ガールズちゃんねる

【アラサー】無職の婚活

2676コメント2023/09/29(金) 02:52

  • 1. 匿名 2023/08/30(水) 00:26:23 

    前職でメンタルやられて逃げる様に退職しました
    次の転職先も決まってませんが、もう年齢的にも就活に時間使うより全力で婚活した方がいいかな?と思えてきました
    無職で婚活して結婚した人いますか?

    +112

    -606

  • 2. 匿名 2023/08/30(水) 00:26:46 

    顔が良ければいける?

    +867

    -61

  • 3. 匿名 2023/08/30(水) 00:26:47 

    【アラサー】無職の婚活

    +11

    -49

  • 4. 匿名 2023/08/30(水) 00:27:12 

    アラサーならまだいける。
    とりあえず知り合いで独身の男を攻めてみよう

    +73

    -111

  • 5. 匿名 2023/08/30(水) 00:27:13 

    無理ゲーだと思う
    昨今の男性は専業狙いを避けるから

    +1155

    -57

  • 6. 匿名 2023/08/30(水) 00:27:17 

    >>1
    無職からの出会いは無かったからやっぱ先に仕事を決めたよ

    +755

    -9

  • 7. 匿名 2023/08/30(水) 00:27:25 

    とりあえず派遣で繋ぐのはどう?
    無職はやばい。

    +874

    -10

  • 8. 匿名 2023/08/30(水) 00:27:49 

    >>1
    今の時代無理じゃね?

    +519

    -8

  • 9. 匿名 2023/08/30(水) 00:27:54 

    専業主婦希望って婚活するの?

    +370

    -10

  • 10. 匿名 2023/08/30(水) 00:27:55 

    なんかさー結婚すれば解決ってものじゃないと思うけどw

    +826

    -15

  • 11. 匿名 2023/08/30(水) 00:28:01 

    >>1
    男からしたら寄生する気満々に見えて良い印象は無いと思うよ

    +785

    -17

  • 12. 匿名 2023/08/30(水) 00:28:13 

    無職の産廃を男に押し付けるな

    +165

    -76

  • 13. 匿名 2023/08/30(水) 00:28:14 

    >>1
    20代ならアリだけど、アラサーで無職は地雷で仕方ない

    +499

    -31

  • 14. 匿名 2023/08/30(水) 00:28:15 

    >>2
    顔が良くてちゃんと働いてる若い子もたくさんいるからなぁ…

    +716

    -17

  • 15. 匿名 2023/08/30(水) 00:28:17 

    中学の同級生がニートだったけど婚活して結婚したと親づてに聞いた。
    いけるんでは!

    +60

    -31

  • 16. 匿名 2023/08/30(水) 00:28:41 

    仕事決まってからよりタイミング良さそうじゃん

    +11

    -11

  • 17. 匿名 2023/08/30(水) 00:28:42 

    >>2
    芸能人レベルならワンちゃんあるかもしれん

    +230

    -13

  • 18. 匿名 2023/08/30(水) 00:28:44 

    思いっきりお洒落して都会の飲み屋行けば知り合いを作れる。
    そこから輪を広げていけば巡り巡っていい人と出会える気がする。

    +38

    -37

  • 19. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:05 

    >>13
    辛辣すぎ

    +22

    -62

  • 20. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:11 

    アラサーで顔が浜辺美波レベルでもニートは厳しそう。

    +50

    -62

  • 21. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:13 

    >>14
    そういう人は婚活しないけどね

    +117

    -42

  • 22. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:16 

    婚活より就活したほうがいいと思いますよ。無職の人間と結婚してくれるまともな男は少ないです。正社員とは言わず、派遣でも何でもいいから働いてたほうが有利です。今時専業主婦でやっていける人はごく僅かですから

    +517

    -17

  • 23. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:21 

    >>2
    顔良くても無職のアラサー。
    男はアラサーは男盛りだけど、女のアラサーは女盛り過ぎてるからね、、、。あと妊娠できる率も下がるし⤵️

    +211

    -106

  • 24. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:23 

    >>1
    やめといたほうがいい
    逆に自分が男だったして無職の女性選ぶ?

    +346

    -13

  • 25. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:28 

    まともな男性なら養って貰いたいが為の結婚かと警戒するだろうし、無職の焦りから判断力が鈍った状態で婚活したらモラ男に捕まるリスクあるよ

    +289

    -6

  • 26. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:30 

    とりあえず仕事決まってからやろ。
    このご時世、無職の女とか男の方も嫌だよ思う。

    +236

    -7

  • 27. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:38 

    >>17
    でもそんな人なかなかおらんし、たぶん主は違うと思う

    +102

    -6

  • 28. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:39 

    仕事ができない人が家庭を持って
    家族業やれるんかね

    +140

    -14

  • 29. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:41 

    逆の立場で考えて、無職の男が告白してきたらどうすんの?

    +217

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:42 

    >>19
    現実みないと

    +64

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/30(水) 00:29:43 

    >>18
    無責任な発言

    +30

    -8

  • 32. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:02 

    >>17
    芸能人レベルの美女はわざわざ婚活しません

    +166

    -4

  • 33. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:05 

    マッチングアプリから始めよう

    +10

    -12

  • 34. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:13 

    >>27
    じゃあ無理やな

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:14 

    結論から言うと自分の容姿、見た目次第かなと思う
    男性はなんだかんだ言っても容姿がいい女性に惹かれるし、すごいブサイクの正社員より誰が見ても
    かわいい顔の無職がいたら無職の相手を自分の結婚相手に選びたいって人多い

    +286

    -19

  • 36. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:14 

    >>1
    専業主婦希望の男ならなんとか
    でも同居で介護つきでも受け入れないとね

    +106

    -11

  • 37. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:18 

    >>1
    え、非正規(派遣)の私でも諦めてるのに

    +39

    -19

  • 38. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:27 

    両立したらいいじゃん

    +41

    -4

  • 39. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:37 

    すごく若い、すごく可愛いとかで、配偶者に経済力を一切求めないハイスペを狙える力があるなら無職でもいいかもだけど
    ちょい若くてそこそこ可愛いくらいなら婚活市場にたくさんいるから、無職みたいなマイナス要素はできるだけ減らしておいたほうがいい

    +132

    -6

  • 40. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:39 

    >>37
    正社員だから良い訳じゃないよ

    +24

    -15

  • 41. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:39 

    男性が同じ事いったらどう思う?って感じ
    トピ主と同じ状況の人を相手に選ぶ?

    +72

    -7

  • 42. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:39 

    コンビニから始めたらいんじゃない?
    シフトは短時間でも融通が効くし接客の期待値も低め。

    +13

    -9

  • 43. 匿名 2023/08/30(水) 00:30:46 

    >>1
    顔に凄い自信あるの?

    +69

    -6

  • 44. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:00 

    最近無職が人気だよ

    +10

    -37

  • 45. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:01 

    同時並行は大変かもだけど、もう無職でいいやっていうのはやめた方がいいと思う。女から見て男がそんなの地雷すぎて無理だと思うように、男からしてもキツいと思う

    +125

    -5

  • 46. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:06 

    >>2
    性格で落とされるよ

    +68

    -7

  • 47. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:10 

    〜本日の釣りトピ〜

    +37

    -4

  • 48. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:15 

    農家なら喜ばれる

    +81

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:16 

    結婚したら、仕事より大変な義家族との付き合いが待っていると言うのに…
    それ分かってるんかな

    +15

    -7

  • 50. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:18 

    家事手伝いって人まぁまぁ居た

    +23

    -5

  • 51. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:34 

    >>13
    いや、アラサーでも20代ならまだイケるでしょ。
    34とかだとちょい厳しいかとだけど。
    転活中とか言えばまぁOKじゃない?

    +14

    -48

  • 52. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:36 

    無職よりもメンタルの弱さの方が足を引っ張るよ
    メンヘラでも良いって言ってくるのはモラハラ男だけだった
    「面倒くさくて辞めちゃった♡テヘペロ♡」くらいのふてぶてしい事を言えるくらいまで回復しないとヤバいのに捕まる

    +148

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:36 

    >>31
    無責任かな?気がするって書いたけどw
    実際輪を広げて行かないとそんな都合いい人となんて出会えないのは事実。

    +26

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:37 

    >>35
    かわいい無職はわざわざ婚活しなくても男がやってくる

    +130

    -5

  • 55. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:37 

    >>40
    でもこれからの時代は男女平等に向かって行ってるし、女のそういう条件もしっかり見られてると思う

    +47

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:39 

    >>21
    でも恋愛結婚じゃないと難しいよ。婚活って条件で人を選ぶから。昔なら美人で家事手伝いしてますみたいな人でも結婚できただろうけど、今は普通に共働きしてくれる人のほうが選ばれる時代だし

    +115

    -3

  • 57. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:40 

    >>13
    20代でも無職はどうかな
    おっさんなら有り得るかもね

    +130

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:41 

    >>10
    なんなら結婚からスタートだよね。独身のがよっぽど気楽ではあると思う。

    +187

    -4

  • 59. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:43 

    アラサーでも27歳と33歳じゃ全然違うよね

    +66

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:43 

    >>1
    ガル民には、女は結婚すればいい!結婚に逃げれる!て人いっぱいいるから、いいアドバイスもらえるんじゃない?(笑)

    +19

    -9

  • 61. 匿名 2023/08/30(水) 00:31:57 

    >>36
    アラサーってオバサンだからね
    しかも無職、、キツすぎやろ

    +46

    -6

  • 62. 匿名 2023/08/30(水) 00:32:08 

    >>47
    ガルは毎日釣りしかないけど

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/30(水) 00:32:18 

    >>47
    こんな夜中に釣りかいな
    朝の方がよく釣れそうだから
    承認のタイミング間違えたね今日の担当

    +9

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/30(水) 00:32:29 

    >>1
    家柄良くて両親が持ってきたお見合い話でハイスペと結婚した無職なら知ってる
    主の家もそんな感じ?

    +14

    -9

  • 65. 匿名 2023/08/30(水) 00:32:37 

    >>42
    コンビニは頭よくないと出来ないよ

    +34

    -4

  • 66. 匿名 2023/08/30(水) 00:32:43 

    転勤ある人は非正規の女性を求めるパターンもある

    +14

    -5

  • 67. 匿名 2023/08/30(水) 00:32:48 

    年上狙ったらいけるんじゃないかな。10くらい上なら専業でもいいよって人いるかもしれない

    +7

    -9

  • 68. 匿名 2023/08/30(水) 00:32:52 

    >>2
    レベルの低い男しか寄ってこないと思う
    婚活のプロフィールに無職って書かれてたらめちゃくちゃ警戒するよ

    +210

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/30(水) 00:32:53 

    最初から全力でのしかかってきそう
    20代前半の女優クラスの美貌がないと無職は無理だよ
    医者でも狙うの?

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/30(水) 00:32:55 

    >>5
    そんなことないよ。人による

    +93

    -149

  • 71. 匿名 2023/08/30(水) 00:33:05 

    アラサーで顔がめるるみたいに可愛くてダブルワークしてるフリーターとかならまだ。

    +3

    -6

  • 72. 匿名 2023/08/30(水) 00:33:11 

    >>53
    気がするってってなんだよ笑
    バカしか使わない言葉だから

    +5

    -24

  • 73. 匿名 2023/08/30(水) 00:33:24 

    >>63
    でもこの時間が一番多い気がする

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/30(水) 00:33:29 

    >>10
    黒沢さんが歌ってたわ
    「結婚すれば全て解決」って。
    黒沢さんはお金あるけどね

    +68

    -3

  • 75. 匿名 2023/08/30(水) 00:33:34 

    >>13
    >>1で年齢的にも〜って言ってるぐらいだし、たぶん主30過ぎてそう
    男が無職で婚活してたら「マジかよコイツww」って誰も近寄らんと思うが、女なら許されると思ってる昭和脳未だにいるよね
    「美人ならイケるよ!」っと言い張る自称美人ガル民とかw

    +197

    -9

  • 76. 匿名 2023/08/30(水) 00:33:49 

    >>59
    どっちも無職ならゴミ

    +15

    -7

  • 77. 匿名 2023/08/30(水) 00:34:08 

    >>1
    金持ちコドオジを狙え

    +6

    -13

  • 78. 匿名 2023/08/30(水) 00:34:13 

    >>48
    農家の独身率すごい

    +36

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/30(水) 00:34:28 

    >>1
    メンタルやられてる時に一生の伴侶なんて選ばないほうがいいよ。

    +218

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/30(水) 00:34:31 

    >>10
    結婚すればとりあえず生きていけると思ってるのかな
    そもそもの生き方が結婚に繋がるか否かだと思うけど

    +106

    -4

  • 81. 匿名 2023/08/30(水) 00:34:44 

    >>1
    婚活事業もやっている職場にいます。
    無職云々より、年齢が大きい。
    アラサーならまだ全然可能性ありますよ。
    40過ぎるとかなり厳しくはなるけど。

    +24

    -15

  • 82. 匿名 2023/08/30(水) 00:34:44 

    婚活失敗したら無職期間が増えて、仕事も決まらなくなるかもしれんがそれでもいいならどうぞ

    +11

    -4

  • 83. 匿名 2023/08/30(水) 00:34:46 

    養ってもらう気満々のアラサー女性と好き好んで結婚する?20代前半でめちゃくちゃ可愛かったら可能性有りかもしれないけど。
    現実的に、高収入男性はもう結婚しちゃってるだろうし、婚活市場に出てくるような男性で無職の妻を養えるような人って一握りなんじゃないかな

    +68

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/30(水) 00:34:52 

    >>61
    おばさんの入り口って感じだけど結婚の平均年齢ならその辺じゃね?
    ニートは20歳でも厳しいけど。

    +18

    -5

  • 85. 匿名 2023/08/30(水) 00:35:24 

    私も鬱で会社辞めて療養してたら
    そんな君を支えたいって古くからの男友達が言ってくれて結婚した
    いわゆる理解のある彼くんだけど、弱ってる女性に弱い男性は一定数いる

    ただあくまでも男性が女性にたいしてもともとそれなりの好感度があった場合に成立するパターンだと思うので、条件ありきで出会う結婚相談所とかの出会いだと難しそう

    +69

    -16

  • 86. 匿名 2023/08/30(水) 00:35:46 

    婚活で正直に無職ですって言う人はいない

    付き合いだして実はもうすぐ辞めるんだよね、みたく転職予定だと打ち明けてなんとなくやりすごす人が多い。男も女も。

    +49

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/30(水) 00:35:54 

    就活→婚活
    の順でして下さい
    婚活は飼い主を探す所ではありません
    パートナーを探す場所です

    +74

    -5

  • 88. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:00 

    >>1
    これ見てみてー
    【漫画】無職だから結婚して専業主婦になりたい40歳低スペ高望み女の末路【オンナのソノ】 - YouTube
    【漫画】無職だから結婚して専業主婦になりたい40歳低スペ高望み女の末路【オンナのソノ】 - YouTubeyoutu.be

    「仕事が辛くなったので、結婚して専業主婦になりたい」という人は一定数いますよね。今回は無職だから結婚して専業主婦になりたい40歳低スペ高望み女の末路を漫画にしました。▼チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UC1CzWN54chg7rzG7BBU2H...

    +19

    -12

  • 89. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:12 

    >>40
    妊娠出産がある女性にとって、ボーナス、福利厚生とか補助金とか手厚く出ることを考えると圧倒的に正社員の方がいいと思う。さすがにそれは差があって当然。

    +39

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:22 

    >>61
    25すぎたらアラサーだよ

    +20

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:23 

    >>59
    たしかになあ
    婚活市場では25歳過ぎたら1歳の差がが大きいんだよなあ

    +24

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:26 

    >>37
    非正規ならワンチャン転勤族狙うといいよ。転勤族の奥さんになる人が正社員だと辞めなきゃいけなくなるし。まぁ共働きで稼いでくれってタイプの転勤族なら資格職の人がいいって人もいるかもしれないけど、働いてくれるならそれでいいってタイプの転勤族なら需要はあると思う

    +51

    -5

  • 93. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:26 

    >>57
    無職でもいいって男は高年収
    必然的に年齢も高くなる傾向が高いからアラフィフ以上になるかもね
    若い高年収は婚活市場に参入しない

    +69

    -3

  • 94. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:28 

    >>1
    単発の仕事とか派遣とか探せば何かあるよ
    私もそんな感じで半年ぶりに派遣で働いてる
    頭をそんなに使わない簡単なお仕事

    +24

    -5

  • 95. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:32 

    >>56
    普通に仕事してて
    美人で可愛けりゃ婚活しなくても結婚できるよってこと

    +73

    -4

  • 96. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:32 

    貯金あるなら宅建とか司法書士とか(これはあくまでも例示だけど)資格の学校へ行くのはどう?
    私も鬱でアラサー無職になったけど2年くらい引きこもったら元気になって資格取りたいと思って
    そこで出会って付き合った彼氏が先に受かって無職のまま結婚した
    学校や、資格取得後にも知り合いがたくさん出来て、夫と出会えなくても誰かしらと結婚できていた気がする

    +16

    -12

  • 97. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:40 

    独身無職のアラフォーです。主と同じでメンタルやられて働けていません。同じようなことを考えたこともありますが、相手に(働いてないということを)説明する時にどうしても自分で抵抗があり話しにくいイメージしかわかず、やっぱり職はちゃんと見つけないとなと思っています。どちらかというと婚活の方を諦め気味です。年齢的にもう遅いけど就活がうまくいったら婚活チャレンジする予定です。
    できればパートでもいいから何かしていた方がまだ印象はいいと思いますよ。

    +54

    -5

  • 98. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:42 

    >>65
    頭良くないけどそつなくこなしてる。

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/30(水) 00:36:54 

    就職活動も婚活も両方しなよ

    +27

    -3

  • 100. 匿名 2023/08/30(水) 00:37:02 

    >>1
    まず言っておくと就職活動より結婚活動の方が難易度高いよ

    理想の相手と出会うのも結婚するのも難しいし、
    逃げるようにやめることも難しいし、全てが難易度高

    養う代わりに主婦業と介護を全て担ってくれる人を望んでるおじいちゃんなら、比較的難易度低く結婚してくれるかもね

    +122

    -5

  • 101. 匿名 2023/08/30(水) 00:37:15 

    いや、とりあえず非正規でも働いた方が良いと思う
    そこから婚活だと思う

    +49

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/30(水) 00:37:27 

    >>5
    高収入な男性はむしろ専業主婦希望だと思う。無職で婚活するなら少し年上のお金持ちを狙うのが1番楽。

    +55

    -132

  • 103. 匿名 2023/08/30(水) 00:37:41 

    >>10
    主はメンタル病んで退職したらしいが、完治したんかね?
    婚活も難航する人は病むパターン多いと聞くが…

    +160

    -2

  • 104. 匿名 2023/08/30(水) 00:37:55 

    相手の年齢や容姿を気にしなければ結婚できるよ。
    ある程度選びたいなら仕事はしてた方がいい。メンタル的にきついなら軽いアルバイトでもいいと思うし。
    そこで思いもよらない出会いがあるかもしれないし、私は接客業やってて仲良くなったお客さんが今の彼氏だよ。結婚を見据えて同棲考えてるとこ。

    +24

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/30(水) 00:37:58 

    >>2
    顔が良くて家事がめちゃくちゃ出来てかつなんとなく上品な雰囲気でも漂ってればワンチャンいけるかもね……

    +19

    -14

  • 106. 匿名 2023/08/30(水) 00:38:24 

    >>92
    いやー、ウロウロするの嫌だわ笑

    +3

    -13

  • 107. 匿名 2023/08/30(水) 00:38:42 

    >>72
    まあまあ落ち着きなよ。必死なのはわかるけどそんな攻撃的な性格じゃ輪を広げる前に男が逃げてくぞ。

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/30(水) 00:38:52 

    水商売でも始めたらいんじゃね?
    病んでる人が居ない店なんかないくらい普通の業界。
    社会不適合者が小馬鹿にされない。

    +6

    -5

  • 109. 匿名 2023/08/30(水) 00:39:20 

    >>1
    37歳、海外出張したり仕事がハードだったから、このままいくと私は最後の婚期を逃す...
    と、思いたって仕事を辞めて
    取り敢えず無職の状態でオーネットに入会。
    でも入会とほぼ同時期に仕事に就いた。
    婚活と入社したての慣れない状況で正直キツかった。
    その後
    3ヶ月で夫に出会って1年半付き合って結婚した。年収1700万のサラリーマン。

    +9

    -32

  • 110. 匿名 2023/08/30(水) 00:39:25 

    20代ならアラサーなんて書かずに20代後半と書くだろうから主は30代以上だろうね
    男より職を探しなよ
    働きたくないのが本音でしょ

    +64

    -6

  • 111. 匿名 2023/08/30(水) 00:40:09 

    >>1
    無職でも意外と大丈夫だと思う
    男性は女性に
    ・優しさ
    ・明るさ
    を求めてるから
    【アラサー】無職の婚活

    +11

    -51

  • 112. 匿名 2023/08/30(水) 00:40:19 

    無職な上にメンタルもやられてるんでしょ?女から見ても地雷でしかないから、結婚相手探してる男から見たらみんな逃げ回るレベルでは

    +51

    -3

  • 113. 匿名 2023/08/30(水) 00:40:23 

    >>72
    「気がする」は頭がいい人も使います。
    人間であれば使います。

    +37

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/30(水) 00:40:31 

    >>90
    27から

    +5

    -5

  • 115. 匿名 2023/08/30(水) 00:40:46 

    >>98
    気づいてないだけで貴方は凄いんだよ

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/30(水) 00:40:47 

    働きたくなくて結婚相手を探すことも悪いことだと思わないけどなー

    +14

    -21

  • 117. 匿名 2023/08/30(水) 00:41:03 

    女は関係ない、子供産んでパートやってる人いるとか言うけど、出会った当初はそういう人もちゃんと正社員だったんだよね
    私アプリやったけどボロボロの結果だった
    まずはブスっていうのがあると思うけど、それ以外に年収とかそういうの見て避けられてるんだと思う

    +62

    -2

  • 118. 匿名 2023/08/30(水) 00:41:08 

    >>10
    結婚したらむこうの親族との付き合いも多少あるだろうからね

    +23

    -3

  • 119. 匿名 2023/08/30(水) 00:41:12 

    性別が男性ならOK、くらいに全く選ばないならもしかしたらいけるんじゃない。
    でも自分は棚に上げてあれこれ条件つけるんだよね。

    +17

    -2

  • 120. 匿名 2023/08/30(水) 00:41:25 

    仕事から逃げて、今度は結婚に逃げるの?

    +27

    -3

  • 121. 匿名 2023/08/30(水) 00:41:30 

    >>116
    寄生虫じゃん

    +24

    -6

  • 122. 匿名 2023/08/30(水) 00:41:31 

    >>1
    まずはしっかり休んでメンタル整えてから、仕事見つけて、その後で婚活がいいと思う。

    メンタル病んでる状態だと正常な判断出来ないから

    婚活は相手ありきで相手の感情や行動までコントロールできないから、まずは仕事探して自分自身を立て直すほうが早いよ

    +53

    -4

  • 123. 匿名 2023/08/30(水) 00:41:45 

    >>1
    そんな考えの人魅力ないから正直無理だとおもう。
    よほど美人なら別だけど。
    仕事もがんばらず婚活うまくいくほど甘くないよ

    +71

    -6

  • 124. 匿名 2023/08/30(水) 00:41:47 

    >>72
    バカしか使わない言葉wwww
    婚活で失敗しまくってメンタルやられてるのか?
    話聞こうか?

    +24

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/30(水) 00:41:47 

    なんで働いてないの?
    メンタルやられて〜
    よし、僕が養ってあげるよ!
    って言う男性はなかなかいないと思う

    +69

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/30(水) 00:41:53 

    無理 
    デブと無職はかなり困難
    ただ、相当美人で性格良ければ話は別
    だって、今の時代、これからの時代、専業が許される時代じゃないし
    専業できる男なら無職の選ばないし 
    30後半40代の婚活BBと違って
    20代って男女共に共働き当たり前という考え多いのに

    +6

    -10

  • 127. 匿名 2023/08/30(水) 00:42:15 

    >>102
    高収入な男の周りはバリキャリ女性なので高収入な女と結婚します。家柄学歴見合う辺りの。残念ですけど。夢は見ない方がいいよ。

    +140

    -15

  • 128. 匿名 2023/08/30(水) 00:42:28 

    >>1
    釣りだよね?

    +10

    -5

  • 129. 匿名 2023/08/30(水) 00:43:02 

    >>124
    >>107
    >>113
    お前らは、バカな気がする

    +1

    -18

  • 130. 匿名 2023/08/30(水) 00:43:03 

    ワク済み8割の八千五百万人が今後も順番通り(接種日から数える)死滅するのに何が婚活かよ❗️接種拒否者の2割方はワクチン接種した君達の身体身体再生産されているスパイクたんばくに伝染するとワクチン接種者と同じになって死滅するから、ワクチン済みの男女との婚活は有り得ない❗️君達愚鈍に言い残すとしたら、君達には未来が無いんだ❗️気の毒でも自業自得だから今すぐに終活しろよ。墓を買って桶。坊主と⚰️棺桶を用意する事があの世で成仏するから安心しろ。

    +1

    -14

  • 131. 匿名 2023/08/30(水) 00:43:09 

    まず働け
    話はそれからだ

    +20

    -3

  • 132. 匿名 2023/08/30(水) 00:43:11 

    50代とかお金あって年下と結婚したいおじさんならワンチャンいけるかも?

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/30(水) 00:43:13 

    条件のいい男性がわざわざメンタル弱い無職を選ぶわけがない

    +68

    -3

  • 134. 匿名 2023/08/30(水) 00:43:16 

    無職でもその他に取り柄があったりご縁があって結婚できることもあるけど
    その他、同条件で職ありと無職だったら、職ありのほうが出会いの幅も広がるし、より好条件の人を狙えるようになるから、何かしら仕事はしてた方がいいとおもう

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2023/08/30(水) 00:43:19 

    私は結婚するなら正社員がいい
    それもホワイトカラーのね
    けど自分が非正規だしそれは無理だなって思うから結婚もいいわって思う
    主の様に、このままでいける!とは思わない

    +3

    -6

  • 136. 匿名 2023/08/30(水) 00:43:23 

    >>4
    自分が男だったら、こちらが自然に惚れたならいいけど、知り合いから連絡きたら引く
    在庫の賞味期限切れ直前販売かと

    +54

    -9

  • 137. 匿名 2023/08/30(水) 00:43:24 

    働いてメンタルやられた人がまたここから転職はじめると馴染むまでは婚活どころじゃなくなるよ

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/30(水) 00:44:00 

    >>1
    前職で何をしてたとか、辞めた経緯とかにもよるのかな?
    私は祖母の介護を機に雇用形態を変えて不安定になったけど、とにかく容姿だけはいいから声を掛けて貰う事は多かったです。
    でも仕事してないと機微に疎くなって相手を見る目が衰えてしまうよ。

    +26

    -8

  • 139. 匿名 2023/08/30(水) 00:44:02 

    >>23
    アラサーなりたての25、6で顔が良ければイケるんじゃない?30過ぎてたらちょっと難しくなりそうだけど

    +47

    -15

  • 140. 匿名 2023/08/30(水) 00:44:04 

    子供欲しいから相手は可愛ければ無職でもOKみたいな人って40代後半以上でお金はあるけど非モテの容姿は残念なおじさんばかりだよ
    自分がそれを許容できるかとそんな人からも求婚されるくらいには容姿が良いかを考えてみた方が良い
    ただ婚活のことだけ考えるのって精神的にも疲れるから気を紛らわせたりお財布の心配もしなくていいように最低限バイトくらいはしといた方が無難

    +17

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/30(水) 00:44:15 

    今ニートで結婚したところでその後も
    仮に子供が生まれたら金が要るし
    旦那に逃げられないようにパートは行かなくちゃならないようになるし働くって努力を今するか後でするかの違いかと。

    +18

    -3

  • 142. 匿名 2023/08/30(水) 00:44:27 

    >>1
    無事専業主婦になれるよう、祈っております

    +4

    -11

  • 143. 匿名 2023/08/30(水) 00:44:36 

    奇跡的に結婚できても、相手の家に挨拶行った時とか肩身狭いよー
    私は無職で結婚したけど、それはそれは……

    色々キツかったけど、メンタル鉄板だから耐えられた

    メン鉄の私でもまぁキツかったわwww
    でもそれに耐えた私は勝った、何かに勝った

    +31

    -6

  • 144. 匿名 2023/08/30(水) 00:44:45 

    恋愛結婚ならいけると思うけど
    婚活サイトやパーティーは無理だと思う
    あいつら男女とも自分にプラスになる損得条件で人選ぶやつらだから

    恋愛結婚なら損得ではないからワンチャンある

    +9

    -4

  • 145. 匿名 2023/08/30(水) 00:44:54 

    >>2
    ろくに働いてなくて顔が良くて結婚できる人もいるだろうけど
    そういう人はプロ彼女みたいな強気でバイタリティーある人だろうね
    婚活が仕事みたいな

    +120

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/30(水) 00:45:14 

    今より若い自分はいないから
    今から婚活での自自分の売れ時だと思う
    職業なんてなんとでも言える

    +1

    -15

  • 147. 匿名 2023/08/30(水) 00:45:24 

    >>111
    前職でメンタルやられてるんだから人に優しくする余裕も明るさもないでしょ
    人は強くないと優しくなれない

    +32

    -4

  • 148. 匿名 2023/08/30(水) 00:45:31 

    >>129
    人にお前という人間はろくな人間ではない。
    まずそんな人間が婚活なんて成功するわけがない。
    謝ってほしいところだがもう相手にしてあげる事を辞める。

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/30(水) 00:45:35 

    無職で婚活した方が病むよ
    派遣でも嫌味言ってくる人いっぱいいたよ
    とりあえず働いてた方がいい!

