ガールズちゃんねる

9月も続く猛暑 全国に「高温に関する早期天候情報」発表 暑さの記録さらに更新も

822コメント2023/09/02(土) 17:52

  • 1. 匿名 2023/08/28(月) 20:34:34 

    厳しすぎる残暑は9月に入ってもなかなか収まりそうにありません。きょう28日(月)、この先2週間も気温のかなり高い日が多くなるとして、全国に「高温に関する早期天候情報」が発表されました。これまでの暑さの記録をさらに更新する所も出てきそうです。


    +31

    -93

  • 2. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:28 

    台風11号の進路が気になる

    +317

    -5

  • 3. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:33 

    仙台、沖縄より暑かったw

    +350

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:39 

    大学生で9月も休みだからなんとも思わん

    +17

    -82

  • 5. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:43 

    まぁ、ソーラー腕時計充電するには助かるけど

    +22

    -42

  • 6. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:44 

    もうしょーがないな

    +15

    -25

  • 7. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:50 

    ここ数年は10月ぐらいにやっと長袖着ようかなと思う

    +812

    -9

  • 8. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:54 

    えー加減にせぃ!

    +402

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:54 

    暑さのせいか冷蔵庫がお亡くなりになった

    +460

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/28(月) 20:35:57 

    9月の3日からの1週間は10年振りの高温?かなんかって言ってた

    +225

    -4

  • 11. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:03 

    もっと夏服買っとけば良かった。

    +439

    -9

  • 12. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:12 

    涼しい秋が懐かしい

    +533

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:12 

    道民、もう耐えられません

    +456

    -7

  • 14. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:14 

    クマゼミの大合唱が徐々に落ち着いて、ツクツクボウシが単体で聞こえるようになってきたから秋は近づいてるんだなとは思う
    でも暑い

    +543

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:14 

    早く涼しくなって
    デリケートゾーンが蒸れまくる

    +382

    -19

  • 16. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:19 

    >>1
    負けないで、もう少し

    +99

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:22 

    夜は若干過ごしやすくなって来てる気がする。
    夜下がってくれるとだいぶ楽。

    +672

    -21

  • 18. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:22 

    残暑!残!残!暑!残暑!

    +215

    -10

  • 19. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:26 

    年々秋が短くなってる

    +493

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:34 

    出勤の行き帰りだけでいらいらするわ

    +484

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:38 

    春秋冬の三季だけで良いと思う今日この頃

    +551

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:47 

    だけどここ数日、朝だけ涼しいよね
    今日は夜になった今もそこまで暑くないから
    動かなければ
    扇風機だけで朝までいけそうなくらい

    +258

    -49

  • 23. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:52 

    新潟雨降れよ!降らなさすぎだぞ!秋雨前線仕事して!

    +270

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:56 

    >>8
    9月も続く猛暑 全国に「高温に関する早期天候情報」発表 暑さの記録さらに更新も

    +21

    -16

  • 25. 匿名 2023/08/28(月) 20:36:59 

    9月になっても35度とか勘弁してくれ‥‥

    +693

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:09 

    暑さのピークは8月の頭って言ってたくせに本当当たらんな予報士は

    +544

    -7

  • 27. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:09 

    >>11
    秋服売ってるけど見てるだけで暑いw

    +649

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:13 

    暑さでメンタルやられる

    +424

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:16 

    酷残暑

    +82

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:21 

    北海道のいいとこって夏が涼しいことなのに…大雪降るわ夏は普通に暑いわ…キツいね

    +405

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:28 

    湿気が酷い
    なんとなく夕方は秋めいてる気がするけど蒸し暑さにやられる

    +477

    -5

  • 32. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:37 

    雨、降らない
    暑くて、しんどい。

    +195

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:47 

    >>19
    秋が一番好きだわ
    食べ物美味しいし涼しくて景色も綺麗

    +325

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/28(月) 20:37:49 

    夏服、暑すぎて着てないの多いから9月で着る!!!
    7月8月ノースリワンピしか着てなかった、、

    +248

    -7

  • 35. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:02 

    暑くてこれほどイライラするの初めてや

    +397

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:02 

    雨は豪雨で冠水浸水したりダムを緊急放流する地域もあれば、全く降らず作物枯れたり取水制限しそうな地域もあるよね。

    +97

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:03 

    イオンで洋服見たけど、暑すぎて秋物買う気にならない(笑)

    +306

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:04 

    今年だけだと信じたい
    これが当たり前とかになったら死ぬ‥

    +426

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:18 

    冬はめっちゃ寒いんかな?
    冬が少し暖かくなればいいのに

    +191

    -8

  • 40. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:21 

    日は落ちる時間少し早くなったよね

    +283

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:29 

    >>9
    私も電子レンジを3分だけしか加熱してないのに物凄い轟音を轟かせてそのままお亡くなりになった

    8年前に買ったパソコンが壊れたから買い直したばかりだったのに……

    +254

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:30 

    蒸し暑さに強いはずのモンステラが最近お疲れ気味。
    名古屋。

    +107

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:31 

    雨降らんとこは降らん

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:36 

    真夏の生理は地獄。アラフォーになってタンポンの涼しさに気付いたわ。

    +243

    -4

  • 45. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:36 

    >>1
    暑さってなんのために存在するの?

    +104

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/28(月) 20:38:54 

    もうこれどうなるの?

    +107

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:03 

    もう亜熱帯

    +149

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:09 

    初めて夏がしんどかった
    こんなにしんどい夏は初めて

    +352

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:17 

    >>1


    まだ暑いのは当たり前じゃん
    9月になったとたん
    涼しくなった時なんか今まであった?って話よ

    昔は9月末くらいに涼しくなってだけど
    今は10月半ばくらいだね

    涼しくなるのが一ヶ月ほど遅くなってる

    +15

    -41

  • 50. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:23 

    冬より夏が苦手になりそう

    +212

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:27 

    >>10
    本当なら最悪
    少しは涼しくなっておくれ

    +226

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:35 

    近々稲刈りやで
    昔はもっと遅くにして涼しかったのに
    マジで倒れそう

    +96

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:40 

    なんか四季が感じられない

    +181

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:43 

    >>4
    9月何日からですか。
    ひと月まるっと休みじゃないよね。

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:43 

    >>1
    いい加減技術で暑さをなんとかできないの?

    +129

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:50 

    えー💦もう耐えられん

    +73

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:51 

    朝夕は虫の声が聞こえるようになってきたけど、昼間は全然秋を感じない!そろそろ雨も降ってほしいです@南関東

    +124

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:57 

    汗かくのが本当に嫌
    最寄り駅まで8分くらいかかるから、駅に着く頃には背中をつたうくらい汗かいて不快な気分になる
    せめて湿気はなくなって欲しい

    +301

    -4

  • 59. 匿名 2023/08/28(月) 20:39:58 

    東京の降らなさは異常

    +76

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/28(月) 20:40:06 

    暑いだけならまだしも、湿度がすごいのよ!

    +285

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/28(月) 20:40:10 

    マジかよ〜
    パート先エアコンないから毎日汗でぐちゃぐちゃになってるよ。
    痩せればいいけど、全然痩せないし。

    +148

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/28(月) 20:40:12 

    もう平年並みとか嘘つかんでいいから暑くなるって言っとけよ毎年

    +233

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/28(月) 20:40:24 

    >>14
    日の入りも早くなったしね
    でも暑い

    +206

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/28(月) 20:40:25 

    10年後とかどうなってるんや?
    もう外出なんて出来ないわ

    +153

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/28(月) 20:40:33 

    あと1ヶ月半、耐えるのじゃ
    さすれば暑さも去る
    秋は見えてるぞ

    +110

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/28(月) 20:40:51 

    >>9
    わかる!
    冷凍庫が開けられなくなって、思いっきり引っ張ってみたら、外側に氷ができてた。。

    でも買ってから13年経つから寿命なのかも…

    +111

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/28(月) 20:40:54 

    もう、涼しさを求めるのを諦めました。
    これが、もう、日本のデフォルトだし。
    猛暑・酷暑に慣れるしかない。

    +61

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/28(月) 20:40:55 

    >>14
    クマゼミ今月下旬(20日くらい)からまったく鳴き声聞こえなくなった

    +97

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:04 

    夏の何が嫌いって全てが嫌
    早く冬になってほしい

    +263

    -5

  • 70. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:14 

    それでも6時になると日が落ちるようになったから、夜は涼しくなったよ。

    +49

    -9

  • 71. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:16 

    >>54
    丸っと休みだよ、大学は

    +15

    -7

  • 72. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:19 

    >>62
    www

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:26 

    >>38
    来年は更に暑いってアメリカの予報士が言ってなかった?
    Yahooで記事読んだ気がする

    +101

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:29 

    >>7
    衣替えも10月だとやる気ないよね
    秋が1番好きなのに短くて悲しい

    +372

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:29 

    冷夏をもたらすはずのエルニーニョはどこ行ったの?

    +92

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:29 

    10月末まで暑くて、秋は12月半ばぐらいまでになってる

    +57

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:35 

    北海道ですけど、今日気温29℃で涼しいと感じるようになるとは。
    36℃を経験するとそうなるんだね。

    +142

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:52 

    だけど、服屋さんはすでに秋物しか置いてない
    来年からは9月末まで夏物置いてほしい

    +191

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:55 

    暑い期間が長すぎるんだよ。ほんとにもう

    +129

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/28(月) 20:41:56 

    11月まで暑いってこの前ニュースで見たけど…人間も家畜も野菜もヘタってどうしよもないな

    +119

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:03 

    >>65
    それはそれで冬が来ると思って憂鬱になるっていう

    +55

    -5

  • 82. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:10 

    早いスピードで人間が住めなくなりそう。地球が終わる気がする。

    +169

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:10 

    朝は結構涼しくなってるが?

    +11

    -13

  • 84. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:11 

    熱中症と夏バテの相乗効果のせいで、やけに体温が高い

    +121

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:16 

    >>18
    全然残暑じゃないよね。暑中見舞、残暑見舞い書かなくなったけど、今書くとしたら暑中見舞だわ。「盛夏」だよね。

    +87

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:24 

    >>37
    こんな猛暑の年くらいは秋物を出すタイミングずらせばいいのにって思うよw

    +191

    -3

  • 87. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:30 

    >>80
    1年の半分が半袖シーズンなんて、、

    +87

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:32 

    暑さは平気な方だけど今年の夏は暑すぎる。

    +64

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:39 

    >>1
    最近の夏って暑すぎて運動できないから太る

    +139

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:40 

    ミニ氷河期が来るって言ってる学者がいたけど、全然来ないンだわ

    +59

    -6

  • 91. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:50 

    暑過ぎて夏を楽しめなかった。
    危険な暑さだった。
    ていうかまだ暑くて夏が終わってないかんじ。

    +206

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/28(月) 20:42:55 

    >>7
    半袖の時期が長くなってるような、、、
    半年くらい半袖着てる気がする

    +411

    -4

  • 93. 匿名 2023/08/28(月) 20:43:22 

    最近蚊がいない様な気がするわ

    +151

    -3

  • 94. 匿名 2023/08/28(月) 20:43:23 

    今年は特に暑くなるのが早かったし長いわ

    +67

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/28(月) 20:43:31 

    >>7
    去年は11月まで薄手のブラウスで過ごしていて、もう冬は来ないんじゃないかと思ってた

    +221

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/28(月) 20:43:32 

    特に、夕方の帰宅時がイライラMAX
    暑すぎる…

    +78

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/28(月) 20:43:54 

    >>3
    今日暑かったー。
    今月の電気代見たくない…

    +160

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/28(月) 20:44:17 

    この暑さを残暑と呼ぶ違和感。

    +72

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/28(月) 20:44:18 

    >>45
    男しか得しないよね
    女が薄着になって嬉しいらしい…

    +2

    -20

  • 100. 匿名 2023/08/28(月) 20:44:23 

    >>22
    羨ましい!お住まいはどの辺りですか?
    私は四国なのでまだまだ熱帯夜に悩まされています。

    +50

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/28(月) 20:44:25 

    >>9
    成仏されますように😭

    +122

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/28(月) 20:44:32 

    >>36
    ほんとにね、
    降るのも降らないのも極端すぎる
    暑さも降雨もほどほどにしてほしいね

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/28(月) 20:44:34 

    >>78
    そりゃアパレルも衰退する訳だわ、秋冬で稼ぐのに。

    +107

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/28(月) 20:44:39 

    今年の夏は暑すぎて地獄が長く感じてるけど
    6月半ばまで奇跡的に涼しかったんだよね
    そこから急に暑くなったけどさ…
    いつもなら5月、なんなら4月後半から暑かったし冷房も春から付けてた
    だから今年は期間でいうと暑かった時期は短いよ
    始まりが遅かったぶんさ

    +16

    -17

  • 105. 匿名 2023/08/28(月) 20:44:41 

    今までの経験上、1位2位を争うクソ暑さ

    +147

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/28(月) 20:44:44 

    夏の方が病むまじで

    +153

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/28(月) 20:44:46 

    >>9
    アーメン…

    +74

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/28(月) 20:44:50 

    道路工事で植樹された街路樹の若木が早くも枯れかけているよ。害虫か異常な暑さのせいだろうね。

    +46

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/28(月) 20:44:56 

    今年の暑さはほんとやられた。
    一ヶ月以上不調。

    来年はこうならないように体力作りする!

    +117

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/28(月) 20:45:03 

    台風が海水をかき混ぜて海水の温度が下がるはずなんだけど
    役に立っているような気がしない

    +51

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/28(月) 20:45:04 

    9月にプール行く予定あるから暑いと助かる。寒いプールは地獄。このまま暑いままでよろしくお願いしたい。

    +0

    -31

  • 112. 匿名 2023/08/28(月) 20:45:19 

    今のうちに厚手の冬物を洗濯しとかないと。
    やっぱり夏が一番乾くんだよね!!

    +82

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/28(月) 20:45:20 

    でも最近日が落ちるのが早まった気がする
    何も実感わかないのにそこだけは違うんだよなあ

    +130

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/28(月) 20:45:41 

    10年前も35度とか普通にあったけど
    今の方が暑く感じるのはなぜだろう?
    家の機密性?コンクリが増えたから?

    +87

    -2

  • 115. 匿名 2023/08/28(月) 20:45:48 

    深夜の3時4時しか涼しくない

    +39

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:04 

    仕事で揚げ物やってますが、ガチで暑過ぎて倒れそうになる
    マスクはベタベタ、汗はダラダラで散々です

    +102

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:18 

    >>2
    前の台風来た後はしばらく涼しくなった

    +59

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:18 

    >>111
    そんな個人的な…

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:21 

    >>104
    確かに去年は5月には日差しが痛かった。
    今年は7月入ってもまあまあ行けるな〜と思ったら一気に熱くなった感じ。

    +41

    -2

  • 120. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:25 

    >>9
    冷蔵庫も精一杯頑張ってただろうけどこの時期に亡くなるのは1番悲しいね…御冥福をお祈りします。

    +193

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:43 

    今年は6月の半ばから既に暑かった
    薄い羽織りモノの出番が無かったなぁ
    秋もすごく短くていきなり冬になっちゃうかも?

    +64

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:55 

    >>1
    もうやめてほしい。暑さのせいでマジで体調悪いわ。

    +133

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:57 

    9月になったらすとんと涼しくなるのを期待していた。
    もういろんなことに支障が出まくっている。
    1ヶ月位風呂ためてない。

    +139

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/28(月) 20:46:59 

    9月に入ってからも35度がしばらく続くのか…@大阪
    今年は職場でも体調不良続出よ

    +116

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:03 

    来月中旬金沢旅行なんだけど、これ見るといくら北陸でもやっぱり暑いんだろうなあ
    半袖だな

    +35

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:04 

    >>113
    でもというかまあ、夏至が過ぎたら日に日にそうなる。

    +46

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:13 

    >>27
    そうこうしているうちに冬服を売り始めるから、本当に着たい時に秋服なくなっているんだよね。涙。


    +117

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:15 

    暑すぎて毎日しんどい。疲れた。
    暑さでしんどいからリモートにしてほしい

    +56

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:17 

    >>66
    買って五年の冷蔵庫も去年から夏の間だけそうなる

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:24 

    >>3
    エアコンがあるなら文句を言うな by道民
    ってコメントありそう

    +2

    -19

  • 131. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:27 

    30度といえど、最近は灼熱級の暑さ

    +33

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:37 

    >>26
    こないだも晴れ予報だから外干しして出かけたら午後はずっと雨降ってた!
    適当な仕事だよ!

    +149

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:40 

    >>77
    私も北海道だけどびっくりだよね!!
    一昨年くらいまでは29度であっついなあ思ってたのに

    +45

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:41 

    真冬に辛い耐えられないって思うことはほぼないけど、真夏は本気で辛い!!!!!色んな意味でメンタルが削がれる

    +127

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/28(月) 20:47:42 

    >>5
    呑気で笑った

    +31

    -2

  • 136. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:05 

    今年は40度超えはまだ出てない?出なくて良いんだけどさ

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:07 

    10月頃にどっと疲れが出そう😓

    +88

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:15 

    洗濯物はまじで即効乾く!

    +101

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:26 

    >>115
    その時間も十分に暑い
    10年くらい前はその時間に起きて窓を開けるようにしてたけど
    年々暑くて無理となっている
    数年前からもうやっていない

    +44

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:33 

    昔は「日照りに不作なし」といわれていたけど、今年は暑すぎてお米が実っていないって。新潟、秋田などの猛暑が酷すぎる。

    +95

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:39 

    今年の夏は軒並みプラスチック製の洗濯ばさみが劣化して壊れて困った。
    使わない時は一応日陰のカゴに入れているのですが、それでもダメだった。

    +103

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:49 

    >>100
    普通に静岡だよ
    別に涼しい土地とかではなく
    雨で冠水するくらいの暑さ

    夜もモチの論、暑いけど何故かここ数日
    朝方がめっちゃ涼しいんだよ
    今日は何故かまだ朝じゃないのに涼しいまでいかないけど
    でもかなり楽なかんじ
    9月も続く猛暑 全国に「高温に関する早期天候情報」発表 暑さの記録さらに更新も

    +9

    -6

  • 143. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:53 

    >>84
    そういうときは朝イチでポカリスエットを飲んだほうがいいとおもう
    蓄積されていくよ

    +28

    -2

  • 144. 匿名 2023/08/28(月) 20:48:54 

    >>27
    秋服可愛いから着たい…
    早く涼しくなって欲しい

    +69

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/28(月) 20:49:06 

    コロナが5類になったと思ったら今度は猛暑、世界のあちこちで山火事、なんかこれ誰かわざとやってんの!??

    +134

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/28(月) 20:49:12 

    >>44
    トピズレすまん、タンポン異物感あって受け付けないのよね。
    蒸れるのも嫌だけどさ。

    +21

    -12

  • 147. 匿名 2023/08/28(月) 20:49:34 

    >>3
    秋田だけど、秋田も暑い…
    もう勘弁して…

    +77

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/28(月) 20:49:49 

    道端でマスクするのがアホらしくなってきた
    ノーワクチンなので、一応着けてる

    +18

    -4

  • 149. 匿名 2023/08/28(月) 20:50:01 

    >>11
    私も!
    今日ユニクロ行ったらコートとかモコモコの服とかウルトラライトダウンとかヒートテックばかり売ってて
    他の店も夏服の値下げ品より秋服とかばかりで何も買わなかった
    季節感狂ってる

    +226

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/28(月) 20:50:24 

    今日は37度でした
    キツいし子供が心配です

    +34

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/28(月) 20:50:37 

    >>144
    なんか秋服着る間がないよね、夏終わったら冬!

    +64

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:01 

    暑いし子供は宿題やらないしイライラがピーク。

    +21

    -3

  • 153. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:09 

    >>16
    日テレのマラソンみたい

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:10 

    夏が一気に嫌いになった

    +89

    -2

  • 155. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:16 

    >>77
    昨日あたりから夜も涼しくなってきたね
    昼間暑くても夜涼しいとだいぶ違う

    +14

    -3

  • 156. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:37 

    出掛ける日は息苦しいしフラフラなりながら命がけ

    +78

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:48 

    >>1
    太陽出るだけで
    具合悪くなる。

    +42

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:57 

    >>148
    私はイネの花粉症なのでいまひどいのね、だから外でしっかりつけているけど
    なんか見られている気がする。暑いけど外せないよ。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/28(月) 20:51:59 

    実家に去年エアコンつけさせたんだけど、ほんとに良かった。
    今年の暑さはヤバい。

    +46

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/28(月) 20:52:03 

    >>25
    今後1週間の連日最高温度見て絶望した…😵
    6月ぐらいから蒸し暑さの毎日でイライラしてメンタルやられるし体力奪われて体重もどんどん減って病院のお世話にもなった。
    本当に今年の夏は異常だよ。
    来年の夏がもう怖い!

    +169

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/28(月) 20:52:20 

    >>81
    別にならない
    むしろテンション上がるわ
    寒い時期のあのピンと澄んだ空気大好き
    外でても髪も肌もサラサラだし
    ごきげん
    9月も続く猛暑 全国に「高温に関する早期天候情報」発表 暑さの記録さらに更新も

    +130

    -9

  • 162. 匿名 2023/08/28(月) 20:52:25 

    >>141
    うちも出しっぱなしにしてたら
    使おうとするたびに割れまくりました

    +38

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/28(月) 20:52:42 

    >>133
    札幌住みだけど本当にそうだよね。バグったのか涼しいって思って熱いラーメンを外食した。大好きなラーメン食べたのめっちゃ久しぶりw

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/28(月) 20:52:57 

    >>148
    結構外では外してる人いるよね。この暑さならなにも思わない。

    +38

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/28(月) 20:53:04 

    >>44
    タンポン…痛すぎて入らない😭

    +12

    -14

  • 166. 匿名 2023/08/28(月) 20:53:12 

    >>38
    実際はこれが当たり前なんだよね
    4、5年前から日本は亜熱帯気候って言われてたし
    台風の規模も年々大きくなるとも
    ずっと前にNHKで特集組んでた

    +69

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/28(月) 20:53:28 

    ツクツクボウシもヒグラシも全然鳴かない。アブラゼミも今年は少なかったし蛾が殆ど見かけなかった。

    +31

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/28(月) 20:54:21 

    元々冬が大大大っ嫌いやったけど今のしごとになってから本気で夏の方が無理になった。
    冬は動いてたらまだましやけど夏は動けば動くほど地獄

    9月中旬にはましになるかな?って期待してたけど無理そうやね💧

    +71

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/28(月) 20:54:32 

    暑過ぎて、道端歩いてるだけでイライラする

    +64

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/28(月) 20:54:35 

    >>148
    人のいない住宅街でマスクしてると道端でやたらジロジロ見られることが増えた…

    でも私はね、顔見られるのこわくなってもう外せなくなってしまったんだよ…
    自意識過剰だろうと怖いものは怖いんだよ…

    +42

    -4

  • 171. 匿名 2023/08/28(月) 20:54:47 

    >>166
    絶望しかない……

    +45

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/28(月) 20:54:52 

    祭りの頃まで猛暑とか?堪えられん

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/28(月) 20:54:56 

    いや〜今年は冷夏になる可能性って最初言ってたから喜んだら暑いし8月はじめで暑さ落ち着くって言うから我慢してたら結局9月も猛暑と

    +102

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/28(月) 20:55:07 

    >>81
    全く同じ文面で夏とか暑さトピに、同じ事書いてる人いるけどなんなの?
    夏信者なの?

    +1

    -4

  • 175. 匿名 2023/08/28(月) 20:55:09 

    今後40年夏に耐える自信ない。
    避暑地に住まなきゃ無理だと思う

    +82

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/28(月) 20:55:10 

    >>142
    私は静岡市だよ。殆ど35℃超えることはないから全国的にも暑さは厳しい方じゃないよね。朝方は涼しくなったね。今夜はものすごい蒸し暑さだけど。台風の影響?うちの辺りは水はけが良いのか写真みたいにはならないよ。ありがたい

    +18

    -2

  • 177. 匿名 2023/08/28(月) 20:55:12 

    小、中、高は運動会、体育祭の練習始まるね
    日本の四季、春と秋がどんどん短くなるね…

    +42

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/28(月) 20:55:21 

    まーええて

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/28(月) 20:56:05 

    暑い→エアコンかける→身体中が痛くなる

    負の連鎖です

    +46

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/28(月) 20:56:16 

    >>50
    それは本当にそう
    寒さは着れば何とかなるけど
    暑さは脱ぐにも限界あるしね

    +114

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/28(月) 20:56:25 

    お盆に東北の義実家に帰省したけど、エアコンが無くてものすごく暑かったよ。今まで頑なにエアコン取付はしないと義父が言ってたけど、説得して来月取り付けることになって安心したわ。

    +42

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/28(月) 20:56:32 

    暦の上ではもう秋になってるし、秋物も出てるのに

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/28(月) 20:56:48 

    年々異常な暑さになってるから今後やばい気しかしない
    人類排除に懸命だわ

    +52

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:00 

    ガルで何度か書いたけど、パンイチにサーキュレーター着当てでこの夏乗り切ったわー
    秋でも暑いだろうけど盛夏よりはマシだし日照時間も減るからね
    クククまいったか日本の夏!🌞

    +7

    -4

  • 185. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:01 

    夏より冬の方がいい

    +63

    -3

  • 186. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:06 

    >>9
    ご愁傷様です

    +65

    -2

  • 187. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:09 

    >>93
    うち雑草が茂ってるせいか朝昼晩問わず蚊だらけだわ
    草むしりちょっとずつしてるけど蚊と暑さで5分が限界
    汗かぶれと蚊さされで体のあちこちかゆくて暑さも相まってイラーッてなる

    +44

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:13 

    >>92
    冬も長い
    夏半年冬半年って感じ

    +127

    -4

  • 189. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:16 

    >>19
    春と秋なんて一瞬だよね。。暑過ぎの夏と寒過ぎの冬がほとんど。気が滅入るなー涙

    +125

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:29 

    >>97
    うち、オール電化で一万円くらいだった。
    次の電気代が怖い😱

    +0

    -22

  • 191. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:38 

    みんなの家エアコン何度ー?
    うち24℃

    28とか無理じゃね?

    +31

    -9

  • 192. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:42 

    日中と夜の気温差凄い(北海道)

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/28(月) 20:57:56 

    今年は秋物の出番そんななかったりして。

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/28(月) 20:58:10 

    >>188よこ
    GWくらいまでダウン着てるわw

    +17

    -6

  • 195. 匿名 2023/08/28(月) 20:58:17 

    みんなで、涼しくなる舞 踊るのだ💃🕺

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/28(月) 20:58:26 

    季節の変わり目は体調崩しやすくなるから
    それもイヤ
    夜は窓あけれないから扇風機か
    まだエアコン使うか

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/28(月) 20:59:00 

    >>189
    過ごしやすい時期が貴重だよね

    +50

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/28(月) 20:59:07 

    ユーミンが、台風が行く頃は涼しくなる〜🎵って歌っていたのに…

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/28(月) 20:59:15 

    >>9
    私の冷蔵庫最近「キュルキュル」って水流れるような音がやたらと鳴るんだけど危篤状態なのかしら。なんとか命繋げてもらわないと金欠で私も逝ってしまいそう。

    +181

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/28(月) 20:59:23 

    >>20
    汗臭いオッサンが多すぎて辛い

    +59

    -5

  • 201. 匿名 2023/08/28(月) 20:59:28 

    人類の持つすべての製氷機を駆使して氷作って、集めて海に流すと涼しくなるのだろうか

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/28(月) 20:59:41 

    >>74
    私も秋の服や食べ物とか好きなのに、ここ最近はすぐ冬になっちゃうのが淋しい。

    +76

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/28(月) 20:59:51 

    >>9
    夏の冷蔵庫買い替えって大変だよね
    冷凍のものなんてもうどうしようもない

    +137

    -2

  • 204. 匿名 2023/08/28(月) 21:00:25 

    名古屋、今日昼間に自転車漕いでたら暑さで死にそうになった

    +39

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/28(月) 21:00:31 

    今年は世界中で暑いみたいね

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/28(月) 21:01:58 

    >>7
    関東だけど庭のヒマワリ11月まで咲いてたよ…
    ほんと暖かかったよね

    +124

    -2

  • 207. 匿名 2023/08/28(月) 21:02:17 

    もう日本に四季は無いんだからいちいちニュースにしなくていいよ
    11月まで夏、4月まで冬

    +71

    -3

  • 208. 匿名 2023/08/28(月) 21:02:19 

    >>201
    製氷機を稼働する熱で大気が熱せられて更に温暖化に拍車がかかります

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/28(月) 21:03:05 

    エアコンの効いた部屋で枯れたかに見えたバナナの苗を外に置いておいたら、ハリのある葉っぱがメリメリ生えてきたわ。
    もはやバナナに適した暑さなんだな。バナナの苗の成長で暑さによる苦しみが少し紛れる。

    +68

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/28(月) 21:03:11 

    でもここ数日で夜は涼しくなってきたよね
    2日間エアコンなしで寝たよ

    +2

    -13

  • 211. 匿名 2023/08/28(月) 21:03:11 

    9月なんてまだまだ暑いのにヨガレッスンの先生がエアコンを止めちゃうんだよね…
    今年は怖いから行かないわ…

    +43

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/28(月) 21:03:37 

    >>81
    暑いのもやだけど
    寒いのもやだ

    +12

    -3

  • 213. 匿名 2023/08/28(月) 21:03:57 

    この前観測史上最高気温の日に京都から札幌に行きました。京都の方が少し気温低かった…
    暑いから水族館行ったけど冷房設備が整ってないのか館内も暑すぎてどこも寄らず、すぐ帰りました💦
    北海道はクーラーない家が多いと思うけど35℃前後だと本当に辛いと思う。
    京都も早く30℃を下回って欲しい🥵

    +47

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/28(月) 21:04:00 

    朝夜涼しいコメントが羨ましい

    +34

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/28(月) 21:04:11 

    >>3
    宮城県民だけど、2010年の夏もすごく暑かったんだよね。その後の3月で震災で、なんか嫌だなぁって思う。
    書いたから大丈夫。

    +158

    -4

  • 216. 匿名 2023/08/28(月) 21:04:35 

    秋と春が年々短くなっていくな~

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/28(月) 21:04:42 

    暑すぎるよね
    プランターで育ててたパセリもバジルも枯れたよ
    暑すぎるみたい

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/28(月) 21:04:53 

    秋がなくなった
    秋が一番好きなのに

    +62

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/28(月) 21:05:13 

    え、北海道って家にクーラーないの?!

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/28(月) 21:05:22 

    マメに2週間予報見てるけど、9月中旬だって地域によっては35度近くなる予報だよ...。

    いつになったら涼しくなるの?

    +48

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/28(月) 21:05:38 

    >>23
    2週間ぐらい帰省してたけど、マジで雨降らないよね。田んぼが心配w

    +33

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/28(月) 21:05:48 

    >>191
    自動運転にしてマイナス1度設定にすると27度台になるからそれ

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/28(月) 21:05:49 

    >>175
    最近、本気で釧路に移住を考えてる。

    問題は熊さん…。

    +33

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/28(月) 21:06:00 

    この暑さでも意識を全くアップデートできない北海道人…
    エアコン無し、住宅は暑さをためこく造りばかり…
    やはりつい最近日本になったばかりの未開の地はダメですね

    +1

    -32

  • 225. 匿名 2023/08/28(月) 21:06:35 

    >>37
    わかる。見るだけで暑くて萎える。

    +31

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/28(月) 21:06:40 

    >>7
    アパレルのインスタがものすごい厚着を推してくる

    +150

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/28(月) 21:06:55 

    もう夏が一番長いじゃん夏と冬しかないけど夏がいちばん多い気するわ

    +56

    -2

  • 228. 匿名 2023/08/28(月) 21:06:57 

    >>200
    それもそうだけど、自分の臭いで迷惑かけてないか怖くなる

    +33

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/28(月) 21:07:01 

    夜でもウォーキングや散歩行けなくてメンタルやられてしまったわ

    +42

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/28(月) 21:07:07 

    >>191
    うち木造なんだけど29℃で扇風機まわすと丁度いいよ。学生の時軽量鉄骨のアパートに住んでたときは24℃に設定してた

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2023/08/28(月) 21:07:34 

    >>221
    ゲリラ豪雨すらほとんどないのはなんでなのかな

    +32

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/28(月) 21:07:51 

    >>191
    28でも寒い
    エアコンない部屋やトイレ行くと暖かくてホッとする

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/28(月) 21:07:57 

    愛知
    めっちゃ暑いけど、18時くらいは少し涼しくなってきた。
    朝まで冷房つけるけど、虫の音も聞こえる

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/28(月) 21:08:24 

    >>92
    ゴールデンウィークくらいから10月末くらいまで半袖だよね。

    +155

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/28(月) 21:08:27 

    前向きに。今年は夏服たくさん買ったからいっぱい着れる!汗っかきだけど!

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/28(月) 21:09:24 

    >>146
    セットしてる位置が浅いとか?
    しっかりセットされると、自分はほとんど気にならない。

    +14

    -1

  • 237. 匿名 2023/08/28(月) 21:09:59 

    >>2
    それたよ

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2023/08/28(月) 21:10:01 

    9月末に小学校の運動会あるけど練習含め熱中症が心配

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/28(月) 21:10:04 

    >>18 男女男男女みたいにwww

    +97

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/28(月) 21:11:44 

    >>44 タンポンして、更に織物シートかなんかしく?タンポンだけだと不安じゃないですか?

    +18

    -2

  • 241. 匿名 2023/08/28(月) 21:11:53 

    9月の三連休の時に保育園の運動会があるんだけど
    気温が28度以上だと延期になるらしい

    28度以上の日は外遊び等で外に出る際
    30分以内にしなさい という国の基準が
    あるそうです。

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/28(月) 21:11:54 

    暑くてイライラするし、周りでもキレやすい人増えた。

    +55

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/28(月) 21:12:08 

    元々夏より冬派だったけど更に夏が嫌いになった

    +31

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/28(月) 21:12:36 

    >>7
    こんなに暑くて秋服売れるのだろうか…

    +162

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/28(月) 21:12:46 

    >>161
    それは雪の降らないよく晴れる地域に住んでればね

    +32

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/28(月) 21:13:40 

    >>236

    ちゃんと入れられると入れてること忘れるレベルで快適だよね
    でも浅いと痛いし違和感しかないので絶対奥までぐいっとする

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/28(月) 21:14:07 

    >>26
    えー?今も暑いは暑いけど、ピークは8月上旬に過ぎてると思うけどな。
    暑さの質が違って、暑いながらもほんのり秋を感じるよ。(関東)

    +14

    -26

  • 248. 匿名 2023/08/28(月) 21:14:09 

    まだ夏は長いだろうと新たに簾(すだれ)買った。
    それにお店の服のレイアウトも早々と秋物にチェンジせずもう少し長く夏物を置いて欲しい。

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/28(月) 21:14:41 

    >>15

    シルクのパンツ蒸れなくていいよ!

    +31

    -1

  • 250. 匿名 2023/08/28(月) 21:14:47 

    ハンディ扇風機とか男性日傘とか10年前は普及してなかったよね

    10年後はみんな空調服でも着て出掛けるんかな…

    +42

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/28(月) 21:15:41 

    本当にもう暑いのは大丈夫

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2023/08/28(月) 21:16:22 

    もう勘弁してください

    +36

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/28(月) 21:16:24 

    >>3
    沖縄って実際気温はあまり高くならないんだよ。
    年間平均気温は1位だけど、35度超える猛暑日の年間の数って札幌に次ぐくらいに少ない。

    +77

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/28(月) 21:16:33 

    夕方の空は何となく秋を感じるんだけど暑いよね〜。

    去年の11/3は日差しが真夏並みで半袖だったよ。本願寺のカフェでテラス席に座ろうと思ったけど、日差しがキツくて誰も座ってなかったから覚えてる、

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/28(月) 21:17:15 

    夕方だと照り返し凄くて日傘しててもめちゃくちゃ暑かった

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/28(月) 21:17:24 

    薄手のカーディガン買ったけど冷房がキツい店だとちょうどいい

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/28(月) 21:17:53 

    >>147
    同じく秋田。
    1時間程度日に当たるともうヘロヘロで午後動けない。
    冬は大雪降る、夏も関東並みに暑いんじゃ、何もいいことないじゃんね。

    +74

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/28(月) 21:18:30 

    暑すぎて死にたい

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/28(月) 21:18:41 

    >>228
    汗で頭皮までびしょびしょになったりしてると私臭くないかな…とドキドキする
    そして緊張から脇汗かく

    +52

    -1

  • 260. 匿名 2023/08/28(月) 21:18:47 

    猛暑日はテレワーク推奨にしてほしい

    +38

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/28(月) 21:19:18 

    ミニトマト全然できなかった。
    花が暑さで枯れてしまう。
    数年前は出来てたのに。

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/28(月) 21:19:29 

    >>9
    私も5年前、2泊3日で出かけたら、人不在の2階が蜃気楼のようになっててエアコンが死んでた
    実家だし一階は人がいたのに…

    +76

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/28(月) 21:20:14 

    京都なんだけど今年は今日で猛暑日が37日も。昔から暑いからどこいっても建物の中はたいていエアコンが効いてるけど、外で仕事の日もあるからしんどーい。

    +19

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/28(月) 21:20:15 

    >>240
    普通の薄めのナプキンも使うけど、今までは極厚ナプキンに血がついて蒸れるし厚いしかなり不快だった

    +34

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/28(月) 21:20:45 

    高温を生かして、秋冬服をお盆期間から洗濯し始めた。乾くの早いのは助かる!いい方向に考えたいけど、やっぱり暑いのは嫌いだ!

    +31

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/28(月) 21:20:51 

    夏休み終わったら休んでるおばさんがやっと来るから、今度はこっちが休むわー暑くて外に出たくない

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/28(月) 21:21:25 

    今日暑すぎて外出れなかった
    体はしんどいし

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/28(月) 21:21:31 

    秋でも結局暑くて脇汗とかかくし、秋色のブラウスとか着れない…。
    グリーンの綺麗な色味のを去年買ったけど今年も着れる気がしない。冬は寒くて着れないし。

    +33

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/28(月) 21:22:38 

    >>50
    私も。
    今までどっちが苦手?と聞かれてもどっちでもなかったけど、この2.3年で圧倒的に夏が無理になった

    +79

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/28(月) 21:23:01 

    今日昼間外出たらたぶん倒れてたわ熱中症で

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/28(月) 21:23:04 

    >>113
    わかる、18時20分には暗くなる

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2023/08/28(月) 21:23:11 

    >>104
    4月末は10年に一度の寒さだったんだよね

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/28(月) 21:23:20 

    ダイソー行ったらもうハロウィンだった
    秋が近付いてる感じが全くしないのに

    +40

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/28(月) 21:23:31 

    >>17
    ね、夜と朝方は「涼しい〜」と感じる。
    もう30度切ったら涼しいと感じられるようになった。
    日中も最高気温が33度だと「暑くなくて良かった〜」と思う。

    +120

    -3

  • 275. 匿名 2023/08/28(月) 21:23:54 

    自分11月初旬産まれなんだけど…その時期でも暑い時ある。中が半袖で、上着がちょっと厚めので十分みたいな…。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/28(月) 21:24:10 

    >>204
    こちら関東だけど16時頃、西に向かって運転してたら陽射しが強すぎて前が見えなくて危なかった

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/28(月) 21:24:50 

    今年の夏はいつもより暑くてしんどい
    とてもじゃないが昼間の病院すら暑くて無理だった
    体調不良

    +25

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/28(月) 21:25:19 

    >>7
    私は秋服着る暇なく冬服になってる
    秋服のデザイン好きなのに

    +109

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/28(月) 21:26:16 

    大事な用事すら昼間暑すぎて無理死ぬわ

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/28(月) 21:26:42 

    >>209
    えー!
    私もバナナ植えてみようかな!
    バナナ苦手だけどw

    +12

    -1

  • 281. 匿名 2023/08/28(月) 21:26:43 

    >>32
    雨が降らないのに湿気が凄い…

    +39

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/28(月) 21:26:50 

    >>13
    こちら札幌住みです
    エアコンはありますか?

    +31

    -9

  • 283. 匿名 2023/08/28(月) 21:27:37 

    北海道は夜20度いくかいかないくらいで結構涼しくなった

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2023/08/28(月) 21:28:23 

    >>37
    汗つけちゃうから試着なんて申し訳なくてできない。

    +39

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/28(月) 21:29:08 

    去年も10月半ばまで半袖だったし想定内だけど、夏長くない?

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/28(月) 21:29:17 

    >>200
    オバサンもすごい臭い発しててイライラする

    +23

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/28(月) 21:29:20 

    旦那が暑くなってきた6月あたりから昼にざる蕎麦とかばっかり食べてたら7kgも痩せたらしい、でも寒くなったらたぶん戻る

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/28(月) 21:29:33 

    >>10
    まじ?最近ちょっとマシになってきたから、また暑くなると余計に負担が増すよ。

    +73

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/28(月) 21:29:45 

    あ〜ヤダヤダ💦

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/28(月) 21:30:06 

    >>75
    そうだよ、最初は冷夏って言ってたじゃないか💢😭

    +77

    -1

  • 291. 匿名 2023/08/28(月) 21:30:10 

    >>13
    こちら帯広。来月エアコンを買いに行きます。来年また苦しむのは無理だ。

    +113

    -1

  • 292. 匿名 2023/08/28(月) 21:30:13 

    >>219
    北海道のエアコン設置率は確か
    40%ぐらいだよ

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/28(月) 21:30:46 

    ちょうど高温注意報が出てる9/3に自治会の運動会。
    殺す気!?

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/28(月) 21:30:48 

    >>282
    こちらは札幌エアコンなし(賃貸取付NG)
    今年は5日くらいホテルに避難したよ、辛かった
    もう勘弁して欲しい

    +103

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/28(月) 21:31:02 

    秋と春がなくなりそう

    9月も暑いとか勘弁して

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/28(月) 21:31:06 

    郵便屋さんと信金さん大変そう

    もっと涼しそうな制服にしたら良いのに…

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/28(月) 21:31:16 

    >>274
    感覚が暑さに慣れて変になってるw

    +25

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/28(月) 21:32:20 

    >>13
    お盆過ぎ、しかも9月に30度なんて信じられない

    +147

    -2

  • 299. 匿名 2023/08/28(月) 21:32:37 

    持病の定期検診、次行くのが10月下旬で「次来る頃には涼しくなってますかねえ」「10月はさすがに涼しいでしょう」って話しててんけどどうも怪しい気がしてきた

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/28(月) 21:33:33 

    赤とんぼは飛び始めてるけど秋って感じしないんだよなー。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/28(月) 21:34:10 

    なんか今年は湿気がなかったから暑いけど不快じゃなかった気がする

    蚊もいなかったし

    +2

    -24

  • 302. 匿名 2023/08/28(月) 21:34:11 

    >>97
    今日見たら1万だった

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/28(月) 21:34:17 

    >>1
    それで冬に大寒波までがセットなんでしょう?

    +34

    -1

  • 304. 匿名 2023/08/28(月) 21:34:58 

    最近、毎日のように午後からゲリラ豪雨か夕立ちでイヤになる
    雨のあとメッチャ蒸し暑い!

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/28(月) 21:35:23 

    >>303
    😱😱😱

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/28(月) 21:35:24 

    >>300
    トンボめちゃくちゃいるねー

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/28(月) 21:36:40 

    花火少し見えたのですが
    普通に暑くなくだったから、大分
    涼しくなってきたのかな

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/28(月) 21:36:44 

    >>224
    そんな事言うもんじゃない
    じゃあちょっとの雪で毎年大騒ぎしてる関東だってどうなんだって話になるでしょ

    +30

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/28(月) 21:36:51 

    >>1
    エアコンの電気代って、
    つけっぱなしが良いとか一定時間のつけ消しが良いとか
    言われているけど正解(安い方)が判らない

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/28(月) 21:37:31 

    >>301
    今年の夏は北海道の夏と思えないくらい、湿気が凄いです。

    +29

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/28(月) 21:37:54 

    >>8
    年々、夏の暑さが異常になってるよね。
    私が一昨日年下同僚に、今朝も暑かったね。って話しかけたら、でももうすぐ夏が終わっちゃうと思うと寂しいですよ。って返されて、夏の終わりは毎年ちょっとしんみりするけど、さすがに今年の夏は早く終われ!って思ってて。
    これだけ酷暑と言われて体も悲鳴をあげてるのに、いるんだな。こういう人が。ってびっくりしたよ。
    もうね、体も心も限界超えてる。泣

    +82

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/28(月) 21:38:43 

    >>77
    この時期、北海道なんて長袖きてた時もあったよね

    +36

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/28(月) 21:39:37 

    9月は誕生日があって、私の誕生日の頃には涼しくなってると良いなって思ってるのに・・・

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2023/08/28(月) 21:39:44 

    >>149
    極暖ヒートテックも売ってた

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/28(月) 21:39:57 

    >>99
    あんたが男だからそう思うの?
    ぶっちゃけ、暑すぎてそんなのどうでもいいと思うよ

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/28(月) 21:40:26 

    >>138
    それを着て汗をかき、また洗濯…
    サイクルがだんだん早くなる!

    +28

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/28(月) 21:41:05 

    >>97
    恐る恐る電気代見たら今月8,000円くらいだった。
    ちょっとほっとした。
    暑くなり始めてから夏休み中も24時間毎日つけてたのに。一応26〜28°設定の扇風機の組み合わせで凌いでたけど。

    やっぱり冬のエアコン暖房のがお金かかる。

    +70

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/28(月) 21:41:28 

    >>224
    冬はどうしてる?
    ちょっと雪が降ったくらいで大騒ぎしてるくせにバカかテメーは

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2023/08/28(月) 21:41:39 

    これで冬は極寒なんだから、やっとられんわ

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/28(月) 21:41:51 

    うんなんか、どんどん生きる希望が消えていく気がする。
    春は花粉
    夏はこの酷暑
    電気代、ガソリン代、物価高騰
    コロナもあったし
    生きるのがしんどい

    +71

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/28(月) 21:43:03 

    >>50
    そう、長めの散歩は冬しかできないわ。
    数年前まで夏でもしてたんだけどな。

    +44

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/28(月) 21:43:07 

    >>15
    生理最悪

    +121

    -3

  • 323. 匿名 2023/08/28(月) 21:43:18 

    >>1
    洗濯物が短時間で乾くのと
    お風呂が冷めないのが良い

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/28(月) 21:43:42 

    >>1
    学校の外の水道の蛇口捻ったらお湯出たよ。
    植物にお水あげようと蛇口捻ったけど、
    『熱っ!!』ってぐらいのお湯が出た後緩い水出たけど、、
    こんな熱々な水かけたら枯れちゃうわ…って驚愕した。

    +34

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/28(月) 21:44:07 

    セールでいろいろ買ったから嬉しい!
    鮮やかな真緑のスカートなんて来年までお預けかと思ってた
    9月いっぱい着られそう

    +9

    -2

  • 326. 匿名 2023/08/28(月) 21:45:55 

    >>298
    お盆過ぎから本気出して来てびびったよ。
    今日は日が当たらない一階はエアコン無しでもじっとしていれば風も涼しかったけど、ずっと高温多湿の2階はまだ暑くてクラクラする、西日怖い。

    +53

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/28(月) 21:46:26 

    >>164
    コロナの前に熱中症で死ぬわ!と思って最近は全然マスクしてない

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/28(月) 21:46:36 

    アホみたいに暑いが続いて、そのあと急に冬になって今年が終わる
    それからずっとアホみたいに寒くて、少しマシになったら花粉と黄砂

    +32

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/28(月) 21:46:48 

    9月末くらいまでノースリーブ大丈夫かな?
    まだ着ていない夏服がたくさんあるんだけど

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/28(月) 21:47:05 

    >>309
    26°〜28°設定の自動運転➕扇風機で循環。
    1時間以内の外出ならつけっぱなしのがお得。

    再起動が1番電力使うからつけたり消したりの瞬間が電気代かかる。

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/28(月) 21:47:11 

    >>253
    沖縄へ旅行した時に現地の方もそう話していた
    日差しは強いけどせいぜい32℃ぐらいまでしか…って
    しかも海風があるから、木の下とか日陰はいい風が吹いてたりする

    +42

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/28(月) 21:47:32 

    >>34
    わかる
    暑すぎて布一枚しか着たくなかった

    +60

    -1

  • 333. 匿名 2023/08/28(月) 21:47:37 

    >>3
    福島もめちゃくちゃ暑い!
    暑すぎるーーー

    +28

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/28(月) 21:47:44 

    外気温この時間でまだ32℃あるー
    もうすぐ9月だからだいぶ暑さマシだよねと思ってお茶を持たずに午後7時頃買い物に行ったら汗だくで喉カラカラになった
    お茶買っちゃったよ、PBの安いのだけど
    暑さなめてたわ

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/28(月) 21:47:52 

    >>325
    ポジティブで良いねw
    残暑を楽しもう。

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/28(月) 21:48:06 

    夜エアコンを切ったら1時間で暑くなる

    +22

    -1

  • 337. 匿名 2023/08/28(月) 21:48:22 

    今年は蚊がいないから一度も刺されてない
    そのかわり蜘蛛が異常にいる
    スプレーしたら次の日100匹位死んでた…
    こんなの初めてだ

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/28(月) 21:50:12 

    >>4
    自分さえ良い人間の見本。

    +25

    -3

  • 339. 匿名 2023/08/28(月) 21:50:16 

    >>35
    初めて暑さでヤバいと思ったわ。
    暑いの結構耐えられる方だと思ってたけどこれはヤバいと何回も口走ってしまってた。

    +65

    -1

  • 340. 匿名 2023/08/28(月) 21:50:43 

    >>304
    ガルのコメで昔は夕立が降って涼しくなったとよく見るけどゲリラ豪雨が降っても全然涼しくならない
    余計に蒸し暑く感じるよね

    +39

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/28(月) 21:51:41 

    >>323
    良いところ見つけられるあなたは素敵ね

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/28(月) 21:53:18 

    >>27
    そんな中、お盆明けからウール混のジャケットやニットにブーツをはいて働いている服屋の私!
    節電で店内のエアコン効いてないし、脇汗が止まらない!!

    +69

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/28(月) 21:53:53 

    明日から二学期始まるし2、3日は午前中で終わるからお昼の暑い時間帯に帰ってくるし心配だわ…

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2023/08/28(月) 21:54:45 

    蚊がいなくない?

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/28(月) 21:54:55 

    >>1
    春 4〜5月
    夏 6〜10月
    秋 一瞬で終わる
    冬 11〜3月

    …みたいな感じに思えます
    とにかく春と秋の儚さよ…

    +55

    -1

  • 346. 匿名 2023/08/28(月) 21:55:15 

    在宅勤務者だけど、一人暮しの夏は買い物などで外出するのは日没後にしてたのに
    母親と同居するようになってからは、日の出ている暑いさなかに買い物に行かされるので辛い
    どうも、高齢者には夜間に活動するという選択肢が無いらしい

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/28(月) 21:55:39 

    今季8個目の桃食べます😋

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/28(月) 21:55:56 

    元々9月から涼しくなるイメージがないんだけど去年も暑かったよね?
    結構10月以降で長袖かなーぐらい

    +23

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/28(月) 21:56:02 

    暑さ寒さも彼岸まで
    彼岸まだまだ
    予報では10月迄暑いとか
    待ち遠しい

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:17 

    >>14
    先週鋸山登ったら確かにツクツクボウシの大合唱だった

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:24 

    >>92

    夏秋は半袖、冬春が長袖って感じだよねー

    +19

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:39 

    >>73
    そのアメリカ人の気象予報士の来年は更に暑いって、それは日本の予報?世界的にってこと?

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:41 

    今年は夏の記憶が全く無いわ。
    最近運転中窓からの日差し熱いなって今更思ったりだし

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/28(月) 21:57:50 

    >>301
    湿気やばいですよ。湿気プラス紫外線の強さがオーストラリア並に感じる。

    +26

    -1

  • 355. 匿名 2023/08/28(月) 21:58:13 

    今年は偏西風が日本にかかってないからこんなに暑いとやってた
    秋の風カモン!

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/28(月) 21:58:54 

    9/1からのスタバの新作めちゃくちゃ美味そうだわ秋だわ

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2023/08/28(月) 22:00:24 

    3年ぐらい前までは8月末には夜は涼しくてエアコン無しで寝てれたと記憶してるのに!!
    昨日なんていつも通りエアコン付けてるのに暑くて寝付けなかった

    +24

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/28(月) 22:00:59 

    >>1
    全国の最高気温が全部30℃超えたの、はじめてみた気がするんだけど。今までにこんなひどいのあったかな。

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/28(月) 22:02:28 

    >>26
    台風が過ぎたら暑さも少し落ち着くかな?
    と思ってたけど2回ぐらい台風通り過ぎてもまっっっったく暑さが変わらない…

    +77

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/28(月) 22:02:58 

    ベトベトするほんと

    +34

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/28(月) 22:03:05 

    >>1
    武田先生が言ってたけど、南から来る黒潮の下に深いところの冷たい水を機械で混ぜるだけでかなり涼しくなるってよ。

    やって欲しい。

    +37

    -1

  • 362. 匿名 2023/08/28(月) 22:03:43 

    >>34
    わかるよ夏はワンピ一択だよね〜

    +53

    -1

  • 363. 匿名 2023/08/28(月) 22:04:04 

    最悪、昼間暑くてイイから夜だけは23度くらいになってくんないかな…

    +49

    -1

  • 364. 匿名 2023/08/28(月) 22:05:12 

    >>68
    愛知住みだけど、今年せみの鳴き声聞こえなくなるのはやいって思った。例年は下旬まで鳴き声聞こえてたし、9月入るか入らないかぐらいまで鳴いてる時もあったのに、今年は盆あたりから全く聞こえなくなって、あれ?って思ってた。異常な猛暑ですぐ死んじゃうのかもしれない。知らぬ間に家の中に侵入してくる蚊にも毎年悩んでたけど、今年は全然だし、蚊のいなくなるスプレーとか全く使わなかった。

    +69

    -1

  • 365. 匿名 2023/08/28(月) 22:05:17 

    ハワイも島国だけどカラッとしてるのに何で日本はこんなに湿度高いんだよ

    +46

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/28(月) 22:05:22 

    これからも台風がたくさん
    頭痛持ちには辛いよ

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/28(月) 22:05:27 

    >>34
    生地感厚い夏服まあまああるよね
    34度以上だととにかく涼しさ最優先で薄手で楽な服しか着たくないw
    ちょっと厚手の服は最高気温28度くらいに下がるまでお預けってかんじ

    +69

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:07 

    もう1年の半分が夏だね。

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/28(月) 22:06:43 

    汗で肌がボロボロ

    +19

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/28(月) 22:07:14 

    >>13
    夏はエアコン冬はストーブ、電気代と灯油代がバカにならん!
    しかも車必須でガソリン代もかかるのに給料は本州より低いんだから、どもならん!

    +163

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/28(月) 22:07:52 

    例年なら午前中は扇風機で過ごせたけど今年はまじで無理。朝9時ごろには限界で翌朝までエアコン

    エアコン嫌いの80歳父ですら今年はちゃんとエアコンの部屋で寝てる

    +14

    -1

  • 372. 匿名 2023/08/28(月) 22:08:53 

    >>54
    10月から学校だよ。
    まぁ私は実習があるからそんなに休めないんだけど。

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2023/08/28(月) 22:08:58 

    暑くてもカラッと晴れてれば良いけど毎日雨がチョロチョロ降ったり曇ったりで湿度が洗濯物がジトッとしてるのよね
    ただ暑いだけって何も良いこと無い

    +30

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/28(月) 22:09:28 

    足太いから夏もズボンなんだけど今年初めて耐えられなくてハーフパンツで外出した。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:07 

    >>19
    あと何十年後か経ったら、秋消滅してそう。

    +31

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:42 

    >>1
    10月も相当な暑さが続くって予報士が言ってたんだが…

    +26

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/28(月) 22:10:57 

    もう暑すぎて昼と夜逆の生活にしたい
    会社行きたくないこの暑さと電車で

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/28(月) 22:11:28 

    夏物のブラウス買ったけど襟が暑くてまだ1度も着てない

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/28(月) 22:11:36 

    >>50
    私は昔から夏季鬱
    夏のギラギラ太陽見たら暑そうで絶望しかない
    暑さで体力奪われるし涼しくなるにも限界がある
    マジで夏民したいって毎年思う

    +41

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/28(月) 22:12:09 

    >>361
    これだけ技術が進化しててAIだの核だのすんげーの作れるんだから気候をコントロールできる装置を開発してくれよー

    +38

    -1

  • 381. 匿名 2023/08/28(月) 22:14:28 

    ずっと岩盤浴してるみたいな感じで気持ち悪い
    外に出たくない
    滝汗が止まらない

    +39

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/28(月) 22:14:35 

    今年は蚊に刺されてないし、蝉の声も聞いてない
    虫も暑さでダウンしてんだな

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2023/08/28(月) 22:15:02 

    >>3
    やばいよね。でも服屋はニットとかダウン売ってて信じられない。見るだけで暑い

    +72

    -1

  • 384. 匿名 2023/08/28(月) 22:15:29 

    日本に来たインド人やアフリカ人が”日本の方が暑い“って言ってるのはなぜ?!
    インドやアフリカよりも、日本緯度高いよね?

    +20

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/28(月) 22:16:21 

    >>1
    36度はやばい微熱やん

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/28(月) 22:16:24 

    >>20
    会社に着いた時点でだいぶ体力消耗してんのよ

    +101

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/28(月) 22:17:09 

    40すぎのおばちゃんですが、仙台でこんな暑い夏は生まれてはじめてかも。
    山形とか福島で35℃とかでも、宮城県の沿岸部は暑くても32℃とかだったのに。子供の頃はお盆過ぎたら秋の気配がしてきてた。

    +24

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/28(月) 22:17:18 

    >>7
    わかる
    ずっと暑くて急に寒くなるから薄手のコートとかほとんど着れない

    +85

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/28(月) 22:17:30 

    >>97
    うちは二人暮らしで8月請求分16000円だったよ
    昨年8月は2万弱だったから今年は2万越えたかもって思ってたから思ったより安くてホッとした
    平屋の一軒家だから屋根からの熱がすごくて冷房は10月いっぱい必要

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/28(月) 22:18:24 

    もあ31度とか見ると「あ、涼しいじゃん」って思えてくる

    +20

    -1

  • 391. 匿名 2023/08/28(月) 22:21:25 

    めちゃくちゃ暑いから飲みたくないけど
    スポーツドリンク飲んでる
    1日250mlだけ

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/28(月) 22:21:32 

    9月になれば少しは涼しくなるかもって希望だったのに週間天気予報見てくらくらしてきた

    +29

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/28(月) 22:23:31 

    >>14
    夜もカエルじゃなく鈴虫?みたいな秋の虫の声が聞こえてきたから、音だけ聞くと秋なんだけどね…外出るとまだムオッとするよね

    +91

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/28(月) 22:24:37 

    >>16
    最後まで、走り抜けて

    +22

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/28(月) 22:25:34 

    今日小2の娘が帰り遅いなと思ってたら顔色やばいし汗だく状態になっていてソッコーでシャワーして塩分と水分補給させたよ。

    休憩時間と放課後に外で鬼ごっこしたらしく水筒空っぽになり、下校途中で動けなくなってランドセルを椅子にして休憩してから帰ってきたらしい。

    ニュースのことが頭にあったから顔色見て本当に怖かった。

    +62

    -1

  • 396. 匿名 2023/08/28(月) 22:26:49 

    >>223
    釧路も今年は暑かったですよ~
    湿度が高かったせいか気温高めの梅雨っぽい天気が続いて家じゅうベタベタしてました
    ここ数日で夜間は少し肌寒く感じるくらいにはなりましたけど

    +17

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/28(月) 22:31:24 

    >>15
    思い切って脱毛すると生理の時も暑い時の蒸れもびっくりするくらい楽だよ!!

    温泉が、、って気にする人いるけど、タオルで前隠して体洗って、サッと湯船行けば分からないし、脱衣所も浴室もジロジロ見られたことなんてないよ!

    それより本当に蒸れなくて、床やトイレに変な毛落ちなくて本当に楽だから騙されたと思ってやってみて欲しい。

    27歳で脱毛したけど、なんでもっと早くやらなかったのかと後悔したほどだよ。

    +43

    -11

  • 398. 匿名 2023/08/28(月) 22:31:31 

    >>69
    冬は冬でドカ雪が降りそうで怖い
    ドカ雪だからって休めるわけでもないし

    +16

    -2

  • 399. 匿名 2023/08/28(月) 22:33:08 

    >>21
    大雪降るし、寒いし春と秋だけがいいwww

    +51

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/28(月) 22:34:51 

    >>65
    神様の御言葉!って思ったけど一ヶ月半…長い…遠い…

    +32

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/28(月) 22:35:02 

    >>13
    そしてあと2,3ヶ月もしたら寒さと雪に悩まされるんだぜ
    発狂しそう

    +156

    -1

  • 402. 匿名 2023/08/28(月) 22:37:01 

    日焼け止め塗るのと毛の処理がだるくて麻素材の長袖とジーンズばかり着てた
    毛の処理完璧なノースリーブの女の人見ると眩しい

    +20

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/28(月) 22:37:11 

    暑さ続きで体がおかしい

    +33

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/28(月) 22:37:28 

    >>234
    9月10月になったら水色🩵とか青🟦とか、薄い色の半袖は着てたら変?秋っぽい半袖ないのよ。
    白色半袖は大丈夫?

    +26

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/28(月) 22:38:10 

    9月後半旅行予定で秋服着ようと思ってたけど夏服のほうが良さそうみたいだね。ほんのりまだ涼しそうな服が売ってるから今のうちに買っとこう

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/28(月) 22:42:36 

    子どもたちは夏休み終わるけど大丈夫なん?
    おばちゃんは毎日死にかけよ

    +33

    -1

  • 407. 匿名 2023/08/28(月) 22:44:25 

    >>384
    湿度が高いから。暑くても湿度が低ければ快適。

    +27

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/28(月) 22:49:45 

    >>373
    昔って夕立がザーッと降った後は涼しかったのに、今年は涼しいのは雨が降ってる間だけで止んだら湿気でモワンモワン!
    何なのマジで

    +43

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/28(月) 22:49:48 

    NASAが来年の予測しててどの国も今年より暑くなるってさ
    もうやだよ無理だよ生きるの

    +69

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/28(月) 22:50:02 

    >>13
    エアコンなくて扇風機に2個使って涼んでる。でも消したら暑いからその場しのぎにしかならん。電気屋行ったらエアコンコーナーお客さんたくさんいたよ

    +14

    -1

  • 411. 匿名 2023/08/28(月) 22:50:43 

    暑くて嫌になると、じゃ冬の大雪とどっちが困る?と自問している
    野菜は高いし米は心配だけど、ドカ雪より猛暑日がまだマシだわ

    +0

    -8

  • 412. 匿名 2023/08/28(月) 22:51:15 

    >>22
    エアコン27度でやっと効くようになってきた。暑すぎると効かないよね。

    +29

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/28(月) 22:52:21 

    >>370
    北陸民ですがそれがずっと当たり前だったのですよ…(ボソッ

    +21

    -5

  • 414. 匿名 2023/08/28(月) 22:52:47 

    新潟です
    雨降らなすぎて果物野菜田んぼ枯れそうです
    こんなに降らないの初めて
    そして暑すぎ勘弁して

    +29

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/28(月) 22:53:04 

    >>384
    南インドを旅してた芸能人が朝は涼しいしとにかく風が心地よくて日本の暑さが辛いと言ってた
    インドとかドバイって45度とか桁違いの気温でもないのかな?

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/28(月) 22:53:52 

    夏大嫌い。
    いい加減社会人にも7月〜9月まで夏期休暇にするか、夏だけ昼夜逆転して夜仕事する世の中にしてほしい。
    もう日中は危険だよ。

    +61

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/28(月) 22:56:30 

    >>207
    日本は二季になりました(泣)

    +22

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/28(月) 22:56:33 

    もしや地球、人類減らそうとしてる?

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/28(月) 22:57:10 

    1年で夏が1番長い

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/28(月) 22:57:44 

    >>384
    湿気が多いとムシムシするし汗も出る

    +23

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/28(月) 22:59:58 

    >>50
    汗かく分夏のが嫌い

    +41

    -1

  • 422. 匿名 2023/08/28(月) 23:00:02 

    夏飽きたー!

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/28(月) 23:01:03 

    夏好きな人いるの?

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/28(月) 23:02:50 

    >>37
    わかる!
    あっつい日に寄ったダイソーの入り口付近、あったかグッズコーナーに衣替えしてたの見るだけで暑くなったよ〜

    +25

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/28(月) 23:03:02 

    >>397
    ちくちくしないならしてみたいって思うけどどうですか

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/28(月) 23:04:44 

    >>20
    分かる!
    暑い、汗かいて不快だけで涼しい季節には何とも思わない事も、イライラしてしまう!

    +75

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/28(月) 23:13:31 

    >>286
    電車で上品そうなおばさんがすぐ近くに座ってきたんだけどツーンと雑巾臭くて、耐えられず泣く泣く席移動したよ…。それでも暫く鼻の奥に臭い残ってた。
    見るからにヤバそうな人ならともかく見た目は普通のおばさんだった。

    +29

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/28(月) 23:14:57 

    >>401
    関東住みでも気温差辛くていつも体調崩すんだけど、道民のみんなは季節の変わり目というか気温差に強いの?
    早く涼しくなって欲しいけど急に寒くなったりも怖い

    +24

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/28(月) 23:15:39 

    >>401
    35℃からマイナス27℃とかになるよね...
    この凄まじいエアコン無しの2階の室温、冬にこんだけ部屋が温まると良いのにって思ったよ。
    ストーブ何台つけてるの!って暑さだよ、床暖も部屋全体がマックスになってる。
    そんな中で母はご飯パクパク食べてて凄いと思ったわ...

    +23

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/28(月) 23:16:03 

    >>15
    汗だくだとパンツもびしょ濡れだから履き替えるようにしてたのに膀胱炎になった涙

    +53

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/28(月) 23:19:41 

    >>92
    去年は普通に着ていたポリエステル素材の半袖が今年暑すぎて全然着れない。無駄に枚数あるのに😂
    もう少し涼しくなってようやく着れるのかもしれないけど
    丁度いい気温すっ飛ばしていきなり寒くなりそうだもんなー

    +47

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/28(月) 23:20:41 

    >>3
    旦那が、これからはカラッとした暑さの沖縄が一番過ごしやす田舎もなって言ってたわ

    +20

    -3

  • 433. 匿名 2023/08/28(月) 23:21:29 

    もう無理です。
    ただでさえ暑がりなのに耐えられない、、

    +16

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/28(月) 23:22:46 

    >>244
    まだ真夏服が欲しいのに、店はもう秋物ばかり、この暑いのに秋物なんか試着する気も買う気もないわ。

    店の人は、そんなことも分からない馬鹿か!と思う

    +78

    -3

  • 435. 匿名 2023/08/28(月) 23:24:55 

    >>150
    エアコンガンガンついてたのに教室31度だったって。
    暑すぎて勉強どころじゃない…

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/28(月) 23:27:40 

    40度近い日があったお盆前より今の方が体がしんどい
    熱を溜め込んでるのかな
    冷房入ってても暑さが抜けない感じがする

    +26

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/28(月) 23:33:59 

    >>3
    東北ってエアコンガンガン使う習慣がないの?
    この間旅行に行ったけど、どこもかしこも暑かった。
    都内ならエアコン効きすぎて屋内は寒いのが通常だからいつも薄手のカーディガンを持ち歩いてるんだけど、東北はとにかくモワモワして不快。空港さえも微妙に暑いという…

    +16

    -19

  • 438. 匿名 2023/08/28(月) 23:36:23 

    >>26
    最近は大雨と言いながら外れる。

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/28(月) 23:37:36 

    この高温を電気かなにかに変換して冬に使うとか、リサイクルできないんだろうか。災害時の時用にとか。

    +22

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/28(月) 23:40:10 

    子供達の学校、二学期始まってるところもあるし、私の住んでるところは9月からだけど、下校時間が14時15時だから熱中症が心配

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/28(月) 23:43:38 

    >>97
    今日本当に暑かったですよね💦
    市区切りの気温の全国順位、3-5位が宮城でしたよー😱ここ1か月の電気代は夏休みもあったし、クーラー全然切れず覚悟してましたが15000円ほどでした。オール電化なので思ったよりはマシでしたが…。このまま落ち着く事なくまたすぐ冬が来て爆上がりするのかなぁと思ってます😭

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2023/08/28(月) 23:46:40 

    >>54
    7月後半から9月末まで休みだった記憶あるんだけど

    +5

    -2

  • 443. 匿名 2023/08/28(月) 23:48:44 

    世間との季節的なギャップの乖離がすごいよね
    世間のお店はさ、秋のお菓子、味覚、ファッション
    早いところだともう、ハロウィンなのに

    もう暑いの勘弁して

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/28(月) 23:57:20 

    ここ数年で11月なのに蚊がいるって思った年があったな…

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/28(月) 23:57:28 

    猛暑日長すぎない?
    もう暑いのに疲れたよ

    +39

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/28(月) 23:59:33 

    例年だと、猛暑だーって言われても
    この時期になると、朝や夜は涼しい日も出てきた。
    ていうか、この暑さが10月まで続くとか正気?

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/28(月) 23:59:56 

    汗がじわじわ出てシャツもパンツも湿ってるのがわかる
    スカートの時だと、おもらしみたいに汗がたれてきてあせった
    汗が目立つ色は絶対着れない

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/29(火) 00:06:35 

    >>13
    でも、今日は涼しい気がする
    扇風機つけなくて平気だもん。札幌だけど

    +36

    -1

  • 449. 匿名 2023/08/29(火) 00:11:16 

    夏の夜勤明けってマジで地獄
    ただでさえ15時間近い労働で汗びっしょりなのに、退勤で日差しの強い酷暑の外に放り出される辛さ 
    夜勤の入りにシャワー浴びても無駄だし

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/29(火) 00:11:39 

    電気がなければ人類の危機レベル
    エアコン故障に怯える日々

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/29(火) 00:12:28 

    子供のお迎えに行って帰ってくるだけでも汗がポタポタだよ。
    下の子がまだヨチヨチ歩きだからさっさと歩けないし、帰ってきたら倒れ込んじゃう。
    1日に何回着替えてるんだろ…。

    +30

    -2

  • 452. 匿名 2023/08/29(火) 00:13:50 

    10月の運動会でも暑い日あったし

    +10

    -1

  • 453. 匿名 2023/08/29(火) 00:16:11 

    つい可愛い秋服を買っちまったけど出番無さそうだな しまったなぁ、、、

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/29(火) 00:16:48 

    あんなに夏のイベントとか好きだったのに
    今年は何もする気起きなかった
    ただただバテて終わっちゃった…

    +31

    -1

  • 455. 匿名 2023/08/29(火) 00:17:52 

    >>21
    春と秋だけで良いわ…

    +42

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/29(火) 00:18:35 

    >>16
    どんなに 離れてても
    心は側にいるわ

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/29(火) 00:25:46 

    休みの日に暑いから外出たくなさすぎて引きこもってたら鬱気味になっちゃったよ、、
    今年の夏つまんない。暑くて出かける気力が湧かない。

    秋が一番好きなのにあっという間に極寒になるのは勘弁してくれー

    +34

    -2

  • 458. 匿名 2023/08/29(火) 00:28:10 

    >>428
    全然強くない
    毎年秋に寝込んでるよ…

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/29(火) 00:41:16 

    暑すぎ! 
    子供の通う小学校、そんな中車で送り迎え控えてって通達きた。
    出張の教職員が出入りしづらくなるからだとの事だけど、この暑さの中歩かせるとか不安すぎる
    子供いる家庭は小中学校の近くに建てるに限るね

    +18

    -2

  • 460. 匿名 2023/08/29(火) 00:44:57 

    >>38
    今年だけなわけない

    +18

    -1

  • 461. 匿名 2023/08/29(火) 00:47:05 

    >>199
    お辛そうなのに文章のテンポと面白さに笑ってしまい申し訳ございませんでした。

    +54

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/29(火) 00:47:20 

    電気代が恐怖でしかない

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/29(火) 00:50:04 

    体の中は暑いって思うのに二の腕だけ冷たくてたまに寒いかもって感じるのは何故だろう。

    +9

    -2

  • 464. 匿名 2023/08/29(火) 00:51:50 

    >>428
    移住して来てから急激な気温差に自律神経が乱れてしまいました。やっぱり本州とは気候が違いますね、今日は朝方涼しかったのに昼間暑くて、さっき具合悪くなりました。暑いのか寒いのかわからなくなり全身冷や汗が出たりします、シニアのわんこもいるのでとにかく気温差に気をつけて家の中過ごしやすい場所に移動しながら温度変化に気をつけています。

    +15

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/29(火) 00:52:01 

    >>147
    毎年夏は30度未満が平均の札幌。エアコン毎日稼働して値上げもあって毎年より高い電気代…
    こっちはエアコン無い家が多いから寝付けない日もあるってきいた。

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/29(火) 00:52:50 

    今週は33度の約束だっただろうが!

    +35

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/29(火) 00:53:28 

    >>20
    駅まで徒歩10分、着く頃には汗だくで行きの通勤だけで80%くらい体力消耗する感じ。

    日傘で上からの熱は防げても、アスファルトの照り返し熱で結局暑い。

    今年は数分歩いただけで足裏も熱くなってる(去年はそんなことなかった)。


    +45

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/29(火) 00:53:29 

    >>9
    うちも買って5年くらいなのに先週からヘンな音がしてる。

    +9

    -2

  • 469. 匿名 2023/08/29(火) 00:55:10 

    >>15
    わかる!そして下着も傷むの早いよね😑

    +34

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/29(火) 00:56:57 

    もう暑いのは勘弁してくれ

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/29(火) 00:58:29 

    >>60
    中途半端に雨が降ったりすると、気温下がらないくせに湿度だけ爆上がりで気持ち悪いったらないよね。

    +51

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/29(火) 00:59:21 

    >>11
    お盆頃のセールで買っておけばよかったー。
    失敗した。ぴえん。

    +26

    -3

  • 473. 匿名 2023/08/29(火) 01:00:44 

    今年は4月に千葉の海入って、また来月9月も海に行くけど、半年もフツーに海に入れるくらい気温高いんだなって。4月から半袖着てるし一年の半分くらい夏みたい。

    昔の名残で春服、秋服買うんだけどあんまり出番がないんだよね。あんまりもう必要ないのかも。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/29(火) 01:01:40 

    >>7
    UNIQLOとかもう秋物出してるけど、着れるのまだまだ先だし、暑過ぎて買う気になれない。

    +93

    -1

  • 475. 匿名 2023/08/29(火) 01:02:23 

    >>59
    この間の土曜日はわりと降ったわ。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/29(火) 01:04:04 

    >>194
    関東は3月でも汗ばむ陽気があったよ。
    子供の卒業式にトレンチコート着て行ったら帰り暑くて死にそうだった。
    GWなんて半袖着てた。

    +12

    -2

  • 477. 匿名 2023/08/29(火) 01:06:12 

    >>403
    歳のせいか暑さのせいか生理までおかしくなった

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/29(火) 01:14:09 

    >>223
    >釧路市では避暑等を目的とした方々に一定期間過ごしていただく、長期滞在事業を推進しています。
    令和3年度は、1,362人の長期滞在者の皆さまに釧路でお過ごしいただきました。
    この結果、北海道が取りまとめる『北海道体験移住「ちょっと暮らし」』の令和3年度実績において、平成23年度から11年連続での全道第1位となりました!

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/29(火) 01:23:10 

    9月なのに札幌も30度台って高そうだけど。
    だいたい、この時期の札幌の最高、最低気温て
    どのくらいなの?
    エアコン普及率も低いみたいだし、住宅なんかも
    本州とかとは構造が違って、熱を逃さなかったりするんでない。
    寒さを防ぐ対策は万全だと思うし。
    冬の光熱費、灯油代だけでも
    北海道はかなり高いはずだと思うから
    エアコン必須だと、全国で一番光熱費が高くなりそう。
    熱中症にならないように、気を付けて下さい。

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/29(火) 01:26:39 

    昔から暑がり汗かき体質。

    夏は大汗かいて冷房で冷え、腹痛起こしたり下すことがたびたびある。

    こまめに着替えたり拭ければいいけど、仕事してるとそうもいかず。

    汗冷え対策に薄手の腹巻きしてるけど、何しても汗だくになるジメジメの夏は本当イヤ。

    日本の夏は気温より湿度がクセモノ。






    +18

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/29(火) 01:29:23 

    >>45
    でも冬も夏も人がギリ耐えられる温度によく調整されてると思うわ
    ロシアの冬とかはちょっと寒すぎだろうけど

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/29(火) 01:35:19 

    >>20
    暑すぎて駅までこんな顔して歩いてるんだけど、顔しかめすぎて秋シワできてるかも😅
    9月も続く猛暑 全国に「高温に関する早期天候情報」発表 暑さの記録さらに更新も

    +81

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/29(火) 01:38:10 

    これの暑さがデフォになったらやだな。
    母が昔は夏でも30超える事なんてあまりないみたいなこと言ってたけど、本当なのかな??

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/29(火) 01:41:49 

    >>1
    早く原発再稼働して!

    +7

    -1

  • 485. 匿名 2023/08/29(火) 01:52:58 

    >>3
    沖縄来てみ?

    湿度高すぎて気温以上に暑くてジメジメするから

    +19

    -2

  • 486. 匿名 2023/08/29(火) 01:57:06 

    汗かきに加え頭痛、腹痛(汗冷え)、肌荒れ、暑すぎて息苦しい、だるさ、体に熱こもる、思考力低下···等々

    不調起こすのは決まって夏。

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/29(火) 02:01:45 

    9月も絶対暑いからサンダル履きたいけどX見てたら9月になったらサンダル履くのやめるって書いてる人ばっかりで悩んでる…

    +2

    -12

  • 488. 匿名 2023/08/29(火) 02:08:53 

    >>20
    なんかイライラするパワーもないな私。
    グッタリしちゃう。ミネラルとかいろいろ気をつけて摂ってるんだけどなー。
    通勤服もめんどくさいので洗ってすぐ乾く楽チンワンピースを5枚くらい着回してる。
    すぐ汗かいちゃうしおしゃれする気力も減退中。

    +33

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/29(火) 02:09:53 

    >>15
    私はカンジダになったよ…。
    在宅ワークだけど家事すると汗ダクなるからかな。

    +22

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/29(火) 02:11:37 

    >>1
    9月の北海道で30度越えなんて異常過ぎる
    二学期のプール授業はガクブルしてた記憶しかない

    +9

    -1

  • 491. 匿名 2023/08/29(火) 02:14:39 

    >>1
    今日ニュースで観たけど国内観測史上124年間で今年の7月の1ヶ月気温平均が一番高いんだって!
    8月も9月もたぶん記録更新するだろう、て言ってた…

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/29(火) 02:19:04 

    >>463
    自律神経失調症の症状の一つかな

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/29(火) 03:01:52 

    >>7
    なんなら11月まで半袖の日もある

    +33

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/29(火) 03:08:56 

    8月の頭ごろ東北地方に旅行に行ったけど関東より暑かったよ🥵
    東北地方🟰涼しいのイメージだったけど全然涼しくない

    +0

    -2

  • 495. 匿名 2023/08/29(火) 03:12:09 

    >>436
    うちの地域は梅雨明けから猛暑が3週間ほど続いてお盆前の台風一過で30度~32度くらいが一週間くらいあって、今また35度36度に戻ってしまったから余計暑く感じる
    下手にちょっと涼しい日が続いたあとに猛暑が戻って来るとダメみたい
    ずっと暑い方が体も順応するようになるのかも
    あれで今年の猛暑は終わったって思ってたから、今めちゃくちゃしんどいわ
    もう9月になるんだしせめて32度までで頼みたい
    35度以上は命に関わる気温だもの

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/29(火) 03:13:50 


    2050年には普通に50度近くになるって言ってた
    これからは年々、夏の仕事も変わってきそう
    工事や野外での仕事は出来なくなるね
    いずれ夏は外出もセーブされそうだね

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/29(火) 03:30:36 

    >>136
    福島で40℃出なかったっけ?

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/29(火) 03:54:53 

    暑くて少し出かけるだけで疲れて寝かしつけ後寝落ちしちゃう。
    体力つけたいけど暑くて動く気にならない。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/29(火) 03:56:05 

    アラサーの私が学生の頃冷夏といわれた夏があって、確かに涼しかった。いつか覚えてないけど。

    +2

    -2

  • 500. 匿名 2023/08/29(火) 04:00:43 

    去年の写真見たら10月頭は薄手の長袖着てた。あと1ヶ月暑いのかぁ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。