ガールズちゃんねる

第1子妊娠中の宮崎宣子 9カ月突入…44歳での高齢出産への悩み吐露「まだまだ怖さが優っております」

134コメント2023/09/05(火) 12:26

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 17:15:51 

    第1子妊娠中の宮崎宣子 9カ月突入…44歳での高齢出産への悩み吐露「まだまだ怖さが優っております」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    第1子妊娠中の宮崎宣子 9カ月突入…44歳での高齢出産への悩み吐露「まだまだ怖さが優っております」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「2週間前には逆子から戻ってたのに、また、逆子ちゃんへ。まだぐるぐる動くから35週まで逆子なら体操教えるねと言われました」


    「親になる実感もなく、どちらかと言うとまだ自分本意で、先生にどうにかして痛くない方法を何度も確認しております。計画無痛分娩か、それとも、帝王切開か…私は高齢なので最初から帝王切開も選べるということでした」

    「無痛でも、痛いとも聞くし、よくあるのが高齢だと陣痛促進剤が効きにくい人が多く、無痛だったけど結果帝王切開になったとう確率が高いとのことで…それを出産フルコースというらしいです。フルコースになるくらいなら、最新から帝王切開にした方が…と、痛みに弱い私はぐるぐる考えてしまいます」と宮崎。「ソフロロジー呼吸法を教えてもらい、痛い意識から呼吸法に意識を向けるようにするなど、自分本意から、赤ちゃんも命懸けで産まれてくることへのサポートをするくらいの感覚まで達観できるといいのですが…」
    と不安を吐露した。

    +34

    -61

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 17:16:24 

    誰?

    +157

    -6

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 17:16:46 

    >>1
    元アナウンサーの人?

    +53

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 17:16:46 

    パイロットと結婚した人だっけ

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 17:16:55 

    中山ヒデちゃんの仲間

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:06 

    案ずるより産むが易し。
    考えすぎて頭でっかちになると疲れるよ

    +145

    -6

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:07 

    +6

    -51

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:15 

    安産で無事に生まれてきますように。

    +178

    -9

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:53 

    最近この人のトピ多いね。誰が申請してんの?
    運営のお気に入り?

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 17:17:55 

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:16 

    怖いの当たり前でしょ

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:29 

    年齢関係なく、初産は誰でも恐怖よ

    +190

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:36 

    産まれたら産まれたで
    壮絶でしたー、とかまた色々書くのかなー

    +57

    -6

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:38 

    お産だけはどれだけ考えてイメトレしてもなるようにしかならない。無事に生まれてきてくれたら痛かったことなんて本当にどうでも良くなる。

    +80

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:44 

    お金に困らないなら高齢でも問題なし!

    +19

    -13

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:55 

    こういうことってSNSじゃなくて友人や身内に打ち明けた方が良いと思っちゃうんだよなぁ

    +41

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:59 

    宮崎美子かと思って焦った

    +45

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 17:19:34 

    >>7
    毎回さ妊婦妊娠系にこれウザいな

    +67

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 17:19:38 

    そんなに怖いならなんで高齢出産選ぶんだろう?
    若いときに産めば済む話なのになー

    +18

    -37

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 17:19:56 

    もうじき孫いる人も増えるような歳の44にもなって何言ってるの?
    なんにも考えないで作ったの?
    作る前にわかることだよね?
    色々疑問なんだけど

    +17

    -54

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 17:20:33 

    よく遅刻する人の印象しかない。

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 17:20:49 

    生放送に豪快に遅刻した人だっけ?

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 17:21:06 

    44歳でも自然妊娠するのが怖い。
    アラフォーだけど、旦那が40過ぎたら避妊しないで出来ると楽しみにしてる。
    でもまだまだ妊娠する可能性あるんだよね。
    子供2人いるからもういらないわ…。

    +5

    -47

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 17:21:18 

    >>12
    25歳初産私フルコースを堪能しました
    歳は関係ないわー

    +17

    -14

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 17:21:43 

    >>22
    それを2度

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 17:22:09 

    ソフロロジーは、生まれる前までの心休めよね。
    陣痛来たらすべた吹っ飛ぶ。

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 17:23:34 

    この手の報告が多い人は
    まだ産んでなかったんだねってくらい妊娠期間が長く感じる


    +18

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 17:23:37 

    初産だと完全無痛は難しいんだっけ。
    クワバタオハラの小原正子さんも
    3人全員無痛だけど、初産は痛かったとか書いてあったような。

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 17:23:49 

    子どもが20歳の時は64歳か…。

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 17:24:05 

    >>19
    いや若くても怖さはあるやん。出産は命懸け

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 17:24:21 

    >>19
    この方は適齢期くらいに最初の結婚してたから
    欲しくても色々あったんじゃないかね

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 17:24:50 

    高齢だと帝王も選べるんだね…
    私は第二子が逆子で有無を言わさず帝王切開だったけど術後が辛かった…
    術中麻酔の影響で血圧下がり過ぎて嘔吐したのち意識飛んだし入院期間も長くなるし
    産後創痛に耐えながらの赤ちゃんのお世話も大変だった
    癒着予防で翌朝から歩かされたけど結局膀胱と癒着した…

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 17:25:56 

    高齢っていろいろ言う人もいるけど好きなことやってお金もたまって好きな人と結婚して授かれるって最高やん!

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 17:25:57 

    大丈夫
    痛み少なくスポンと産まれるよ
    言霊

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 17:25:59 

    >>30
    いや、若くても怖いのは当たり前よ
    そんでも高齢出産なんて、ただでさえ出産は不安なことたくさんあるのにわざわざリスクが高いことを選ぶ必要はないでしょって話

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 17:26:22 

    旦那は嫁が10上でも良いのか。

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 17:26:41 

    >>11 作るときは気持ちよいのだから、代償

    +1

    -7

  • 38. 匿名 2023/08/31(木) 17:26:42 

    ラジかる良く見てたな
    第1子妊娠中の宮崎宣子 9カ月突入…44歳での高齢出産への悩み吐露「まだまだ怖さが優っております」

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 17:26:48 

    無事に産めればなんでもいいよね。高齢だし産後も気をつけなきゃね。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 17:26:52 

    >>15
    いや、子供の立場だと微妙だよ。小学生一年くらいで母親50歳だよ。
    回りの子供達から見たらお祖母ちゃん世代だよ。

    +44

    -15

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 17:27:05 

    >>24
    フルコースってなんやねん

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 17:27:18 

    >>23
    え?、、?

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 17:27:31 

    計画無痛が選べる時点で羨ましいわ。
    子宮の奇形で無痛できる産院はNG、大学病院も市民病院も正当な理由なしに無痛はしないと言われ1人目2人目自然分娩。
    痛かったなぁ。
    3人目は問答無用で帝王切開になったしまって今怯えてる最中。
    どっちか選べて悩めるなんて恵まれてるよ。

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 17:27:49 

    >>20
    あなた独身でしょ

    +18

    -4

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 17:28:18 

    >>40
    今って高齢出産そんなに珍しくないし昔より気にならないと思うよ

    +46

    -8

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 17:28:27 

    >>23
    旦那さんアホすぎませんか

    +56

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 17:28:31 

    元日テレのアナウンサー?

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 17:29:08 

    >>35
    横だけどいつ出産するかなんて各家庭の勝手じゃないかね
    必要ないでしょってあなた出産評論家か何か?
    必要あっても怖いものは怖いし怖いなーって言うことも自由

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 17:29:26 

    産んでからもっと大変なことがたくさんあるよ。

    頑張れ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 17:29:34 

    >>41
    1に書いてる

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 17:29:34 

    なんか面倒くさそうな人だわ

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 17:30:06 

    >>6
    ほんとよ
    どの方法でも結局大変
    術後考えるなら帝王選ばなくて済むならその方が良いとは思うけどね

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 17:30:14 

    >>16
    女子アナなんてこれでもかという自己顕示欲の塊なんだから許してあげて

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 17:30:28 

    >>19
    意地が悪いなw

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 17:30:51 

    >>41
    例えばだけど、自然分娩の予定で陣痛に耐える→胎児の心拍が落ちてしまった、30時間近く耐えても赤ちゃん降りてくる気配無し、母体が危険等→緊急帝王切開。
    こういうのがフルコース。
    痛みに何時も耐えてから結局帝王切開になっちゃうのがまぁ最悪とされてるよね。
    フルコースになった友達何人か居るけどみんな仕方ない事だったけど、どのみち切るなら最初から切りたかったとか、あんだけ耐えたのに出てこないとかありかよ、、言ってる。

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 17:31:26 

    >>40
    年齢が見えてるわけでもない
    老けた20も小綺麗な50もどっちもいる

    そして私の親高齢だったけど、お金に不自由しなかったし別に不満も何もなかったよ

    +45

    -4

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 17:31:28 

    なんとかなる!
    助産師さんがいてくれる
    助産師さんがいたらなんとかなる!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 17:31:38 

    >>7
    これは何?こんなアニメやばくないか

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 17:31:54 

    親を還暦前に亡くした私は悪いこと想像しちゃう

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/31(木) 17:32:34 

    日テレの番組でヒデちゃんと組んでた人だよね
    ラジかるッだっけ?

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 17:33:10 

    >>23
    その謎の文章の返事を何て返してるの?

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 17:33:20 

    >>40
    お金があったらシッター雇ったり美に磨きが掛けられるじゃん。知り合いのママさんはアラフォーで産んだけどお金に不自由してないからかめっちゃキラキラしてる!

    +11

    -7

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 17:34:08 

    >>20
    覚悟はしててもいざ出産が近づくと怖いんだよ

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 17:34:45 

    >>19
    若い時に相手いなかったら無理じゃん

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 17:35:44 

    >>7
    このエロアニメはなんなの?

    +5

    -9

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 17:35:44 

    >>23
    旦那アホなの?
    そしてあなたもピル飲む道もあるよ

    というか生でしたいなら旦那、避妊のリング入れれば良いんじゃない?

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 17:36:47 

    >>58
    HUGっと!プリキュア キュアエール野乃はな

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 17:36:54 

    >>1
    私も続きます!今から子供3人産んだるねん!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 17:36:59 

    >>23
    頭悪そうだからなんとなくだけどデキ婚そう…

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 17:39:21 

    >>28
    無痛は運も大きい印象
    私は初産でも麻酔の効き方と進みの相性が良かったけど、第二子で初無痛の妹はうまく効かなかったよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 17:40:41 

    >>23
    10代の中絶と同じくらい40代の中絶が多いことを旦那に伝えて。
    生理ある限り妊娠するから

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 17:42:06 

    >>69
    >>23だけど、デキ婚どころか子供作る時以外、必ず避妊するよ。

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 17:42:37 

    >>7
    まさかプリキュア?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 17:43:37 

    >>23
    会話の内容が生々しくてちょっとキモいと思ってしまった。
    夫婦仲が良好なのは良いことなんだけどね。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 17:45:00 

    >>67
    プリキュア!?
    今こんななってんの…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 17:45:24 

    >>1
    年齢関係なく産む前から親になる実感ある人の方が少ないと思う

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 17:45:36 

    >>65
    プリキュアにたいして無礼だぞ!

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2023/08/31(木) 17:46:59 

    >>1
    この人はどうか知らないけど卵子冷凍保存と人工受精の人がすごく多い歳
    それでも無理な人も多い歳
    無事産まれるといいね

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2023/08/31(木) 17:48:26 

    >>40
    それなのよ、、
    親はいいんだよ親は
    何歳で産もうが自分が決めた事だからね

    でも子供は違うんだよねー
    息子のクラスの子も両親が高齢出産みたいで、
    子供たちがウチのパパとママ◯歳なんだよ!みたいな会話をしてて、その中で
    え?ウチのお祖母ちゃんと同い年じゃん!!ウチのお祖父ちゃんより年寄り!みたいになって、恥ずかしくなって学校に来なくなっちゃった子がいるよ…

    +17

    -11

  • 80. 匿名 2023/08/31(木) 17:49:39 

    >>1
    優る?

    勝る?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/31(木) 17:50:35 

    >>75
    『HUGっと!プリキュア』(はぐっと プリキュア、HUGTTO! PRECURE)は、2018年2月4日から2019年1月27日まで、朝日放送テレビ[注 1]の制作によりテレビ朝日系列で、毎週日曜8時30分から9時(JST)に全49話が放送された、東映アニメーション制作のテレビアニメ。「プリキュアシリーズ」の通算15作目にして、13代目のプリキュアに当たる。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/31(木) 17:50:35 

    >>62
    子供からしたら、金かけてるとかキラキラしてるとか関係ないんだよ…
    若いか若くないか

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/31(木) 17:51:14 

    確か再婚だよね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/31(木) 17:52:27 

    >>55
    でも体験者として母子共に生きれてよかったわ
    江戸時代なら生きてないねって助産師の母に言われた笑

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/31(木) 17:53:13 

    この人アナウンサーにしてはあまり綺麗に感じないけどコネとかあったのかな

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/31(木) 17:53:24 

    >>25
    こういう人って絶対に小心者ではないじゃん
    出産も怖い怖い言ってるけど、多分盛ってると思う
    文章がえらく冷静だし

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/31(木) 17:54:12 

    怖さが勝るじゃないの?優るなの?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/31(木) 17:54:46 

    >>40
    今の時代逆に50歳のおばあちゃんいる子の方が少数じゃない?

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/31(木) 17:55:43 

    >>79
    日本はナチュラルな年齢の差別が根付いてしまってるね
    早くそういう世の中じゃなくなればいいね

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/31(木) 17:57:11 

    >>1
    フルコースになるなら、初めから帝王切開にしたほうが…って
    帝王切開も痛いって!!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/31(木) 17:58:53 

    >>24
    私もフルコース経験したけど、結局出産始まると赤ちゃんさえ無事ならって気持ちが大きかったよ。

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/31(木) 17:59:30 

    10歳で54歳か

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/31(木) 18:00:20 

    >>25
    すげーだらしない人なのか。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/31(木) 18:01:47 

    >>1
    授かれたことが奇跡

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/31(木) 18:01:58 

    自分がもし、この人だったら黙ってるわ
    高齢だから流産する危険性もあり、無事に出産出来ない場合もあるから
    出産後、子供と共に健康状態なら発表する
    女子アナだから何かとアピールしたいんだろうね

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/31(木) 18:04:16 

    >>86
    マウントかぁ、ショック
    授かったとたんこれだもん
    売れない芸人と結婚したアナもハイになっててショックだった

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/31(木) 18:04:33 

    >>28
    そうなんですよね。初産はある程度お産が進んでから無痛ってパターンのが安心かもです。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/31(木) 18:04:39 

    >>51
    マタニティハイかと思ってる…

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/31(木) 18:05:41 

    >>95
    私も産まれるまでは黙っておく
    目立ちたがりなんだね

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/31(木) 18:06:23 

    >>41
    陣痛に2日間くらいもがき苦しみ、いざ分娩台上がるも何時間も産まれてこず意識朦朧とした中、最終帝王切開パターンじゃない?
    地獄すぎるわ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/31(木) 18:10:04 

    若ければいい、高齢はダメとか言わず子どもに最高の愛情を注いで幸せに生きたらいいと思う。人それぞれ状況が違うんだから他がどうこういう問題じゃない。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/31(木) 18:10:39 

    >>56
    なんで老けた20代と比べてるの?笑
    子供からしたら、いくら小綺麗な50代ママでも絶対に20代30代には見ないから、ただのおばちゃんなの
    老けた20代も一緒

    でも、綺麗な20代ママや可愛い30代は絶対に小綺麗な50代と同じには見えないし、子供心にはおばちゃんママよりお姉さんに見えるママの方が人気なんだよ

    +6

    -19

  • 103. 匿名 2023/08/31(木) 18:18:28 

    >>58 プリキュアが男とヤッた…てコト? 愕然🫨

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/31(木) 18:18:49 

    優るって、、この場合、勝る じゃないの?
    アナウンサーなのに恥ずかしいね。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/31(木) 18:21:16 

    >>28
    病院の方針によるね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/31(木) 18:21:17 

    >>9
    ていうか、高齢出産のトピが毎日のように立ってない?
    運営は私たちにどうして欲しいのかと

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/31(木) 18:26:58 

    >>106
    高齢出産叩きが集まってトピが伸びることを望んでる

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/31(木) 18:28:27 

    >>40
    少数派なのは間違いないけど、混ざっちゃえばそこまで違和感ないよ

    実際このくらいの年齢の人いたけど、きちんとした見た目してお仕事してて、子供も良い子で悪い印象まったくなかった。高齢だったのも書類見るまで気付かなかったくらい。

    子供から見ても同じ
    子供から見てアレ?ってなるのは実年齢じゃなくて、醸し出す雰囲気だから

    +5

    -4

  • 109. 匿名 2023/08/31(木) 18:28:39 

    >>40
    でもこの人、そこいらの歳下のママさんより、歳は上でも絶対キレイやと思うよ!
    お金も持ってるやろうし、羨ましいわー。

    +6

    -4

  • 110. 匿名 2023/08/31(木) 18:36:20 

    >>40
    でも、この人はキレイだからな~。
    若くてもブな親はこの人より年上に見られるんじゃない?
    それにテレビに出てる人ってタフだし体力もありそう。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/31(木) 18:38:19 

    >>107
    叩きは良くないけど、医学的にも勧める事は出来ないよね…
    今は高齢出産は多い!とか、気にしなくていい!とかいう人もいるけど、根本的に間違ってると思ってる

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/31(木) 18:47:32 

    >>55
    事前にグッドマンしないんだろうか…?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/31(木) 18:50:10 

    >>1
    40を過ぎて奇跡的に授かってるのに、まだ自分本意って言ってる所が腹立つ。

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/31(木) 18:50:45 

    >>2
    44歳の中年なのに妊娠したのが立派w
    40代で育児は大変だよー
    赤ちゃんが無事に産まれますように😊

    +2

    -10

  • 115. 匿名 2023/08/31(木) 18:51:43 

    私、37歳で妊娠諦めたから尊敬するわ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/31(木) 18:53:01 

    >>106
    中年でも妊娠しよーを政府から頼まれているかも
    少子化対策w

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/31(木) 19:00:06 

    >>1
    この人元々老け顔だったけど、再婚前くらいからやたら若い世代に寄せてる感じが残念
    美人だから素材で勝負できるのに、なんか非常に安っぽい感じに仕上がってる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/31(木) 19:04:41 

    >>29
    老老介護にならなさそうでいいね。
    お金がたくさんいる頃に親が死んで、遺産も入ってくるだろうし。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/31(木) 19:07:01 

    >>102
    そんなこと子どもが気にする数年のために子供諦めたりする必要はないと思う。

    すごいデブスの親、貧乏な親とかの子も苦労するし、気にしてたらキリがない

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2023/08/31(木) 19:37:17 

    >>14
    そうそう
    バースプランとかも絶対こうしたい!!こうじゃなきゃ嫌!!とかこだわりすぎると、いざそうならなかったときにショックが大きいから
    こう出来たらいいな~、こうなればいいな~、とにかく母子ともに健康に出産出来ますように~くらいのマインドの方がいいと思う

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/31(木) 19:47:25 

    >>75
    プリキュア の主人公の10年後とかそういうの。
    確か最終回で、あれから〇〇年後〜、みたいな感じで何故か出産シーン。びっくりしたよ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/31(木) 19:53:15 

    >>79
    本当にそれが原因かわからないのに決めつけでは?

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/31(木) 20:01:31 

    >>40
    私の職場に51初産の人いるんだけど……
    そんなこと言わないであげて

    +10

    -6

  • 124. 匿名 2023/08/31(木) 20:02:30 

    >>106
    喧嘩させようとしてるのかね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/31(木) 20:19:09 

    >>2
    若い人は知らないかもね。元日テレアナだよ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/31(木) 20:25:04 

    はらくくるしかない

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/31(木) 20:30:48 

    >>12
    私は一人目より二人目の方が怖かった。
    一人目は何もかもが初めてで、何が何だかわからず、初めての激痛に耐えてたら生まれた。
    二人目はあの激痛レベルとか、経験あるからかどこか冷静で、とにかく怖かった。
    ちなみに一人目はフルコース手前の40時間出産、二人目は3日間かかったフルコースでした…。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/31(木) 20:50:43 

    >>29
    まあ今日日の64歳なんてめっちゃ元気だからなぁ
    女は特に長く元気でガタッと年取る人が増えるのは80過ぎてからだし
    お金持ちの高齢出産は養育費にも介護費にも困らないから何も怖くないでしょ

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/31(木) 21:40:03 

    44歳で出産
    林真理子日大理事長と同じ歳の出産になりますね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/31(木) 22:16:34 

    >>107
    日本の人口を増やしたくないから、比較的人口の多い40代には子供を産んでもらいたくないのかもね。
    それで高齢出産を叩いて否定的なムードを作ろうとしている。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/31(木) 22:49:12 

    >>102
    こどもの人気なんかどうでもいいわ
    親として人として何をしてあげられるかが一番大事

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2023/09/01(金) 06:07:34 

    >>7
    息むときに目をつむると血管切れちゃうから、目を開けたま息んで❗️って助産師さんに何回も言われたよ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/01(金) 17:53:48 

    >>18
    毎回通報してる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/05(火) 12:26:12 

    東急不動産の優待使って実際にホテル泊まったことある人いますか👀?結構予約は取りづらいですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。