ガールズちゃんねる

子なし離婚した方。再婚しない理由はなんですか?

145コメント2023/08/24(木) 23:04

  • 1. 匿名 2023/08/22(火) 19:38:59 

    子供なしだと再婚のハードルは低いと思いますが、再婚しなかった理由はなんですか?
    主は一人の時間が減ることに疲れてしまい、結婚に向いてなかったことが分かったからです!
    離婚した当初は親や親戚からまだ(年齢的に)次があるから···みたいに言われましたが、全くそんな気にならず10年以上経っちゃいました。おひとりさまで楽しく暮らしてます😊

    +321

    -9

  • 2. 匿名 2023/08/22(火) 19:40:03 

    >>1
    一度結婚したことは大きな財産よ

    +315

    -16

  • 3. 匿名 2023/08/22(火) 19:40:30 

    兄が子なしで離婚してる
    女が信じられないって言ってる
    再婚する気配ないけど、女友達はいっぱいいる

    +190

    -5

  • 4. 匿名 2023/08/22(火) 19:40:52 

    実績はあるって事で。

    +83

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/22(火) 19:40:58 

    >>1

    結婚が向かないとわかったから。

    +126

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/22(火) 19:41:33 

    >>3
    お兄さんを見守りましょ

    +57

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/22(火) 19:41:44 

    経験して向いてないならわざわざまた結婚を選びたくないよね

    +133

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/22(火) 19:41:51 

    なんで再婚を考えなきゃなんないの?

    +178

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/22(火) 19:42:06 

    元旦那にモラハラDVされての離婚だったから人間不信&男性不信になった
    結婚した途端に豹変、外面の良い元旦那だったから、私がDVされてると相談しても誰も初めは信じてくれなかった
    証拠をちまちま集めてやっと周りを味方につけて弁護士に依頼して離婚できた
    28歳で離婚したけど、二度と男性を信じることができないと思う

    +202

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/22(火) 19:42:17 

    >>8
    それね

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/22(火) 19:42:22 

    主さんと同じで結婚に全く向いてなかったよ。
    相手は医者でめちゃくちゃいい人だったけど自由になりたくて別れたよ。
    全然後悔してない。一人最高です。
    結婚の経験があるから独身の素晴らしさがもっともっと分かるよ。

    +145

    -16

  • 12. 匿名 2023/08/22(火) 19:42:25 

    誰にも選ばれなかった人生…

    から脱却したからもういいや。自己満。

    +20

    -8

  • 13. 匿名 2023/08/22(火) 19:42:39 

    子なし離婚した方。再婚しない理由はなんですか?

    +15

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/22(火) 19:42:44 

    >>2
    結婚は一度やるべき
    別れるのは結婚より難しいけど
    お世話になった上司の一言です

    +8

    -34

  • 15. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:07 

    私が損ばかりしたから。元旦那、仕事は続かないわ漸く働いたと思ったら俺が帰るまでに飯作っておけとか偉そうでイライラした。あんたが働いてない間、私が文句言わず働いて家事もしたんだけどね。
    働かないなら家事だけやってといっても料理は作るけど洗濯、洗い物してないとか全部やった試しがない。
    またこんな男捕まえるのはごめんだから生涯独身でいることにしたんだよ。頼りない男と一緒になる位なら1人の方が断然気楽。束縛もないし。

    +124

    -13

  • 16. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:20 

    相手を試す
    お試し行動が自分にあると気づいたから

    +15

    -8

  • 17. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:26 

    他人の世話したくないから一人でじゅうぶん

    +91

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:34 

    結婚にも向き、不向きがある。
    私は他人と暮らすのも、実家の元家族と暮らすのも嫌だ。1人で自由に生きたい。

    +125

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:50 

    再婚したい!
    でも相手とタイミングが…。

    いい相手がいてタイミングさえ良ければ今すぐにでもしたい。

    +15

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/22(火) 19:43:50 

    >>8
    だいぶ変わったけどまだまだ結婚するのが常識ってマインドの人多いし
    そういうマインドの人程、口うるさい。

    +36

    -4

  • 21. 匿名 2023/08/22(火) 19:44:12 

    >>2

    一度でも結婚していた方が社会では生きやすくなるよね。

    +72

    -18

  • 22. 匿名 2023/08/22(火) 19:44:42 

    ガル民でよくいる働きたくないからって旦那に寄生してしがみつく女みたいな虚しい人生を送りたくなかった。
    お金は稼げるけど時間は返ってこないし。

    +33

    -12

  • 23. 匿名 2023/08/22(火) 19:45:15 

    ひとりが快適すぎてもう人と暮らせない
    あと他人の人生を背負う勇気もない
    シンジラレナーイ

    +79

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/22(火) 19:45:39 

    た だ つ か れ た

    +81

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/22(火) 19:46:02 

    もう男性の機嫌をうかがったり、気を使ったり、優しくしたり、労ったりするのがめんどくさくなった。

    自分の事しか考えたくない。精一杯。

    +176

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/22(火) 19:46:30 

    まだ結婚1年目だけど、結婚に向いてない事が
    わかって、いづれは離婚して再婚しないと思う。
    相手側の親戚付き合いが苦痛すぎる。

    +99

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/22(火) 19:47:07 

    >>22
    お気持ちよーく分かりますよ
    夫の稼ぎにしがみつく生き方なんて私は耐えられない

    +30

    -5

  • 28. 匿名 2023/08/22(火) 19:47:07 

    遺産とかある人なら籍入れたいかもね。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/22(火) 19:47:12 

    >>21
    少なくとも誰からも選ばれなかったという偏見から逃れられるね

    +38

    -18

  • 30. 匿名 2023/08/22(火) 19:47:41 

    したいけど出来ないんだよ!
    一回目が奇跡的に好いてくれる人がいたというだけで、基本的にモテないのよ
    世の中婚活でどれほどの人が難航してると思うのさ
    ホイホイ再婚出来る人なんてそう多くないの

    +29

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/22(火) 19:47:57 

    40代後半なので
    それにもう人付き合い全般が嫌になってしまって…

    +75

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/22(火) 19:48:09 

    >>3
    わかる
    私も男性不審だわ
    誰が相手でも同じなんじゃないかと思うし、失敗しない自信ない

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/22(火) 19:49:07 

    推し活が楽しすぎて…

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/22(火) 19:49:11 

    >>8
    ね、私もそう思うよ

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/22(火) 19:49:24 

    自分は人と暮らせないな〜って思った。1人になる時間もほしいし。

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/22(火) 19:49:25 

    尊敬する人ではないと一緒に生活出来ないと知った
    モチベーションも違うし

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/22(火) 19:49:29 

    めんどくさい

    生活も、入籍する時の諸々の手続きも全部
    よっぽどの相手じゃない限り結婚しようと思わない

    +64

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/22(火) 19:50:35 

    >>22
    私も好きなように好きな仕事して自分の人生楽しみたい

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/22(火) 19:50:39 

    もう他人と暮らすのめんどくさいからかな

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/22(火) 19:50:59 

    また人を憎みたくない

    彼氏とはたまに会う関係を続けていけたらそれでいいかな

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/22(火) 19:51:46 

    >>2
    いや、もう令和だから。
    いつまでそんなこと言ってんだか。

    +16

    -21

  • 42. 匿名 2023/08/22(火) 19:51:47 

    >>1
    バツイチの男性が、一度結婚して離婚した後の独身生活は最高だって言ってました。

    +80

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/22(火) 19:52:06 

    >>6>>32
    そうですね…以前の兄は戻らないだろうけど
    兄も兄で性格悪い面があったから仕方ない…ははは

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/22(火) 19:53:03 

    >>1
    マチアプで良い男が見っかんないから

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/22(火) 19:53:04 

    >>2
    20代で結婚して2年ほどで別れたのでいろいろ忘れてしまった 今となってはプラスもマイナスもない

    +11

    -6

  • 46. 匿名 2023/08/22(火) 19:53:05 

    めんどくさいし、縛られたくないかな。

    って相手もいないし、もう探すのは無理

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/22(火) 19:54:28 

    まだ既婚で幼稚園の子どももいる。
    でも離婚したい。今は資格取りをガンバってる。
    もし離婚したら結婚はもういいわー。

    +7

    -14

  • 48. 匿名 2023/08/22(火) 19:54:45 

    >>15
    わ、びっくりした!自分のことかと思った笑
    それを経ての1人最高だよね。加えて言うなら、ダンナは働かないくせに自分の親の介護は私任せにする気だなって意図が透けて見えてたから。今後どんないい相手と再婚しても介護問題は付きまとうしね。

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/22(火) 19:55:05 

    一人暮らしが楽過ぎて
    24時間自分のためだけに使える生活最高

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/22(火) 19:55:12 

    結婚向いてないと痛感したから。

    子供欲しいと思ったこと人生で一度も無いし、年齢的にもまぁ非現実的だからこのままが楽。

    +49

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/22(火) 19:55:22 

    >>1
    子なしで離婚した人の方が賢い
    結婚は合わないって再婚もしない人が多い
    子ありで離婚した奴は子供の気持ちも無視して再婚する確率がかなり高い
    子供いても親<女or男になるからね

    +56

    -6

  • 52. 匿名 2023/08/22(火) 19:55:58 

    >>30
    うん
    そうそう上手くいかん。
    誰からも選ばれなかった偏見から逃れられるって書いてる人いるけど、誰でもよかったら誰でも選ばれるもんね。
    そうじゃないから難しい。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/22(火) 19:56:11 

    お盆と年末に自由なことが、どれだけ素晴らしいことか離婚して知ったから。マジで幸せ噛み締めてる。

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/22(火) 19:56:14 

    赤の他人と一生一緒にいるとか普通に考えて無理だったから

    離婚する方が普通よ

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/22(火) 19:56:40 

    >>46.
    無理ってことないよ
    今は一人が気楽なだけで、丁度いいタイミングで出会いはあるかもよ
    うちの叔母、70過ぎて三度目の結婚したし

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:20 

    子供いらないなら結婚する意味もないなって。再婚することはないと思います、私の場合

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:35 

    >>41
    外野から結婚しろって言われなくなるから楽よー
    少し落としたトーンで「…以前に結婚してたことあるんですけどね…」って言って伏目がちにしとくと、「ああ、なんかいろいろ大変なことがあったのかな?」となってそこから何も言われなくなる

    +56

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/22(火) 19:58:03 

    シンプルに相手が居ないってだけですw
    まあ現実を見てしまい、昔みたいに結婚どうしよう?!みたいな気持ちも消え失せたからw
    今はとにかく1人でも大丈夫なように働いて貯金してるよ〜

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/22(火) 19:58:40 

    単純にいい人が現れなかったから。
    モテないとも言う。笑

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/22(火) 19:58:50 

    >>2
    何事も経験って大事だもんね

    +37

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/22(火) 19:59:52 

    >>1
    一人は気楽だもんねー
    寂しさすら自由を感じる

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/22(火) 20:00:26 

    >>41
    がるちゃんではよく言われるよ
    所詮選ばれなかったみたく

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/22(火) 20:01:14 

    >>45
    違う そういう意味でない
    一度結婚してると変な偏見から逃れられると言いたかった

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/22(火) 20:01:54 

    彼氏はいるけど、正直なところ、子どもを作らないなら結婚にこだわる意味はあまりないと思ってる。

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/22(火) 20:05:57 

    >>8
    同じ。
    再婚しない理由をわざわざ作る意味がわからない。

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/22(火) 20:06:29 

    >>48

    そうだよ。介護問題だってあるし、男と暮らすメリットまじでないよね。家事はこっち任せの代わりに稼いで金銭負担軽くしてくれるとかなら文句ないけど、元旦那仕事続かないんだもん。何も私を養えとかそんな偉そうなことは思ってなくて、子供いないから月30万あれば余裕で暮らせるし私と同じ金額の15万でもいいから稼いで欲しかったのに最低限の金額すら稼げない。こんな旦那だし私も精神的に弱いから子供作らなかったけど、子供いなくて本当よかった。

    +50

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/22(火) 20:09:39 

    >>2
    バツイチは価値あるよね。

    +8

    -13

  • 68. 匿名 2023/08/22(火) 20:10:40 

    私も最近「何で私ばっかりこんなに旦那に至れり尽くせりしてやらなくちゃならないんだろう、旦那は私には何もしてくれないのに…」って思い始めたら何もかもがすごく面倒臭くなって、一人になりたくなってきた。

    やっぱり結婚が向いてなかったのかな。

    +54

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/22(火) 20:12:09 

    他人と暮らすこと自体が無理だなと思った
    性行為は初めは興味があるけど、慣れると醤油を取るなどで手が触れるだけで気持ち悪くなるし
    キッチンで作業してる時に横や後ろから近付かれると恐怖で叫んでしまう
    寝てる時に寝返りを打たれたりするとコロされる恐怖で目が覚めてしまう
    こんな人間だから、最初は盛り上がっても、室内に男性が居ることが結局苦痛になる

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/22(火) 20:13:25 

    >>22
    昨日の上位トピにいた!あんなおばさんにはなりたくないって思った怖すぎるw

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/22(火) 20:13:59 

    子供産めと言われなくなる年齢まで待っていたら今更他人と生活するのが億劫になったから

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/22(火) 20:14:31 

    >>1
    人とずっと一緒にいるのがしんどい、人と住むのに向いてないと思ったから。あと、一度経験してるからもういいやーって感じ。

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/22(火) 20:15:30 

    >>41
    私は未婚だけど、悲しいけど実際まだまだ偏見が多いよ。結婚しろもそうだし、かわいそうとか勿体無いも言われる。
    何言ってんだか、って言ってくれる人が増えてくれると嬉しいんだけどね。

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/22(火) 20:17:57 

    >>11
    独身時代一人暮らししたことなかったの?

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/22(火) 20:18:34 

    >>3
    うちもそう。ただうちは女嫌いになり、私ばかり誘う。先日兄と2人でご飯食べてたら兄の仕事関係者の人に遭遇して、なんだ可愛い彼女さんいるじゃないですかと言われていた。可愛いが、お世辞なのはわかってます。
    ただ兄とは10歳違うので確かに若くみえはすると思う。兄が笑いながら、可愛いんですが、妹なんです。これにもっと可愛い姪と甥がいるんで結婚はもういいですと返していた。
    うちの兄の再婚はもうないと思うわ。
    娘も息子も溺愛してくれるし、旦那が来れない時に進んで来るから笑
    もはや2人目のお父さん化してる苦笑
    正直助かってるし、本人が寂しくないならいいやと思う。
    ほぼ毎日連絡来るし笑

    +16

    -13

  • 76. 匿名 2023/08/22(火) 20:19:06 

    子なしというか流産してしまいショックで体調崩して辛い中、義母に「まだ若いから大丈夫よ」と言われ夫からも週2回は求められたり耐えきれなかったら離婚した。
    子どもは好きだし産みたかったけれど生き地獄だったので生涯1人で生きていく。

    +46

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/22(火) 20:19:23 

    男にとっての女って
    やっぱりマルチで便利な家政婦なんだな、と思ったから。

    そうじゃない男性もいるのは知ってはいるけど。

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/22(火) 20:19:37 

    他人と暮らせなくて離婚した方、結婚してすぐに結婚適性ない事わかりました?
    結婚前のお試し同棲を提案したのですが却下されたのでもう結婚が憂鬱でたまりません
    親には離婚はめちゃくちゃ大変だからそんな事で迷うなら一旦やめろと言われました
    まだ結婚前なのに親にすらこのままじゃすぐ離婚すると思われてる

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/22(火) 20:21:06 

    結婚向いてないと薄々分かっていたけど決定的になったので

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/22(火) 20:21:57 

    モテないからだよ〜〜♡♡

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/22(火) 20:23:09 

    元旦那は8つ下と割とすぐに再婚して子供2人
    幸せ真っ盛りって感じ

    わし?日照り

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/22(火) 20:23:21 

    離婚して色々開放されて1人の自由な時間が幸せだし、働いてて収入面も特に心配ないから。余程運命的な出会いが無い限りこのまま1人でいい。

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/22(火) 20:26:05 

    稼ぎさえあれば、お一人様の方が気が楽だと思う

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/22(火) 20:29:14 

    自分は見る目がないとわかったから

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/22(火) 20:30:00 

    >>1
    今何歳ですか!?
    ご両親は健在ですか!?
    何か独身だと親のこと面倒みないとイケなくなりそうで…
    いや出来ることはするつもりだけど、親とはいえ一緒に人と暮らすのはもうしんどいですね

    歳をとって施設に入るのも人と上手くいかないといけないと聞いて何だか気が重苦しくなりそう

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/22(火) 20:31:01 

    >>8
    会社のおばちゃん達が旦那さんの愚痴ばっかこぼしてて、旦那さんが定年退職してずっと家にいるのがストレスだから仕事してると言いながらこっちに再婚勧めるの矛盾してるなぁと思う。

    +44

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/22(火) 20:37:14 

    一度は結婚したから親戚や周りから結婚を急かされることが無いから

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/22(火) 20:44:43 

    >>1
    子ども欲しくて再婚活してた
    彼氏できてウダウダしてるうちに38になり、不妊検査して妊娠しにくいことが分かり、何のために結婚するのか、何のために生きてるのか分からなくなった
    今も分からないままいる

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/22(火) 20:45:31 

    >>9
    旦那さんは世間体のために離婚を渋ったのですか?どうして旦那さんは結婚しようと思ったんでしょうね。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/22(火) 20:46:55 

    >>20
    そうなんだよね。
    私も結局再婚は考えずに更年期になったけど、冗談抜きで30回は男性を紹介されたよ。
    コミュニケーションの維持の意味もあり、数名バツイチの人とは会ったけど、向こうも「余計なお世話だよねw(相手が浮気したのに養育費払わされてる感じの人もいた)」って感じで結婚する気はなく、酒飲んで解散したりしたw(私は下戸なのでお食事w)
    ほんと、もう結婚はこりごりって人にゴリ押ししてくる人は、自分が結婚して幸せだからなんだとは思うけど、いろんな考えの人がいるってわかって欲しいわ。
    もちろん体力も衰えた老後、一人でいると不安だったり寂しいのかもしれないとも思うけど、同時にいいとしになってからの再婚は、介護させるか介護する相手選びみたいな印象もあって、尚更気が進まない。

    +34

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/22(火) 20:47:43 

    好きじゃなくなっただけじゃ離婚ってできませんか?浮気されたわけではないのですが人としてあり得ないので無理やり家をでて別居中です。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/22(火) 20:49:35 

    >>1
    次は失敗できないと再婚へのハードルが上る
    入籍しないでパートナーくらいが丁度よいと思う

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/22(火) 20:49:43 

    普通に幸せな結婚生活だったんだよね
    子どもは欲しかったけどできなかった
    諦めて2人で楽しく暮らそうってなってからも夫のことはずーっと大好きで結婚して20年近く経っても毎日早く帰って来ないかな〜って思ってたし、休みの日もずーっと一緒にいたくて平凡だけど普通に幸せって思ってたし自分のことより大事に思ってたつもりだった
    ごく普通の生真面目なサラリーマンだったはずが、職場の40代派遣社員と不倫しててさ
    不倫に気づいた時には相手にどっぷりハマっててあっさり捨てられてしまったわけ
    で、泥沼離婚

    不倫するような人だったんだってわかっても心にポッカリ穴が空いてしまった
    私にとってこの世の中で男性は元夫1人だけだったからもうあんなに誰かを好きになれない気がするんだよね

    ここの人たちはみんな三行半突きつけた側だけど、私は捨てられた側だからかな、再婚しない理由より、離婚に至ってしまった理由を考え続けてるんだよね、いまだに

    +49

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/22(火) 20:49:43 

    >>1
    離婚なんかしないよ

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2023/08/22(火) 20:52:00 

    >>1
    理由はわかんないけど、従姉が子なし離婚して全く再婚の気配なく過ごす50代。
    年が10歳以上離れてるのもあって突っ込んだ話をしないからよくわかんない。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/22(火) 20:54:24 

    >>2
    離婚したことがあるということが
    いつか大きな財産になる

    +12

    -6

  • 97. 匿名 2023/08/22(火) 20:55:47 

    >>1
    相手がすぐ再婚して子供ができたというパターンあるよね

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/22(火) 20:58:00 

    結婚して離婚したけど本当に男が大嫌いになった。
    仕事するなんて普通のことなのに普通のことしてるだけで威張ってるし、こちらが言うまで家のこと一切しないし気は利かないし自分のことは棚にあげるし。
    後、お腹空いたら機嫌悪くなるんだけど空腹になるとイライラするのならなんでお菓子なりなんなりすぐ食べられる物用意しないんだろうかと思う。
    仕事以外では怠け者だし。女ばかりの世界作りたいわ。

    +32

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/22(火) 21:00:49 

    特に女性で自分で稼ぐ能力ある人は再婚しなさそう
    一部のシンママと一緒で自力で稼ぐ能力ない人は新しい寄生先を見つけるため再婚する

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/22(火) 21:01:26 

    >>93
    それはしんどいねつらいね
    長く信頼してた人にそんなことされたら引きずるわね
    元旦那さんが誠実ではなかっただけであなたは何も悪くないし胸を張って今後の人生あなたなりの幸せを見つけて生きてほしいな

    +50

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/22(火) 21:03:04 

    >>2
    バツイチだと結婚しないの?とも言われないし、世間の目が未婚とは全然違うよね。
    悲しいけどそれがまだ今の世の中…。

    +30

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/22(火) 21:04:11 

    >>96
    堂本

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/22(火) 21:05:49 

    親は結婚して欲しいみたい
    可哀想って思ってるみたい
    だけど、私は一人暮らしで、誰にも迷惑かけないで一人で生きてる自分を誇らしく思ってるんだけどね

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/22(火) 21:07:32 

    大学出て薄給で一人暮らしの時、1人じゃ寂しいし経済的に不安で結婚して専業主婦を5年、いちいち旦那の金を使うのに後ろめたさを感じ初めたのと暇すぎて、共働きに変更したけど、家事全然しないし、お金が自由に使えるから結婚の意味が分からなくなり離婚。
    色々と体験したけど、今が一番楽。
    身をもって結婚に向いてないと学んだ。
    このまま楽しんで死ぬよ。

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/22(火) 21:11:52 

    >>89
    モラハラDVする奴って支配、奴隷、サンドバッグにしたくて結婚するんだよ

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/22(火) 21:15:31 

    >>75
    兄弟仲めっちゃいいから、それもお兄さん独身で安心して過ごせる一因だと思う。

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/22(火) 21:16:41 

    >>25
    激しく激しく同意です。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/22(火) 21:18:58 

    27歳で結婚。36歳で離婚。2年くらい鬱々としてて、心機一転、38歳で婚活を始めたけど、20代とアラフォーでは結婚の難易度が全然違った。
    婚活市場には余り物の変な男の人しか残ってなかった。自分もアラフォーということでまともな人からは相手にされなかったし。
    今、48歳。諦めの境地です。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/22(火) 21:19:53 

    >>1
    姉ですが姉のほうが仕事が旦那より出来るので、旦那がむくれてふてくされて離婚した。
    姉はもう男の小ささ、同じように働いてるのに男を立てないといけないという理不尽が嫌で再婚せんらしい。
    本当男社会が悪い

    +39

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/22(火) 21:24:11 

    >>63
    私に結婚歴があるのを知らない人もたくさんいる わざわざは言わないから

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2023/08/22(火) 21:25:58 

    >>26
    私も結婚一年目で同棲長いけど
    同棲時代許せても夫婦となると許せないことが出てきて自分がいけないのか悩む。

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/22(火) 21:27:56 

    結婚に嫌気がさしたから!

    バリバリ働いてるから、男が自分のお金をあてにしてくるのも嫌だ。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/22(火) 21:29:55 

    時間が足りなくて婚活まで手が回せない。子無しだけど世話が必要な高齢者がいる。持病も増え、病院通いなどで忙しい

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/22(火) 21:30:04 

    >>1

    同じく、結婚に自分が向いてないと気づいた。
    他人とスキンシップするの好きじゃない。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/22(火) 21:38:14 

    >>20
    結婚するのを常識にしたいなら、
    結婚したら女側レスでもない限り風俗行かないのを常識にしてもらいたいわ
    男なんてクソが多い、真面目で誠実そうに見えても本性なんて分からないわ結婚はギャンブルなのに押し付けダメ🙅‍♀️

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/22(火) 22:17:41 

    人と同じ空間にいると息が詰まるから。
    結婚していた時、隣のベッドの気配が気になって、まともに眠れた日がほとんどなかった。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/22(火) 22:35:26 

    再婚はしたいけど出来てない。
    でももし恋人ができたらって想像すると我慢の未来しか考えられなくなってはいる。
    元旦那の浮気虚言癖グレーゾーンの数々でしっかり者ではない私が気持ち張り詰めてないと何起こされるかわからない毎日に疲れてしまった。
    私も私で性格キツかったと反省するんだけど、優しすぎたなとも思う。舐められてたのかな。
    周りを見てても旦那さんを疑うなんて毛頭考えられないって人が幸せになってるから、何も気づかない努力が必要だなと思うと凄くしんどい。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/22(火) 23:02:53 

    >>93
    わたしも似たような境遇で10年で職場不倫の末離婚されたから気持ちわかります
    そのうち時間が解決してくれると思いながら3年経った今も未だ恨んでます。私しつこいので笑
    前向きにお互い頑張りましょう!

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/22(火) 23:07:35 

    >>8
    ・子供以上に子供
    ・マザコン
    ・役立たないどころか足引っ張る
    ・気が効かない
    ・頭悪い
    ・注意すると言い訳
    ・男という理由だけで横暴になっていいと錯覚してる
    ・慰謝料を払う甲斐性もないのに不倫
    ・稼ぎが同じかそれ以下
    ・離婚したら婚姻期間中の蓄え半分持ってかれる

    ↑どんなに優しい男でも追い詰められるとコレになる

    男が自分の性質を理解してまともになんなきゃ無理
    今の時代デメリットしかない

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/22(火) 23:15:33 

    結婚が向いてなかった。
    義実家との付き合いが本当に苦痛で苦痛で。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/22(火) 23:34:18 

    >>2
    一回は結婚してみたらいいよ!嫌になったら離婚したらいいんだし♪って、バツイチ二人から言われたことある(笑)
    何事も経験ってのはわかるけどね。。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/23(水) 00:07:08 

    >>75
    なんか優しくて良い伯父さんぽいね。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/23(水) 00:23:22 

    離婚して人生初の一人暮らししてるけど、それはもう楽すぎて他人と一緒に生活できる気がしない 彼氏はいるけど結婚したい欲はそんなにない

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/23(水) 00:42:14 

    >>3
    女友達?それはやってるわねw

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/23(水) 03:19:36 

    >>111
    わたしもだよ。同棲がかなり長かったのに、あの紙を出した途端に不満が出てきた。おそろしい紙だなぁと思ってる。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/23(水) 07:47:47 

    >>41
    その通りなんだけど、ガヤガヤ言う人も本人には言わず裏で言う人も昭和中期の生まれだからアップデートされてないのよ。
    こっちからしたら目上の人だから言い返しづらいし、人の考えまで変えられないじゃん。
    私達だって20年後には同じようなこと言われてる可能性あるしね。
    まぁうるさく言われないために結婚する必要は無いけど、同じ歳の未婚とバツ1だとこんなに印象が違うのかと実感はするよ。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/23(水) 08:16:25 

    >>110
    ひねくれてんなー
    生きにくそう

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2023/08/23(水) 09:21:40 

    >>86
    みんな旦那の存在が鬱陶しいし離婚も考えるけど一人は寂しいし生活の為に我慢してるの。あなたも寂しいでしょう?生きるためにまた男と暮らす選択をした方がいいわよ?(私たちと同じ苦労しなさい。じゃないと生きていけないでしょう?そうよね?)ってことかと。

    余計なお世話過ぎるし、自分たちの苦労をこっちに擦り付けないで欲しいよね。嫌なら離婚すればいいのにね。

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/23(水) 09:25:41 

    >>11
    私はまだ離婚してないけど「結婚の経験があるから独身の素晴らしさがより分かる」ってところ、やっぱりそうなんだろうなぁって思う。
    あまりにも共同生活が窮屈&ストレスで、一人暮らしに戻る妄想ばかりしてる。
    結婚前は長い事一人暮らししててそれなりに楽しかったけど、今一人に戻れたら自由と解放感で涙出てきそう。
    結婚向いてない自覚はあったけど、実際に経験しなければこまで苦しいとはわからなかったな。軽い気持ちで結婚してしまった。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/23(水) 11:08:11 

    >>18
    1人で自由に生きるのもハードモードやで

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2023/08/23(水) 11:10:29 

    >>26
    旦那さんかわいそうだから、早く離婚してあげて

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/23(水) 11:12:02 

    >>37
    まぁ結婚は無理だね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/23(水) 11:12:26 

    >>40
    セフレだね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/23(水) 11:15:02 

    >>61
    その寂しさが、年齢と共に響いてくるんだよな

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/23(水) 11:16:01 

    >>66
    お互いになんかアレだね

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2023/08/23(水) 11:17:26 

    >>68
    サクッと離婚したら。
    1人で稼いで生活していく方がラクなら

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/23(水) 11:18:58 

    >>77
    ATM扱いされている男性の方が多いけどね

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/23(水) 11:20:11 

    >>83
    その稼ぎがほとんどの人は少ないんだよね
    貧困は女性の方が多い

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/23(水) 16:47:45 

    >>78
    離婚してからわかったかな。私も同棲してから結婚したんだけどかなりの回り道をして自分と言うものがわかった感じ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/23(水) 18:41:51 

    >>1
    最初は再婚しようと「結婚相談所」に入ったけど、いい人がいなくて2年でやめた。その後彼氏が出来て、今はそれで満足。結婚するの面倒くさい。自分たちだけの問題では済まないでしょ?お互いに挨拶に行ったり、籍を入れたら盆正月は帰省したり、気を遣うだけじゃん。なら「彼氏・彼女」で十分

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/23(水) 19:48:12 

    >>137
    私はATMじゃなかったからこう書いているんだけど。

    専業で子どもあり、なし、パートのありなし
    兼業フルタイムで子どもあり、なしでも立場は違うでしょ?
    完全にその立場で異なるんだから
    ただのATM扱いできるのはごく一部。

    さらに年齢、環境とかで
    フルタイムで働くことへの意識も違うんで
    働きたくてもスキルがないとか土日働かなきゃいけないから無理とか、理由はあるよ。
    偏見で言うなら、子なし無職がそれに該当するんじゃない?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/24(木) 12:43:25 

    >>128
    相談所辞める時に引き止めされて同じような事言われた

    親切で言ってくれてるのは良くわかるんだけど、家族が増える苦労と、年何回か襲ってくる孤独に耐える苦労考えたら未婚のままの方がマシだと思った
    私がもう子ども産むのを現実的に考えにくい歳だから余計に
    よっぽど好きになった人が現れたら違うんだろうけど、相談所でスペック先に知った状態で恋に落ちるのは自分には向いてないからやめました

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/24(木) 16:00:24 

    人間不信。切り出したのは自分だけど離婚前後は鬱ぽかったし、いまから他人と関係を築ける気がしない。寂しいときもあるけどひとりが気楽。親兄妹が近くに住んでるから余計そう思うのかも。他人に振り回されずに心穏やかでいたい。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/24(木) 22:58:31 

    >>66
    もう離婚されてるんですか?

    うちは家事は良くやってくれるんですけど、お金の面で頼りにならないから先が見えなくて毎日離婚のことを考えてる。
    情けないことにアラフィフの自分の手取りも15万しかなくて、1人でやっていけるのか不安でどうしたらいいかわからない状態です。

    普通に仕事してくれる旦那さんがいる人が羨ましいですね。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/24(木) 23:04:01 

    >>66

    >>144です。
    すみません、もう離婚しているんですね。
    あなたみたいに吹っ切れるといいんですが…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード