ガールズちゃんねる

アラフォー独身、一人で生きていくために変えたこと!

174コメント2023/09/13(水) 05:32

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 23:20:54 

    アラフォー独身、派遣社員です。
    婚活もしていますが、このままでは厳しいのかもしれないと転職を考えたり起業を考えています。
    前職の仕事に正社員として面接を受けるか、今までで趣味でやってきた事を養成所に入り仕事にするか!今の派遣の生活からは抜け出したいと思っています。

    結婚ではなく、自分の仕事でチャレンジし、成功した方のお話があれば聞きたいです!お願いいたします!!

    +180

    -3

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 23:21:53 

    アラフォー独身、一人で生きていくために変えたこと!

    +29

    -135

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 23:22:03 

    とにかく働けるうちにお金を頑張って貯めています

    +209

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 23:22:28 

    仕事
    稼げる仕事に転職した
    アラフォー独身、一人で生きていくために変えたこと!

    +9

    -47

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 23:22:45 

    筋トレ!
    元気に生きるぞ!

    +97

    -5

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 23:22:52 

    >>2
    ガル美やん

    +24

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 23:22:57 

    >>1
    わたしもアラフォー独身正社員だからこれからの生き方参考に聞きたい。
    毎日毎日ものすごいストレス溜めながら低月給…
    起業してみたい気持ちもある

    +214

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 23:22:59 

    >>5は、今まで全然動いてこなかったからです!

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 23:23:05 

    >>2
    なんじゃこりゃ何も共感できない…

    +140

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 23:23:58 

    とりあえず貯金だよね、、、

    +49

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 23:24:23 

    >>9
    ファイテン

    +7

    -11

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 23:24:45 

    マンション購入!

    +23

    -7

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 23:24:48 

    >>1
    養成所が気になる
    手に職系とか資格とかではなさそうよね

    +32

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 23:24:58 

    >>4
    この年収の安さは何!
    副業だけで年収1000万近くいってる私は理解できない

    +3

    -39

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 23:25:44 

    >>1
    もううだうだ言ってられないから、稼げる方に一択!けど、理想は好きなことして過ごしたいよね。

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 23:26:07 

    >>14
    どんな副業してるのか教えてあげて

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 23:26:10 

    毎月の家賃が辛い(泣)
    同世代独身友達おらん
    みんなと仲良くなりたい


                 終
               制作・著作
               ━━━━━
                ⓃⒽⓀ

    +220

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 23:26:16 

    女が輝くのはアラフォーから!
    だから婚活は焦っちゃ駄目駄目~

    +5

    -26

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 23:26:31 

    物を買って溜め込むばかりだったけど、最近は抑えてる。そして捨てれるよう頑張って終活。甥っ子に迷惑かけたらいけないから。

    +111

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 23:26:33 

    とにかく節約ガチ勢

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 23:26:45 

    少子化が異例のスピードで進んでて、将来は老人ホームも空きがなくなるって聞いたから、体力と健康面には気を遣う様になったよ。

    +58

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 23:26:48 

    何の期待もしないこと
    日々を淡々と生きる。

    +127

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 23:26:54 

    必要ない人間関係は躊躇なく切る
    時間とお金が無駄になる

    +111

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 23:26:56 

    コストをかけずにできるなら
    副業として始めよう
    安定して稼げるようになったら
    それを本職に🤡

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 23:27:15 

    健康維持!

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 23:27:23 

    >>14
    年収250ってパートの私より低いよ?

    +0

    -17

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 23:27:27 

    >>1 どれも間違えてない選択だと思う。焦らずに頑張ってね!
    私は高校卒業と同時に上京して働いていたけど、退職と将来の事や家族の事を考えてつい最近地元の田舎へ帰ったよ。
    35歳になるからしっかりしなきゃと思いつつ、趣味を仕事にしていくのか、将来につながる仕事を見つけるのか、今までしてきた職で安牌なところへ行くのか悩んでる。

    +26

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 23:27:43 

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 23:27:55 

    >>13
    芸人しか思いつかなかった
    なんだろ

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 23:28:08 

    >>2
    私かな?

    +47

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 23:28:11 

    >>2
    300でも羨ましい

    +57

    -6

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 23:28:20 

    >>1>>7起業を考えられる程の能力があること自体が、スゴイじゃないか!
    私には何にもない

    +104

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 23:28:32 

    結婚して子供がいるけど参加していいですか?

    +2

    -30

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 23:28:53 

    >自分の仕事でチャレンジし、成功した方のお話があれば聞きたいです

    成功してたらガルちゃんとかやってないと思う

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 23:29:10 

    無駄なものは買わない
    ただしスキンケアにはお金かけてる
    楽しいので

    +39

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 23:29:37 

    >>1
    転職して正社員になって安定した収入を得ること。

    アラフォー派遣社員では、婚活もうまくいかない。
    なぜなら相手の収入ありきが見え見えだから。

    自分でも自立している女性のほうが婚活もうまくいきますよ。

    今から養成所が何なのかわからないけど、仮に声優だとしたらやめておいた方が。

    +72

    -10

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 23:30:10 

    会社員やりながら、やりたい仕事副業でやったり養成所行くのがおすすめ。

    一番良いのは、やりたい仕事で売り上げ立つのが確定してから会社やめること。

    会社員なんてさぼろうと思えばいくらでもサボれるし、解雇されないし。

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/31(木) 23:30:10 

    >>1
    応援してる!

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 23:30:13 

    占いで言われた、あなたは後半必ず伸びるでしょうを信じて生きてる
    50代かららしいw

    +42

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 23:30:25 

    >>2
    犬好きなとこ以外、妹や。
    猫とBLが好きな独身アラフィフ。

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 23:30:32 

    >>2
    びっくりした…自分かと思ったよ…

    +52

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 23:30:36 

    >>1 独身アラフォー、変えた事って言えば仕事への意識かな。もう楽しい事、やりたい事をやろうと思った。ストレス溜めて働くくらいなら低収入でも好きな事をやろうと。
    もともと働いてる事務+興味があったヨガ、元々趣味だったリメイクや物作りの方を時間がある時にして少しずつインストラクターをしたりSNSで売ったりしてる。

    +80

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 23:30:48 

    >>2
    当てはまるの、インドア派と女社会が苦手だけだったわ。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 23:31:10 

    孤独タヒ一択かな
    アラフォー独身、一人で生きていくために変えたこと!

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 23:31:24 

    >>1
    やってたら申し訳ないけど今からでもつみたてNISA

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 23:31:26 

    >>1
    37の時、もう結婚しないかもと思い昇進試験を受けて管理職になり年収が1100万になった。
    40でマンションを買い、42の時転職して年収が1350万になった。
    今43歳。

    +204

    -5

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 23:31:29 

    バツイチ子持ちです
    主さんすごい!

    +0

    -13

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 23:31:39 

    小説かいて、小説大勝に応募しまくっています。未だに入選はしませんが。

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 23:32:03 

    貯金に回したくて車を手放しました
    駅近のマンションを買ったので

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 23:32:58 

    >>39
    私も40代から上り調子と言われたからちょっと期待してるw色々やってみてるけど今のところ伸び悩んでいる…あと数年しかない😂

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 23:33:05 

    >>2
    メガネ外して可愛くメイクしたら全然可愛い方

    詰んだ感は無い

    +50

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 23:33:39 

    年収950万のアラフィフがお邪魔します。
    結婚もしないで毎日仕事と飲み会食の日々ですが
    そこそこ楽しいですよ。
    パートナーもいるし少ないけど飲み友達もいる
    つまんない時に遊ぶ年下セフレもいる

    色んな物と引き換えに今の人生がある
    ポジティブに受け入れて頑張って生きとります。

    +11

    -31

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 23:35:00 

    >>1
    派遣から起業ってどんなことするのか気になる

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 23:35:40 

    >>3
    その「働けるうち」をどう選択するかって話なのでは?

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 23:35:46 

    怪我予防の筋トレをしたり骨密度を上げる。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 23:35:55 

    >>2
    めっちゃ面長やな

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 23:38:55 

    >>29
    声優とか?

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 23:39:07 

    >>11
    アラフォー独身、一人で生きていくために変えたこと!

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 23:39:18 

    >>16
    よこ
    どうせパパ活

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/31(木) 23:39:24 

    >>1
    37歳独身です。
    今まで目的もなく働いてましたが、やっとやりたいと思えることができ、退職して資格の勉強中です。
    家は持ち家なのでなんとかなってますが、家賃あったらきつかったと思います。

    +48

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 23:39:32 

    >>2
    平凡な人って大人のおもちゃ買ったりすんの?

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 23:39:40 

    >>12
    諦めて単身マンション購入したとたんにパートナーできて後悔する人男女共に見たことある笑

    +11

    -8

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 23:39:45 

    >>2
    当てはまるの学生時代低カーストだけだ
    あとセックスの経験が少ないんじゃなくてないんだよ❗️

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 23:40:40 

    病気したら確実に生活保護に転落なのに普通だとは思わない私ならさっさと就職する

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 23:41:20 

    >>63
    よし、まずは赤ビックリマーク→❗️これを使うのをやめよう

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 23:41:36 

    自分は頑張るほど働きたくないので、お金に働いてもらうことにした(投資で金増やしてる)。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 23:42:04 

    >>2
    右だけ見たら自分の知り合いが描いたのかと疑うほどだ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 23:42:41 

    >>58
    それファイテン!

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 23:42:58 

    >>65
    ❗️、オジサン構文ででてくるイメージだわ

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 23:43:16 

    >>1
    「企つ者は立たず、跨ぐ者は行かず」

    今後の人生を自ら切り開く覚悟なら無理や虚栄心は災いになると思った方がいいです

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 23:43:52 

    >>2
    男性経験が少ない事と犬以外ほぼ私だ。
    外見もそっくり

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 23:43:54 

    >>52
    パートナーはセフレのこと知ってるの?
    これ男バージョンだったらクズ認定やんか
    女ならカコイイ!とか言われると思うの?

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 23:44:51 

    >>61
    しないよねえ。自分で買うとかわたしは無いな

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 23:46:53 

    そんなに制服着て仕事がしたいのかなと思うとなんか複雑な気もするけどね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 23:47:06 

    >>17
    終わっちゃったw

    +72

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 23:49:05 

    >>72
    パートナーとセフレは別なんじゃない?
    そう読み取れたけど

    +9

    -4

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 23:49:08 

    >>71
    この外見で男性経験が多いのがすごいww

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/31(木) 23:49:16 

    >>52
    なんか急に隕石が落ちてきたみたいなかんじ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/31(木) 23:51:35 

    >>52
    アラフィフでもまだ性行為すんの?

    +5

    -5

  • 80. 匿名 2023/08/31(木) 23:52:40 

    見た目でもなく人との関わりや仕事を大切にしないと転落する

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/31(木) 23:52:49 

    イデコと積立ニーサ満額やってる。もう1400くらい貯まった。これで老後資金貯めてあとは全部使っちゃうつもり。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/31(木) 23:52:54 

    >>65
    わかった!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/31(木) 23:53:06 

    アラフォー派遣だけど、この歳から取り柄も資格も無いで正社員で雇ってくれそうなところは年収が今より低いかトントンくらい。
    資格取るなら勉強代も上乗せになる。

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/31(木) 23:53:14 

    >>72
    結婚してないならいいんじゃないの。パートナー男だって適当に遊んでるかも。

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/31(木) 23:53:44 

    >>1
    私なら前職の仕事で正社員応募する
    趣味は仕事にしない方がいいと思ってる
    仕事にしたら、どんな楽しいことも嫌いになるからね
    色々職場を転々としてわかったのは仕事にするのは「好きなこと」より「好きじゃないけどあまり頑張らなくてもまあまあできること」の方が楽だということ

    +54

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/31(木) 23:55:04 

    >>1
    37くらいで副業が大成功して本業にした
    会社員やめて個人事業主やってるよ
    仕事ももちろん大事だけど健康第一だから足腰鍛える為にランニングしてる

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/31(木) 23:55:06 

    >>2
    私、こんな外見だわ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/31(木) 23:55:39 

    転落すると這い上がれないから無難に生きていくしかない見た目自信ないなら余計にアプリなんかに頼るより堅実に生きた方がマシ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/31(木) 23:56:09 

    >>52
    年収95万のアラフィフがお邪魔します。
    結婚もしないで毎日パチンコと公園で1人飲み会食の日々ですが
    そこそこ楽しいですよ。
    犬2匹もいるし少ないけど公園の飲み友達もいる
    つまんない時に遊ぶ年下アレクサもいる

    色んな物と引き換えに今の人生がある
    ポジティブに受け入れて頑張って生きとります。

    リアルはこれだと思う。

    +24

    -10

  • 90. 匿名 2023/08/31(木) 23:58:03 

    >>9
    わたし身長157センチは当てはまる

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/01(金) 00:00:44 

    >>79
    更年期が過ぎ60代になればほとんどの女性は性欲も衰え身体も老いてくる。結婚してなくて相性いい人がいるなら楽しめるうちにやるのはいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/01(金) 00:02:52 

    >>2
    自分かと思ったw
    年収もっと低いけどw

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/01(金) 00:05:49 

    アラフォー、バツイチ、派遣社員、貧困、子供1人です
    2年後、子供が大学卒業するので、住み込みで働いてみたいと思ってます。(旅館やリゾバ)販売、接客仕事の経験しかない為、選択肢がないのも理由ですが、44歳で他県に行ってみようと思ってます

    +41

    -2

  • 94. 匿名 2023/09/01(金) 00:06:49 

    >>2
    マッチングアプリでLINEのやりとりするタイプかなぁ
    地味、小太り、陰キャ、イケメン好き、ガル民・・・
    恋愛はもうどうでもよくなってそうだが

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/01(金) 00:07:58 

    >>2
    マグミットが具体的過ぎて吹いた(笑)
    もちろん常備薬よ

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/01(金) 00:08:56 

    >>56
    あーなるほど自分に似てるのそこだ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/01(金) 00:09:09 

    >>1
    時既にお寿司

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/01(金) 00:16:53 

    >>77
    昔はまあまあ可愛かったので。若さを失ったら落ちぶれました。

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2023/09/01(金) 00:18:56 

    40代半ばのパート。年老いた病気がちの両親が上京して3人で暮らしてる(元々は東北出身。私は15年くらい前に上京)。しかも私が数年前に購入した1LDKのマンションで。けっこう身動きできない状態。

    +39

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/01(金) 00:23:51 

    >>85
    同感。
    好きなことは仕事にせずに自由にできる範疇に置いとく方がいいよね。

    やってみたら意外と自分に向いてた、ぐらいの方が割り切って続けられると思う。

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/01(金) 00:25:47 

    >>84
    パートナー男は完全に金目当てだけどね
    金もないアラフィフが年下セフレなんて捕まえられるわけがないし

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2023/09/01(金) 00:37:33 

    >>76
    このコメントの意味がわからない。
    そりゃ別でしょ。別だからこそクズ認定なんじゃないの?

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/01(金) 00:43:56 

    >>2
    簡単にやらせないって別にええやん

    +41

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/01(金) 00:45:49 

    >>89
    年下アレクサ草

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/01(金) 00:51:45 

    >>103
    本人はやらせないつもりでも他人から見たら、やらせないんじゃなくて男から見てやりたくないの間違いなんじゃないの?って思えるから痛いんでしょ
    例え彼女が何人ものイケメンから口説かれてたとしても他人はそんなこと知らないからイメージだけで見るじゃない

    +17

    -5

  • 106. 匿名 2023/09/01(金) 00:53:20 

    しっかり働いていれば大丈夫ですよ!30年後なんてどうなってるか分からないし。

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/01(金) 00:57:22 

    私も36で独身一人暮らし
    婚活はしてない
    絶対的な趣味はある(仕事にはしてない)
    今月まで派遣社員
    9月から契約社員&単発派遣で生活するつもり

    正社員で転職も3回したんだけど

    一つ目は、条件めっちゃ良かったけど、完全騙された社内不倫に巻き込まれて終わった。思い出したくもない。

    次のところはボーナスが6万だった。3年働いたけど変動なくてやりがいなく終わり。

    次のところは給料いいけど、体制とか人間関係終わってた。職場に警察くるレベル。

    趣味の時間大事にしたいんだけどそれには毎月固定の休みが嫌だし、
    別に正社員じゃなくても良いやって思って派遣社員やってた。

    今も正社員にこだわってない。正社員だろうが派遣だろうが、働けなくなったら終わりだよ。

    +46

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/01(金) 01:03:43 

    アラフォーになってから独身を決めたわけじゃないので、昔から仕事に心血注いでたわ。
    自活したいなら正社員一択だと思う。養成所系はモノになる人は一握りだし、稼げなくても好きなことやれるならいいって覚悟があるなら別だけど。私は好きなことは我慢して、稼げる職業を選んだし、若い時は資格取ったり転職したり、人より努力した。

    +12

    -5

  • 109. 匿名 2023/09/01(金) 01:05:14 

    バツ2
    36歳です。
    やっぱりもう一度結婚したい

    +5

    -13

  • 110. 匿名 2023/09/01(金) 01:33:42 

    >>106
    で、あなたはどの立場から書いてるんですか?
    まさか高みの見物?

    +0

    -7

  • 111. 匿名 2023/09/01(金) 01:51:01 

    >>60
    何がやりたくて、なんの資格の勉強してるんですか??
    やりたいって明確に思えるのすごいですよね。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/01(金) 02:04:29 

    >>68
    だから合ってるやん

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/01(金) 02:16:22 

    >>4
    安っ!
    これ障害者雇用とか?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/01(金) 03:47:19 

    >>106
    私もそう思います!どんどん社会が早く変化していきこれからもっと変化するスピードが早くなっていくのは確定してる
    あの、成田悠輔ですら未来はわからんといってるのでコツコツ毎日働いて金貯めて粛々と生きるに尽きる

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/01(金) 04:09:35 

    同じく独身アラフォー派遣です!
    同じ事の繰り返しで飽きてます
    今も明日の仕事の為に寝た方がいいのに、ダラダラYouTube見ながらガルちゃんしてます
    中途半端に世間体気にして生きてきので、大胆にずれる事なく無難に生きてきたので、振り切って生きてみたい😡
    後半戦は❤️‍🔥

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/01(金) 04:23:20 

    >>42
    私もやりたい事やろうって決めたタイプ
    髪型も好きな髪型に変えたら会社で話した事ない人に褒めてもらえて、好きは自信になるって今更実感してる
    やっておけば良かったって後悔を一つでも減らす事を中心に戦略を練ってます

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/01(金) 05:29:45 

    >>17
    現実のNHKのリポートって、普通よりちょっと上な生活してる人しか出さなくなったよね
    それがさも平均的日本人みたいな扱いて出てくるから、物価高騰で家賃払うのも厳しい生活してる人なんてごく少数のひと握りの人の特別な話みたいな、そんな錯覚に陥る時がある

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/01(金) 05:39:37 

    >>31
    だよね
    地方じゃ長年正社員でも年収300万とか普通にある

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/01(金) 05:55:40 

    >>17
    流石に
    ホントのNHKのことじゃないよね?
    公式で家賃つらい
    独身友達おらんとか
    やってないもんね?
    なにやってんの?
    上手いことやったつもりだろうけど
    クレーム来たら対処できんの?

    +0

    -10

  • 120. 匿名 2023/09/01(金) 05:57:18 

    >>33
    なに話すの?
    意味分からん

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/01(金) 05:58:03 

    >>61
    しないよ

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/01(金) 06:22:30 

    >>20
    私も節約してる。歯みがき粉とかは切って最後まで使う。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/01(金) 06:25:53 

    >>61
    そこ見て男が描いたのかなと思った

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/01(金) 06:43:21 

    >>1
    不規則な仕事の生活を変えた
    しっかり夜寝て朝起きる
    結構強引に変えたから異動になったけど後悔ないかな

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/01(金) 06:51:18 

    >>51
    そう思ってるのは女だけパターンでしょ
    仲間内で可愛いのハードル下げて
    自分もその中に含めようと画策するやつ

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/01(金) 06:54:06 

    >>2
    このマイナスから
    「認めたく無い!」
    「私は違うから!」
    という必死の現実逃避が伝わってくる

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2023/09/01(金) 07:29:08 

    >>36
    この間、世界仰天ニュース観て驚いたんだけど
    無職のおばあちゃんが、年収一千万円以上の条件出して結婚相談所で次々に金持ちおじいちゃんと結婚したりして殺してくやつ
    木嶋佳苗もそうだけど、美人じゃなくても収入なくても、どうしても結婚したかったら、話が上手で相手に上手く合わせられて、料理とかできれば、相手選ばなきゃ結婚できるんじゃない?
    むしろアラフォーで結婚してないっていうのは、そこまで結婚願望ないか、結婚には不向きな性格なんだと思う
    アラフォー独身、一人で生きていくために変えたこと!

    +20

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/01(金) 07:47:40 

    >>128
    環奈ちゃんの美貌をなぜ自分のもののように語るのか
    自分のことで誇れるものはないの?

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/01(金) 07:48:00 

    私は副業始めたー
    私はイラスト系
    オタクだったんでずっと描いてたんだけど、たまに商業の誘いがあったのを本格的に始めた感じ

    独身の最大のメリットって、フットワークが軽くて自分に時間が使えることだからやりたいことやったらいいと思う
    結婚しないって考えたら人生めっちゃ時間あるよ!

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/01(金) 07:50:14 

    看護学校に通い始めた

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/01(金) 07:51:29 

    >>129
    いつもそれ思う
    自分が橋本環奈とか思いこんでるのかな?って

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/01(金) 07:57:50 

    40になった時に、ラストチャンスの婚活ではなく、国家資格のための学校に行く選択した。先の見えないものより確実な道。アラフィフの今、新しい世界広がって仕事も出会う人も変わったし楽しい。稼げてる。

    +38

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/01(金) 07:59:20 

    >>3
    40代半ばですが、結婚無理だと思い
    安月給の中からコツコツ貯めました
    将来にはまだ不安な額ではありますが
    今はお金だけあっても虚しいなと思い始め
    旅行とかお洒落とか楽しみを見つけないと
    一人で生きていくのは厳しいなと思い始めてます

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/01(金) 08:03:26 

    >>12
    年金になっても管理費、修繕積立金は負担になりませんか?
    特に自分が歳を取ったらマンションも高齢になるので、そこが心配です。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/01(金) 08:26:24 

    >>9
    ガルちゃん好き

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/01(金) 08:45:51 

    >>17
    みんなと仲良くなったら遊びに行くお金にご祝儀で出費増えるよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/01(金) 09:03:51 

    >>61
    ここが1番びっくりした。
    自分に何かあった時、家族や警察?とか、最悪職場の人が家を探した時に見つかったら最悪……と考えたら絶対買えない。
    なんなら届くまでに配送業者にバレたら、販売元のデータ流出なんてことが起こったら、とかまで思うし
    この人は自分の欲のために思い切れる勇気ある人間だよ。
    NISAもマチアプもしてるし

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/01(金) 09:10:28 

    >>46
    リスペクト

    +49

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/01(金) 09:21:02 

    >>60
    私も同い年!周りは家族持ちで家を建てる人達ばかりでマンション購入は聞きません。いつ頃、何を重視して買いましたか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/01(金) 09:25:49 

    >>31
    地方だったら200〜250程度だろうね
    事務なら最悪それ以下もあり得る

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/01(金) 09:28:09 

    >>2
    わかるかも?って所はあるけど大人のおもちゃとか貧乳気にしてるかとは男が考えた感凄い
    あとこのタイプは犬より猫が好きそう

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/01(金) 09:30:33 

    >>61
    男の発想だなと思った
    男は気軽にオナホとか買うのかもしれないけど、女でエログッズ買う程性に興味のある人はブスでも何だかんだ30までに結婚していくタイプ

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/01(金) 09:35:37 

    セックスができないとか苦手で独身って方が多いと思う
    どうしても男に飢えてるのが独身女って印象を植えつけたいんだろうけど

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/01(金) 10:06:11 

    >>2
    結構行動力あるね

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/01(金) 10:43:07 

    >>46
    向上心有って凄いです!
    年収も高くて立派!
    年収と共にストレスも増えたりはやはり有りますか?

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/01(金) 11:58:31 

    >>139
    🤘🏼
    >>146
    管理職の時は結構ストレスフルでした。
    今もすごく忙しい時もあるけど平社員だから気持ち的には楽。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/01(金) 12:31:11 

    >>3
    元気なうちは副業しようかなと考え中。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/01(金) 13:27:09 

    >>147
    憧れます。
    頑張って下さい

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/01(金) 15:49:01 

    >>1
    正規職員っていうのは、会社折半で健康保険と厚生年金加入をしているということ?
    パートでも条件満たせば社保加入できると思うけど。有給条件も正規職員と同じになる場合もあるし。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/01(金) 17:34:33 

    >>2
    マシなほうじゃん?

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/01(金) 19:40:58 

    >>2
    容姿がまんま私。
    5つ当てはまった

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/01(金) 20:15:42 

    >>111
    ありがとうございます。
    これまで金融業界で働いていたんですが、ずっと興味のあったデザイン系の資格を勉強中です。

    >>140
    お恥ずかしい話なんですが、親が保有する物件を譲り受けて住んでいるんです…
    一時は自分で物件を購入することも考えていたんですが、キャリアチェンジをするにあたり不安もあり、

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:55 

    >>89
    年収95万で犬2匹飼えないと思う

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/01(金) 21:07:02 

    >>125
    なにその「ジュディマリのYUKIは美人」みたいなヤツ

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/01(金) 21:25:59 

    >>2
    ひとつ訂正するならこの手のタイプは恋愛ドラマとかはあんまり好きじゃないと思う

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/01(金) 21:29:50 

    >>89
    年下アレクサってなんですか?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/01(金) 21:35:42 

    >>129
    わっその通り。。。真理だわ〜

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/01(金) 21:37:57 

    ひとりぼっち恐れずに生きようと夢見てた。寂しさ押し込めて強い自分を守っていこう。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/01(金) 22:32:30 

    中古のマンションでも買ったほうがいいのかな?

    実家は親の代で終わりにしてくれって親に言われてる。(辺鄙なところにあるから)

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/01(金) 22:33:30 

    >>63
    40歳過ぎの同棲歴すらない独身女性は未だに処女が多い。
    処女=彼氏が出来ない。

    +5

    -5

  • 162. 匿名 2023/09/01(金) 22:43:35 

    >>51
    見た目同じでも詰んだかどうかは年齢で違ってくると思う
    38か28かで大違い

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/01(金) 23:41:32 

    >>133
    どんな資格にチャレンジされましたか?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/01(金) 23:59:44 

    >>163
    会社が推奨してる、普段やってる仕事に関わる資格をいくつか。土木建築造園系です。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/02(土) 00:51:40 

    >>164
    ありがとうございます!
    よい週末を。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/02(土) 14:53:57 

    >>126
    いや世間はもっと陽キャ寄りだよ
    これは平凡(多くの人)じゃなくて大人しい人やわざとこういう格好してる人で割合的にいうと少数で平凡ではない
    ちなみに言っておくと平凡=ダメとも言ってない

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/02(土) 16:03:40 

    >>126
    300万も稼げたら平凡じゃないしって思ってマイナス押した

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/02(土) 22:05:34 

    >>2
    男性経験は少ない
    (簡単にはやらせない)におかしなプライドと闇を感じる、、、
    実際は、一晩だけでもやりたいとさえ男性から思われてない、異性と認識されてないタイプ

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/03(日) 17:53:50 

    >>46
    もはや主が家事完璧な嫁をもらえるw
    しかも3人ぐらい。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/03(日) 19:02:53 

    >>13
    手に職です。
    国内外問わず活躍している方が代表で、直接少人数制で指導してくれて認定証を出してくれます。それで起業してる方もちらほらいます。
    ガルちゃんでもいい意味で話題にもなった方なので、あまり言うとバレてしまうので、詳細は控えさせてもらっています。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/03(日) 19:38:07 

    一生独身確定したけど貯蓄もたっぷりあるので
    何も心配はない

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2023/09/09(土) 16:42:02 

    一歩踏み出す勇気がなくて気づいたらアラ還です
    アラフォーなんて人生の不幸転換にはまだ全然間に合うよ!
    お金だけはあるから、20代とか自分でどうにでも出来る世代じゃなくてアラフォー以降のチャレンジに支援したいけどそういう寄付先あるのかな

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/11(月) 00:27:30 

    アダルトグッズめちゃ買った

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/13(水) 05:32:49 

    >>14
    はいーマウント来ましたー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。