ガールズちゃんねる

社内恋愛で別れた人

119コメント2018/06/09(土) 23:08

  • 1. 匿名 2018/05/29(火) 00:19:15 

    二ヶ月前に二年付き合っていた彼氏と別れました
    周りには付き合っている事は隠していたのですが、風の噂で元カレが別に付き合っている人がいるらしいという事を聞きました
    その噂の相手は別部署の私の二年上の先輩で、フロアが一緒なので二人が仲良く話してる姿を見かける度に辛くてしょうがないです。

    社内恋愛で別れた方、その後会社は辞めずに続けられましたか?

    +234

    -5

  • 2. 匿名 2018/05/29(火) 00:20:15 

    マイナスだろうけど別の社内の人とまた恋愛して結婚したよ

    +346

    -14

  • 3. 匿名 2018/05/29(火) 00:20:41 

    私も3年半付き合って周りにバレた上で結果別れましたが、辞めることもなく上手くいってます。考えすぎですよ

    +246

    -9

  • 4. 匿名 2018/05/29(火) 00:21:32 

    隠してるなら大丈夫

    +179

    -3

  • 5. 匿名 2018/05/29(火) 00:23:00 

    社内恋愛で別れました。
    最初は顔合わすのが辛かったけど、時間が解決しました。

    +259

    -3

  • 6. 匿名 2018/05/29(火) 00:23:31 

    社内恋愛が多い会社です。
    別れて辞める場合は女性が辞めることが多いです。
    別の人と社内恋愛して結婚して寿退社する人もいました。

    +204

    -2

  • 7. 匿名 2018/05/29(火) 00:23:41 

    仕事とプライベートは別なのでそこは割り切るしかない

    +187

    -3

  • 8. 匿名 2018/05/29(火) 00:24:29 

    私も別れました!相手は同期の人で、結構仲も良かったから付き合ったけど3ヶ月くらい経ってから、価値観が違うねってお互い意見が一致して、そのまま別れました。でも、今でもいい友達です。

    +175

    -7

  • 9. 匿名 2018/05/29(火) 00:24:33 

    辛いよね。
    私も主と似た経験あるから。

    +100

    -2

  • 10. 匿名 2018/05/29(火) 00:24:44 

    リスクを考えた上で付き合わないとね

    +136

    -4

  • 11. 匿名 2018/05/29(火) 00:26:04 

    うちの会社には恋愛どころか同じ場所に元旦那と今の旦那が一緒に仕事してる人いるよ。
    今の旦那は前の旦那との子供を育ててる。
    でもはたから見てる分にはうまくいってるっぽいけどね

    +239

    -6

  • 12. 匿名 2018/05/29(火) 00:26:11 

    仕事できる男はかっこよく見えちゃう不思議

    +158

    -0

  • 13. 匿名 2018/05/29(火) 00:26:53 

    うちは付き合い始めたら上司に報告が義務な会社だったからほぼみんなが付き合ってた事知ってたから別れた時は腫物扱いで社内で会うと気まづかったけど平静を装って普通に会話したりしてたよ。
    一年位で相手側が転勤になってもう会わなくてよくなったけどそれから私が結婚したんだけど社内の人から元彼に連絡いって囃し立てられ結婚おめでとうって連絡がきた!笑
    本当色々気まづい思いした

    +21

    -17

  • 14. 匿名 2018/05/29(火) 00:27:29 

    職場のみんなも付き合ってること知ってたけど別れても気まずいとかはなかったなー
    相手が外回りってこともあって職場内でもそんな会うことなかったから。
    かれこれ10年前の話です(笑)

    +90

    -5

  • 15. 匿名 2018/05/29(火) 00:27:33 

    私はしばらく続けたけど気まずすぎてストレス半端なく転職しました

    +121

    -2

  • 16. 匿名 2018/05/29(火) 00:28:26 

    私も元彼も、別れた後わりとすぐに同じ社内の別部署の人と付き合い始め、同時期に結婚しました
    妊娠の時期までほぼ一緒だったw

    気まずいときももちろんあるけど、別れを経てお互い最良のパートナーを見つけられたから、これはこれで必要なプロセスだったのだと信じてる

    +143

    -11

  • 17. 匿名 2018/05/29(火) 00:28:47 

    中学時代の元彼が、同じ会社に入社して来たけど、周りは誰も知りません。

    +15

    -16

  • 18. 匿名 2018/05/29(火) 00:28:49 

    自分がまだ独り身で寂しい時に元彼は結婚しその後子供も生まれました。噂で聞いた時はショックだったので、主さんの気持ちよく分かります。でも会社は辞めませんでしたよ。
    その後ちゃんと新しい彼もできました!

    +144

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/29(火) 00:30:14 

    同じ部署の後輩と付き合って別れた。
    付き合ってることは内緒にしてたから別れてもまわりの目とかは気にならなかったけど、仕事を頼みにくいし机も前後だったから気まずかった。
    その2年後社外の方と結婚して私が退職しました。

    +80

    -0

  • 20. 匿名 2018/05/29(火) 00:32:34 

    2年付き合った相手がだいぶ後輩だったので、別れた後もいろいろアドバイスして、転職をうま〜く勧めたよね。ちゃんと転職成功されてますよ。よかった。私的にもよかった。

    +85

    -5

  • 21. 匿名 2018/05/29(火) 00:32:54 

    >>8
    気まずい関係にならないのはいい事だね。私の先輩で主さんと同じような人がいたから、尚更そう思う。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2018/05/29(火) 00:33:26 

    主です。
    皆さん体験談ありがとうございます。
    やはり時間が忘れさせてくれるのを待つしかないですよね。
    私が振られた側なのですが、他に好きな人が出来たから、という事で振られているので
    その好きな人ってあの先輩だったんだー、いつから好きだったのかなー、最近部の飲み会多かったもんなー(元カレと先輩は同じ部署)とか色々考えてしまって会社に行くまでが憂鬱です。

    +229

    -0

  • 23. 匿名 2018/05/29(火) 00:36:54 

    え彼氏酷くない?

    +140

    -16

  • 24. 匿名 2018/05/29(火) 00:37:24 

    社内恋愛で別れて、相手に新しい彼女が社内でできた時にはなんだかモヤモヤしました。
    仕方ないと思う反面、私への嫌がらせかとも思ったり回りにバラされたりしてネタにされているんじやないかとか被害妄想に陥りましたが、時間がたてば気にならなくなりました。
    新しい恋をするのが1番良いかと思います

    +130

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/29(火) 00:37:47 

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/29(火) 00:38:43 

    上司と付き合ってたけど、私の部下と浮気して社内で話まわるし悲惨でした
    浮気相手は速攻で仕事やめて、わたしは鬱っぽくなり。相手は降格、私も仕事休んでしまった為、3ヶ月減給。
    その後やめようと思いましたが、転勤の話を別の上司が持って来てくれ他県に引っ越しました!

    +137

    -4

  • 27. 匿名 2018/05/29(火) 00:38:52 

    ごめん、私は続けていけるような強さがなくて会社辞めたよ。
    別れた原因は私の病気のこと。
    振られたのに大好きな人と毎日顔合わせるなんてできなかった。

    +131

    -2

  • 28. 匿名 2018/05/29(火) 00:38:56 

    何度も社内の人と付き合える人って凄いわ
    付き合えても一人だけだな

    +163

    -1

  • 29. 匿名 2018/05/29(火) 00:38:57 

    彼が転職をきっかけに会社を辞め、転職先の年上女と浮気してでき婚。研修受けてる時からお互い引かれあっちゃって~って言ってた(仕事中だろ!)。まぁ、憎い女の顔見なくて済んだだけマシかな。

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/29(火) 00:43:12 

    別れてすぐに新しい彼氏作ったよ。
    そしたら相手の方が辞めた。

    +9

    -3

  • 31. 匿名 2018/05/29(火) 00:43:39 

    は〜い!
    私の元カレは若いピチピチの派遣とくっついて結婚したわ〜!
    時期が被ってないだけマシだけどさ、ピチピチが来てメロメロだったアイツの顔は忘れられない笑
    私にはあんな顔見せた事ねぇだろ笑

    +156

    -5

  • 32. 匿名 2018/05/29(火) 00:43:46 

    イケメンで超仕事出来る先輩は二年に一度のペースで新入社員の中から一番可愛い子選んで付き合ってる
    仕事出来るし会社内の飲み仲間でもあるけどクズ野郎だと思う

    +177

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/29(火) 00:43:55 

    はーい。
    社内恋愛で別れて、その後別の人と社内恋愛で結婚しました。
    旦那も社内に本気遊び含めて何人かいたみたい。

    +9

    -12

  • 34. 匿名 2018/05/29(火) 00:45:32 

    リスク考えないとだけど、別れたからって自分がその仕事から離れてしまうのはもったいなさすぎるよ

    +78

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/29(火) 00:46:09 

    去年別れました。
    社内恋愛は上手くいってる時は良いですが、別れた時は最悪ですね。
    しかも周囲には隠してたつもりが実は筒抜けで、結局それに耐えきれず私は退職しました。
    会社を辞めるのは大体女性ですね。

    +114

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/29(火) 00:48:36 

    私も同棲して婚約までしてたけど別れた
    正直、仕事面では私の方が優秀だったから別れてからお先に昇進昇格して自分の居場所作ったよ
    辞めなくて本当に良かったと思ってる

    +144

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/29(火) 00:49:51 

    同じ会社に穴兄弟竿姉妹がいるなんて生理的に無理。

    +133

    -8

  • 38. 匿名 2018/05/29(火) 00:54:05 

    最悪です。社内恋愛なんてするもんじゃないです。
    だからと言って「振られて会社に居ずらい」なんて理由で仕事辞められないからツライ、バイトとは違います。
    でも私は運よくその後部署が変って、あまり顔を合わせなくなったので少しはマシかな。

    +83

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/29(火) 00:54:59 

    辞めました。
    別れ方が最悪だったのと、あることないこと言いふらされて。
    一回りも上の人だったのに、あまりにガキ臭くて何もかもを後悔しました

    +86

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/29(火) 00:55:29 

    私なんかビル内清掃をしてる既婚おばさんと浮気されてたあげく振られたよ
    どれだけ自分に魅力ないのかって相当へこんだ

    +115

    -3

  • 41. 匿名 2018/05/29(火) 00:56:34 

    社内恋愛9年目だよー
    途中別れてた期間あるけど、ふった側ながら好きな人に会えるし、仕事の話とはいえ接することができて嬉しかったな
    出世も出産も諦めたので復縁しましたー

    +6

    -15

  • 42. 匿名 2018/05/29(火) 00:57:26 

    >>40
    仕事バリバリやってる人より家庭的な女性が良かったんじゃない?

    +14

    -7

  • 43. 匿名 2018/05/29(火) 00:57:54 

    >>17
    それは社内恋愛っていわないような…

    +56

    -2

  • 44. 匿名 2018/05/29(火) 00:58:08 

    これがあるから社内恋愛はしない派です
    バレずに付き合う自信もないし誰かと喋ってるのを見たら落ち込むし別れたら仕事に影響しそうだから

    +98

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/29(火) 00:58:41 

    一応ふった側ですが、ひきずりそうだったので切り替えたくて辞めました!
    次は社外の人と付き合って結婚しました
    割り切れる人なら問題ないかと思います

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/29(火) 00:58:52 

    >>41出産諦めたから復縁って?不倫?

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/29(火) 00:58:54 

    社内恋愛はハイリスクハイリターン。
    痛感した。
    うまくいけばいいけど、別れてからがほんと辛い。
    悪いこと言わないから、社会人になってからの恋愛は趣味のサークルとか知り合いの紹介とかにしとき。

    +91

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/29(火) 01:02:45 

    >>23
    いや 仕方ないよ
    今カノより良い人が現れたら好きになることもあるでしょ
    良い条件の人とつきあいたい、結婚したいって思うのは男も女も同じ

    +18

    -3

  • 49. 匿名 2018/05/29(火) 01:12:19 

    私もです
    昨日。苦しくて仕方がない

    +51

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/29(火) 01:25:49 

    主さんがまだ未練あるからダメなんだよ。
    そんな男さっさと忘れちゃいなさい!

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/29(火) 01:26:04 

    >>46
    子供嫌いで作りたくないって言われてたのよ
    私もそこまで必要だ!とも思わなかったけど、この人と一緒にいても子供できないけどいいのかなってずっと迷ってた

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/29(火) 01:31:18 

    私も同期のイケメンと付き合ってた。
    と思ったら多分キープで遊ばれてた。処女捧げてしまったよ!
    フラれた後、彼はすぐに別の同期一可愛い子と堂々交際宣言して結婚、もうすぐ第一子誕生で、職場でその子の大きいお腹見ると複雑で虚しい気持ちになる(T-T)

    +112

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/29(火) 01:42:38 

    情けないけど私も会社辞めちゃったわ。
    小規模の会社だった上に相手は会社の偉いさんのコネで入社した人で仕事も出来て地位が高い人だったから一気に居場所失って仕事どころじゃなくなった。入社したばかりの時、彼だけが優しくしてくれたからついコロッといってしまったんだよね。
    この一件で社内恋愛は懲りたから新しい職場では彼氏いることにして外で出会いを作るようにしました。

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/29(火) 01:42:56 

    昔付き合って別れました
    周りも知ってます
    毎日顔合わせてますが、仕事の話しかしませんね


    付き合って別れて
    違う人と社内結婚って多いのに驚きました

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/29(火) 02:05:42 

    経験者です。口説かれて15歳年上先輩と付き合いました。しばらくしたら噂が流れてきたので転職。
    社内で作業服でヘルメット被って汗だくで仕事する姿見て惹かれたけど、プライベートで会ったら冴えない雰囲気で趣味がキャバクラ通いとパチンコ。
    昼間何処へ出掛けても少し歩いて座り込み疲れたを連発、その割には、私が夜疲れて隣で熟睡中にパジャマの中に手を入れてきて身体をモゾモゾ触るから何度も起こされて、寝られないからヤメテと叫んでも蹴飛ばしてもしばらくするとまた繰り返す。
    比較的大人しく無表情で常に退屈な表情をするから一緒にいても全然楽しくなく、老人みたいに何度も以前聞いた同じ内容の話をサイクルで延々と語り、出先で他の女と比べたり、私の過去の失態やミスの話を話題にしてニタニタ笑いながら馬鹿にして嫌味を言うので一気に気持ちが冷めてフェードアウト。
    向こうも気付いたのか慌てて連絡寄こし「最近冷たくネェ?不安で全然寝られねーんだよ」と(汗)
    適当に誤魔化して距離置いたら自宅まで来られたり、ブランドのバッグをプレゼントしてきたりストーカー化して困りました。
    時間無駄にしたと言われましたが私も気持ち誤魔化す気もないので。
    エラ張った朝鮮顔でタラコ唇、酒臭いし、赤ちゃん言葉やオカマみたいな喋り方、一体何が良かったのか不思議です。
    仕事してる姿は良く見えたのに。ナントカマジックってホントに有るんですね(汗)
    別れる前に転職して良かった。気まずくてたまりませんから。

    +31

    -2

  • 56. 匿名 2018/05/29(火) 02:35:50 

    同期入社のAちゃんが同じ部署の男B君(同期入社)に恋して告白、「後2年で金貯めたら上京して向こうで事業する予定だから誰とも付合う気はないよ」と振られ、しかしその後入社した後輩の女がその男Bに夢中になり交際。社内公認でベタベタ、Bの住む社員寮の部屋に連泊、押し掛け女房半同棲状態になり、Aちゃんが「B君誰とも付合う気は無いって私に言ってたのになんであの娘と付合うの?もう辛い(泣)見るに耐えられない(泣)」と結果退職。

    男女が同じ部署で協力しあいながらトラブルを乗り越えたり解決したりしてると気が付くとどちらかに好意を抱くそうです。(ジェットコースター症候群または吊橋症候群)
    Aちゃんもその症候群だったらしく転職して1年以上経過したらすっかり忘れてお店に品物配送に来る男性ドライバーに恋してました。めでたしめでたし。

    職場以外に出逢いが無いから社内恋愛は致し方ないんですけどねー(汗)可能なら社外で見つけるのをおすすめします。

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/29(火) 02:38:45 

    私も職場恋愛絶対しないようにしてた。
    自分にもマイナスになるし周りにも迷惑かけるし。
    言わないけど、正直周りの職場恋愛も反対派。

    今はもう結婚したけど、職場も違うし他業界の人。
    オススメだよ、視野も広がるし。

    +42

    -7

  • 58. 匿名 2018/05/29(火) 02:46:06 

    社内恋愛してましたが、彼氏に同じ社内で二股されてました…
    しかも去年その二股女と結婚しました。
    もう二度と社内恋愛なんてするか!!

    +60

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/29(火) 02:52:18 

    みんなバカだねえ笑wwww
    実におバカさんだ笑ww
    頭では、リスク解ってんだろうけど
    まさか自分達は別れないと思ったんだろうねww
    見てて面白い、まさに恋は盲目ww
    次は寿退社できるようにいい人見つけるんだぞ!
    恋も仕事もがんばれ!はっはっは!ww(°▽°)

    +17

    -34

  • 60. 匿名 2018/05/29(火) 03:14:33 

    社内恋愛出来る人は別れてもまた社内で見付けるよ
    男も女も

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2018/05/29(火) 03:34:46 

    社内恋愛出来る人は別れてもまた社内で見付けるよ
    男も女も

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2018/05/29(火) 04:06:50 

    >>23
    それは傷つきますね。
    私も似たような経験あります。
    元彼さん配慮が足りなさすぎ。
    でも、そういう男って結婚しても社内で浮気相手みつけたりするから、今は傷が癒えなくて辛いでしょうけど、あんな奴と別れて良かったと思える日が絶対に来ますよ。
    私も別れた時は本当に辛かったけど今の時代、元彼からストーカーされ殺される事件が多発しているので、返って向こうから離れてくれて良かったと心から思っています。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/29(火) 05:44:28 

    役所は職場結婚からの職場不倫が多いです

    +26

    -2

  • 64. 匿名 2018/05/29(火) 06:20:56 

    私も。振られて同じ社内の先輩と付き合ってた。
    しかもその先輩、わざわざその彼との関係に悩みがあると私に相談してくる無神経な人だった。
    二人のあまりの無神経さに気持ちもすぐに冷めたけど。。

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/29(火) 06:59:54 

    私もバレずに付き合っていましたが、途中年下の子と二股かけている事に気付いて別れました。

    辛くて家では泣いてばかり、どんどん痩せていき一時は本当に辛かったけど、今は見返してやる気持ちしかなくそれを楽しんでいます^_^
    逆にバレずに付き合っといて良かったです。

    初めは辛いけど、何かやり返すより「もうあんたのことはどうでもいいや」が一番の仕返しです。

    あと次の恋愛に進むと元カレなんかアッサリ眼中から消えますよ!

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/29(火) 07:00:36 

    >>63
    わかる!!
    真面目そうに見えて、たまにすごい子いるよね。夫も浮気相手も職場で調達〜!みたいな。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/29(火) 07:03:14 

    社内恋愛でほぼ全社員認知で、結婚確定でした。
    が、彼が支店に異動して1ヶ月で支店にいた社内の女と浮気しました。
    寿退社する方向で上司にも報告済みだったので、同僚、上司、社長を巻き込んでの修羅場(笑)
    その彼と浮気女は続いてますが、女のほうは半年ほど経ってから、来月で退職しますと突然いなくなりました(笑)
    彼も早く辞めろよと思いながら、私は
    まだ働いています。
    長くなりすみません。

    +60

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/29(火) 07:07:53 

    同期内で、AとB,CとDが付き合っていたのに
    ダブル浮気のすえ、BとCが結婚したよ~
    AとBは社内でもイチャイチャしていたから
    有名だったのに。
    こんなことしても平気な人もいるってこと

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/29(火) 07:10:53 

    同僚は社内恋愛して(周りには秘密)1年過ぎた頃に「結婚は考えられないから別れよう」と振られた腹いせ(?)に別れてから周りに「あの男と付き合ってた」ってベラベラ話してた

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/29(火) 07:29:14 

    仕方ないよ
    同じ空間で働いているからね

    回りに何も言ってないのなら賢いよ
    別れたらそれまで
    時間が解決するのと
    もっといい人と出会いがあると思って仕事するだけ

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/29(火) 07:29:48 

    社内恋愛で付き合い始めたらどちらかが会社辞めて転職したら?

    別れたら気不味いのはもちろんだけど、付き合っていく間も隠してたから何だか気恥ずかしかった。だから私たちは片方が転職したよ。私はそれが結婚を意識させたきっかけだったかもと夫に言われたことある。

    社内で付き合ったり別れたりすてると結婚してからも不倫怖くない?

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/29(火) 07:33:40 

    バレてないと思っても周りは気づいてるのともある。

    付き合うとか別れるとか、仕事が忙しい年に職場でやらないで欲しい。

    手軽に身近の職場で恋愛調達したんだから、苦しむのも身近なのは仕方がないし、わかりきってたこと。

    +25

    -3

  • 73. 匿名 2018/05/29(火) 07:38:03 

    恋愛してないのにデキ婚した人たちなら社内にいたよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/29(火) 07:40:59 

    社内恋愛って周りは迷惑だよね

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/29(火) 08:07:12 

    >>31
    ピチピチ派遣もいずれはシワシワ派遣になるさ。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/29(火) 08:10:20 

    社内の出会いが多かったので、恥ずかしながら元カレが6人います。でも、何も気にならない。向こうはどう思ってるか知らないけど。結局社外の人と結婚して、今も仕事続けてます。
    別れた直後は気まずいけど、時間が解決するし、周りもすぐ忘れてる。別れた云々で仕事辞めるなんて勿体ないと思ってしまう。
    ただ、私の会社は数年で異動が必ずあるけど、ずっと同じフロアとかだと忘れたくても忘れられないかもね。それは、きつい!

    +6

    -14

  • 77. 匿名 2018/05/29(火) 08:11:10 

    クズ男率高し!!

    二股浮気野郎は嫁さんや彼女に飽きたらまた出会い系やら職場やらで穴探し。
    早めに別れてよかったと思うよ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/29(火) 08:14:30 

    若い派遣さんは社内恋愛でサクッとハイスペ見つけて辞めて、しばらくして結婚されたと良く聞くよ。

    大卒ってなんだろうね。。
    若いうちに派遣で働きながらハイスペ見つけて専業とか羨ましすぎる。
    ちなみに、だいたい派遣さんと結婚した旦那は年収1000万円くらいに育ってます。
    育て上手なのか見る目あるのか。。

    +25

    -3

  • 79. 匿名 2018/05/29(火) 08:15:08 

    >>76
    モンスター

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/29(火) 08:15:51 

    会社で学生時代の彼と結婚(結婚式に社内の人間を招く)スピード離婚→社内恋愛して破局→また社内恋愛して再婚した人いるよ
    恋愛ばかりで仕事できないのに元カレの部下として会社続けてる
    メンタルは見習いたい

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/29(火) 08:17:35 

    私は別れても気にしない!キリ!
    で社内恋愛繰り返す人、すごい迷惑。
    周りが見えてないからこっちがフォローした事も気付かないし、恋愛どころか社会不適合だと思う。

    忙しいのに仕事気まずいからって押し付けてくるな、

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2018/05/29(火) 08:21:57 

    別れたらどうなるかの覚悟を持って付き合えばいいのに。そうしたら、別れた後でもウジウジしないよね?
    社内恋愛否定ではないけど、そういうので周りを巻き込む人は嫌い。本人は気がつかなくても、周りは知ってること多いよ。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/29(火) 08:25:56 

    気まずくなった時のことを考えたらとてもできない。
    否定はしないけど、よくできるなあと思ってしまう。

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2018/05/29(火) 08:32:31 

    今 考えるとお遊びだったけど
    当時は夢中よねお互いに若いし…

    会議室で資料作成してる時 人前だから
    堂々とノックして入りロックしてからの
    パネル閉めて完全防備からのイチャ恋
    隣からは早朝からの会議の声が聞こえてる みたいな 笑

    おっと〜始業時間!
    楽しくもあり哀しく終了した恋愛の1つを
    お披露目しました
    さて 仕事じゃ❗️

    +2

    -10

  • 85. 匿名 2018/05/29(火) 08:34:54 


    こーゆパターンがあるから
    社内恋愛はしたくないししない

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/29(火) 08:35:37 

    社内恋愛、同棲して
    私が退職したその日に
    振られましたww

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2018/05/29(火) 08:39:27 

    別れたと同時に私に他社から引き抜きの話が来て
    辞めました。
    タイミングってあるんだなって思いましたよ、

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/29(火) 09:14:37 

    >>26 人の痛みが分かる優しい上司だね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/29(火) 09:21:27 

    部署が違う年上の彼氏に振られた。お互い結婚を視野に入れて、関係も秘密にして4年付き合っていたけど、最後は2ヶ月音信不通にされた上に綺麗事ばかりの別れ話を切り出されて終わった。音信不通の間の社内での他人行儀な彼の態度が辛かった。別れたいなら無視なんかしないではっきり言って欲しかった。ショックで薬に頼るほど精神を病んだ。半年経った今も、忘れたいけど、一人になると考えてしまい辛くなる。彼と付き合う前から元々会社にも不満があり、転職も考えていたので、会社を退職した。社内では同僚から優しいと言われてた彼だけど、彼は本当はそんな奴じゃない!と皆に言ってやりたい。

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/29(火) 09:36:09 

    特に周りに隠しもせず付き合って、その後フラれた
    別れた後より付き合ってる時の方がイヤな事が多かったよ
    他の女社員と遊んだりしてたし、取引先の人と浮気疑惑あったり
    フラれた側だけど、別れて本当良かった!

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/29(火) 09:46:17 

    別の部署どころか同じ部署の女上司と元彼が結婚したよw
    しかもバツイチ子持ちで一回り上。私と付き合ってる頃は、その女上司の仕事上の口とかたくさん聞かされてたし、
    女上司には元彼のことを相談したこともあったから、人間不信になったよ。
    しかもズルい女上司から、さりげなく転職や別の部署への異動願い出してみたらぁ〜?とか勧められて本当に悔しくて悔しくて、意地でも辞めてやるもんか!と思って辞めなかった。
    結局女上司も元彼もそれぞれ転勤になった後、取引先の関係者の方とご縁があり結婚することになり、この3月に退職したよ。
    あのとき辞めなくて本当に良かったけど、今でもしっかりと心に傷を負ったまま。社内恋愛なんてしなきゃ良かったよ。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/29(火) 09:47:30 

    >>91
    仕事上の愚痴、です。
    読みづらくてすみません。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2018/05/29(火) 09:58:30 

    >>52

    そいつムカツクね!
    奥さん関係ないけど、言いふらしてやりたいね。
    そーゆー男はきっと浮気するよ!
    その男、こらしめてやりたいね。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/29(火) 10:13:54 

    >>89

    私も音信不通にされて振られた。
    しかも同じ会社の女と浮気してた。
    その後、その女とデキ婚した。
    そいつは、優しいしマメだし私を大事にしてくれたから、裏切られたショックは大きかった。
    だんだん薄らいではいるけど、今でも思い出すと辛い。
    それがあるから男を信用できない。
    好きになかなかならない。
    告白されても好きじゃないと付き合えない。
    結構引きずってるなー私。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/29(火) 10:36:14 

    詳しくは書けないけど上司だった
    別れたばっかりだけど今や、嫌がらせが凄い凄い
    陰険な性格はなんとなく付き合ってて分かってだけど
    まっ仕方がないね、社内のリスクだからね

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2018/05/29(火) 10:48:23 

    社内恋愛に敗れて退職する女性を何人か見てきたけど、なにしに会社に来てたんだろう?なんのための仕事?馬鹿な女だなぁって思ってる、顔には出さないけど心の底で。

    軽蔑してる人、多いと思うよ。

    +7

    -6

  • 97. 匿名 2018/05/29(火) 10:51:39 

    一年ほど、付き合って別れました。
    みんなに知られていたので、つらかったです。
    私は退職するつもりだったけど、立場が悪くなるからやめないでほしいと言われました。
    申し訳ないと思ってたけど、この言葉でなぜ結婚に踏む切れなかったかが、わかったような気がしました。
    その後、元カレは同期の女性と付き合い、転勤後に結婚。
    私もずいぶん後ですが、社内恋愛で結婚しました。
    何年も経ってたのに元カレと付き合ってたことを告げ口した人がいて、彼が知ってたのは驚きました。
    くれぐれも社内恋愛は内密にした方が良いです。



    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/29(火) 11:13:31 

    >>97
    告げ口もなにも事実だし、社内恋愛してたから耳に入ると思わないの?自分からいえばよかったのに。

    もうこの考え方がモンスター
    告げ口した人はあなたに社内汚されて迷惑被ってた被害者なんだと思う。

    +10

    -6

  • 99. 匿名 2018/05/29(火) 11:13:37 

    うわっ。主さん私と全く一緒!
    私も上司になる人と付き合いだして半年位で同じ部署の人と交際してる事が発覚!
    私より長い付き合いみたいで同棲までしてるって聞いた時は恐怖しかなかった。
    だって、相手の彼女からしたら私は泥棒猫だよ。
    知らなかったとは言え恨まれる可能性アリだから。
    何故隠してたのか?っと問い詰めたけど、相手の言葉を聞いて驚いたよ。
    「好きになる理由は要らない。隠すも隠さないも言わなかっただけ。俺は好きと思えば付き合う」って。
    何股でも関係ないらしい。
    直ぐにお別れして会社も辞めました。
    彼女さんに男の本性を言いそうで怖かったから。
    彼女さんは浮気されてると思ってないようで見てる私が苦しくなった。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/29(火) 11:36:54 

    いまはもう辞めたけど入社したときに説明会についてくれたオジサンに「社内恋愛OKなんでどんどんしてね」いわれて引いた

    案の定カップルや夫婦いたけど彼氏がわたしが入った部署にいたみたいで彼女に陰湿な嫌がらせされた
    わたしなにも悪いことしてないのに…
    たぶん彼氏に近い位置にいる女ってだけで嫌なんだろうけど

    あと社内結婚した男もいて、社内の女ほとんど元カノ発言にはギョッとした
    しかも勝手に社内の彼女いないあの男どうですか?とかしつこく薦めてきてくっつかせようとしてきたり
    向こうの男の子は本気にしちゃって「休憩時間一緒にしませんか?」とかいってきてストレスやばかった

    2ヶ月で辞めたけど社内恋愛多い職場はこんなかんじなの?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/29(火) 11:45:26 

    >>98
    97です
    私が結婚したのは、元カレが転勤して5年以上経ってたし、彼も転勤してきたので元カレのことは知らない。
    独身寮で社の噂話等を嬉々と話すお局的男性社員が話したようです。
    それでも彼は気にせず声をかけてくれましたし、私も正直に話し、社内恋愛には懲りて無理と言ってもそれならすぐ結婚しようとも言ってくれてました。
    でも、お局男は別の地域の勤務で一緒に仕事をしたことがないけど、何らかの迷惑はかけていたのかもしれないですね。
    結婚が決まった後に元カレがその独身寮に遊びに来た時に私のことを何やら言ってたとかも聞いたので、本当に元カレとは結婚しなくて正解だったと思います。
    やはり、社内は内密に付き合うのが一番。
    結婚した彼とは秘密にしてたので、結婚報告をした時は、皆にとても驚かれました。

    +11

    -4

  • 102. 匿名 2018/05/29(火) 11:45:27 

    別の課の人と1年付き合って別れたことある
    周りには秘密にしていたのでそのまま特に変わりなく仕事は続けました
    課が違って仕事では絡みがないので別れたからどうってことは無かったです

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/29(火) 12:18:26 

    同じ部署の人同士で付き合ってたカップルが別れて面白かった。女のほうが仕事辞めるとか言ってざまー見ろと思った。他人の不幸は蜜の味。

    +2

    -14

  • 104. 匿名 2018/05/29(火) 12:25:20 

    前の方にも書いてる人いるけど、職場という一番お手軽で楽な手段で交際相手を見つけておいて、別れたとたんに毎日会わなきゃいけないから辛いだの言う人なんだろう?

    そんなの当たり前だろ!交際前からわかってたことだろ!と思う。
    短絡的に付き合うからこうなるんだろうな。

    +18

    -7

  • 105. 匿名 2018/05/29(火) 12:29:33 

    社内で結婚(奥さんは退社)→新卒と不倫→奥さんと離婚→新卒と付き合う→バツイチパートに浮気→新卒フラれパートさんと揉めると社内を掻き回した男は上層部にも伝わり結局クビのように辞職していったなー拘束時間が長い職場ほど社内で付き合うからね
    私も社内結婚 笑

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2018/05/29(火) 13:39:05 

    公務員だから辞めてない
    むしろ辞めるなんて発想自体なかったよ
    ちなみに別れた数年後お互い結婚して、私は何事も無かったように育休してます。

    部署違うけど離婚した職員夫婦すらいる(笑)

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/29(火) 13:44:10 

    私は、別れて、会社も辞めました。
    転職する時は、男と別れる時。

    ま、いいきっかけにはなるよね。今、3社目です。
    今の彼氏にも別れるなら、会社辞めるって言ってます。顔見たくないしね。

    +5

    -7

  • 108. 匿名 2018/05/29(火) 14:29:21 

    >>104
    結婚相手は同じ職場というのが一番多いんだから、お手頃で楽な手段ていうのは言い過ぎ。

    短絡的に付き合ったわけではないと思うし、結果別れてしまったことも仕方ないこと。
    時間が解決してくれ、気にならなくなるよ。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/29(火) 16:08:07 

    >>101

    >>98に間違ってプラス押した。
    >>98の前半は間違ってないと思うよ。

    後半は言いすぎってか、社内恋愛くらいどこにでもあるよってかんじ。
    社内恋愛で社内汚すって、どんだけコミュ症なのって感じ。

    気にすんな

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/29(火) 18:16:35 

    バツイチ上司と部下の関係で3年半付き合ってましたよー。彼からの結婚前提で!という真剣交際。

    でもいきなり音信不通になりました。
    毎日社内で顔合わすのに、プライベートでは音信不通。
    喧嘩すらしてないし2日前にもラブラブしてたのに。

    それで、2週間後私から電話して理由言われないまま結果、別れたのですが、その半年後、その元カレは結婚してました。

    完璧浮気してましたよね。本人認めなかったけど。

    今は1年経ちましたが私は恋すら出来てません。
    完全にトラウマです。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/29(火) 19:34:42 

    続けました。
    最初はつらいけど時が経てば
    どうでもよくなる!

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/29(火) 21:31:28 

    >>106
    陰口を気にしない、世間体なんかどうでもいい人は強いよね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/29(火) 21:43:54 

    >>66
    新婚なのにイケメン業者と不倫してた同期いるわ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/29(火) 21:44:10 

    新卒で入社して速攻で部長と不倫、数年後別れて取引先の男と結婚して今は何事もなかったかのようにいいママぶってる女いるよ。産休育休終わったらそそくさと退職。最初から仕事を早めに辞めるのを狙ってたらしく有給休暇は産休前にすべて消化するゲスぶり。散々手当の手続き会社にやらせといてこれ。菓子折りもってきたけど、たかだか数千円の差し入れでお前の評価が上がるわけないだろうと思ったw中身がないやつはすぐお菓子でご機嫌取ろうとするんだよね。さりげなーくその子の旦那の勤め先への発注減らしてるけど。
    失恋してもヘッチャラなこんな女もいるけど、延々と悩んでる多分主さんのほうがいい女だよ。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:00 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    泣きながら読みました。今度の休みに会って話し合います。このトピでは別れなさいという意見が多いですし、私も別れるべきだと思うのですが、煮え切らない自分がいます。

    叩かれると思いますが、一つ前の彼とは不倫で1年半かけてやっと別れました。その後にやっと好きになれる人が出来た!と思って付き合った彼がモラハラ安村で見る目がない自分が情けないです。

    もっと自分を大切にします。そしたらこんな私でも大切にしてくれる人が現れるでしょうか…

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:20 

    >>110
    ひどいわその男…卑怯すぎる!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/30(水) 11:04:34 

    >>115
    ごめんなさい。トピ間違えました。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/30(水) 22:50:18 

    相手の転勤のタイミングで話し合って別れた。
    憎んだり悲しんだり、今までと変わらないような空気感で会話をしたりいろいろ試したけれど
    相手の姿を視界に入れず一切の関わりを絶つのが
    1番ラクだった。
    大人気ない自分が嫌で仕方なかったけれど、1カ月くらいで立ち直ったよ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/09(土) 23:08:22 

    羨ましい 好きだけど言えない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード