ガールズちゃんねる

がるちゃん育児相談室

321コメント2023/08/23(水) 13:44

  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 12:52:59 

    世のお母さん達、毎日育児お疲れ様です!
    悩みや愚痴をここで吐き出しませんか?スッキリさっぱりして明日からも頑張りましょう!
    ※誹謗中傷、攻撃的なコメントはご遠慮ください。

    まずは主から。2歳イヤイヤ期男児の癇癪がすさまじいです。今日はバス内で「ここの座席じゃないところに座りたい!」とギャン泣き。周りに迷惑なのでYouTubeでごまかしてしまいましたが、泣けばYouTube観られると学習されても困る…叱れば火に油。降りてからも灼熱のアスファルトでストライキ。何かうまい対応はないものでしょうか?

    +116

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/18(金) 12:53:54 

    出かけない

    +32

    -15

  • 3. 匿名 2023/08/18(金) 12:54:11 

    容姿が可愛い赤ちゃん見ると人生楽しそうって思う

    +25

    -22

  • 4. 匿名 2023/08/18(金) 12:54:18 

    ありがとうとごめんなさいをちゃんと言える子に育てたい

    +114

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/18(金) 12:54:29 

    おしゃぶり、どうやって卒業させましたか?
    重度のおしゃぶり中毒の1歳児がいます🙇

    +13

    -6

  • 6. 匿名 2023/08/18(金) 12:54:52 

    主張してくる動物だから2歳は曲者

    +28

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/18(金) 12:54:52 

    >>1
    カウンセリングの先生に相談したら泣きたい時は泣かしておいてもいいのよ。疲れてよく眠るからあなたもお昼寝しなさいって言われた。

    +85

    -6

  • 8. 匿名 2023/08/18(金) 12:55:01 

    癇癪すごかったけど(大泣きして床を転がり回るタイプ)3歳半で落ち着いて良くなってきた。
    でも癇癪持ち、元がキレやすい性格とかではないのかな?性格も穏やかになったんだけど、思春期とかまた再発する可能性はありますか?

    +40

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/18(金) 12:55:43 

    がるちゃん育児相談室

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/18(金) 12:55:47 

    息子2人

    女の子には優しくしなさいと言ってる

    あと女の子の体に負担がかかる事はするなと言ってる
    直接だと生々しいから遠回しの性教育

    +19

    -24

  • 11. 匿名 2023/08/18(金) 12:55:56 

    >>3
    容姿はね。もうそれは仕方ないね
    大人になっても比べてるしね、、

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/18(金) 12:56:07 

    >>3
    やっぱり可愛い・可愛くないとか考えてる?うちの子より可愛いなーとか?

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/18(金) 12:56:30 

    外食する時とか子供待たせるときYouTubeに頼ってしまう
    煩くされるよりマシかなって

    +79

    -8

  • 14. 匿名 2023/08/18(金) 12:56:50 

    >>1
    子どもの好きなキャラになりきって話していたよ

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/18(金) 12:56:56 

    >>1
    泣く前から
    公共機関に乗った時点にYouTubeスタートさせたら
    泣く=YouTubeの構図から外せる

    +61

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/18(金) 12:57:14 

    気に食わない事があったらもちろんなんですが、何もない通常時でも物をポイポイ投げるので困ってます泣
    どういう風に教えたらいいですか?ボール遊びが好きでボールを上手く投げると褒めてるんですが、ボールを投げると褒められる!じゃなく、何かを投げたら褒められると学習してしまったんですかね?💦
    その都度叱ってはいますが効き目なしです

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/18(金) 12:57:25 

    >>4
    おはようもじゃない?

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/18(金) 12:57:37 

    >>11
    可愛いだけでチヤホヤされるし、何かと得をする事多いよ

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/18(金) 12:58:07 

    >>12
    思わない人はいないよ

    +22

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/18(金) 12:58:59 

    >>5
    捨てればいいのでは?

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/18(金) 12:59:23 

    5歳年中さん。5歳ってまだ癇癪おこします?夏休みに祖父母に甘やかされ暴徒化して凄まじいんですけど。
    癇癪もそうだし、弟のこと叩いたりとか。

    +38

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/18(金) 12:59:26 

    一歳半、寝かしつけに1時間かかります
    絵本はさらにテンションあがるのでダメ、部屋を真っ暗にしたら、不安なのか「ママ、ママ」と言ってバシバシ顔をしばいてきます
    成長したら解決するでしょうか

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/18(金) 12:59:43 

    1歳2ヶ月の男児なんですが超パパっ子です。
    家にいたり出掛ける時はずーーーっと抱っこしたりずっと相手してくれてるので仕方がないとは思います。その間に私は家事とかしてます。子供と2人だとどうしても料理中は相手に出来ないし(おんぶも嫌がる)家事で私が移動しまくるので子からしたらムキーってなるのかなと・・・周りからも「パパっ子、珍しいね」って言われると私がダメ母の気がして結構落ちます

    +22

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/18(金) 12:59:48 

    >>1
    あまり車ない地域ですか?免許あるなら車移動が1番楽だよー。今のままだとどこ行くにもお出かけが億劫になりませんか?

    +4

    -11

  • 25. 匿名 2023/08/18(金) 12:59:49 

    >>13
    大人も暇な時は本読んだりマンガ読んだりスマホいじったりして待つもんね。
    子どもだけダメって教えるの難しいよね。

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 13:00:18 

    >>11
    カッコいい可愛いだけで、大金稼ぐ事もあるし(芸能界とか)、カッコいい可愛いだけで色々奢られる事もあれば貰えたり。カッコいい可愛いだけで優しくされ優遇されたり人生イージーモードだよ。

    +16

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/18(金) 13:00:31 

    >>5
    おしゃぶりは捨てたり隠したりすればいいから、指しゃぶりより簡単に辞めさせられるよ。

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/18(金) 13:00:40 

    >>16
    投げてもいいもの、ダメなものを教えるしかないのでは?
    あと、何歳かわからないけど、「投げる」ことを覚えてただやりたいだけのこともあるよ。

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/18(金) 13:00:43 

    >>1
    周囲へのこと考えたらYouTuber見せるでいいと思う
    カンシャクにじっくり付き合うのはお家で良いんじゃないかな?

    +21

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/18(金) 13:01:21 

    4歳1ヶ月の男の子だけど、うんちはオムツでしかしない
    どうしたらいい( ; ; )

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/18(金) 13:01:59 

    >>16
    うちの子も普通にぽいぽいするし、保育園でもそういう子よく見るよ
    子供からすればただの遊びでしかないと思う

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/18(金) 13:02:35 

    >>22
    ひたすら無視

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/18(金) 13:03:46 

    >>23
    子どもが一人だと心配になるのかもしれないけど、5人とか子どもいればパパっ子もママっ子もいるのは当たり前やで。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/18(金) 13:04:02 

    男児2人だけど女児一人っ子母に
    3人目は?3人目が絶対女の子なら産む?って
    一人っ子がコンプレックスか何か知らないけど
    こっちは一人っ子だってなんとも思ってないって。
    マウント取りたいのか何なのか
    もう2人で満足してるし別に欲しくない。って言ったら
    面白くなくて後で悪く言われたり良い事ないから我慢してるけど何回もしつこい
    育児っていうかそれに伴う人間関係が私はしんどい

    +14

    -17

  • 35. 匿名 2023/08/18(金) 13:04:23 

    >>4
    親がそれをきちんとやってると、いずれ子どもも同じようにしてくれるよ

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/18(金) 13:04:50 

    離乳食の完了期
    ミルクの割合と上げる量に毎回悩む…
    よく食べてくれる子で、そこは問題ないけど
    お腹いっぱいをわかってないのかな…と思うことが
    ゲップしてるのに食べたがったり…
    相談してもお子さんに合わせてで大丈夫と言われる
    吐き戻しはないから、適量〜少ないくらいなのだろうけど
    もうよくわからない!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/18(金) 13:04:55 

    手押し車とか歩行器買いましたか?
    もうすぐ1歳3ヶ月になるけど、まだ伝い歩きしか出来ないです。
    手を離して歩けるのは2.3歩くらいで、親から見るともう歩けそうなのに本人は歩く気なし…
    歩行補助になるもの買った方がいいのかな

    +1

    -11

  • 38. 匿名 2023/08/18(金) 13:05:06 

    >>30
    うちも4歳半まで自分でオムツにはきかえてしてたよ。
    幼稚園でも先生にはそう伝えてた。
    一度、家のトイレで💩成功したら、一気にできるようになったよ!はじめの一歩踏み出したら早いよ。

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/18(金) 13:05:42 

    子供が性的なサイトを見てたから叱ったら泣かれた
    まずかったかな?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/18(金) 13:06:59 

    >>16
    年齢によるけど、未就園とかもっと小さい場合は投げられるようになったことが嬉しくて運動の一環としてやってるんだって。なので、その時期はとにかくこっちが環境を整えてあげる(投げてもよい場所や物を与えるとか投げそうなシチュエーションを避ける、危ない物を遠ざけるとか)方が良いみたい。
    もちろん並行して本当に危ないことをした時はダメだよって教え続けるのも必要だけど、親が興奮して怒っても伝わらないから淡々と「これはNO🙅‍♀️」ってことを表現する(じゃないと逆に投げる=親の反応がもらえる!ってなるから)
    もっと大きい子は言葉で何故投げたらダメなのかを教える必要があるけどね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/18(金) 13:06:59 

    >>10
    うち、息子二人いるけど、普通に教えていくつもり
    遠回しに言ったってわからないじゃん
    コンドームのこと、万が一妊娠したときの女の子の心身へのリスク、きちんと伝えていくよ
    娘もいるから、尚更かな

    +34

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/18(金) 13:07:15 

    >>39
    何歳?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/18(金) 13:08:43 

    >>10
    女の子には優しくで育ててるけど、女の子側の方が強くて服の襟引っ張ってきたり口強くあなたは入れない!とか
    女から男だと甘い人もいて笑ってみてる親いて嫌

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/18(金) 13:08:49 

    >>4
    結局環境かな
    周りがみんなそうあれば良いかも
    まずはあなたが些細なことでも誰に対しても必ず口にする
    意味がわかってるか判然としない小さい子どもに対しても

    特に「ごめんなさい」は育児経験上、
    最初のうちは「ごめんなさいは?」って催促して、自発的に身に着くまで必ず言わせたほうがいい(明らかにその子に非があった場合)。
    まだ理屈がわからないのかな、無理強いしてはいけないかなぁと曖昧にするとダメ
    実は案外理解しているものだから
    謝るイコール負けだと思うらしく素直に自分からは謝れなくなるパターンが多い

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/18(金) 13:09:36 

    >>11
    赤ちゃんの頃イマイチでも逆転する子もたまーにいる
    うちはとにかく明るく笑える子に育てたい(希望

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/18(金) 13:09:45 

    >>21
    普通に癇癪起こしますよ
    しない子もいるんだろうけど
    小1くらいになると周りもうわぁ、、という反応になる

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/18(金) 13:09:45 

    >>36
    完了期でよく食べるならとりあえずミルク辞めてみたら?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/18(金) 13:10:03 

    >>5
    今のうちに捨てな
    2歳になるともっと執着して大変だし指咥えに変わるよ
    指やめさせるのさらに大変だし大きくなってもやめなかったらわたしみたいに出っ歯になるよ?

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/18(金) 13:10:50 

    >>3
    マイナス魔は不細工のお子さんお持ちの親御さんね

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2023/08/18(金) 13:11:28 

    >>22
    1時間で寝るなら成功してる方だと思うけどな
    寝る前のルーティンを今からでも整えてみたり、真っ暗にする前に薄暗い時間作ってみても駄目かな?

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/18(金) 13:11:32 

    >>37
    10年前のうちの娘の時から危ないから使わない方がよい言われてたよ
    確かに使ってる間親が見てないといけないから大変そう

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/18(金) 13:12:04 

    2歳4ヶ月の娘も癇癪がすごいです。そして何を言っても第一声は「いや!」です(T_T)おむつ替えも着替えも拒否。ご飯中も気に入らないとポイポイ投げる、お茶もひっくり返すわで、、もう疲れました

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/18(金) 13:13:00 

    >>5
    私が赤ちゃんの頃、わさび塗ってトラウマにさせたと母が言ってました
    我ながら可哀想

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/18(金) 13:13:06 

    >>5
    口呼吸を習慣化させるために
    大人用のブレストレーナーがある位だから
    子供が好きで咥えてるなら
    厳格に期限つけなくてもいいと思うな

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/18(金) 13:14:00 

    >>2
    横ですが、長男が思い通りにならないと泣き叫ぶ、動かない子でした。ほんと大変な時期はなるべく遠出やバス電車は乗りませんでした、幼稚園上がった頃にバス電車で遠出しました。

    次男のが育てやすく乗り物が大好きで小さい時から乗りましたが、その子に合った育て方があるので癇癪起こす子は何をすれば泣くのか何をすれば大人しくなるのかを先を読んで動くしかない、泣いたら見せるのではなく、泣く前に見せて、この時間は静かにしようねと教え込むしかない。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/18(金) 13:14:25 

    >>23
    楽でいいと思う!
    パパっ子珍しいっていまどきそんな珍しくないよ
    言ってくる人の中には羨まし半分の人も確実にいると思うなあ
    お子さん旦那さんが見てくれて安心ならスキンケアとか時間かけてやれそうで私は羨ましいと思う!

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/18(金) 13:14:36 

    >>46
    年中と年長で大きく変わりますかね?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/18(金) 13:14:52 

    >>21
    5歳なら全然いるのでは?もちろんビックリするくらい落ち着いてる子もいるけど、まだまだ赤ちゃんに毛が生えたみたいな雰囲気の子もいるし
    外ではしっかりした子でも家だと意外と甘えてワガママになる子もいるし、問題なのは親から見てもその癇癪の理由が分からないとか、度合いが異常だと思えるレベルなのかとかだけど、こればっかりは実際に見てる人にしか分からないかも

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/18(金) 13:15:39 

    >>52
    それがイヤイヤ期よ
    イヤイヤ言うのが仕事だから、「今日もお仕事熱心だなぁ」と思ってたらいいよ
    「お!さすがー!この場面ではこんなイヤイヤの仕方をするのね!」って
    同じく2歳児のイヤイヤ期真最中の子育て中の同士より
    真に受け過ぎるとイライラしちゃうからね
    受け流すのよー

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/18(金) 13:16:10 

    >>37
    うちも同じ月齢で同じ感じです。先生からは練習させる必要はないし1歳6ヶ月まで待ってみてと言われました

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/18(金) 13:16:19 

    >>16
    私が小さい頃に寝る前に絵本を読んでもらったんだけど、無意識に本を自分の布団にポンッと落としてたんだ
    いつも母に投げちゃダメって言われてたんだけどなかなか行動に結びつかなかった
    ある時から投げた本がスッと消えることがあった(多分布団の下かなんかに隠してた)
    母に「粗末にして投げるからいなくなっちゃったんじゃない?」って言われて必死に探し、暫くしスッと現れた
    何日かしてやっと投げる前に気をつけるようになった

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/18(金) 13:16:50 

    >>45
    本田真凜
    幼少期はそこらにいる普通の子
    がるちゃん育児相談室

    +2

    -10

  • 63. 匿名 2023/08/18(金) 13:17:12 

    >>4
    子どもが産まれた瞬間から親がちゃんとやる姿見せるべきだよね
    2歳になったしそろそろ物わかりできるだろ!やらせるかー!じゃ子どもはやらない

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/18(金) 13:17:26 

    離乳食食べない
    作るの辞めました

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/18(金) 13:18:56 

    >>22
    子どもにもよるから具体的にこれが効果テキメンとは言えないけど、
    食事や入浴や就寝起床は大体時間を固定して生活リズムを作るようにした

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/18(金) 13:19:08 

    >>37
    うちの末っ子もそんな感じだったけど何も買ってない
    歩行器はずいぶん前から危険性とか言われてるし、発達に問題ないならお子さんのペースに合わせていいと思うよ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/18(金) 13:19:23 

    >>57
    周り見ててもかなり変わるね

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/18(金) 13:19:32 

    2歳9ヶ月になったんだけど、未だに歯磨き時のうがいができない。目の前でやって見せたり、歯磨きの絵本を見せたり色々やってるけど毎回水ごっくんしちゃう。
    みんなどうやって出来るようになったのか知りたい。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/18(金) 13:20:25 

    >>22
    結局うちは昼寝なくなるまで待つしかなかった

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/18(金) 13:21:35 

    >>62
    まつげバシバシでめちゃんこかわいかった従弟は
    年々こさを増しながら成長してってるわ
    別に不細工ではないんだけど

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/18(金) 13:21:41 

    今日、知らない父親に子供たちが大声で怒鳴られました。
    キッズコーナーで子供たち(6歳と3歳)を遊ばせていました。私たちの他には3歳くらいの男の子と父親がいました。
    うちの子たちはその親子とは離れて2人で遊んでいたのですが、その子供がしつこく話しかけたり絡んできたので、うちの子たちは「何言ったんだよ〜」といったり無視してあしらっていました。
    私は少し離れた場所で見ていたのですが、突然その父親がうちの子たちに「うるせぇ!!!!」と大声で怒鳴ってきたのです。
    「すみません、うちの子が何かしました?」と聞いたのですが、その父親は私を無視して自分の子供にニッコリして「帰ろうか」と言っているので、私はもう一度「すみません、うちの子が何かしました?」と詰め寄りました。また無視されたのでもう一度詰め寄ると「口が悪すぎんだよ!どういう教育してんだ!」と言って帰っていきました。
    それお前が言うかと思ったのですが、母親しかいないと思って舐められてたのでしょうか?いくらなんでも他人の子に大声で怒鳴りますか?危ない事をしたり暴力を振っていたわけではありません。
    いきなり大声で怒鳴られて私もビビってしまい、うまく対処できず悔しかったです。こういう時、どうするべきなのでしょう?

    +35

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/18(金) 13:22:15 

    >>33
    >>56
    ありがとうございます。何かホッとしました😭
    義実家行った時に大人数集まったんですが、何かあるとすぐ旦那に助けを呼ぶ感じで色々言われました。特に親世代だとナチュラルに嫌味を言うので余計に疲れて😓 ですよね。確かに楽だし、本人も苦じゃないならどうぞどうぞって感じで。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/18(金) 13:22:41 

    >>22
    生活リズム整えるのがいいかも
    1番上の子わたしにも時間の余裕があって日によってバラバラで寝かしつけも時間かかってたけど、下2人は産まれた時から上の子のリズムに合わせてたから寝かしつけ10分で済んでた
    子どもの体質もあると思うから絶対ではないけども…

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/18(金) 13:23:14 

    5歳年中の子供がまだうんちだけトイレでできません。
    どうやらいつの間にかいきみかたが分からなくなってしまったようで、オムツでするときも毎回寝ているときにしていて起きているときにはしていません。
    オムツのまま便器に座らせてしてもらおうと促すも全然できず。
    どうしたらトイレでできるようになるでしょうか?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/18(金) 13:23:56 

    >>45
    身内、子供の頃は本当に可愛かったのよ…
    高校生までは美形だから親戚中で「ミスター〇〇大とかになるんじゃないか?」「アナウンサーも良いな」とキャッキャしていたけどなぜか大学に入る頃に急降下
    本人は折り合いが付けづらい部分もあったみたい

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/18(金) 13:24:32 

    >>5
    1歳児って言っても幅広いから1歳なりたてならおしゃぶり中毒でも気にしないかも
    私は赤ちゃん育てたの10年も前だから、明確にはいつ頃辞めさせたらいいか忘れたけど、ひよこクラブとかには先輩ママのおしゃぶり辞めさせ体験記が載ってた気がする!

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/18(金) 13:24:44 

    >>26
    芸能人は可愛いカッコイイだけでは難しいと思うわ…

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/18(金) 13:24:49 

    >>47
    もう良いのかな
    栄養不足したらどうしようとオロオロしてしまって完全に辞める踏ん切りつかなくて
    手持ちのミルク終わったらミルク断ちして様子見てみます

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/18(金) 13:25:27 

    もうすぐ1才の子がいますが、とにかく噛みついてきます。眠たい時や抱っこの時に誰にでも噛みつきます。先日は小学生の姪の首に噛みつき跡になりました。  本当に悩んでいます。来月から保育園が決まっているので保育園で誰かを傷つけてしまったらと思うと困っています、どうしたら良いのでしょうか…(;_;)

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/18(金) 13:25:34 

    >>71
    ええー!その父親がヤバすぎるでしょ。公共の場で、しかも子供いる前で怒鳴ったりなんてよっぽどなアレだよ。読んでるだけで不快すぎるけどあなたは親としてキチンと対応してえらいよ。

    +52

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/18(金) 13:25:40 

    2ヶ月の子だけど義両親の家に遊びに行ったとき新品じゃないゴワゴワタオルを下に敷いて寝かそうとされた
    用意してある専用の座布団で大丈夫と断ったら、ちゃんと洗ってあるよと食い気味に言われた笑
    汗かいてるから着替えて汗取りパットを取り付けようとしたら綿がいいよーとまた小さいゴワゴワタオルを持ってきて専用のガーゼあるからと断ったらそんなのいいから使ってと…
    そんなゴワゴワしたの使ったら肌荒れしそうな気がすると思うけど使わなくて正解ですよね??

    +1

    -6

  • 82. 匿名 2023/08/18(金) 13:27:59 

    >>3
    赤ちゃんでも憎たらしい顔してる奴おるからな

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2023/08/18(金) 13:28:24 

    >>81
    ママが嫌なら使わなくてOk!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/18(金) 13:29:30 

    >>75
    柳楽くんとかもそうだけど、20歳前後に突然顔のレベルというとあれだけど、顔の作がイマイチになる瞬間がある子はいる
    もう少しして大人味がましたら良い顔になると思うけど
    元々の顔との評価の落差はどうにもならんから辛いだるうね

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/18(金) 13:29:39 

    >>79
    子供には何度も繰り返し言い聞かせて、入園前にちゃんと園に伝えておく。
    先生も気にかけてくれると思います。

    そんな気に病まなくても大丈夫。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/18(金) 13:30:05 

    >>72
    嫌な義実家
    子どもに好かれる素敵な夫と結婚できて幸せですーって言ってやればいいよ
    こっちは言い返してスッキリ出来るし向こうも息子褒められて満足するでしょ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/18(金) 13:30:31 

    >>34
    やばい人は一定数いるからしんどいだろうけど気にせずスルーするが吉よ
    篠田麻里子に「陽菜はいつ結婚するの?」と聞かれて「えへへ、すごいね…」と答えたこじはる位のテンションでいいと思う

    +25

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/18(金) 13:31:10 

    9ヶ月

    6ヶ月くらいまでは離乳食をよく食べていたのに、全く食べなくなってしまいました。
    手作りしてもベビーフードをあげても、手掴み食べさせても全く食べません。
    母乳しか受け付けず、頻回授乳で辛いです…。
    最近は椅子に座らせるだけで泣くようになりました。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/18(金) 13:31:48 

    >>71
    その父親としてはあなたのお子さん達に我が子をウェルカムで受け入れて接待のようにチヤホヤ遊んで欲しかったんだろけど、邪険にされていじめられたように(その父親目線では)見えたんだろうね…そんなことしてくれる懐の深い子供がそうそういるわけないし、普通は割って入った方が「すみません〜」って引き剥がすべきなのにそういうの全然分かってない変な親って時々いるよ。
    もう災害にでも遭ったと思ってさっと離れるのが良いと思う。お子さん達にはあなたは悪くないよって後でフォローしてあげてさ。

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/18(金) 13:32:30 

    >>71

    その通り。お前がいうな?の口調な父親ですね。
    自分の子供しかみていない、自分の子供が正しい。

    他の人の言葉を聞けない、常識が分からない、言ってやったのがカッコイイと思っている、かわいそうなお父さんです。

    きっとそういう家庭なんですよ。

    自分の中では理解しきれない、自分の周りには絶対いない、想像を絶するビックリするような考えをもつ家族っているんです。

    私も子持ちになり最近それをヒシヒシと感じます。

    だから、悩むだけ無駄です

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/18(金) 13:33:35 

    >>81
    使わなくていいよ
    祖父母っての自分の家の備品を使わせてうちの孫ですってマーキングしたいだけだから

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/18(金) 13:33:35 

    >>54
    一歳過ぎても吸うと歯並びが悪くなるんだよ…
    歯並びは健康にも影響する。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/18(金) 13:34:28 

    >>37
    その時期ならまだ気にしなくて良いのでは?
    親の足の甲に子供の足を載せて
    歩くマネさせたりして歩く遊びで楽しい事だと学習してくれるかも

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/18(金) 13:34:32 

    >>71
    他人の子に大声で怒鳴りません。

    弱い立場にはすっごく強く出るタイプの男性だったんですよ。

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/18(金) 13:35:07 

    >>74
    昔の話なのでうろ覚えだけど、しっかり足に力が入るように私が手で支えたり、一緒にきばったり色々やってみて、出なかったら諦めてって繰り返しているうちに、限界が来たのかスルッと出てそれからできるようになった。
    あと、失敗する覚悟でオムツじゃなくパンツをはかせてたよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/18(金) 13:36:08 

    >>92
    歯並び良くするおしゃぶりみたいなのもいま出てるよ
    効果の程は知らないけど

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/18(金) 13:37:24 

    もうすぐ4歳になる娘なのですが、
    紙パンツじゃないとうんちしません

    なにか対策ありますか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/18(金) 13:37:45 

    >>75
    いるいる。子どもの時に完成してしまってて、あとは下降するだけ。
    知り合いの某ジャニーズの子も、中学生時代がピークだったと思う。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/18(金) 13:38:48 

    >>97
    トイトレ用のおむつ、防水パンツに切り替えてみてはいかがでしょうか。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/18(金) 13:39:30 

    >>74
    うちの子便座に座ると出し方がわからなかったみたいだったから、補助便座の持ち手持たせて便座に足乗せて和式みたいな座り方させたら出来るようになった
    慣れたら普通に座ってやってるよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/18(金) 13:40:38 

    >>38
    まさに今がそれ!
    うんちしたい時は自分でオムツ履き替えて、出たらママ拭いてって言ってくる
    もううんち拭きたくない😮‍💨

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/18(金) 13:42:17 

    >>21
    うちの5歳女児もそうですよ!
    昨日はお友達何回も叩いちゃって
    未だママ同士でゆっくり話せない(T-T)

    +15

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/18(金) 13:43:53 

    >>62
    今もそんなに可愛くないと思うけど…

    +4

    -10

  • 104. 匿名 2023/08/18(金) 13:44:49 

    >>1
    私も公共の場などでYouTubeみせて泣き止ませて周囲の目や義母からの嫌みに本当に落ち込んだり悩んだりしてたけど、そのうち子どもはそれに頼らなくても泣かなくなるから大丈夫だよ(^^)
    あの時は我が子には必要で泣き止ませるには仕方なかったんだと思ってる
    躾がー!とか言う人もいるだろうけど、その時周りに迷惑をかけないようお母さんが必要な事をしたってだけだよ

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/18(金) 13:45:12 

    >>91
    そういうことだったんですね
    私の言い方が冷たかったかもだけど断っただけでムッとしてたからなんだろう?と思ってた
    優しい人なんだけど余計なことしそうだからトイレ行かないで監視してよかったわ

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/18(金) 13:47:02 

    >>21
    長男のクラスに癇癪おこして教室飛び出したりする子がいるよ
    いま3年生

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/18(金) 13:47:06 

    >>1
    バス使わない。どうしても出かける必要があるならタクシー。

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2023/08/18(金) 13:48:14 

    >>5
    そうなるのが嫌だから使わなかった

    +4

    -5

  • 109. 匿名 2023/08/18(金) 13:48:15 

    子供に対する悩みではないんですが、
    卒乳したら胸のハリが無くなり、皮が伸びてしまったのか乳輪がしわしわになってしまいました。
    これってもう元には戻らないんでしょうか?一応ボディクリーム塗ってますが改善しません…

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/18(金) 13:48:53 

    >>10
    男同士はいいの?

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/18(金) 13:50:05 

    >>13
    ファミレス座って第一声が、ママーYouTube見たいって言う2歳児いる。時代だなって思った。うち6歳だけど、外で見せた事なかったから。

    +9

    -21

  • 112. 匿名 2023/08/18(金) 13:50:25 

    >>95
    >>100

    お二人ともありがとうございます。
    お伺いした方法を今日からやっていこうと思います。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/18(金) 13:51:04 

    >>106
    よこだけど、それは流石に
    何かの障害では…!?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/18(金) 13:51:08 

    >>68
    そのくらいの年齢ならできなくて問題ないと思う。
    焦らなくてもいつかできるようになるよ。
    3歳すぎたら少しずつできるようになるんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/18(金) 13:51:40 

    >>21
    年中の4月に2ヶ月くらい癇癪すごい時期ありました。元々イヤイヤもなくて穏やかな子だったので、私もどうしていいかわからなかったけど気づいたら終わってたので、脳のアップデート期間だったのかなと思ってる。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/18(金) 13:53:18 

    >>23
    うちの2歳3か月双子もどっちもパパっ子だよー
    頑張って毎日お世話してるのは私なのにちょっと傷つく
    でも他の方もおっしゃってるように、旦那がみてる間にいろいろできるのは本当に助かる!
    お風呂にドライヤー、美容院や友達とお茶したり母と買い物したり
    ママとじゃないとお風呂に入らないとか寝ないって子も結構いるもんね

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/18(金) 13:54:02 

    >>23
    めちゃくちゃ羨ましい!
    「大好きなパパと一緒に遊ぼうねー」とか言って子供をパパに預けて、家事に専念できるって楽だよー!
    ママっ子だと、こっちがどんなに忙しくても子供が泣いたらママじゃないと〜ってなって自分が疲れるだけ。いいお子さんといい旦那さんですね!

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/18(金) 13:54:03 

    >>34
    うち一人娘だけど、そんなことでコンプレックス感じないけどな。なんかおかしいね、その人。
    女の子いいなぁとか言われたいのかな。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/18(金) 13:54:27 

    >>82
    いるよね

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/18(金) 13:55:11 

    >>5
    うちの子もそうだったよ。
    なんなら2歳になってもしてた。
    歯並びのことはわかってるけど、まぁ様子見ようって思って本人の気の済むようにしてた。
    さすがにやめるべきだなと思ってからは、言葉の理解が早いほうだったから、本人にそろそろやめようねって言ってやめた。
    焦らなくても大丈夫だよ。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/18(金) 13:55:30 

    主です。アドバイスありがとうございます!
    保育園通園に路線バスを利用しているので、癇癪スイッチが入ると本当に困ります…。保育園まで徒歩30分坂道、免許なし(車登園不可)、0歳児いるので自転車乗れずなのでバス以外は難しく…。
    母の心の安寧と周りへの迷惑を考えるとYouTube観せちゃうのがやっぱり良いですね。イヤイヤ期早く終わってほしい…

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/18(金) 13:57:11 

    >>57
    娘の友達、年中ですぐ切れる子いたけど年長になったらすぐ拗ねるに変わった笑
    どっちにしろその度にめんどくさい時間が始まったなぁって外野の私は思ってるよ。

    +9

    -4

  • 123. 匿名 2023/08/18(金) 13:57:28 

    >>37
    うちの息子は1歳半で歩きました。
    それまでは伝い歩きとハイハイで移動してましたよ。
    立ったのだって一歳4ヶ月の頃でした。
    絶対歩くので長い目で見ましょう!

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/18(金) 14:00:38 

    >>81
    洗ってあるなら気にしないけどな

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/18(金) 14:02:03 

    >>1
    2歳の娘が爪を噛みます…
    かなり深爪になって、足の爪まで噛みます。

    「噛まない方がいいよ!」などと声かけることは逆効果になるとか
    爪に塗る苦いマニキュアで一時的に爪噛みは治まっても、結局、チックとか他の方法で症状が出てくるとか

    調べれば調べるほどどう対応していいのか分からず。
    このまま見守るしかないのでしょうか…?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/18(金) 14:03:41 

    >>81
    産院のタオルだってそこまでふわふわじゃないし、肌荒れするかしないかでいったら実はそんなにしないとは思うけど、気持ち的にママが使いたくないなら使わなくて良いと思う
    要は義実家との信頼関係がまだ出来上がってないってことだよね

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/18(金) 14:03:43 

    >>113
    保育園から一緒で小さい時からそうだったので療育とかいかないのかなと感じてましたが、どうやらお母さんが保育園や学校からの指摘に毎度怒って認めないようです
    お母さんもちょっと変わった方です
    授業参観でその子が飛び出し補助の先生が追いかけていったのにお母さんはそのまま教室に残ってて保護者みんなザワザワしちゃいました

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/18(金) 14:09:09 

    年中だけど眠くなると抱っこして〜とグズリだす。縦向き抱っこから眠くなると横向き抱っこに自分でチェンジしてくる。背中スイッチも現在です。そんな人います?
    流石にもう抱っこキツくなってきたので卒業したいし、30分本読んでからの抱っこだから寝かしつけがしんどい。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/18(金) 14:10:28 

    1歳3ヶ月、コップ飲みの練習拒否。
    ストローマグで麦茶、哺乳瓶で牛乳を飲んでいます。
    コップは色々な物を試しましたがどれもダメです。
    コップを見るだけで嫌がって、良くてフィンガーボールです。
    どうしたものか…。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/18(金) 14:16:10 

    中耳炎になっている2歳半の息子。ここ何日か薬を拒否して飲まない、どうやっても飲まない😭片っ端から試していますが、勘づかれて口にしないか、一口食べて泣いて吐き出す。同じような方いますか?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/18(金) 14:18:39 

    >>1
    うちも3歳5ヶ月の男児だけど、まだ癇癪とかあるよ。
    バスに乗る時は一番後ろじゃなきゃだめで、誰かがすでに座ってたりすると、一番後ろが良かった!と泣いたりします。代わりに抱っこしてバスの運転席見えるよーとか言ってやり過ごしたりするんだけど15キロ抱っこはキツイ…。
    よく喋るタイプだから、一番後ろに座れない時もあるよ、座りたかったら譲ってくださいって言うんだよとか早く並べば一番後ろに座れるよとか諭してる。
    車ないし、早々とベビーカーも拒否したから移動は必ず徒歩かバス、電車です。あとはママチャリ。
    でも何回も何回も乗るうちにちょっとずつルールがわかってくるようになると思うよ。それまでが親は本当に大変だけど…

    うちは子供がやりたがることは何でも納得するまでやらせるように育ててきてしまったのでそのやり方は逆にあんまり良くなかったかな…って最近悩んだりしてます。



    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/18(金) 14:19:10 

    退職しました!52歳で失業保険貰ってます
    ゆっくりしたいんだけどハロワにチクられるかな?w

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2023/08/18(金) 14:20:07 

    >>129
    お疲れ様です!うちも始めはフィンガーボールでした🏃でも何ヶ月かしたら、ストロー嫌、コップがいい!に変わりました。こぼしながらも頑張って飲んでる姿は可愛かったですよ😇好きなだけフィンガーさせるのもありかと思います😊

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/18(金) 14:20:19 

    >>129
    保育園でコップ使うようにとか言われてる訳じゃなければコップ飲みし出すと溢すしマグで良いんじゃない?
    絶対飲めるようになるから練習しなくても大丈夫だよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/18(金) 14:28:26 

    >>23
    うちの4歳息子も超パパっ子。平日はワンオペだけど、休日はお風呂も寝かしつけも絶対パパ選ぶし、転んだり怒られたりして泣いたら必ずパパァーーー!!って叫ぶ。私にも甘えてくるから良いけど、保育園のお迎え行って「パパが良かった…」とかボソッと言われるとたまに悲しい笑

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/18(金) 14:33:56 

    まだ1ヶ月の子どもの新米なのですが、
    混合で育てています。

    1ヶ月健診も終わり、産院に通うのもこれで最後と言われたのですが、今後はどのようにミルクの量とかを調整していくものなのでしょうか?

    アホな質問だったらすみません…

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/18(金) 14:47:29 

    >>91
    マーキング!!めちゃくちゃ腑に落ちた
    〇〇(夫)が赤ちゃんの頃につかってたやつなんだけど〜って30年も前の哺乳瓶だされたときはゾッとした

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/18(金) 14:49:13 

    >>78
    鉄分とか意識してとるようにしたら大丈夫じゃないかな?
    ミルクやめるとよく食べるようになるって言うから、更に食べるかもしれないけど笑

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/18(金) 14:53:29 

    >>136
    アホじゃないよ!初めてなんだからわからなくて当たり前だよ(^^)
    私は本に書いてある量をあげてて我が子には足りなかったのかずっと泣いてて困ってたんだけど、友達が赤ちゃんがお腹いっぱいで寝ちゃうまであげてるって言ってて私もそうするようにしたよ
    もちろんミルク作りすぎて余っちゃうこともあるけど、あのずっと泣き声きいて我慢させる方が私にはきつかったから

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/18(金) 14:59:50 

    >>128
    うちの子4歳半から寝室連れてっておやすみーって言ったら、1人で寝るようになったよ。10分後にはもう寝てる。
    もうそろそろ寝かしつけいらなくなる年齢だと思うよ。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/18(金) 15:01:15 

    >>130
    抗生剤ですかね?苦いですもんね…
    粉薬だと水で少し練って小さなお団子みたいに丸めてほっぺの少し奥の横に貼り付けてすぐバニラアイスをスプーン一杯だけたべさせて飲み込ませてました
    舌に薬がつくと苦みがくるのではきだすのでなるべく奥にオエッてしないよう気をつけてやってます

    普段アイスは食べさせてないのでお薬がでたらアイスがたべれる!と自分からお口開けて待つようになりましたwww

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/18(金) 15:05:53 

    外食した時にYouTube見せながらでもいいからご飯食べてくれて私達もササッと食べれて出たいのに、夫がスマホに頼りたくないと言って意地でも見せないから、泣いてご飯食べなくてお店や他のお客さんにも迷惑かかるからどっちかが早食いして先に子供と出て車で待つってパターンになった。義家族と旅行行った時もお子様ランチ頼んだのに手を付けずに2日連続で義父がお子様ランチ食べてくれて申し訳なくなった。可愛らしいくまさんプレート食べてくれてて笑ってしまったw

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/18(金) 15:13:52 

    >>64
    何ヶ月ですか?うちは開始してまだ2ヶ月半くらいだけど小さじ1/2がやっと
    大抵それすら食べなくて段々スキップする日の方が多くなってきてます…
    毎回準備して捨てるだけなんですよね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/18(金) 15:13:55 

    >>3
    でも四谷大塚の塾講師みたいなののターゲットになるリスクもあるから…
    なんも悪いことしてないのに、顔、氏名、住所をばらまかれて、最低最悪だよ

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/18(金) 15:18:20 

    子供2人いて、寝る時は左右に挟まれ、2人とも寝相が悪いのでいつも蹴られたりして起こされます。
    寝入った頃にこっそり移動するのですが、下の子3歳が夜中に起き1-2回は追いかけてきます。上の子5歳もたまに追いかけてきます。
    私も朝までしっかり寝たい。何か対処法ありますか?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/18(金) 15:23:24 

    >>145
    うちの子9歳6歳だけどいまだに挟まれてめちゃくちゃ寝づらい…
    幼稚園の頃くらいから寝てしまえば夜中は起きなくなったから、たまに寝かしつけまでは一緒にいて子供が寝たら旦那に任せて私だけ別部屋で寝かせてもらう日を作ってもらうようにしたよ。その日は気絶するように朝までグッスリだから不思議
    なんの解決策にもなってなくてごめんだけど、一度そういうのに挑戦してみるのもアリかもと思った

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/18(金) 15:24:34 

    2歳10ヶ月 男児
    とにかく起きてから寝るまでママ、ママ、ママ、ママ
    次男が産まれてから赤ちゃん返りかなと思ったけど、もうとにかくママ大好き!!!!って感じでたまにしんどいです。
    いつか落ち着く日が来ますかね・・・?

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/18(金) 15:30:38 

    >>131
    バスに乗る前に「座席は自由に選べるから後ろに人が座ってることもあるよ。先に人が座ってたら他のところに座るんだよ」って事前に釘刺してもダメかな?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/18(金) 15:34:14 

    >>147
    今年で10歳になる長男
    まだまだお母さんお母さんお母さんです

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/18(金) 15:38:22 

    >>146
    アドバイスありがとうございます。
    9歳でも挟まれてしまうのですね…ちょっと気が遠くなりましたが、子供達の眠りがどんどん深くなると信じて頑張ります。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/18(金) 15:42:49 

    >>147
    子供2人いるけど4歳になるとだいぶ落ち着いた記憶ある。朝起きてそばに来てー!とかテレビ一緒にみよー!って言うこと聞かないとギャーギャー言うのは落ち着いた。

    それでも普通に「ママの膝でごはん食べる!」とかはある。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/18(金) 15:48:25 

    2歳2ヶ月の男児ですが、最近ギャーギャー泣くのではなく悲しそうに静かにしくしく泣きます。
    私がイライラして怒りすぎているせいで感情を抑えるようになったのかな…。そんな2歳児いますか?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/18(金) 15:52:04 

    >>1
    同じです。
    外で、しかも逃げ場のないところでギャン泣きイヤイヤされると、周りの目もすごく怖いし、泣き止まないし、大きい声出せないからこっちの声も子供に届かないし、、、、
    これはきちんと話せるようになって、感情のコントロールができるようになれば自然におさまるのでしょうか…?先輩ママたちにお聞きしたい。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/18(金) 15:54:58 

    >>147
    おかーさんおかーさんって一日中言われるのは、2歳半でも普通なんですね( ; ; )
    お隣の娘さん、普通に喋ってて、会話が成り立つし、お母さんがどこかにいるのを確認できれば、支援センターで好きに遊んでるんです。
    でもうちはおかーさんも来て一緒に来て!って宇宙語交えて言ってきて、引っ張り回され、全然1人遊びをしてくれません。
    お隣の娘さんがしっかりしてるから、もしかして、うちの子、………何か発達に問題が…?と心配になってます。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/18(金) 15:56:03 

    >>3
    赤ちゃんってみんな可愛くない???
    容姿がかわいい、かわいくないって思ったことない。赤ちゃん🟰可愛い❤️

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2023/08/18(金) 15:59:27 

    2歳半の娘、幼稚園にプレで通ってますが、
    行った日はずっと朝9時から14時まで、幼稚園の中でビクビク怖がり、何か少しあるとギャーギャー泣いてるそうです。
    コロナ禍だったこともあり、田舎なもので、周りに一緒に遊べる同い年の子供達がおらず、プレ幼稚園に入れてみたものの、幼稚園の先生もヘトヘトらしく。
    二学期からプレも行かずにまだ家で過ごさせようかなぁなどと考え中です。
    今の3歳以下って、同い年の子供達との触れ合い、極端に少なくないですか?保育園に行ってる子は大丈夫かとは思いますが。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/18(金) 16:04:18 

    >>133
    >>134
    ありがとうございます!
    コメントを読んで気持ちが楽になりました。
    フィンガーボウルでもいいし、本人がコップに興味を持つのを気長に待ちます。
    コップで飲めない人はいないですもんね💦

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/18(金) 16:06:54 

    もう1歳超えてるのに自分でご飯を食べません。手掴み食べもしないし、スプーンも嫌みたいで振り回したり落とすだけです。前に食べ物を置いておくと食べさせてくれーって泣きます。コップも自分で持たないです。改善策ありますか?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/18(金) 16:08:37 

    >>125
    家族仲や、行ってるなら保育園での娘さんはどんな感じなんだろう
    知らずストレスが溜まってるかも
    2歳ならそういうの敏感になる時期何じゃないかな

    私も爪噛みよくやってて、中指とか正常な爪の長さの半分くらいになってたよ
    治ったのは多分中学生になった頃
    爪噛むのが唐突に馬鹿らしくなったというかそんな感じでもう爪噛むのやめよーと思って止めた
    性格も内向的から吹っ切れた頃だった気がする
    今は普通の人くらいには伸びてるよ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/18(金) 16:12:47 

    >>23
    時期もあるよね。パパっ子の時期とママっ子の時期。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/18(金) 16:14:21 

    >>122
    >>67
    そっか、そっか、たった一年でも変わるんだね。良い方向に変わるのかどうか分からないけど気長に付き合うわ。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/18(金) 16:18:25 

    >>125
    最近、下に兄妹出来たりとか何か変わったことなかったですか?うちは3歳で噛み始めたけど、下に妹出来たり、保育園に行き始めたりしたのでしばらく様子見たよ。
    保育園の先生も足の爪は汚いからやめようねーって感じで言ってくれてたみたい。
    5歳くらいで苦いマニュキュア、ガッツリ毎日朝晩塗りまくってやめさせたけど、塗らなくなってしばらくしたら少し復活した。
    でも小学生になったらピッタリやめたよ。自分で気をつけるようになったみたい。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/18(金) 16:23:38 

    >>36
    お腹いっぱいがわかるのはまだまだ先だと思うよー。
    普通に出してるもの全部食べれてるなら栄養不足にはならないと思う。食後の後のミルクを麦茶やお茶に変えて、ミルクは寝る前だけにするところから始めて、徐々に寝る前も麦茶や水に変えて行くといいと思う。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/18(金) 16:25:56 

    >>122
    >>67
    そっか、そっか、たった一年でも変わるんだね。良い方向に変わるのかどうか分からないけど気長に付き合うわ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/18(金) 16:26:54 

    >>116
    >>117
    >>135
    ありがとうございます。結構パパっ子いるんですね。出勤前はカオスだし、何かあると上手く喋れてないものの「ばぱー!!」と助けを呼ぶし、2人でいてもパパの写真を見ただけで泣くし・・・パパ命!って感じです。細かい愚痴をいうとパパはだらしないので細かいフォローは全部私なのになって感じです。ずっとマイナス思考だったので意外な意見で救われました。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/18(金) 16:27:14 

    子供のお風呂について。
    新生児から8ヶ月の現在まで、空気を入れて膨らますタイプの傾斜があるベビーバスを使い倒してきましたが、最近穴が空いてしまったみたいで空気を入れてもすぐへたってしまいます。(調べたら対象年齢3ヶ月頃まででしたので壊れて当然ですが)
    私も夫も湯船に浸からないので少ないお湯で子供をお風呂に入れられるベビーバスが最適で。。
    いつも私のすぐ横にベビーバスを置いてお湯を張って子供の体を温めている間に私が先に全身洗い、次に子供を抱っこしながら洗い、一緒に上がっています。
    新しくベビーバスを買い足すか、お尻だけ温まれるようなベビーチェアに買い替えるか、衣装ケースで代用するか。。
    まだ腰座りたてでとても目が離せる状態ではないため湯船に浸からせることは考えておりません。
    皆さまはどうされていますか?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/18(金) 16:34:30 

    >>152
    まさに2歳のときシクシク泣くようになりました。
    静かに泣く事を覚えたんでしょうね。
    もちろん声を出して泣く時もありますが使い分けといいますか、声の大小であったり泣き方の選択肢が広がったように思えます。
    お母様が叱りすぎてそうなったわけではないと思いますよ。
    きっと泣き方も成長したんだと思います。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/18(金) 16:55:19 

    >>153
    小1くらいまではそんな感じの子もいるよ
    小3になればみんな落ち着く感じ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/18(金) 16:56:05 

    >>58
    外ではしっかりした子でも家だと意外と甘えてワガママになる子もいる

    うちコレで、家だととんでもないから、初めての幼稚園の面談では別の子の保護者と間違えられてるのかと思って確認してしまったほど。でもそれからも担任の先生からは凄くしっかりしていると言われるし自己主張も強すぎないので揉めることがないそう。
    でも家だと凄いんだよ‥頑固だし自己主張と欲望の塊。いま小1だけど確かに手紙に書いてないような細かいことで先生が補足したこととかよく覚えてるし性格はしっかりしてるっぽい。でもいまだになんでも「ママやって!」。
    一時期、家でも「自分のことは自分で」を徹底しようとしたとき、私や家族に対しても物凄く思いやりがない言動が目立つようになって。(それまでは甘えん坊でワガママではあったけど思いやりあって優しかった)
    元に戻したら子供の態度も元の優しい感じに戻った。家でのワガママって、ガス抜きなんだね。こっちは大変だけど‥

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/18(金) 16:59:04 

    3歳8ヶ月
    ダメな事をして叱ると、毎回癇癪を起こす。優しく言っても聞いてないし、キツく言ったら逆ギレして暴れる
    ネットや本では、3歳頃からは言葉で説明したらちゃんと分かりますと書いてあるけど全く理解してくれなくてしんどい

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/18(金) 17:04:55 

    >>169
    ママやって!わかりすぎます
    小4だけど未だにそんな感じです

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/18(金) 17:06:59 

    >>170
    言葉は通じるはずなのに全くいうこと聞かないしなんならわざとこっちの神経逆撫でするようなこと連発するから本当疲弊した
    そのころは毎日キレてた

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/18(金) 17:35:08 

    >>166
    同じ空気タイプのベビーバスずっと使ってました。やっぱり途中で穴が空いたから、使えなくなってからは先に子供だけお風呂入れて着替えさせたら脱衣所でバンボかバウンサーに座らせて待機→自分が超ダッシュで洗って上がるって感じにしてたかも。
    顔が見えなくなると泣くのでドアはちょっと開けたままで、めっちゃ寒かった記憶があります…😅
    あと数ヶ月もしたらベビーバスもチェアも使えなくなると思うので、お下がりする予定があるとかじゃなければ何かで代用するとかするかなぁ〜

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/18(金) 17:42:54 

    >>1
    どんなにワガママを言われても
    こっちが言うことを聞くのではなく
    そうなんだ〜
    そうなんだね〜
    と、完全同意の返事を繰り返してるだけで
    子供は分かってくれたと納得するのか
    気が済んで機嫌を直してたよ

    5人生んで育ててるママより

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2023/08/18(金) 17:45:14 

    >>166
    赤ちゃんは湯船に入った方がいいよ、と両親から言われて、子供が生まれてから毎日湯船に入るようになりました。
    それまではわたしも夫もシャワーのみでした。

    もうベビーバスは小さすぎるだろうし、たまにならシャワーだけでもオッケーだとおもいますが、お湯少なめで一緒に入ってみたらどう?

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/18(金) 17:46:19 

    1歳6ヶ月
    産院を退院するときに看護師に言われたほど自己主張がハッキリしてる。
    この所、ひどい癇癪も加わって本当うんざり。歯磨きなんて羽交い締めにしようとしても暴れまくって出来ない。

    イヤイヤ期がまだならこの先どうなるんだろう…
    これがイヤイヤ期ならいつまで続くんだろう…

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/18(金) 17:46:47 

    1歳の息子、
    離乳食進んでない。
    食べても3、4口。
    まーじーで食べない。
    ミルクで健康に生きてるけど
    本当にぱくぱく食べるときが来るのだろうか😭

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/18(金) 17:47:50 

    >>167
    >>152です。
    そうだと嬉しいです!成長して覚えたなら良かった!
    私も言動に気をつけつつ子供と成長していこう。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/18(金) 18:00:01 

    >>37

    心配になりますよね。
    でも結局子供のやる気の問題かと🥹
    まだ歩かないの!!
    ってことなんですよ、きっと。
    長い人生の中の何ヶ月か。
    ちょっとゆっくりでも
    問題ないんじゃないかなぁと。
    うちは1歳になったのに
    離乳食がまったく進まないんで
    そうやって言い聞かせてます笑

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/18(金) 18:09:51 

    >>136

    混合難しいですよねー😭
    母乳どんだけ出てるかわかんないし...
    母乳8分ずつとかあげて
    ミルクも飲むだけあげたらいいと思います。
    途中で寝ちゃうだろうから
    頑張って起こしながら🥹
    あんまり考えすぎなくて大丈夫ですよー😌✨

    あと私は、ですが母乳量はかるために
    スケール使うのはやめたほうがよかったです。
    そんなシビアなことしても意味ないよーって
    1年前の私に言いたい笑

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/18(金) 18:11:14 

    >>37
    そのくらいのとき椅子を押して歩いてたので慌てて手押し車を買いました
    喜んでてめっちゃ可愛かったです

    そのうち1人で歩くようになりましたよ〜
    2、3歩歩けるならもう来月には普通に歩いてそうですね

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/18(金) 18:13:01 

    来月4歳だけど、おしっこはトイレで完璧だけど
    うんちの時だけ紙パンツに変えてしなきゃ出ない
    何回かはおまるで出た事あるけど、どうやらうんちがいやらしい。よくわかんないけど…

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/18(金) 18:15:07 

    ご飯作るのめんどくさい

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/18(金) 18:17:05 

    >>165
    3歳ですがパパがいるとわがままがすごく全部いやいやします
    パパがいると寝かしつけまでの夜時間が疲れて仕方ない

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/18(金) 18:38:49 

    >>37
    できるならハイハイいっぱいさせた方が脳への血流が多くなって発育にいいよ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/18(金) 18:39:16 

    >>7
    バスでギャン泣きさせておくってこと?

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2023/08/18(金) 18:39:26 

    >>4
    親が言ってると言うようになるみたい
    相手がどんな立場の人かもセットでおぼえるみたい

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/18(金) 18:45:08 

    >>19
    うちは男の子だから整った顔じゃなくても健康そう、愛嬌あるなら良いんじゃないかと思ってる
    女の子もそれは一緒だけどやっぱり、その辺は女児にはシビアな問題だよね

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/18(金) 19:06:44 

    >>176
    暴れても泣き叫んでも頑張って羽交締めにして歯磨きしてたよ〜。しっかり羽交締めにしないと逆に危ないし。
    がっしり肩のところを自分の太ももで押さえて、頭を股でガッツリ固定。さらに足もふくらはぎで固定!
    泣いた方が奥までしっかり見えて磨きやすいから、泣いてくれた方が綺麗に磨けるもんね〜♪って感じで泣いても気にしない!逆に泣かない日は歯ブラシ噛んで離さなかったりするから磨きにくいし、奥まで見えないし…。
    泣こうが喚こうが「は、み、がき上手かなー♪」って歌いながら無心で磨いてたよ。1歳半なんて泣いて当たり前!
    3歳くらいでもまだまだ泣いてた。たまーーーに機嫌いいと泣かずに出来るくらい。4歳くらいで半々。5歳で泣かなくなって天使になった!今小学生だけど虫歯ゼロだよ。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/18(金) 19:08:56 

    2歳半👦
    お盆休みからトイトレを始め、トイレに行かせたりトイトレパンツ履かせてみたりしたもののトイレが頻回になりおしっこが出たり出なかったり。
    トイトレパンツもビショビショに濡れてても本人気にしてない様子👦
    周りに聞くとトイトレパンツではなく普通のパンツをいきなり履かせてやったと言う人が多いのですがそのやり方のがいいのでしょうか?
    トイトレの進め方あってるのかわかりません😵

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/18(金) 19:12:14 

    9ヶ月の子と昼間はほぼずっと二人きりで過ごしています。
    人付き合いが苦手なため、子育て支援センターなどに行くと疲れてしまいます…
    近くに知り合いもいないので、散歩などに出掛けても誰とも会話することなく帰宅です。
    自分はそれで平気なのですが、子にとってはもう少し他人と交流があった方がいいでしょうか?

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/18(金) 19:15:44 

    1才半検診で指差しできなかった。
    言葉もでてないし不安。
    2歳まで様子見になった。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/18(金) 19:19:38 

    >>190
    普通のパンツでやったよー!トレパンも持ってたけど別に漏れないわけじゃないし、あまり気持ち悪いって感覚とかも普通のパンツと比べて違いが全くわからないようだった。
    アンパンマンとかしか柄ないし、高いし。
    普通のパンツの方が可愛い柄たくさんあるし安いからたっくさん買って、自分で選ばせるといいと思うよ。
    まだ2歳半なら遊び感覚で「今日どのパンツにするー?」みたいな感じで、トイトレの本やDVD見るのをメインに、時間とタイミング(朝起きた瞬間と、おやつの前と寝る前だけ!とか)だけ決めて、それでマグレででたらめちゃくちゃ褒めるくらいでいいと思う!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/18(金) 19:26:17 

    >>30
    去年雑誌の付録でうんちタワーというおもちゃがあって、それを見えるところに飾って、うんちが出た時だけ遊んで良いおもちゃにした。子どもには絶対触らせないで、私がトイレで大した時に、めっちゃ私が楽しそうに遊んで見せつけてた。
    子どもにとったら憧れのおもちゃみたいな。
    それ遊びたさに少しずつ頑張れるようになったよ。
    同じものは手に入らなくても本人の食いつきそうなご褒美があると良いかも。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/18(金) 19:26:59 

    今ようやくつかまり立ちする感じなんですがシャンプーが難しいです。座ってはくれないしひたすら伝い歩きしてます。シャンプーどうしてますか??

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/18(金) 19:27:14 

    離乳食全く食べない子いますか?
    もう9ヶ月なんですが、ほとんど母乳だけの毎日です。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/18(金) 19:33:00 

    >>174
    うち共感だめだったよ、共感する→わかってもらえた!と喜ぶ→なんでわかってるのにこうしてくれないの!!と悪化。
    「わかってるのにやってくれないんだ!意地悪だ!!」って考えになっちゃうみたいで。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/18(金) 19:33:02 

    >>136
    母乳の出具合はどうですか?3時間とか空いたら張る感じとかわかりますか?
    混合にしたい理由にもよるけど…。母乳も出てるようなら、缶ミみたいに3時間おき、とかじゃなくて朝昼晩はミルクしっかり缶の表示通りに飲ませてあとは全部母乳!でもいいと思う。
    それで機嫌良ければ全然オッケーだし、ぐずるようならミルク1〜2回くらい増やしてもいいかも。
    安心のためにスケール買ったりレンタルするのはアリだけど、逆にきっちりしすぎても気になるだろうからあまりおすすめしないなー。低体重とかで産まれたならあってもいいだろうけど…。時々イオンとかの授乳室や市町村の育児相談とかに行くとスケールあるのでそういうところで時々測るくらいでいいと思うよー。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/18(金) 19:40:01 

    >>194
    ごめんなんか笑ったw

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/18(金) 19:41:28 

    >>195
    追いかけながら洗ったり、自分が椅子に座って股の間に子供を固定して上からジャーっと洗ってたよ。
    お風呂用のおもちゃ持たせてちょっと気そらして。
    目に入って泣いても一瞬だから気にせず洗ってた笑
    目に入らないように抱っこするのを当たり前にしちゃうと大きくなってもずっと抱っこで洗わなきゃいけなくなるので後々面倒だから、小さいうちから水顔にかけるの慣らしていたほうがいいよ。

    慣らしていても、ダメな時期と水かかっても全然平気な時期が交互に訪れるけどね笑

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/18(金) 19:52:54 

    3歳5ヶ月なのに指しゃぶりやめれない。
    ゆびたこの絵本、苦いマニキュア、絆創膏貼る、色々試したけどだめです。
    3歳児健診で前歯がでてきてると言われました。。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/18(金) 19:55:27 

    もうすぐ1歳3ヶ月の男の子だけど、体重8キロしかない
    病院行く度に言われるからストレスだわ

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/18(金) 20:35:22 

    >>37
    うちも一歳3ヶ月ではそんな感じだったけど、一歳4カ月で突然バリバリ歩けるようになったよ
    パパとママの間(1メートルくらい)を行ったり来たりする遊びを何日か続けてたら急にコツをつかんだみたい
    少しずつ距離をのばしてみてもいいかも
    歩き始めたら、すぐ小走りするようになって同じ月齢の子にすぐ追いついたよ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/18(金) 20:35:39 

    一歳 最近何でもかんでも投げつけて危ない
    積み木ぶつけられて思わずやめて!って大きい声で言ったらニコニコ顔がみるみる泣き顔に変わって絶叫して泣かれてしまった自己嫌悪…
    お茶も飲み終わったらストローマグ受け取ろうとする私の手を跳ね除けて投げ捨てるし
    静かにダメだよーってすれば良いのかな、でもまだ一歳だから言ってもわからないかなどうしたものやら

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/18(金) 20:39:16 

    >>201
    自分が指しゃぶりしてたけど小学生くらいで自然にやめた覚えがあるなぁ。わさびとか塗られてたけど、こっそり拭いたりしてたと思う。
    今前歯出てないし、歯並び綺麗な方だと思う。(矯正なし)

    うちの子たちは指しゃぶりなくて、3歳ではめちゃくちゃ歯並び良かったけど、今小学校低学年で生え替わりでどんどんガタガタになってる…。
    あまり歯並びに指しゃぶりって関係ない気はするけどなぁ。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/18(金) 20:40:12 

    >>52
    イヤイヤ期にパジャマで保育園来てる子いたよ
    あと食事は下に新聞紙やマットをひいて、ひっくり返されたときのダメージを減らす
    好きにさせて、流しておくしかない

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/18(金) 20:56:50 

    >>154
    1人遊びってなかなかハードル高いと思う。うちも小学生だけど全然1人でなんて遊ばないよー。
    一人っ子じゃないから余計かなぁ。
    兄妹が寝てたり他のことしてたら少し1人で遊んでくれたらいいなーと思うけど、全くだめ。
    ボール壁にぶつけて遊んだり、工作したり、お絵描きしたりしたらいいのになぁと思うけど、全然しないし、どうやって遊んでいいかわからないみたい。
    今のところ特に発達に問題はないよー。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/18(金) 21:12:04 

    >>204
    噛まれたり物当てられたり蹴られたり、色々やられてたけどその都度「痛い!」「だめ!」「やめて」「アップ!」って言ってたよー。
    怖い顔したり痛がる振りや泣き真似とかも大袈裟にしてたな、1歳くらいから。手を強めに握ったりとかして静止したり。
    泣くことは泣くけど別に罪悪感とかはなかった。そういう対応してて2歳くらいにはやらなくなってたと思うし、お友達とかにもしたことはないよ。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/18(金) 21:16:44 

    4歳半の男だけど、負けると泣いたり怒ったりする。
    皆さんのお子さんはどのような感じですか?

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/18(金) 21:19:15 

    3歳男子。
    エレベーター好きすぎてノイローゼになりそう…
    エレベーターごっこに付き合うべき?徹底的に相手をしたら満足してやめてくれるんだろうか…いや、やめないだろうな…

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/18(金) 21:20:20 

    この話題何度も繰り返すんだろうけど、3歳で先がすぼまっている。
    洗う時嫌がるし、男の子のお母さんどうされていますか?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/18(金) 21:21:28 

    わめいて癇癪を起こす状態がひどくなった
    疲れたよ

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/18(金) 21:27:16 

    まもなく4歳男ですが、外出先で大人用のトイレに座れません。
    みんな足宙ぶらりんでしていますか?
    なんなら、トイレの機械音でビビって拒否することも。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/18(金) 21:27:22 

    >>209
    上の子男の子。4〜5歳くらいで将棋覚えて泣いて泣いて凄かったけど、少し経ったら悔しがるくらいで泣かなくなった。というか強くなって私が負けるようになった。今では小学生だけど何やっても親が負けるので泣かないし、友達と勝負ごとして負けて泣かない。

    下の子女の子。小さい頃から勝負ごとで負けるのが大嫌いすぎて泣くわ拗ねるわで凄いです。6歳の今も凄い。初めてだから仕方ないよとか運もあるからそういう時もあるんだよーって慰めても全然だめ。負けることが嫌すぎて勝ち負けのあるような遊びをそもそもしたがらなくなってる。負けて今度は勝つ!!って闘志を燃やすタイプではなく、もうやりたくない!っていうタイプみたいで…。それでも学校とか幼稚園では負けても泣かないように頑張っているらしいので成長したなと思う。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/18(金) 21:31:04 

    離乳食全く食べない子いますか?
    もう9ヶ月なんですが、ほとんど母乳だけの毎日です。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/18(金) 21:33:35 

    偏食激しくて疲れる。
    体調不良のときなんて、さらに食べてくれないから頭を抱えてつい当たってしまう。最低。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2023/08/18(金) 21:54:53 

    >>167
    子どもが4歳半なんだけどシクシク泣いたこと本気でないなぁ
    ギャーギャーって感じなんだけど
    いつかシクシク鳴けるようになってほしいなぁ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/18(金) 22:13:00 

    あと3ヶ月で3歳
    喃語ではいろいろ喋るけどちゃんとした言葉が出ない
    言葉は全部通じるけど不安で仕方ない

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/18(金) 22:37:23 

    >>97
    うちの子も4歳になるまでオムツでうんちだったけど、とりあえず本人に4歳になったらおねえさんになるから、トイレでうんちしようねと言い続けて、4歳直前にはオムツもなくなったら買わないようにして、もうオムツもないよと伝えてた。4歳過ぎてすぐトイレでうんち出来たわけではないけど、少ししたらやってくれるようになったよ!うちの子はきっかけがあればって感じだったのかも。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/18(金) 22:50:01 

    >>158
    うちの子は一歳2ヶ月まで食べさせてくれ状態でした
    スプーンを持たせても拒否 皿の近くに置いといても触りもしない感じでした
    ある日突然興味を持ち出してスプーンですくう真似をしてくれました。
    今思うと、100均で手芸用のポンポンしたフェルトボールみたいなのを買って紙皿などにそれを入れてスプーンで救う遊びをさせたのが効いたのかなと思います。
    2歳になった今はスプーンを上手に使えるようになりましたよ。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/18(金) 22:53:24 

    >>176
    うちの子もそれくらいからイヤイヤ期始まって、2歳もバリバリあって、3歳半?くらいから落ち着いたような気がしたよ!会話ができるようになると落ち着くかも!
    でも自己主張はさらにすごくなって、4歳の今はケンカばっかしてるって感じかな…😓歯磨きは旦那と2人で協力してやってたな〜、でも3歳過ぎても虫歯ないとリスクが下がるらしくて今虫歯ないから頑張って良かったーと思ってるよ😭

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/18(金) 22:55:34 

    >>1
    小学校3年生、まだトイレが出来ない、オムツが外れない・・
    トイトレしてるけど、トイレは断固拒否、おまるも嫌がって座ってくれない。おしっこもうんちも全てお漏らしする。
    出たことも教えない。オムツやパンツが濡れてもうんちが出ても全く気にしないで遊んでいる。
    オムツ交換やお漏らしの着替えは泣いて暴れて嫌がる。うんちの時には激しく暴れて癇癪を起こす。
    オムツ交換やお漏らしの着替えは泣いて暴れて嫌がるから、仕方なく学校が休みの日はずっとそのまま過ごさせている。うんちをしたまま1日そのままでも全く気にしないで遊んでいる。
    トイトレ始めた時から全く進まないです・・

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/18(金) 23:04:28 

    >>215
    うちもほとんど食べません💦
    9ヶ月にはいって、やっと口にしてくれるようにはなりましたが、食べても20gです。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/18(金) 23:10:21 

    >>210
    エレベーターごっこってどんなの?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/18(金) 23:13:23 

    >>153
    多少騒いでも良い外なら周りは気にしなくて良いかと。みんなお母さん大変だわーって思ってると思う。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/18(金) 23:23:00 

    >>224
    上に参りまーす
    乗ってくださーい
    ボタン押してくださーい

    今度は下に参りまーす

    エンドレス

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/18(金) 23:25:59 

    8ヶ月の娘ですが未だに一回1〜3時間しか寝ません。お昼寝もほとんどしません。長く眠れるようになったアドバイスあれば頂きたいです泣
    周りの知り合いはみんながみんな夜通し寝るらしく羨ましくて羨ましくて…そろそろ寝不足が本当にしんどいです…

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/18(金) 23:26:34 

    2歳半

    指しゃぶりが辞めれない。
    歯科検診で前歯が出てきていると指摘済み
    爪に塗る薬や声掛けしても効果なし。
    いつか辞める日がくるのかなぁ、、

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/18(金) 23:28:44 

    もうすぐ2歳女児。物をなげたり、噛んだり、嫌がることばかりしてきてイライラがとまりません。上の子にだけにあたりが強く、でも大好きなのでいつも隣をキープ。上の子の遊びをわざと邪魔するしで上の子も泣くし、喧嘩勃発で下の子注意すると怒って泣くしもう疲れた

    これは性格?上の子もはそんな事しなかったのに

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/18(金) 23:36:57 

    やっぱり女の子って走り回ったりしないの?
    うちの子3歳なりたて男子。多動なのかな?落ち着きがなくて右見て左見たらもういなかったり走って行って目が離せない。一応手は繋いでくれるし、ずっと走り回ってるわけではなくオンとオフがあって、基本家では黙々とフィギュアで1人遊びしてるタイプ。コロナだったりで同い年の子と関わる機会なくてどこまでが発達障害なのかこれは3歳男児は普通とされるのかわからなくていつもモヤモヤしてる。多動とか落ち着きがないとされるレベルとは?教えて下さい

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/18(金) 23:38:44 

    >>9
    トピ画みてシルバニアとリカちゃんまさかのコラボかと思ったら違った。でも可愛い〜!
    確かりかちゃん歳の離れた弟妹いるんだよね

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/18(金) 23:38:50 

    >>12
    うん。けっこう不細工な赤ちゃんとかいるなーとおもってしまう

    +6

    -5

  • 233. 匿名 2023/08/18(金) 23:39:08 

    >>23
    3歳女児ですが、うちも超〜パパっ子です。
    旦那の出勤前とか、行っちゃやだー!パパがいいー!!ってギャン泣きされる時は悲しくなる事もありましたが、もうだいぶ慣れました(笑)3歳になると、ママも大好き!とか気を遣ってくれるようになりました(笑)

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/18(金) 23:40:10 

    みんなは子供にサプリメントとか飲ませてる?

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/18(金) 23:47:55 

    >>148
    返信ありがとうございます!
    確かにその説明はしたことなかったです!
    でもわかりやすく簡潔で良い気がします!
    自分でも疲れてると伝え方が思い浮かばなかったりして💦
    今度またバスに乗る機会があったら事前に説明してみますね😊
    教えてくださってありがとうございました!

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/19(土) 00:09:04 

    >>201
    うちの小1も、ずっと親指吸ってた。
    病院で前歯に影響出てきてるのを指摘されたのも同じ。
    苦いマニュキュアを乗り越えて我慢して吸ってた…笑
    うちの場合は、本人も気にしてたのもあり、4歳頃から親指ではなくて手の甲を吸うようになった。
    指よりは歯に影響ないかな、と思ってほっといたら、4歳半くらいには吸わなくなったよ。
    出っ歯にはなってない。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/19(土) 00:12:23 

    >>5
    三歳過ぎても使ってたけど初めての歯科検診で歯が出てると指摘されやめることに
    「どこかにいっちゃって見つからない」設定にしたらすんなり受け入れてくれた
    しばらくは泣かれると思ってたから拍子抜け
    もう六年生だけど歯並びは綺麗だよ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/19(土) 00:12:32 

    >>209
    4歳だから、全然ある。
    小学校のスクールカウンセラーが言ってたけど、小さい時に負けて悔しい思いを体験させることは大事みたいだよ。
    小学校に入るまでには、負けたり嫌な思いをしたときの自分の感情の御し方を覚えると良いみたい。
    たぶん、集団生活の中で自然に覚えていくと思う。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/19(土) 00:17:03 

    >>230
    3歳じゃ多動の判断はできないと思う。 
    自閉傾向がある、とかなら3歳でも分かると思うけど。
    幼稚園の年長くらいでだんだんグレー?って感じが濃くなってきて、小学校に入ったらそれなりに分かると思う。
    小学校で、ずっと座っていられなかったり、感情のセーブが出来なくなってくると怪しい。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/19(土) 00:17:44 

    >>114
    ありがとうございます!!
    歯医者の定期検診に行く度うがいできるようになったか聞かれてたので私が勝手に気にしてました。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/19(土) 00:19:19 

    >>277
    やはり断乳が効果テキメンかと。
    8ヶ月だから早いけど、1歳になったら断乳したら?
    それでも起きる子は起きるけどさ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/19(土) 00:20:53 

    >>222
    小学校ではどうしてるの??
    小児科では、小学校に入っても夜にオネショするなら夜尿症ってポスター見たけど、昼間もなの?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/19(土) 00:27:42 

    >>122
    うちも結構すぐ怒ったり拗ねたりするから、お友達やママ友にそう思われてるんだろな。悲しい。少しでも穏やかになってほしいな。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/19(土) 00:32:06 

    一歳になりましたが、膝をつけて四つん這いになりカエル体操みたいなことはするもののハイハイをしません。移動は常にずり這いです。つかまり立ちもまだです。義妹子と比べられて落ち込んでしまいます。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/19(土) 00:32:07 

    >>11
    でも表情の振れ幅って大きいよ
    ブサカワ系や、老顔の犬猫がおやつを前にした時だけぱっちりお目々のきゅるるん顔になるじゃん、あれ赤ちゃんもあるよ

    身近な人の表情って伝染るし、親の方も「この顔が赤ちゃんに影響するんだ」と気を引き締めてちゃんと活気ある笑顔を心がけて子に接したら大分違ってくると思う、自身が仏頂面や不満顔とか魂抜けたぼんやり顔がデフォな人は気をつけた方が良い表情の効果はマジでデカい

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/19(土) 00:41:21 

    >>209
    うちの子たちあんまり勝ち負けにこだわらない。

    たぶん勝ち負けにこだわるほうが頑張れる子になりそう。甥っ子が4歳の頃はカルタでも負けたら大泣きして、かくれんぼでも見つけたら怒って泣いてた。

    いま小5だけど、負けず嫌いだから習ってるもの全部上手い。スポーツもピアノも。

    勉強も自分からやってて、近くで1番の高校に入るって既に言ってる。
    あれだけ負けん気強いのも才能だなとおもう。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/19(土) 00:42:12 

    >>222
    病院連れてってあげなよ、、
    何か病気だよ

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2023/08/19(土) 00:47:57 

    >>5
    2歳前ぐらいでやめました!うちもおしゃぶり中毒でした
    集中して遊んでる時は自然と外れるので、その隙に隠したりしておしゃぶり無しの時間を徐々に長くしていき、最後はおしゃぶりを探してもいなかったので、自然な感じで卒業できたと思います。
    でもおしゃぶりしてる姿はとても可愛いですよね!
    焦らなくていいと思います!うまく外れるといいですね。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/19(土) 00:54:03 

    >>227
    それは辛すぎる。
    抱っこしたまま寝たりもしないのかな?
    うちは一歳半だけど、いまだに入眠を抱っこでしてる。
    ソファーで抱っこなら寝るんだよね。
    あとはおしゃぶりってしてる?
    歯並びがとか癖になるとか色々あるけど、うちはおしゃぶりで寝るようになった。
    やめるときは大変だけど、とにかく今楽になりたいって思っちゃう。
    毎日お疲れ様。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/19(土) 01:03:23 

    >>1
    2歳4ヶ月の男児を育ててます。明らかに息子より小さい子が2語分以上の言葉を話しているのに驚いてショックを受けました。うちの子はまだ、ママ、パパ、ブーブーなど簡単な単語しか言えません。夫も話すのが遅かったらしいので悠長に構えてましたがさすがに遅すぎますか?ちなみに上の子もいて、たくさん会話は聞いているはずです。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2023/08/19(土) 01:25:26 

    >>173
    ご返信ありがとうございます。
    子供を先に終わらせるとは!親子で同時に入り、同時に上がる事しか頭になかったので目から鱗です。
    今の時期ならドア開けたままにしてもそこまで寒くないかな?早速試してみようと思います^^

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/19(土) 01:39:07 

    >>239
    3歳くらいの子の落ち着きがないとか走り回るってのはよくある話しなのですか?
    何かイオンとか行ってもうちのこの様な落ち着きない子いないんじゃないのかな?とか思ってしまう

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2023/08/19(土) 01:40:53 

    3歳前半で三語分出始めって遅いですか?普通はもあ会話できたりコミュニケーションってとれるものですか?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/19(土) 01:43:45 

    >>3
    うちハーフ顔だから結構話しかけられるよ。
    正直毎回反応するのめんどくさい…

    +2

    -3

  • 255. 匿名 2023/08/19(土) 01:46:55 

    >>139
    >>180
    >>198
    教えていただきありがとうございます😊

    この数日から胸がよく張るようになって白斑が出来たりしてて少し授乳が辛くなってきました…
    スケールをレンタルした方がいいかと考えていたんですが、確かに神経質になってしまうかもしれないですね!
    教えてもらって助かりました。

    母乳の状況と赤ちゃんの様子を見ながら調整していきたいと思います。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/19(土) 01:48:36 

    >>175
    ご返信ありがとうございます。
    湯船に浸かる事が大事なんですね。ベビーバス内にお湯を張るのではなく、バスタブにお湯を張って肩まで浸からせる感じでしょうか。

    バスタブに一緒に入るのは大丈夫なんですが、私自身が洗髪や体を洗っている最中にどこで子供を待たせれば良いのかが悩んでいまして。8ヶ月でベビーバス買い替えもなあと💦

    ずっと抱っこする訳にもいかないですし、
    バスタブ内のお湯をすごく少なくして転がしておくとしても寝返りしてお湯や壁をなめてしまいますし、数センチの水でも溺れるらしいのでそれも気になってしまって。
    お湯無しだと寒そうだなあとかうっかり頭ぶつけないかなとか。
    心配性ですみません。お世話って難しいですね。

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/19(土) 01:54:23 

    >>249
    コメントありがとうございます😭
    おしゃぶりは何個か買ってみたのですが嫌いみたいで全部ぺっと吐き出してしまいました。
    ついつい添い乳に頼ってしまうのがだめなのかと思い夜間断乳に数日前からトライしてますが中々カオスで…でももう少し根気強く抱っこ入眠頑張ってみます!お優しい言葉が沁みました。お互い毎日お疲れ様です。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/19(土) 04:30:25 

    >>5
    2歳前ぐらいでやめました!うちもおしゃぶり中毒でした
    集中して遊んでる時は自然と外れるので、その隙に隠したりしておしゃぶり無しの時間を徐々に長くしていき、最後はおしゃぶりを探してもいなかったので、自然な感じで卒業できたと思います。
    でもおしゃぶりしてる姿はとても可愛いですよね!
    焦らなくていいと思います!うまく外れるといいですね。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/19(土) 06:24:14 

    >>247
    この人よくこういうトピで同じこと言ってる人だよ。何度も見たし、私も何度かコメントしたけど返信来たことない。本当ならこんなところでのんびり相談してられない。小3でオムツって。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/19(土) 06:45:45 

    二人目こそはと母乳育児を頑張ろうと産院では「よく出てる方」とのことで帰宅しましたが、
    上の子の赤ちゃん返りが激しくて日中はすぐに済ませられるミルク、夜間にのみ母乳を頑張っていました

    生後2ヶ月過ぎの最近、ようやく上の子も少し慣れてきたようで、日中も母乳が上げれる環境になりつつあるのですが、既に6時間開けても両側で50ccくらいしか出ないようになりました…

    母乳外来などいけばこれから挽回出来るのでしょうか?
    最近別件で落ち込むこともあり、結構メンタルに来てます…

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/19(土) 06:49:47 

    >>251
    私は逆に外で待機させて自分を先に終わらせてから迎えに行ってたよー。湯冷めするので。すぐそばでバンボとかに座らせておもちゃ持たせて待たせたりしてた。親2人が湯船浸かる習慣がないなら私はベビーバス買うのもありかと思う。プラスチックの昔ながらの安いやつがおすすめ。衣装ケースでもいいと思う。
    空気のやつは座れるようになってからは使えないけど、プラスチックなら自立して座って使えるから、ベビーバスの外でバーっと洗ってから、自分が洗ってる間は真横で少しベビーバスで湯船浸からせながらおもちゃで遊ばせたりしてたよ。
    1〜2歳でも座ってなら入れたからよく使ってたし、ちょっと暇な時に水遊びするのにも便利だったよ。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/19(土) 06:54:08 

    >>220
    同じ感じだったのに2歳で上手に食べてるとは希望になります。私もおもちゃで練習させてみたいと思います。突如やる気が出ると良いな。ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/19(土) 07:04:01 

    >>256
    自分が洗ってる間は普通に洗い場でおもちゃで遊ばせてたよ〜。後で一緒に湯船浸かるなら全然待たせてた。たまにシャワーかけたりしたら寒くはないよ。洗面器で水触らせたり、おもちゃ浮かべたりしてたらずっと遊んでた。まだお座りやつかまり立ちが安定しない時期は床にバスマット敷いておくと安心。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/19(土) 07:09:26 

    >>48
    差し支えなければ教えてください、大きくなった頃というのは何歳の頃なのでしょうか?

    我が家のもうすぐ3歳になる子も指しゃぶりしていて、今頑張ってやめさせている最中なのですが、既に前歯2本が前にやや突き出ています

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/19(土) 07:14:57 

    >>228
    我が家も悩み中なのですが、親指に絆創膏を貼って、好きなイラストを毎回書いてあげるのはどうですか?
    「吸うと〇〇が消えちゃうから(吸わないで)守ってあげようね!」
    「指タコから〇〇が守ってくれるんだって」

    というとなんとか絆創膏を貼っているときはしなくなりました
    おかげで絆創膏の消費量が半端ないですが…

    今は出てしまった前歯がちゃんと戻るのか心配してます

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/19(土) 07:24:11 

    >>127
    園側の話は認めない保護者でも、大抵は小学校に上がったらやっと「やっぱり指摘のあった通りなのかも」と思い直すパターンを聞くけど、小3までは頑固ですね…

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/19(土) 07:35:29 

    >>5
    2歳すぎてやめさせたけど、チュチュベビーのチュチュByeByeっていうクリームほんのちょっとだけつけて渡したら本当に苦いからマズって自分からはずしてきたからもう腐っちゃったからゴミ箱バイバイしようって一緒に捨てて終わった! 隠しても癇癪酷くて無理だったのにあっけなくてびっくり笑

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/19(土) 07:41:29 

    >>260
    母乳外来に行くまでもなく、授乳回数を増やせば出るよ〜
    すでに6時間空けてるとのことなので、母乳量は減少していくよね。
    どうしても母乳がいいなら頻回授乳する他ないと思う、もしくは搾乳して頑張るか。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/19(土) 07:42:40 

    >>106
    そういう子の親って、指摘を認めないよね。
    うちの学校にもいるわ。
    授業中断するしほんと迷惑だよ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/19(土) 08:10:08 

    下の子(2歳)がいる場合の上の子(4歳)のシルバニアファミリーの置き場所について…
    がるちゃん育児相談室

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/19(土) 08:18:48 

    小1息子

    すぐ怒る
    おまけに好きな物しか食べない
    どうしたら良いですか?

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/19(土) 08:39:49 

    >>223
    うちも食べても1口か2口だけです💦
    離乳食を準備しては捨て、準備しては捨て…。
    授乳間隔を空けていきたいのに全然空かなくて、いまだに頻回授乳。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/19(土) 08:40:58 

    >>254
    わかる
    私も当時マイナスつきまくったけど高校生に勝手に動画撮られてTikTokにあげよう、とか呟いててその場で消させたことあったわ
    マンションの誰よ、みたいなおばちゃんにもウワ〜また携帯忘れたっ!次会ったら写真撮らせてね、とか言われて私は知らない人だしいつ見てるの?って怖くなったわ、、

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/19(土) 08:43:19 

    >>5
    ハサミでちょん切ってもう無いよ、って言ったらしばらく欲しがってたけど無くてもいいようになったよ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/19(土) 08:45:05 

    >>256
    わたしは座れるようになったら、ベビー用の空気を入れる椅子をお風呂の中に置いて座らせてました!

    たぶん8ヶ月だったらもう座れるかな?

    ビニールで丸洗いできるので、離乳食もしばらくその椅子を使ってましたよー

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/19(土) 09:23:12 

    >>250
    うちの夫も発語が遅くて2歳過ぎてからだったそうけど
    今頭良くていい大学の理系卒だよ
    そしてガリレオだか誰かも5歳まで喋んなかったそうだ

    私達は直接その事会えないから、療育や市の相談を受けてみたら良いと思うけど
    他に気になる兆候がないのなら、お母さんはのんびり構えて上げるとよいのかも

    でも焦るよねー

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/19(土) 09:40:14 

    >>155
    あなた純粋でいい人、私は冷静にこの赤ちゃん、この鼻で将来大丈夫かな~とか思っちゃう

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2023/08/19(土) 09:54:31 

    >>13
    私は見せてる〜。

    子供の頃ってジッとさせるの難しいし、現代の神器を駆使してやる。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/19(土) 10:27:20 

    >>256
    うちはでかいバケツにいれてました。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/19(土) 10:30:45 

    トピズレなんだけどさ、
    親友の子供なんだけど、お菓子とか私達に出してくれたらその子供が食い尽くすんだよね
    しかもある店でいらないって言ったのに結局親のケーキとかも食べるしなんならうちの子のケーキ見ながらほっぺたに入れれるだけ入れて次うちの子のケーキに手伸ばしてたり、咀嚼したもの入れすぎで口から出たゲ○状のものも慌てて口に入れるしなんであんななの?笑
    なんか段々可愛いと思えなくなってきたわ
    おしとやかな子に育てたい、って言ってたけど無理あるしなんであぁなるんだろ?
    1人だから姉妹間で取り合いもないしお菓子制限されてる感もない
    なんであんないやしいの?

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/19(土) 10:37:19 

    >>280
    その子何歳だろ?
    うちの子達は3歳くらいまでは、菓子盆とかあるだけ欲しがってたから、たくさんは出さなかった。
    個別にお茶菓子出して、なくなったら大人も子供もおしまい。
    でも、人のケーキまで欲しがるのはちょっと卑しいよね…2歳くらいでも分別出来ると思う

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/19(土) 10:53:44 

    >>281
    もうすぐ5歳

    親が甘いのかなあ?

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/19(土) 11:15:45 

    >>282
    横だけど、親が注意しないのが悪い。
    絶対注意するわそんなことしたら。
    行儀が悪すぎる。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/19(土) 11:20:43 

    >>12
    可愛いかどうかっていうより顔の造形が整ってるかそうでないかは見た時に思っちゃうよ
    あの子目ぱっちりだな〜!とか
    でもトータルで可愛いのはみんな我が子って思ってると思う笑

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/19(土) 11:29:22 

    >>283
    しかもその子かなりヒステリックなんだよね、、
    親甘いのかな?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/19(土) 11:44:24 

    >>22
    うちはドリームスイッチ買いました
    高くて迷ったけど毎日お話3つと羊数えを見せてたら、羊数えが終わる頃には寝る体質になったのでおすすめです

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2023/08/19(土) 11:50:23 

    現在生後10日の娘がいます!

    混合で育てているのですが、おっぱいがどのくらい出ていて、飲んでいるのかわからないのでミルクは4毎回40mlあげています。
    授乳は片乳10分ずつ。
    体重計レンタルするか悩んでるのですが...

    あと、授乳は片乳10分はずっと時間は変えないものですか?
    教えていただけると嬉しいです!

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/19(土) 11:58:22 

    >>34
    返事濁してしつこいなら、そのまま2人で満足してるって言ってしまったらダメなの?
    真っ当な返答に見えるけどな。
    この返答にあれこれ言う人とかいるの?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/19(土) 12:25:01 

    一歳半、味噌汁や汁、おかずはよく食べるに、ご飯(白米)を食べなくなりました。(口に入れても出す、味噌汁につけても出す、ふりかけなどもダメ)
    何かいい方法ありますか?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/19(土) 12:30:30 

    どこ行くにも着いて来るし、離乳食は食べないし、夜は2〜3時間で起きるし、本当うっとおしい。
    張り倒したい。ぶっ叩きたい。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/19(土) 12:40:49 

    >>290
    それくらいの強い言葉で罵倒したい時あったし、本気で冷たい対応してしまった時もあった。
    しんどいよね、分かる。
    うちも2、3時間で起きて細切れ睡眠つら過ぎで夜中に暴れた時もあった。私が。笑

    冷たい対応になってしまう日が何日かあっていい、怪我なく生きて一日が終わればとりあえず良し。
    辛い時はそれくらいのスタンスで良いよ。

    今5歳だけど、ママ、パパ大好きな素直な子だよ。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/19(土) 12:41:03 

    >>264
    わたしは就寝時に8歳くらいまでやめられなかったから永久歯も出っ歯になってしまった
    寝かしつけもしなくなってたから母も辞めてないの気づかなかったらしい…

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/19(土) 12:46:33 

    >>287
    体重計レンタルありだとおもう。
    わたしも2人目はスケールレンタルしました。
    それで飲む量もわかったからそのまま完母でいけた。

    たぶんそのままミルク足してたらずっと混合だとおもいます。

    混合って難しいから、とりあえず1ヶ月検診までは頻回授乳で母乳のみでやってるのもありだとおもう。

    それで1ヶ月しても赤ちゃんの体重の増えが悪かったら、混合にしたらいいとおもう。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/19(土) 12:52:00 

    ただのイヤイヤ期なのに義母から甘やかしてるからだと言われました
    他にも子供同士の交流に慣れてないから幼稚園に行ったら大変だ、息子(旦那)は1歳前から保育園に入れていたと言われ落ち込んでます
    公園や買い物した時に一緒に遊ばなくとも他の子と見つめ合ったりバイバイしたりくらいのやり取りをする事はあります
    幼稚園が最初の子供同士の交流じゃダメなんでしょうか?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/19(土) 12:52:40 

    >>294です
    子供は2歳児来年幼稚園です

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/19(土) 13:30:08 

    >>272
    うちも10回以上あげてますよ!笑
    夜も頻回に起きるので💦作るのも捨てるのむなしいので、BFにしてます!笑
    味が濃いからか、手作りよりは食べる気がします。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/19(土) 13:59:17 

    >>296
    同じです!笑
    いまだに新生児の時と授乳頻度全く変わらないですし、産まれてから1回も夜通し寝たことないです😇
    どっかで育て方間違えたかなぁ…。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/19(土) 14:00:54 

    >>261
    ご返信ありがとうございます。
    たしかに順番を変えるだけで湯冷め対策になりますね。盲点でした。
    脱衣所でおもちゃで遊ばせておくか、浸からせておくか。。
    水遊びも楽しそうで良いですね!
    いろんなパターンで自分に合うやり方を見つけていこうと思います^^
    わかりやすいご説明、すごく参考になりました。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/19(土) 14:25:00 

    >>230
    来月4歳の男だけど3歳児検診で引っかかって多動の傾向ありと言われています。
    うちは、ファミレスでじっと座っていられなかったり病院の待合室ではソファーで飛び跳ねたり高いところに登ったりで本当に疲れます。
    やっぱり他の子とは違うと感じます。
    幼稚園では、大きな問題なく過ごしているようなので診断はされていません。しばらくは様子見になりそうです。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/19(土) 14:28:06 

    >>205
    お返事ありがとうございます。
    コメント読んで励まされました。
    無理にやめさせずちょっと様子みようと思います。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/19(土) 14:29:11 

    >>236
    お返事ありがとうございます。
    手の甲だと確かに影響少なそうですね。
    うちの子もせめて親指以外にいってほしいです。

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/19(土) 14:29:31 

    皆さまご返信ありがとうございます。
    大変参考になりました。
    出来るものから一通り真似させていただきます^^

    >>263
    洗面器にお湯張っておもちゃ浮かべる作戦、とても良いですね。簡単ですし今日から真似しようと思います^^
    なんと!
    バスマット!!たしかにマットさえあれば良いのかも!
    もっと早く気付けば良かったです。ありがとうございます!

    >>275
    ベビー用の膨らませるイス、良さそうですね。座らせたままお尻あたりまでお湯に浸からせておいて、寒いかなと思ったらシャワーかけてあげれば良いのかな?
    つかまり立ちが始まるまではイスを使うのも良さそうですね!
    ありがとうございます^^

    >>279
    大きいバケツですか!
    簡単に倒れないようなどっしりとした物でしたらお風呂以外でも活用できてすごく良い案ですね。
    ただサイズ選びだけが難しいですね💦
    貴重なご意見ありがとうございます^^

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/19(土) 14:35:42 

    >>190
    うちは2歳8ヶ月で、同じく今年の梅雨明け頃からトイトレ始めました!新築なので普通のパンツ履かせてトイトレしたくなかったのでトレパン履かせてスタート。うちもトレパンだと濡れた感覚があまりないのか普通に過ごしてていつおしっこ出たの?って感じ。
    でもいつおしっこ出てるのか確認して、起きてトイレ、ご飯の前後にトイレ、おやつの前後にトイレ、寝る前にトイレとおしっこが出るタイミングで3分くらい座らせたら出て、褒めちぎったら一週間程でほぼ失敗なくトイレでできるようになりました!
    トイトレは個人差もあると思いますがご参考までに。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/19(土) 14:55:21 

    夫婦で自営業してて登園やお迎えはほぼ私。早く切り上げられたら必ず保育園に電話して早くお迎えに行ってます(遅刻はしたことないです)。旦那には「毎回大変だねー」と言われイラッとしますが仕事が早く終わってもお迎え予定時間通りに行く人がほとんどですか・・・?特に土曜日だと1人だし、保育士さん&子に悪いのでなる早で切り上げられるように園に直行してますが皆さんそうですよね? 違ったら心折れそう

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/19(土) 15:43:01 

    >>201
    私も小さい時に指しゃぶりなかなかやめられなくて母が困ってたみたいなのですが「指吸ってて赤ちゃん👶みたいだねぇ〜」って言ったらスパッと止めたみたいです笑
    そういう子も割りといるみたいなので試してみるといいかもしれません。(もう試していたらすみません)
    ちなみに私は上記のこと全く覚えていません★

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/19(土) 17:45:53 

    >>304
    保育士してますが、本当は休みなのに仕事あるって言って預ける保護者はたくさんいてます。先日も仕事なはずの保護者がスーパーで買い物していてズルい!って思いました。でも誰かしら見てますし保育士間での評判は下がってます。あなたみたいに早く迎えに行こうって姿勢の保護者様には感謝しかありません。

    +1

    -4

  • 307. 匿名 2023/08/19(土) 17:48:27 

    >>305
    お返事ありがとうございます。
    言ったことありますが、「私あかちゃんバブー」って言ってむしろ赤ちゃんになりきって失敗でした涙
    その一言でやめられたなんて偉いですね!

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/19(土) 18:12:36 

    >>306
    ありがとうございます。仕事で買い出しに行ったりして、そのまま昼食したり、繁華街にも行ったりする事も多いんですがそこだけ切り取ったら仕事休みじゃんって被害妄想かもですが確実に思われそうです(自営業だから余計に)。なので、せめてお迎えは一時帰宅もスーパーにも行かずにしてます。少しでも伝わればいいのですが😓

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/19(土) 19:19:35 

    1.3歳。私が床に座ってると必ず私の足や、太ももを踏んづけてくる。ノールックで足だけで踏んでくるのも地味にストレス。痛いし。なんなんでしょうか

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/19(土) 22:14:29 

    >>242
    ありがとうございます。
    夜はもちろん毎日オネショしますからオムツです。
    昼間もまだオムツ外れてないです。小学校ではクラスに担任の先生ともう一人先生がいますので、その先生に休み時間にトイレに連れていってもらいたいとお願いしてます。子供は小学校でもトイレは断固拒否で、毎日おしっこもうんちも全てお漏らしです。
    お漏らししてもそのままです。先生がお漏らししているのに気付いたら保健室に連れていってくれてます。
    保健室で着替えることも泣いて暴れて嫌がります。うんちの時には激しく暴れて癇癪を起こします。着替えは保健室の先生とクラスにいるもう一人の先生の二人で着替えさせてもらっています。

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2023/08/20(日) 03:33:33 

    >>268
    ありがとうございます!
    生後2ヶ月過ぎになってしまったので少し諦め気味でしたが、測定で見ると3時間空ける場合は両側で50cc出るようなので、また3時間授乳を意識して増えるか試してみます!

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/20(日) 05:09:35 

    >>287
    今後も混合で行きたいのか、出来るなら完母でいきたいのかにもよるけど…。混合で行くにしてもミルク寄りの混合か母乳寄りの混合か。
    母乳10分ずつあげた後にミルク毎回40ml足して全部飲めてる?
    母乳はこれからどんどん増えていくので完母にしていきたいならひたすら頻回授乳。ミルクは毎回は足さないで朝昼晩寝る前くらいでいいかも。その代わり母乳の回数を増やす。1回の時間は10分ずつとかでいいと思うけど、母乳は間隔空けなくてもいいのでひたすら咥えさせる。頻繁に母乳あげてるとあまり張り具合わからないかもしれないけど、喉鳴らしてる音や、少し柔らかくなるようなら飲めてると思っていいと思う。10日ならこれからどんどん母乳出るようになるので焦らなくて大丈夫。ちゃんと寝ておしっこも出てれば飲めてるよ。
    混合にしたいなら、今みたいな感じでいいと思う。母乳増えてくること考えたら毎回ミルク足すのは多い気はするけど。1ヶ月検診もすぐあるからそこで体重増えてるか減ってるかでスケールレンタルするか決めたらいいんじゃないかな?


    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/20(日) 05:16:44 

    >>304
    うちはとっくに卒園してるけど、早く終わることはほぼない職種で、普段は5時半くらい。残業で最後になることも多々ある感じだったので夜勤明けとかで早く行ける時は3〜4時に迎えに行ったり、平日休みの日は休ませたりしてたよー!物心ついてくるとたまに早く迎えに行くと喜んでた。(時間はまだわからなくても今日はみんなより早い〜!って感じで)
    でも家事たまってたりする時は5時頃行ったり色々でした。

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2023/08/20(日) 15:28:33 

    1歳10ヶ月の食事について
    とても食に対する好奇心旺盛で、食べてくれるのは助かるのですが、食べ過ぎ、食い意地張りすぎが気になります。
    一回の食事はご飯100〜150g、主菜(幼児食の本の目安量相当のタンパク質メインのおかず)、野菜のおかず2〜3品、スープという感じです。
    ご飯の量は100gくらいを基準にしつつその時の様子を見ながら多めにしたり、おかわり要求されるので多くて150g位にしています。野菜のおかずは大人のおかずを薄味にしたものの他、茹で野菜蒸し野菜、トマト切ったりなどです。スープは毎食ではなく、1日1、2回です。
    残すこともあるので、全量食べるわけではないですが、8割以上は食べてます。ご飯が特に好きで、おかず余っていてもご飯をおかわりさせてしまうこともあります。この量は食べ過ぎでしょうか。
    食べ過ぎかと悩む反面、食べ物の執着がすごく、足りないのかとも思うことがあります。果物などの好きなものが出てきたときは、米粒ほどの大きさになるまでちょっとずつかじって食べ、もったいぶって食べたり、親のお皿に食べたいものが乗っている時(自分のお皿にものっている)、親のお皿の分を欲しがります。自分の分を食べる前に親のものを欲しがります。

    2歳前後の子ってこんな感じなのでしょうか。よく食べる子をお持ちの方、教えてもらえると嬉しいです。
    長文失礼しました。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/20(日) 17:08:44 

    >>12
    正直言うと考える 笑
    うち子供3人いるけど、親バカとかじゃなく世間的に見て不細工ではないと思う。「ジャニーズ入れれば?」とか「赤ちゃんモデル応募しなよ」とか「ハーフちゃんかな?美人さんだね~」とか「将来は女優さんかな?」って言われるし。
    不細工な赤ちゃんが着飾ったりお姫さまみたいな格好してるの見るとうわぁ~…って思う。
    インスタにもたくさんいるけどさ。

    あと3人男の子連れてる人見ると可哀想って思う 笑

    +2

    -3

  • 316. 匿名 2023/08/20(日) 23:04:53 

    もうすぐ2歳になる娘。最近お茶を飲んでいらなくなったらこぼしたり、ご飯をぶちまけたりわ物をなげたりします。何度注意しても、わざとやってくるので
    イライラがとまりません。何か方法ないですか?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/21(月) 08:31:21 

    >>314
    うちも1歳代は2人ともよく食べる子でした。
    私は量は測ったことないけど、好きなものなら永遠に食べる勢いだったし、おしまいと言ったら大泣きしてました。
    1歳ちょっとで保育園見学行った時に、給食が家で食べてる量の1/3くらいしかなくて、めちゃくちゃびっくりしました笑
    でもよく食べていて悪いことってそんなないと思うし、吐いたり、体重が増えすぎとかそういうのがないのならあまり気にしなくていいのかなと思いますよー。
    3歳くらいになると味覚変わるのか、わかってくるのか、今大好きでよく食べてるものでもある日突然嫌いになって一切食べなくなったり、ちょっと食べただけでお腹いっぱい!というような時期がきたり、また食べるようになったり食べなくなったりを繰り返しながら成長すると思うよ。そしてまた小学生くらいになったらびっくりするくらい食べるようになります!笑

    さすがに食べすぎかなーっていう時は、もう○○の分はないよ〜ごちそうさま!と言ってやめさせて、泣いてても椅子から下ろして他のことで気紛らわせてもいいのかなと思います。親もさっさと食べ終えて目の前から食べ物を見えなくしちゃう。満腹中枢が多分まだ未発達なのでお腹いっぱいっていうのはまだわからないと思うので、お腹が落ち着くのを待つ感じ。
    なんでも美味しそうにパクパク食べるのも今のうちだと思うし、やっぱりよく食べる子ってとても丈夫で風邪とか引いても全然長引かないなって思うよ!

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/22(火) 02:38:24 

    生後13日目
    混合で育ててます

    夜中1回だけミルクオンリー、そのほかは母乳+ミルク
    上手くいかないかなぁ...
    母乳飲ませるとか乳首低くて保護器つけてるから拒否されることも多く夜中心折れて一度だけミルクだけの時を作りました。
    母乳が軌道にのる前だからこのやり方微妙かな...

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/22(火) 05:14:20 

    >>215
    うちもそういう時あって悩んでました。
    コメ主さんと全く同じで母乳頻回にあげてましたが
    あえて減らしたところ離乳食食べてくれましたよ
    多分母乳でそこまでお腹空いてないんだと思います。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/23(水) 06:16:44 

    >>292
    お返事遅くなりすみません!
    そしてお返事ありがとうございます!
    8歳ですか、それはなかなか年季の入った指しゃぶりでしたね…

    お母さんも気をつけていたとは思いますが、寝かしつけのときは確かに気が付きませんよね

    我が家の娘も3歳手前で指しゃぶりを卒業間近なのですが、やはり寝ているときにコッソリ吸っているみたいで、しかも最近はタオルケットを代わりにチュッチュしているようで…泣
    完全に止めるまで気は抜けませんね

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/23(水) 13:44:29 

    >>316
    注意をすると反応してくれると学んで何度もやるらしい

    その年頃はそういうことをしたらそのことについては無視して、別の方に気をそらせたり、良いこと…例えばお茶を丁寧に置けたら褒めたりすると良いかも

    イライラはみんな分かってくれる!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード