ガールズちゃんねる

【既婚禁制】独身による独身の為の独身の恋愛相談室

665コメント2018/07/22(日) 15:42

  • 1. 匿名 2018/06/24(日) 09:59:20 

    タイトルの通りです。

    独身ならではの恋の悩み、沢山有りますよね。
    是非色々お話ししましょう!

    だけど一部の既婚者の方からは…
    アドバイスに見せかけたマウント。結婚自慢。独身批判。上から目線の説教。アラを探しちゃ言うことなす事全否定。時には心無い攻撃的な言葉で傷つけられた事もある。
    まぁ言いたい事は分かるけど…悪気はないのかもしれないけど…だけど…でも……でもね…

    そうじゃねえ!!話が全く進まねえ!!

    挙句の果ては独身VS既婚の争い勃発でトピ大荒れ。そんな体験した方、目撃した方も少なくないのではないでしょうか。

    なので、このトピは独身限定とさせて頂きます。
    既婚者の方によるコメントはお控え下さい。

    ※あくまでも一部の心無い方によるコメントでのトピ荒れを防止する為で有り、既婚者さんを否定している訳では御座いません。(むしろ既婚になりたいのです)
    どうぞご理解下さい。
    【既婚禁制】独身による独身の為の独身の恋愛相談室

    +428

    -18

  • 2. 匿名 2018/06/24(日) 10:00:40 

    相談はよ

    +103

    -1

  • 3. 匿名 2018/06/24(日) 10:01:10 

    主!ガルちゃんを熟知してますな!w

    +450

    -5

  • 4. 匿名 2018/06/24(日) 10:01:12 

    なげぇ 笑

    +186

    -15

  • 5. 匿名 2018/06/24(日) 10:01:16 

    で、主さんの相談は?

    +144

    -3

  • 6. 匿名 2018/06/24(日) 10:01:19 

    【既婚禁制】独身による独身の為の独身の恋愛相談室

    +44

    -3

  • 7. 匿名 2018/06/24(日) 10:01:41 

    将来不安。孤独死コワイ。老後貯金に命燃やしてます

    +288

    -2

  • 8. 匿名 2018/06/24(日) 10:01:49 

    ここには既婚者か恋愛してない人しかいないのか?

    +104

    -1

  • 9. 匿名 2018/06/24(日) 10:02:06 

    長年付き合ってるけど、もうそろそろ結婚もしたいのに全くそんな素振りを見せてこない
    だからと言って自分から結婚匂わせもしたくない
    ずーっとこのまま同棲でズルズル行くのか不安

    +251

    -8

  • 10. 匿名 2018/06/24(日) 10:02:11 

    叩いてやる気満々で眺めてんだろうね

    +64

    -7

  • 11. 匿名 2018/06/24(日) 10:03:26 

    数年ぶりに気が合う異性に出会えたけど自分と同じ非正規…

    +156

    -10

  • 12. 匿名 2018/06/24(日) 10:04:06 

    いくら禁制にしてもマウント既婚者やガル男が出て来て荒れると思う

    +101

    -7

  • 13. 匿名 2018/06/24(日) 10:04:12 

    ハゲ、チビ、デブが嫌という望みが、そんなに高望みじゃないと思ってる。
    散々叩かれたけど。
    高身長でお金持ちで若々しい人がいいって言ってるわけじゃない。

    +274

    -11

  • 15. 匿名 2018/06/24(日) 10:05:29 

    男友達もいないし、女の職場で出会いがありません。数少ない女友達も似たような人なので男友達を紹介してもらうことも出来ません。もう、出合い系アプリを使うしかないのでしょうか!!

    +216

    -5

  • 16. 匿名 2018/06/24(日) 10:05:46 

    今年40歳。彼氏もいない。結婚したい。

    +160

    -10

  • 17. 匿名 2018/06/24(日) 10:05:48 

    出会いの場ってどこかわからない
    結婚できる気どころか、次の彼ができる気がまずしない
    このまま独身かなあって思ってる
    みんなどこで出会ってるのかすごい疑問

    +223

    -1

  • 18. 匿名 2018/06/24(日) 10:06:06 

    好きな人はいるけど脈が全然ないので婚活もしている。
    でもつい好きな人と比べちゃったりして身が入らず…。

    +143

    -1

  • 19. 匿名 2018/06/24(日) 10:06:25 

    気になる営業の仕事相手と食事行く約束出来たけど、向こうは仕事の延長としか思ってないかもしれないと不安になる

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2018/06/24(日) 10:07:50 

    主の感じ好きよw

    +171

    -13

  • 21. 匿名 2018/06/24(日) 10:08:40 

    現在31歳。確か前の彼氏と別れたのは24歳くらい。
    それから特に恋愛せずに生きてきたが、来週末に友人の友人に食事に誘われた。
    7年もろくに男性と出掛けていないから何着ていけば良いのか。途方に暮れています。

    +190

    -4

  • 22. 匿名 2018/06/24(日) 10:08:56 

    >>16 同年代のいい男性は結婚願望ない涙
    条件がいい男性を希望するなら50代とかなんでしょうかね?

    +6

    -6

  • 23. 匿名 2018/06/24(日) 10:09:08 

    成功した既婚者の意見も必要なのでは!!
    独身&彼氏居ない人な意見聞いてもどうかと…。

    +18

    -91

  • 24. 匿名 2018/06/24(日) 10:09:09 

    性欲がありません、恋愛に興味ありません。
    だけど結婚したいです。
    はい矛盾してます

    +79

    -20

  • 25. 匿名 2018/06/24(日) 10:09:18 

    彼氏いない歴=年齢の18です。大学一年生です。
    最初に言いますがまだまだこれから!とかそういう意見はいりません。私の周りは八割くらい彼氏いない歴=年齢では無い人達なので。
    とにかく誰かに愛されてみたいのです。
    異性と普通に話せるし、別に女子だらけの学部でもサークルでもバイト先でもない/なかったし、生理的に無理じゃなければ誰でもいい誰か私を好きになってくれ程度の理想だし、自己評価なんて虚数だけどそれをリアルで表しはしないし、好きな人はいたことあるし(諦めたけど)…「彼氏いない歴=年齢女子の特徴!」みたいなサイトに書いてあることは大抵クリアしていると思っています。
    どうして何も無いかって、やはり顔ですよね。
    こんなクソブスはどうしたら彼氏が出来ますか。アドバイスください…

    +123

    -6

  • 26. 匿名 2018/06/24(日) 10:10:21 

    1回目のデートから次につながりません
    心がけることあったらなにかアドバイスあったら教えて欲しいです

    昨日はじめて2人で出かけたのですがお礼のラインが来たので返信したら既読つきましたが返信ありませんでした

    +85

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/24(日) 10:10:44 

    めちゃくちゃ大荒れ予想

    +7

    -25

  • 28. 匿名 2018/06/24(日) 10:10:47 

    2年付き合ってそろそろ結婚したいなと思ってる28歳です。思い切って私から切り出しました。
    そしたら30万円借金があることが発覚。彼の親と他にも借金がないか問いただして調べたので他にはないのは確実なんですが 、30万円でも辞めた方がいいのかな...

    +9

    -40

  • 29. 匿名 2018/06/24(日) 10:11:23 

    トピ画がじわるww (^^)

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2018/06/24(日) 10:11:23 

    大荒れするトピ予感

    +6

    -12

  • 31. 匿名 2018/06/24(日) 10:11:30 

    ハゲチビデブでも低所得でも良いのに出会いがないです!29歳。友達も一人もいないから婚活パーティとかいくべき?

    +121

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/24(日) 10:12:06 

    >>28
    ちゃんと返済はしてるの?

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/24(日) 10:12:43 

    片思いでも大丈夫ですか?4月から新しい部署で働いていて、職場の上司が好きです。私25上司35です。メールやLINEなどの連絡先はわかりません。
    同じ係なので仕事も一緒にしていますがどう進展させたらいいのかわからないです(T_T)
    とりあえず今は彼のサポート業務を任されたりして話する機会はたくさんあります。

    +79

    -3

  • 34. 匿名 2018/06/24(日) 10:12:57 

    >>28
    なんの借金?理由によらない?
    車のローンとかなら普通だし。

    +71

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/24(日) 10:13:22 

    既読で途切れたラインをどうやって再開したらいいかわかりません

    なんて送ったらいいのかな?もう送らない方がいいのかな?

    +39

    -2

  • 36. 匿名 2018/06/24(日) 10:14:04 

    独身でも彼氏がいるのかいないのかで結構な差だと思う。
    私は後者です...
    もはや付き合うってどんなんだっけ?っていう状態٩( ᐛ )و

    +196

    -1

  • 37. 匿名 2018/06/24(日) 10:14:18 

    >>28
    30万なら一回のボーナスで返せるくらいじゃない?

    +81

    -10

  • 38. 匿名 2018/06/24(日) 10:14:20 

    出会いがない26歳再来月は27歳
    でも、イベントやら食事に行ってるけど次に繋がらない…
    何回か言われてるのは、
    髪が短い、表情が固い

    ミディアムって短いか?
    表情固いのは緊張とつまらないから早く帰りたいんだよー

    +58

    -6

  • 39. 匿名 2018/06/24(日) 10:15:50 

    >>26
    1回目のデートはなるべく短時間で終わらせダラダラしない。尚且つある程度素をだす。
    共通の話題を作るためにニュースは一通り目を通す。相手が話を聞いて欲しいのか、聞きたいのか見分ける。

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/24(日) 10:15:53 

    出会いが一番ハードルが高いと思う。
    おしゃべりは、そこそこ出来るのですが(・・。)

    +82

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/24(日) 10:16:48 

    恋をする感覚すら思い出せない

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2018/06/24(日) 10:17:14 

    >>38
    たまたまロングヘア好きな人だったとか

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2018/06/24(日) 10:18:14 

    恋人を見つけるために必要なのは、自分が女だという事を自分自身に叩き込む事が必要だと思う。性別が女だからと言って、無条件に世間が自分を女性と認識してくれるとは限らない。女性らしくない人は男性から「友達」「仕事仲間」程度にしか見られない。

    外見も大切だけど所作や立ち振る舞い、気遣いとかに「女性らしさ」を出していくことはとても大切な事だと思う。

    こんな風に言うと、「媚を売る」「男女差別」「ぶりっ子」って言われそうだけど、声や仕草に女性らしさをぷらすするだけでも違うと思う。

    +146

    -3

  • 44. 匿名 2018/06/24(日) 10:18:19 

    でも既婚の意見がないと発展しようもないような。枠の中に入るには中の人の意見も大事かも
    マウントはスルーして身になる意見を吸収すべき

    +19

    -26

  • 45. 匿名 2018/06/24(日) 10:18:31 

    >>38
    髪型はあんま関係ないと思う。
    表情大事。常に口角あげるように意識しとくとよいと思う。
    たとえつまらなくて早く帰りたくても…w

    +68

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/24(日) 10:18:47 

    アラフォーです。
    ずいぶん昔に街コンみたいなので知り合った人(数回飲み会しました)から久しぶりに連絡が来て会いたいと言われました。
    これってアムウェイかねずみ講の勧誘か宗教の勧誘なんだろうか…

    +135

    -3

  • 47. 匿名 2018/06/24(日) 10:18:50 

    >>35
    なんで途切れたかにもよる
    明らか脈なしなら送らないで他行った方がいい
    片思いでたまに執着してるガル民いるけど、離れるときは離れないと新しい出会い入ってこない

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/24(日) 10:19:28 

    既婚者の意見欲しい人は、そういうトピ立てればいいのでは。

    +52

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/24(日) 10:19:28 

    >>26
    二回目がないって事は、そもそも相性が合わないから気にしなくていいと思う
    でもそれが何回も続くなら、デート中に何かやらかしてるんだと思う
    私がやらかしてしまったなと思ったのは、
    自分の話ばかりし過ぎて、相手の反応を見てなかった
    話を振ってくれているのに緊張して、「はい」だけで終わらせて、会話を続けようとしなかった
    相手の事を根掘り葉掘り聞き過ぎた(過去の恋愛、家族構成、仕事、車…など)

    +60

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/24(日) 10:20:30 

    結婚や恋愛に遠い人は遠慮したり気を使ったりでグイグイしてる所がないと思う
    お金持ちの嫁とかおしとやかに見えてグイグイなイメージ

    一度の人生少し遠慮をやめてずうずうしく自己アピールしてみたは?

    +63

    -2

  • 51. 匿名 2018/06/24(日) 10:21:02 

    このトピ、もてない独女が ヤイヤイ言うだけなのか、、、生産性なさそう。

    +18

    -45

  • 52. 匿名 2018/06/24(日) 10:21:07 

    独身だけでまったり進む恋愛相談トピもたまにはいいと思うよ。

    +90

    -2

  • 53. 匿名 2018/06/24(日) 10:21:38 

    >>23
    これだw
    アドバイスに見せかけたマウントw

    +52

    -3

  • 54. 匿名 2018/06/24(日) 10:21:38 

    みんなよく婚活っていうけどどうやってみつけてるの?都内とかなの?こちら田舎でパーティすらやってない。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/24(日) 10:22:49 

    30過ぎて、ほんと出会いもない

    だから職場の上司(結婚してる)が
    好きになりつつある。

    もちろんハゲでもデブでもチビでもない

    +54

    -4

  • 56. 匿名 2018/06/24(日) 10:24:44 

    >>28

    正直に打ち明けたことを誠実と捉えるか、はたまた結婚したくないが故のちょっとまだ無理な状況アピールか

    働いていれば30万円は交友費や雑費の節約で短期間で返済できる

    アドバイスと今までの彼の言動を思い返して貴方自身が賢明なご判断を

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/24(日) 10:25:44 

    もうすぐ36歳のシングルマザーですけどいいですか?
    1年ちょっと付き合ってる彼(46歳バツイチ子なし)がいます。
    付き合い始める時に、再婚考えられる人じゃないと嫌だと伝えたうえで付き合ったのに、1人でいることに慣れすぎて自分の時間がないと無理、結婚を考えられないと最近言われました…
    子供(中学生)にはこのまま彼と付き合いなよと言われましたが、幸せな家庭への憧れや、もう1人子供が欲しいという夢を捨てて彼と付き合い続けるか、それともキッパリ別れるかで悩んでいます。
    皆さんの意見を聞いてみたいです。
    現状維持 +
    別れる -

    +1

    -96

  • 58. 匿名 2018/06/24(日) 10:25:50 

    >>32
    返済はしてもらいました。でも借りたところがア○ムのような私は絶対手を出さないところなので価値観の違いでこの先やっていけるか不安になってます。他に嫌なところはないので余計にショックでした。

    +59

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/24(日) 10:25:59 

    もう自分が恋愛、結婚の枠にいないと自覚しきっているあたりが自分のダメなとこだなと思ってる。
    だからといって仕事出来るというわけでもなく、なんとなく生きてるからよくないんだろうな〜

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/24(日) 10:27:00 

    既婚者アドバイス入る婚活トピは
    殺伐としたりして相談書き込みにくかったけど、
    このトピ書き込みやすい…。

    +58

    -1

  • 61. 匿名 2018/06/24(日) 10:27:48 

    >>58
    消費者金融か。借りた理由はなんだったの?

    +45

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/24(日) 10:27:58 

    生理的に無理なブサイクを受け入れろって無理がある

    +72

    -2

  • 63. 匿名 2018/06/24(日) 10:28:08 

    >>9
    同棲は1年2年と決めなきゃ
    本当に彼が好きで結婚したいと思うなら、年齢と付き合ってる年数によってはデキ婚、逆プロポーズもありだと思いますよ。
    情で付き合ってるだけなら見切りつけてさっさと別れて他を探したほうがいい。時間の無駄だから。

    +44

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/24(日) 10:28:32 

    33歳ですが、少し前に彼氏ができました。
    好きで付き合えて嬉しいし、楽しい時期なはずなのに将来が不安で全然楽しめない。
    反して男の人は楽観的というか、焦りみたいものってないよね。
    35歳だとまだ焦らないのかな。

    +77

    -2

  • 65. 匿名 2018/06/24(日) 10:28:56 

    >>62
    それは無理だわ!
    生理的に無理じゃない範囲での妥協は大事

    +51

    -2

  • 66. 匿名 2018/06/24(日) 10:29:38 

    >>24
    すごいわかる

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2018/06/24(日) 10:29:54 

    >>64
    まあね、男は何歳になっても焦らないよ
    結婚したい!って思わない限り結婚匂わす女からは逃げたいが本音だし

    +72

    -2

  • 68. 匿名 2018/06/24(日) 10:30:57 

    >>54
    私、たまに都内まででて婚活パーティー参加するよ。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2018/06/24(日) 10:31:30 

    >>55
    出会いないのは出会いの場にいかないから
    何もしなくても出会える学生時代は終わったよ!
    習い事、飲み会などなど自分から動かないと!
    数打ちゃ当たる!がんばろう!
    不倫だけはやめて

    +61

    -1

  • 70. 匿名 2018/06/24(日) 10:31:55 

    >>34
    ペット代です。どうしても欲しかったらしくて借金して色々揃えたと言ってました。
    すごく可愛がっているし、私もペットは好きだし可愛いけどお金貯めてから飼えば良かったのに借金までして馬鹿なのかと正直思いました。

    +74

    -2

  • 71. 匿名 2018/06/24(日) 10:32:04 

    >>64
    35の男友達いるけど本気の焦りはないよ
    周り殆どが結婚してるからお正月の集まりとかは多少気まずいらしいけど、まだまだ遊んでる
    もちろん結婚したい男性もいて兄は一個下の34だけど家族欲しいとずっと言ってて、結婚した

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/24(日) 10:32:31 

    >>57

    温かい家庭と父親違いの兄弟を中学生のお子さんが望んでいると思いますか⁈
    自分の願望が優先で、彼も貴方から依存されそうで怖いのでは

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/24(日) 10:32:54 

    男友達と恋愛の話してると、意外と世の中の女性は積極的なんだという事に驚く
    付き合ってない人にいきなりキスされた、とか、家に招かれて手料理振る舞ってくれたとか
    ナイナイのお見合い番組でも、みんな自分のアピールポイントはこれ!っていうのを限られた時間でちゃんと伝えてるよね
    上手くいくかは人それぞれだけど、こういう人ってだめなら次って切り替えも早いから、結果的に幸せを掴めるんだろうなと思う
    私ももっと積極的にならなきゃ

    +42

    -3

  • 74. 匿名 2018/06/24(日) 10:33:18 

    >>11
    子供諦めるか世帯年収でどうにかなる!
    相手の年齢は?正規になろうとする努力が見られれば可能性はある

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2018/06/24(日) 10:33:21 

    結婚したくない、恋愛したくない、セフレだけ欲しいって言うと引かれる
    そんなに異常な考えなのかな…
    既婚者・彼女持ちの人とは絶対嫌だから、完全フリーの同じような考えの男性探すのもなかなか一苦労なんだけどさ…

    +68

    -3

  • 76. 匿名 2018/06/24(日) 10:34:38 

    >>54
    うちはそんなに都会ではないんですが、婚活パーティー行くとたまに県外から来てる女性の方いらっしゃいます
    隣の県とか…
    旅行がてら、とかアクセス悪くなかったら行ってみるのもアリかも??
    そこまで必死になりたくない…って思うかもしれないけど

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/24(日) 10:35:21 

    >>15
    婚活パーティーとか街コンとか、女友達と飲みに銀座や恵比寿に繰り出すとか何でもあるよ!
    わたしの友達は1人でバー通って会計士と付き合ったよ。
    注意点は既婚者に騙されないこと

    +40

    -1

  • 78. 匿名 2018/06/24(日) 10:35:44 

    これまで付き合った男は、沸点が低い奴とか、体だけのやつ、性癖に難ありのやつ、貯金ゼロのやつ、1人で生きる方がマシと思わせるレベルの奴ばかり。
    持ち家あるし、収入も今のところ安定しているし
    ひとりの時間が絶対欲しいから今は1人でいいけど、老後どう思うのかなーと不安にはなる。

    +36

    -4

  • 79. 匿名 2018/06/24(日) 10:36:23 

    >>17
    街コン、婚活パーティー、飲み屋、合コン、カルチャースクール、ジム、同窓会その他もろもろ

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2018/06/24(日) 10:36:34 

    >>35
    1週間くらい待って違う話題を振ってみればいいんじゃない?出来れば短文でご機嫌取りな文ではないのが望ましい。
    あとあまりLINEのやり取りで一喜一憂しない方がいいよ。LINEやメールが苦手な人は男女問わず一定数いますから。会うと饒舌なのにLINEだと素っ気ない人いるでしょう。

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2018/06/24(日) 10:36:48 

    タロット占いで、気になる人(社外、お客さん)との関係を占って貰ったら、「コミュニケーション不足、彼はそもそもあなたに気づいていない」といわれた。
    別のタロットでも、「あなたと彼の間では気持ちに差がある。あなたは好きでも、彼は仕事関係としか思ってない」と言われ散々でした。
    でも、お客さんの職場に打ち合わせで出向き、別のお客さんと打ち合わせしていると、やたらと私の周りをうろうろされ。
    ん~、私の存在を気づかれてないとは思うんだけどなぁ。
    脈がある、なしってどう判断すれば良いか分かりません。
    とりあえず、朝、出勤時間を合わせてみて、毎日顔を合わせる事から始めてみます。

    +4

    -18

  • 82. 匿名 2018/06/24(日) 10:37:03 

    >>19
    仕事の延長と思わせない雰囲気をこっちがつくればいいんだよ

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2018/06/24(日) 10:38:12 

    >>22
    あとは同年代でもバツイチとかね

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2018/06/24(日) 10:38:14 

    >>70

    お金を貯めて買うって発想が無い人なんだね。欲しいと思ったら手に入れずにはいられないし また借金するかもね。
    結婚を意識するような年齢なのに30万すらの貯金も無かったのもあり得ない。
    私なら無理だ。

    +68

    -1

  • 85. 匿名 2018/06/24(日) 10:38:47 

    >>69

    別に関係持ちたいとかはないよ。
    でも出会い求めたい
    (彼氏欲しいとか結婚したいとか)は
    思わなくなったな

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2018/06/24(日) 10:38:51 

    >>75
    セフレならアプリで探したら?
    ヤリモクの人たくさんいる笑
    女の人もそれ目当ての人いるみたいだし
    私は真剣にアプリやってたから、その中から真剣な人を探すのが大変だった
    一見真面目そうで実はチャラい人もいるから見極めが難しかった

    +32

    -2

  • 87. 匿名 2018/06/24(日) 10:39:04 

    主治医を尊敬から なんだか気になって気になって ひさびさにこれは恋?!な状態です。
    難しい状態なのは重々承知してますが なんとか連絡先渡すくらいしたい。

    +6

    -11

  • 88. 匿名 2018/06/24(日) 10:39:19 

    >>25
    ブスは化粧でごまかせるよ!ファイト!

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2018/06/24(日) 10:41:31 

    >>75

    わかります
    たまのご褒美エステの感覚で、お互いの身元は明らかで合意の上の割り切った関係があったら気楽でいい

    平日に忙しく仕事してたら毎週末デートする気力体力ないし、セックスも嫌いじゃないけどたまにで充分

    こんな考えだから彼氏できないんだろうけどw

    +31

    -2

  • 90. 匿名 2018/06/24(日) 10:42:02 

    >>26
    当たり前のように次の話をこっちから出すと、あれよあれよとデートが重なるよ

    映画とか食事とか場所とか何でもいいから良いワードが出たら、「あっ!じゃあ次は〇〇に行きましょう〜♪」って言う。そうすると向こうが「いつなら平気?」って聞いてくるから予定を合わして次のデートの約束完了!

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/24(日) 10:42:10 

    別トピでも呟きました。
    彼氏が他の女の子にお誘いメールしてるのを見てしまいました。

    +4

    -7

  • 92. 匿名 2018/06/24(日) 10:42:28 

    >>81
    ウロウロするって、それは単に業務でその必要があったからなのでは?
    あとその気になる人とは話した事はあるの?
    顔を合わせるだけじゃ相手も気付かないよ

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2018/06/24(日) 10:42:37 

    >>87
    主治医は独身なの?

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2018/06/24(日) 10:42:44 

    既婚者の意見も必要って書いてるのはコメントしたい既婚者だと思う
    既婚者を独り許したらズルズルと踏み込んで来て、独身叩きや自分語りの場になることは目に見えてる

    +69

    -3

  • 95. 匿名 2018/06/24(日) 10:43:34 

    >>91
    別れる覚悟があるならブチ切れていいよ

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2018/06/24(日) 10:43:40 

    >>25彼氏できるのはぶっちゃけ顔だけではないよ。
    何がだめってそのレスに全部書いてある。
    わたしはこうだしこうだからこうなのに。
    そんな自分ばっかりちゃんは彼氏できないって

    +30

    -2

  • 97. 匿名 2018/06/24(日) 10:43:52 

    >>91
    話を聞いて別れる

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2018/06/24(日) 10:44:31 

    >>85
    言ってる意味がわからない

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2018/06/24(日) 10:45:40 

    >>57
    トピズレ

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2018/06/24(日) 10:45:57 

    バツイチもいいですか?

    恋愛したい…でも30代中盤ってのもあるのかな…敬遠される…

    +7

    -8

  • 101. 匿名 2018/06/24(日) 10:46:51 

    >>84
    ですよね... そのあとこれじゃいけないと思ったらしくて彼なりにお金は貯めていました。でも貯めたなら、借金返済が先なのにちょっとずつしかかえしていってないのも意味不明だし...
    辛いですが結婚はやっぱりしない方がいいですよね。

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2018/06/24(日) 10:48:44 

    >>81
    まず占いの言うことなど信じないことです
    私も興味本位で占ってもらったことあるけど当たってなかった
    占いの言うことを聞かずに忠実に行けばよかったんだよ…

    +39

    -2

  • 103. 匿名 2018/06/24(日) 10:48:59 

    >>25
    好みのハードルさげて同じ容姿レベル探せばいくらでもできるよ。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2018/06/24(日) 10:50:08 

    >>100
    ダメです

    +12

    -4

  • 105. 匿名 2018/06/24(日) 10:50:41 

    このトピの文字赤くならない 笑

    +0

    -14

  • 106. 匿名 2018/06/24(日) 10:51:54 

    独身で自分の親を介護してる人って、恋愛はできても結婚までたどり着きにくいかなぁ。
    彼氏は介護してることも知ってるし、お互い結婚したいなぁって思ってはいるけど、なかなか具体的な話にはならない。
    一度「あなたが婚活したいなら身を引くよ」とも言ったけど、その気はないっぽくてうやむやになっちゃった。
    結婚せずにパートナー関係の方がいいのかな?

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2018/06/24(日) 10:52:20 

    まず彼氏が欲しいのに、高望みもしていないのに彼氏が出来ないという人は、自分がモテない女なのだという自覚をしっかり持った方がいい。モテる人は何もせずとも向こうから寄ってきてくれますが、男、女関係なく、モテない人は待っててもまず向こうから来てくれることはありません。ということは自ら攻めるしか手段はないのです。当然モテない女ですからお断りされることもあるでしょう。みんなそこを怖がってるだけなんじゃないの?傷ついて自信を無くすのが怖いんでしょう。
    なので行き着くところは小手先のテクニックではなく、「勇気」なんじゃないでしょうか。攻めるブスと攻めないブス、どちらが彼氏出来る確率か高くなるかと言えばアクションを起こしていいる攻めるブスです。

    +84

    -4

  • 108. 匿名 2018/06/24(日) 10:53:23 

    現在33歳。同年代男性、38歳くらいまでの男性は20代女性を欲してる。婚活パーティーにいるのは42歳くらいの男性が多くて恋愛対象じゃない。
    同年代には需要なし、おじさんは恋愛対象じゃない。どうしたらいいかわかんない。これは高望みすぎるの?

    +27

    -3

  • 109. 匿名 2018/06/24(日) 10:54:38 

    タロット占いなんて当たらないよ
    YouTubeのタロット見てごらん
    良いことしか言わないから
    「意中のお相手もあなたのことを思ってくれています」
    「連絡が来なかったのはあなたを思ってのことです」とか言ってて
    コメントしてる人達の
    「ズバリ当たってて涙が出ました」が痛々しかった
    何でコメントしてる人達は相手の気持ちがわかるんだよ?

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2018/06/24(日) 10:54:47 

    >>9
    私も同じです・・・周りはどんどん結婚して行くので焦りを感じてます。少しでも若いうちに結婚したい・・・

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/24(日) 10:55:47 

    職場の研修で月1くらいで会う同業の人。目があうとにっこりしてくれたり、「二次会行かないの?」と声かけてくれたり、ちょっと気になってる。でもみんなとの飲み会や、グループLINEでしかまだ接点がないんです。車で4時間くらい離れてるところにいるから、個人的な誘いもしにくいし…。でも相手からの連絡は待っててもこないし…。と、うじうじしています。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2018/06/24(日) 10:56:20 

    >>93さん
    はい、独身です。

    >のつけ方がわからず リンクできてなかったらすいませんm(._.)m

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2018/06/24(日) 10:56:33 

    今年30です。取引先で声かけてくるチャラ男が数人いるがそれを相手にしたらいいと思いますか?

    +2

    -8

  • 114. 匿名 2018/06/24(日) 10:57:02 

    >>108

    同年代です。
    年齢より見た目若くてもダメ?
    後は自分と合いそうとか

    40過ぎて独身っていかにも…って人多いけどね

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2018/06/24(日) 10:57:53 

    >>14
    既婚者でも人間性に問題ある人がいると自ら証明してくれてる人

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/24(日) 10:58:31 

    >>107
    よってはくるけど、その相手が酷すぎて相手にしてない人が大半だと思うよ。

    +8

    -5

  • 117. 匿名 2018/06/24(日) 10:58:32 

    男性が求めてるのは見た目の若い女ではなく、実際に若い女

    +64

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/24(日) 10:59:50 

    親兄弟身内以外に愛されたい
    他人に選ばれて愛されるってすごいことだと思う

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/24(日) 11:00:43 

    >>108
    自分がオバサンになってオジサンが恋愛対象に入るまで我慢するか、振られ倒すの覚悟で同年代男性にアタック続けるか、それ以外解決法が思いつかない。でも30代男が全て20代女を求めてるわけでもないし、年齢だけが判断材料でもないので、諦めずに自分からアプローチかけていけばいいんじゃないのかな。

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2018/06/24(日) 11:00:49 

    YouTubeの婚活アドバイザーが言ってた
    婚活してる人で「自分は若く見られるから大丈夫」って、うんと年下を狙う男女が多いって
    でもうんと年下は若く見えてもおじさんおばさんには興味ないって

    +48

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/24(日) 11:04:04 

    友達に「ハゲ、デブ、歯がガタガタの人は嫌で出来れば年収は500万以上が良い」って言ったら、アンタは一生結婚出来ないと言われた。
    そんなに高望みじゃないと思うけど、どう思いますか??

    +6

    -16

  • 122. 匿名 2018/06/24(日) 11:08:48 

    >>120
    女の人はわからないけど男の30代後半〜若く見られるといってもよく見ると顔のシワたるみシミ凄い

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/24(日) 11:08:55 

    >>111
    待っててもこないものはこない!
    自分かは思い切って誘ってみなよ!
    次の研修のときに終わったら個別ラインでお疲れ様でした!今度ご飯いきませんか?これだけ!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/24(日) 11:10:02 

    >>121
    それを美人が言ってたら大丈夫だけど、お友達はあなたの容姿を見てそう言ったんだと思う。もしくは年齢

    +20

    -3

  • 125. 匿名 2018/06/24(日) 11:10:06 

    >>121

    えーっと例えばバリキャリ天海祐希が言った台詞なら高望みじゃないけど非正規OL大久保さんが言ったら高望みしてんなと思われるかもね
    つまり…

    +39

    -1

  • 126. 匿名 2018/06/24(日) 11:11:38 

    やっぱり見てると待ってる人が多いな。駄目ですよ待ってても。今までの人生振り返って待っててそんなにいいことありました?
    男が攻めて女が受けるもの、ではないですよ。その人と仲良くなりたいとより強く思った方が攻めるんです。ビビってないで根性出して下さい。駄目だった時はここでいくらでも慰めてあげます。

    +62

    -5

  • 127. 匿名 2018/06/24(日) 11:14:25 

    >>121
    20代前半が言ってたらまだ可愛いなと思える
    20代後半〜は高望み

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2018/06/24(日) 11:17:22 

    そもそも好きな人ができない。

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2018/06/24(日) 11:17:47 

    面白半分で買ったけど結構よかった!
    読んでみてほしい

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2018/06/24(日) 11:21:42 

    こんなとこで相談しても既婚者に叩かれるだけ。
    ブス、変わり者、理想が高すぎるの上から目線。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/24(日) 11:22:15 

    >>9
    私もそんな感じだったよ。
    でも、私の親が病気になって、結婚しようかって話になってる。
    なにか、きっかけがないと結婚出来ないよ。
    それに、彼はあなたが結婚したいって思ってないかもよ。
    ほかの人も言ってたけど、逆プロポーズしてみてダメなら他にいったがいいよ

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/24(日) 11:22:26 

    男の精子製造にもタイムリミットあったらいいのね
    そうなれば男も本能的に結婚焦り始める気がする

    +63

    -2

  • 133. 匿名 2018/06/24(日) 11:22:54 

    >>126
    上から目線だね
    こんなこと言うとアドバイスを素直に受け取らないから!って言われるんだろうけど

    +4

    -8

  • 134. 匿名 2018/06/24(日) 11:24:28 

    グチに見せかけたノロケ!
    あるあるだね。

    私は狙ってもいないのに、相手探ししてると思われるのが嫌。大抵の場合、前例みたいなものがあって予防線みたいにしてるようだけど。

    若くないし、所得やら肩書き、貯蓄とかも計算されてしまうから、もう考え無いようにしてる。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2018/06/24(日) 11:24:29 

    >>129
    微妙w
    ドブスのススメだったら読む

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/24(日) 11:25:53 

    >>135
    もしかして…笑えないくらいドブスなの?

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2018/06/24(日) 11:27:10 

    28で彼氏がいたことさえない、会社も女性ばかりの会社で出会いも見込めない。彼氏がいたら楽しいとは思うけど出会いの場に出ても彼氏が出来ない。
    強がってると思われるかもしれないけど、極度のめんどくさがりのため結婚したいとも思えなくってこの先どうしようかと悩んでる。

    +41

    -1

  • 138. 匿名 2018/06/24(日) 11:28:49 

    彼氏が長いこと転職活動してるのになかなか決まらず…。やる気がないとかそういうことじゃなくて、色々受けに行って最終まで行くこともあるけどお見送り。今の仕事の先行きが不安だからと始めて、決まったらすぐにでも結婚するつもりだと言われては居るけど決まらない。決まらないストレスのせいなのか彼氏がメニエール病発症。
    私も働いてるし二人で協力していけばやっていけるとは思うけど、一人は子供も欲しい。
    どうしたらいいのやら。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/24(日) 11:30:33 

    >>136
    まあね

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2018/06/24(日) 11:31:57 

    同じ容姿レベルの年齢が同じくらいの男性がいます。お互い意識はしている感覚があるんですが、相手の雰囲気が女遊びお酒ギャンブル風俗しそうなスポーツマンタイプなため恐縮して会話しようとできません。かといって出会いもないしチャンスな気もするし悩んでます。辞めといたほうが無難でしょうか?

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2018/06/24(日) 11:33:37 

    もうすぐ40
    私が独身なのは同性愛者だからです
    今もすごく好きな女性がいるんですが
    彼女は既婚者で(当然異性愛者の方)
    こちらの完全片思い、勿論告白するつもりはありません
    同じ職場なのでほぼ毎日会うんですが
    会えるのは勿論すごく嬉しいしそれなりに仲もいいんで
    話もよくしますが本当に時折切なくなります
    どんなに好きでも片思いでしかないし不毛な恋ですから
    辛いけど誰にも相談できなくてそれもまた辛いです
    ここで吐露させていただきました
    長文失礼しました

    +85

    -1

  • 142. 匿名 2018/06/24(日) 11:34:10 

    男の人は、結婚して、プライドを満たされたり、肩書きのいい女性で満足いく女か、既成事実や周りが結婚固めてしまわないと、他にも良い女がいるかもしれないって思うのか、責任取らずにkeepしようとするからね…。

    私は、決め手のない女で年もとったから、足元見られる誘いが多かった。
    婚活せずに勉強して仕事とった。

    恋愛はしたいけど、人として対等に付き合える生活力がある人は難しいからなぁ。
    結婚や恋愛に全く興味ないわけじゃ無いけど。

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2018/06/24(日) 11:34:27 

    結婚してない人が結婚したい人にアドバイスってできるもの?

    +2

    -14

  • 144. 匿名 2018/06/24(日) 11:35:00 

    あと何年かで40歳なんだけど、全然恋愛の感情を持たなくなってしまった。かといって、何もしてないわけじゃなくて、デートしたりエッチしたりする人は常々いる。そーゆー人は人間としては好きだけど、恋愛的な感情が湧かない。最後にちゃんと恋愛感情持てたのは3人前の彼氏までかな。その後は惰性で付き合ってみたものの執着が湧かなくて。だったら彼氏って設定が面倒くさいから付き合うとかなくていいや、ってなってしまってからしばらく経つ。でも自分を見失うくらいの恋愛もしたことはあるんだけどね。なかなかそうなれなくなってしまった。悩みだよ。ドキドキしたい!

    +5

    -4

  • 145. 匿名 2018/06/24(日) 11:54:37 

    もうタイミングと運しかないんだと思った。職場もない、パーティー参加してもない、チャラいけどクラブ行っても、bar行っても、どんだけ頑張って出会いの場行っても縁のある人いない…

    +46

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/24(日) 11:56:37 

    >>140
    同じ容姿レベルってどうやってわかるんですか?
    女遊びできそうなスポーツマンって男性の中ではモテそうな気がするんですが
    あなたも男性からモテモテですか?
    お互い意識している(はずだ)けど会話したことないってどういう状況ですか、怖い。

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/24(日) 11:57:16 

    相性の良い相手が派遣社員でした。
    どうすればいいですか?

    +1

    -8

  • 148. 匿名 2018/06/24(日) 11:57:34 

    広告に表示されてたけど、
    自分でも年齢が上がって経歴悪い自覚あるから、男が見たらもっとだろうなぁって思うし、だいたい見下されるから婚活もパートナー探しもしてない。
    【既婚禁制】独身による独身の為の独身の恋愛相談室

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2018/06/24(日) 12:04:21 

    27歳独身。片思いしてます。
    男性に連絡先聞いたけど、やんわりと断られました。でも、この前あっちが写真送るねとか言ってきて連絡先教えたくないんじゃなかったのかー?と思い、
    強がっていや、直接写真見せてもらえればいいですよって言ってしまいました。

    この人諦めて、婚活した方がいいのかなーって思うのですが、会って話しをするだけで幸せで本当に好きで諦められない自分がいます。
    どーしたら良いですか!!

    +33

    -1

  • 150. 匿名 2018/06/24(日) 12:06:03 

    >>147
    それ聞いてる時点で嫌だって答え出てるじゃん

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/24(日) 12:06:23 

    彼と同棲中のアラサーです。
    生活費折半で共働きなのに、言い訳して家事嫌がる上に私がやっても感謝されないから冷めてきた。
    同棲始めてからお互いに無関心になった気がする。
    会話も続かないし笑いのツボも合わない。
    高スペックでイケメンだから別れるか迷っている。
    どうしよー

    +54

    -0

  • 152. 匿名 2018/06/24(日) 12:08:16 

    はあ〜

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/24(日) 12:08:47 

    >>146
    そういうのわかりませんか?バツイチだけど今までもずっとモテます。あちらから会話してきて、こちらも気にはなっている人だからなんだけど、こっちがバツイチっていうのと相手が遊び人っぽいというのが引っかかる部分で恐縮してしまうんです。同じ過ち繰り返さないためにこの人は辞めといたほうがいいかと悩んでいます。

    +0

    -9

  • 154. 匿名 2018/06/24(日) 12:09:50 

    >>108
    行くパーティー変えたらいいよ。
    同じ30代同士限定のやつとか。
    こないだ男女共に30〜33歳限定のパーティーあったけど、男性もタメ位がいいって思ってる人はいるから。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2018/06/24(日) 12:10:51 

    >>143
    私はこうして失敗したから二の舞になるなよみたいなのもあるじゃない

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2018/06/24(日) 12:11:11 

    >>120
    婚活で年齢で切られるって、見た目というより妊娠年齢の問題だと思う。

    +7

    -3

  • 157. 匿名 2018/06/24(日) 12:11:39 

    >>153
    トピズレ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/24(日) 12:12:15 

    猛アタック受けて、付き合いそうな雰囲気になった。でも彼には倦怠期の彼女がいるのを知って、どうしたいのか決めてほしいと言ったら、すごく素敵で好きだけど彼女とは別れられない……と言われた。
    こっちも好きになったのに、結局これってなんなの(;∀;)
    別れる気がないなら最初からちょっかい出さないで欲しいし、ほんと人間不信になりそう……

    +93

    -0

  • 159. 匿名 2018/06/24(日) 12:13:07 

    >>151
    あなたが笑いのツボ会わないと思ってるなら、相手も思ってる。結果、別れることになるから 今すぐ別れたがいいよ。

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2018/06/24(日) 12:13:46 

    >>122
    女性も自分では気付かない所に年齢が出てるもんだよ
    お世辞は真に受けない方がいい

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/24(日) 12:13:46 

    私ってなんなんだろうね
    今年27になるのに、いない歴=年齢ですよ
    金曜に久しぶりに会った男友達は彼女と5年続いてるらしくて結婚するタイミングの話をしてたよ

    私、本当に経験がなさすぎて恋愛話にも入れないしバレてるよね
    もうごまかせない

    +64

    -1

  • 162. 匿名 2018/06/24(日) 12:15:16 

    >>156
    そんなの書くまでもなく当然では?

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2018/06/24(日) 12:18:29 

    >>157
    どこがトピズレ?独身の恋愛相談じゃないの?

    +4

    -5

  • 164. 匿名 2018/06/24(日) 12:18:52 

    >>158 ほんと人間不信になるよね
    倦怠期ってのもどこまで本当なんだよって話だし
    向こうからアプローチしてきて心を振り回されたよね辛いね

    +48

    -0

  • 165. 匿名 2018/06/24(日) 12:19:43 

    やっぱり学生時代か20代前半で彼氏作ってその人と結婚がベストなんだよね
    もちろん人それぞれだけど
    自分からすごく好きになった人との結婚は歳取るほど難しくなると思う
    いい人は結婚してる率高くなるし、若い時には見えなかった男性の嫌な部分も目に付くし

    +42

    -0

  • 166. 匿名 2018/06/24(日) 12:20:29 

    ここは喪女専用だね

    +7

    -7

  • 167. 匿名 2018/06/24(日) 12:20:37 

    >>163
    バツイチは禁止じゃないけど一度は売れた人は空気読んだら違うでしょ

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2018/06/24(日) 12:22:46 

    バツイチは独身のトピに来たら優越感に浸れるから

    +28

    -1

  • 169. 匿名 2018/06/24(日) 12:26:46 

    28歳、恋愛未経験です。
    職場で年下の同僚からすごい話しかけられて、
    ご飯も誘われます。
    ただいつも職場の人も誘って、3〜4人に設定されます。
    彼にとって私は盛り上げ要員かな?と思うの反面
    すごく視線がくるのと、仕事では特別優しくサポートしてくれるので、
    彼がどういうつもりが分かりません。

    私は彼を気になりつつあるので、
    アプローチしたいなと思うのですが、同僚という立場から踏み出せず…悩んでいます。

    +44

    -0

  • 170. 匿名 2018/06/24(日) 12:27:05 

    もう4年位彼氏いなくていなさすぎて恋愛ってどうやるんだっけって忘れてしまった。
    好きな人ってどうやって作るんですか?
    真剣に悩んでます

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2018/06/24(日) 12:27:44 

    >>168
    いや、私バツイチだけど独身の人より下だと思ってるよしっぱい組だから

    +19

    -5

  • 172. 匿名 2018/06/24(日) 12:28:49 

    トピ画に笑った

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2018/06/24(日) 12:30:53 

    >>171
    出ました
    定番の自虐風自慢
    本音は一度も売れなかったあんたらブスよりマシって思ってるくせに
    はいはい顔も心もブスで上等(@^▽^@)

    +7

    -17

  • 174. 匿名 2018/06/24(日) 12:31:33 

    スキンシップはしたいけどセックスが苦手。自我の解放が苦手。付き合うとなれば絶対するもんだし二の足を踏んでしまうんだよな。

    +24

    -1

  • 175. 匿名 2018/06/24(日) 12:32:01 

    >>171
    失敗できる選んでくれた相手がいるだけマシ

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2018/06/24(日) 12:35:23 

    彼氏無しのアラサーです。
    皆さん、相手の外見のコレだけは嫌だ、と言うのはありますか?
    私は背が低くて線の細い男性は無理です・・・。

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2018/06/24(日) 12:36:38 

    拗らせすぎなやつがいるね

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2018/06/24(日) 12:36:46 

    10年間付き合ってる彼氏はいるけど、結婚はしたくない(子供なんて以ての外)
    でも、老後は不安なんだよね〜。老後が不安だから妥協して結婚したらイライラで爆発しそうだし…。
    どうしたもんだろ。

    +3

    -4

  • 179. 匿名 2018/06/24(日) 12:38:18 

    30歳過ぎて結婚しようとしてた相手と別れて結婚のことはしばらく考えたくない、といま年下の子と付き合ってます。

    楽しいけど色んな事情でいまの年下くんと結婚は無理。
    いつまで続けるか悩みます。彼のためにも自分のためにもあんまりずるずる付き合うの良くないよね。でも一人は寂しいなぁ、、

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/24(日) 12:44:19 

    >>164
    ほんとありえないですよね(;∀;)
    自分だけいい気分味わって、こっちは上げて突き落とされて、ほんと傷つきました。
    もう話してないですが社内で見かけるとまだ好きだなと思って悲しくなります。

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2018/06/24(日) 12:52:14 

    >>158
    最初から近づきすぎない事だよ。
    チャンスもないけど。

    +4

    -5

  • 182. 匿名 2018/06/24(日) 12:54:48 

    >>166
    1度でも結婚さえしたら喪女じゃないという考え方は好きじゃ無いかな。

    +3

    -8

  • 183. 匿名 2018/06/24(日) 13:03:29 

    身の程を知れと言われる歳になってしまった

    +36

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/24(日) 13:09:29 

    もう既婚者にプラスしてバツイチも禁止にしなきゃね
    そのうちにアラサー以下、彼氏いる人、結婚間近の独身も禁止になって
    タイトルは、このまま売れ残りそうな独身(アラサー以上)とか?

    さすがにバツイチのアドバイスは欲しいわ
    失敗談必要じゃない?
    一度でも選ばれた人は…とか言ってたらモテない組の妄想で終わってしまうわ

    +6

    -15

  • 185. 匿名 2018/06/24(日) 13:17:23 

    大人の方が恋は切ない
    初めから叶わない事の方が多い

    ドリカムのこの歌詞は本当に共感できる。大人になると良いなぁ…って思える人はだいたい既婚者。

    +42

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/24(日) 13:24:55 

    バツイチと未婚なんて、BOOK・OFFの本棚にいるか、TSUTAYAで埃被ってるかの違いでしょ。

    でもBOOK・OFFもTSUTAYAの奥も、ある日突然客が来て「やっと見つけた!」って手にとって埃を払ってレジに持ってくこともあるよ。

    彼氏なんて大学以来できなかったけど、今お客の手の中でレジ通されるの待ってる状態。



    +35

    -4

  • 187. 匿名 2018/06/24(日) 13:37:56 

    >>151
    奥さんになる人には家事やって欲しいタイプの人かもね
    私は得意な方がやればいいと思う方だから苦にならないけど、もし何でも折半でいきたいなら相手を変えないと無理かも
    彼が高スペックなら、彼の相手はすぐ見つかると思うよ(^_^;)

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2018/06/24(日) 13:46:15 

    >>9
    第三者に会わす、一番いいのはあなたの母親。
    ずばり結婚の意思を聞いてもらう。
    私は知り合い少ない方だけどこれをキッカケで結婚した人2-3組いる。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2018/06/24(日) 13:51:31 

    今回の話に関わらず主みたいに予め釘刺すように話を進めるのって大事と思う。そうでなければ長い友達であろうともなめてかかる奴も多いからね。友達は社会人になってからなめてくるようになった。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2018/06/24(日) 13:52:30 

    >>186
    すごい例えw
    でもネガティブな考えしちゃうけど、TSUTAYAもブックオフもどうにも売れない本はあって、いつまでも店頭に置いておけない。
    一定期間が過ぎたらその本どこ行っちゃうのかな。
    考えたら悲し過ぎた。

    +43

    -0

  • 191. 匿名 2018/06/24(日) 13:55:57 

    >>28

    30万借金があることより、
    ある程度の歳にもかかわらず
    30万程度を借金しなくてはならない経済力のなさが問題では?

    +37

    -0

  • 192. 匿名 2018/06/24(日) 13:57:45 

    >>151
    結婚してその状態が続く上に子供が出来たら今度は育児まで背負う事になって詰むと思う。
    結婚生活で一番大事なのは相手への思いやりが深い人だと思うよ。折半なら高スペックはあんまり関係ないし。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/06/24(日) 14:01:32 

    学生時代の友達の中では私が一番外見レベルが高かったのに自分だけ結婚出来てない
    エラはりオカメ顔チビが結婚出来て何で私が出来ないんだよとか内心思っちゃう
    男って自分より上のランクには近寄らないよね
    自分より年収低い不細工とか近寄ってきてもお断りだからいいけど

    +5

    -10

  • 194. 匿名 2018/06/24(日) 14:03:43 

    ペアーズで顔ぼかしあり&身長不明の男性とマッチングして話してみたらいい人だなぁと思ったので会ってみた。
    デブ、腫れぼったい一重のブサメン、私(169cm)よりチビ。
    収入あり貯金ありアピールされて電話番号聞かれたけど、生理的に受けつけないレベルの人とどうにかなろうと思わねぇわ。と思いました。

    すいません、高望みしたつもりはなかったけど、子どもがブサメン継いだらかわいそうだと思ったんだもん…。

    +45

    -1

  • 195. 匿名 2018/06/24(日) 14:06:20 

    精神的に子供でセックスとかセックス前の甘い雰囲気とか苦手。体の関係なしでケラケラ笑い合って暮らしたいけど無理だよね…。

    +21

    -2

  • 196. 匿名 2018/06/24(日) 14:10:20 

    相手の家柄も特に変な人はおらず、借金がなく、ギャンブルもしない。車にもこだわりがなく酒タバコやらない、公務員、三男坊という男性と知り合った。話してみて一緒にいる時間がかなり楽しく、離れていると物足りなく感じる様になった。結婚できたらおだやかな毎日がおくれそうだなと思う。
    だが顔が好みじゃない。セイリテキに無理とかではないけど、びっくりするくらい響かない。
    こういう場合、あなたならどうする?何を重視する?

    既婚さんだと顔が良くないと(好みでないと)喧嘩した時によけいむかつくとか書いてあってそれもそうなのかも、と思ってるが同じ立場の意見が聞きたい。

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2018/06/24(日) 14:12:23 

    >>11
    出会えただけ羨ましい。
    彼に仕事の事を考え直してもらう事は出来ないのかな❔非正規を批判しちゃうことにはならないと思うけど。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2018/06/24(日) 14:15:59 

    セックスだけしてたい。

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2018/06/24(日) 14:16:52 

    >>151
    結婚したら専業主婦になって欲しいタイプなのかもよ
    あんまり重くならない程度にさらっと聞いてみたら?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2018/06/24(日) 14:24:10 

    >>164
    ほんとありえないですよね(;∀;)
    自分だけいい気分味わって、こっちは上げて突き落とされて、ほんと傷つきました。
    もう話してないですが社内で見かけるとまだ好きだなと思って悲しくなります。

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2018/06/24(日) 14:25:48 

    割とイケメンな比較的高収入な旦那さんと結婚した公務員の友人が、
    公務員の独身男性を紹介してくれるんだけど…
    どうしても外見が受け入れきれない人ばかり(涙)
    私が高望みなのか、でも子供欲しいし色々考えるとどうしても無理…
    友人の旦那さんみたいな人いいなーと思うけど、
    もう34歳だし、そんなこと思ってちゃダメなのかな。
    私の容姿にはこの位のレベルの男性がぴったりよと言われてるような気もする(涙)

    +39

    -6

  • 202. 匿名 2018/06/24(日) 14:27:27 

    今までいいなと思った人とは不思議と
    うまく行くから恋愛楽〜とか思ってたけど付き合ってから関係深めるのが下手くそ。

    下に見られるか思ったことが言えない。
    自分のペースに巻き込んででサクサクっと結婚してる人ってどうしてるんだろう。
    30歳…今の彼氏とそろそろ具体的な話がしたい!

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2018/06/24(日) 14:27:29 

    職場の同僚が気になるんだけど、とりあえず挨拶から?
    仕事の会話は数回と、すれ違ったときは挨拶してるんだけど、
    そっからどう進めたらいいか分かんない笑

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2018/06/24(日) 14:27:41 

    主です。
    トピ承認有難う御座います!
    もちろん結婚をされた諸先輩方のご意見を真摯に受け止める事も時として必要ですが、今回は、同じ目線の皆様とハラを割って話したい!!そう思いこのトピを立てました。

    ちなみに主は、結婚を視野に入れ(前提ではない)交際中の彼が居ます。結婚するなら彼しか居ないと自身の気持ちは固まっているものの、その先に結婚が確約されている訳でもなく、不安に感じる事も多いです。歳も歳なのでのんびり待っていられる余裕もなく、もう少し様子を見て相手からのプロポーズ等がなければ(本当はされたいですが!!)自身から何かしらの手を打とうと考えています。ストレートに聞くも良し、根性見せて逆プロポーズするも良し、それで駄目なら時間が無駄なので次は進まなければ…と考えてはいるもののチキン故中々行動に移せておりません(笑)

    長々と大変失礼致しました。

    +48

    -2

  • 205. 匿名 2018/06/24(日) 14:35:10 

    >>92
    業務では関係なく、別のお客さんの自席で聞き取りをしているところを、やたらと前を通ったり横を通ったり何回もうろうろされて。。
    でも自分の業務と関係あるって思われたのかなぁ。
    それなら期待外れですね。
    ただ、好意は見せないと変わらないし、気づいて貰えないから、まずは出勤時間から合わせてみます。
    それから挨拶→雑談かな。。
    仕事の話しか今までしたことないから、雑談出来るか不安です。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2018/06/24(日) 14:38:50 

    出会い系アプリならペアーズよりイブイブの方をお勧めする
    男性は課金しないと無理だけど女性は無料で入れるけど男女共顔審査があって余程の不細工やジジイはいない、結構イケメン寄りの人もたまにいる
    私はそこでマッチングした人と今度タダ飯行く

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2018/06/24(日) 14:40:54 

    私には病気がある。出産したらしぬかもしれないやつ。彼氏には話してて、それでも付き合ってくれてる。私も向こうも30半ばで、お互いに、親が歳取ってからできた一人っ子の長男長女。70代の親の介護も抱えてる。知り合ったきっかけもそれ。
    付き合って3年。結婚の話しも出てるけど、先が見えなさ過ぎて具体的な方法が見つからないでいる。
    私は介護のせいで職場の理解を得られず時短の非正規、彼は公務員で職場の理解あり。
    会ってる時は幸せだけど、離れてると途端に不安になる。病気もなくてもっと若くて親も若くて、仕事にもお金にも恵まれた何も問題ない女に行ってしまうんじゃないかと。
    先が見えなくて愛想を尽かされるのでは。と。

    +40

    -0

  • 208. 匿名 2018/06/24(日) 14:51:23 

    23歳会社員です
    冬に彼氏と別れて、この間まで引きずっていたけど
    「このままじゃだめだ!」と思い、行動に移そうと考えています
    しかし会毎日家と会社の往復の日々・・・
    友達はみーんな彼氏がいて羨ましいです
    いい人いたら紹介してとは言っていますが
    なかなか・・・
    出会いの場にいこう!と思っていますが、
    具体的にどう行動すればいいのか分かりません
    ジムや習い事も考えているのですが、それなりの会員費等考えてしまい躊躇しています(一人暮らしであまりお金も使えないので)
    会社も女性ばかりだし
    よくオススメされる婚活パーティーは
    結婚を前提に・・・というものなんでしょうか?
    結婚はしたいけど今はまだそこまで考えておらず、
    気の合う彼氏が欲しいという考えのわたしが参加してもいいのか・・・といろいろ考えてしまってもう訳分からないです〜(;▽;)

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2018/06/24(日) 14:52:47 

    女は勝手に妄想したり考え過ぎで、相手の男性が自分の妄想通りにならなかったら落ち込んだりイライラしたりすること多いよね。
    まずその妄想や考え過ぎをやめて一緒にいて楽しいと思ってもらうってことに集中した方がいいのかなって思う。
    だから話しの引き出しを増やすようにたくさん本や映画見たり、趣味を作ったりしたら自然に上手く行く気がします。

    +47

    -0

  • 210. 匿名 2018/06/24(日) 14:55:30 

    >>207 介護してるといろんなこと絡んでくるから、不安になる気持ちすごいよくわかる。
    でもお相手の方も同じように介護してるから、その大変さも理解した上でお付き合いされてるのではないかな。
    なかなか大変だけど、介護のご家族含めて皆さんが幸せになる方法を相談し合って見つけて欲しいな。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2018/06/24(日) 14:58:03 

    >>158
    それ、私とおんなじだわ。びっくり。
    5年前に私にちょっかい出して来た。私も素敵だと思ってたから嬉しかったけど、9年越しの婚約者がいて、性格がキツくて束縛や逆DVもあり、しかし親を交えて結婚の段になってるからもう逃げられない。って。
    私は性格がのほほんとしてて、話すより聞くほうが得意だから、私に癒しというか逃げを求めたんだと思う。
    体の関係はなかったし、好きな気持ちが大きななる前に私は引っ越しまでして忘れようとした。
    でもずっと忘れられなかった。
    2年後、離婚したと連絡が。その時は勝手だなと思ったけど、付き合い始めたよ。人柄は思ったのと違っていい加減じゃなかった。
    時間を要するけど、どう転ぶかわからないよ。

    これ、マウント既婚者が見たら、そんないい加減な男はダメ。とか、上から得意気に来るだるうけどね。人間、どうしようもない時ってあるからね。
    運やタイミングもあるし。
    私みたいなのもいるから望みは残されてるかもしれないよ。親に挨拶に来てくれて、10月に結婚する。

    +23

    -3

  • 212. 匿名 2018/06/24(日) 15:04:56 

    週一で会う機会があって趣味を通じて知り合いになった人だけど、良い歳同志早めに仕事何をしてるのか彼女いるのか知りたいけど一体なんて聞けば良いの?

    聞いたとたんロックオンで値踏みしてるとおもわれちゃうよね?なんとか自然に知れないものでしょうか。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2018/06/24(日) 15:05:26 

    今の彼氏と3年付き合ってるけど、結婚予定なし。しかも彼氏は派遣社員。
    口では正社員に転職すると言ってるけど、行動無し。
    別れても良いと思ってるけど、また一から新たな出会いを探すのも、段取り踏むのも面倒くさくて、なぁなぁで付き合ってる。同じ人居ますか?

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2018/06/24(日) 15:08:08 

    >>212
    休日は何してるんですかー?彼女さんとデートしたりですか?って普通に聞いちゃう!

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2018/06/24(日) 15:08:51 

    >>70
    欲しいものが出来たら借金してでも絶対に手に入れるタイプってことだね
    今回は30万のペットだったから良いけどそれが将来的に車とか家だったらあなたに黙って借金する可能性は大いにあると思う…

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2018/06/24(日) 15:13:47 

    ぼちぼち既婚が増えてるにおいがする

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2018/06/24(日) 15:16:43 

    >>201
    このくらいのレベルの容姿がぴったりよと言われてる気がする
    ↑こういう被害妄想やめようよ…
    友達だって完全ボランティアで紹介してる
    選んでその人なんじゃなく、もう見た目も中身も収入もいい知り合いは既に誰かのものなんだよ
    まだ余ってる人の中でも性格が合いそうとか、いい人とか、そういう理由で紹介するの
    信頼してるからこそ、紹介するの
    そこ、独身の友達って全然わかってくれない(´;ω;`)
    逆に悲しい

    +20

    -8

  • 218. 匿名 2018/06/24(日) 15:17:21 

    >>217
    既婚者書いちゃダメだったんだ…ごめんなさい

    +3

    -16

  • 219. 匿名 2018/06/24(日) 15:18:56 

    みんなは気になる人ができたらどうやって距離を縮める??

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2018/06/24(日) 15:20:48 

    >>206
    ただ飯目当てかw

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2018/06/24(日) 15:22:23 

    >>213
    なぁなぁで自分の貴重な時間を失うくらいなら、きっぱり別れていい人見つける努力する時間の方が貴重なのにね

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2018/06/24(日) 15:23:57 

    >>213
    それを自然な流れできけばいいんですよね、なんか緊張しちゃうからきっとガチガチで聞いてしまいそうで怖い、けどがんばってみます!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2018/06/24(日) 15:24:25 

    >>208
    確かに自分の理想の人と出会うのはなかなか簡単にはいかないけど、だからって躊躇してなにもしてなかったらそれこそ出会えなくない?(笑)
    宝くじは買わなきゃ当たらないのと一緒だよw

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2018/06/24(日) 15:25:09 

    >>214
    でしたゴメンなさい。

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2018/06/24(日) 15:25:12 

    >>129
    暇だし買いに行こうかな

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2018/06/24(日) 15:26:06 

    ペアーズで出会った人と何回か会ったけど、くせ毛、部屋汚い(毛が落ちすぎ)、プライド高めが嫌だっだから、フェードアウトしちゃった。
    しかも1回やっただけで、彼氏ヅラされてウザかった。
    自分でも何様だよって思うww
    デートとかも行きたいとこ無いからしたくないし、出掛けるなら一人が良い。
    もはや恋愛する気無いのかもと思ってきた。

    +13

    -2

  • 227. 匿名 2018/06/24(日) 15:27:57 

    >>201
    そりゃ24じゃないんだから、イイオトコはその年齢までにさっさとイイオンナか計算高い女と結婚してるか付き合ってるからねぇ。
    紹介してもらえるうちが華だし、容姿より中身を見る努力してみなよ。
    中身はみんな骨だし。

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2018/06/24(日) 15:28:51 

    >>226
    一回やったら普通の人は彼氏面するだろw

    +25

    -2

  • 229. 匿名 2018/06/24(日) 15:37:31 

    年収いくらあったら結婚できる??

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2018/06/24(日) 15:51:49 

    専門出てから保育士をしており激務で休日は泥のように眠るか仕事持ち帰り。出退勤の電車以外はほぼ人と会うことなく32歳になります。
    元彼と25歳の時に別れ、元カレはすでに2人の子持ち。周りの友達も30歳あたりで結婚ラッシュで今出産ラッシュ。
    妹2人も子持ち。
    甥っ子姪っ子、友達の子たちに色々買ったりすることに喜びを感じながらこのまま子供好きのおばちゃんポジでいるのかな〜とつらい。

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2018/06/24(日) 15:55:08 

    >>151
    高スペックって高収入ってことかな?
    それなのにお金は折半かあ。
    結婚後もお金の使い方はシビアかもね。

    話も合わないとなると、彼の良いとこってイケメンという点かな。
    そこにこだわりなければ、違う人探した方がいいと思う。
    高スペック彼と付き合ってるあなたなら、ほかに良い人いるはず。、

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2018/06/24(日) 15:56:54 

    なんで彼氏作らないの?とか、結婚願望ないの?と聞かれるけどさ。

    知るかー!自分でもLINEの返信小まめにしたりデートの誘いを受け止めたいけど、何故か疎かにしてしまうんだよ。
    趣味は何ですか?レベルの会話に、拒否反応出てしまっている。

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2018/06/24(日) 15:59:41 

    >>161
    私の妹は、いない歴30年以上だったけど、この間年下彼氏と結婚したよ。
    とても優しくて誠実で素敵な男性と。
    友達の紹介というか合コンだったみたい。

    27年いないからって、結婚できないわけじゃないから、大丈夫だよ!

    まあ、私はまだ未婚なんだけどね

    +25

    -1

  • 234. 匿名 2018/06/24(日) 16:08:24 

    >>203
    まずは既婚未婚、彼女ありなしの確認を。

    すれ違ったときに挨拶できるなら、信用できる同僚含め3、4人で飲みに行こうと誘ってみる。
    誘うのが恥ずかしければ、挨拶する、すれ違う回数をとにかく増やす。
    エレベーターで一緒になるとか、自販機の前で偶然を装って話しかけるとか。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2018/06/24(日) 16:31:35 

    結婚したいです。あと1週間で35歳になるので、誕生日に彼が何らかのアクションを起こさなければ、2人の将来について確認しようと思ってます。
    結婚の意思があれば具体的な時期を決める、ない、またはいつかしたいな〜♪レベルであれば2度と会わないという選択をしてもらいます。
    緊張する!!

    +24

    -1

  • 236. 匿名 2018/06/24(日) 16:37:29 

    >>201
    その友達だってイケメンの友人ばかりじゃないだろうしw同僚の顔面レベルなんてどこもそんなもんだと思う
    ダメ元でいろいろ声をかけて協力してくれる友達がいるだけ羨ましいよ
    紹介するって結構面倒くさいことだと思う
    いい友達だね

    +46

    -0

  • 237. 匿名 2018/06/24(日) 16:38:28 

    こういうトピ待ってたっ。主さん、ありがとう

    +17

    -1

  • 238. 匿名 2018/06/24(日) 16:39:05 

    >>151
    その気持ちをそのまま伝えて、結婚もないなら一度同棲解消したいと言ってみたら?
    それで別れたら別れたで次に行けばいいし
    結婚するにしても話し合わなきゃいけないことだと思う

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2018/06/24(日) 16:42:47 

    >>169
    すごく古典的だけど、映画の試写会のチケットとか、何かイベントのチケットを「よかったら2枚あって行く人がいないからどう?」って誘ってみては?
    私は試写会に応募することが多いんだけど、そんなふうに誘ってデートをしたことが2回ある
    基本的に出会いもないから友達に譲ることもあるけど、友達もこれでうまくいってるよ
    試写会を当てるのは運もあるから、自分で購入して適当に嘘ついて誘っちゃえばいいと思う

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2018/06/24(日) 16:45:44 

    >>234
    ありがとうございます!
    公私混同しないように気をつけつつアプローチしてみます!

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2018/06/24(日) 16:50:02 

    好きになって、周りに飲み会をセッティングしてもらったら既婚者だった・・ということが数回あってもう何もできなくなった
    幸い交際とかデートはしてないんだけど、それでも周りに飲み会を開いてもらおうとした手前恥ずかしいし、すごく気まずい
    もう何もしとうない

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2018/06/24(日) 16:57:16 

    >>25
    アドバイスといえるかどうかはわかりませんが、まだ大丈夫って心のどこかで思ってませんか?
    普通に40歳になる頃にはお母さんになってるって思ってませんか?

    人生で一番出会いが多い大学生の時に彼氏ができないことが問題ではないです。
    彼氏さえできたら、その人が当たりだって思ってませんか?

    やっとできた彼氏が、借金もなくて、まともな仕事してて、あなただけを愛してくれて、家族に問題がなく、健康で若くて、性格も穏やかで、見た目も申し分なくても、テレビの趣味が合わないかもしれませんよ。
    一緒にいる間一生、自分とは趣味の合わない番組しか見ないの。

    例えばの話だけど、つまりはね、自分と合う人ってなかなかいないの。早く相手見つけないと、どんどん歳を取るほど相手も自分も柔軟性なくなるから尚更相手に合わせられなくなるし。

    +4

    -4

  • 243. 匿名 2018/06/24(日) 16:59:14 

    29歳、彼氏いない歴=年齢です。
    20代のほとんどを不毛な片想いに費やしました。
    相手の結婚でようやく諦めることができたと思ったら、もう30目前。
    本当に好きだったので後悔はないけど、喪失感でいっぱいで苦しくてたまらないです。
    めったなことでは人に恋愛感情を抱かないタイプではないので、このままではかつて好きだった人との思い出を後生大事に抱いたまま独りで生きていくことになりかねません……

    先日、一緒にお酒を呑んだ昔なじみの男友達に「このままじゃ男の人に抱かれることもないまま死ぬかも」と冗談めかして言ったら、「それなら俺が抱いてやろうか?気が向いたらいつでも連絡して」と言われました。
    その人は独身で、常に女が途切れない遊び上手なタイプの人(たとえるなら火野正平さん?)です。「今は彼女いないよ」と言っていますが、多分セフレのような関係の人は何人かいると思います。
    私には結婚願望もありませんし、「まだ僅かに残る未練を断ち切るためのショック療法だと思って、いっそ本当に抱いてもらおうかな」なんて考えてしまっている自分がいます。
    ここ数日、その人に電話しようとしてはやめて……を繰り返しています。

    +35

    -4

  • 244. 匿名 2018/06/24(日) 16:59:42 

    >>151
    まず籍入れてないんだから共働きは当たり前だよね。(ごめん)
    彼は心の中で感謝する、心の中で会話するタイプかもよ??あなたに心を許してるからこそなんじゃない??
    家事の分担と、思ってることは言葉にしてほしいとお願いしてみたらどうかな。
    私はその彼、結婚相手としてはとても良いと思うけどなー。

    +6

    -2

  • 245. 匿名 2018/06/24(日) 17:00:52 

    >>243
    ×めったなことでは人に恋愛感情を抱かないタイプではないので、
    ○めったなことでは人に恋愛感情を抱かないタイプなので、

    です、失礼しました!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2018/06/24(日) 17:02:48 

    バツイチの同僚を好きになってしまいました。元奥さんが子供を引き取ってるけど、なんか辛い。

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2018/06/24(日) 17:04:27 

    >>207
    むしろ公務員だからこそ理解してくれてるんだと思うよ。具体的な方法も知っていて、時季をみてるんじゃないかな。分からないけど、たぶん大丈夫だよ。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2018/06/24(日) 17:07:55 

    >>243
    滅多に人を好きにならないタイプじゃなくて思い込みが激しいし、思い込んだらそこから動かさない性格というだけかなって思う
    思い込みを続けるって、ある意味思考停止で楽というかなんというか
    片思いでもそれだけ長く思ってると新しい出会いを求めたり、新しい誰かのことを深く知ろうとすることよりもずっと楽なんだよね

    ディスりたいわけじゃないんだけど、言い方がきつかったらごめん
    思い込みや先入観、心の安定を優先してしまいがちな性格を意識したら好きな人もできるんじゃないかなと思った
    楽な方に流れたくなる気持ちはわかるけど
    片思いも、体の関係だけを求めようとするのも、ある意味モノグサだなぁと

    +33

    -0

  • 249. 匿名 2018/06/24(日) 17:13:20 

    >>243
    男と2人で飲んでてそんな発言したら、大体の男が、だったら俺が〜という気がする。
    女慣れしてる人なら尚更。
    むしろ、「俺がセフレ何人もいるの知ってる上での発言だから、抱いて欲しいんだろうな」と思われてるかも。

    30になる前に経験しておきたいっていうのが先ずあるなら、後腐れなさそうな彼と関係持ってもいいと思う。
    でも、それで長かった片思いを断ち切れるかっていうと分かんないなー。

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2018/06/24(日) 17:15:52 

    >>238
    主です。
    私の友人も全く同じ状況でした。
    生活費完全折半、お互い正社員フルタイム勤務、なのに「家事は女の仕事」と言わんばかりに相手が何もしなかったので、ついに友人ブチ切れて「①家事完全分担②出来ないなら家事する私の時間を金で買え!生活費食費全て彼負担③どちらも無理ならお別れしましょう」と選ばせてました(笑)
    結婚も婚約もしてない状況であればきっちりルールを作って、守れないようならその程度。結婚してもどうせ上手くいかない。と割り切ってました。

    結局彼は②を選択し、しばらくしてから無事結婚しました(笑)

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2018/06/24(日) 17:17:32 

    >>241
    大丈夫、いつか絶対笑い話にできる。
    交際未遂でよかったよ、次に活かそう!

    既婚者ということは、誰かが生涯添い遂げたいと思うほど良い男って見方ができる(例外もあると思うけど)
    あなたは男を見る目があるってことだよ!

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2018/06/24(日) 17:17:32 

    元彼を引きずりあっという間に半年…24歳です。人生でこんなに引きずったことはありません。
    職場が同じで毎日顔を合わすからですよね?
    私は26歳には結婚したいのに…少しの時間も勿体無いです。早く目覚めたいです。苦しい。

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2018/06/24(日) 17:20:22 

    >>252
    次が現れたらすぐに忘れられるよ
    というか半年引きずって長いと感じられるのは若いからだろうね
    羨ましい

    +22

    -1

  • 254. 匿名 2018/06/24(日) 17:21:25 

    >>226
    くせ毛もダメポイントなのねw
    そこへきて毛が落ちすぎはきつかったね

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2018/06/24(日) 17:34:27 

    >>230
    保育士さんになるくらいだから、子供好きでいつかは自分もお母さんに、と考えているのかな?

    職場恋愛が見込めないなら、プライベート出会うしかない。
    忙しくて婚活パーティーや飲み会に行けないなら、出会い系アプリでもいいから、何か環境を変えないと。
    保育士さんなら引く手数多だろうから、転職して自由時間を増やすのもありだと思います。
    自分のありたい姿は自分の行動によって作れると思って、頑張って欲しいです!

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2018/06/24(日) 17:43:50 

    >>254
    私が軽すぎるのかw何か付き合う気にはなれなかったんだよね(´д`|||)
    >>228
    そう!癖毛で毛が落ちてるのはWパンチだった!しかもコロコロ無いという悲劇!

    どちらにせよ自分最低だなとは思った。こんなんだからいつまでも独身でフラフラしてるんだなとw

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2018/06/24(日) 17:45:50 

    そっちから手を出して来たくせに、そのうち必ず軽く見られて、コイツは何言っても大丈夫、みたいな扱いをされること3回。DVやお金の踏み倒しや浮気や…。20歳~29歳までずっとこのパターン。
    私は男には大事にされない運命なんだとしか思えなかった。31歳になって、私を人間扱いしてくれて大事にしてくれる人に初めて会ったけど、不安がものすごく大きくて押し潰されそう。
    そのうち私は、またこの人をDV男に変えるんじゃないか、若い女に走るんじゃないか、とか、怖くて心が開けなくて、相手は4歳下なのに敬語でしゃべってしまう。
    自分なんか誰にも大切にされなくて当然、今までそうだったから。っていう恐れが心から抜けない。
    大切にされてばかり来た女なら、ちょっと何があれば、私は大事にされて当然!って、我慢も悩みもないんだろうなあ。

    +11

    -3

  • 258. 匿名 2018/06/24(日) 17:47:22 

    >>248
    243です、ご返信いただきありがとうございます。
    親しい友人たちは気を遣ってこの話題に触れないか、かけてくれるのはオブラートで何重にも包んだ柔らかい言葉……という感じなので、はっきり言っていただけてありがたいです。

    おっしゃる通り、きっと私は思い込みが激しくて頑固な人間なのだろうと思います。
    たしかに、10年近くも片想いをしている内にもはや相手を好きであることが習慣のようになってしまっていたのかもしれません。
    片想い期の後半は好きだけど叶わないことが辛くて諦めたくて、声を掛けてきてくれた人と親しくなろうとしたり、新しい出会いを求めてみたりと色々必死に足掻いてみたりしましたが、結局想いは断ち切れず……失恋したあとも過去の恋を引きずって、こんな状態がずっと続くのではないかと思ってしまうのです。
    しかし、今回の男友達の件もそうですが、考えてみたら私はつねに「この苦しみを誰かにどうにかしてほしい」と思ってしまっていて他人頼りでした。
    自分の想いには自分で決着をつけるしかありませんよね。

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2018/06/24(日) 17:49:23 

    >>256
    アンカー逆でした!すみません。。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2018/06/24(日) 17:50:44 

    昨日結婚式の二次会、男の人が大半で、友達は明るいから人見知りとかいいつつ初対面な人ともやっぱり楽しそうに話してて、わたしは席を外したあと戻ろうとすると狭くなってて通れなくて、通路開けてもらっていいですか?の一言が怖くて言えなくて誰も察してもくれずだんだん腹も立ってきてトイレに逃げてしまいました。わたしも性格が悪のもありますが、多少の異性との出会いの期待を胸に参加しましたがなにも発展せず嫌なこともあり家に帰ったあと母からのいい人いた?と軽い気持ちで言ってきた母の一言にくざっときてひたすら泣いてしまいました。

    +15

    -4

  • 261. 匿名 2018/06/24(日) 17:51:41 

    職場の先輩が好きです。
    何回かグループで出かけたことはあります。
    先日、人づてに、相手も私のことをいいと思っていると聞きました。
    でも、普段相手から積極的に話しかけてくるわけでもないし、連絡先も聞いてこないし、ご飯に誘われるわけでもありません。全くアプローチはされていないので、相手も私を気に入ってると聞いて驚きました。
    このままだと進展しないまま終わってしまいそうで、自分から押してみたいのですが、周りの目が気になるし、男は好きなら追いかけてくると思うので、待ちたい気持ちもあります。
    女から押して引かれないでしょうか?皆さんだったらどうしますか?

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2018/06/24(日) 17:54:59 

    29までは月二回は合コンあったけど、30からほんと減った。
    同級生の男は結婚に向いてるタイプほど早く売れていく。

    これはやばいと思いつつ、婚活パーティーは面倒、相談所に金払いたくないとぼやいてる32歳です。

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2018/06/24(日) 17:55:27 

    2年くらい会ってなかった後輩のアイコンが赤ちゃんになった。いつの間に彼氏作って結婚して、子供まで…
    私は同じ2年間何をしていたんだろうか。
    みんなが普通に出来ていることがなぜ自分は出来ないのか?そんなに自分て普通じゃないんだと悲しくなった昨日の出来事でした。

    +51

    -0

  • 264. 匿名 2018/06/24(日) 17:57:27 

    >>249
    243です、ご返信いただきありがとうございます。

    浅ましいことですが、私は彼がそう言うのを心のどこかで期待していたのかもしれません。
    その男友達にはちょくちょく恋愛相談(というか片想いのしんどさの吐き出しのようなもの)をしていて、「あなた首から上だけで恋愛してるよね」とよく言われていました。その言葉に少しムッとしつつ、「たしかに偏ってるな」とどこか心に引っかかっていたところがありました。
    ……とはいえ「経験したらなにかが変わるかもしれない」なんて、それこそ処女の幻想ですね。
    なんだか今更恥ずかしくなってきました 笑

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2018/06/24(日) 17:57:44 

    >>261
    私なら、その人をいれた何人かでご飯行って、その時話しかけてライン交換する!そのくらいならひかれないし、自然だと思うよ!
    後悔しないでね!

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2018/06/24(日) 17:57:52 

    元彼が忘れらんない。

    ラインで会いたくないとか電話したくないとか言われて凹んでます。

    +5

    -6

  • 267. 匿名 2018/06/24(日) 17:59:50 

    >>261
    相手もあなたを良く思ってると聞いたのはいつ頃?
    2ヶ月以上前なら、なんらかこちらがアクションを起こさないと進まないかも。

    グループラインでも作ってあればねー

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2018/06/24(日) 18:00:59 

    >>266
    諦めな!

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2018/06/24(日) 18:08:06 

    >>229
    自分よりも多い人。
    って言っても、相手の年収なんてわからないよね~

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2018/06/24(日) 18:08:13 

    ◎きちんと家族に挨拶に行ける人
    ◎きちんとゴムをつけてくれる人
    ◎堕ろす為の薬とか買わない人
    ◎冠婚葬祭でもきちんと対応してくれる人
    ◎私の家の金だけ引き落とすなんてケチを発揮しない人
    ↑この事をきちんとしてくれる異性が現れないのが悲しい。

    +27

    -0

  • 271. 匿名 2018/06/24(日) 18:09:01 

    >>264
    249です。
    浅ましいとは、全然思わなかったですよ〜

    そんな風に相談できる男友達がいるのが羨ましいです。漫画やドラマのような展開だなと思いました。

    経験したら何かが変わるかどうか、こればっかりはその人によるなと思いました。

    +6

    -2

  • 272. 匿名 2018/06/24(日) 18:10:26 

    >>252
    同じです。
    私は耐えられず退職しましたが、忘れられません。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2018/06/24(日) 18:16:34 

    ジムで出会って、付き合った経験ある方いますか?
    入会を検討しているけど、実際どうなんだろなーと

    +5

    -4

  • 274. 匿名 2018/06/24(日) 18:16:55 

    >>190
    我ながら下手くそな例えで申し訳ない(笑)
    本屋が好きで、彼氏出来た時にそんな事を思い付いたもので(^^;
    次の行く先はスーパーやデパートの催事場でやってる古本市かな。
    私自身昔の曲や本を探して古本屋回ることが多くて見つけた時にはあった!って声がでます

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2018/06/24(日) 18:20:50 

    >>186
    ある人には興味ない本でも別の人には探して探してやっとたどり着いた宝かも

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2018/06/24(日) 18:34:13 

    給料的に独身貫き通したら老後の生活が送れない。
    年収300以上の正社員じゃないとマンションの購入が出来ないってみた。中古マンション購入2500万老後の生活費3000万ぐらいないといけないんだって。
    親から何も資産やお金あげないって宣言されてて親はお金使い放題。好きな人見つけるのも中々見つからない、生きるには好きじゃない人と結婚か生活保護しかないのかな人生辛い
    お金ない独身の方はどう生活していくつもりなのか気になる参考にしたい

    +21

    -1

  • 277. 匿名 2018/06/24(日) 18:34:53 

    >>25
    整形

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2018/06/24(日) 18:44:42 

    >>266

    元カレが忘れらんないって自分で暗示かけるな!
    考えない努力をして前を向け!

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2018/06/24(日) 18:53:48 

    >>271
    243です、ご返信いただきありがとうございます。

    これで相手が生粋の女好きでなければ、たしかにちょっとドラマチックな展開だったかもしれません 笑
    彼は、おそらくこれまでにも私の場合と同じように相談に乗っているうちにそのまま……というパターンで女の人と関係をもつようなことが何度もあったのだろうと思います。
    その人は中学高校時代からの友人なのですが、久々に同窓会で会った何人かの同級生の女の子たちが「じつは私、昔あいつと一度……」「え?私もなんだけど」と口々に話しているのを耳にしたくらいの筋金入りの遊び人です。
    しかし、関係をもったという彼女たちともいまだに親しく友人でいるところを見ると、本当に女の人を上手に扱える人なのだろうと思います。

    自分の気持ちとの決着は自分でつけるとして、男友達の件に関してはもう少し保留したいと思います。

    +10

    -2

  • 280. 匿名 2018/06/24(日) 19:02:02 

    最近付き合い始めた彼氏、よくよく話を聞けば仕事がネットワークビジネスらしいです。
    若い人を相手にしているので、女の子とも二人で食事に行っています。私に対しても最初は営業目的で近づいて来たそうです。
    今年24なのでそろそろ結婚を意識して交際したいのですが、怪しい職についてる人とは結婚できません。相手も結婚意欲は0です。
    でもかなり好きです。。どうしたら良いものか。。

    +21

    -1

  • 281. 匿名 2018/06/24(日) 19:04:19 

    離婚してまた市場に出てきました。

    再婚活がんばるぞー!

    +2

    -10

  • 282. 匿名 2018/06/24(日) 19:06:59 

    バツイチはこのトピの主旨に反してるかも…。少し前にも話題が出たけども。
    一度でも誰かに選ばれて結婚できた人はこのトピの条件に合わないかもしれないね。

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2018/06/24(日) 19:07:22 

    >>151です。
    コメントありがとうございます。
    高スペというのは私の基準になりますが..
    高収入、国立理系大卒、20代、誠実、タバコ・ギャンブルしない、酒は付き合い程度、キャバクラ・風俗行かない等。
    同棲前はデートもリードしてくれて良いところばかりでした。

    家事は話し合っても、自分もやってると主張するので生活費を多めに出す気はなさそうです。
    実際の割合は私9:彼1なのに。
    専業主婦希望か聞いたときは曖昧な回答でした。
    彼への不満が積もり、会話もツボも合わなくなって来てるように思います。

    長くなってすみません。
    また不満をぶつけて、もう少し様子を見てみようと思います。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2018/06/24(日) 19:11:41 

    >>273
    経験者じゃなくてごめんなさい。
    ジムよく行きますけど、年頃の男性だと結構ガチな人ばっかりですよ。話せる雰囲気ではないです。
    それに自分も汗ダラダラの顔見られたくないので、周りのことあまり見れないです。
    あとマシン使う人は指輪や金属の時計は外してますので既婚者に注意ですね。

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2018/06/24(日) 19:12:55 

    独身同士で相談しあってとなんの発展もなさそうだけど…荒らしは論外として、既婚者のアドバイスあってこそ発展性が見込めそうだけど。

    +1

    -16

  • 286. 匿名 2018/06/24(日) 19:14:57 

    都内で働く34歳です

    結婚相談所2箇所入ってましたが自分にはあわなく、紹介も合コンも数が減り、マッチングアプリを利用し始めました。
    1ヶ月で同年代の6人の方とあい(全員1ヶ月以上LINEでのやりとりしてました)、現在3人の方から告白されてます。この年齢で本当にありがたいことです…なんですが、知り合いを介してないから、本当のことを言ってるのかどうか(学歴、職場、独身、年齢など)答え合わせするものがないのも怖いなと思ってます。
    名刺、エゴサーチ、友人を紹介してもらえるかどうかが肝ですかね(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2018/06/24(日) 19:19:29 

    >>285
    これは同意
    結婚したくないならだけどしたいならマウンティングとか上から目線からでもアドバイスもらったほうがいいかも
    むかつく言われかたしても反面教師として取り入れる位の柔軟さがないともう無理な気がしてきた

    +2

    -12

  • 288. 匿名 2018/06/24(日) 19:19:44 

    >>283
    なにそれ。
    だったら羽振りがいいギャンブラーの方がマシじゃん。

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2018/06/24(日) 19:28:11 

    がるちゃん(既婚者かな?)で婚活トピ覗くとサイトやアプリ批判が凄いことにびっくりする時あるな。
    私も疑い深い性格だから最初は使いたくなかった派。
    でもきちんとプロフィールやメッセージの内容を見極めたり、会う場所や時間も心配なら自分から設定しちゃえばいいし滅多に悪い人になんか当たらないと思う。
    ヤリ目がーって人はやらなきゃいいんでしょうがと毎回ツッコミ。
    最終手段で使ったら街コンや婚活パーティーより手っ取り早くデート出来るし
    同じ趣味の人からアプローチされたりして話も続きやすい。
    1年活動して結婚前提で付き合う彼氏出来た。

    +13

    -2

  • 290. 匿名 2018/06/24(日) 19:29:06 

    >>283
    高収入と国立理系は分かるけど、それ以降のギャンブルしないとかは普通だよ。
    しかも、専業主婦なんて今どき時代おくれ。少なくとも私(アラサー)より若い世代は共働きが当たり前なんだから、そんなんじゃ若い子に取られちゃうよ。
    少しはしっかりしてくれ(^^;;

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2018/06/24(日) 19:31:11 

    今の彼と付きあって2年。今は喧嘩中で距離を置いているけど、彼の性格を考えると元に戻る気がする。
    彼はADHD、チビハゲ小太りで貯金なしで今は失業中で、果たしてこのまま付きあい続けるのが良いのか?と思ってしまう。好きなんだけど、自分は29で相手も32だから結婚とか先々のことを考えると悩む。
    でも、彼のこと自体は好きなんだよなあ。何が魅力的なのかうまく説明できないけど。

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2018/06/24(日) 19:33:15 

    職場の同期に好意を寄せられ、好き、一緒にいると安心できる、唯一甘えられる人、自分にとって大切な人だとに思ってるなど、言われキスされました。自分も相手に引かれてたので付き合ってみる?と言ったら職場で恋愛はね…と返事をもらいました。

    前に夜デートで、つい流されてハグや胸揉まれたり、激しいキス、服に手を入れられたりしました。一線は越えてません。

    付き合えないけど、お互いに恋人ができるまでは、また一緒に会いたいと言われ今後日帰りデートに誘われてます。

    彼は私とどうなりたいのでしょうか?
    彼の気持ちがわかりません。

    +1

    -12

  • 293. 匿名 2018/06/24(日) 19:44:05 

    >>292
    付き合わないんかーい!

    って思わずつぶやいたわ笑

    まあ彼は、あなたが魅力的だからやりたいんでしょうね。
    もっとやりたい人が見つかるまでのその間は。

    +27

    -0

  • 294. 匿名 2018/06/24(日) 19:44:08 

    アラフォーです。
    最近周りにバツイチが増えてきて気づいた。
    未婚よりバツイチの方が生きやすいんじゃない?
    誰か私に一瞬だけ戸籍を貸してくれ。

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2018/06/24(日) 19:44:59 

    >>286
    お付き合いする相手なら、今描いたことそのまんま相手に伝えて、お互いできうる限り身分をあかしあったらよいのでは?
    誠実に付き合うなら、むしろ本気度が伝わっていいと思う。
    抵抗するなら、嘘だってわかるし。

    彼氏に対してモヤモヤ抱き続けて付き合っても、結婚は考えられないよね

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2018/06/24(日) 19:46:44 

    下ネタです。最近数年ぶりに彼氏ができました!

    そういう流れになったときに、私が初めてだというのを知っているので、今日は最後までしないと言ってくれて、前戯だけで終わりました。お互いすっぽんぽんにもなっていなくて、彼のアレも見てないくらいです。優しさがすごく嬉しかったし、初めてなのに気持ちよかったです。

    ただ本番が不安です。やっぱりすごく痛いんですか?

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2018/06/24(日) 19:50:37 

    >>287
    そんな事は承知の上で立ててるのがこのトピでしょうが。
    きちんとコメントと言葉の裏読みとれば分かると思うけど。
    既婚者のアドバイス求めてるんだったらそのトピ行けばいいだけの話。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2018/06/24(日) 19:53:43 

    >>284
    教えていただきありがとうございます。
    なかなか難しそうですね。
    会社の近くの方が適齢の男性がいそうだったのですが、諦めて地元のじさまばさまが多いジムに行き、一緒に汗流してきます、、

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2018/06/24(日) 19:54:14 

    >>292さん
    >>158です。
    私も楽しく飲んだ後、触られたりキスされたりまでしたのにはっきりして欲しいなと言うと付き合えないと言われました……(;∀;)
    うまくいくことを願っていますが、私の相手だった人も292さんのお相手も寂しくて近くの魅力を感じる人に手を出してしまったのかなぁと思います……
    私は好きになってしまって結構傷ついたので、自分からは深入りしないもしくは手離したくない!と思わせるほど彼をあなたに嵌らせることをオススメします。。
    よくわからないアドバイスですみません。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2018/06/24(日) 19:54:26 

    最近できた彼氏と付き合い続けていいのか、悩む。今年三十路で本当に不安しかない。でも、会えない土日は何もする気がおきないというだめっぷり。。
    彼氏は、公務員、33才、実家暮らしなのに貯金なし、結婚願望もなさそう。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2018/06/24(日) 19:56:46 

    >>204

    主さんと全く同じ状況です!びっくり!!
    そして独身OL大ファンでトピ画にひかれてやってきて、さらに内容にかなり共感です!!

    私の彼は今は仕事って感じなのであまりしつこく言えないけど、もう30だし今年中にはこっちから何らかの行動を起こしたいです。なかなか勇気が出ないですが( ;∀;)
    お互い彼と結婚出来たらいいですね(´・ω・`)

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2018/06/24(日) 19:59:40 

    >>279
    男の立場から言うと、そういう経験の仕方は絶対に嫌です。 将来出会うであろう恋人が可哀想です。
     
    頭だけでの恋愛の何が悪いんです?

    +3

    -8

  • 303. 匿名 2018/06/24(日) 20:01:34 

    タバコ、パチンコする、女性にリードしてほしい人ってありですか?
    今気になってる人がいますが、そこが引っかかっています。
    彼は年下で小さい会社勤務なので高収入ではありませんが、優しくてリアクションや笑顔が素敵なので気になっています。
    顔、スタイルも好みです。

    +2

    -13

  • 304. 匿名 2018/06/24(日) 20:02:19 

    >>283
    なるほど羨ましい高スペック。
    釣った魚に餌をやらないタイプかな。

    家事ってほんと細々したもの多いし、内容の大半を彼が気づいてないんだろうね。

    少しきになるのはそれを伝えても感謝や反省がなく、話し合いが平行線なとこかな。
    諦めてあなたが家事ほぼ全部やる(たとえ兼業でも)覚悟を持たないと、これから苦労しそう。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2018/06/24(日) 20:03:22 

    >>289
    最近、婚活アプリをやり始めました。
    なかなか良い男性いませんよね。もうすでに嫌になってきた。
    写真がある男性限定でやり取りしてますが、実物見てない話してないし、メッセのやり取りがめんどくさくなってきた。
    私も選べる立場でもないから偉そうなこと言えませんが。

    本当は好きな男性がいたんですがもう一生、会えなくて、最後に会った日が本当は忘れられないんだけど、
    アプリでは好きになれそうな男性はいない。ため息。

    色々出会いに積極的でしたが、最終手段のアプリに手を出し始めました。どうなることやら。

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2018/06/24(日) 20:05:47 

    >>285
    >>287

    ごもっともな意見ですがトピ主の意に沿わないのでここでは無し
    自分でそういうトピを立てたらいいですよ

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2018/06/24(日) 20:07:29 

    >>292

    付き合わないクセにやることやりたいなんて男は個人的に信用できない。セフレ要員でしょ?都合が良い女ですよ。

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2018/06/24(日) 20:12:38 

    >>243

    私は好きな人と経験しました。
    好きな人とのエッチは幸せです。
    なんでも経験すればいいってもんじゃないですよ。なんで処女じゃ、ダメなんですか。

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2018/06/24(日) 20:15:31 

    1年前から婚活し、彼氏ができました。
    いま交際7ヶ月です。

    付き合った当初彼に私のことを好きかどうかきいたのですが
    「まだ分からない」といわれました。
    結局不安なまま付き合って1ヶ月でセックスしましたがちゃんと好きと言われるまで待った方が
    今更こんな虚しさを感じることもなかったなと思います。

    今頃好きと言われても
    人として好かれてるかわからず
    結局セックスしなくなったら終わりなんだろうかと考えてしまいます

    +1

    -4

  • 310. 匿名 2018/06/24(日) 20:18:35 

    都合がいい女は割り切れないとやってられないよ。付き合えることはできない、
    一時的な関係って自分に言い聞かせないとね。
    好きでもない男性といてもこれまた割り切れないし、独りも辛いし。
    好きな人が好きになってくれない運命の女性っているんだね。私がそうなんだけど!

    私なら職場、人間関係、、辛いことがあるとかなら、都合がいい関係でも好きな人の傍にいる。
    それで一時的でも癒されことが多少なりともあって仕事がんばれるならそっちを選ぶ。

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2018/06/24(日) 20:21:41 

    2年ほど付き合っている彼氏がいるけど、ここに来て浮気を疑われているのではないかと言う疑惑が私の中で生まれました。
    今までの彼氏がどうだったとか、俺はいつか乗り換えられてしまうんだとか、浮気してるかしてないか怪しい位の方が女の人は魅力的なのかも、とかそんな事を言われて、浮気してないし思うことがあるんだったらちゃんと言ってくれないと分からないと答えたんですが、何もないと言われます。
    どう思いますか?疑っているのであればどう話をすれば身の潔白を証明できるんでしょうか。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2018/06/24(日) 20:21:43 

    30近くになって話したこともないお客さんが気になってる私に喝を入れてください・・

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2018/06/24(日) 20:23:26 

    でも、都合がいい関係が終わると期間が長ければ長いほど、精神崩壊するよ。

    私がそうなんだけど相手のせいにはしてはいけない。

    +24

    -0

  • 314. 匿名 2018/06/24(日) 20:25:43 

    男の人は気になる女の子には毎日連絡するのかなー?
    ご飯いこうとは誘われたけど、連絡は毎日こない

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2018/06/24(日) 20:29:10 

    >>299
    魅力を感じたというより性欲を満たしたいだけでしょ。

    だまされてるよ。

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2018/06/24(日) 20:29:46 

    >>298
    ちょっと待て!!!
    どうせ行くなら、ダメ元で会社の近くにしたら??荷物は増えるけど、彼氏(できたら)が鍛えた腕でひょいっと持ってくれるはず!!
    それか、家の近くのジムでも笑顔で頑張ってたらジジババが紹介してくれるかもー

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2018/06/24(日) 20:31:28 

    >>314

    彼と付き合う前は会う約束をしたら全く来ませんでしたよ。仕事が忙しいのもあるしメールなどに重きを置いてないそうです。
    こいつやる気あるのか?と思ってましたが会えばメールのテンションとは違い楽しそうだったので彼の言動を信じてました。
    でもわかっていても連絡無いのは辛い時期もありましたけどね

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2018/06/24(日) 20:39:56 

    婚活パーティー行き疲れた
    まだ3回目だけど!!もう辛いー!!
    でも知り合いは年間100回合コン行って結婚した
    何事も根気がないと何も掴めないのは知ってる…

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2018/06/24(日) 20:40:55 

    >>292

    >付き合えないけどお互い恋人ができるまで会いたい


    これが彼の答えでしょ?
    付き合えない。でも会いたい。やれればヤりたい。
    彼とは会わない方がいいと思います。
    あなたのことは好きじゃないです。それなのにエッチなことはしたいなんてズルいじゃないですか。
    友達ならひっぱたいても会わせたくない。
    そんな男のどこがいいの?遠回りせず幸せになってほしいです。




    +32

    -0

  • 320. 匿名 2018/06/24(日) 20:47:22 

    ジムでランニングマシンしてたら、後ろから手紙渡された。
    顔見てないけど、キモメンだろうな。
    正々堂々としてないところをみるとさ。

    イケメンもいるけど、みてるだけでもモチベは上がったな。
    今は行ってないから、体重がやばいし身体もダルダルだし。

    ジムは色々な意味含めて通って損はないよ。
    モチベが上がったあのころに戻りたい。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2018/06/24(日) 20:48:19 

    確かに独身同士行き詰ってる者同士語り合っても解決策は見えない気がするけど、このトピすごく居心地がいい……。
    既婚者の方にマウンティングされないだけでこんなに居心地がいいものなの…?びっくりしてるんだけど…!いや、もちろんちゃんと話を聞いてくれるやさしい既婚者の方がいるのも知ってるよ。他トピでいろいろ教えてもらったりしたことがあるから。
    けどこの居心地のよさは前代未聞だ。変に噛みつかれなくて、マウンティングされないで話せる場所ってこんなにも居心地がいいんだ;;もっと早く知りたかった;;
    トピ主ありがとう。

    +27

    -0

  • 322. 匿名 2018/06/24(日) 20:49:48 

    >>18
    プラス連打したいです。

    私も好きな人がいますが年下で、まだ結婚願望はなさそうです。
    仲は良いのですが恋愛としての進展がなかなか…

    もっと建設的に恋愛できる相手を探していますが、彼と比較ばかりして、興味が持てず困っています。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2018/06/24(日) 20:50:01 

    アラフォーです。
    去年までいない歴=年齢でした。
    初めて彼氏が出来て幸せなのに、自分に自信が持てず重い女になってしまいます。
    会わなくても、連絡なくても平気になりたい…。

    +16

    -0

  • 324. 匿名 2018/06/24(日) 20:53:49 

    今いいなあと思ってる人がいるんですが、3回目のデートに誘ってくれません。
    でも毎日ラインのやり取りはしてて、最近はよく電話もします。
    冗談ぽく早くご飯行こうよーと言ったら、もうちょっと待ってと言われたんですが、これは彼なりの考えがあるのか(次が3回目なので)、ただ単にキープなのか。。
    よくわかりません。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2018/06/24(日) 20:54:26 

    同じように悩んでることを共感して話したいだけなので
    既婚者さんのアドバイス(と見せかけたマウンティング)はいらないよ

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2018/06/24(日) 20:55:13 

    合コンと婚活パーティーは違うと思うよ〜
    婚活パーティーは疲れて当然
    合コンはまだ楽しいでしょ!100回は凄いけど婚活パーティーと同列ではないと思う。
    ツテがそれだけあるのは羨ましいけどね

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2018/06/24(日) 20:55:27 

    彼ができました。私には勿体ないくらいの彼氏です。でも食事や、一日デートだけではわからないこともあるんですね…
    家に呼んで料理を振る舞ったんですが料理を作ってる間ピーナッツを食べててと出したら殻やかけらがカーペットに飛び散ってるの気にしない。かなり広範囲で散らかってました。コロコロですかさず掃除。トイレで立ッション。どっちも我慢出来ずにやんわり言いました。
    古いアパートだからドシドシ歩いたり大声出さないでと言っても忘れる。
    付き合って3ヶ月経ってやっとお泊まりしたのにその相性もイマイチでした。私が神経質なのか。。結婚したい!と盛り上がってたけどそんな気持ちは小さくなりました。
    結婚って生活なんですよね。。

    +29

    -0

  • 328. 匿名 2018/06/24(日) 20:56:04 

    >>292
    >>319
    私も319さんと同意です。

    好きだけど社内恋愛をしたくない、というのはまぁ分かります。
    (本当に好きなら隠しながら付き合ってくれそうな気もしますが)

    しかし手を出してきて「お互い恋人が出来るまでは会いたい」って…
    さすがに不誠実すぎると思います。

    社内の一部は知ってるような、彼女が既にいるのではないでしょうか?
    彼女にバレそうになったらあなたを切るつもりでは…と思ってしまいます。

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2018/06/24(日) 20:58:43 

    それ、100%ただヤリたいだけじゃないの?
    むしろ他にどうなりたいか、なんてある?
    あなたが付き合ってみる?と聞いたけど断られたんでしょ?それが答えです
    傷つきたくないなら、もう彼とプライベートで会わない方が良い
    単なるセフレが欲しいなら関係を持てばいいけどさ

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2018/06/24(日) 21:00:40 

    >>283
    それは確実に高スペックだね。
    34歳婚活女子トピ見て来ると良いと思うよ。
    別れるという諦めの道ではなく、話し合いなど別の手段で解決する方が絶対良いと思う。
    うまくいけば気持ちも戻って来ると思うけどな。
    ただ長々と同棲するのは良くないとはきくけどね。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2018/06/24(日) 21:16:26 

    彼氏外国人で海外に住んでます。私はアラサー。週末暇だから乙ゲーばっかやってる。アニメ見たり。
    2次元にも恋できるので、浮気心がそんなに湧かないのが救いかな?そろそろ彼と結婚したいけど、日本から離れたくない(^ω^)

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2018/06/24(日) 21:17:14 

    >>302
    >>308
    243です、ご返信いただきありがとうございます。

    過去の私は精神本位の恋愛こそが至高の恋愛だと言い聞かせて、半ば意地になっているところもありました……首から下は無理やり抑えつけて。
    しかし、この歳になって初めて、精神的なコミュニケーションによって得られるものと同じくらい、肉体的なコミュニケーションから得られるものもあるのだということに思い至りました。
    そしてそれを軽視してきた自分は、これまで多くのものを取りこぼしてきたのだろう、とも。
    気付けば足の先から首筋までガチガチに固まっていて……失恋した今、新しい恋を始めようにももうなにをどうしたらいいかわからず身動きが取れない状態です。
    この凝り固まった状態を解くためのきっかけとなる「なにか」が必要なのではないかと感じています。

    それと、生身の男の人を知ることで、想い続けるうちにもはや信仰の対象のような存在になっていた過去の想い人への美しい幻想をぶち壊すことができたら、なんていう気持ちもあります。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2018/06/24(日) 21:21:11 

    >>204
    主ってちょっと前のこのトピにいた人?
    30代 プロポーズ待ちの皆様!語りませんか?
    30代 プロポーズ待ちの皆様!語りませんか?girlschannel.net

    30代 プロポーズ待ちの皆様!語りませんか?30代前半、3歳下の彼氏と付き合い始めてまもなく半年を迎えます。 自分もいい歳なのでダラダラ付き合う事はしたくない、子供も欲しいし早めに結婚したい考えは伝えた上で交際をスタートしました。 同棲の話も出て居ます...

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2018/06/24(日) 21:22:41 

    好きな人ができてもいつも妄想で何もアタックできずに終わりまた違う人を好きになって、、、
    彼氏いない歴=・・です。
    男性と二人で出かけたこともない。
    友人との恋愛話も辛くなってきてしんどいです。
    もうそろそろ勇気出さないと一生こんなループなきがする。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2018/06/24(日) 21:23:40 

    諦めかけてたけど また連絡してみた
    ゆりあんレトリィバーみてたら勇気わいてきたよw
    ダメもとで積極的に 待ってたって連絡こないし

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2018/06/24(日) 21:23:50 

    婚カツアプリか~
    将来、子供にパパとママはどうやって出会ったの?的な質問されて、スマホのアプリで知り合ったのよとは正直答えたくない。でも嘘もつきたくない。

    いや、子供以前に知人友人、親戚の連中にも聞かれるだろうな…
    そっちの方が怖いわ。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2018/06/24(日) 21:27:24 

    彼氏はいる独身だけど好きだけどたまに傷つくようなこといってくる人で、このまま付き合い続けていいものか悩むよ。いい歳だし、この後好きになる人出来ないかもとかセコいズルい考えをしてしまう。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2018/06/24(日) 21:29:49 

    相談ではなく吐き出したいだけなのですが。
    2ヶ月ほど前から好きなアクセサリーショップの店員さんが気になっています。お店で話すうちに脈ありだと感じたので連絡先を渡したら受け取ってくれたのですが、社員という立場上お客さんに個人的に連絡することは出来ないかもしれないと言われました。私はお店で会えるだけで満足なのですが、正直プライベートでも会ってお話ししてみたいなぁと思っています。ただ、一生連絡を貰えない可能性の方が高い気がするので、このままお店に通って他愛のない話をするだけで終わってしまうのかなあ、と考えると寂しいし不安です。
    長々とすみません。書き込んだら少しスッキリしました。失礼しました。

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2018/06/24(日) 21:30:14 

    +9

    -1

  • 340. 匿名 2018/06/24(日) 21:31:14 

    >>207
    不安なのはわかるけど、こういういきさつの二人なら大丈夫だと思うけどなー
    ここに書いてある事情を彼も全て知ってるなら、彼が好きなのはきっとそういう、色々と辛い状況でも精一杯やっている女性なんだよ。男性の中には言葉悪くて申し訳ないけどちょっと不幸そうな女性がタイプって人は少なくない。守ってあげたいんじゃない?
    疑心暗鬼を見せず、支えてくれることに感謝を見せることさえできればうまくいくケースに見える。

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2018/06/24(日) 21:36:09 

    人間不振すぎて人を頼ったり好きになれるのかわからなくなっています。
    もう生きることすら無理なのかな

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2018/06/24(日) 21:37:49 

    アラサーから10年付き合って、7年くらい同棲して、結婚の挨拶まで親に済ませた後、彼氏が転勤になったら速攻で捨てられその時私は、すでにアラフォーになってました。
    その後全くと言っていいほど恋愛感情が沸くこともなく。でも、性欲はあったりして。
    結局いまは、彼氏はいないけど何人かセフレがいます。
    アラフォーになって何やってんだとは思うけど、彼氏はおろか好きな人もできないから仕方ないなと思って毎日過ごしてます。

    +25

    -1

  • 343. 匿名 2018/06/24(日) 21:41:00 

    結婚して2〜3年は子ども作らず二人の生活を楽しんでみたいなーなんて呑気に思ってたのに、そんなことしてる時間ない歳になってしまった、、、やばい、まだ結婚もしてない!!むしろ彼氏もいない!!!(笑)

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2018/06/24(日) 21:41:36 

    >>305
    >>289です。
    どんどん会わないと好きにもなれないんじゃないかな?
    私の場合は最初の印象で生理的に無理って人以外は相手からFOされない限り最低3回は会うようにしたいって思って活動しました。
    確かに色々な人とやりとりするのは面倒だけど…
    誰が誰かわからなくなることもありますしねw

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2018/06/24(日) 21:41:55 

    マッチングアプリって何を使っているのか知りたい

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2018/06/24(日) 21:43:54 

    >>336
    一生独身よりマシかなって思う
    結局、見つけたもん勝ち

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2018/06/24(日) 21:44:42 

    まず好きな人欲しい!
    好きな人が居るドキドキ感とか忘れてしまったww

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2018/06/24(日) 21:49:13 

    皆さんは出会いはありますか?
    私は異性との出会いが全くありません。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2018/06/24(日) 21:50:45 

    結婚したくて結婚に向いてそうな理想な条件の人と付き合ったけど、見た目が好みじゃないと一緒にいてワクワクもウキウキもせず、手を繋ぎたいやキスしたいとも思えなかった。
    もうすぐ30歳で、この先大好きって思える人に出会えるのかなんてことを考えたら悲しくなってきた。もう見た目がどうこう言える立場じゃないのかな。結婚だけにとらわれないでちゃんと恋愛もしたいよ。。

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2018/06/24(日) 21:51:54 

    独身だと騙されて付き合ってた既婚者の彼氏と先週別れたばかり。騙したことが許せないし既婚者だし、でも離れれなくてで少しの間いっしょに居てしまったけど、めちゃくちゃにしてやっと別れれた。やっぱり好きで後悔してた私に、向こうは二度と連絡することないとか会わないとかいいながら、『俺は離婚して結婚するつもりでいたのに』、とかいってきたり何かしら毎日連絡して来る。連絡なかったら美化してしまって後悔してしまうけど、関わりがあったら嫌だった所をまた感じて嫌になれる。このままはやく無になって次に進みたいです。

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2018/06/24(日) 21:53:00 

    彼氏いない歴=年齢のアラサーです。
    顔は普通だけど、お洒落やお化粧などには気をつけているつもりです。出来ることはしているつもりですが彼氏がなかなかできません。誰かに告白されたこともありません。モテないんです泣
    男友達に「見た目は最低限必要だし、それはお前はクリアできていると思う。性格も明るいしいい子だと思う。ただ抱きたいと思わない。ちょっとくらいブスぽっちゃりでもやりたいと思う女はいるし、そういう女は彼氏も結婚も出来る。でもやりたいと思われない女は少しくらい美人だったとしてもモテないんだよなー。」というような話を別で2人に言われました。
    抱きたくなる女になるにはどうしたらいいのか聞いたら隙を作るとか色気を出すとか言われたけど、正直どうやったらいいか分かりません!!!
    どうしたらいいですか(´;ω;`)?

    +24

    -3

  • 352. 匿名 2018/06/24(日) 21:54:03 

    このトピいいですね!
    私も相談なのですが今日婚活で知り合った方と2回目のデートで告白されました。正直今日告白されると思ってなかったので、一旦考えさせてほしいと伝えました。彼は1つ下で真面目で結婚願望があります。一緒にいるときは冗談をよく言うので私はつられて笑ってます。気を遣わず友達みたいに楽です。
    実は私は長年の男友達のことも一年前から少し気になっており、それこそお互いのことをよく知ってて楽しく趣味も合うので惹かれています。今も毎日連絡取っていて今度飲みに行きます。
    みなさんならこ言う状況のとき、どうされますか?本当に悩んでます。よろしくお願いします。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2018/06/24(日) 22:00:32 

    婚活で大学院にいくのってどう思いますか?
    大学の友達に久しぶりに会ったら、大学院で生まれて初めての彼氏が出来たらしい、しかもこの前ご両親への挨拶も済ませたから年内に入籍もあり得る。
    私は結婚相談所で活動してますが、その子から、同じお金をかけるなら、駄目な時を考えて!相談所は何も残らないけど、大学院は学歴が残ると言われて妙に納得しました。
    その子がすごく珍しいケースなのか、あるあるなのか。。大学院での出会いがあるあるなら、来年度行こうかなと思い始めています。
    結婚相談所は難しい人が多くて疲れてきました(;_;)

    +5

    -12

  • 354. 匿名 2018/06/24(日) 22:02:05 

    >>352
    婚活で出会った方と2回目のデートで告白ははやいですね!
    その長年の男友達に告白なりして返事を貰うまで、まだ婚活で出会った彼に返事をしなくても良いのでは、と思いました。

    +6

    -3

  • 355. 匿名 2018/06/24(日) 22:02:10 

    結婚願望の強い25歳会社員です。出会いもなく、顔も性格もそこまで良くなく、モテません。
    大学時代約3年間付き合っていた大好きな彼氏と就職後遠距離になりフラれ、6年ほど親友だった男友達に結婚を前提に告白され断れず付き合いました。
    この男友達、優しくて真面目で精神的にも給与(勤務先)も安定してます。価値観はわりと合います。
    いわゆる結婚相手としての条件はバッチリですが、どうもかっこよくない。女の扱いが下手くそ。付き合ってからもラブラブな雰囲気が一切なく、無意識に前の彼氏と比べてガッカリしています。
    みなさんならこの彼氏と付き合い続けて結婚しますか?こんなこと友達には聞けないのでがる民の意見聞かせてください。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2018/06/24(日) 22:04:46 

    好きでない人からは好かれ、好きな人からは好かれない。付き合っていくうちに好きになるかもと付き合って、何度も失敗した。どうやったら抜け出せるのかな...

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2018/06/24(日) 22:05:21 

    叩かれるかもしれないけど今の彼氏とはアプリで知り合いました。マッチングアプリ。もう30代で出会いなんてないし待ってても時間の無駄だから思い切って登録してみました!
    結果、マッチング率?お互いの相性もアプリで出るし趣味とかも分かるしすっっごくいい人と出会えた!
    アプリなんて…って後ろ向きに考えるのではなくまず登録してみることオススメします!
    初めて会うまでメッセージ何回もやり取りしてみたり電話してみたりして相手の雰囲気も分かるし…
    初めて会うのが怖いなら最初は密室ではなく人が沢山いるところで会っておしゃべりして解散でもいいと思います。それに理解してくれる人ならなおさら◎。
    怖い事件とかあって抵抗もあると思うし何かあってから責任は取れないので絶対!した方がいいとは言いませんが、マッチングアプリもひとつの手段だと思います。
    みなさんお互い結婚できるまで頑張りましょう(ノ´▽`)ノ♪

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2018/06/24(日) 22:07:47 

    なんか男友達に翻弄されてる人、多くない?(笑)

    みんな悩んでるのに申し訳ないけど、女子校出身で異性の友達ゼロの私はとても羨ましい…
    いつか結婚して女の子の母親になったら、絶対に共学の学校に入れよう

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2018/06/24(日) 22:08:22 

    >>352
    なんだかいい感じですね!羨ましい限りです。

    私だったら婚活で知り合った方に告白された事を男友達に話します。そして付き合ってみようかな〜とか言ってみますw男友達があなたに気があったら何かしら行動してくると思いますよ。特に何もしてこない、賛成されるようであれば、よく考えて告白の返事をします。
    ちょっとズルイかもしれませんが、そんな事気にしてられません!頑張ってください!

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2018/06/24(日) 22:08:23 

    >>353
    院進学は修士でしょうか。あなたは今いくつですか?専門は何ですか?男性率の高い専門なら、出会える可能性は少しあると思います。
    ただ、いい人はほとんど学部時代からの彼女がいますよ。変な人しか残っていない。

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2018/06/24(日) 22:08:58 

    既婚男性が好き
    不倫してる友達がほしい

    +0

    -10

  • 362. 匿名 2018/06/24(日) 22:10:21 

    >>351
    自虐的だったりしますか?
    私なんて...て変に自虐的だったり、明るくても受け狙いにいくタイプは、あまり恋愛対象にならないイメージです。
    私も昔、お前とはムード?が作れないと言われたことがあります...

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2018/06/24(日) 22:10:52 

    付き合って2ヶ月程の彼氏がいます
    付き合う前と、付き合い始めの2、3週間くらいは火曜に電話、水曜にご飯、土日はどちらか会うというサイクルでした
    気付いたら電話はなくなり、水曜のご飯はなくなり、土日も隔週で会っています
    忙しいから土日は疲れてるというのが彼の言い分なんですが、最初とのギャップがすごすぎてついていけません
    休みは同じで、家は車で2、30分のところにあります
    LINEは毎日3、4通ほど、電話はなくなりました
    寂しいと感じる私はわがままでしょうか?

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2018/06/24(日) 22:12:33 

    ダメだと思い、セフレとの関係を絶ちました(メール、ライン、連絡先消去)。

    すっかり忘れて過ごしていたある日、知らぬ番号から何度か連絡があったので、必要な電話なのかもと出たらセフレでした。

    恋人がいない私はまたセフレと連絡を取り合っています。自分でバカだと思います。

    愛する人から愛されたい、私にはとても難題に思えます。

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2018/06/24(日) 22:12:52 

    婚(恋?)活アプリで怖い目にあったので、運がない自覚がある人は使わない方がよいと思います!
    私は運がないので、一人目でやばい奴引き当てましたから!

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2018/06/24(日) 22:13:23 

    >>355
    気持ち分かるなぁ。
    色々考えちゃう年齢だよね。
    わたしもそのくらいのとき
    すごく好きだった彼と別れて寂しくて
    長年の男友達に告白されて付き合ったけど
    半年で別れたよ。
    やっぱり男友達って恋愛対象じゃないんだよね。
    その後、すごく好きになって付き合った人と
    結婚したけど、浮気されて離婚した(笑)
    自分の気持ちに従って
    選択してきたから後悔はないよ。

    安定をとるか、自分の気持ちをとるか。

    難しいね!

    +9

    -2

  • 367. 匿名 2018/06/24(日) 22:14:56 

    すみません、弱音吐かせてください

    去年の夏に振られた人のことがまだ好きです
    その人は女性不信でそういうことが煩わしいそうです
    でもこの1年、サークル仲間として過ごして距離を縮めたように思います
    面倒くさがりな割にしょっちゅう連絡をくれるし、出張したら写真やらお土産やらくれます
    ちょっと危ない仕事をしていたときも毎日連絡をくれて、彼にとって信頼できる人になれたのかな?と自惚れていました

    が、そんなのは意味のない思わせぶりな態度、本当に脈ありなら進展すると人から言われ落ち込んでいます
    なんとも思っていない人間に生存連絡なんてしてくるんでしょうか?面倒くさがりで他人を信用しないのに?
    聞いてもないのに予定や日々の他愛もないことを送ってくるのは、なんなんでしょうか
    もーしんどい

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2018/06/24(日) 22:15:04 

    >>351
    朝起きて、一番に頭に出てくるのはどちらでしょうか。ふとした時に思い出す相手が、好きな相手なんだと思います。けれど、文章を見る限り、もう決まっているのでは...?

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2018/06/24(日) 22:18:40 

    >>362
    自虐的ではないとは思います…w
    確かにいいムードってどうやってなるんだろう?って思います。デートはした事は何度かありますが(数えるくらい)、いいムードになった事はないしどうやってなるのかも分かりません。
    いつも楽しくお話しして終わりです。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2018/06/24(日) 22:18:41 

    >>366
    実体験&優しいコメントありがとうございます!!
    その男友達と別れた後の関係はどうなりましたか?
    とってもずるいと思うのですが、くだらないことから重いことまでなんでも話を聞いてくれる男友達を失うと思うと、彼からの告白を断れませんでした…

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2018/06/24(日) 22:21:48 

    26歳です。
    彼氏いない歴24年で勇気を出して1人で婚活に行ったら彼氏が出来ました!
    が、半年で別れました。理由は淡白な人で手を繋ぐこともなく半年が過ぎたのと、家を知らない間に追跡されてなんだか怖くなりお別れしました。
    その後も頑張ろうと思い婚活アプリで2人と出会い1人と付き合えましたが、仕事が忙しいからと突然返信がこなくなり、結構信頼出来そうな人だったのでショックで、別れようか?と聞いたらあっさり了解と返事が来て..更にショック。
    えっちもしましたが(下ネタですいません)痛過ぎて入らず、私の中ではすごく恐怖になってしまいました。(>_<)
    それから結婚したいと頭では思っていますが、正直彼氏が欲しいと思えなくなってしまっています。
    よくよく考えたら付き合った2人とも好きではなかったです。でも悪い人じゃないし、という理由で付き合いましたが、結果的にいい思い出が出来ず逆に彼氏を作る事に疲れ、男性に嫌悪感を感じるようになってしまいました。
    本当にこれからどうしたらよいのか悩みます。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2018/06/24(日) 22:23:34 

    292にコメントした者です。

    皆さん、意見を教えて下さりありがとうございます。

    皆さんの意見を読ませて頂いてると、考えれば考えるほど、自分の考えが甘かったのかなと思えてきました。はっとしました。いつか彼女にしてくれるならとか…どこかで考えてたんだろうなと。だから、キスもわがままも体も許してしまったんだろうな。

    確かに、よく考えてみると(自分が考えてなかっただけ)不誠実だし、セフレで利用しようとしたり、もし本命がいても私は遊びなのかなと考えました。

    同期とはきっぱり離れることにします。自分を大切にしようと思います。安売りはしない。しんどい思いはしたくないです。

    これから、ゆっくりかもしれませんが幸せになるため頑張っていこうと思います。

    最後にありがとうございました!

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2018/06/24(日) 22:23:44 

    >>354
    >>359
    相談乗っていただきありがとうございますm(_ _)mすごく嬉しいです!

    最近は婚活に励み、その子とのデートやアプリで知り合った方とのデートもあったのですが、男友達と飲みが決まったとき気づいたらすごく楽しみにしてる自分がいたんですよね。男友達とは7年友達で、友達の友達なのですごく信頼しています。
    お二人のアドバイス通りこのモヤモヤをそのままにせず、まずは行動してみようと思います。今週ご飯行ってきます!

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2018/06/24(日) 22:24:42 

    >>372
    応援してるよ!!

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2018/06/24(日) 22:28:13 

    友達が結婚していき〜

    数々紹介してもらったけど上手くいかずもぅ紹介してもらう人が居なくなり〜

    合コンにいく友達も居なくなり〜

    友達の友達と、もはや他人と一緒に合コンへいく日々でふ

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2018/06/24(日) 22:28:27 

    お局様が「今は離婚してシングルマザーなんだけどね、早く結婚したから早く子供産んだのは良かったと思ってるんだよね」と突然言われた。 聞いてないのに、自慢かよ

    +20

    -0

  • 377. 匿名 2018/06/24(日) 22:28:59 

    10代20代で沢山恋愛し、同棲経験も彼氏をガンで亡くしたとか色々経験したからか、30代で全く恋愛も結婚も興味ない。性欲もない。
    既婚者や結婚願望ありの人からの批判や勝手に結婚出来ない入れ残りにレッテル貼ってアドバイスしてくる人とか、正直うざいです笑
    ごめん。恋愛相談じゃないただの愚痴で。

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2018/06/24(日) 22:29:08 

    叩かれそうですが、正直モテなくはないです。
    だけどそれなりの容姿で性格も合うし、お金もそれなりに持ってそうな人と知り合っても全然ときめかないんです。
    10年に1回くらいしか恋してないので、もう現実的に安定を求めて条件のいい人と結婚するべきなのか悩んでます。
    人生こんなものなのかなぁ…って感じてます。

    ちなみに、モテたいのならとにかく楽しそうにニコニコして相手の話には普段よりリアクション大きめで。
    あと、よく褒めてあげると割と男の人は気分良くなります。
    たまに自分の話を挟むくらいで最初は特に相手の話を聞くスタンスで会話するといいと思います。
    独身30歳が偉そうにごめんなさい。

    +21

    -1

  • 379. 匿名 2018/06/24(日) 22:32:58 

    >>206

    タダ飯行くって笑っちゃいました笑笑

    タダメシ目当てじゃないけど
    そのアプリ検索してみます( ͡° ͜ʖ ͡°)笑

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2018/06/24(日) 22:34:08 

    >>370
    傷つける形で終わったので疎遠です(^^;

    なんでも話せていつも相談にのってくれる相手を失うのは怖いよね。

    結婚願望すごく強いなら、
    今の彼氏さんと結婚してみても
    良いのではないかな?

    わたしは安定を選ばず
    自分の気持ちを優先してきた結果、
    結局離婚して独身なので(笑)

    もし次にご縁があるなら
    安心安泰の人を選ぶと思います。

    でもこれも離婚の経験がなければ
    思わなかったことです。

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2018/06/24(日) 22:42:18 

    >>363

    2ヶ月でそれはまだ早いような気がします
    彼の気持ちを確認してもいいかもしれません…。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2018/06/24(日) 22:45:22 

    >>283
    私も昔同棲してた彼が家事を半々でやってる気になっててイライラしてたな〜(もちろん生活費等は完全折半)
    ある程度は仕方ない気もするけど、今になったらちゃんと分担決めといたらよかったのかなあ、とか思います
    その彼とは別の理由で別れちゃったけどね
    上手くいくといいですね(*^^*)

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2018/06/24(日) 22:45:56 

    >>364 愛する人から愛されないって悲しくなるよね。私もそうです。

    人間愛されたいと思うのが誰しもの本音だもの。赤ちゃんや幼児から大人になってもずっとさ。

    貴方はセフレといて心も満たされてる?体は満たされも、心は?
    一時の幸せを求めるより、ほんとに心から満たされる関係を築ける人を見つけてみてはどうかな?

    セフレといるより、もっと楽しくなれることとかあったら見つけたり、やりたいことがあったらしてみたりとかね!親しい人と遊んだり、新しい趣味もいいかも。

    自分を大切にしなきゃ!






    +7

    -0

  • 384. 匿名 2018/06/24(日) 22:49:19 

    >>378
    勉強になります!!

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2018/06/24(日) 22:49:50 

    >>279
    一回やってみようかな?と思うのは自由だけど、「保留」にしてその間出会いを探さないっていうのはやめた方がいいよ
    「いざという時の性欲発散の保険」ぐらいでいいんじゃない?
    保留にしている時間が勿体無いと思う
    妄想好きさんなんだね

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2018/06/24(日) 22:50:09 

    >>374 ありがとうございます!前向いていきます。

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2018/06/24(日) 22:52:20 

    >>311
    そ、その彼は大丈夫ですか…?
    私も昔疑り深い彼と付き合ってた事がありますが、どうやって身の潔白を証明しても何かある度に疑われてものすごい傷付きましたよ…
    ただ2年付き合ってそれなんだったら状況が違うから
    どうなんだろう?
    彼にそれを不安(?)に思ってることしっかり話して聞いてみてはいかがでしょうか…

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2018/06/24(日) 22:53:14 

    >>365
    ライン交換した途端に下ネタや卑猥な言葉を送りつけてきたり、予想を上回るブサメンだったり、実家暮らし=実は嫁いるんだとゲロッてきたりと地雷物件に二十回弱当たった私がお教えしますね。

    よろしく!→(数回のやりとりしただけで)ライン教えて!→飲みに行こうよ!or会おうよ!
    これ、高確率でヤリモクのクズ男です。ご注意ください。

    あと
    ・夜に会いたがる(ヤリモク)
    ・自宅に来いとしつこい(ヤリモク)
    ・会話のキャッチボールができない人や面白くない人(コミュ障や予備軍)
    ・顔写真や自分の外見を隠してる人(外見に自信なし)
    ・住まいを実家orルームメイトあり(配偶者や子どもがいる可能性高し)

    は、ほぼ地雷です。
    参考までに。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2018/06/24(日) 22:53:58 

    >>283
    ちょっと待って!
    不満をぶつけちゃダメだと思う
    男は「こういうところが不満だ」と言われても、何をどうしたらいいかわからないから何も変わらない

    「こういうところが嫌だからこうしてほしい」と、具体的な指示がないと、ただのガミガミうるさいやつ認定されるだけで終わる

    もっというと「こうしてくれたら嬉しい」「今のままだと耐えられないからこうしてほしい、こうしてくれないならこうする」みたいな責めずに選択肢を与えて選ばせるやり方のほうがいい
    それも、「ちゃんとしてほしい」じゃなくて、ゴミ捨てとか皿洗いとか具体的な話

    その選択肢には結婚も込み

    不満をぶつけて「何に怒ってるのかわかる?」「謝るならちゃんとしてよ」「こういうところが嫌だ!」は喧嘩になるだけだと思う
    多分今までも何度そういう話をしてきたんじゃない?

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2018/06/24(日) 22:56:36 

    >>332
    やりたいのなら自己責任でしてもらったらいいと思います
    特に変わることはないと思うけど、経験することも無駄ではないと思う
    これが18とか20代前半なら自分の事大事にしな!って言いたくなるけど

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2018/06/24(日) 22:59:23 

    >>352
    同時進行する。私なら笑

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2018/06/24(日) 23:00:55 

    >>355
    年頃のいい男って大体彼女いますよね、それも長年付き合ってる
    元々持った素質もあるけど、いい男って彼女に育てられた人が多いんじゃないかな?って思います
    なのであなたも育てるつもりで彼と付き合ってみたらどうでしょう?

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2018/06/24(日) 23:05:53 

    >>372

    私も経験あるからわかります。
    ひっぱたかなくてよかった笑。
    気持ちが変われば行動も変わるから。良い人と出会えますように。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2018/06/24(日) 23:06:11 

    >>389
    横からですが、なるほどと思いました…。
    参考になります。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2018/06/24(日) 23:09:06 

    >>387さん
    回答いただきありがとうございます!
    傷付きますよね…話聞いてても、私が浮気する(している?)前提で話をするんですよね。謎です。
    一度387さんの言う通り、不安をきちんと伝えてみます。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2018/06/24(日) 23:10:00 

    >>380
    早速のお返事ありがとうございます(o^^o)
    身近にそういった経験をされている方がいないので、とっても参考になります!!ありがとうございます。
    色々と経験を積むと考え方も変わってくるんですよね…。380さんに素敵な方が現れるよう願ってます!

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2018/06/24(日) 23:10:25 

    付き合ってないけど月2~3回のペースで会ってる彼。
    歴代の彼氏と違って一緒に歩くとき左側にきたがるのが不思議。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2018/06/24(日) 23:11:17 

    >>397
    片耳難聴とか?

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2018/06/24(日) 23:15:27 

    >>381
    確認してはみたんですが、私の事は好きだし最初と何も変わってないと…
    安心してしまったのはあるかもだけど、一人でいた期間が長いからなかなか生活リズムを変えられないそうです(自分から付き合ってって言っといてそれはないだろって思ったし、彼女がいなかったのは数ヶ月みたいです)
    この前の土日、お互い予定がなかったのに、渋滞がすごそうという理由で会うのを躊躇ってたのを知ったときは本当に心が折れました…
    すみません、つい長文の愚痴を…(T▽T)(T▽T)

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2018/06/24(日) 23:15:50 

    >>353
    良いんじゃないの。ってか、結構婚活気分でMBA講座に来てる女性たくさんいるよ。すごくあからさまに有名企業の男としか名刺交換しないの。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2018/06/24(日) 23:17:42 

    >>353
    結婚目的で行くのはどうだろう?
    純粋に学びに行って、彼氏探しはついでぐらいが良さそう。確かに同じお金出すなら大学院や習い事の方が自然な出会いが期待できるとは思う。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2018/06/24(日) 23:21:04 

    >>273
    横だけど、ジムは意外と出会いなかったよ。
    それよりスポーツ系のサークルのほうが仲良くなりやすかった。みんな自己紹介するし、体動かした後に ご飯行ったり自然と話せたよ。
    費用も一回500円とか安かったよ。

    フットサルやバスケは特に男性多いと思う

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2018/06/24(日) 23:21:52 

    >>398
    そういうのではないと思います。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2018/06/24(日) 23:23:21 

    >>276
    生涯現役で働くんだよ。私は年とっても稼げるようにスキルをつけてるよ。年金は当てにしていない。独身を貫くんだったらお金の問題も大事だけど、その前に独りでも大丈夫な強靭なメンタルを身に付けないと厳しいよ。不安ばっかりでネガティブになるとロクなことないからね。

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2018/06/24(日) 23:26:12 

    >>353
    いいんじゃない?せっかくだから、いろんな学校の説明会やオープンキャンパス行ってみなよ。ただ学部によって男性少ない所あるから気をつけてね。

    出会い目的なら、簿記や会計士とか資格の学校もアリだと思う。あとレベルの高い英会話スクールとか。
    バリバリ働く男性、たくさんいると思うよ。

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2018/06/24(日) 23:26:59 

    焦って結婚してバツイチになるよりいいよ
    40で未婚も、やばいけど

    +2

    -8

  • 407. 匿名 2018/06/24(日) 23:27:55 

    自分から積極的に話しかけることが出来ない。
    そしてあまり積極的に話しかけてくる人が苦手。

    どうしたらいいのかな(笑)

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2018/06/24(日) 23:32:10 

    41歳なんですが、本当に若く見えるらしく(母親も祖父も老けにくい外見です)
    それを活かして美容業界の端っこで企業しました。仕事はうまく行ってます。

    仕事関係で知り合って声かけてくる人は年下ばかり。
    実年齢言うと去る人も多いですが、気にしない人はマザコン年上好きですよね?
    私は年下は苦手です…。
    同い年とかの人はとっくに既婚です。

    +16

    -1

  • 409. 匿名 2018/06/24(日) 23:33:12 

    別れてから2年も経ってた。今年で24です。
    職場は女だらけだし、田舎だし、友達も少ないから出会いがない。

    最近友達が紹介できる人がいるらしくいい人だと言っていたけど
    その人が乗っている車が嫌い、、ダサいと思う正直。
    車で決めるなんてバカかもしれないけど、気になっちゃって(笑)
    その車乗るんならかなりセンスないんじゃない?って思って。田舎のヤンキーかよって、、
    車はいつかは変えるものだし…って思って紹介してもらうか迷ってる
    でもかなりその車嫌い(笑)

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2018/06/24(日) 23:33:23 

    >>363
    なんかおかしくない?
    言ったら悪いけど、そんな急に仕事が忙しくなるって嘘じゃない?

    週に3回から、二週間に一度って。減りすぎだし。ごめんね浮気とか疑ってしまう。

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2018/06/24(日) 23:33:36 

    >>398
    こちらこそありがとう(^^)
    今後、398さんが
    悩んだ末に答えを出せたなら
    それが正しいから信じて突き進んでね!
    幸せな未来を祈ってます。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2018/06/24(日) 23:34:43 

    年下いいじゃん。将来若い女に~とか考えたらキリがないよ。

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2018/06/24(日) 23:35:32 

    >>411です
    >>396へのレスです。
    間違えました!
    >>396さーんごめんね(笑)

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2018/06/24(日) 23:36:32 

    >>377
    今から10年ほど前、高3の時の担任の先生が50代半ばで結婚をしました。なんと初婚
    同窓会で判明したんだけど、その先生は若い頃に婚約者を亡くされたそうです
    見た目は宜保愛子のようなメイクのいかにもおばさん!な先生出したが、顔立ちも性格も可愛らしくて初婚というのが本当にびっくりだった
    その先生はやはり「時間薬」と言っていたよ
    時代的に誰にも吐き出せず、時間がかかってしまったと

    50代まで結婚できないのかよ!と思ったかもしれないけど、
    今はガルちゃんもあるし恋人を亡くした人を変な目で見る人は少ないと思う
    ガルちゃんとかで吐き出して、時間薬の効き目を早くすることもできるのかなって思います

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2018/06/24(日) 23:38:13 

    元カレが忘れられない。泣
    毎日職場で顔を合わせるのがつらい。
    別れた理由は彼に結婚願望が無かったからです。
    私はいま29歳なのですが結婚したいし子供も欲しいし彼の事は大好きでしたが将来の事考えて別れました。彼は結婚しない形で私と居たかったらしいですが私には無理でした…。
    新しく彼氏を作ればいいのですが引きずりすぎて次の恋にいけません。彼と比べてしまいます。泣
    既婚の友達は会っても彼氏無しのアラサー女の私を馬鹿にするような発言ばかりなので距離を置くようになってしまいました…
    友達の幸せそうなファミリーインスタにイイネ出来ない心の狭い自分が嫌になります…
    幸せになりたい(T_T)結婚したい(T_T)

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2018/06/24(日) 23:38:36 

    既婚マウントないの本当にストレスなくていいね!

    +22

    -0

  • 417. 匿名 2018/06/24(日) 23:39:19 

    >>385
    279です、ご返信ありがとうございます。

    お察しの通りです。長い片想い生活、ただただ妄想ばかりを糧にしておりました……笑
    そうですね、歳を重ねるごとにどんどん出会いの機会も減っていきますし、積極的に出会いの場には繰り出していこうと思います。
    ストライクゾーンが針の穴ほどの狭小さなうえ、恋愛感情を抱くまでにかなりの歳月を要するという難儀な性質なのですが、可能なら好きな人と結ばれるに越したことはありません。
    件の話は保険と思って、希望を捨てずに恋活はしていきたいと思います。

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2018/06/24(日) 23:39:52 

    >>408
    声かけられるうちが華だよ。私なんて仕事で貫録が付いてきちゃって誰も寄ってこないよ。40過ぎたら人生の折り返し地点だよ。もう酸いも甘いも噛分けてきたでしょ。振り切ってどんと行けばいいじゃん。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2018/06/24(日) 23:45:03 

    >>332
    自分と似たようなタイプなので、コメントするね。偉そうなこと言ってごめんね、
    まずは考えすぎずに、何かスポーツを始めてみて。ランニングでも自転車でも。

    その言い寄って来てる男性は、やめときなよ。一回関係を持ってしまうと、執着心が出て来てしまうし、余計に苦しくなるよ。
    いくら好きになっても、きちんと向き合ってくれないよ。
    その男性が優しい言葉を言えるのは、なーんも責任取る気がないから。ヤレたらいいから。だから、空っぽな言葉を言えるんだよ。
    私も似たようなことをして、その後 メンタル病んだから、ほんと止めてほしい。

    スポーツでもして、少しは頭をスッキリさせて。まじめに付き合ってくれる人を探そうよ。そんな焦らなくても大丈夫だよ。

    汗と一緒に 嫌な記憶や後悔、自己嫌悪は 流れてくよ。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2018/06/24(日) 23:45:10 

    32歳。子なし。
    もうすぐ離婚して独身になります。
    もう不安しかない。仕事も探さなきゃ。

    +9

    -8

  • 421. 匿名 2018/06/24(日) 23:45:27 

    >>364べつに いいと思うよ 割り切れれば ありだよ それはそれで 他にいい人探そう 

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2018/06/24(日) 23:46:43 

    >>383
    心温まるメッセージありがとうございます。

    セフレになる前、私は彼のことが好きでした。結局彼女にはなれずこの関係を続けました。セフレという関係が楽だと自分の中で騙し思い続けた結果、残ったものは何もないということです。

    身近な人には相談出来ずにいました。
    383さんのアドバイスにあるように心から満たされる何かを見つける努力をします。

    わざわざメッセージありがとうございます。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2018/06/24(日) 23:49:20 

    片思いが辛すぎ長すぎでとっとと玉砕したい
    告白したら相手の前から消えるつもりだけど、その後どうしたらいいかわからない
    その人がいないなら生きてる意味がない
    何もかもうまくいかないし、やりたいことはあるんだけど片思いがとにかく辛いから死にたい
    ごめん暗くて

    +7

    -2

  • 424. 匿名 2018/06/24(日) 23:52:18 

    >>418
    ありがとうございます。何だか気が楽になりました。
    声かけられる、というシチュエーションを楽しめるうちに楽しもうと思いました。

    仕事頑張りつつ恋愛の夢は捨てずにいこうと思います。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2018/06/24(日) 23:53:13 

    >>351
    化粧品を変えて。艶っぽくしてみたら?
    マキアージュのリキッドファンデとか、肌がきれいに見えるよ。潤って見えるの、すごく大事だと思う。

    あとは楽しいと思うこと、好きなことを思い切りやってみる。表情がイキイキしてくると思うよ。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2018/06/24(日) 23:53:57 

    30半ば、未経験‥
    諦めました

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2018/06/24(日) 23:54:10 

    >>390
    332です、ご返信ありがとうございます。

    正直、「一体どんなものなのか」と純粋に興味があるという部分も大きいです。
    歳をとればそれだけ出会いもお誘いも減るでしょうし、声を掛けてくれる人がいるうちにしておかなければ本当に機会がないまま生涯を終える可能性も……それでは、死んでも死にきれません 笑

    もうしばらく迷い続けると思いますが、いずれにしても、自分の選択を後悔しないようにしたいと思います。

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2018/06/24(日) 23:55:40 

    >>415
    多分、その彼は数年後に20代の若い子と結婚するよ。
    今、したくないだけだと思う。

    +10

    -1

  • 429. 匿名 2018/06/24(日) 23:59:23 

    けっしたいアラサーで結婚願望ない彼氏は無駄だよ!
    そういう男はあと数年遊んで30代後半でその時に26、27くらいの女と結婚すればいいやと思ってる。

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2018/06/24(日) 23:59:47 

    >>420
    大丈夫!
    わたしも最近子なしで離婚して
    就活して正社員内定もらったよ。
    不安しかないけど
    前向くしか道はないから、一緒に頑張ろう!

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2018/06/25(月) 00:00:17 

    ↑結婚したいアラサーと書きたかった…!

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2018/06/25(月) 00:12:04 

    自業自得だけど2年ぐらい都合のいい女してた。思いやりのかけらもないやつだなってある日ふと思って嫌いになった。キスもしたくないぐらい。
    あなたの事好きじゃないしもはや嫌いな部類になったから。キスもしたくない。って言った日からいきなり連絡マメになったし会おうとしてくる。都合のいい女が居なくなるのが惜しいんだろうな。

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2018/06/25(月) 00:12:43 

    >>158さん
    自分と全く同じ状況で驚きました……
    本当に辛いですよね(;-;)
    別れる気がないのなら、他の女に好きなんて言わないで彼女を大切にしたらいいのに……

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2018/06/25(月) 00:13:15 

    >>430
    今日決まった話なので
    相手に対しての気持ちはないですが、
    涙が止まらなくって。
    いつか笑い話に出来るくらいになれたらいいですね。
    お互い大変ですが頑張りましょう。
    子供がいなかっただけ良かったかな...

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2018/06/25(月) 00:19:02 

    >>427
    そういう気持ちも40近くなると収まってくるよ。
    30くらいまで処女の人は生まれつき多分エッチ苦手なんだと思う。自分もそういうタイプでした。

    叩かれ覚悟でいうけど、自分は20代後半の時にお金に困って処女売りました…。
    その後も仕事とるため枕営業したり。
    セックスに何にも夢持てなくなりました。
    処女コンプレックスはなくなったけど…。
    40になった今はそれも遠い過去なのでどうでもよいことになりました。

    うまく言えませんが、生涯処女でも悪いことは全然ないと思います!

    あなたにそのうち自然とゆるせる男性あらわれますように。無理しないでくださいね。

    +12

    -1

  • 436. 匿名 2018/06/25(月) 00:23:44 

    >>279
    個人的には>>279さんは1回やったら自信がつくタイプじゃないと思う

    女はセックスをすると心まで持っていかれるよ
    これは母親が子供を守るための本能
    人間は妊娠したら1人じゃ育てられないから相手のことを好きになってしまう
    これは恋愛経験関係なく、年齢とともに強くなるよ
    妊娠出産のリスクが高まるにつれセックスをした相手のことを好きになってしまう。頭ではわかっていてもなかなか離れられない。
    新しい出会いで悩むことより片思いを選んでしまうタイプはズルズルハマっちゃうんじゃないかな

    ずっとレスを見ていて「顔で恋愛をする」と他人から言われることや文章の端々からモテる男と友達でいることに少なからずステイタスを感じていそう
    でも個人的には、誰とでもヤる男からも待ちの姿勢で口説かれるなんて屈辱的なことだと思うよ
    モテ男だった積極的にくどく相手はいるはずだけど、>>279さんに対してはそうではない
    面と向かって安い扱いをしていい相手だと思われている
    ちょろい相手、嫌われても構わない相手だと思っていなきゃできないことだよ
    顔やスタイルが本能的にムリじゃないってだけで、かなり安い扱い
    こんな相手になびいたら自尊心もなくなっちゃうさいそう
    1回経験して吹っ切れるパターンではないと思う
    「こんな扱いをされた腹がたつ!」「こんなんじゃ嫌だ」って思えないと・・

    あと、恋愛相談ももうその人にはしないほうがいいと思う
    片思いのことを知っている友達にも話しづらくなり、話を聞いてくれるのはその人だけなのかもしれないれない
    けど、安く扱ってくる相手はあなたの悩みなんてほぼ聞いてないし、吐き出しだってなんの実りも得られないよ
    普通の人だったら怒ってもいいぐらいひどい扱い

    最初はさみしいかもしれないけど「サックスしてみたい」「誰かに話を聞いてほしい」という気持ちは原動力になるからもっと大事にしたほうがいい
    簡単なところで吐き出さないほうがいいよ

    +18

    -2

  • 437. 匿名 2018/06/25(月) 00:32:43 

    >>417
    ストライクゾーンが狭い、というのも思い込みっぽいなと思う
    だってヤリチンで、弱ったところに漬け込んで「やりたかったら連絡して」と上から言ってくる人になびこうとしているんだから・・かなりストライクゾーンが広いと思う
    「モテそうな人」以外になんか魅力ある?人としてクソじゃん
    性病持ってるよ

    「それなら俺が抱いてやろうか?気が向いたらいつでも連絡して」
    こんなのブチ切れて縁切りしてもいいぐらいのセリフだよ
    まともな女性なら相手にしないし、関係があった女性は関わったことを後悔するレベル
    こんなかっこ悪い人すらOKなら誰だって良さそう

    もうちょっとプライドを持ったほうがいい
    プライドがないから「モテそうな人」「イケメン」という他人の評価を間に受けた恋愛をしてしまうんじゃないかな
    性への興味は恋愛に対する積極性の源になるよ

    +9

    -1

  • 438. 匿名 2018/06/25(月) 00:32:53 

    >>436
    すみません、とんでもなくいいアドバイスなのに最後のサックスで吹き出してしまったw
    今暗い気持ちだったのよ、ありがとうございます

    +17

    -0

  • 439. 匿名 2018/06/25(月) 00:34:09 

    >>435
    私もエッチは苦手タイプです。というより怖さが大きくて、今まで途中までやったことありますが、最後までしたことないです。初めてが痛すぎてあんなものを体内に入れるなんて怖くて怖くて……30なのでもう誰にも言えません(泣)

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2018/06/25(月) 00:38:27 

    >>410さん
    全然悪くないです、ありがとうございます。
    自分でもそう思います笑
    端からみたらどうなのかな?って客観的な意見がほしくて…忙しいなら彼を支えるべき!みたいな意見もネットで見かけたので(^_^;)
    私としては、浮気よりは私への興味が薄れたことが濃厚な気はしてるんですが…
    もう少し様子を見て、ひどいようなら次へいこうと思います。
    もう27なので自分を大事にしてくれない人の為に立ち止まってられない!(T▽T)

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2018/06/25(月) 00:39:01 

    >>9
    ちょっ…時間無駄じゃない?結婚するのしないの?
    しないなら同棲解消するって言えば。
    解消するって言う可能性のある奴と同棲するって嫌じゃない?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2018/06/25(月) 00:39:07 

    ずっと、男の人と一緒にいるのが苦痛なタイプだったので、結婚願望ないと周知されてるアラフォーなのですが、最近できた彼氏が、好きで好きで、可愛くて愛おしくて、かっこよくて、一緒にいたくてたまらない。

    けど、結婚願望のない自立した女性として、好かれてしまったので、分かってもらえない。本当に一緒にいたいんだよ〜。

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2018/06/25(月) 00:40:24 

    6年前に好きだった人が忘れられない
    その人はもう結婚して子供もいるほぼ毎日奥さんのfacebookみて好きだった人と可愛い子供可愛い奥さんの写真みて泣いてる
    奥さん凄く笑顔可愛いくて明るくて素敵な子なのが写真から伝わる私じゃ到底かないっこないのがよくわかる
    幸せな結婚いいな私は生涯独身なんだろうな

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2018/06/25(月) 00:46:01 

    >>443さん
    Facebookアンインストールしなさいな!!(T▽T)(T▽T)
    気持ち分かるけど、自分の事いじめないで!
    まずあなたが自分の事大事にしてあげて!(T_T)

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2018/06/25(月) 00:46:06 

    >>434
    じゃぁこれから離婚届を記入して
    届け出するのかな?

    本当めちゃ疲れるよ~。
    名字住所変更/転居届/転入届/
    免許証/保険証/通帳などなど。
    元夫はやることなし。自由に遊んでいる。
    ムキーーー!

    今でも毎日涙出るしいろんな感情が
    ぐるぐるぐるぐるして地獄ですが

    前を向く以外に道は残されてません!
    (さっきも言った)

    いつか乗り越えて笑えるように
    頑張りましょう!!!

    +5

    -4

  • 446. 匿名 2018/06/25(月) 00:52:38 

    あまりスピリチュアルなこと書くのはよくないかもだけど、
    セックスが怖くてしかたない人は前世があるなら何かトラウマあるのかなと思う。

    あと辰年の美人は龍神様(の嫁?)だから人間の男と結婚できないとかなんとか昔おばあちゃんに聞いた。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2018/06/25(月) 00:54:21 

    >>436

    横だけど、この人の「首から上で」っていうのは「顔で恋する」じゃなくて「頭で恋する」タイプだって言ってるんじゃない?
    精神本位って言ってるし
    もし誤字だったらごめん

    ちょっと自分に似てて重ねながら読んでたから、そこ気になった
    んで、たしか相手の男は火野正平に似てるって書いてたから、とりあえずイケメンではないと思う(笑)

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2018/06/25(月) 00:54:23 

    >>443
    いやいや、見る目があったってことでしょ
    諦めずに出会いを求めたら多分幸せになれると思うよ
    見る目がなくて悩んでいる女性はたくさんいるんだから
    くっつくかどうかは運とタイミングで誰にでも起こり得るけど、見る目を養うってすごく難しいから!
    そろそろ泣くのはやめて次いこ
    Facebookはしばらくアンインストールしたほうがいい
    いつでも復活できるから

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2018/06/25(月) 00:54:40 

    辰年の中に美人だけど彼氏できない結婚できない人多いというのは何か聞いたことある。
    辰年で雨女で美人で賢い人。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2018/06/25(月) 00:55:17 

    >>447
    横に横でごめん
    イケメンだったのは片思いの相手ってことじゃないかな
    火野正平に似てるって愛嬌のあるイケメンだと思うよ
    色気あるもん

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2018/06/25(月) 00:55:39 

    火野正平はイケメン枠に入れてもいい
    顔じゃなくて全体で

    +3

    -3

  • 452. 匿名 2018/06/25(月) 00:57:02 

    >>436
    私もそんなことを言われたら腹がたつ
    面と向かってゴミのような扱いをしてくる相手を嫌いにならない時点で麻痺してるよね

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2018/06/25(月) 00:57:23 

    バツ1独身。34歳だからまだ何かしらチャンスはあるかなって思ってるけど、誰が相手でも一生を添い遂げるなんて私にはできないんじゃないか、って思う。けど一生一人は寂しいよー。
    この寂しささえなければ一生一人でもいいんだけど…

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2018/06/25(月) 00:58:01 

    男は女が思うよりセックスを大したことと思ってない。

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2018/06/25(月) 01:01:18 

    >>425
    なるほど!化粧品は好きで色々使っていますが、どちらかと言ったらマット系を選びがちだったかもしれません!艶っぽいメイクも試してみます!
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2018/06/25(月) 01:04:42 

    >>417
    ストライクゾーンが狭かったらそんなバカ眼中にないんじゃないかな
    人を好きになれない人にありがちなのが「なかなか人を好きになれない」「ストライクゾーンが狭い」という思い込み
    自分の思い込みがどういう時に発動するのか研究してうまいこと付き合ったらいいと思う
    話を聞いてくれるなら誰でもいい、経験できるなら誰でもいいという気持ちになれるなら意外とストライクゾーンも狭くないと思うよ

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2018/06/25(月) 01:10:11 

    >>444
    有難う!アンインストールしてもまたインストールして見ちゃう…徐々に回数減らすのが大切なのわかってるけど好きだった人の新しい写真アップされてるの見るの嬉しいし子供もどんどん旦那さんに似て可愛くなってるの見ると喜ばしいし涙が出てくる、とりあえずアンインストールしますね有難う

    >>448
    見る目はあると思う!好きだったけど上手くいかなかった人達皆結婚していい旦那さんになってる!
    次行ってもいつも上手くいかずに相手に素敵な子が出来て結婚しちゃう!もうそういう運命なのかなと思ってきた。

    私辰年だ…涙

    +1

    -2

  • 458. 匿名 2018/06/25(月) 01:10:36 

    >>64
    人によるよ!!
    結婚願望ある男性はさくっと話進むよ。絶対数が少なめだけど。
    あと、32~37あたりの男性は結婚願望薄いから独身になってる年齢域だと思う。
    32で回り観察しまくりのわたしの意見です。

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2018/06/25(月) 01:11:49 

    >>21
    王道ですが白のワンピースか、白のトップスにタイトスカートなど、ちょっと地味だけど清潔感があるスタイルがいいと思います❤

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2018/06/25(月) 01:15:47 

    >>408
    真のマザコンは母親のために若くて妊娠できる女性を選ぶ気がする
    年齢を気にしない!という人は>>408さんの中身をもっと知りたいと思ってくれているんじゃないかな
    歳をとると「もっと親しくなりたい」「深く知りたい」と思ってくれる人って貴重
    年上年下関係なく、人間としてのお付き合いがスタートできたらマザコンだの何だのってあまり問題がないような気がする
    年下は子供扱いされないように頑張ってくれる人も多いよ

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2018/06/25(月) 01:16:43 

    >>43
    まるっと同意。
    女性らしさ、女子力はとても大事。

    そもそも、女子力って、女性誌が提案した概念。
    女性の良さを伸ばしてモテよう、という意味が込められていたのに、
    左翼・フェミの抗議で、男女差別、男性社会のプレッシャーみたいに言われだした。
    だけど、もともとは男女平等社会における女性解放的な側面があった。

    女磨きは結局女のためでもあるよ。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2018/06/25(月) 01:17:44 

    >>463
    ほんとそう思う。
    心から大好きで大切に守ってくれる男性もいるのに。

    そんなチンケな男でいいの??
    ほんと、もったいないよ。その男は、ただの疫病神だよ。
    そんな男と関わると自尊心削られるから、
    心が痛むような恋愛しかできなくなるよ(;_;)
    ほんとお願いだから、ラインブロックしてほしい。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2018/06/25(月) 01:20:20 

    >>351
    真面目な方なのかな?
    スキは本当に大事ですよ~
    可愛げというか。。。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2018/06/25(月) 01:21:37 

    22歳保育士です。先日いいな〜と思った二つ年上方と大人数で二度会って、二人っきりで一度会ったのですが、LINEの返信も大体四日、もしくは一週間以上返ってこず。。の状態です。

    二人っきりで会った時に緊張と会えた嬉しさで空回りしてしまったんだと痛感しております(;_;)

    次に行った方がいいと自分でも薄々わかってはいるのですが、中々一歩が踏み出せずにいます。


    なので次もしまた会うことが出来たら、好意があることを伝えようと思っています!!(振られるのは重々承知していますが)


    先輩方、こんな私のぜひ背中を押してください(;▽;)

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2018/06/25(月) 01:22:35 

    私もたくさん痛い目を見て来たから、
    思い出して、なんだかすごく悲しくなってしまった。泣けてくる。

    ここにいるみんなが、
    笑って恋愛できる日が来ますように。
    ╰(*´︶`*)╯☆

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2018/06/25(月) 01:28:35 

    今年30になります。
    私の失敗を含めた経験談が誰かの参考になればと思います。
    ①去る者は追わない
    (婚活パーティーで出会った高スペに振られて再度アタックしたらLINEブロックされました)
    ②誠実に告白しない人に体を許さない
    (街コンで出会ったイケメンにやり捨てされました)
    ③本命がいても執着しないで気になる人を数人キープしておく(くらいの余裕を持つ。大抵追うと逃げます)
    ④異性として意識しすぎないで、同僚や職場に来る外部の人とも笑顔で仲良くする
    (片思いしてた人から後日誘いがありました)
    ④周りの人に優しくする
    (友人に心から結婚祝いをしたら、後々素敵な人との出会いに繋がりました)

    婚活パーティーや街コンに30回くらい参加しましたが、全く繋がりがない人と業者が用意した場での出会いは、私には向いてませんでした。
    出会い目的でフットサルサークルにも参加しましたが、得意じゃないことをしても楽しめなくて周りと仲良くなれずやめてしまいました。
    結局、出会いを無理して作るより、④⑤のように日常でまいた種から素敵な縁がやってきました。

    +8

    -1

  • 467. 匿名 2018/06/25(月) 01:31:09 

    >>464
    恋愛経験が少ないのかな?
    なんだか告白は早すぎる気がするよ。
    向こうまだ乗り気じゃないのに、こちらの気持ちを押し付けたらダメだよ。

    ゆっくりと、まずは友達になるのを目指してみて。相手が好きそうなご飯屋さんにでも誘ってみたら?
    男性ならカレーやラーメン好きが多いよ。

    お互い、いろんな話をしてみて。それからでもいいんじゃないかな。
    告白して断られたら、もうそれで関係が終わってしまうよ。

    +4

    -2

  • 468. 匿名 2018/06/25(月) 01:31:25 

    >>466です。
    ④周りの人に優しくする→⑤
    に訂正します。

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2018/06/25(月) 01:32:48 

    >>404
    返事有難うございます!
    生涯現役で働く…一応スキルが身につく仕事をしてますが不安です結婚しても共働きの夫婦も多いのだからずっと働くことにビビってちゃいけませんよね。
    精神的に弱いので強くなるように頑張ります、まずはマンション買えるように年収300になるように転職からとりかかりますね!有難う!

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2018/06/25(月) 01:39:41 

    愛想はいいのに短文男の奴はやる事しか考えてない馬鹿が多い気がする。例えそれで付き合えてもメール愚かになったり長く続かない
    逆に丁寧な文章でそれなりに優しかったりすると長く続く気がする。あくまで初期段階のやり取りだけど

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2018/06/25(月) 01:40:19 

    会社に好きな人がいて、先輩なんですが。

    先日先輩が家に呼んでくれて、一緒に料理を作って食べたりしたのですが、そこから発展がありません。
    ただの友達なのかな?

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2018/06/25(月) 01:42:41 

    >>13

    165cm以上の男性75%
    デブ(含む中年太り)以外70%→計52.5%
    35歳以上のはげてない人70%→計36%

    かなりハードル高いよ。
    36%って。。。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2018/06/25(月) 01:47:05 

    >>165
    結局、女も男も魅力ある人は既婚者ばかりだよね。
    年食って独身の人は、お互い魅了薄い人同士なのに、自己評価だけは高いから。。。
    そりゃ、結婚はできないわな。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2018/06/25(月) 01:48:19 

    私も傷心中で、つらいので 誰か励ましてほしいです(;ω;)

    婚活アプリで知り合った男性と、何回かデートした後に付き合うことになった。誠実そうな真面目な雰囲気の人。
    お互い免許証や社員証も見せ合って、身元もはっきりさせた。

    休日に一緒にお出かけなど、健全なデートを繰り返したし。家族や仕事、学生時代のことなど詳しく話してくれた。

    だから信頼していたんだけど。一ヶ月後に体の関係を持ったら、そのあと すぐに振られてしまった。
    こっそりアプリ続けてて、そちらで二股をかけてたのが原因みたい。

    婚活して、ようやくまともな男性に会えたと嬉しかった矢先で。もう毎日つらいし、ずっと泣いてる。信頼させておいて平気で傷つけてくるなんて、ほんと酷い。

    辛いので、だれか優しい言葉をかけてください。お願いしますm(__)m

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2018/06/25(月) 02:05:44 

    何だろう、既婚者からの見下しって自分が既婚者ってことしか自慢がないし、自分が経験してるのにしてない人が何も苦労してないって風でしか人のこと判断出来ないんだと思う
    独身時代は謙虚で話も合っていた人が既婚者になった途端にご意見番みたいな態度になるよね〜何あれww

    +4

    -2

  • 476. 匿名 2018/06/25(月) 02:06:13 

    職場の同僚が気になってます。
    いつもからかわれてばかりなのですが、何か作業をするときには頼んでなくても助けてくれます。残業してるときもさりげなく一緒に最後まで残ってくれたり差し入れをくれたりします。
    でも、結構ずけずけと冷たいことを言われたり、わたしの変なモノマネをしたりしてくるので、妹みたいな感情で見られてるのかなーと思ってます(T . T)

    ショックだったのは、みんなと握手をかわしているときに、わたしにだけ、『●●(わたし)とは遠慮しとく』と言われました‥。

    年上の方なのですが、わたしも言い返したりしてしまうので、今更恋愛モードは難しいのかなと悩んでます(T . T)

    まず、わたしはこれから頑張っても進展は望めるのでしょうか。また、この関係から一歩前に進むにはどうしたらよいのでしょうか‥。アドバイスいただきたいです!

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2018/06/25(月) 02:09:53 

    彼氏がいた5年前からずっと気になってた、年下イケメン上司に好きになってもらえたのだけれど、彼が私を選んだ理由の一つが「ずっと変わらず俺のことを好きでいてくれた。頑なな俺の心をずっとノックし続けてくれた」でした。

    本当にこの人だと思える人に出会えたら、とことん追ってみるのも手だと思う。ただしつこくならない程度に、忘れられない程度に。

    前の彼氏と別れた時に、付き合って欲しいと突然言われて、めっちゃ嬉しかった。ちなみにアラフォーで、彼氏は7歳年下です。

    +0

    -2

  • 478. 匿名 2018/06/25(月) 02:27:11 

    >>351
    隙を作るっていうのは、弱みを見せて相手を安心させる事だと思います。
    コンプレックスを隠さず、開き直る。
    わざわざ自分から言うというよりは、その話題になった時サラッと自分の駄目なとこを認める。
    (自分を下に持ってくのではないです。誰とでも対等な気持ちで)
    人は誰しもコンプレックスを持っているので、コンプレックスを包み隠さない人と接すると親近感を持って安心するのだと思います。

    好意がバレる事を恐れず、でも押し付けない。
    完璧に話そうと思わない。
    嫌われる事を恐れない
    嫌われない事より自分の気持ちを大切にする
    軽く、力を抜く事だと思います(^^)

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2018/06/25(月) 02:31:14 

    >>464
    早い段階で思いを伝えたら遊ばれる可能性もおりそう
    「みんなで海行きませんか?」とか誘えないかな?
    お互いのことをまだよく知らない状態だから焦らないほうがいいよ

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2018/06/25(月) 02:31:18 

    バツイチは参加可ですか?独身です。

    +1

    -3

  • 481. 匿名 2018/06/25(月) 02:34:07 

    >>351
    もしかしたら結構お喋りなタイプですか?話したがりというか。
    職場にスタイル良くて綺麗めで博識の子がいるけど、とにかく自分が話すのが好きで男性含めた飲み会でも色んな話題に乗ってずっと喋っていて。よく笑うし明るいし第一印象はいい子なんだけど、本人は彼氏欲しがってるのにずっと出来なくてあなたとおなじ理由で悩んでる。
    そういう子って一緒にいると楽しいけど異性としての色気とか、落ち着きが足りないように見えるのかなって同性目線で思ってる。そういう空気作りとかムードって男性の方が気にする人多いって言うしね。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2018/06/25(月) 02:34:34 

    >>419
    332です、ご返信ありがとうございます。
    もしかして、419さんも「頭で考えてしまいがち族」のお仲間でいらっしゃいますか……?

    件の男友達に対しては、はっきり言って恋愛対象としてはまったく食指が動かないのです。
    これまで私は、尊敬と憧れを煮詰めて情念でコーティングしたような恋ばかりしてきました。
    その友人は「友人として付き合う分には面白いけれど、間違っても恋人にはしたくない相手」という感じです。
    こんなことを言うととんでもないビ○チだと思われそうですが、今のところ私はその人と恋愛をしたいとは考えておらず、もし関係をもつとしても、あと腐れなく一度相手になってくれればそれでいいと思っています。
    ただ、その手のことに関して私は文字通り「未体験ゾーン」なので、ご指摘の通りそういう関係をもったら情が湧いてしまうのではないかという恐れはあります。

    スポーツですか、素敵なアドバイスをありがとうございます。
    ついさっき日本代表のセネガル戦を応援していた時は、恋愛関係のあれこれを忘れて熱中しておりました。とても清々しい気持ちになり、スポーツっていいなと改めて感じました。
    昔少しサッカーをやっていたこともあり、これを機にフットサルでも始めてみようかなと思います。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2018/06/25(月) 02:38:35 

    >>476
    2人でご飯行こうと誘ってみましょう。
    脈あるかどうか、話はそれからですな。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2018/06/25(月) 02:39:46 

    縁があると言って近づき縁がなかったといって去っていくだから私は縁なんて信じない
    ↑好きなドラマのセリフこれ感動した

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2018/06/25(月) 02:42:26 

    >>474
    辛かったですね、本当ひどい男!
    でもそんな変な男と結婚せずに済んで良かった!
    そんな男と付き合うなんて二股相手はかわいそう。
    こんなに頑張ってるんだから、きっと運命の人との出会いはすぐそこですよ〜。
    大丈夫大丈夫〜(^_^)

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2018/06/25(月) 02:47:00 

    まだ、若いけど
    すぐ年は取るし
    自分の身体の事も分かってるわけじゃ無いから
    出来れば早めに子供が欲しい。
    時間ばかり過ぎて行くー。
    金も中々貯まらないから結婚、子供なんて大丈夫なのだろうか、、、

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2018/06/25(月) 02:51:14 

    >>463
    隙は大事ってよく言われますが、作り方が分からなくて…

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2018/06/25(月) 02:55:37 

    >>478
    弱み、コンプレックを見せる事ですか!具体的で分かりやすいです!
    あとはあくまでも自然な流れでそういう話をしてみる事ですね。そういう話に自然と持っていけるか分かりませんが、機会があれば念頭に置いておきます。
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2018/06/25(月) 02:56:45 

    >>435
    427です、ご返信ありがとうございます。
    優しいお言葉、心に沁みます。

    これは片想いをしていた時からずっと思っていたことですが、自分が人をプラトニックに愛し続けるだけで満足できる人間であればどれほどいいか……
    こんな下世話な好奇心や肉欲など、いっそさっさと枯れてしまえばいいのにと思います。
    しかし、435さんのお話を伺っていて、あるいはそれを抑制する方向でどうにかする道もあるのかもしれないなと思いました。
    私の中の欲望がいつになったら消えてくれるのかわかりませんが、もしもあと10年ほどで消えてしまうものなら、どうにか抑え込んで逃げ切ることもできるかもしれません。
    それはそれで美しい生き方なのではないかと思いました。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2018/06/25(月) 03:00:46 

    >>481
    そう言われてみるとそうかもしれないですw
    男友達がいる時は特に何も気にせず喋ってますし、今までデートなどした時も相手に、話さないつまらない奴って思われたくなくて自分から話す事が多かった気がします。そう考えると相手の話を聞いて相槌を打つことをあまりしてこなかったかもしれません!今後普段からちょっと気をつけてみます。
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2018/06/25(月) 03:06:40 

    >>436
    性行為しても、心もってかれない事も有るよ?ここにもセフレ居る人もチラホラいるし。人によるよね!

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2018/06/25(月) 03:31:10 

    >>186
    いい例え。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2018/06/25(月) 03:32:38 

    >>436
    279です、ご返信ありがとうございます。

    回りくどい書き方をして申し訳ありません、「首から上で恋をする」というのは「顔で恋をする」ではなく(長年片想いをしていた方も、件の男友達も、失礼ながらいわゆるイケメンではないと思います)、「頭で恋をする(=頭の中で考えてばかりの恋愛をする)」という意味で書きました。


    心、持っていかれてしまいますかね……
    恋愛対象としては興味のない相手なのですが(それは向こうも同じだと思います)、そのあたりは「絶対あり得ない」とは言い切れないですよね。
    その男友達は女癖を除けばすごく好人物だと思いますし、友人としては今後も付き合いを継続していきたいと考えています。
    私の方では彼のような人を友人にもつことができたことを誇りに思いますが、あちらは……おっしゃる通り「ちょろい女」と思っているのかもしれません(こちらも「男の人」としてはク○野郎だと思っているので、おあいこというべきでしょうか)。
    ご指摘の通り、たしかに今の自分は自尊心が傷ついていて、この状態でなにか重大な決心をするのは危険ですね。
    それを回復しつつ、彼との距離感を見直す必要はあるなと感じました。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2018/06/25(月) 03:51:55 

    なーんかチラホラ既婚者いるよな
    コメントでなんとなくわかる

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2018/06/25(月) 04:01:22 

    >>482
    レスありがとう。おぉ!フットサルいいね〜。楽しそう。

    ほんと482さんには、幸せな恋愛をしてほしいよ。私は失敗ばかりしてきたから、ほんと反面教師にしてほしい(;_;)

    性欲を持て余して、似たような男に抱かれたけど。何とも思ってなかったはずが、寝ても覚めても考えるようになって。だけど相手はすごく冷たくなって、すがったよ。あれほどみじめな時はないよ。

    何とか忘れて新しい恋をしても。次の相手に、どこか引け目を感じてた。相手にふさわしくない気がして。

    性欲や好奇心があるのはわかるよ。ただ、一回きりで終わる相手じゃなくて。
    普通に付き合ったら、何回でもできるんだよ。一緒に美味しいもの食べたり、お出かけしたり。482さんがつらい時に話を聞いてくれたり、もっと楽しいよ。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2018/06/25(月) 04:48:16 

    ガルちゃん民のおかげでアラフォー(つか40オーバー)で結婚できた私は、
    書き込んじゃだめなのかな…。。。
    批判とかそういうんはまったくしたくなくて、
    経験談含めて応援だけしたいんだけど・・・。

    +4

    -7

  • 497. 匿名 2018/06/25(月) 05:13:31 

    >>496
    独身トピだよ!と>>1で書かれてるのになんでそこまでして書き込みたいの?
    自分の状況にあったトピに行く方がいいと思うけど

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2018/06/25(月) 05:21:01 

    >>497
    ごめん、じゃ、去る。

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2018/06/25(月) 05:26:33 

    >>494
    わかるよね

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2018/06/25(月) 05:37:00 

    2月に結婚前提で付き合ってた彼氏が突然出ていきました!
    理由も言わずに話し合いもなく、、、
    当時は落ち込みましたけど1ヶ月もたたないうちにケロッと回復したのですが
    好きな人も気になる人もいない27歳です。
    本気で好きになれることが少なく、今まで付き合った人も1人だけしか本気になれなかったです。
    その人のことがまだモヤモヤ引っかかってたのですが相手に彼女ができたと聞いたので頑張って連絡先も削除してペアーズに登録もして頑張ってるんですが中々上手くいきません。
    どぉやったら人を好きになれるんだろうとも考え出してきました、、、
    同じ方いてますか??
    よかったら雑談したいです!
    長文すいません。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード