ガールズちゃんねる

8月は再び猛暑へ… 東海から西に"異常天候早期警戒情報"

237コメント2018/08/03(金) 12:46

  • 1. 匿名 2018/07/30(月) 15:50:23 

    8月は再び猛暑へ… 東海以西に
    8月は再び猛暑へ… 東海以西に"異常天候早期警戒情報" - ウェザーニュースweathernews.jp

    8/4以降の一週間程度、東海以西で平年を1.5℃前後上回る日が続く見込みです。このため、気象庁は高温に関する異常天候早期警戒情報を発表しました。また、東京の平年の8月10日頃の最高気温は約31℃。関東など発表されていないエリアでも、万全の暑さ対策を。



    ▼平均気温の平年との差(8月4日からの一週間)
    ・東海地方
    +1.7℃以上

    ・近畿地方
    +1.5℃以上

    ・中国地方
    +1.8℃以上

    ・四国地方
    +1.6℃以上

    ・九州北部地方 (山口県を含む)
    +1.6℃以上

    ・九州南部地方、奄美地方
    +1.2℃以下

    +78

    -5

  • 2. 匿名 2018/07/30(月) 15:50:55 

    おかしいやろ

    +532

    -1

  • 3. 匿名 2018/07/30(月) 15:51:05 

    甲子園は燃えてるか

    +289

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/30(月) 15:51:06 

    どうなっちゃうの日本

    +502

    -6

  • 5. 匿名 2018/07/30(月) 15:51:09 

    ふぇーん(;ω;)

    +261

    -23

  • 6. 匿名 2018/07/30(月) 15:51:10 

    お断りします!

    +257

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/30(月) 15:51:16 


    (´> ω <`。)ふぇぇーん

    +170

    -37

  • 8. 匿名 2018/07/30(月) 15:51:19 

    今年は北海道も暑いよね

    +272

    -3

  • 9. 匿名 2018/07/30(月) 15:51:23 

    まだまだ暑い日が続くのか…

    +170

    -1

  • 10. 匿名 2018/07/30(月) 15:51:30 

    猛暑うがないねw

    +283

    -16

  • 11. 匿名 2018/07/30(月) 15:51:35 

    良かった東日本で

    +29

    -106

  • 12. 匿名 2018/07/30(月) 15:52:01 

    地磁気が不安定だから
    偏西風も変なのかな

    +30

    -6

  • 13. 匿名 2018/07/30(月) 15:52:06 

    ふぇーん。゚(゚´ω`゚)゚。

    +53

    -45

  • 14. 匿名 2018/07/30(月) 15:52:10 

    多治見在住。暑いじゃない、痛い…
    公立小中学校クーラー設置率〇%よ。死ぬやん

    +498

    -6

  • 15. 匿名 2018/07/30(月) 15:52:17 

    被災地どうなるんだろ

    +164

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/30(月) 15:52:33 

    東京はまだマシか

    +463

    -15

  • 17. 匿名 2018/07/30(月) 15:52:37 

    今年は涼しいからね
    ほんとに夏はくるの?

    +7

    -149

  • 18. 匿名 2018/07/30(月) 15:53:18 

    外の部活やってる子供死ぬんじゃない?
    夏休みだから沢山練習させられるだろうし…

    +444

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/30(月) 15:53:26 

    どうこの夏を乗り切れば良いのかわからん

    +364

    -2

  • 20. 匿名 2018/07/30(月) 15:53:28 

    何が原因なんだろ
    温暖化だけ?

    +201

    -2

  • 21. 匿名 2018/07/30(月) 15:53:36 

    毎度天気が悪く愚痴っている日本海側の人間ですが
    申し訳ないけどもう連続天気は良いよ。代わりに雨をくれ

    +311

    -4

  • 22. 匿名 2018/07/30(月) 15:53:38 

    ふぇ〜〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。

    +15

    -46

  • 23. 匿名 2018/07/30(月) 15:53:42 

    >>5
    >>7
    8月は再び猛暑へ… 東海から西に

    +189

    -5

  • 24. 匿名 2018/07/30(月) 15:53:47 

    もう暑いの飽きた

    +225

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/30(月) 15:53:48 

    >>14
    夏休みじゃん

    +71

    -5

  • 26. 匿名 2018/07/30(月) 15:54:21 

    まだ8月になってないじゃん
    萎えるわ

    +318

    -3

  • 28. 匿名 2018/07/30(月) 15:54:36 

    アメリカのどっかは50℃越えたみたいだね。
    人なんて住んでなさそうな所だったけど…それにしてもこの暑さはアカン

    +363

    -4

  • 29. 匿名 2018/07/30(月) 15:54:44 

    マジ勘弁してください
    もう36度とかが普通になるんだろうな~。

    +281

    -3

  • 30. 匿名 2018/07/30(月) 15:54:55 

    被災者の方々が心配です。ボランティアの方 自衛隊や消防や警察の方達も。
    豪雨、猛暑 台風 今年の夏は異常だよ。

    +385

    -5

  • 31. 匿名 2018/07/30(月) 15:54:59 

    もう会社着くまで汗だく

    +191

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/30(月) 15:55:03 

    >>5
    フェーン現象とかけてるの?

    +213

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/30(月) 15:55:03 

    ギラギラサマー

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/30(月) 15:55:09 

    8月5日から甲子園だけど...朝日新聞は本気で開催するつもりなのか?

    +259

    -5

  • 35. 匿名 2018/07/30(月) 15:55:10 

    こんな暑さでも甲子園とかやらないといけないの?
    伝統を守るのも大切かもしれないけどまずは命を守らないと…

    +389

    -4

  • 36. 匿名 2018/07/30(月) 15:55:17 

    早く夏終わって欲しい。。

    +231

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/30(月) 15:55:18 

    今年は西がキツイね
    西の人たち大丈夫かな・・
    くれぐれも体調に気をつけてね

    +329

    -3

  • 38. 匿名 2018/07/30(月) 15:55:28 

    なんか、32度とか見ると安心するし、涼しさすら感じるw

    +638

    -1

  • 39. 匿名 2018/07/30(月) 15:55:34 

    車の人が羨ましい

    +13

    -7

  • 40. 匿名 2018/07/30(月) 15:55:38 

    昔は30℃超えたら暑ー!って感じだったのに今じゃ30℃くらいだとマシに思えるもんね。

    本当に異常気象だわ

    +517

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/30(月) 15:55:45 

    なんだかもう、8月の終わり頃のような気分なんだが。

    +443

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/30(月) 15:55:53 

    もう勘弁して下さい

    +85

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/30(月) 15:55:54 

    >>32
    そこに気づくのは巧みの技だな

    +144

    -4

  • 44. 匿名 2018/07/30(月) 15:56:23 

    高校野球、無理じゃない?

    +156

    -3

  • 45. 匿名 2018/07/30(月) 15:57:03 

    そろそろ本気で高校野球の甲子園開催はやめた方がいい

    +341

    -3

  • 46. 匿名 2018/07/30(月) 15:57:03 

    暑すぎて蚊がいない

    +336

    -9

  • 47. 匿名 2018/07/30(月) 15:57:15 

    >>43
    え!違うの?( ; ゜Д゜)

    +28

    -4

  • 48. 匿名 2018/07/30(月) 15:57:27 

    >>34
    今年は100回記念だから特例で大阪ドームでやった方が良い
    甲子園だと観客含めて何人か死ぬ可能性がある

    +451

    -2

  • 49. 匿名 2018/07/30(月) 15:57:30 

    募金続けよう

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2018/07/30(月) 15:57:36 

    8月は再び猛暑へ… 東海から西に

    +52

    -11

  • 51. 匿名 2018/07/30(月) 15:57:55 

    >>46
    ほんとにそれだけが救い
    でも数年で猛暑に耐える蚊が出てくるんだろうなぁと思うとゲンナリ

    +110

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/30(月) 15:57:57 

    38度とか見てたら35度でも、あ、まだマシ…て思ってしまう。異常。

    もう無理です!

    +174

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/30(月) 15:58:23 

    みんな毎日なに食べてるの?暑くて料理できないよ...

    +174

    -4

  • 54. 匿名 2018/07/30(月) 15:58:24 

    予想された気温越すこともある、最近お天気あてにならない
    毎日熱帯夜25度越えるし(T-T)
    秋ないよね

    +65

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/30(月) 15:58:32 

    高校野球がサバイバルゲームになりそうだわ

    +62

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/30(月) 15:58:34 

    おはまさんの薄着ファッション大喜利楽しみ

    +2

    -9

  • 57. 匿名 2018/07/30(月) 15:58:53 

    せめて35度以下にならないものか。
    大阪暑すぎて死にそう。

    +148

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/30(月) 15:59:22 

    >>53
    ところてん

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/30(月) 15:59:28 

    >>48
    ベンチはエアコンあるけど、観客席はね...吹奏楽部とかもヤバそう

    +144

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/30(月) 15:59:45 

    >>53
    最近は安い外食ばっかり
    何もする気が無いよね

    +97

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/30(月) 16:00:04 

    アメリカ・・・50度で山火事
    サハ共和国・・・太陽が3時間消える
    アフリカ・・・50度
    中東・・・40度
    日本・・・40度
    北極圏・・・33度

    +160

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/30(月) 16:00:28 

    >>50
    イラッと来た (暑さでブチキレ)

    +59

    -5

  • 63. 匿名 2018/07/30(月) 16:00:32 

    台風前暑い日に気温計ったら炎天下だと52度あったぞ

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2018/07/30(月) 16:00:33 

    東京でよかった…
    地方の人がんばって〜

    +4

    -82

  • 65. 匿名 2018/07/30(月) 16:01:01 

    >>55
    何年か前だけど南北海道代表のチームのエースが熱中症で試合に出れなかったってのあった。

    +53

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/30(月) 16:01:05 

    >>35
    今も大阪地区大会中継やってて
    チラッとみたら大阪桐蔭が23点も取ってた

    いろんな意味でやる気失うよ
    早くコールドにしてあげてと思ったよ

    +115

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/30(月) 16:01:05 

    >>39 冷え性なので車のエアコンがツラい事も有って、窓を開けて運転する事もあるよ。

    +6

    -11

  • 68. 匿名 2018/07/30(月) 16:01:25 

    夏の体育授業辞めろと記事書いた朝日新聞はスポンサーである高校野球には黙殺。

    +107

    -3

  • 69. 匿名 2018/07/30(月) 16:01:51 

    >>12
    温暖化のせいだよ

    +2

    -13

  • 70. 匿名 2018/07/30(月) 16:02:30 

    会場は変えるべきだけど、甲子園はやらなきゃダメでしょう。
    プロ目指してる人もいるだろうしさ。

    +10

    -17

  • 71. 匿名 2018/07/30(月) 16:03:12 

    >>60
    そうめんと言ってもお湯を沸かすのも狂気の沙汰っていうか...何も出来ない

    +149

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/30(月) 16:03:18 

    8月は再び猛暑へ… 東海から西に

    +16

    -33

  • 73. 匿名 2018/07/30(月) 16:03:20 

    猛暑猛暑うるさい。
    会社が休みになるわけでもないのに。

    +6

    -36

  • 74. 匿名 2018/07/30(月) 16:03:23 

    再び猛暑って、ずっと猛暑やん。

    +195

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/30(月) 16:03:37 

    台風がヤバかったので猛暑の方が耐えられると思ってしまったよ。昨日今日台風の後始末が面倒くさかったし。でも今年は台風も多いっていわれてるね…

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/30(月) 16:04:03 

    >>71
    流水麺があるよ

    +92

    -1

  • 77. 匿名 2018/07/30(月) 16:04:17 

    >>64
    バチが当たればいいのに

    +79

    -2

  • 78. 匿名 2018/07/30(月) 16:04:38 

    >>66
    地方大会は5回コールドじゃないの?つまり、5回までいかない内に23点も取ったのか?スゴいな桐蔭

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/30(月) 16:04:56 

    これで皆さんアレですよ
    冬になったらバカみたいなドカ雪が来るんですよ
    嫌になっちゃうよね

    +254

    -1

  • 80. 匿名 2018/07/30(月) 16:05:05 

    >>76
    流水麺って!?

    +2

    -22

  • 81. 匿名 2018/07/30(月) 16:05:23 

    もう家出るなってことですか。

    +61

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/30(月) 16:05:24 

    >>77
    釣りでしょ

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/30(月) 16:05:54 

    世界の終わりが近づいてる。

    +62

    -7

  • 84. 匿名 2018/07/30(月) 16:06:07 

    8月は再び猛暑へ… 東海から西に

    +46

    -1

  • 85. 匿名 2018/07/30(月) 16:06:50 

    昔みたいに"暑くて死にそう"がもはや冗談で笑えなくなった。

    +174

    -2

  • 86. 匿名 2018/07/30(月) 16:06:52 

    >>59
    管楽器は危ない気がする
    熱持つとやけどしないか気が気じゃない

    +133

    -4

  • 87. 匿名 2018/07/30(月) 16:07:25 

    子供達は外で遊びたいだろうけど、心配でインドアばっかりになっちゃう。

    +96

    -2

  • 88. 匿名 2018/07/30(月) 16:07:34 

    >>45いっそドームとか無理なら北海道東北で開催してほしい。

    +65

    -3

  • 89. 匿名 2018/07/30(月) 16:07:46 

    >>84
    なんでアカギw

    +0

    -10

  • 90. 匿名 2018/07/30(月) 16:08:07 

    >>78
    いや、6回裏で13点いれてる
    9回までやって23-2

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2018/07/30(月) 16:08:16 

    神奈川の横浜。の鎌倉よりの風の町と言われてる我が家。
    本日、長男と次男の部活(サッカー)が休みになった。
    他の地域の温度に比べたらマシかもしれないけど。やっぱり命に関わるような暑さなんだと思う……
    私は今パート中。ネコさんのためにクーラーは27度設定で出てきたけど。心配。

    +60

    -6

  • 92. 匿名 2018/07/30(月) 16:08:27 

    >>88
    北日本は無理。
    アクセスがよくないから集まりづらい。

    +26

    -3

  • 93. 匿名 2018/07/30(月) 16:08:37 

    西に帰省したくないよー。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2018/07/30(月) 16:09:21 

    やったぜ。
    北海道に帰省!
    早く8月になれ!

    +13

    -6

  • 96. 匿名 2018/07/30(月) 16:09:35 

    >>86
    ですよね。火傷が心配。チューバとか、足に当たったら火傷しそうだし
    応援団とかも袴やら学ランやら...

    +98

    -2

  • 97. 匿名 2018/07/30(月) 16:09:37 

    日本ハムが札幌ドームから出ていくんでしょ
    高校野球で使えばいい
    嫌々応援に連れて行かれてた生徒も北海道に行けてみんな満足

    +107

    -5

  • 98. 匿名 2018/07/30(月) 16:10:06 

    夏休みなのに近所の公園が無人なんだけど。

    +38

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/30(月) 16:10:34 

    食材買いに行ってもさ、レジ通して車に乗せるまでに腐りそうなんだけど。
    保冷剤と一緒に入れても車の中なんてサウナみたいだし、肉とか魚なんて一瞬で腐りそう。

    +140

    -2

  • 100. 匿名 2018/07/30(月) 16:10:39 

    >>53
    ざるそば

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/30(月) 16:10:55 

    虫が100匹くらい干からびて死んでた。
    どんだけ暑いんだよ

    +86

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/30(月) 16:11:05 

    >>43
    鉄板ネタじゃん

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/30(月) 16:11:08 

    >>94
    はい淡々と通報でー

    +62

    -5

  • 104. 匿名 2018/07/30(月) 16:11:29 

    暑いのは自然現象なので仕方ないとして、電気代の補助を国から支給して欲しい。
    災害的な暑さなんでしょ?
    一世帯2000円ぐらいでもいいからさぁ。

    +92

    -11

  • 105. 匿名 2018/07/30(月) 16:11:41 

    >>86
    ミスト出されても楽器痛むし
    マイ楽器の子は修理どうするんだろうね

    一番気になるのは学ラン来た応援団

    +86

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/30(月) 16:11:44 

    >>95
    北海道です。今日はうちの住んでるとこは33℃とか、ところによって35℃とかもだし...暑いよ~西日本に比べたらマシって事か...そう考えると大変ですね。

    +57

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/30(月) 16:11:46 

    北海道だけどエアコンのない部屋は36~7度ある。異常だわ。

    +88

    -1

  • 108. 匿名 2018/07/30(月) 16:12:13 

    >>98
    遊具で火傷する子供多いらしい。
    ステーキでも焼けるんじゃないかって程熱々だよ。

    +100

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/30(月) 16:14:04 

    >>108
    夏休みなのに日中は子供同士で遊んでない
    暑すぎてヤバイ

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/30(月) 16:14:18 

    >>88
    札幌にドームあるよ!

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/30(月) 16:14:29 

    8月は再び猛暑へ… 東海から西に

    +34

    -3

  • 112. 匿名 2018/07/30(月) 16:14:57 

    >>104
    それいったら冬の寒さにも...ってなるし

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2018/07/30(月) 16:15:54 

    34度で今日は涼しいって思う
    すごく嫌だけど慣れというのは怖いものだ
    まあこの慣れももう通用しなくなるが…(暑すぎて体が持たない)

    +88

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/30(月) 16:16:04 

    >>106
    関西に住んでるけど北海道と暑さの質が違う…
    気温同じくらいでも北海道のほうがカラッとしてるからすごしやすい。

    +58

    -1

  • 115. 匿名 2018/07/30(月) 16:16:18 

    8月は再び猛暑へ… 東海から西に

    +54

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/30(月) 16:16:25 

    こんなに暑いのに朝干した
    洗濯ものが乾いてない
    湿度、どうにかならないかな

    +115

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/30(月) 16:16:30 

    >>105
    あの応援団の団旗って30kgくらいあるらしーよね。重いわ、暑いわ...しかも、そんな思いまでしても、果たして本当に必要なのかも疑問だし

    +74

    -3

  • 118. 匿名 2018/07/30(月) 16:18:22 

    中国で車のボンネットで焼き肉が出来る暑さです!って、ガチでボンネットで焼き肉やってて、なんか違うって思った。

    +85

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/30(月) 16:19:04 

    >>98
    うちは男のコ5.6人が炎天下の下暑そうな公園にいてギョッとしたよ。車越しに二度見したわ。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/30(月) 16:19:10 

    本当に異常気象だよね
    今からの子供は大変だね
    数十年後、どうなってることやら

    +72

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/30(月) 16:20:41 

    なんか、32度とか見ると安心するし、涼しさすら感じるw

    +106

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/30(月) 16:20:43 

    >>118
    ある意味中国は裏切らないね

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2018/07/30(月) 16:22:40 

    北海道なのに34℃もある!!
    エアコンなんてないのにー!

    +76

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/30(月) 16:22:51 

    この暑さで我が家に住んでる幽霊も
    「エアコンつけて」とせがんできて困ってる

    +60

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/30(月) 16:23:42 

    >>124
    塩でも撒いてやれ

    +98

    -3

  • 126. 匿名 2018/07/30(月) 16:25:29 

    もう勘弁してくれー!
    暑いの苦手なんだよー!

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/30(月) 16:26:08 

    異常だよね、日本もヤバイね、なんだか怖いよ。

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2018/07/30(月) 16:26:26 

    >>124
    あの世は寒いよと帰してあげれば?

    +84

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/30(月) 16:27:12 

    >>124
    文句言ってないで成仏すればいいのに笑

    +84

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/30(月) 16:27:15 

    チベット高気圧はチベットへ帰れ!

    +22

    -2

  • 131. 匿名 2018/07/30(月) 16:27:16 

    >>124
    お前は冷やす側だろーが!って言ってやる

    +108

    -1

  • 132. 匿名 2018/07/30(月) 16:28:18 

    動物園の動物死にそうだよね。
    特に西日本で飼われてる寒い地域の動物とか。

    +82

    -1

  • 133. 匿名 2018/07/30(月) 16:29:15 

    >>124
    幽霊もこの暑さでは働き方改革をすべき時が来たらしいね

    +72

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/30(月) 16:29:31 

    うわあああ…
    四国でお遍路さんするつもりでフリーツアー取ってるよ
    東京はここんとこ比較的過ごしやすいから、その差がこわい

    +47

    -1

  • 135. 匿名 2018/07/30(月) 16:33:57 

    歩いてお経路さんしてる人見るけどみんな白人
    ニコニコして歩いてる
    どうなってんだ

    +72

    -2

  • 136. 匿名 2018/07/30(月) 16:36:14 

    北海道でエアコン付けてないから、扇風機で頑張ってるけど生暖かい風しか来ねー!
    外は風強くて窓開けたら風で閉まる!
    詰んだ

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2018/07/30(月) 16:38:51 

    京都に住んでますが、今日の朝は風があって涼しかった。昼から買い物行ったら、汗だくで気温33°だったけど、前の猛暑に比べたらマシなのかなと。
    35°越えると息もしづらいし、旦那外仕事なので本当に心配。

    +65

    -1

  • 138. 匿名 2018/07/30(月) 16:41:16 

    今年は西日本呪われてる…

    +65

    -2

  • 139. 匿名 2018/07/30(月) 16:41:46 

    スーパー行っておかずとガリガリ君買って家着いたらガリガリ君がデロデロになってた
    車のエアコン最強にしてたのに
    そのまま冷凍庫に入れたからすごいイビツな形のガリガリ君です

    +120

    -1

  • 140. 匿名 2018/07/30(月) 16:43:36 

    30度がすっごい涼しく感じた!
    もううんざり!早く冬になってほしい…

    +87

    -2

  • 141. 匿名 2018/07/30(月) 16:45:34 

    >>124
    雪女とチェンジしてもらえ

    +38

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/30(月) 16:46:30 

    カリフォルニア州50℃って
    人大丈夫なの?熱中症多発してるのかな

    +51

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/30(月) 16:48:31 

    >>139
    それ、わかります。
    アイスクリームも柔らかくなってどろどろになってしまいます。
    この異常な暑さ早く収まって欲しい❗

    +27

    -2

  • 144. 匿名 2018/07/30(月) 16:50:55 

    スウェーデンの山火事も猛暑と乾燥が原因だっけ?

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/30(月) 16:52:47 

    >>142
    デスバレーだよね?意外にデスバレーでは50℃以上になっても熱中症で死ぬような事例は2年に1人位らしいよ。

    +48

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/30(月) 16:54:28 

    去年、関東の方は涼しかったんだよね?
    なんか西日本、立て続けに地震や水害、台風だね。
    暑さつらい

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/30(月) 16:57:21 

    せめて視覚からの涼をどうぞ
    8月は再び猛暑へ… 東海から西に

    +122

    -2

  • 148. 匿名 2018/07/30(月) 16:57:27 

    東京とか少し低めになってるけど 実際は都心とかビルや車のせいで暑そうですね。

    +52

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/30(月) 16:58:20 

    陰謀論とかよく分からないですが、誰かが嫌がらせのためにわざと暑くしたり災害を起こしたりしているのか?って疑いたくなる。。。
    もういい加減にしてほしいです。

    +8

    -9

  • 150. 匿名 2018/07/30(月) 17:01:18 

    札幌の我が家は現在33℃の湿度61%。
    さっき洗った洗濯物がからっからに乾いたのは有難いが愛犬達は保冷剤の上に寝ながらハァハァと苦しそう。
    エアコン付けられない賃貸なのよ。
    もう北海道もエアコン無しは無理かも。

    +57

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/30(月) 17:01:38 

    最近の暑さは息が出来ない。生死に関わる暑さって熱中症だけではないんじゃないの。持病のある人には辛いね。

    +86

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/30(月) 17:02:31 

    >>140
    今年はこんだけ暑いんだから来年は一年中秋がいい

    +93

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/30(月) 17:05:35 

    公園の遊具なんかさわれないくらい熱い。滑り台なんて無理。

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2018/07/30(月) 17:07:31 

    全国の天気予報って、以前は岐阜県なかったけど、この猛暑で岐阜県も全国天気予報に入ったね。それだけ岐阜県は、暑いんだね。

    +37

    -2

  • 155. 匿名 2018/07/30(月) 17:11:18 

    甲子園はナイターは無理か。じゃあ特例で秋に。それか東北で。

    +66

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/30(月) 17:11:24 

    もういいよ、嫌がったって涼しくならないし。
    水筒に冷たい麦茶、タオルポーチに保冷剤入れて持ち歩くのにも慣れました。

    +20

    -4

  • 157. 匿名 2018/07/30(月) 17:14:35 

    子供が保育園に通ってるんだけど
    この暑さの中、ほぼ毎日公園に行くらしい
    1歳児なんだけど、普通なんですかね…

    今日も滑り台で遊んだみたいなんだけど、この時期の滑り台って激アツで触れたもんじゃないですよね…

    +101

    -4

  • 158. 匿名 2018/07/30(月) 17:19:09 

    アクエリアスがメーカー欠品って店に張り紙がはられてますが、みなさんの周辺ではどうですか?

    +78

    -1

  • 159. 匿名 2018/07/30(月) 17:20:43 

    >>157
    心配ですね、公園でどんな遊びをしているんだろう??

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/30(月) 17:31:24 

    とは言っても自分ではどうすることも出来ないよ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/30(月) 17:36:14 

    もう暑いの嫌だー
    35度以上が続いて、30度くらいでも涼しく感じる

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/30(月) 17:36:18 

    >>16
    大阪です。
    ずっと今も35℃~36℃だから変わらない事になります。
    でも、嫌だ~

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2018/07/30(月) 17:38:21 

    西日本に住んでるのでエアコンは各部屋につけてるけど、北の方はエアコンなくても今までは夏越せてたよね
    人間は自分で色々できるけど、わんちゃん、猫ちゃんは熱中症の心配がさらにあるから心配

    +35

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/30(月) 17:39:45 

    これだけ地球が熱いって事は逆に冬は暖かくて過ごしやすくなるのかな?

    +1

    -12

  • 165. 匿名 2018/07/30(月) 17:43:45 

    昨日の台風でやっと涼しくなるかなぁ…と思ってたらこれだ。年寄りが間引きされてるじゃん。

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2018/07/30(月) 17:44:24 

    >>164
    夏が暑い年は冬は寒いらしい。

    +83

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/30(月) 17:44:34 

    昨日は山形県の某所で37℃ぐらいまで到達した。今日は34℃ぐらいなんだけどクーラーがなかなか効かない。20℃に設定してもあまり効かず、16℃で風速を最大にしたらようやく涼しくなった。隣の部屋は今の時間帯でも暑くて無理。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/30(月) 17:45:36 

    >>164
    残念ながら、寒暖差が激しくなるのが温暖化
    ゆえに、冬は寒さが厳しくなる。しかも局地的に。
    ここ数年、北陸の大雪ったら異常でしょ

    +102

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/30(月) 17:49:11 

    33℃とかが、もはや低く思えるよね。
    低いわけではないのに。

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/30(月) 17:49:18 

    うちの小学校、朝10:00までは外で遊ぶの禁止なんだけど 今年10:00過ぎに外に出して遊ばせるのなんて狂気の沙汰だわ
    むしろ外遊びは10:00までだよ

    +92

    -1

  • 171. 匿名 2018/07/30(月) 17:49:20 

    >>158
    近所のマックスバリュ、キリン堂も貼り紙してありましたー、兵庫県です!

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/30(月) 17:50:28 

    保育園大丈夫…?外出るとか心配だわ。

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/30(月) 17:51:12 

    要は水分と適度な塩分だからね
    水や麦茶飲んでせんべいか梅干し漬物食べれば十分なんだよ
    スポーツ飲料メーカーやお菓子メーカーに踊らされすぎないように

    +115

    -2

  • 174. 匿名 2018/07/30(月) 17:55:15 

    本当は40℃って言いたいけど、パニックになるから35℃らへんにしてない?

    +79

    -1

  • 175. 匿名 2018/07/30(月) 18:01:06 

    甲子園
    開会式中、誰か倒れるのでは?とヒヤヒヤして観ていられないよ。
    観る予定ないけどさ…。

    お偉いさん!
    スピーチはうんと短くしてやってくださいな。
    ちんたら長々と話するのが良いことではありませんよ。
    この暑さじゃ虐待だがら。

    もう高校野球、見直したら?
    色々と改善した方がいいよ。

    +51

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/30(月) 18:09:02 

    被災地のボランティ行ったらやばそう
    体力に自信がなければ無理だ

    +33

    -2

  • 177. 匿名 2018/07/30(月) 18:11:51 

    冬が苦手で、今まで冬と夏なら夏が好きだったけど、今年からもう夏の方が嫌いになった

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/30(月) 18:27:10 

    >>159
    157です
    公園では砂遊びとかしてるみたいです
    砂も気温38度とかだと、高温ですよね〜…

    この間の連日40度とか出てる時でも公園やお散歩に行ってたので、8月も猛暑どころか酷暑と言われてる中、普通に行くのかと思うと恐ろしいです

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2018/07/30(月) 18:31:44 

    ただ暑いだけでなく湿度が高いからサウナ状態だよ(;ω;) ホントに息苦しい。勘弁して!

    +40

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/30(月) 19:03:35 

    声高に叫びたい。
    もう勘弁してくれ!

    野菜は高いわ、電気代の明細を見るのが怖いわ、なんなんだこの夏は。

    +73

    -0

  • 181. 匿名 2018/07/30(月) 19:11:13 

    冬季オリンピック・パラリンピック開催期間中
    そういえば酷寒だったね
    反動で夏が酷暑になるんじゃないかと思っていたら
    拷問級の暑さでビビってるι(´Д`υ)

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2018/07/30(月) 19:14:19 

    >>174
    そうだと思う…だってわたし炎天下で計ったら52度あったもん
    驚愕した

    +52

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/30(月) 19:27:04 

    まだ7月、、、何か長く感じる
    8月は夏本番?もう暑いの嫌だ!
    きっと9月いっぱい暑いんだろうね
    早く秋になーれ(;Д;)

    +42

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/30(月) 19:35:05 

    今日はエアコンなしで頑張ったぞ

    +4

    -11

  • 185. 匿名 2018/07/30(月) 19:36:40 

    湿度がたかいと汗が気化しないんだよね

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/30(月) 19:56:23 

    スポーツドリンクは虫歯になるし無駄に甘いから飲ませるの辞めた
    麦茶と水がいい

    +66

    -2

  • 187. 匿名 2018/07/30(月) 19:57:21 

    暑くて美容院にも行けないのよ…
    中は涼しいんだけど、行くまでが汗だくで

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/30(月) 20:25:29 

    今日久しぶりに熱中症みたいな感じになった
    頭が重くて身体がだるくて火照ってて食欲なくて気持ち悪い
    ポカリ飲んでエアコンつけて横になってたらだんだん良くなった
    ほんと暑すぎ。いつまで続くの

    +54

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/30(月) 20:26:32 

    出張美容院普及してほしい

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/30(月) 20:32:01 

    >>183
    そういえばまだ7月だった。お、おかしいな…
    8月はどうなっちゃうんだろう。地獄はここから本番なのかな

    +38

    -1

  • 191. 匿名 2018/07/30(月) 20:41:17 

    昨日涼しいような気がして、エアコンもつけず、窓開けて扇風機つけて、台風に備えて家内に入れてたものをまた外にだしてバリバリ掃除してたら気分悪くなった
    感覚狂ってきたけど、30度超えたら暑いんだから気をつけないと…

    +35

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/30(月) 20:46:11 

    今年運動会6月にしてたところは正解だね


    こちらは10月開催で10月も猛烈に暑そうだし滅入るなぁ

    +35

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/30(月) 21:07:30 

    >>192子どもたち九月早々運動会の練習ですよね。そっちの方が心配かも

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/30(月) 21:15:17 

    まだ8月になってないのに。
    今年の夏は長そう。

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/30(月) 21:21:00 

    今年は西日本に恨みでもあるのか…
    子供の水遊びも30分が限界だわ。本人はもっと遊びたいって泣くけど(>д<)
    子供達、夏休み=楽しいって感覚がなくなっていっちゃいそうで可哀想。

    +23

    -2

  • 196. 匿名 2018/07/30(月) 21:31:13 

    今のパートで軽く外仕事こなすだけでペットボトルの麦茶1リットル余裕で飲み干すからこれ以上酷暑にならないでほしいよー!

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/30(月) 22:00:36 

    8月の一番暑いのを見越して
    今のところ窓明けて頑張ってる
    風はあるんだよね……
    昼間は子ども部屋だけエアコンつけてる
    ので母は常に暑いところで頑張ってる

    +5

    -10

  • 198. 匿名 2018/07/30(月) 22:05:47 

    豪雨災害からもうすぐ一ヶ月になるし、異常な猛暑だから
    ご家族にはお気の毒だけど捜索活動も一旦終了していいと思う。

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/30(月) 22:21:03 

    大阪、今日は夜は涼しい!汗かかずに洗濯物干せた!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/30(月) 22:49:06 

    >>46
    ね!
    セミも鳴き声が少ないし。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/30(月) 22:54:01 

    >>158
    うちの方はありますよ。
    東京です。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/30(月) 22:57:35 

    8月のど真ん中、子ども会のキャンプだよー!
    中止になれー!(꒪⌓꒪)

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2018/07/30(月) 23:07:06 

    北海道の道北ですが、エアコンついてないマンションに住んでるので、毎日33度とかで暑さで気持ち悪くて吐きそうです

    +33

    -1

  • 204. 匿名 2018/07/30(月) 23:13:27 

    今、松岡修造って日本にいる?

    +1

    -9

  • 205. 匿名 2018/07/30(月) 23:17:39 

    岐阜住みです。今月20日頃の予報では、27日以降から酷暑は若干落ち着き、次のピークは8月下旬と聞いていたからとりあえずあと少しだと辛抱していたのに…もう週間予報見るの嫌だ…

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/30(月) 23:18:22 

    北海道も暑い。
    クーラーないし、なんか眠れなさそうだし、明日は朝シャワー浴びてから仕事行こ…。
    本州の住んでるかたは、もっと暑いんですもんね。
    尊敬する。

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/30(月) 23:20:32 

    >>203
    私は札幌住みですが、頭痛と吐き気で仕事休んでしまいました。
    熱中症には気をつけましょう。
    お大事にしてください。

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/30(月) 23:44:30 

    朝晩だけでも涼しくなれば、まだ楽になるのにね...

    +31

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/30(月) 23:52:53 

    冷夏を除き、来年から基本こんな暑さが続くんだろうか…

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2018/07/31(火) 00:40:02 

    東京って温度低くてもビルが多いからか、風が通らなくて、日陰にいてもモワってしてて湿度が高くて暑く感じるのだけど?!

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/31(火) 01:00:16 

    不安症の私は子供達が熱中症にならないか半月前から心配で心配で、今は夏休みだからいいけど新学期始まったら冷房に慣れた体が余計に暑さに耐えられないんじゃないかって不安で仕方なくて、笑われるかもしれないけど心拍数が上がったまま…。
    安定剤飲んでるけど、不安で仕方ないです。

    +23

    -6

  • 212. 匿名 2018/07/31(火) 01:02:25 

    まだまだ暑いの?
    もう疲れたよパトラッシュ…

    +32

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/31(火) 01:57:18 

    東京はヒートアイランド現象が加わるから観測より暑いかもしれない。
    都会の宿命。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/31(火) 01:58:29 

    >>151
    私バセドウ病で暑さに弱いから
    毎日しんどいし病気悪化してきました。泣

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2018/07/31(火) 02:09:45 

    寒いのは火を燃すようなローテクでなんとかなるけど、暑いのは電化製品が必要。
    災害で電気が止まったら死を意識する羽目になる。
    こうなったのも自然のことをたいして考えてこなかった人間たちのせい。
    西洋文明の欠陥。

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2018/07/31(火) 03:45:27 

    台風の影響で昨夜、今晩は涼しくてクーラー切った!豪雨のあとからずっとつけてたわ...

    また暑くなってきたからつける予定。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/31(火) 03:50:15 

    もう無理
    電気代も怖いけれど外に出るのに
    万全の対策をしても化粧は落ちるし
    水分、塩分補給も必要だし
    暑いからって料理を作らない
    訳にもいかない

    +31

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/31(火) 03:56:48 

    暑さもドカ雪も湿度の高い空気のせい
    誰か外の湿気とる方法、開発してくれないかな

    陽射しも強すぎ
    日よけつくってほしい

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/31(火) 04:18:51 

    >>12
    だ、大地震、、、

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2018/07/31(火) 07:03:51 

    なんか、もう、八月真ん中ぐらいの気持ちで過ごしてて、まだ七月なんて信じられない。

    九月には落ち着くのかなぁ?

    昼間に子供が外出れなかったりで可哀想。

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/31(火) 07:42:49 

    >>91
    あー大体どの辺か分かった!恐らく実家の近くだわ。
    あの辺りは風は確かに吹いているんだけど、熱風なんだよね。
    室外機から出てくる熱風がずっと吹いている感じ。
    昔は風さえあれば凌げたのに、今年はもう無理だね。
    お子さんの部活中止は賢明な判断。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/31(火) 07:51:25 

    東北に住んでるけど昨日は昼に34℃もあって、夜7時になっても30℃、深夜2時頃に一番涼しくなって26℃。そこからまた上がり始めて今に至る。朝から暑い!本当に将来夏は恐ろしいことになってそう。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2018/07/31(火) 07:51:48 

    >>220
    ホント!早くから暑くなったから感覚は今8月半ばなのにまだ7月。明日からやっと8月なんて辛過ぎ。温度よりも湿度が問題ね。とにかく電気代が怖いわ。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2018/07/31(火) 07:58:21 

    冬の寒さはひたすら着込むか暖房で何とかなるけど夏は身体は暑いのに冷房の風が当たると冷えるし、そうかといって長袖は暑いし身の置き所が無い。何年か前から夏は涼しい所に逃げ出したくなる。

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/31(火) 08:12:26 

    夏休み終わったら運動会の練習が始まるから心配…

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/31(火) 10:13:18 

    >>95
    いや、北海道もここ数日異様な暑さよ
    しかもうちクーラーないから余計やばい

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/31(火) 10:23:00 

    今年は本当に気分の悪くなる暑さで、
    どこも外出できないや
    動画見放題に登録した(笑)

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/31(火) 11:14:35 

    本当は甲子園球場で行うのが筋だと思うけど
    これからは猛暑対策に大阪ドームとか使えないのかな?
    プロ野球こそ、時期を後ろにずらしても問題ないと思う。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/31(火) 12:08:08 

    扇風機にあたってるとドライアイになるんだけど、今年は暑過ぎて我慢できずにずっとあたってたら段々目が強くなってきた笑

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/31(火) 14:08:23 

    弁当忘れても傘忘れるなの県ですが、傘の出番はないです。日傘ならありますが…ギリギリ白い地域だけど、暑いにこしたことはない…
    高校野球、甲子園にこだわらない方がいいんじゃないか?
    夏休み朝からずーっとエアコンかけっぱなし。電気代恐怖。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/31(火) 14:14:00 

    夜はなんとか冷房なしでいられる気温でも、朝なのにムワッとする暑さだから体の中からおかしくなる
    昼間暑いから冷房するけど、洗濯物や買い物で外に出ると温度差でやられる…。
    涼しくすりゃ解決って問題でもないよね。温度差に晒されるのが問題。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2018/07/31(火) 14:34:29 

    札幌の今日14時台の気温33,4度です。

    まさかここまで上がるとは…

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2018/07/31(火) 15:55:58 

    >>202
    うちの子供会なんて、市から中止要請出ているのに、
    強硬派の役員がいて行事決行することに決定してしまった
    これで熱中症が出たら、反対していた役員まで共同責任だよ
    法律的には、担当役員の監督責任

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/31(火) 16:00:46 

    >>208
    みなさんの地域は、何時から暑いですか?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/31(火) 16:19:55 

    夏苦手なんだよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/31(火) 16:37:22 

    東北住みですけど今日は37℃ありました。
    しかし、エアコンが無い部屋は40℃越えました。
    そして今年の冬は大雪決定です\(^o^)/

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2018/08/03(金) 12:46:11 

    暑いと大雪・・どっちかにしてもらいたい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。