    +31

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/30(水) 00:46:08 

    非正規で婚活しててお断りした時に男からキレられ
    なぜ正社員じゃないのかって説教された事ある

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2023/08/30(水) 00:46:14 

    >>127
    ブサメンはそうでもないよ
    同格には相手にされなくて格下の人と結婚だよ

    +5

    -37

  • 152. 匿名 2023/08/30(水) 00:46:18 

    >>102
    高収入の旦那さんもつ専業主婦の奥さんて、大体は同じく学歴もよくて過去に正社員で働いたこともあって〜みたいな人多くない?
    専業主婦希望の低学歴や無職はお呼びでないと思うの…

    +141

    -8

  • 153. 匿名 2023/08/30(水) 00:46:35 

    >>111
    無職は論外だよ

    +34

    -5

  • 154. 匿名 2023/08/30(水) 00:46:46 

    別に専業にならなくても結婚相手との生活リズムに合わせて働く場所をみつけたらいいだけじゃん

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/30(水) 00:46:59 

    派遣で繋げとあったけど同感
    仮にバイトだとしても、婚活するならつまらなくても固めの職種で

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/30(水) 00:47:15 

    >>1
    アラサー無職で釣れる男がいたとしたら、地雷率高
    そもそもアラサー無職婚活ってなかなかパワーワードだからね

    +42

    -2

  • 157. 匿名 2023/08/30(水) 00:47:17 

    >>23
    アラサーで妊娠できる率って…
    不妊体質じゃなきゃほぼみんな産めてるわ

    +62

    -42

  • 158. 匿名 2023/08/30(水) 00:47:34 

    >>102
    高収入の人は専業主婦を希望してるとはいっても、高収入の人から選ばれるだけの武器がないと厳しいよね。。

    +80

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/30(水) 00:47:42 

    >>2
    とんでもない見た目の人じゃなければどんな人でも結婚は出来ると思う。

    +16

    -23

  • 160. 匿名 2023/08/30(水) 00:47:54 

    >>4
    いや、いけんて・・・今は若い男こそ、お金ないのに。
    25歳以下でしょう、家事手伝い(無職)でーす♪で許して貰えるのて。

    +40

    -3

  • 161. 匿名 2023/08/30(水) 00:48:30 

    海外転勤の予定とかあって無職とかバイトの女がいいって人はいるからね
    タイミングと運もあるかもね
    とりあえずモテないガルババアに聞くより探すしかなくない?

    +2

    -13

  • 162. 匿名 2023/08/30(水) 00:48:33 

    >>1
    婚活より先に再就活したほうが断然良いと思う。
    アラサーで無職って引く男もやっぱりいるだろうし、選べる人も変わってくるよ。

    +28

    -3

  • 163. 匿名 2023/08/30(水) 00:48:49 

    無職アラサー(28)。転職できたら婚活する予定だけど、体調が良くないのでしばらく無職のままかもしれない。転職できないと結婚もできないという八方ふさがりに陥ってる。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/30(水) 00:48:50 

    >>1
    無職で婚活は難しいかと…。
    私の場合は正社員→病んで退職→当時付き合ってた彼と結婚決ってたからパート雇用で再就職→入籍→そのままパート勤めって感じだった。
    バイトでもパートでもいいから何か働いてた方がいいよ。

    +50

    -5

  • 165. 匿名 2023/08/30(水) 00:49:31 

    >>157
    30歳超えると一度、ガクンと下がるよ 妊娠率。

    +27

    -22

  • 166. 匿名 2023/08/30(水) 00:50:11 

    農家の嫁としてなら無職ウェルカムだよ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/30(水) 00:50:24 

    無職で結婚したよ
    ただし、20年前。

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2023/08/30(水) 00:50:30 

    >>146
    は?無職のくせに仕事してるって嘘ついて婚活するってこと?
    最低だわ。

    +17

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/30(水) 00:50:46 

    >>152
    色々いるよ
    顔だけのタイプも1.2割いるよ
    正社員になったことない受付嬢とかモデルにならなかったコンパニオンとか
    コンサルとか外銀は割とそういう華やか奥さんいる
    コミュ力は高くて高学歴ママ達の間でも普通に美人だから威張ってる

    +6

    -47

  • 170. 匿名 2023/08/30(水) 00:50:47 

    >>1
    まずメンタル治すことが一番では?
    結婚ってよっぽど恵まれた相手(お金とかじゃなく)と一緒にならない限り一人よりメンタルにくることあるよ
    私は結婚してからのが病んだよ
    治してからゆっくり婚活のことも考えたら良いよ

    +45

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/30(水) 00:50:59 

    >>167
    20年前ならそういうこともあった時代だね

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/30(水) 00:51:13 

    >>1
    そういう逃げは本当にやめた方が良い。
    今主がやる事は、メンタル安定させる事を第一に考えた方が良いと思うよ。

    それに病んでる時に婚活した所で絶対上手く行かないし、焦って辺な男に引っかかって余計に病むパターンだよ。先ずは自分の生活、メンタルを安定させる事のが先だし、遠回りに見えても結果的にそれが1番近道だと思います。

    +77

    -4

  • 173. 匿名 2023/08/30(水) 00:51:24 

    >>5
    同世代ならそうだけど
    40代とか50代なら専業もアリ、って人も多いのでは?

    +72

    -33

  • 174. 匿名 2023/08/30(水) 00:51:41 

    >>169
    いやあのさ、主はどう考えてもそういうタイプじゃないじゃん…

    +61

    -3

  • 175. 匿名 2023/08/30(水) 00:53:11 

    >>102
    それなら専業希望の現在正社員の人を選ぶよね

    +87

    -2

  • 176. 匿名 2023/08/30(水) 00:53:50 

    一昔前は20代で婚活してる人って少なかったからアラサーでもいけた
    というかアラサーが多かった

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/30(水) 00:54:16 

    >>1
    顔も普通で正社員でしっかり働いてる友達ですら、婚活してめちゃくちゃ病んだから、
    主はもとからメンタル回復してないならもっと悪化する可能性ない?そこは大丈夫なの?

    +36

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/30(水) 00:54:49 

    専業希望っていっても子供いない間は働けと思ってるよ
    最初から無職にいこうとは思わない

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/30(水) 00:55:55 

    主の容姿にもよると思う。
    あと年の差婚ならいそう。
    私も無職の時婚活してたけど、40代以降なら養いたいって男性結構いた。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/30(水) 00:56:06 

    >>5 主も嫁もパートじゃダメなん?

    +8

    -15

  • 181. 匿名 2023/08/30(水) 00:56:07 

    無職45歳だけどおじいちゃん狙いならイケるかなぁ

    +2

    -6

  • 182. 匿名 2023/08/30(水) 00:56:07 

    正社員じゃなくてもいいから、とりあえず何か仕事探した方がいい。婚活で自己紹介の時○○系の仕事ですって言う事はあっても、バイトか正社員か派遣かまでは聞かれないから。
    婚活に無職はアカン。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/30(水) 00:56:08 

    ちょっと違うかもしれないんだけど、私も無職の時にアプリ登録して、お付き合いする前に働いて、結婚したら相手の転勤により今専業主婦になりました。

    私も前職で精神壊れそうになり、無職で休養していました。お会いした男性には、前が忙しすぎて少し長めの夏休みとってるんだよーとお伝えしてました。
    生活は貯金でしていたことや、無職休養中なことを隠していなかったので、特に足枷にはなりませんでした。
    そもそも、無職嫌ならマッチングしてないから、こちらも気づいていないのもあります。

    動くのはタダなので、行動してみるのもいいとおもいますよー!

    +9

    -3

  • 184. 匿名 2023/08/30(水) 00:56:13 

    無職…というか、転職の最中に時間できから婚活がんばろう〜と思った半年後に成婚してました。
    夫は転勤が多く、私自身も昔から転勤族で意気投合した感じです。
    後から聞いたら定職に就いている方をわざわざ辞めさせるのは難しいと考えていたらしい。

    女性は収入とか特に質問されないので、そこ気にしたりツッコんでくる人は全然いませんでしたよ〜
    結果としてそのまま専業主婦状態になりましたが、別にそれ目的ではありません(手に職はあるので)

    +4

    -4

  • 185. 匿名 2023/08/30(水) 00:57:34 

    今現在アラサーで、結婚して専業主婦になった友達は複数いるけど、子ども産まれたからとか、仕事でメンタル病んだからとか、病気がちでとか、そういうなんかしらの理由があって仕事やめて専業主婦になってたよ。
    最初から無職の子はいなかったなぁ。
    パートでも派遣でもなんでもいいから仕事してた方がいいと思う。

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/30(水) 00:58:10 

    >>1
    無職でバツイチ子持ちだったけど30歳で同い年と結婚したよ。そのまま専業主婦してる。

    +3

    -13

  • 187. 匿名 2023/08/30(水) 00:58:25 

    >>1
    転勤族狙お!おすすめ物件♪

    +5

    -9

  • 188. 匿名 2023/08/30(水) 01:00:32 

    >>187
    メンタル弱いのに転勤族大丈夫?
    慣れない土地で病むんじゃ…

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/30(水) 01:01:23 

    >>111
    じゃあ、女性の1位経済力がネックになるんだよ
    世代年収500万は必要と誰でも分かるじゃん
    20代の若いのは共働きでもいいというのは圧倒的に多いじゃん 貧しい日本で育ったから 
    男300万女200万でもOKなわけよ
    ただ、これ専業だと1馬力なわけよだから男に500万以上と望むわけよ 
    BBになるに連れてややこしいよ 日本の豊かな時代知ってたりプライド出てきたり、1000万希望とか
    BB選ばないちゅうの 

    +6

    -2

  • 190. 匿名 2023/08/30(水) 01:02:01 

    職業訓練に通うのはどう?学生に戻った気分で恋愛する人も居るらしいよ。無職同士だから気兼ねなく付き合えるよ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/30(水) 01:02:06 

    >>1 無職でやってみて上手く行かなかったら就職してから婚活すれば良いんでない?

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2023/08/30(水) 01:02:49 

    よっぽどの高給取りに気に入られなきゃ無理かな…。マッチングアプリにも、自立した女性がいいって書いてる人結構いるよ。デート費用も、相手と相談して決めるって書いてあったり。私も働くの嫌いだから色々希望持って婚活始めたけど、今の男性達のシビアさに心折れた…

    +8

    -4

  • 193. 匿名 2023/08/30(水) 01:03:11 

    >>143
    分かる。
    どちらにお勤めで、はまぁ普通だけど最終学歴だけでなく出身高校とか聞かれた。
    賢いとは言えない高校だったけど、頑張って進学したけど、地元は高校で判断するんだよなー。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/30(水) 01:03:32 

    なんで就活or婚活の一択なの?
    結婚したら働きたくないってこと?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/30(水) 01:03:53 

    結婚したいんじゃなくて幸せになりたい

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/30(水) 01:04:28 

    >>146
    いやいや、
    後でバレて婚約破棄か離婚とか元も子もない。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/30(水) 01:06:08 

    >>178
    なにがなんでも働きたくないという女性は男だっていやだよね

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/30(水) 01:06:28 

    >>192
    女性だって、家事育児に対して全部お任せ!なんて人居ないのと同じじゃないか。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/30(水) 01:07:54 

    >>1
    「転職活動中です」って婚活すれば?
    無職なら男性の職場の近くで働くこともできるし、良さそうな気もする。

    +14

    -4

  • 200. 匿名 2023/08/30(水) 01:07:59 

    今の時代は女でも仕事はしてた方がいいよ
    今後の景気どうなるかわからないもん

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/30(水) 01:08:29 

    無職でメンタルやられてて一日中家でゴロゴロしてる女いらないだろ

    +29

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/30(水) 01:09:08 

    >>1
    派遣でもパートでも仕事をすべし

    とりあえずでも働いてたら
    正社員登用狙ってるって言えるし
    前職についてもブラック過ぎて…とか言い訳できるし

    働きたくないなら先に相手の心を鷲掴みにして
    無理して働かなくてもいいよーって言わせてしまおう
    最初から金目当て感が出るのはキツイ

    +47

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/30(水) 01:09:24 

    >>30
    中の上

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2023/08/30(水) 01:09:26 

    >>143
    相手の親に、お仕事は?って当然聞かれるよね。
    なんて答えたの?

    働いてませんってまさか言ったの???

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/30(水) 01:09:48 

    婚活での1歳はほんと重要
    今が1番若いってこと忘れないで

    +2

    -4

  • 206. 匿名 2023/08/30(水) 01:09:52 

    >>151
    ブサほど理想が高くコンプで拗れてるので格下にはいきません。格下にいくよりなら独身貫くのがブサメン。

    +25

    -2

  • 207. 匿名 2023/08/30(水) 01:10:05 

    >>199
    転職活動は、就業中にするもの

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2023/08/30(水) 01:10:12 

    >>25
    時代によって価値観が正反対なんだよね。バブル期はみんな辞めて専業になるのが常識で働きに行く女性が叩かれたと書いてあった。これじゃ、子育てや教育した先に全く違う文化の社会になってるから人生計画難しいね。

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/30(水) 01:10:50 

    >>205
    アラサーはおばさん

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2023/08/30(水) 01:11:13 

    新品女ならワンちゃんある

    +0

    -5

  • 211. 匿名 2023/08/30(水) 01:11:51 

    婚活って条件ある程度決めて相手を選ぶ、品定めする活動だよね…。恋愛結婚と違って、恋は盲目とかになるのは難しい。恋愛結婚だと、学生時代みたいに一目惚れからだとかで恋愛感情でその人と付き合い始めるから、相手の職業とか気にしないんだろうけどね。世の中、AV女優やヤクザと結婚する人もいるし…。

    +14

    -0

  • 212. 主です 2023/08/30(水) 01:13:01 

    >>1
    主です
    皆さん、コメントありがとうございます
    主は現在29歳ですが、11月に30歳になります
    ガルでもよく「婚活では1歳の差が大きい」というコメントを見るので、せめて29歳のうちに動くべきかな…と思っているのですが
    前職でパワハラに遭い、正直まだ働くのは怖くて転職活動もままならないので、先に婚活した方がマシかも…と悩みトピ申請しました
    >>11
    この歳で簡単なアルバイトするよりは「正社員希望で転職活動中です」と言えば良いかな…と思ったのですが、印象悪いでしょうか?

    >>103
    あとメンタルを整わずに婚活して大丈夫なのか?と言うご質問に関してですが
    婚活は未経験ですが、フルタイムで働くよりは婚活でお茶とかディナーする方が精神的には楽かなと考えています

    できれば同じ様に無職で婚活成功した人のお話が聞きたいです
    宜しくお願いします
    【アラサー】無職の婚活

    +15

    -121

  • 213. 匿名 2023/08/30(水) 01:13:06 

    自然な出会いならまだしも、婚活市場で無職はハンデよね
    アラサー正社員、アラサー非正規、アラサーバイト、アラサー無職
    悪条件を覆せるだけの美貌がないと

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2023/08/30(水) 01:14:06 

    説教はいらないってか

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/30(水) 01:14:36 

    >>4
    アラサーでも25歳と34歳で天と地の差があるけどね
    25歳の無職(美人に限る)はいけても
    34歳の無職は無理がある

    +46

    -3

  • 216. 匿名 2023/08/30(水) 01:15:04 

    >>3
    このトピはそこそこ伸びる

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2023/08/30(水) 01:15:48 

    何年も婚活して年をとったらどうするん?年寄り、無職で結婚したいと思う男なんていないよ。金もない家族もいない悲惨な未来がまっているだけ。

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2023/08/30(水) 01:15:55 

    >>212
    30歳無職は、婚活で成功する確率が極めて低いです。

    +172

    -2

  • 219. 匿名 2023/08/30(水) 01:16:47 

    >>13
    女だって婚活相手の男が無職だったら警戒するでしょ?
    今の時代、男だって同じだよ。
    せめて職探ししながら婚活しよう!

    +72

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/30(水) 01:16:59 

    働く気はないわけね

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2023/08/30(水) 01:17:05 

    >>212
    就活と婚活同時に進めなよ。
    現在無職なら余裕だよ。

    +176

    -3

  • 222. 匿名 2023/08/30(水) 01:17:24 

    自分にとって都合のいい言葉しか聞きたくないんだって

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2023/08/30(水) 01:17:28 

    ニート気質じゃなければどうにでもなるんでは

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/30(水) 01:17:52 

    まだ健在の祖母が独身の私に、女は仕事なんて頑張らんでいいの、お嫁にどうせ行くんだからって言ってくるwごめんねおばあちゃん、もう時代が違うんだって辛くなる。

    +27

    -2

  • 225. 匿名 2023/08/30(水) 01:18:18 

    寄生する気まんまんじゃん😅

    +18

    -1

  • 226. 匿名 2023/08/30(水) 01:18:53 

    >>225
    寄生しないと生きていけないんだから仕方ない

    +7

    -4

  • 227. 匿名 2023/08/30(水) 01:19:13 

    若けりゃって書いてる人もいるけど、今なんて20代前半で正社員で男性と同じ仕事してよほど何もなければずっと仕事続けていくって子がたくさんいるんだよ。それでも相手はいるだろうけど、女性が望む人は難しいのが現実。
    無職で結婚もありえるけど、ずっと付き合って愛情ある彼女が体調不良等で退職したタイミングで結婚、とかでしょ。無職ならまずは就活。そして婚活。順番が逆転かと。

    +16

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/30(水) 01:19:37 

    >>212
    11月ってあと2ヶ月くらいしかないやん…
    30歳で無職はやばいと思うから、婚活しながら早く就職活動頑張れ!

    +142

    -4

  • 229. 匿名 2023/08/30(水) 01:19:41 

    >>212
    一度やってみたら?
    色んな意見あるけど、決めるのはあくまでも出会う男性だし。

    +144

    -3

  • 230. 匿名 2023/08/30(水) 01:19:43 

    医者とか狙えば?
    専業主婦でもOKでしょ

    +1

    -11

  • 231. 匿名 2023/08/30(水) 01:19:47 

    芸能人くらいに美人ならイけるんじゃない?

    +0

    -4

  • 232. 匿名 2023/08/30(水) 01:20:00 

    就職の面接で空白期間を聞かれた時の対策(何と答えるか)をするように、無職の理由を聞かれたら、どう切り返す?
    婚活でメンタル病んで今無職とは言えないでしょう。

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/30(水) 01:21:06 

    >>227
    無職から婚活成功の人の話しか聞きたくないんだってさ

    +12

    -2

  • 234. 匿名 2023/08/30(水) 01:21:07 

    >>212
    >前職でパワハラに遭い

    同情を誘ってみる作戦はどう??
    可哀想だな、僕が支えてあげなきゃな
    みたいに思ってくれる人が現れたらすぐゴールインだと思う

    +8

    -35

  • 235. 匿名 2023/08/30(水) 01:22:17 

    >>230
    トピ主は、医者を狙う前に病院に行った方が良い

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/30(水) 01:22:59 

    >>212
    無職でなくてごめん。

    メンタル的にキツくて退職→未経験業界で正社員になる為に、勉強&その業界のアルバイト

    このアルバイトの時に婚活して結婚しました。

    +13

    -22

  • 237. 匿名 2023/08/30(水) 01:23:34 

    とりあえず軽いアルバイトでもいいからやって、~で今働いてますって言える環境だけ整えたら?絶対正社員の女じゃなきゃ嫌だ!てこだわる人ぱっかじゃないだろうし、無職ですって言うよりはマシだよ。カフェとかは?男受け良さそう。

    +5

    -4

  • 238. 匿名 2023/08/30(水) 01:24:43 

    >>233
    まじか…。
    そしてガルちゃんだから年代的に無職や腰掛けから結婚して今専業主婦で幸せだよ〜とか言う意見もまあまあ出てきたとして、主さんがそれを間に受けたら…。

    +16

    -2

  • 239. 匿名 2023/08/30(水) 01:25:19 

    >>236
    この人、無職から婚活成功体験しか求めてないから
    働く気がないんだよ

    +47

    -2

  • 240. 匿名 2023/08/30(水) 01:26:06 

    >>236
    元々正社員経験あって、その後アルバイトや派遣で結婚してる人はめちゃくちゃたくさんいるよ

    無職とアルバイトって全然違う

    +31

    -2

  • 241. 匿名 2023/08/30(水) 01:27:12 

    >>201
    自称メンタル病んでる人って家ではめっちゃイキイキ遊んでそうw
    てか独身無職30歳で婚活市場乗り込む気ならまぁまぁメンタル強そうな気もする…
    自分なら無職で色んな人に自己紹介とか、恥ずかしくて無理だ笑

    +25

    -3

  • 242. 匿名 2023/08/30(水) 01:27:16 

    >>238
    そういうの聞いて現実逃避したいんじゃない

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2023/08/30(水) 01:27:53 

    >>32
    確かに
    婚活という活動をしなくても普通に生活してるだけでアプローチ沢山あるからもう相手見つかってる

    +38

    -2

  • 244. 匿名 2023/08/30(水) 01:28:02 

    友達なら少し休んでから就職活動して生活を落ち着けてからと勧めるけど
    トピ主は無職→結婚ルートしか考えてないから無駄だね

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/30(水) 01:28:33 

    >>233
    無職で婚活ってのがまず無理だと思った。
    魅力あるなら自然と男性から声掛かると思うし、婚活なんてしない。
    自然な出会いに期待するほうが良いパターンだよね。

    +14

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/30(水) 01:28:43 

    >>212
    結婚やその後の生活(家購入時など)にあたって親の援助は期待できそう?

    私は無職アラサー(というかニート)だったけど結構裕福な家庭で、彼はエリートだけどシングルマザーの家庭だったから結婚できたと思ってる
    出会いは婚活とかじゃなくて英会話教室
    実家が太ければ可能性あると思う

    +56

    -8

  • 247. 匿名 2023/08/30(水) 01:29:05 

    >>212
    私の成功例だけど、実家が太くて働く必要が無いから、
    無職の状態で今の旦那と知り合って結婚した。
    ちなみに旦那は30代で年収1800万円くらい。

    +14

    -26

  • 248. 匿名 2023/08/30(水) 01:29:27 

    >>242
    現実逃避じゃなく、自分なら数か月でトントン拍子に幸せな結婚できると夢見てるんでしょ

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2023/08/30(水) 01:29:36 

    >>151
    ブサメンでも仕事ができて性格が良いブサメンは結局おさまるところにおさまってる。
    高収入ってことは基本能力も高いしね。
    でも性格悪いやつ(モラハラ、けち、借金もち、ギャンブル好き)は確かに格下婚してるわ。

    +38

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/30(水) 01:29:49 

    >>2
    いける。婚活行ってすぐ辞めた男性。割とお金持ちなんだけど、マジで地雷って言ってた
    もう顔が全てなんだって思った

    +5

    -17

  • 251. 匿名 2023/08/30(水) 01:29:49 

    >>229
    それだね。
    ここで聞いても答えは分からないし、やるのが早い。
    やっぱキツいなと気づいたら就活頑張れば良いだけだし。
    このままだと、無職のままで婚活すらせずに時は過ぎていきそう。

    +98

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/30(水) 01:29:57 

    >>224
    でもその祖母も、中卒で23歳まで親戚のコネで入れた大手工場で働いてたわ。そこで祖父と恋に落ちて23歳で結婚。妊娠出産で退社したけど、そのあと60歳まで近所の工場で製造業の正社員やってた。おばあちゃんこそ働き者だったわ。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/30(水) 01:30:04 

    >>234
    結婚してからも、嫁姑義実家、親戚付き合い、ご近所付き合いあるから、メンタル弱めを表にだしてもいかがなものかと。

    +50

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/30(水) 01:30:47 

    >>242
    現実逃避用トピか、そう割り切るならオッケーだね。どうしてもみんな現実みてほしくてアドバイスしちゃうもんね。

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2023/08/30(水) 01:31:46 

    ガル民相変わらずの性格の悪さで草w
    パワハラでメンタル病んでる主を励ます人いないやん

    +4

    -14

  • 256. 匿名 2023/08/30(水) 01:31:48 

    無職の男が婚活したらまず働け!ってツッコミ入るだろうに

    +16

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/30(水) 01:32:20 

    >>212
    逆に主さんは、パワハラでメンタル疲れてて今は仕事できないけど、そのうち就活するよと言っているアラサー男性とお付き合い・結婚できますか?

    +133

    -1

  • 258. 匿名 2023/08/30(水) 01:33:05 

    >>212
    精神病んでる時に通い詰めてたメンタルクリニックの先生と結婚したよ

    +4

    -23

  • 259. 匿名 2023/08/30(水) 01:33:11 

    >>255
    え、ここそういうトピじゃないし…
    病んで慰めて欲しいようなかまってちゃんならこんなトピたてたらあかん。

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/30(水) 01:33:11 

    >>17
    芸能人レベルでワンチャン?
    そうなら毎日チャンスが転がって来ると思うよ。

    +30

    -2

  • 261. 匿名 2023/08/30(水) 01:33:14 

    >>256
    男は家族を養わないといけないけど、女は家族を養う必要が無い

    +1

    -15

  • 262. 匿名 2023/08/30(水) 01:33:39 

    >>253
    俺が守ってやる!と思わせるだけの容姿があればいいんじゃない?

    +3

    -28

  • 263. 匿名 2023/08/30(水) 01:33:42 

    >>252
    おばあちゃん、仕事頑張っとるやないかーい

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/30(水) 01:33:57 

    韓国人は凄い。
    頭が良くないと就職出来ないから、一日中勉強してるし、受験がイベントになってるし
    美男美女だし、身長高いし、才色兼備
    政治への関心も高いから、高校生でも友達同士で政治の話ができる
    羨ましいな

    +1

    -13

  • 265. 匿名 2023/08/30(水) 01:34:07 

    成功例聞いて安心したいんだろ
    舐めてるね

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/30(水) 01:34:16 

    >>259
    トピ主さんは、無職で婚活成功体験聞きたいって書いてるけど

    +0

    -5

  • 267. 匿名 2023/08/30(水) 01:34:23 

    >>245
    いわゆる「理解ある彼くん」てヤツねw
    自然な出会いからの恋愛ならまだしも、アプリとか相談所とか条件から検索される婚活で無職30歳なんて目に見えた地雷避けられて当然だわな

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/30(水) 01:34:29 

    >>258
    メンタルクリニックにそんな若い先生いる?
    おじさんしか見たことない

    +27

    -1

  • 269. 匿名 2023/08/30(水) 01:34:54 

    >>102
    経営者とかバリバリの男気質の人だとそういう人は多いよね。
    でも高いレベルの内助の功を求められるし、そもそも高いレベルの見た目が求められる。

    +42

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/30(水) 01:35:07 

    頑張って
    諦めないで

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/30(水) 01:35:18 

    >>264
    そう思うなら韓国に移住したら
    私は全然羨ましくない

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2023/08/30(水) 01:35:40 

    >>264
    美男美女??

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/30(水) 01:35:52 

    >>266
    >メンタル病んでる主を励ます人いないやん

    ってあなたが書いたから返信したんですけど

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/30(水) 01:37:34 

    >>258
    主が本気にしちゃうからやめなさい

    +31

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/30(水) 01:37:42 

    >>263
    孫には甘いおばあちゃんですw本人は凄く働き者だったのにな。苦労したからかなあ。祖母は10代の頃に両親を亡くしてしまってます。

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2023/08/30(水) 01:38:41 

    逆の立場で無職の人間と結婚したいと思うか?

    +19

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/30(水) 01:38:44 

    無職なら条件から入る婚活は厳しいよ
    あなたに他の人に負けない魅力ある?
    女医とか弁護士会計士とか
    それなら今無職でもデメリットにならない

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/30(水) 01:38:55 

    無職で結婚したエピソード、あったとしても主と状況が全然違うから参考にならないんじゃ…

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/30(水) 01:39:04 

    >>255
    パワハラでメンタル病んでる相談なら励ますけど
    無職で結婚したいもうすぐ30は励ませないわさすがにw

    +16

    -1

  • 280. 匿名 2023/08/30(水) 01:39:24 

    >>257
    しかも主の場合働きたくないって言ってるし、実際転職活動もできてないのに「正社員希望で転職活動中です」って嘘つく気マンマンだよねw

    +97

    -4

  • 281. 匿名 2023/08/30(水) 01:39:43 

    >>2

    顔&若さ&巨乳ならいけるかも

    +10

    -12

  • 282. 匿名 2023/08/30(水) 01:40:00 

    成功例が聞きたいか
    確かに2、3出てるか

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/30(水) 01:42:15 

    >>261
    それを言ったら、この女性に家庭を任せられるか、となるよ

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/30(水) 01:42:44 

    婚活は条件から入るから厳しいよ
    自然の出会いを求めよ

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/30(水) 01:42:52 

    >>274
    メンタルクリニックの先生がロックオンされてしまうww

    +14

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/30(水) 01:43:22 

    無職30歳から婚活成功させたいなら顔だよ顔
    整形から始めてみたら?
    橋本環奈とか広瀬すずクラスが来たら無職なんてどうでもよくなるよ

    +7

    -5

  • 287. 匿名 2023/08/30(水) 01:43:38 

    >>111
    マイナスと批判だらけでガルらしい🤣
    こういう人達には無理だよね。性格の悪さ顔に出てそうだもん。口をいつもへの字にしていつも噂話と悪口言っててネチネチオーラ凄そうw

    +5

    -17

  • 288. 匿名 2023/08/30(水) 01:44:08 

    主がここにあげられる嘘っぽい無職の時に結婚しましたエピソードを嬉々として信じて婚活失敗する未来が見える。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/30(水) 01:44:14 

    >>212
    主さんの希望は結局なんなの?転職活動中って言って実際無職のままだと付き合えたところで長くは持たないと思うけど本当に正社員として働くの?それなら正社員になった方が良い人と出会える確率は格段に上がるからそうした方が良いんじゃない?
    無職のまま結婚して養ってもらいたいのかちゃんと働く気があるのかでもアドバイスは全然違うと思うよ

    +83

    -1

  • 290. 匿名 2023/08/30(水) 01:45:54 

    >>280
    婚活は未経験ですが、フルタイムで働くよりは婚活でお茶とかディナーする方が精神的には楽かなと考えています
    って言ってるところがパパ活か?と思った
    相手が全額出してくれる前提だけど…割り勘だったら無職なのに持ち出しできるのか?

    +89

    -2

  • 291. 匿名 2023/08/30(水) 01:45:59 

    >>257
    男と女は違う!と騒ぎまくると思う

    +62

    -1

  • 292. 匿名 2023/08/30(水) 01:46:28 

    >>285
    弱ってる時に親身になってくれたメンタルクリニックのイケメン先生と〜って漫画と小説でよくある設定だなぁ笑

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/30(水) 01:47:00  ID:KSjcB82NDu 

    共働き前提で結婚して、結婚後女性が勝手に辞めて、男性が詐欺だとモメる時代だしなぁ

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/30(水) 01:47:43 

    >>289
    無職から婚活成功の体験談を希望してるから
    働くという選択肢はないと思う

    +46

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/30(水) 01:48:17 

    >>133
    ほんまにそれ
    誰でもいいなら結婚できるだろうけど
    普通以上を望むなら無理

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/30(水) 01:49:19 

    >>14
    これよね。
    20代て結婚するのがやっぱり強いと思うわ。
    いい男性も20代であらかた居なくなるしね。

    +95

    -5

  • 297. 匿名 2023/08/30(水) 01:49:51 

    >>290
    なんか主さん、実家太そう
    文脈から金銭的余裕を感じる

    +2

    -28

  • 298. 匿名 2023/08/30(水) 01:52:07 

    アラサー無職で美女じゃない場合で結婚できそうな可能性は、相手が50代以上で旦那の親の介護担当ならあるかもよ
    介護施設より専業の嫁もらった方が経済的に楽だと言う人なら嫁にもらってくれるかも

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/30(水) 01:52:13 

    >>22
    ガルってたまに「高収入の男は彼女の職なんか気にしないから大丈夫!」みたいな意見あるけど、無職で平然としてる人間性が既に地雷なんだよね…
    独身無職って主みたいに精神病んでるとか、何かしらヤバイ要素あるし
    婚活市場で女を選べるスペックの男がわざわざ怠け者の社会不適合者を妻にする必要もないしな

    +76

    -8

  • 300. 匿名 2023/08/30(水) 01:53:38 

    >>1
    バイトでも何でも良いから何かしてた方が印象はかなり上がる気がするけど
    今どき無職の婚活は相手も身構えちゃいそう
    しかもメンタルで辞めて無職のままって

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/30(水) 01:54:00 

    >>290
    よこ
    ちょっと婚活甘く見てると思った
    人によっては婚活で精神的に病む人もいるくらいだからメンタル強めじゃないとね
    無職どころか非正規の人の成婚率もかなり低いよ

    でもまぁ結婚は縁運タイミングとかあるので、お互い刺さる人に一人刺されば良いから意外にすぐに良い人と出会えるかもしれない
    (確率的には低いけど)

    まぁ試しにしてみては?
    あと普通のアプリは婚活とは違うから、注意

    +52

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/30(水) 01:54:06 

    今は無職だけどまずは就活頑張るってなら励ましの言葉で埋まるだろうけど
    働きたくない婚活して結婚したいなんて甘ったれにかける言葉はないよ
    無職男が高給取りの女に一生養ってもらえる方法教えろなんてトピにエールなんて贈らないでしょ

    +33

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/30(水) 01:55:13 

    >>297
    こどおばで親に寄生してるだけかもよ

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/30(水) 01:56:22 

    >>297
    実家太いなら誰かしら紹介してもらえない?
    金持ちの友達は絶望的に男見る目がなくて、最終的には親のツテでお見合いして結婚してたよ。
    (今現在アラサーの子の話)

    +32

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/30(水) 01:57:23 

    >>1
    惰性で婚活するって結婚舐め過ぎじゃない?

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/30(水) 02:00:09 

    >>212
    主!ガルちゃんの得にこういったトピは鵜呑みにしたら駄目だよ。集まってくる人ほとんどが他の女が成功することを許せない(笑)
    私が成功してないのに無職のあんたが成功する訳ないじゃない!みたいなꉂ🤣
    女の墓場のようなトピになるよここは。

    無職でも婚活成功できるよ!
    わたしが相手と出会った時はバツイチアラフォー無職だったからね~。

    主なんてまだアラサーだし全然余裕だよ(笑)
    何を心配してるんだか。

    +14

    -53

  • 307. 匿名 2023/08/30(水) 02:00:25 

    >>212
    現在33歳でまだ婚活で結果出せていないのですが、私も主さんと同じく29歳でパワハラに遭って休職からの退職をしました。
    私は無職でも婚活するべきだと思います。

    仕事のストレスで睡眠障害を発症して傷病手当をいただいて生活していたのですが、(仕事に就いていないのに婚活するなんて…)と思い、当時婚活しなかったことを後悔しています。
    その頃はコロナ禍で、外に出づらい空気があったにも関わらず、(あの時婚活していれば…)と思うことがあるので、対面での婚活もしやすくなった今なら婚活しない選択肢はないと思います。
    婚活する時はプロフィールに「タイミー(単発バイトアプリ)でアルバイトをしながら求職活動をしています!」とでも書いておきましょう。

    婚活で人と会うことで気が紛れることもあると思います。
    メンタルの回復を最優先に、婚活でストレスを感じたら離れてください。
    応援しています。

    +15

    -35

  • 308. 匿名 2023/08/30(水) 02:00:32 

    >>1
    パラサイトする気満々じゃん…
    情けなくならない?

    +24

    -2

  • 309. 匿名 2023/08/30(水) 02:01:45 

    >>307
    そんなんじゃろくな男が引っかからないよ

    +42

    -2

  • 310. 匿名 2023/08/30(水) 02:01:50 

    >>86
    マジかwやべーな笑
    収入とか勤務先の証明ある相談所も騙してたら規約違反とかになりそうだが…

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/30(水) 02:02:17 

    みなさん、トピ主さんは無職から婚活成功した方の意見だけをお求めのようです
    我々のクソバイスなんて求めておられないようですよ

    +19

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/30(水) 02:03:26 

    >>290
    婚活未経験だから、金銭面は男性側が全部負担してくれると漠然と思ってるのかな?

    お茶とかディナーする方が精神的に楽ってのは謎だ…普通はそこが1番キモで辛いんだけど…
    よほどコミュ力あるのか、
    知らないから楽観的に言ってるのか…

    なんとなく世間知らずな気がしてならない。
    あと男性経験もあんまりなさそう。

    +68

    -2

  • 313. 匿名 2023/08/30(水) 02:04:02 

    >>306
    鵜呑みにしたらアカンコメのお手本ですやん笑

    +47

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/30(水) 02:04:53 

    >>1
    まあなくはないと思う。
    自分じゃないけど、身内がそう。
    無職アラサーからのアプリ婚活で同じ歳の高収入旦那捕まえたし。
    旦那には今も可愛いって言われるみたいだし、顔がタイプだったみたい。

    +5

    -4

  • 315. 匿名 2023/08/30(水) 02:04:57 

    正社員希望の転職活動中
    う~ん 結婚てやはり多少のだまし合いはあるって事?

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/30(水) 02:06:46 

    定期的に立ってる婚活トピに行って相談すればいいやん

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/30(水) 02:08:33 

    顔だよ、顔
    まずは整形
    無職だから時間あるでしょ

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2023/08/30(水) 02:09:12 

    >>306
    まず専業嫌いのガルでトピ立てるの間違ってるよねw

    +6

    -2

  • 319. 匿名 2023/08/30(水) 02:10:59 

    >>314
    まぁ男性の好みもいろいろだもんね。
    客観的に見て普通の容姿でも、その男性のタイプドンピシャなら選ばれる可能性は全然ある。
    てか普通の出会いもそんなもんだと思うし。

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/30(水) 02:12:11 

    >>317
    確かに。
    婚活なんて第一印象が全て。
    男性がかなり固い職業でもない限り、見た目でしか興味持たれないと思う。
    無職でめっちゃタイプの可愛い子と、そうでないブスなら可愛い方が選ばれる現実。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/30(水) 02:12:57 

    >>2
    無職でまともな美人っていなくない?
    大学の時の同級生の美人とかそれなりの仕事してバリバリ働いてる

    +90

    -17

  • 322. 匿名 2023/08/30(水) 02:13:14 

    >>318
    それくらいわかってないから
    無職から結婚したいなんて考えちゃうのか

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/30(水) 02:13:31 

    聞くまでもなく、やるだけやってみればいいと思う
    ダメだこりゃ、になったら又やり方変えればいいし

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/30(水) 02:13:57 

    >>316
    定期婚活トピって基本婚活中の独身しかいないからでは?
    同類と傷の舐め合いよりは成功者に聞くのがいいんだろうけど、テーマが無職なだけに該当者なんて「家事手伝い」とかがあった時代の高齢者じゃね?と思う

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/30(水) 02:15:32 

    >>317
    ただし整形は申告しないと子供の顔とかに関わるし、後々トラブるね

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/30(水) 02:15:47 

    >>1
    男女逆で考えたらすぐ答えがわかるよ
    メンタルやられて仕事辞めたニートのアラサー男が婚活して結婚できますか?って言ってるのと同じ

    +22

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/30(水) 02:16:35 

    >>324
    まー最近でもあるにはあると思うけど、トピ主の参考になるかと言われれば、それはゼロだと思う。
    状況もなんも違うんだからさ…

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/30(水) 02:17:42 

    >>35
    可愛い顔の女は大学時代の彼と結婚するからなあ
    婚活市場に行かないんだよ

    +59

    -7

  • 329. 匿名 2023/08/30(水) 02:18:18 

    >>54
    無職で家にいたら、いくら可愛くても出会いがないよっ!

    +11

    -6

  • 330. 匿名 2023/08/30(水) 02:18:28 

    >>18
    コリドー街かよ!
    あそこは、地方から気合い入れて来てる綺麗な人もいるからな

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/30(水) 02:18:29 

    >>1
    逆に普通に仕事してたとして、無職男を敢えて貴方は選びますかって話。

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/30(水) 02:18:37 

    無職でも嬉々として結婚相手に選ぶ男で、まともな人がいるだろうか…

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/30(水) 02:18:48 

    27歳童貞です。
    僕も婚活中なので、このトピ参考にします。
    一応働いてはいます。

    +6

    -3

  • 334. 匿名 2023/08/30(水) 02:19:52 

    >>68
    うん、挙句にメンタルやられてるって怖すぎるよね
    そんなに不安定な人と結婚するメリットってなんだろう
    婚活は相手に何を与えられるのかで決まるのに

    +85

    -3

  • 335. 匿名 2023/08/30(水) 02:20:16 

    >>333
    トピ主にアプローチしてみて

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/30(水) 02:20:55 

    >>333
    ちょうどいい女性がいますよ

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/30(水) 02:21:04 

    >>330
    本気婚活じゃなくて遊びっしょあそこは

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/30(水) 02:21:21 

    >>111
    大前提の話じゃん。
    求めるもの「生きてる」とか言わないよね

    +13

    -3

  • 339. 匿名 2023/08/30(水) 02:22:12 

    >>332
    女性に置き換えても微妙かな・・

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/30(水) 02:22:18 

    >>304
    実家太くて田舎だと、同じく無職を紹介されるよ。
    正確には無職ではなくて、大地主とかで働く必要がない。なんだけどね。

    従姉妹がもう働きたくない!って言ってた時期があって、上記の男性を2名紹介されたらしい。
    当然、両親・祖父母等も就職経験ゼロ。

    お見合い後、従姉妹は必死で就職先を探して今も頑張ってる。
    話を聞いたら、見合い相手は働いた事がないせいか、2人とも常識はないわ世間一般って言葉を知らなそうなくらい会話が噛み合わなかったらしい。

    保険会社・携帯の料金プラン等、全部業者が出した一番割高で無駄が多いプランで契約してそう&収入よりも支出の方が上回ってそうな雰囲気だったらしい。

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/30(水) 02:23:04 

    >>35
    友達ブ○だけど、公務員になった途端に職場の男性からモテモテでじっくり選んでるわ。うらやましい。
    時代は変わった。女も経済力。

    +48

    -8

  • 342. 匿名 2023/08/30(水) 02:23:06 

    >>212
    1歳の差が大きいとはいえ29歳無職は無理がある
    年金受給者でも付き合えるくらい幅広く見ないと

    +62

    -3

  • 343. 匿名 2023/08/30(水) 02:23:10 

    >>329
    可愛い子は昔から可愛いから、無職だろうと昔からの知り合いや男から連絡くるよ

    +14

    -4

  • 344. 匿名 2023/08/30(水) 02:23:14 

    資産1億超えの無職アラサーも需要なしかな…??

    +0

    -5

  • 345. 匿名 2023/08/30(水) 02:23:32 

    >>314
    やっぱり無職でもどうにかなる唯一の武器は顔の良さのみだよね
    とにかく見た目最重視って男は一定数いる
    そこを狙える容姿ポテンシャルがあるなら可能性ゼロではない

    +8

    -4

  • 346. 匿名 2023/08/30(水) 02:25:25 

    >>344
    そんな人はここにはいない

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2023/08/30(水) 02:26:27 

    >>322
    女の無職なんて大したことないわ
    若さと顔
    35歳ブス正社員より30歳かわいい無職だわ

    +9

    -19

  • 348. 匿名 2023/08/30(水) 02:26:49 

    >>210
    新品でも売れないわよ

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/30(水) 02:26:50 

    >>325
    後々メンテナンス代もかかるしね

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/30(水) 02:27:00 

    >>345
    別に特別可愛くなくても、誰かの好みに当てはまればそれでいいんだよ。
    ぶっちゃけどっからどう見ても普通の容姿の子だって、彼氏や旦那さんたちからしたらめっちゃタイプで可愛い可愛いって言われてるのよくあるでしょ?

    +18

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/30(水) 02:28:33 

    >>350
    そうそう。
    好みかどうかだよね。
    顔がタイプでなくても雰囲気が好みとかあるあるだもん。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/30(水) 02:30:36 

    >>344
    資産家だったら無職は無職だけどジャンルが違うからなぁ
    でも1億だと働かず一生暮らすには足りないよ

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/30(水) 02:31:13 

    >>314
    友達が保育士辞めて(この子の場合はやる気なくて辞めた笑)、辞める寸前に合コンで知り合った男から猛烈にアピールされて結婚したんだけど、2人とも顔と雰囲気そっくりなんだよね。
    どっからどう見てもそこらへんにいる普通の顔なんだけど、旦那さんはめっちゃタイプらしく好き好きすごかったよ。
    だから主も主の顔がタイプな人に出会えればワンチャンはあるかも。
    ただしめちゃくちゃ出会いの場を増やさないとね…

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2023/08/30(水) 02:34:12 

    婚活市場でピンポイント狙いするなら整形で万人受けの方が早いよ
    美人が嫌いな男はいない

    +5

    -3

  • 355. 匿名 2023/08/30(水) 02:34:14 

    >>290
    結婚相談所は男性が払うように指導されるみたいだけど、オーネットみたいのはどうなの?

    +1

    -4

  • 356. 匿名 2023/08/30(水) 02:41:19 

    >>341
    公務員の男性って結婚早いから意外だわ
    お友達の年齢にもよるけど

    +6

    -2

  • 357. 匿名 2023/08/30(水) 02:42:37 

    >>312

    なんとなく世間知らずな気がしてならない。
    あと男性経験もあんまりなさそう。


    ほんとこういうこというの好きだよねー
    お顔を拝見してみたい

    +3

    -23

  • 358. 匿名 2023/08/30(水) 02:44:27 

    >>353
    今の話しですか?
    文章から10年以上前の様に思えます。

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/30(水) 02:45:54 

    >>356
    20代前半

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/30(水) 02:46:58 

    >>212
    >前職でパワハラに遭い、正直まだ働くのは怖くて転職活動もままならないので、先に婚活した方がマシかも…と悩みトピ申請しました

    どうマシなのかわからないんだけど…。人と会うの怖くない?今のメンタルで出会う人、ちゃんと見極められる?
    逆に「転職活動はままならないから仕事は探すけど先に婚活した方がいいと思って」って言う相手アリなの?

    +70

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/30(水) 02:47:54 

    就職したら婚活しよう。
    お荷物になるのわかってるのに誰が養うの?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/30(水) 02:49:28 

    速攻、結婚相談所に入会して20代のうちに来た申込みの上から順に会って、その中で1番ピッタリ来る人に決めれば結婚できるんじゃない?

    私も一応、無職時に成婚したんだけど、起業家だから別に職歴関係ないのかも。
    親族からも反対されなかったし。
    相手が良くても親御さんに難色示されると、トントン進まなくなるから…

    婚活は基本同時進行だから、マイナスポイント(無職とか持病とか)があると難しいけど、それを補うアピールポイントがあればいいんじゃないかな
    もし長引くようなら就活しながらとか柔軟な方がいいとは思うけど

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/30(水) 02:49:57 

    保育士は合コンで人気だというが
    今の若い人、合コンは給食だと(出されたものを頂く)受けが良くないが

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/30(水) 02:50:03 

    婚活はスペックで戦う場だから、無職に変わる何かがないと厳しいと思う。見た目、年収、雇用形態、年齢、実家の太さ諸々主のトータルの点数出してみてそれ次第じゃないかな…

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/30(水) 02:53:39 

    >>1
    そのうち辞める職場から逃げた挙句、次の職場も見付からずに居るのに
    一生を共にする相手を見つけた方が早いかもしれないって正気?

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/30(水) 02:54:03 

    婚活できついこと言われる可能性とか考えてなさそう

    +28

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/30(水) 02:54:14 

    私もメンタルやられて退職して無職だった。結婚に逃げたかったけど、仕事をまず見つけた。専業主婦希望の男は今の時代少ないから。
    相手に求めるものが少なければ婚活に逃げてもいいかも。

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2023/08/30(水) 02:55:29 

    >>116
    私も悪いとは思わない
    結局は需要と供給だし、需要があるならいいよね

    +17

    -3

  • 369. 匿名 2023/08/30(水) 02:58:27 

    >>165
    30歳でガクッと下がることは無いのでは?

    不妊治療してたけど、28-32歳だとさほど変わらない30後半になる前に下がると言われたよ。

    +22

    -16

  • 370. 匿名 2023/08/30(水) 03:01:15 

    >>255
    ホント ただの悪口言いたいだけになっててなんか荒んでるね 主さんも今はメンタル弱ってるかもだけどずっと無職のままかどうかも分からないのに

    +3

    -4

  • 371. 匿名 2023/08/30(水) 03:03:43 

    >>247
    マイナス多いけど周りの金持ち見てもこんなかんじ。
    お金があれば夫婦生活円満だし、離婚しても親がマンション買ってくれたり羨ましいことしかない。。

    +29

    -6

  • 372. 匿名 2023/08/30(水) 03:05:27 

    >>121
    それでもいいっていう人と出会えばいいのよ そういう人と出会えなければ何してたって寄生虫と同じ様な価値とも言えなくないかもね

    +7

    -3

  • 373. 匿名 2023/08/30(水) 03:07:01 

    >>184
    手に職って何か有資格者とかですか?いざという時最悪離婚してもいいとか思えるような強みって大切ですよね。じゃないとモラハラとか変なのに捕まっちゃいそうだし…主にそういう強みがあればいいのかなって

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/30(水) 03:08:07 

    >>258
    自分自身の話?
    精神科医が患者とってタブーかと思ってた。ももクロの人めちゃくちゃ叩かれてたよね。

    +23

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/30(水) 03:09:52 

    >>347
    20歳ならまた違うだろうけどね。
    婚活市場で圧倒的に人気なのは看護師、今は資格持ちが強いから時代も変わってるんだよ。

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/30(水) 03:13:08 

    同世代もしくは10個以内を狙うなら、
    無職は無理
    非正規30代も無理
    20個上とかならいけるかも。
    当たり前だよね。あなた無職と結婚できる?w
    婚活するより職探し

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/30(水) 03:15:23 

    >>247
    後ろ盾に金があるなら無職でもいけそうよね。
    普通の家庭の無職は誰が選ぶんだろ、、
    かなりひどい罰ゲームみたいなもんじゃん

    +34

    -1

  • 378. 匿名 2023/08/30(水) 03:18:39 

    >>169
    高学歴より、コミュ力高い美人の方が少ない

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2023/08/30(水) 03:19:34 

    >>343
    ど田舎の公立育ち?
    私立中高一貫校の家事手伝いだと付属も女子だけですけど?

    +4

    -7

  • 380. 匿名 2023/08/30(水) 03:21:23 

    >>378
    コミュ力高い美人は婚活なんかしない

    +30

    -2

  • 381. 匿名 2023/08/30(水) 03:21:36 

    >>247
    正直、あなたはアラフィフの短卒世代では?笑

    今時、大卒で無職だと、実家が太くてもありえないよ。無職って軽蔑される。

    +44

    -2

  • 382. 匿名 2023/08/30(水) 03:21:42 

    >>1
    は~い、私です🙋🏻‍♀️
    ヨーロッパで仕事して婚約したけど破棄になって、鬱になって日本に帰って来た後に旦那と出会った。
    出会いは渋谷のスタバだった。
    混んでて相席になって話が弾んで会うようになって結婚した。

    +16

    -9

  • 383. 匿名 2023/08/30(水) 03:24:11 

    >>22
    私も仕事はした方がいいと思う。というか婚活にくる男性がまともじゃないから専業なんて論外なだけで、専業になりたかったらむしろ職場で出会った方がいい

    +59

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/30(水) 03:24:16 

    結婚に逃げたい気持ちもわかるけど
    婚活に全力で行く資金と時間があるなら
    自分の好きなことや少しでも興味のある仕事を少ない日数でもやったらどうかな?
    好きなことをしていれば表情も変わるし気持ちも明るくなって良い出会いに繋がりそう。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/30(水) 03:26:56 

    >>328
    婚活市場に行くよ!結婚なんてタイミングだもん!正直、大学の時に付き合ったけど、なんかこの人じゃないと思って別れる男女は多い。18歳で入った大学で伴侶と出会えるなんてラッキーだよ。
    (藤木直人みたいな早稲田生に会うために早稲田のサークル入りな!と過去の自分に言いたい)

    +17

    -8

  • 386. 匿名 2023/08/30(水) 03:30:08 

    自然な出会いならまだしも、条件で切り捨てていく婚活では30代無職は不利だよ
    女優やモデルくらいのルックスがあれば話は別

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2023/08/30(水) 03:36:00 

    >>366
    理想の男性とすぐに出会って溺愛されて結婚して優雅な専業主婦
    こんなことしか考えていなさそう

    +21

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/30(水) 03:37:51 

    >>387
    無職だけど溺愛されて即結婚!ってw
    異世界転生モノみたいなドリーム感やなw

    +23

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/30(水) 03:38:46 

    無職男性に申し込まれたらどうするんだろう

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/30(水) 03:38:58 

    >>1
    私もどうしても働けなくて結婚しかないかと考えてた時期があるけど…

    メンタルやられて働けなくなったってことは、そもそも人間関係に難があるんだと思うんだよね
    仕事そのものがうまくできなくても職場の人間関係が良好だったらそこまでメンタルやられないだろうし
    だから仕事でメンタルやられる=ほぼ人付き合いの問題

    人付き合いに問題がある人が婚活してもうまくいかない

    +22

    -3

  • 391. 匿名 2023/08/30(水) 03:43:42 

    >>1
    私もちょっと似た境遇だから参考にするね。
    私は一人が好きで結婚に対してあまり積極的になれないんだけど、前職でメンタルやられて働くのもしんどい。
    とりあえず今就活中で今度派遣に登録に行くつもり。週1〜2くらいからまた社会復帰がんばるよ。
    やっぱり無職だと婚活はうまくいかないと思う。
    どんな仕事でもいいからやっておいて婚活して結婚できたら専業主婦か扶養内パートで家庭に入りたいっていう願望。
    なかなか難しいよね。
    でもそうやってる人が周りに多いから頑張ればできるんじゃないかと思ってるよ。

    +11

    -2

  • 392. 匿名 2023/08/30(水) 03:48:27 

    >>390
    人間関係に難が無くても一方的に意地悪なお局とかに虐められるケースもあるよ

    肝が座ってる人とかスルースキルがある人はそのまま仕事続けられるかもしれないけど、虐められるって結構きついもんだよ

    +8

    -6

  • 393. 匿名 2023/08/30(水) 03:53:11 

    >>1
    どんな仕事してるの?って聞かれるから、答えれるように週2でもバイトした方がいいよ。
    男って女の年収は、そこまで気にしないけど初対面で社会との繋がりがない女だと分かると、印象良くないよ。
    よっぽど美人じゃないと婚活は上手くいかないよ。

    +18

    -1

  • 394. 匿名 2023/08/30(水) 03:56:33 

    >>215
    34はアラサーなのか

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/30(水) 03:58:25 

    >>127
    婚活してる高収入男性は子ども、2人、3人欲しい人とか多いからとにかく今でもバリキャリかどうかより若さだよ、当たり前だけど。
    同世代のバリキャリなんて検索もされない

    +29

    -11

  • 396. 匿名 2023/08/30(水) 04:02:39 

    >>1
    婚活した方が良くない?になった理由を聞きたい
    結婚すれば養ってくれるだろうって考え?

    あとメンタ弱ってる時に大きな決断はしない方がいい、まずは休もう

    +14

    -1

  • 397. 匿名 2023/08/30(水) 04:08:53 

    >>392
    それも人付き合いが得意な人なら味方作ってお局から逃げられるようにしたりお局が悪者になるようにもっていけると思うんだよね
    ビッグモーターレベルで会社全体が腐ってたらどうしようもないけど、一人がおかしいだけなら味方つければなんとかなる

    +6

    -5

  • 398. 匿名 2023/08/30(水) 04:11:09 

    >>379
    全く昔から男性の知り合いいないの?顔に自信あるならツイとかインスタでもいいと思うわ
    古い知り合いと再開して結婚もたまーにだけど聞く

    +10

    -2

  • 399. 匿名 2023/08/30(水) 04:13:15 

    低スペックの婚活って普通の出会いよりかなりハードル高いと思う
    普通の出会いは人柄の印象からはいるけど
    婚活はスペックから見られるわけだから
    自分の強みを自分でアピール出来ない人は難しそう

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/30(水) 04:20:05 

    >>246
    横。嫌な言い方だけど「トータルスコアが釣り合うかどうか」が肝だよね。
    私の知人女性は仕事できるし現在会社立ち上げてるけど幼少期に父親蒸発して貧困地域で相当複雑な家庭育ち。旦那さんは奥さんの会社の従業員として雇われてるけど何かチャラく実質何もしてない代わりに議員の息子で高級住宅街出身で親戚丸ごと血筋良し。現在2人が住んでる所は旦那さんの親戚が持ってるマンションの1室で、格安で借りてるとか。実質奥さんだけが働いてる様に見えるけど旦那さんのお陰で生活費や諸々が浮いてるし、彼女の最大のコンプレックスだった「生い立ち」みたいな部分を塗り替えてくれたからOKなんだと思う。女性の方がずっと好きでアプローチしてたみたいだしね。
    若い女性と金持ち爺さんにも同じ物感じるけど別にそれが悪いとも思わないかな。収まるところに収まっただけというか。、

    +81

    -1

  • 401. 匿名 2023/08/30(水) 04:21:01 

    このトピ釣りだろうな
    いつも専業主婦を叩くトピ夜中にたってコメントがついて昼間にたくさんついてランキングあがっていって
    夜中にまたランキングからハイエナのように専業主婦や無職叩きやってくる兼業のコメがたくさんつく

    +22

    -6

  • 402. 匿名 2023/08/30(水) 04:25:04 

    >>1
    最近何のとりえもないのに
    ハイスペックのイケメンに溺愛されて結婚って漫画やたら多いけど
    こういう層からの需要なんだろうなぁw

    +39

    -2

  • 403. 匿名 2023/08/30(水) 04:27:58 

    >>1
    この手のトピでいつも思うんだけどさ、気になるならとりあえずやってみたら?やってみて駄目そうなら就活。

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/30(水) 04:39:03 

    >>212
    私も29無職の途中で婚活始めた女だけど、30になると一気に周りからの扱いが変わってくるよ。婚活でも就職でも。
    29のうちの方がマッチングアプリでも上手くいくことが多かったし、いい男は早く誰かに見つかってしまうから私は11月まで婚活に力を入れつつ転職活動も緩く視野に入れる感じをお勧めするよ。おかげで良い人とよく出会えたし付き合えたよ。
    でも自分の見た目やコミュ力を考えて働いてるていで人と会ってたよ。流石に舐められると思って無職であることを公開する勇気は無かったです…。そして彼と付き合ったら精神的にも落ち着いて契約社員しながら転職活動して最近やっと正社員になりました。
    婚活も精神使うから私は無職の時間ある時じゃないと無理だった。
    今の彼とも別れることになったとしても、自分の心の支えになって前に進めることが出来たよ。主さんガンバ!

    +19

    -17

  • 405. 匿名 2023/08/30(水) 04:39:15 

    >>212
    婚活経験者です。
    年齢のことが気になってるなら、とりあえず婚活してみるのはいいと思います。
    婚活がどんなものか知ることが出来るし、何かしら行動することは無駄ではないと思います。

    でも、
    >フルタイムで働くよりは婚活でお茶とかディナーする方が精神的には楽かなと考えています
    この考えは改めた方がいいと思います。
    婚活はいつ相手から連絡を絶たれるか分かりません。
    ただ楽しくお食事するわけではなくて、相手はあなたをよく観察して評価しています。
    主さんが相手に惹かれても、相手からお断りされたらもう会えません。
    何がいけなかったのか相手に告げられることもなく、スパッと切られます。
    その辺を乗り越える覚悟を持って始めた方がいいと思います。

    +86

    -2

  • 406. 匿名 2023/08/30(水) 04:41:07 

    50歳手前くらいのバツイチとか、訳ありなら釣れそうだね。
    経済的に余裕あって主さんに優しくしてくれる人じゃないと、余計に病みそう。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/30(水) 04:44:37 

    >>10
    とりあえず先延ばしできるし、
    女は養って貰えるし、子育てって大義名分も作れるし。
    相手の金次第で如何様にも。

    +6

    -9

  • 408. 匿名 2023/08/30(水) 04:47:45 

    >>1
    婚活してた時何人か専業主婦希望の男性いましたよ!だから無職で婚活しても大丈夫だとは思います。
    でも、一旦就職してからお見合いサイト登録して専業主婦希望の方探すのも良いかもしれませんね!

    +4

    -3

  • 409. 匿名 2023/08/30(水) 04:54:11 

    >>2
    40代とか一回り年上の人で、とにかく若い人と結婚したい人ならいけると思う
    ただ無職だと、相手の親の介護期待されそう

    +55

    -1

  • 410. 匿名 2023/08/30(水) 04:56:04 

    >>390
    会社はパワハラやセクハラもあるし、追い詰められるよ!

    婚活は嫌なやつには2度と会わないでいいもの。

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2023/08/30(水) 04:57:55 

    >>408
    婚活するのは勝手だけど、専業志望の男性会員なんて、お見合いくんでもらえないから!
    あと婚活パーティーでうまく行ってデートしたら、俺専業したいとか言われたら速攻逃げるわ!

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/30(水) 05:01:54 

    >>402
    なんの取り柄もないのにハイスペに溺愛されて〜とかあるけど、
    男の漫画だって、身長も学歴も顔も良くないのに、2人の女子から好かれる漫画多すぎ!
    ショートとロング、茶髪と黒髪とか
    現実の女は学歴と身長、経済力にめちゃくちゃシビアだよ!



    +19

    -1

  • 413. 匿名 2023/08/30(水) 05:09:17 

    まずアルバイトみつけて
    アルバイトをしながら婚活と就活したら良い気がします。
    アルバイトも
    なんか法律事務所とか病院の事務とか金持ち男性がいそうなバイトにします
    全部並行します

    +19

    -1

  • 414. 匿名 2023/08/30(水) 05:21:09 

    >>1
    はーい!
    私も働くのしんどくなったから仕事辞めて婚活して結婚できたよ
    ハイスペック男性限定婚活おすすめ

    +6

    -3

  • 415. 匿名 2023/08/30(水) 05:23:48 

    >>215
    アラサーは27歳〜33歳だよ

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/30(水) 05:24:17 

    >>13
    アラサーは20代も含まれるよ

    +12

    -2

  • 417. 匿名 2023/08/30(水) 05:24:41 

    婚活って相手の足切りだから無職とか切られて終わりだよ。自然な出会いから恋愛結婚ならまだしも婚活は無理。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/30(水) 05:25:14 

    >>23
    男盛りは30代前半で女盛は20代後半

    +4

    -14

  • 419. 匿名 2023/08/30(水) 05:30:39 

    >>357
    横だけど、世間知らずは当たってる気がする。というか知らないんじゃなくて舐めてる感じ?

    男性経験については「転職より婚カツのほうが楽」って思うくらいだからこれまで相手から寄ってくること多かったんじゃないかと思ったよ。

    それより、パワハラにあって無職になりもう働きたくないから婚カツしよ~なノリが気になる。パワハラじゃなくてミスを指摘されてただけなんじゃ?な感じがする

    +26

    -1

  • 420. 匿名 2023/08/30(水) 05:32:22 

    >>335
    専業主婦を養えるほど稼げてないです、、

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/30(水) 05:32:35 

    >>401
    ガルで1番多い層はニート、無職実家暮らしや喪女だよ

    +16

    -2

  • 422. 匿名 2023/08/30(水) 05:33:37 

    >>173
    確かに、知人の40代同士は、
    結婚相談所で結婚したけど
    男性大手企業勤め、女性専業主婦だった

    +19

    -3

  • 423. 匿名 2023/08/30(水) 05:48:38 

    >>289
    主さんの希望は結局なんなの?
    →無職から婚活成功の体験談を聞きたい

    →専業主婦希望の女をみんなで叩いてトピを伸ばしたいのでは?

    +3

    -5

  • 424. 匿名 2023/08/30(水) 05:57:36 

    >>19
    主がどんなスペックを相手に求めるかによるけど、アラサー無職だといい人を見つけるのは難易度が高そう。
    主の容姿にもよるけどできれば仕事を見つけてからの方がスムーズに進みそう

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/30(水) 06:03:58 

    無職で専業主婦になって、はじめは愛されても途中から蔑ろにされるのが一番怖くない?
    お前はいいよなぁ〜的な。
    お金も大してもらえなくて見窄らしい感じで浮気までされて。
    惨めでしかなくない?

    橋本環奈みたいな圧倒的美貌があればただいるだけで溺愛されるなんてこともありそうだけど、そこまでの美しさはあるのかな。

    男もシビアだよ。若くてキレイなうちは優しくしてくれるけど、その後はどうなるんだろうね

    そう考えると仕事を見つけたほうが楽だと思わない?

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/30(水) 06:06:51 

    >>247
    実家超富裕層で億単位の援助ある子、いるいる。都心にいっぱいいる。

    +6

    -3

  • 427. 匿名 2023/08/30(水) 06:10:20 

    昔は家事手伝い

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/30(水) 06:10:32 

    >>6
    新しい職場で出会いがあるかもしれないしね

    +112

    -3

  • 429. 匿名 2023/08/30(水) 06:13:13 

    無職で婚活とか専業主婦希望で婚活とか、男から見たらゴミだから無理でしょ
    これが許されるのは自然恋愛の果ての結婚だけ
    寄生させてくださいって正直に言った方がまだ可能性ありそう

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/30(水) 06:31:15 

    >>321
    なんか顔に出るよね

    +35

    -7

  • 431. 匿名 2023/08/30(水) 06:31:31 

    >>212
    「この歳で簡単なアルバイトするよりは「正社員希望で転職活動中です」と言えば良いかな…と思ったのですが、印象悪いでしょうか?」←嘘つく気まんまんで草。
    「フルタイムで働くよりは婚活でお茶とかディナーする方が精神的には楽かなと考えています」←そりゃ誰だってお茶やディナーのほうが楽だよw

    とりあえず主、考え甘すぎ。
    今年30歳でしょ?20代ですら婚活難航する人もいるってのに、30歳でまして無職なんて無謀すぎるわ。
    でも婚活のほうがしたそうだしやってみればいいんじゃない?そこで出会いがあればそのまま結婚できるし、無理だなって思えば就活すればいいんだし。

    +82

    -1

  • 432. 匿名 2023/08/30(水) 06:33:02 

    >>429
    それこそ家政婦+性処理+浮気やその他に何も不満を言わない、が求められるかもね

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/30(水) 06:33:33 

    婚活でこんなのでてきたらドン引きされるでしょ
    モンスターだよ
    これと結婚して幸せになれるビジョンが1つも出てこないもん

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/30(水) 06:36:12 

    >>419
    でも婚活しなきゃ結婚相手探せない時点で…

    +22

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/30(水) 06:47:25 

    >>1
    20代ならまだしも、アラサーは無理

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2023/08/30(水) 06:47:43 

    アラサーアルバイト(フルタイムの準社員や派遣ではなく)で婚活して結婚した人なら知ってる。
    転勤族を狙えばいけるかも。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/30(水) 06:51:56 

    >>212
    当時25歳の私も主さんと似たような退職したわ。
    で、時給1000円の派遣に就いて即婚活開始。
    25歳でも苦戦したわ。
    お見合いパーティーとかだと容姿と年齢で選んで貰えたんだけど変な男しかいなかった。
    結局、相談所でモラハラ引いたわ。
    とりあえず婚活するのはいいけど、無職の時点でまともな男性からは足きりされてしまうと思う。
    とりあえず安価なパーティーから始めてみて。
    自分のレベルにあった人なら出会えると思うよ。
    年寄りやコミュ障、低収入は妥協してね。

    +51

    -2

  • 438. 匿名 2023/08/30(水) 06:52:16 

    アラファフ以上の男性なら
    無職でも大丈夫だと思うけど
    同世代や少し年上が良いなら
    ちゃんと職に就かないと
    難しいと思う。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/30(水) 06:55:05 

    主さんのように悪条件な人を意図的に選ぶ男性もいるものの、支配的だったり変人だったりする。
    お人好しが選んでくれる場合もあるが、ご両親が猛反対。結婚に至っても嫁姑問題が絶え間なく勃発。
    いずれにせよ、ストレスフルな結婚生活ルートを免れない。

    主さんはそこまで若くないのに精神年齢が学生レベル。今のままだと非現実的な理想が人生を狂わせるだけ。
    就職して、まともな結婚観を身につけて、それから婚活に挑んでは。
    …あっ、釣りトピでしたっけ?

    +18

    -1

  • 440. 匿名 2023/08/30(水) 06:57:18 

    >>67
    10歳年上だと定年が早いから妻がいずれ働く必要がでてくるよ。

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/30(水) 06:57:46 

    結婚考える前にまず働くこと考えなよ

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/30(水) 07:02:42 

    婚活もなかなかお金かかるよ?飲みに行ったり、洋服代、化粧品…アプリによっては有料の婚活アプリもある。
    貯金数百万あるならいいかもね◎

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/30(水) 07:03:04 

    >>411
    すみません、女性に専業主婦になって欲しいかたと言う意味でした。
    文書足りませんでしたね。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/30(水) 07:04:19 

    弟がアラサー無職連れてきたら嫌だわ

    +14

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/30(水) 07:05:13 

    男が専業主夫したいとか言ったらありえないって言われるのに、女は平然にぬけぬけとこういうのがいて許されてるのはまだまだ女尊男卑社会だなぁって思う

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/30(水) 07:09:51 

    無職でさらにメンタルやられてるなら遠慮したい
    男女関係なく
    健康で仕事持ってる人がいいよね

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/30(水) 07:13:10 

    周りでいたよ。男性側は40代で性格は終わってる人だけど

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/30(水) 07:15:46 

    >>440
    加給年金とかもあるし、金持ち捕まえられたらパートくらいで何とかなるんじゃないな。

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2023/08/30(水) 07:15:57 

    >>3
    目がヤバい。犯罪者の目😰

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/30(水) 07:15:59 

    >>1
    やめた方がいいよ。
    疲れてる時に良く見える相手を結婚相手に選んじゃダメって散々言われてきてるんだから。
    杏里も歌ってたでしょうが。お母さんに聞いてごらん?

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/30(水) 07:16:39 

    >>358
    3年前の話だよ

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/30(水) 07:17:55 

    >>1
    アラサーでしょ。
    前職をメンタルで辞めて無職のままだと(どのぐらいの期間かな?)まだ、体調不良なのかな?と就活も苦労しそう。
    とりあえず、体調と相談しながら派遣とかで働いた方がいいと思う。

    上の理由で無職になった人と結婚を望む人は少数派だと思うよ。
    体調がよくなっているアピールのためにも働けそうなら働いた方が印象はいいと思う。
    正社員じゃなくても、理解してくれる人はいると思います。

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/30(水) 07:17:57 

    アラサー32歳位だったらアルバイト
    などしながら、親や親戚や知り合いの
    紹介などの方が身元のしっかりした
    男性が見つかりやすいかも?
    お金持ちかは分からないけど

    +1

    -6

  • 454. 匿名 2023/08/30(水) 07:18:00 

    >>106
    転勤族の人って、大手勤めの人が多いのに、もったいないね。まぁ内向的で環境の変化に弱い人は向いてないかな

    +20

    -1

  • 455. 匿名 2023/08/30(水) 07:18:45 

    新卒の22歳の時、仕事辞めて暇になった時にマッチングアプリやってたけど
    その年でも無職だと相手にされにくいよ

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/30(水) 07:20:00 

    >>448
    よこだけど、平均年収の倍以上稼げる人となら子ども一人くらいなら扶養内パートでどうとでもなるよね。そういう人たくさんいるじゃん。
    結構いい生活できると思う。
    あとは主さんのご実家次第かな。
    でも、子育てってなると金銭的なものよりも体力的な問題があるから、主さんメンタルやられてるし、
    夫婦二人でゆっくり過ごすのもアリかも。
    それなら働かなくてもいい人はたくさんいそう。
    問題は現在無職だから、まともにそういう人と出会えないだけ。

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/30(水) 07:22:22 

    無職だからダメということはないよ。無職にも色々あるから。不労所得やまとまった貯金の有無、今後のキャリアプランの有無、家事能力、コミュニケーション力、等。人それぞれスペックが違うし、お相手側が求めるスペックも違う。その場しのぎじゃなくてきちんと将来のビジョンを明確にしていれば可能性はゼロじゃないと思うよ。

    +2

    -6

  • 458. 匿名 2023/08/30(水) 07:23:38 

    60-70歳ぐらいのハゲ狙いならなんとか

    +1

    -2

  • 459. 匿名 2023/08/30(水) 07:24:09 

    >>15
    こういうの真に受けない方がいいと思う
    その人のスペックなんてわからないのに「無職」という共通点だけで、「無職でも結婚できるんだ」とか思ったら終わり
    家が金持ち、美人、貯金が多い、相手のスペックをすごく妥協したとか人によって違う

    +37

    -2

  • 460. 匿名 2023/08/30(水) 07:25:59 

    >>448
    加給年金なんてたった月3万くらいだよ
    金持ちが無職のアラサーを選ぶ理由もないと思うけど

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/30(水) 07:27:03 

    天職活動中なら、別に大丈夫なんじゃない?婚活サークルに行ったことあるけど、保育士の女性が転職活動中って言っていたけど、皆すぐ決まるだろうねって言ってたし、何とも思わなかったよ。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/30(水) 07:28:03 

    >>6

    ワンチャンあるかもだし、年齢的にも時間がないから、婚活就活同時進行で行った方がいい

    婚活では「現在、求職活動中で正社員を目指してる」アピールをしつつ、無職での婚活の厳しさを学んでいけば就活のやる気にもつながる

    +101

    -2

  • 463. 匿名 2023/08/30(水) 07:28:58 

    婚活市場では女が余りに余ってる
    男はほぼ共働き希望(もちろんその時は男も家事育児やる)
    専業主婦希望でアラサー以上はほぼ結婚は絶望
    旦那に何かあったら無職でやっていくのは厳しいことから働いていたほうがいい

    +19

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/30(水) 07:29:05 

    >>358
    普通にありそうな話だけど、最近の子ってガルでしか話す機会ないけど、冷めまくりじゃない?
    snsとかない方が幸せかもね。こんな時間でも誰かいたりするもんね

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/30(水) 07:29:21 

    仕事やめるより離婚する方が大変なんじゃない?特に子どもがいたらさ
    結婚こそ慎重によく見極めてからするべきだと思う
    結婚=幸せじゃない
    夫にメンタルやられる人も子育てでメンタルやられる人もいる(私はそういう人と出会う仕事をしています)
    仕事みたいに相性や向き不向きがある
    逃げ道が無い状態で婚活しても眼がくもると思うよ

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/30(水) 07:29:27 

    私は非正規で33歳だったけど、転職活動するより婚活を早くした方が良いと思って婚活して結婚したよ。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/30(水) 07:29:41 

    >>328
    がるってやたら大学時代の彼氏と結婚っていうけど、実際あんまりいないんだけど。社会人になってから出会った人と結婚してるパターンが圧倒的に多い。

    +35

    -3

  • 468. 匿名 2023/08/30(水) 07:30:45 

    >>461
    資格持ちだからでしょ
    転職先はいくらでも見つかるし、男が転勤族でも大丈夫だから
    その女性と主の共通点なんて、現在は無職ってところだけじゃない?

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/30(水) 07:31:25 

    >>1
    自己肯定感が高ければいくつでもできると思う
    昨日の仰天ニュース見てて思った。
    高齢の女性が4回も結婚してる(そして全員◯してる)

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/30(水) 07:31:42 

    >>17
    インフルエンサーとか港区女子とかなんでもできるじゃんそんな美女なら..

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/30(水) 07:32:03 

    就活と婚活普通に同時進行でいいと思う。
    正社員が無理なら派遣でもいいと思うし、働きに出れば良い出会いもあるかもしれない。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2023/08/30(水) 07:32:37 

    >>467
    ね、私の周りもいない
    社会人になって結構別れた。

    +23

    -3

  • 473. 匿名 2023/08/30(水) 07:33:54 

    >>1
    主さん
    Twitterで「婚活 無職」で検索してみな
    婚活男性からどう思われるか現実がわかるよ

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/30(水) 07:34:31 

    >>402
    キモオタが巨乳のアイドルと恋愛って漫画と同じ理論。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/30(水) 07:35:27 

    自然に出会った恋愛でも相手の男が無職ってだけで嫌だし論外

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/30(水) 07:35:53 

    私有休消化中で来月末に退職すること決まってるけど、普通に転職活動してるよ
    仕事決めないで恋愛する気になる?

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/30(水) 07:37:37 

    >>1
    見た目が平均よりマシなら可能性はあると思う
    一応ゆるいバイトくらいしとくとよりいいかも
    週3短時間とか
    無職よりはフリーターのが男の人もとっつきやすいだろうし
    全部気持ち盛っとけばいいよ(盛りすぎない
    意外とうまくいくもんだよ、実体験だけど

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/30(水) 07:37:56 

    転職中に結婚したことあるから、ある意味無職での結婚になる?
    その時は、既に彼氏がいたので婚活してない。
    当時22歳。
    その後すぐ転職した。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/30(水) 07:38:17 

    >>1
    当時彼氏いない歴年齢、若かったからか婚活で誰かしらに選んで貰えたけど、
    ・初回から半額請求してくる男
    ・奢るという概念はなく常に別会計
    ・精神不安定で突然怒り出す男
    ・私より20年上の同居必須男
    ・会話が成立しない男
    ・良い人にやっと出会えたと思ったらドタキャンされ終了
    見事に訳ありばかりで病んだよ。奢る男性と全く出会えなかったことは自己肯定感を大きく下げた。
    モテない女はこれが現実。
    主さんの恋愛遍歴は?
    今までモテた経験あるなら可能性あるけど、喪女なら厳しいよ。

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/30(水) 07:38:30 

    >>2
    顔が良い+若い+実家が鬼太い、なら箱入り娘と見られてワンチャンあるかも?くらい。そのくらい無職ってマイナスだよ。

    +27

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/30(水) 07:38:47 

    >>469
    うっそ昨日そんなんやってたの?見逃したやん…
    TVerでみれるか?

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2023/08/30(水) 07:38:48 

    >>404
    私それで焦りまくって辛い思いしてたけど
    30になっても別に変わらなかった
    そのあと彼氏できたし30以降で付き合った彼氏の方が私にはあってた。
    あの時はこういう意見とかがるに追い詰められてただけで現実はそうでもないじゃんって感じだった

    +12

    -2

  • 483. 匿名 2023/08/30(水) 07:39:00 

    婚活より先にやることあるだろ…

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/30(水) 07:41:24 

    >>320
    可愛くて働いてる子たくさんいるよ

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/30(水) 07:44:33 

    転職決まったとしても、初めのうちは仕事が大変そうだから婚活できないよね。婚活で1歳の差は大きいし、とりあえず婚活で男友達や女友達を作っておいて、転職が決まったら合コン誘ってとか言ってみたら?私も婚活パーティー行ったことあるけど、男性と合コンしようねって約束して合コンしたことあったよ。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/30(水) 07:45:33 

    >>212
    年単位で休む気なら、
    バイト、契約、派遣とかの非正規で
    働きながら婚活な方がいいんじゃない?
    婚活も就活と似てるから、
    100人あっても振られ続けたり、
    無職なのに婚活してるんだ?詰んでるね笑
    みたいな面と向かって失礼なこと言われたりする
    20代前半なら就活より婚活の方が楽だろうけど、
    アラサーになったらどっちも辛い

    +18

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/30(水) 07:47:46 

    まず主はメンタルは治ってるの?
    婚活市場にいる男性はまともな人もいるけど大体クセの強い人が多いから沈んでる時はますます病むことになるかも
    リードしてくれる、何も言わなくても察してくれる、全部相手が決めてくれるような都合のいい人は居ないと思った方がいい

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/30(水) 07:47:55 

    まずは仕事就いて、心身ともに落ち着いたら婚活励めば?今婚活してもダメージばかりくらいそうだし、仕事してたら出会いもあるかもだし。

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2023/08/30(水) 07:49:11 

    >>457
    無職を凌駕するほどの何かがあればそもそも婚活で悩んでないと思うよ

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/30(水) 07:50:24 

    >>251
    動くのは早いほうがいいよね!
    とりあえずネットの婚活なんてほぼお金かからないんだから、1ヶ月やってみて様子をみてみればいい。

    私も婚活アプリがきっかけで結婚したけど、まぁ色々な人がいるし。無職でも若くてかわいい子はいっぱいいいねされてたよ。

    +19

    -3

  • 491. 匿名 2023/08/30(水) 07:51:30 

    そのメンタル就活に使えや

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/30(水) 07:52:57 

    こんなの女だけであーだこーだ話しあっても選ぶのは男なんだから意味ない。
    主さんの顔もわからないしワンチャンあるかもしれないから、とりあえず婚活やってみればいいじゃん。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/30(水) 07:53:03 

    男性が転職活動中で婚活していても、何も気にならないけどなー。ずっと無職なわけじゃないだろうし。

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2023/08/30(水) 07:53:04 

    30〜40年前なら家事手伝いで通用する世の中だったけど、現代では心象悪過ぎるよね。
    仮に付き合えても、相手の親御さんに結婚の挨拶する時に、今は無職なんです〜って言ってまず良くは思われないでしょ。
    無職って言っても実家が資産家で役員報酬とか家賃収入あるので無理に働かなくても良いんですってケースとか、難関の国家資格の勉強中で、試験結果が分かるいついつまでは無職ですって周囲を納得させられるケースとかなら良いと思うけど。
    並の容姿でただの無職なら、それでも結婚はできるにはできるけどそれなりの、結局働いた方がマシじゃんって思うくらいには苦労させられる相手になると思うよ。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/30(水) 07:56:07 

    >>14
    顔が良くて働いてる若い子から相手にされない男を選べばいいのでは

    +31

    -1

  • 496. 匿名 2023/08/30(水) 08:03:59 

    >>1
    私も似たような感じで実家に戻り無職からフリーターになりました。
    昔からモテたので容姿を生かして夜、クラブで働きそこのお客さんだった人と1年後に結婚しました。
    叩かれるかなー。

    +5

    -8

  • 497. 匿名 2023/08/30(水) 08:06:23 

    >>405
    同じく婚活経験者だけど禿げ上がるほど同意。
    何も言わずにいてくれたらまだよくて、人によっては「何で無職なのに婚活なんですか?」「働く気ないの?一生?マジで?」とかってガツガツ尋問される可能性もあるけど、それでも『楽しくデートするだけ』って思えるかね…ってのが。こと結婚が絡むと男もシビアだよ。
    アプリやパーティーで遊ばれて音信不通が続いて、結果今以上に人間不信に陥りそうだよ。まともな結婚相談所なら女でも無職は弾くらしいし。

    +50

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/30(水) 08:07:51 

    婚活パーティーでマッチングした男性とやりとりしていて、雇用形態が週4のパートと言ったら、返事が返って来なくなりました。
    おそらく相手は正社員を希望していたんだろうなと現実をつきつけられました。

    それ以来婚活をしていない状況です。
    (自分自身の体調から正社員はもう厳しいなと思い)

    例えばこれが学生時代からの仲のいい異性の友人だったり、職場の人などだったりすれば、パートでも発展する可能性もあるのかなと思ったりもしますが、なかなか現状は厳しいなと感じています。

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2023/08/30(水) 08:08:50 

    >>448
    10も上だったら、貯金もあるだろ
    うち2500万ぐらいあったわ

    +0

    -5

  • 500. 匿名 2023/08/30(水) 08:08:54 

    >>472
    環境変わるもんね
    私の周りもほぼいない

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード