ガールズちゃんねる

つけ払いをしたことある人

68コメント2023/08/27(日) 10:16

  • 1. 匿名 2023/08/25(金) 00:00:11 

    習い事で、通常のクラス以外のレッスンをすすめられ、やんわり断ろうと「持ち合わせがない。」と言うと、「つけでいいですよ。」と返されました。
    (その先生は断ると、かなりしつこく理由を追求され、どうにかして受けるように言われます。)

    つけ払いって、どのような時にしたことありますか?

    +2

    -24

  • 2. 匿名 2023/08/25(金) 00:00:48 

    飲み屋の常連さんのイメージ

    +62

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:00 

    おじさんがするやつ??

    +26

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:07 

    zozoでやってる

    つけ払いをしたことある人

    +100

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:16 

    ツケでいいと言われても断れば済む

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:20 

    赤べこ屋で毎回やってるぜ

    +2

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:21 

    知り合いのBARをツケで払ったらツケで良いと言われたからツケにしてもらったツケだけど

    +4

    -6

  • 8. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:31 

    そんなことしないよね
    店も売掛だと仕入れもあるし大変だよねー

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:44 

    ゾゾタウン

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:47 

    晦日に逃げたよ

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:48 

    >>1
    レストラン
    1ヶ月にまとめて1回で支払ってる

    +0

    -5

  • 12. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:53 

    今どきツケ払いなんてあるの?

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:58 

    実家が飲食店だったから、食材の仕入れは月末〆の一括払いだったわ。

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/25(金) 00:02:16 

    ケツに見えた
    疲れてるな
    もう寝るわ

    +6

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/25(金) 00:02:24 

    つけ払いをしたことある人

    +2

    -23

  • 16. 匿名 2023/08/25(金) 00:02:32 

    女だったらつけようとしたらサービスしてくれる場合も割とある

    +0

    -4

  • 17. 匿名 2023/08/25(金) 00:02:36 

    借りはよくないと教わって育てられましたので~

    別日に言われたらレッスン受ける時間がないのでと断る

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/25(金) 00:02:37 

    他人の家のリビングに故意にプリプリのうんこして、フローリング弁償しろといわれたときにツケ払いにしてと言ったらいいよって言ってた

    +1

    -6

  • 19. 匿名 2023/08/25(金) 00:02:54 

    ZOZOのツケ払い使ってるよ。
    手数料とかで割高になるけどこれ支払うまで次買わない!っていう抑制になるw

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/25(金) 00:03:14 

    ホスト

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/25(金) 00:03:25 

    >>14
    ケツアナ確定な?

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/25(金) 00:03:33 

    ツケなんかしたくない。
    自分クレジット払いとかも本当はしたくない。
    後からのし掛かってくるのが嫌で。
    でもクレジット決済が横行しててどうしようもない。
    口約束のツケなんな絶対にイヤだ。
    忘れた頃に払ってとか言われたら地獄

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/25(金) 00:03:34 

    一度だけ、一人で食事したあとにお財布を持っていないことに気づき、名刺を渡してツケにさせてもらったことがあります。もちろんすぐに払いに行きました。
    あのときは焦った〜!

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/25(金) 00:03:46 

    >>1
    つけ払いっていう以前のお話のような…
    やりたくもない事をすすめられてない?

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/25(金) 00:03:53 

    ツケっていうか、後日まとめて払いますっていうことはある。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/25(金) 00:04:03 

    古い店でやってるイメージ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/25(金) 00:04:21 

    それツケ払いどうこうの話じゃなく
    たんなる営業、、、、

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/25(金) 00:04:43 

    同じ中学に入った子が行きつけの駄菓子屋でツケにしてると言ってた。
    それでツケ払いという言葉を知った。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/25(金) 00:05:12 

    ない。
    ダサすぎる

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/25(金) 00:05:15 

    つけ払いをしたことある人

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/25(金) 00:05:18 

    メンズコンカフェで230万くらいツケてる
    払う気はない正直

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/25(金) 00:06:57 

    >>1
    それ断った方が良いよ
    押せば行けると思われると大変だよ

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/25(金) 00:07:24 

    行きつけの寿司屋はツケできるけど、私は絶対その日に払う。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/25(金) 00:08:51 

    >>1
    徒歩圏内の近所のバーで2回だけかな
    今日はもう帰ります〜
    なんで?
    持ち合わせないんで
    つけでいいよガル子なら

    と、私自身がかなり若い時期に対してマスターは20くらい年上でしたので、ちょっとした近所の子への優しさみたいな感覚で気軽に言ってくれました。
    借金してるみたいで気持ち悪いから以降はお金おろしてから行ってた。※電子マネー決済が飲食店に浸透していなかった頃の話です

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/25(金) 00:08:58 

    >>5
    済まない

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2023/08/25(金) 00:09:12 

    >>31
    気を付けて
    向こうが本気出したら追い込まれるよ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/25(金) 00:10:58 

    >>15
    静電気すごっ!

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/25(金) 00:11:17 

    >>34
    ガル美やガル恵にも同じ事言ってるよ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/25(金) 00:12:12 

    >>12
    ある!

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/25(金) 00:13:41 

    小中学生の頃に駄菓子屋のおばちゃんにしてた

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/25(金) 00:14:19 

    >>1
    やんわりではなくスパッと嫌なら断らないと漬け込まれるよ!
    お金だけではなく頼まれ事も断れないタイプなんじゃない⁈誰の人生でもなくあなたの人生、嫌な事はイヤと言えると今までより生きやすいですよ!

    周りにどう思われても嫌なものはイヤと言いましょう

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/25(金) 00:14:44 

    >>1
    いやー、やりたくないのにツケでとか言われたら引いちゃう

    毎回毎回そんな感じなら、教室変えることも考えて良いのでは?

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/25(金) 00:16:53 

    ある
    ハズレ合コンで割り勘にされてモヤモヤがおさまらずに行きつけの店に行って、でも割り勘にされたからお金が足りなくて「ツケで飲ませてくれぇ!!!」って言ってくだ巻いて帰った
    翌日払いに行った

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/25(金) 00:18:33 

    >>38
    それでいうと、しっかりした常連さんにはもちろんみんなに言ってたと思う。
    ただ当時の私はそういった人たちから見たら子どもみたいな未熟者だったのでたくさんお金を使うような客でもない中、そんなふうに言ってくれたのは近所のおじさんみたいな気持ちでの優しさだったのかなという意味合いでのコメントでした。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/25(金) 00:30:37 

    >>1
    そんなしつこく押し売りされる習い事ならやめる

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/25(金) 01:01:39 

    >>4
    ZOZOとかメルカリってそこまで民度良くないイメージだけど後からちゃんと回収できるものなのかね?

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/25(金) 01:02:07 

    恥ずかしながらに、先日持病の検査でクリニックに行った時にクレカが使える金額以下になってしまい、現金が無くて検査代をツケにして貰いました😅検査前に確認はしたのですが、点数がどの程度行くか分からないけど病気の検査は今受けた方が良い、足りなければ検査結果を受け取りに来る時に一緒に払ってくれたら良いと好意に甘えてしまい……。

    ツケはちゃんと検査結果を受け取る時に一緒に払いました。田舎のクリニック故にして貰えたのですが、次はこういう事しないようにしようと。キャッシュレスし過ぎもダメだわ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/25(金) 01:20:16 

    高校の時、学校の近所のパン屋さんによく行っていて、ある日お会計の時に財布を忘れたことに気付いて買うのを止めようとしたら店員さんが「次来た時払ってくれたらいいよ」ってそのまま買わせてくれた。
    次の日払いに行きました。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/25(金) 01:32:48 

    動物病院でお財布忘れたことがきっかけでいつも月末にまとめて支払うってことになった

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/25(金) 02:01:13 

    >>12
    クレカはツケのようなものだね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/25(金) 04:05:01 

    外食ばっかで、南インドカレーやだの、ラーメン屋だの、常連の店がたくさんあるんだけど、
    クレカ非対応忘れて現金持ち歩いてない日に忘れいっちゃったり、
    数百円足りないときにあっちから「めんどくさいから次来たときに払ってくんない?」
    といわれ、よくツケ払いしてる。

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/25(金) 05:23:01 

    >>31
    どやって言うことじゃないだろ笑やっぱああいうとこ行く客ってあほだな。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/25(金) 06:03:52 

    >>1
    そりゃ向こうは商売だからね!
    ましてや、習い事でツケ払いなんて聞いたこと無いし怖いわ!
    ハッキリ断らないと駄目!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/25(金) 06:07:23 

    >>1
    相当資金繰りに困っててそのうちトンズラかましよるかもしれんで!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/25(金) 06:43:44 

    >>24
    ほんとそれ。
    トピ主何考えてんの?

    相談受けたこっちのほうがこんがらがっちゃう。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/25(金) 06:52:10 

    >>53
    トピ主わかってないんだよ。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/25(金) 06:53:10 

    ヤクルトでツケにしてもらったことがある

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/25(金) 06:59:22 

    常連さんが細々払うのを月末とかにまとめて払うイメージ

    会社も継続取り引きあると月計でまとめ払いするし
    クレカもそうだしいわゆる締め日が有るのがそれだね

    習い事も週1で習ってたとしても毎回払うのでなくて月会費でまとめ払い

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/25(金) 07:09:51 

    >>56
    たしかに・・・

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/25(金) 07:27:56 

    トピ主です。

    習い事でつけ払いなんてないんですね。
    その先生はかなりしつこくレッスンを予約するように言われます。無理して予約をいれる状況なので、当日行けないこともあり、行けなくても特に何も言われません。お金はまとめて前払いです。
    つけ払いも、その日のレッスンではなく、その日以降のレッスンをつけ払いでと言われたものです。

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/25(金) 07:28:45 

    >>1
    なんか悪徳マルチみたい。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/25(金) 07:33:40 

    >>12
    ZOZOはつけ払いがある
    手数料いるけどね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/25(金) 08:23:27 

    >>1
    それはやめたほうがいいツケ払いだね

    子供のときは祖母の田舎の商店でアイス買うとき、ツケでお願いしますって言ってアイス買ってた。大人になった気分でカッコいい…!とか思ってた

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/25(金) 08:24:15 

    >>1
    意味がわからん
    あとで払うってこと?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/25(金) 08:25:06 

    >>60
    先生変えないの?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/25(金) 10:37:56 

    >>1
    つけというか、掛けね。
    いきつけのガソリンスタンが売掛だったな。
    昔からのお店だからみんなそうだった。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/25(金) 17:43:05 

    ZOZOのやつとか絶対にやらないようにしてる。
    性格的に自転車操業になってしんどくなりそうだから。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/27(日) 10:16:41 

    そんな感じのツケ払いはよくないよ
    ZOZOは良いけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード