ガールズちゃんねる

こたつ派の方、この時期どうしてる?

41コメント2023/08/17(木) 22:28

  • 1. 匿名 2023/08/17(木) 11:21:37 

    季節外れですが冬はこたつ派の方、この時期の寛ぎの場はどうしていますか??
    ソファー?座椅子?何もなし??
    我が家はこたつに合うローソファーを買おうかと思ってますが、もう少し高さのあるソファーのほうがいいのか悩んでいます。

    こたつ派の方、今の時期のリビング事情教えて下さい。

    +4

    -9

  • 2. 匿名 2023/08/17(木) 11:22:04 

    ソファにいます

    +30

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/17(木) 11:22:22 

    エアコンで冷えるので、電源入れずに足突っ込んでガルちゃんしてます

    +10

    -20

  • 4. 匿名 2023/08/17(木) 11:23:01 

    こたつテーブルごと直してまた別のテーブル置いてるよ

    +11

    -12

  • 5. 匿名 2023/08/17(木) 11:23:37 

    >>3
    夏もこたつ布団出しっぱなしなの?

    +33

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/17(木) 11:24:15 

    ソファに寄りかかっています
    テーブルはコタツを使ってます

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/17(木) 11:24:21 

    座椅子ですね

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/17(木) 11:24:56 

    ビーズクッション

    +1

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/17(木) 11:25:19 

    ソファーも座椅子もあるよ。
    その時々の気分や用途次第です。

    テレビはソファーかな。

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/17(木) 11:26:17 

    ソファも座椅子もある
    こたつは上掛けだけ外してテーブルとして使用

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/17(木) 11:26:34 

    ソファーだよ

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/17(木) 11:26:36 

    家具調こたつだから、ふとんだけ仕舞って
    ローテーブルとして使用してる

    ソファの脚?部分を背もたれにしたり、
    大きめの夏用もちもちクッションにもたれたり

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/17(木) 11:27:20 

    こたつ派の方、この時期どうしてる?

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/17(木) 11:27:20 

    普通の高さのソファーがあるけど
    ソファーが背もたれになっちゃってんの。

    脚を伸ばした状態が我が家の寛ぎスタイルだから
    人をダメにするソファーのような?
    ヨギボーみたいな?
    ああいうだらけたスタイルになるものを買おうと思ってる。

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/17(木) 11:28:20 

    こたつ布団とって普通のテーブルとして使ってるよ。足になにもかかってないと落ち着かないからブランケットかけてるw

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/17(木) 11:30:59 

    こたつとか貧乏そう
    恥ずかしくて友達を家に連れてこれない

    +0

    -38

  • 17. 匿名 2023/08/17(木) 11:32:18 

    座椅子使ってる

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/17(木) 11:35:25 

    テーブル式のコタツなのでテーブルとして使ってる

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/17(木) 11:36:28 

    ニトリのこの座椅子(ほぼソファー)いいよ

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/17(木) 11:37:16 

    こたつ派の方、この時期どうしてる?

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/17(木) 11:37:41 

    >>7
    座椅子生活してたら姿勢悪くなって肩こり腰痛に。
    どうしたらいいんだろ?

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/17(木) 11:39:26 

    >>4
    直すってどういうこと?別のテーブルを置くってことは片付けるって意味なのかなあ?

    +7

    -6

  • 23. 匿名 2023/08/17(木) 11:43:11 

    >>22
    すみません!片付けるってことです!

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/17(木) 11:47:43 

    リビングじゃなくて自室だけど長座布団
    もうぺしゃんこだから座椅子欲しいと思ってる
    くるくる回転するやつ気になるけど大きいし重いし邪魔かな?

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/17(木) 11:53:20 

    >>7
    座椅子の回転リクライニング肘あてつきで頭まで支えるやつ使ってる。まっすぐになるから寝れるしなかなかいいよ。
    こたつ派の方、この時期どうしてる?

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/17(木) 12:25:43 

    夏に出しっぱなしでも違和感のない
    こたつに見えないこたつを買いましたー!
    画像無かったんですけど、石造りのこたつです
    こたつ派の方、この時期どうしてる?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/17(木) 12:30:22 

    健康のこと考えると姿勢が悪くなりにくいやつがいいよね
    何がいいんだろ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/17(木) 12:32:26 

    >>5
    そう、仕舞うタイミング見失っちゃってw

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/17(木) 12:39:39 

    こたつ布団はしまってこたつ机はそのまま使ってる

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/17(木) 12:41:54 

    >>1
    私は逆にソファに合う脚の長いコタツ買いました。
    コタツっぽくないデザインなので夏も使用しています

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/17(木) 12:42:03 

    >>1
    リビングの一部を畳にしてこたつ置いてるから、夏場はテーブルだけにしてゴロゴロしている。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/17(木) 12:57:43 

    無印のコタツテーブル、コタツ布団抜き。
    ニーチェアXロッキング1台と座布団置いてる。
    部屋が狭いから横長のソファ置くよりもニーチェアは圧迫感なくて良い。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/17(木) 13:19:12 

    >>5
    ついでに言わせてもらえば、
    冬も網戸出しっぱなしになってしまいました
    家の衣替えが辛くなってきました

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/17(木) 13:24:40 

    布団取ったコタツに上向きで整備士のように潜っていったら
    暖かくなるところに綿埃がモコモコに張り付いてた!
    これ気付かないで冬に使ったら火事になる可能性大だったと思ってヒヤっとした。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/17(木) 13:27:15 

    >>33
    えーと網戸って年中付けてない?
    冬は虫いないかもしれないけどなんとなく網戸越しに空気入れ替えてる我が家が変なの?
    あっ雪降る地域は傷むからはずすのかな

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/17(木) 13:28:42 

    >>34
    それ取り外せない?
    うちは家具調だから布団と共に付けたり外したりしてるけど

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/17(木) 13:49:22 

    >>35
    建具屋さんのお弟子さんも、出し入れするものなんですか?って驚いてたけどw
    基本は使うのは夏場だけですね
    って、言われてみれば窓に使う網戸はサッシになって出し入れする事はないです
    廊下の引き戸の網戸ですね、一面壁がなくて戸の廊下にガラス戸と網戸を混ぜて入れてます
    これは拾い画ですが
    こたつ派の方、この時期どうしてる?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/17(木) 13:57:07 

    >>1
    食事の時だけコタツ出してる
    普段は壁に立てて置いてる
    邪魔なんで。
    もしくはソファーで寛いだりしてる

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/17(木) 14:29:15 

    片付けないで放置していたら、
    赤外線出すところの網に埃がついて、
    いざ使う時にもあるよ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/17(木) 17:44:52 

    こういうテーブルこたつを買ったので、夏は布団を外してテーブルとイスで寛いでる。
    地べた生活よりダラダラしなくなると思って。

    でもこのイスお尻が痛くなる…
    こたつ派の方、この時期どうしてる?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/17(木) 22:28:04 

    コタツはテーブルとして使用しつつ、座椅子使ってるけどニトリの安い座椅子買ったらめっちゃ体が痛くなる…クッション敷いてるからお尻はマシだけど背中が痛い。アパートに住んでて間取りは3DKだけど、ソファを置くには狭いかな。疲れない座椅子がほしい。畳の茶の間にこたつがある家で育ったから、今時のリビングみたいな所ってどうも落ち着かない。
    でもこたつや座椅子でダラダラしてる私よりもコタツのないリビングで過ごしてる義妹の方が背中ピシッとしてて姿勢良いわw トピズレだけど。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード