ガールズちゃんねる

茄子(なすび)を使った料理

99コメント2023/08/25(金) 21:33

  • 1. 匿名 2023/08/24(木) 16:43:27 

    畑で茄子が採れるので豚肉と炒めて味噌で味付けをして食べました。
    茄子を使った料理教えてください。

    +40

    -0

  • 2. 匿名 2023/08/24(木) 16:43:45 

    麻婆茄子しか勝たん!

    +11

    -14

  • 3. 匿名 2023/08/24(木) 16:43:47 

    なんだかんだ煮浸し

    +66

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/24(木) 16:44:04 

    ごま油とポン酢で和える!

    +35

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/24(木) 16:44:07 

    シンプルに味噌汁が好き
    油揚げも入れる

    +25

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/24(木) 16:44:09 

    ナス焼いて麺つゆかけて食べる❗️

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/24(木) 16:44:18 

    天ぷらも美味しい

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/24(木) 16:44:25 

    なすび、いま らんまんに出てるね。配達屋さんで

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/24(木) 16:44:31 

    焼き茄子

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/24(木) 16:44:37 

    レンチン。鰹節とポン酢と一味

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/24(木) 16:44:40 

    揚げ浸しだろ

    +31

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/24(木) 16:44:43 

    揚げなす!

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/24(木) 16:44:46 

    皮を剥いてレンチン
    キンキンに冷やして、おろし生姜と鰹節にチョロっと醤油をかけて

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/24(木) 16:44:52 

    茄子二度揚げして塩これだけで死ぬほどうまい秋茄子

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/24(木) 16:45:06 

    茄子の浅漬け

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/24(木) 16:45:35 

    揚げなすを麺つゆニンニク刻みネギ生姜にひたしたやつめっちゃくちゃおいしいよ!!
    そのままでもいいけど、汁ごとうどんに乗せて食べても美味しい

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/24(木) 16:45:37 

    一番は揚げて煮るやつ。
    茄子大好き。

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/24(木) 16:45:45 

    面倒な時はレンジでチンしてめんつゆと砂糖で煮浸し(?)作ってます

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/24(木) 16:45:47 

    適当に切って耐熱ボウルに入れてチン
    ポン酢と砂糖と切ったトマト入れて混ぜる
    大葉もあれば刻んで入れる

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/24(木) 16:46:01 

    揚げ浸しが大好き

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/24(木) 16:46:20 

    レンチンして生姜醤油で食べる

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/24(木) 16:46:38 

    ひき肉と大根と一緒にカレーにしても美味しいよ。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/24(木) 16:46:56 

    >>1

    ナスとピーマン肉味噌炒め
    ナスの煮浸し
    天ぷら
    ただ焼いたナスに生姜醤油
    マーボーナス
    ナスミートソースパスタ
    ナスの浅漬け

    この辺をローテーション

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/24(木) 16:47:06 

    ナスのグラタン

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/24(木) 16:47:14 

    豚肉巻き巻きが1番好き

    油との相性がいいもんね!

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/24(木) 16:47:45 

    この前テレビでやってた
    生のナスに菜箸で穴あけて、醤油入れて揉む料理みたんだけど、やったことある人いますか?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/24(木) 16:48:24 

    カレーにどっさり入れるのが好きです!
    ルー入れるタイミングくらいにゴロっと入れてクタクタになりすぎない茄子が好み(^^)

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/24(木) 16:48:24 

    多めの油で焼いて生姜醤油かけて食べるのが好き

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/24(木) 16:48:37 

    なす農家です、兼業だけどね
    暑いから早朝とって
    なすをタオルで拭いて、量って、袋詰め
    今年は出来がわるいやつも出荷してくれとJAから
    暑すぎて出荷量が少ないみたいね
    みんな美味しく食べてねー!

    +78

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/24(木) 16:48:52 

    味噌汁好きだな

    そのままもいいけど、一回焼いたやつ入れるのもおいしい

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/24(木) 16:48:55 

    茄子を丸ごと鍋で煮ます
    菜箸で持った時に少し凹むようになったらザルに上げ、縦半分に切る。
    適度な濃さの白だしに、茄子を投入
    ネギやミョウガなど、お好みの薬味も投入し、ラップして冷蔵庫へ。
    一晩くらいで、おいしく出来上がります。
    揚げないからヘルシーだよ♡

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/24(木) 16:48:56 

    蒸ナス
    ハッシュド茄子
    焼きなす

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/24(木) 16:49:27 

    茄子(なすび)を使った料理

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/24(木) 16:49:54 

    この間作った茄子の蒲焼き
    鰻が足りなくてカサ増しとして作ったけど、茄子の方が鰻より美味しかった🍆
    次は茄子オンリー丼にする
    茄子(なすび)を使った料理

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/24(木) 16:50:20 

    ナス味噌って美味しいんだけどなんであんなに色が悪くなるの?

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/24(木) 16:50:30 

    >>29
    いつも美味しいナスをありがとうー!ナス大好き

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/24(木) 16:50:32 

    >>1
    それに青しそをみじん切りにして入れると美味しいよ。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/24(木) 16:51:32 

    >>14
    そこに山椒あえても美味しいよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/24(木) 16:51:53 

    輪切りにしてひき肉、玉ねぎと炒めて塩コショウで味付け、トマト🍅ピーマン🫑の薄切りをトッピングシュレットチーズを乗せてオーブンで焼く。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/24(木) 16:51:54 

    マボ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/24(木) 16:52:10 

    今日、ランチで
    「ナスのオランダ煮」というものを
    初めて食べました。
    見た目は揚げ浸しみたいな
    感じで甘い味付けでした。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/24(木) 16:53:30 

    なすに豚挟んで片栗粉であれしてから揚げたやつに、からし酢醤油かけるとご飯が進むオカズになすよ

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/24(木) 16:54:17 

    >>3
    うまいよね〜とろっとろにしたい!みんなどう作ってる?私は油塗り塗りして魚焼き器で焼いて、暑いうちに皮むくんだけど、これが普通?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/24(木) 16:56:57 

    今日の夜は茄子カレーです
    揚げ浸しとか、ごま油で炒めてポン酢に浸したり、レンチンしてゴマあえにしたり
    茄子はすぐに柔らかくなるから重宝してる

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/24(木) 16:59:36 

    茄子と鶏肉を甘酢で炒めるのにハマってる

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/24(木) 16:59:48 

    素揚げが好き

    塩ふったり、カレーにのせたり

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/24(木) 16:59:54 

    ベーコンとチーズはさんでフライにすると美味しいよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/24(木) 17:01:45 

    夏のカレーはナスとトマトをよく入れるよ
    昨日はシーフードと玉ねぎ、ナス、トマト、ズッキーニで作った

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/24(木) 17:02:03 

    >>34
    蒲焼!美味しそう!
    うちの幼稚園児の息子がなす嫌いなす嫌い毎日言ってて(毎日出すからだけど)これなら食べてもらえるかも!コツとか美味しくなる秘訣とかありますか?

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/24(木) 17:03:52 

    >>29
    いつもありがとう!
    今日は白茄子が安かったから買ってみたけど、白い茄子も同じ調理でええんかな

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/24(木) 17:04:31 

    >>45
    レシピ詳しくお願いします

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/24(木) 17:05:19 

    土井先生のなすの田舎煮、簡単なのに凄く美味しい。
    一度冷めてからが美味い

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/24(木) 17:06:55 

    まるごとグリルで焼いて、皮剥いてしょうがとめんつゆ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/24(木) 17:10:49 

    油炒めで甘辛

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/24(木) 17:11:04 

    >>49
    コツはたぶん特にないかな
    このレシピ参考に作りました
    お子さんも好きな味だと思いますよ〜!
    なすの蒲焼き丼 作り方・レシピ | クラシル
    なすの蒲焼き丼 作り方・レシピ | クラシルwww.kurashiru.com

    「なすの蒲焼き丼」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。なすで蒲焼!?意外なイメージですが、味が良く染みたナスは柔らかく、ご飯との相性抜群です!コスパも良く手軽に作れる料理です。錦糸卵との相性もぴったりなので、お好みで山椒を...

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/24(木) 17:12:11 

    麻婆豆腐の素にナス入れて麻婆茄子にしたら
    美味しかった

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/24(木) 17:15:01 

    ナスとピーマンを創味シャンタンで炒めて食べるのが好き。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/24(木) 17:16:53 

    トマトソースパスタに使う
    あと鶏肉のトマト煮

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/24(木) 17:19:14 

    半分に切って切り込み(隠し包丁)入れてハケでオリーブオイル塗ったのを魚焼くグリルで焼いて麺つゆに生姜大葉茗荷すり胡麻なんかをぶち込んだタッパーに浸けたら本当美味しいです

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/24(木) 17:20:50 

    稲垣晴世さんのレシピで
    なすのスパイシーマリネが、日持ち2週間するのと
    少し残してひき肉と混ぜてメンチカツにもできるので
    おすすめです
    三回くらい作りました

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/24(木) 17:21:06 

    +なす
    -なすび
    みんなどっちで呼んでる?

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/24(木) 17:21:23 

    >>56
    それ逆もできた
    麻婆茄子に素に豆腐でも行けたw

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/24(木) 17:23:04 

    茄子(なすび)を使った料理

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/24(木) 17:23:56 

    この前マツコの知らない世界でやっていた茄子と煮干しの煮浸しが美味しい
    煮干しを入れて煮るから好みは分かれると思うけど

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/24(木) 17:24:31 

    高知のナスのタタキが好き。ナスを軽く揚げて、玉ねぎを水にさらす(アク抜いてね)薬味にみょうがや大葉を添えて、味ポンまたはめんつゆをかける。お酒のお供にもいいよ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/24(木) 17:28:13 

    >>51
    2人分
    鶏もも(ムネでも可) 1枚
    茄子 2個
    しょうゆ 砂糖 みりん 酢 各大1と1/2

    鶏ももと茄子を一口大に切る
    鶏ももに塩コショウして小麦粉か片栗粉を軽くまぶす
    フライパンに油を引いて鶏と茄子を炒めて調味料で味つける
    調味料はお好みで調整して下さい
    あればゴマやネギを散らすといいかも

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/24(木) 17:31:12 

    グリーンカレー

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/24(木) 17:33:21 

    ナス田楽チーズ!!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/24(木) 17:41:09 

    >>1
    煮びたし、焼きびたし、揚げびたしに飽きたら、縦長にスライスしてフライパンで片面を焼いたらひっくり返して、そこにボロネーゼ(市販のパスタソースが楽ちん)とチーズをのせてチーズがとけるくらいまで焼いて食べたら美味しいよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/24(木) 17:55:21 

    揚げて麺つゆで食べるのにハマってます。
    カロリーきになるけど、うまいからよし

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/24(木) 17:59:23 

    >>43
    わかるわかる、あちあち言いながらあついうちに剥いてるwあったかいの食べたいもんね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/24(木) 18:04:54 

    スライスして焼いたナスと大葉を交互に重ねて好きなタレに漬けて、ご飯巻いて食べる🍚
    茄子(なすび)を使った料理

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/24(木) 18:16:26 

    蒸しナス、はさみ揚げ、南蛮漬け、ラタトゥイユ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/24(木) 18:51:34 

    >>63
    なすび面白いけどよく見たら顔悪くないんだよね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/24(木) 18:55:21 

    >>72
    すっごく美味しそう!
    見た目もキレイ
    お料理上手な方なのだろうと思った

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/24(木) 18:57:25 

    >>1
    茄子と長ネギを使ってエビチリ作るとボリューム出て美味しい。
    麻婆茄子、揚げ浸し、焼きなす、茄子の天ぷら、ナス味噌田楽、ナスのグラタン、挟み揚げ、浅漬けとか?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/24(木) 19:01:30 

    >>1
    素朴な質問なんだけど
    茄子にび付くのは何故?
    関東は茄子、関西はなすびとか?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/24(木) 19:13:47 

    >>75
    ごめんなさい、これは拾い画です🙇‍♂️

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/24(木) 19:18:41 

    >>55
    ありがとう!明日早速やってみます!!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/24(木) 19:33:58 

    焼き茄子を汁椀に盛って味噌汁かける

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/24(木) 19:40:33 

    >>2
    トピずれしてごめんだけど
    「〇〇しか勝たん」て言葉、今でも使うの?
    とっくに死語かと思ってたんだけど。

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/24(木) 19:43:36 

    なすびのびってなんだろう。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/24(木) 19:43:47 

    >>1
    奇遇
    さっき豚肉キャベツ茄子でなんちゃってホイコーロー作ったよ。美味しかった。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/24(木) 20:06:24 

    近所の無人販売で、大きいなすが四本50円だった♪
    豚肉と炒めて食べましたよ。
    煮浸しや、トマト煮込みも美味しいですよね。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/24(木) 20:06:53 

    まさに、さっき茄子食べた
    ビールに合うように濃厚にしよ、と終わって
    茄子の間にベーコンとチーズ挟んで焼いて、焼き肉のタレかけて、追いチーズしてやったわ😋

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/24(木) 20:41:49 

    とり肉となすの甘酢炒め

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/24(木) 21:52:12 

    山形のだし

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/24(木) 22:29:29 

    >>62
    麻婆は万能なんだね笑

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/24(木) 23:55:19 

    茄子の味噌炒め。
    ご飯が進む進む。太りすぎに注意。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/25(金) 00:00:52 

    >>65
    ケンミンショーで見てやってみたら美味しかったよ。
    ケンミンショーは胡散臭いのもあるけど、これは紹介してくれて感謝

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/25(金) 00:11:17 

    皮を剥いて乱切り若しくは細長く切った茄子に片栗粉をつけた水晶茄子のお味噌汁が美味しいよ。具材は茗荷と青じそが合う。
    乱切りだととろっとした感じになり、細切るとツルツルと麺のようなかんじ。冷やして食べても美味しい。
    剥いた茄子の皮は水にさらして切り、炒めてめんつゆとみりんで味付けし最後に胡麻をふれば見た目は昆布のつくだ煮のようなご飯のお供になる

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/25(金) 01:44:39 

    >>19
    美味しそう!
    材料は揃ってるから明日作ってみるわ!
    ありがとう!!٩(ˊᗜˋ*)و

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/25(金) 03:57:22 

    焼きなすがシンプルでダントツ美味しい。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/25(金) 05:04:07 

    ぬか漬け
    塩でしっかり揉むと色止めになるよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/25(金) 05:20:09 

    >>29
    ありがとうございます!!
    毎日ナス食べてる!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/25(金) 08:54:13 

    >>1
    肉巻きナス

    ナスを縦に四つに切り、薄切り肉を斜めにくるくると巻きつける。
    フライパンに巻き終わりを下にして並べて中火で3〜4分、ひっくり返してタレをかけてふたをして蒸し焼き4分。
    ふたを取ってタレを煮からめたらできあがり。

    タレは定番の甘辛(醤油、さとう、みりん、酒)、焼肉のタレ、塩こしょう、ポン酢…など何でも合います。

    お肉は豚バラ肉のほかに豚ロース、牛肉、鶏肉など薄切り肉なら何でもOKなのでお好みでどうぞ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/25(金) 12:00:19 

    ヘタをおとしてしまむきにした茄子を濡らしてラップにふんわりくるんでレンチン
    柔らかくなったらラップごと水にさらしてあら熱をとる
    適当に手で割いて、すり胡麻しょう油砂糖カラシで和える
    私の最近のヒットおかず

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/25(金) 21:16:08 

    >>1
    魚焼きグリルで焼いてポン酢しょうが鰹節

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/25(金) 21:33:52 

    茄子の挟み揚げ
    ミートグラタン

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード