ガールズちゃんねる

「ガタンという音…気づいたら車の下に息子が」72歳女性が44歳息子はね 重体=静岡・御殿場市

191コメント2023/08/19(土) 15:52

  • 1. 匿名 2023/08/16(水) 17:21:32 

    「ガタンという音…気づいたら車の下に息子が」72歳女性が44歳息子はね 重体=静岡・御殿場市 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    「ガタンという音…気づいたら車の下に息子が」72歳女性が44歳息子はね 重体=静岡・御殿場市 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    15日午後8時頃、御殿場市清後で近くに住む人から「住宅の庭先で車の下敷きになっている人がいる」と…


    警察によりますと、この家に住む72歳の女性が駐車しようとしたところ、同居する44歳の息子が庭先にいるのに気づかず、右前のタイヤではねたということです。息子は腹部を強く打ち、重体です。

    +7

    -133

  • 2. 匿名 2023/08/16(水) 17:22:22 

    暗くて見えなかったのかな

    +330

    -5

  • 3. 匿名 2023/08/16(水) 17:22:29 

    44歳で息子??

    +13

    -396

  • 4. 匿名 2023/08/16(水) 17:22:35 

    気付かなかったドライバーもあれだけど息子さんはなんで気がつかなかったんだろう

    +693

    -6

  • 5. 匿名 2023/08/16(水) 17:22:38 

    「気づいたら車の下に息子が」

    ボケてんじゃねー

    +63

    -59

  • 6. 匿名 2023/08/16(水) 17:22:40 

    4歳かと思ったら44歳にびっくりした

    +425

    -23

  • 7. 匿名 2023/08/16(水) 17:22:56 

    強く打ち

    ってもうこの書き方は、ってやつだね

    てか何故気付けないんだろ
    どんな間取り

    +195

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/16(水) 17:22:59 

    息子は何してたんやろう

    +185

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:02 

    気をつけなよ

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:04 

    ん?赤ちゃんかと思って心痛くなってたのに44歳??
    え?

    +3

    -69

  • 11. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:06 

    避けられないもんだね
    車の近くにいてはいけないね

    +78

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:17 

    無事を祈る

    +33

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:23 

    44歳?
    草むしりして丸まってたから見えづらかったとか?

    +237

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:25 

    >>3
       ??

    +239

    -5

  • 15. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:27 

    海外の衝撃映像で「え?今まさに人を轢いてるのにドライバー気づかんの?あり得ない!」ってあるけど、あんな感じだったのかな。

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:29 

    前向きで駐車したのか
    バックだったら音鳴って息子も気付いたかもね

    +7

    -10

  • 17. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:30 

    午後8時なら庭仕事してしゃがんでるところを偶然とかじゃなさそうだし事件と事故どちらなのか気になる

    +126

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:40 

    >>3
    何か間違ってる?

    +204

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:43 

    >>3
    逆に「息子」をどんな定義で使ってるの…?
    何歳だろうと息子じゃん…

    +424

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:47 

    >>2
    運転手側からはそうかもしれないけど息子側からは車のライトで分かりそうだけどね

    +106

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:02 

    >>3
    大丈夫?

    +147

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:15 

    >>6
    72歳で4歳の息子の方がビックリするわ!!

    +262

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:21 

    >>4
    何かに集中してたとか
    あと今の車って静かだよね

    +266

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:28 

    >>3
    親からしたら一生息子じゃない?

    +264

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:36 

    44歳なら息子側ももう少し注意払うべきだったのでは
    何かに没頭してたり、車が静かで入ってくる音に気づかなかったのかもだが…

    +94

    -10

  • 26. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:36 

    ボケてんなあ

    +0

    -8

  • 27. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:38 

    >>17
    誘導してたとか?

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:38 

    よっぽど庭と同化してたのか母親の目が悪かったのか

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:44 

    詳しい状況が知りたい
    子供ならまだしも大人が自分家で轢かれるって...
    よっぽど真っ暗で2人とも不注意じゃないと起こらないよね?

    +84

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:49 

    >>10
    44歳でも心痛いよ。何歳でも。

    +89

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:53 

    >>3
    ある年齢になったら息子じゃなくなるの?

    +199

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:55 

    >>4
    スマホに夢中だったとか

    +13

    -9

  • 33. 匿名 2023/08/16(水) 17:25:03 

    暗いしライトとかで気づきそうなものだけど、息子さんはなぜ気づかなかったんだろう
    すごい勢いで車が入って来たとか?そうじゃないと解せん

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/16(水) 17:25:17 

    >>1
    晩年についうっかりで我が子を車ではねるなんて
    悲しすぎる

    +83

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/16(水) 17:25:18 

    >>3
    他に言い方あるのか考えたやんか。
    何歳になろうと息子は息子やん。

    +123

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/16(水) 17:25:18 

    英一郎するっていう動詞って英語だとどういう言い回しになりますか?

    +0

    -18

  • 37. 匿名 2023/08/16(水) 17:25:53 

    >>25
    40代の娘だが、敷地内でも注意しないと重体になっても責められる世の中になってしまったのか

    +45

    -9

  • 38. 匿名 2023/08/16(水) 17:25:55 

    >>3
    別に44歳の息子がいてもいいじゃない
    迷惑かけず働いて家にお金入れてたら責められるいわれは無い

    +133

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/16(水) 17:26:09 

    >>23
    え、今の車ってめっちゃ音鳴らない?

    +2

    -74

  • 40. 匿名 2023/08/16(水) 17:26:17 

    >>36
    帰ってくれ

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/16(水) 17:26:21 

    >>13
    午後8時にやるかな。昼間は暑いしなくはない?

    +99

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/16(水) 17:26:28 

    >>3
    なにこいつ

    +84

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/16(水) 17:26:41 

    >右前のタイヤではねたということです。

    運転席側かな?左ハンドル?
    どうして気づけなかったんだろ

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/16(水) 17:26:44 

    >>1
    はねたって表現がいつも違和感
    駐車ならそんなにスピード出てないよね?
    車と衝突は全部はねたになるのかな

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/16(水) 17:26:48 

    また祖父祖母が孫を轢き殺す悲劇かと思ったら息子か

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/16(水) 17:27:07 

    アクセルとブレーキ間違えた系(急発進)かもしれんし
    被害者にも落ち度があるみたいなコメ信じられない

    +21

    -5

  • 47. 匿名 2023/08/16(水) 17:27:10 

    >>1
    息子が駐車場に横たわっていた可能性もまるっきりゼロではない

    +29

    -4

  • 48. 匿名 2023/08/16(水) 17:27:11 

    >>20
    動画見たら「右前のタイヤではねた」と言ってるから、避ける隙がなかったのかもね。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/16(水) 17:27:28 

    >>39
    昔に比べたら凄く静かでしょう。夜道とか考えたらもうちょっと音がした方が良いって思うぐらい。

    +53

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/16(水) 17:27:37 

    >>3
    この人何が言いたかったんだろ?

    +90

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/16(水) 17:28:11 

    >>23
    わかる
    細い道とかで気づいた時にはめっちゃ近くに来てる車とかたまにいてびびる
    車はある程度の音はしてほしいわ

    +125

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/16(水) 17:28:31 

    >>37
    このばあちゃんの家でもあるし、敷地内でも駐車スペースにいたってことでしょ?
    暗い時間に駐車するところに潜まれてもばあちゃんわからないやろ
    ばあちゃんが責められる方が理不尽かと

    +7

    -16

  • 53. 匿名 2023/08/16(水) 17:28:32 

    一気にアクセルを踏み込んでしまったとかかな。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/16(水) 17:28:32 

    「44歳の息子」がニートか何かだと思ってるガル民多そうな流れ
    家族でお盆に実家に帰ってきてるだけかもしれないのに

    +52

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/16(水) 17:29:30 

    >>46
    息子さんは被害者だけど運転してる母親が70代だから若い息子さんがって考えてしまうのかも。

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2023/08/16(水) 17:29:30 

    >>49
    今の車って駐車する時バックで入れたら警戒音みたいなのが鳴るんだけど、考えてみたらバックで入れてない可能性もあるわ。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/16(水) 17:29:40 

    >>5
    バックならまだしも
    前輪だからね、、
    それに下敷きにしちゃってるから

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/16(水) 17:29:46 

    >>54
    荒らしだけでしょ
    釣られるでない

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/16(水) 17:29:52 

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/16(水) 17:29:58 

    こどおじかな?

    +1

    -19

  • 61. 匿名 2023/08/16(水) 17:30:04 

    悲しい
    双方辛いと思う
    無事に回復しますように

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/16(水) 17:30:41 

    >>54
    二世帯で暮らしてるかもしれないしね

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/16(水) 17:30:46 

    >>54
    44歳が昼間に庭でなにしてたとか
    44歳ならもっと注意しろとかね
    72歳のスネかじってる無職44歳息子ってイメージついてそう

    +1

    -16

  • 64. 匿名 2023/08/16(水) 17:30:47 

    >>51
    あまりに静かだから、「エンジン音」を別につける、て話があったくらいだけど、その後、どうなったんだろう

    +45

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/16(水) 17:30:52 

    あまり走行音が静かな車も考えもの。(この事故はどうか分からないが)
    ご近所の車が急に自分の後部にいてビックリした事がある。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/16(水) 17:31:27 

    >>54
    は?同居してるって書いてあるよ

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/16(水) 17:31:50 

    >>1
    ワロタ

    +1

    -13

  • 68. 匿名 2023/08/16(水) 17:32:22 

    >>50
    2コメに焦リすぎる悪い例

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/16(水) 17:32:39 

    >>13
    台風にそなえて何かしてたとか?私もその時間に自転車倒れないようにとか郵便受け玄関に入れたりとかで駐車場ウロウロしてた。

    +87

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/16(水) 17:32:41 

    >>3

    なんで疑問に思うのかわからない

    +58

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/16(水) 17:32:46 

    >>63
    午後8時でしょ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/16(水) 17:32:57 

    >>47
    酔って寝てたとかもありえる
    記事の状況説明が足りなさすぎる、最近のニュースこういうの多すぎる

    +9

    -6

  • 73. 匿名 2023/08/16(水) 17:33:01 

    >>55
    え?
    72歳で44歳って普通に28歳の時の子供だよね?
    72歳の「若い息子」って何歳出産設定なの

    +9

    -5

  • 74. 匿名 2023/08/16(水) 17:33:05 

    >>4
    ノイズキャンセリングイヤホンつけてなにか作業してたとか?

    +136

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/16(水) 17:33:23 

    >>39
    ハイブリッド車とかしずかすぎてびっくりする

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/16(水) 17:33:36 

    息子さん車の近くで寝転がってたの?

    +0

    -6

  • 77. 匿名 2023/08/16(水) 17:34:49 

    子供小さい→母親はなにしてた!!!
    子供大きい→お前何してたん?

    +3

    -6

  • 78. 匿名 2023/08/16(水) 17:34:58 

    >>4
    昼間なら気付かないけど夜ならライト光るからまぶしくて気付きそう。避けてくれると思ったのかも。今の車は自動でライトつくけど昔の車は手動ライトだから付いてなかったのかな?

    +118

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/16(水) 17:34:58 

    夜ならライトもついてるだろうしどんな状況だったのだろうね?
    敷地内に侵入したすぐ角の死角にでもしゃがんで居たのかな?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/16(水) 17:34:59 

    >>65
    あんまり静かだと夜道で連れ去りとか心配してる。気がついたときにはすぐ近くなんてありそうで。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/16(水) 17:35:09 

    >>7
    ガル民そのデマ好きだけど、バドミントンの桃田選手は事故の時「全身を強く打って」という報道だったよ

    +45

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/16(水) 17:35:13 

    >>3
    何かおかしい?

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/16(水) 17:35:37 

    >>73
    横だけど、そういう意味でなくて「70代の母親よりも若い40代の息子の方に、不注意のいわれが向いてしまったんじゃないか」ってことだと思うよ。

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/16(水) 17:35:40 

    >>63
    よこ
    44歳なら注意しろってのは、子供じゃないのにどうしてこんな事故に??って意味でしょ
    母親が車出してるから夜中に駐車場に潜むのは危険だと予想出来てたはずだし、体も大きいし、母親が帰宅したのは車の音やライトである程度わかったろうし、一体何故??というのはある

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2023/08/16(水) 17:36:40 

    >>10
    何歳でも心痛いわ。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/16(水) 17:37:13 

    これ40代娘でも「酔っぱらって庭で寝てたんでしょw」とか言うのかな

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2023/08/16(水) 17:37:45 

    >>4
    まさか母親に轢かれるなんて思いもしなかったのだろう

    +109

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/16(水) 17:37:46 

    >>81
    その表現ってめちゃめちゃな状態の意味を表すってみたことあるけど…

    +9

    -4

  • 89. 匿名 2023/08/16(水) 17:38:27 

    >>77
    子供大きいっていうか大人だから
    何してたん?って責めるよりどうしてこうなった?って疑問に思うのは普通かと
    判断力とか危機回避能力とか色々培ってるから
    それを責めるっていう発想がよくわからない

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/16(水) 17:38:51 

    そういやお盆の送り火や迎え火は庭でしゃがんでやってたなぁ
    今年は15日(または16日)だったけどどうだろう

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/16(水) 17:39:34 

    >>86
    男女関係ないし、そんなこと書いてるの一部の人では?
    物心のつかない幼児でもないのになぜこうなったかわからんってのがほとんどの人だと思う

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/16(水) 17:39:52 

    >>81
    全然デマじゃないよ
    本来はそういう意味で使われる

    +6

    -7

  • 93. 匿名 2023/08/16(水) 17:39:58 

    >>3
    28歳のときの子だよ
    若すぎもせず遅すぎもせず何が疑問や

    +53

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/16(水) 17:40:01 

    >>25
    すこし病気の方なのかもしれないよね。44歳の方

    +2

    -6

  • 95. 匿名 2023/08/16(水) 17:41:11 

    辛いな…
    息子さんがどうか助かりますように。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/16(水) 17:41:31 

    >>4
    健常者という確証もないし

    +65

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/16(水) 17:41:35 

    >>7
    そうなの??
    知らなかった

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/16(水) 17:41:46 

    >>77
    当たり前でしよ

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/16(水) 17:42:25 

    年寄りって、自分が正しいという思い込みが激しい生き物だよね。
    縁石のある駐車場に前向き駐車場で入っておきながら、前に出ようとして縁石があるのにどんどんアクセル吹かして乗り越えようとしている老人がいて恐ろしくて咄嗟にその場を離れたわ。鬼の形相だったから近寄って教えようと思ったけれど引き殺されてしまいそうだったよ

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/16(水) 17:43:40 

    >>23
    わかる!レクサスとかアクアは音が静かで本当に気づかない!

    +77

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/16(水) 17:44:12 

    >>3
    何だったら納得するのよ

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/16(水) 17:46:44 

    >>3
    あんたも30歳か40歳か知らんが娘やで

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/16(水) 17:47:02 

    >>4
    難聴障害者とか?

    +6

    -6

  • 104. 匿名 2023/08/16(水) 17:47:39 

    >>3
    こどおじでは

    +2

    -21

  • 105. 匿名 2023/08/16(水) 17:47:43 

    >>3
    いくつになったら何に変わるか知りたい

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/16(水) 17:47:45 

    >>10
    何が「え?」なのか分からないわ

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/16(水) 17:48:17 

    >>13
    動画見たけど駐車スペースに入る前の道路部分だったよ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/16(水) 17:48:48 

    >>10
    ちゃんと読まないと駄目ですよ
    それと、幾つでも心は痛くなります

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/16(水) 17:49:30 

    >>88
    デマだよ
    桃田選手は有名人なので事故の詳細が発表された(命に別状はないものの、顔を強く打って眉間や唇、顎などに裂傷、病院によると全身打撲)けど
    事故直後病院のベッドでマハティール首相の奥様と会話している様子が撮られたけど、勿論五体満足だった

    「女児(8)が福井発敦賀行きの普通電車(2両編成)にはねられた。全身を強く打ち、病院に搬送されたが意識はあり、命に別条はないとみられる」
    というニュースもあった

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/16(水) 17:50:29 

    >>23
    プリウスはまじで静かすぎて近くを通るまで気付けなくて恐い

    +103

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/16(水) 17:50:44 

    >>107
    出掛けるところか帰宅したところだったのかな

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:04 

    >>92
    2023.5.29 北海道のニュース
    車が路外に飛び出す事故があり小学4年生の男の子と母親がケガをしました。
    事故があったのは石狩市厚田区厚田の国道231号線です。
    9日午前0時ごろ札幌方面から北方向に走っていた軽乗用車が道路の右側に飛び出しました。
    軽乗用車は標識などにぶつかり大破しました。
    軽乗用車には2人が乗っていて小学4年生の男の子が全身を強く打ち搬送されましたが、意識はあり命に別状はありません。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:32 

    >>56
    あれは鳴る車と鳴らない車があるんですよ…
    ハイブリッド車は特に静かだから鳴るのはありがたい
    スイッチなのか仕様なのかオプションなのか違いが分からないですが

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:59 

    >>110
    それで運転手が高齢なことが多いから余計に怖い

    +38

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:35 

    車に気が付かない息子も、家の敷地内なのに徐行してない母親どっちも謎過ぎる。
    大人の体に乗り上げるって、ある程度スピード出てたのでは…

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:46 

    >>108
    何歳だろうが怪我をしたら痛いもんね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:30 

    >>114
    車椅子代わりにプリウス乗ってる高齢者多いよね

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:03 

    >>1
    悲しすぎるね…。
    助かりますように。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:22 

    例の女子アナの事件思い出した
    やっぱり人轢いて気づかないわけないよね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:29 

    >>60
    なんでそうなるわけ?
    世の中核家族しか無いと思ってるの?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/16(水) 17:56:17 

    >>67
    サイテーだね。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/16(水) 17:56:27 

    >>3
    一定の年齢になったら子供を卒業するシステム草
    >>3的には何歳から子供じゃなくなるのか知りたいw

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:25 

    >>3

    えっそこ?

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:41 

    >>50
    算数できないんじゃない?

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:42 

    >>77
    被疑者の不注意なの?
    まだ状況分からないよね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:59 

    >>50
    ガル民は女子じゃない!!みたいな感じで、
    44で息子はオカシイ!!って鼻息荒くコメしたのか?

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:27 

    近所の人が通報したの?母親は轢いたのはすぐわかったんだよね。慌てすぎて連絡できなかったのかな

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/16(水) 17:59:23 

    >>3
    お宅の子は、娘になったんか?

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/16(水) 17:59:44 

    >>90
    可能性あるね!
    我が家は14日に迎え火やったよ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/16(水) 18:00:43 

    >>3
    ば、ば、、、
    誰かの息子は70歳になろうともその人の息子のままやけど。
    もしや外国の方ですか?

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/16(水) 18:00:53 

    >>41
    その時間に暗闇でむしってたら、恐ろしいほどの蚊の大群が襲ってきそう
    日が高いうちはあんまり来ないんだよね

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/16(水) 18:01:22 

    >>3
    出世魚みたいに名前が変わるの?

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/16(水) 18:03:10 

    >>1
    72歳てもう視力もたいがい落ちてるしね…
    しかしどんな勢いで駐車しようとしたんだか。
    今時、44歳なんてまだ人生折り返し地点かどうかってほど若いよ…

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/16(水) 18:03:18 

    >>22
    いっそ27歳で4歳の息子であれ笑

    +0

    -14

  • 135. 匿名 2023/08/16(水) 18:04:38 

    >>3
    っ国語辞典

    息子とは親にとって自分の子である男性。せがれ

    例文)100歳の母親と80歳の息子が
       仲睦まじそうに散歩する。

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/16(水) 18:06:10 

    >>132
    ムスコタン、むちゅこたん、小さい彼氏からは息子に変わるかもしれないねww

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/16(水) 18:06:40 

    >>25
    誘導してたんだと思うけどね。それが思いっきり踏んでしまってぶつかったと。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/16(水) 18:08:06 

    >>23
    日産の車はバックする時フォンフォンうるさいなと思ってたけど、こういう事故は防げるね

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/16(水) 18:11:28 

    >>4
    しゃがんで何か作業しててとっさにパッと立ち上がって避けることができなかったのかも

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/16(水) 18:13:40 

    >>3
    成長したら息子は娘になるんか?

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/16(水) 18:13:58 

    >>33
    だよね!しかも前輪で牽いてるみたいだし、はねたって表現だから突っ込んだのかな?

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/16(水) 18:14:41 

    >>3
    言いたい事知りたい、、
    コメントお願いします。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/16(水) 18:15:27 

    >>4
    駐車場歩いててバックライトつけた車みたら後部から離れるよ 

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/16(水) 18:16:23 

    >>3
    マイナス多いだろうけど、このタイトルの字面だけで見ると一瞬頭がバグるよね

    44歳の男性が72歳の母親にはねられ~だと引っかからないのが不思議

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/16(水) 18:19:02 

    >>107
    暗いしそんなところに誰か座り込んでるなんて思わないわな
    また高齢者の事故かと言われそうだけど、このケースは踏み間違いでもなさそうだし

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/16(水) 18:23:01 

    大人同士って「相手がちゃんと気をつけてる」と思い込むからかえって危ないんだよ
    うちの父も祖母と出かけてて、コケて腰の骨折やって大ごとになった
    祖母か父かどちらかが足元気をつけてたらしなくて済んだ怪我
    どんな時も年がいくつでも油断大敵

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/16(水) 18:26:13 

    >>3
    いくつになってもあなたは親から見ると「蒸す」だしね
    年取ったらかわるん?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/16(水) 18:26:35 

    >>3
    何を言ってるの

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/16(水) 18:27:15 

    人や物を感知したらピピピーって鳴る車乗ろうよせめて。
    この前も駐車場でバックしながらBMWに勢いよく突っ込んだるおばあちゃんいたよ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/16(水) 18:28:02 

    >>10
    ここにもいた

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/16(水) 18:28:19 

    >>3
    どうしたん?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/16(水) 18:32:02 

    >>38
    既婚で同居とか帰省かもしれんしな。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/16(水) 18:33:40 

    よくこうゆう事故あるけど、駐車場なんて徐行してるじゃん?
    乗り上げる前にあれ?って思って止まったりしないのかな
    縁石とかにぶつかるだけで結構衝撃あるよね

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/16(水) 18:40:18 

    >>3
    「ガタンという音…気づいたら車の下に息子が」72歳女性が44歳息子はね 重体=静岡・御殿場市

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/16(水) 18:42:56 

    >>4
    死角になるような場所にいたらあれだけど、ただ普通に居たのなら、こちらに気づいてたり見えてて避けると思って車に気を払ってなかったんじゃない?

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/16(水) 18:47:57 

    >>72
    警察からまだ詳細が発表されてないだけでは

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/16(水) 18:48:55 

    >>3
    ガルやりすぎて阿呆になった?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/16(水) 18:50:59 

    >>72
    「警察が原因を調べています」が全てだよね。この報道が出た段階では。メディアが容易に状況説明できるくらいなら警察も苦労しないよ。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/16(水) 18:53:10 

    >>50
    単に2コメゲットに執念燃やしてる人
    コメントの中身は関係なく2コメ狙い
    だからスルー対象

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/16(水) 18:55:46 

    歩行者は自分が車を認識しているから車も自分を認識してるだろうと思う人多いよ。コンビニの駐車場とかでも、車の死角に平気で近づく人多い。特に夜は、車から自分は全く見えないと思って行動した方がいいと思う。

    駐車しようとしてるところだから、スピードは出てなかったと思う。息子さんも、当然母親が自分がいるのをわかってると思って、車が近づいてくるのに移動しないでいたんだと思う。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/16(水) 18:59:34 


    >>14 >>18 >>19 >>21 >>24
    >>31 >>35 >>38 >>42 >>50
    >>70 >>82 >>93 >>101 >>102
    >>104 >>105 >>122 >>123 >>128
    >>130 >>132 >>135 >>140 >>142
    >>144 >>147 >>148 >>151 >>154
    >>157

    匿名掲示板初心者が山ほど釣れましたね
    >>3も喜んでいると思います

    +3

    -43

  • 162. 匿名 2023/08/16(水) 19:03:12 

    >>22
    初孫になる平均年齢以上の年齢差笑

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/16(水) 19:03:37 

    >>10
    運転手が気がつかなかったとして、ひかれた息子は車が帰ってきたことに気づかなかったのだろうか。
    どういう状況だったんだろう

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/16(水) 19:05:56 

    >>23
    この前レンタカーでアクアのったけど「エンジンかかってるよね?」って何回も確認しちゃった

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/16(水) 19:15:34 

    >>161
    こんなに揃えて暇だね〜

    +47

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/16(水) 19:43:56 

    >>163
    自分は車に気づいてるから車からも自分が見えてると思ったと思う。
    だから特によける必要を感じなかったんだと思う。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/16(水) 19:49:52 

    >>31
    なんか草

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/16(水) 20:08:03 

    酔っ払って外で酔い覚ましてたとか寝てたとか?

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/16(水) 20:13:47 

    >>2
    息子は耳聞こえてる?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/16(水) 20:51:48 

    >>153
    縁石って固定されてるからぶつかると衝撃あるけどヒトだとヒトの方はすぐ押されちゃうから案外簡単に轢いちゃいそう

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/16(水) 20:55:49 

    >>4
    居たの庭先だから自分がいる手前で車がとまるだろうと思ってたかも。庭と駐車場を兼ねてるんだよね

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/16(水) 21:02:58 

    なんにせよ、運転手の前方不注意なんだよなあ。

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/16(水) 21:09:06 

    >>17
    すごい無理矢理だけど、落とした物拾ってたとか靴紐結んでたとか?
    駐車してからじゃないと駄目だね、怖い
    御冥福を御祈りします

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2023/08/16(水) 21:21:11 

    >>168
    お盆だし早い時間から飲んで、酔っ払って庭先で寝てしまったのかもって、私も思った。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/16(水) 21:22:33 

    >>16
    トラックじゃないんだから鳴らんだろ
    まさか運転席で鳴ってるピーピー音
    外でも鳴ってると思ってる人?
    外では鳴って無いからね 笑

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/16(水) 21:29:11 

    >>153
    徐行してるのがまた逆に良くないらしい。
    昔女子アナが駐車場で人を轢いてしまったニュースあったけど、ゆっくり乗り上げたのでその分車の重量がたっぷり人に乗ってしまったと解説で言ってた。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/16(水) 21:54:29 

    >>173
    重体だからまだ亡くなってないんじゃ、、?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/16(水) 22:20:58 

    >>165
    恥ずかしかったんじゃないの?必死じゃん。

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/16(水) 22:28:26 

    >>165
    沢山のアンカつけるの面倒臭いよね?
    それとも簡単なやり方あるのかな?教えてほしい。

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/16(水) 22:35:11 

    家まで撮影しなくていいのに、故意にやった訳でもないし…

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/16(水) 22:43:14 

    >>6
    別に驚く箇所でもないのにこういう変な所が変人に思われるのでは?

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/17(木) 00:01:16 

    >>1
    なんとか助かって欲しい
    辛すぎるよ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/17(木) 00:06:20 

    >>75
    それちょっと前のハイブリッドカーだと思う。今のハイブリッドカーは音がなるようになっている。エンジンの音ではなく、ファーーーーっていう音。バックの時だけでなく、電気で前進しているときも。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/17(木) 00:07:57 

    >>16
    日産とかなるよね。ノートとワンボックスカーだったかな。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/17(木) 00:08:52 

    >>183
    無音ではないけどその音が車の音という認識が頭にはないから、バグるのよ。
    なんか音してるなーーー車やん!みたいな

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/17(木) 00:12:24 

    >>1
    車の音に気付かなかったの?
    静なやつ?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/17(木) 07:04:24 

    田舎は、暗くて危ない。目をこらしても闇みたいな所ある。お金のかからない方法で夜道を明るくしてほしい。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/17(木) 07:42:29 

    自宅の駐車場だよね
    息子さんは一緒に住んでたのかな?
    帰省中だったんだろうか

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/17(木) 07:45:23 

    >>184
    うちの父の日産車はバックすると音が鳴る設定だった
    駐車スペースの方で音がすると帰ってきたのが分かるし、万一誰かいた場合に事故を防ぐ効果はあったと思う

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/17(木) 08:01:01 

    >>105
    30以降もしくは既婚になったらスーパーサイヤ息子とか?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/19(土) 15:52:56 

    男性どうなったんだろ、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード