ガールズちゃんねる

漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く

685コメント2023/09/10(日) 19:51

  • 1. 匿名 2023/08/16(水) 13:21:02 

    漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く  | ORICON NEWS
    漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    漫画『坂本ですが?』『ミギとダリ』などで知られる漫画家・佐野菜見さんが、8月5日にがんのため死去した。36歳。16日にKADOKAWA「ハルタ」のX(旧ツイッター)で訃報が伝らえれた。


    「佐野さんは『ミギとダリ』の連載を終え、アニメの監修などをこなしながら新連載の打ち合わせを進めているところでした。病気が見つかって入院する前に『これを乗り越えたら、すごい漫画が描ける気がします』と言っていました」とつづり「とにかく漫画にまっすぐな方でした。面白い漫画を描くため、漫画家として成長するための努力を楽しんでできる人でした」と振り返った。

    ご冥福をお祈りいたします

    +1756

    -8

  • 2. 匿名 2023/08/16(水) 13:21:31 

    36歳…、若いね。

    +2721

    -10

  • 3. 匿名 2023/08/16(水) 13:21:45 

    えーーーーー……

    +757

    -11

  • 4. 匿名 2023/08/16(水) 13:21:50 

    坂本ですが読んでたわ
    まじか

    +2138

    -8

  • 5. 匿名 2023/08/16(水) 13:21:55 

    がんってどうにもならないのかなあ
    人類の宿命?

    +1032

    -17

  • 6. 匿名 2023/08/16(水) 13:22:04 

    え、なんで?

    +15

    -85

  • 7. 匿名 2023/08/16(水) 13:22:11 

    坂本ですが?はめっちゃセンスある
    隠れた名作

    +1431

    -20

  • 8. 匿名 2023/08/16(水) 13:22:11 

    坂本ですが読んでたよ!!!

    +637

    -4

  • 9. 匿名 2023/08/16(水) 13:22:19 

    えっ…
    「坂本ですが?」好きだった
    まだ若すぎるよ…ご冥福をお祈りします

    +865

    -7

  • 10. 匿名 2023/08/16(水) 13:22:23 

    寝不足とかもあるのかな?漫画家さんって短命な感じするね

    +873

    -20

  • 11. 匿名 2023/08/16(水) 13:22:25 

    若過ぎるね。
    ご冥福をお祈りします。

    +287

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/16(水) 13:22:29 

    坂本好きだった…
    残念すぎます。

    +268

    -6

  • 13. 匿名 2023/08/16(水) 13:22:44 

    >>6
    ごめん自己レス
    がんって書いてあった

    +117

    -12

  • 14. 匿名 2023/08/16(水) 13:22:44 

    お若いね…
    坂本ですが一時よんでたよ、面白かった

    +232

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/16(水) 13:22:51 

    えって声出た
    病気?

    +14

    -51

  • 16. 匿名 2023/08/16(水) 13:22:55 

    >>7
    そんなに隠れてもない気がする笑

    +621

    -6

  • 17. 匿名 2023/08/16(水) 13:22:58 

    好きな漫画家さんだ!
    若い方のガンは進行が本当に早いよね。
    御冥福をお祈りします。

    +362

    -14

  • 18. 匿名 2023/08/16(水) 13:23:09 

    病気がわかった時には進んでたのかなぁ

    +208

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/16(水) 13:23:10 

    嘘!?
    坂本ですが見てたよ…

    +155

    -5

  • 20. 匿名 2023/08/16(水) 13:23:18 

    その作品知ってる
    面白かった
    まさか同い年のかたが描いてたとは

    +193

    -4

  • 21. 匿名 2023/08/16(水) 13:23:20 

    ミギとダリ…ギャグもすごい好きだった。

    +326

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/16(水) 13:23:29 

    ミギとダリの世界観が好きだった

    +207

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/16(水) 13:23:35 

    え!!坂本ですが読んでた
    めっちゃ人気あったよね
    びっくり
    安らかにお眠りください……

    +158

    -4

  • 25. 匿名 2023/08/16(水) 13:23:37 

    癌だそうです
    闘病1か月あまりにも早い…

    +1045

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/16(水) 13:23:42 

    1ヶ月で亡くなる癌とかあるんだ…

    +336

    -6

  • 27. 匿名 2023/08/16(水) 13:23:46 

    ミギとダリが好きでした。
    辛いなぁ…闘病1ヶ月とか、辛すぎるよ…

    +134

    -2

  • 28. 匿名 2023/08/16(水) 13:24:10 

    ツイッターにお母様の報告あった
    なぜかリンク貼れないから取り急ぎ画像だけ、あとでもっかいリンク貼ってみる
    漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く

    +282

    -4

  • 29. 匿名 2023/08/16(水) 13:24:29 

    嘘、ショックです。

    坂本ですが?が大好きでした。
    あの独特なセンスが素晴らしかったのに。

    若過ぎます。とても残念です。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +221

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/16(水) 13:24:30 

    >>21

    10月からアニメ始まるのに。。。

    +244

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/16(水) 13:24:31 

    闘病一か月って早すぎる・・・・

    +169

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/16(水) 13:24:35 

    ええ?!さっき別トピで坂本ですがの名前出したところだよ…
    ご冥福をお祈りします

    若すぎるよ…

    +142

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/16(水) 13:24:38 

    >>1
    がんという「てい」で、本当は‥‥。

    +9

    -173

  • 34. 匿名 2023/08/16(水) 13:24:41 

    >>25
    楽しい人生って言えるのすごい

    +867

    -6

  • 35. 匿名 2023/08/16(水) 13:24:48 

    >>1
    がん判明で1カ月は早すぎるね。検査って大切なんだな

    +229

    -8

  • 36. 匿名 2023/08/16(水) 13:24:49 

    >>5
    体質や病気の進行具合にもよるんだろうけど、寛解した人は病院や医師、治療方法とかの情報公開をしてほしいとも思うけど、プライバシーもあるしなって気持ちもある

    +643

    -17

  • 37. 匿名 2023/08/16(水) 13:24:53 

    若いからこそ進行早かったのかな…
    ご冥福をお祈りします

    +43

    -4

  • 38. 匿名 2023/08/16(水) 13:24:55 

    悲しい

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/16(水) 13:25:02 

    進行の早いがんで闘病1ヶ月で亡くなったなんて…本人もご家族も辛いね

    +121

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/16(水) 13:25:06 

    >>5
    本当はどうにかなるんだけど、製薬会社と病院と医師が儲からなくなるから発表してないんじゃないかって思いたい
    こんなに医療発達してるのに、体力ある若い人も治らないなんて悲しいよね

    +65

    -180

  • 41. 匿名 2023/08/16(水) 13:25:10 

    >>17
    がんの進行の速さに年齢は関係ないよ。
    早く進行するタイプのガンに年齢が若いと罹りやすいという傾向があるだけ。

    +140

    -27

  • 42. 匿名 2023/08/16(水) 13:25:14 

    闘病1ヶ月で…か…早すぎる
    秋からミギとダリがアニメ化って…無念だったろうな

    ご冥福をお祈りします

    +205

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/16(水) 13:25:16 

    >>28
    闘病から一ヶ月でってはやいね
    若い人だとそんなに進行しちゃうものなのか

    +98

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/16(水) 13:25:16 

    >>25
    遺書が素敵というか、死を受け入れてもっと自由にって死後にも希望を抱いてるところに感動した
    自由に羽ばたいていって欲しいね

    +1214

    -7

  • 45. 匿名 2023/08/16(水) 13:25:20 

    >>10
    若くして病気の方が多い気がする
    不規則な生活、食生活のみだれ、ずっと座ってる、あまり外に出ない(わたしの勝手なイメージ)
    健康的な暮らしをあまりしていないのかな

    +468

    -6

  • 46. 匿名 2023/08/16(水) 13:25:30 

    >>25
    良い作品を作ってくれてありがとう。ご冥福をお祈りします

    あばよ

    +794

    -4

  • 47. 匿名 2023/08/16(水) 13:25:34 

    坂本ですが?が流行ったけど、ミギとダリも超面白い。
    最終話感動した

    唯一無二な漫画を描く人だった
    ご冥福をお祈りします

    +192

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/16(水) 13:25:52 

    入院する時に『これを乗り越えたら、すごい漫画が描ける気がします』とおっしゃってたみたい
    「腐女子、うっかりゲイに告る。」の作者の方も、がんが見つかって(その時にだいぶ進行していて、血小板の数も少なくて確定するための生検とがん治療がすすめられなかったとあった)2ヶ月くらいで亡くなって驚いていたところだった
    若い人が亡くなると悲しい
    ご冥福をお祈りします
    漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く  | ORICON NEWS
    漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 漫画『坂本ですが?』『ミギとダリ』などで知られる漫画家・佐野菜見さんが、8月5日にがんのため死去した。36歳。16日にKADOKAWA「ハルタ」のX(旧ツイッター)で訃報が伝らえれた。 書面では「読者の皆様へ」とし「漫画家の佐野菜見さんが2023年8月5日...

    +242

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/16(水) 13:26:13 

    >>13
    トピタイを見て瞬間的に「なんで?」と思う気持ちは分かるよ
    自分も「坂本ですが」を読んでたから訃報に驚いて記事を確認せずにコメントしそうになった

    +130

    -3

  • 50. 匿名 2023/08/16(水) 13:26:17 

    えっ、びっくり
    漫画そんなに読まない私でも知ってる方だ
    志半ばでご本人も心残りだろうね
    ご冥福を祈ります

    +110

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/16(水) 13:26:23 

    >>25
    佐野さん本人も無念だっただろうけど、これを公開している親御さんの気持ちを思うと辛すぎる

    +937

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/16(水) 13:26:44 

    >>25
    娘って女性か

    +282

    -9

  • 53. 匿名 2023/08/16(水) 13:26:53 

    >>25
    1ヶ月ってすごい早さだな…

    +547

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/16(水) 13:26:55 

    独特の空気感のある作品が面白い人だったわ
    若いなぁ

    +56

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/16(水) 13:26:57 

    >>1
    坂本ですが?でめちゃくちゃ笑ってた
    絵も綺麗で素敵な作品
    亡くなったの知ってかなりショック大きい…
    漫画家さんは短命の方多いね
    ご冥福をお祈りします

    +167

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:00 

    >>10
    健康的な生活とは程遠いと思う。水木しげるが揶揄してたね

    +294

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:06 

    >>22
    あんたつまんないよ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:15 

    >>25
    36才で遺書だなんて
    小学校なら被っていたぐらい私と年齢あまり変わらないよ
    ご本人もだけどご両親の気持ちを思うと胸が苦しくなる

    +611

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:20 

    >>52
    菜見さんだし、女性の名前じゃない?

    +253

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:25 

    合掌。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:28 

    なにガンだったんだろ
    YouTuberさんかステージ4であんなにぴんぴんしてるから物によっては癌もちょろい世の中になってきたのかと思ってたより
    お若いの残念だ

    +170

    -6

  • 62. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:37 

    一瞬何のガンなの?と思ったけど、同じガンの人達がショックを受けないように公表しないのかもしれないね

    +226

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:42 

    >>25
    自然な遺書だね

    +283

    -7

  • 64. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:42 

    ミギとダリは10月から放送予定だそうです
    作者さんが喜んでくれる出来だといいな

    +140

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:45 

    出版社って漫画家さんの健康管理とか健康診断やったりしてくれてるのかな?

    +6

    -17

  • 66. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:52 

    >>56
    みんなちゃんと寝ないから早死にしちゃうんだよと話してたね

    +175

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:54 

    まだお若いから癌の進行が早かったんですね。
    本当に残念です。
    坂本ですが?は漫画もアニメも面白くて大好きでした。
    ご冥福をお祈りします

    +13

    -7

  • 68. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:56 

    >>10
    私が好きだった漫画家さんもまだお若いのに亡くなって未だに引きずってる。

    この方もガンだし、本当にやるせないよね
    漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く

    +398

    -6

  • 69. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:56 

    >>16
    アニメ化もして結構話題になったね

    +167

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:59 

    坂本ですが、買ってたよ、大好きな漫画。くだらなさを究極まで全力で、ページ捲るたびにオチに爆笑したよ

    +66

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/16(水) 13:27:59 

    若いと進行早いって言うからね…

    ご冥福をお祈りします。

    +11

    -11

  • 72. 匿名 2023/08/16(水) 13:28:02 

    >>21
    初見でめっちゃ笑ったわ
    そうはならんやろっていう

    +86

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/16(水) 13:28:10 

    坂本ですが持ってる
    すごいショック…
    信じられない

    +44

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/16(水) 13:28:10 

    ミギトダリは完結してたの?

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/16(水) 13:28:19 

    >>22
    ヤバいって自覚ある?

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/16(水) 13:28:24 

    >>26
    末期ガンだと発見から二週間で無くなったりすることもある。症状も出てただろうしだいぶ辛かったと思う

    +275

    -5

  • 77. 匿名 2023/08/16(水) 13:28:25 

    >>25
    闘病1ヶ月…そんな早さで急になのね
    気づくのが遅かったのかな
    30代ってガン検診とかなかなか受けないから

    +519

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/16(水) 13:28:30 

    >>36
    あのYouTuberに聞いてたら助かってたかもね

    +159

    -38

  • 79. 匿名 2023/08/16(水) 13:28:41 

    >>65
    家族が漫画家だけど、そういうのはまったくしてくれない
    自営業なので、自分で検査を入れたり市町村の検診を利用するしかない

    +105

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/16(水) 13:28:46 

    >>2
    同い年だわ

    +83

    -3

  • 81. 匿名 2023/08/16(水) 13:28:54 

    坂本ですが?大好きです
    これからも活躍されていく若い漫画家さんだと思ってたのに……

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/16(水) 13:29:00 

    >>25
    診断と同時に余命宣告みたいな感じだったのかな…
    辛すぎる

    +484

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/16(水) 13:29:09 

    「坂本ですが」大好きな作品です
    素敵な作品をありがとうございました

    そしてお疲れ様でした

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/16(水) 13:29:14 

    マジかあああ…
    早すぎます…
    坂本ですが?読んでました。闘病なさっていたとは…
    謹んでご冥福をお祈りいたします…

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/16(水) 13:29:28 

    >>43
    同じがんの種類なら老人でも同じようなスピードで亡くなる。

    +59

    -3

  • 86. 匿名 2023/08/16(水) 13:29:35 

    >>1
    ミギとダリは名作
    双子なのを隠しながら1人の養子を演じるギャグ・ホラー・ミステリー
    漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く

    +385

    -3

  • 87. 匿名 2023/08/16(水) 13:30:21 

    >>25
    この背景の絵、入院中に描いたものとかかな

    +307

    -5

  • 88. 匿名 2023/08/16(水) 13:30:25 

    >>71
    ただ進行が早いタイプのがんだっただけで年齢は関係ない。

    +6

    -8

  • 89. 匿名 2023/08/16(水) 13:30:27 

    癌だったんだ、、もっと生きて欲しかったな.....

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/16(水) 13:30:30 

    >>25
    早過ぎる。
    そして、遺書が本当に格好良い…。

    +455

    -4

  • 91. 匿名 2023/08/16(水) 13:30:33 

    >>4
    旧姓、坂本だから気になって読んでたな。

    +119

    -4

  • 92. 匿名 2023/08/16(水) 13:30:44 

    >>86
    このコマで笑ってしまうww
    本当ギャグセンス素晴らしい作者だった

    +331

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/16(水) 13:30:55 

    >>74
    完結してるよ
    10月にアニメ化される

    +48

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/16(水) 13:30:59 

    >>26
    発見した時には進行してたんだと思う
    漫画家、本当に健康診断とか行く人少ないからさー…
    連載作家の年1の健康診断くらい、出版社が持ってやれよと思う

    +513

    -9

  • 95. 匿名 2023/08/16(水) 13:31:03 

    「坂本ですが?」好きだった。
    病院行くまでギリギリまで我慢しちゃってたのかな。
    忙しかっただろうし。
    さくらももこさんとかもそうだったけど、
    漫画家さんとは直接面識なくて作品でしか出会ってないんだけど、
    亡くなったと知ってなんかすごく喪失感がある。

    +129

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/16(水) 13:31:17 

    『坂本ですが?』『ミギとダリ』は、絵が美しくて、起承転結が面白くて、読者を夢中にさせるよ。

    こういう漫画が書ける人、他にもいないんだろうな
    もったいない!

    癌に苛立った

    +81

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/16(水) 13:31:18 

    こうやって才能ある人が亡くなると私はなんで無駄に生きてんだろう、って思っちゃうわね。

    +81

    -8

  • 98. 匿名 2023/08/16(水) 13:31:25 

    ミギとダリ、アニメ観ます

    +41

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/16(水) 13:31:43 

    >>40
    ひどいことを言いますね、、、
    そんなはずあるわけないでしょう、、、

    +74

    -55

  • 100. 匿名 2023/08/16(水) 13:31:53 

    >>26
    若いと進行早かったりする。

    +105

    -10

  • 101. 匿名 2023/08/16(水) 13:31:54 

    >>67
    若くても年寄りでも進行が早い種類のがんにかかれば進行速度は変わりない。

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/16(水) 13:32:08 

    坂本ですがは漫画も読んでアニメも観て好きな作品だった。作者と同じ歳、私も最近癌が見つかったからこのニュースがすごく辛い

    +62

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/16(水) 13:32:16 

    >>85
    細胞の性質などにも左右されるんだよね
    ただ、がん細胞も細胞分裂で大きくなるので代謝の速い若者のほうが進行が速いというのもあるみたい

    +49

    -11

  • 104. 匿名 2023/08/16(水) 13:32:21 

    >>65
    従業員じゃないからしていないんじゃない?
    編集部はしていないとおかしいけど

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/16(水) 13:32:28 

    >>36
    胡散臭いマルチなんか許可とってるのか不明だけど有名人の名前出すから危険だよ。
    ガンと言っても患者によって様々、お医者さんを信用して、信用できない医者ならセカンドオピニオン、標準治療がベストだと思う。

    +175

    -4

  • 106. 匿名 2023/08/16(水) 13:32:30 

    私は存じ上げない方だったんだけど、編集部のコメントがいいね
    人柄が伝わってくるような

    +4

    -7

  • 107. 匿名 2023/08/16(水) 13:32:33 

    >>5
    働く細胞で知った知識しか持ってないんだけど、がんって細胞分裂の際にふと生成されてしまうもの、なんだっけ?そうだとしたら死ぬまで細胞分裂している生物なら宿命なのかな。
    *間違っていたら正しい知識持ってる方是正して〜

    +460

    -4

  • 108. 匿名 2023/08/16(水) 13:32:38 

    >>94
    賛成!連載スタートしたら、1年に1回健康診断を義務付けてほしい

    +199

    -4

  • 109. 匿名 2023/08/16(水) 13:32:41 

    >>66
    寝るのって何においても一番大事だなって思うわ
    食べるだけじゃ回復しないし

    +141

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/16(水) 13:32:51 

    >>10
    漫画家の方って、定期検診とかあるのかな?

    +105

    -4

  • 111. 匿名 2023/08/16(水) 13:33:00 

    >>86
    あんまりアニメとか漫画読まないんだけどね、ミギとダリは大好きだよ。アニメ化も決まっててこれからなのに悔しかっただろうなぁ…。本当ギャグもホラーもほのぼのもあって大好きなんだ

    +172

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/16(水) 13:33:04 

    >>5
    人類というか日本人の宿命じゃないかね
    男性の2人に1人、女性の3人に1人はなる死因1位の国民病だよ

    +262

    -31

  • 113. 匿名 2023/08/16(水) 13:33:06 

    >>1
    とにかく声優さんが豪華なアニメで面白かったな
    坂本くんをヨン様の様な俳優と同一視して、恋しちゃうお母さんの回は面白いのになんか泣けちゃったな

    +77

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/16(水) 13:33:12 

    >>59
    本名かペンネームかどちらなのか気になる
    本名だったら菜見と書いてナミは珍しいと思う
    菜美とかならメジャーだけど

    +45

    -25

  • 115. 匿名 2023/08/16(水) 13:33:20 

    結構衝撃でまだ信じきれてない。

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/16(水) 13:33:29 

    調子悪くて受診したら余命一カ月だったんだろうね
    遺族もまだ気持ちが追い付いてなさそう

    +48

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/16(水) 13:33:31 

    >>100
    若いからって進行が速いわけじゃない

    +20

    -11

  • 118. 匿名 2023/08/16(水) 13:33:35 

    坂本ですが?すごい好きなのにショック・・・

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/16(水) 13:33:37 

    坂本くん、スタイリッシュで好きだったよ〜
    漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く

    +222

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/16(水) 13:33:37 

    坂本ですが好きだった

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/16(水) 13:33:59 

    >>26
    若い方が進行度合いが早いって聞いた事がある。
    体調の異変も疲れかな?って思って
    深く考えない人が多いし。

    +149

    -9

  • 122. 匿名 2023/08/16(水) 13:34:31 

    遺書が、ものすごくかっこよかった…

    +26

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/16(水) 13:34:49 

    がんはほぼ遺伝だよね
    漫画家だから、はまったく関係ないと思う

    +5

    -20

  • 124. 匿名 2023/08/16(水) 13:35:19 

    闘病1ヶ月って本人もご家族も全然心の準備もできないままでしょうに。まだまだお若い。ご冥福をお祈りいたします。

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/16(水) 13:35:31 

    >>86
    この一コマで読みたくなった

    +236

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/16(水) 13:35:40 

    >>107
    それで正しいと思います
    細胞のエラーコピーで起こるので、がん細胞は誰にでも生まれてる
    ただ、健康な人はそのエラーコピーを正してがん細胞を消している
    そうできなかった人のがん細胞が細胞分裂を繰り返して悪性腫瘍になる

    +368

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/16(水) 13:35:57 

    坂本ですが?の人じゃん!めっちゃ笑わせてくれたよね

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/16(水) 13:36:16 

    >>121
    モリモリ細胞分裂するから進行は早い。花粉症と同じで若いほど重い

    +45

    -6

  • 129. 匿名 2023/08/16(水) 13:36:27 

    >>25
    アバヨの言葉が明るくて残される人の気持ちを少しでも明るくしてくれるね。
    1か月だなんて、家族は気持ちの整理をする間も無かっただろうな。

    +565

    -4

  • 130. 匿名 2023/08/16(水) 13:36:30 

    坂本ですが全巻持ってます。これからも大切にします
    ご冥福をお祈りします

    +33

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/16(水) 13:36:53 

    >>10
    元々健康でアクティブだったら
    漫画を描く世界にのめりこまない気がする

    +10

    -37

  • 132. 匿名 2023/08/16(水) 13:37:00 

    >>10
    会社員じゃないから年一の健康診断がないのもよくない気がする
    あれだけ心身を酷使する仕事なのだからあってもいい気が
    深夜も起きっぱなしで描き続けるとかあるよね?
    私夜勤ありの仕事やってるけど年2回健康診断ある

    +280

    -3

  • 133. 匿名 2023/08/16(水) 13:37:14 

    坂本ですが?も、ミギとダリもシュールでめちゃくちゃ好きで珍しく全巻買った作品なので、すごくショック…
    ご冥福をお祈りします。

    +28

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/16(水) 13:37:21 

    >>28
    お母様余計に辛かっただろうな
    娘が自分より早く亡くなって1ヶ月しか覚悟できる期間がなかったから

    +138

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/16(水) 13:37:31 

    >>36
    あのYouTuberさんとか海外旅行楽しむ体力あってスゴいなと思った
    進行早くてすぐ亡くなってしまう人と、治ってしまう人は何が違うんだろう
    家系や体質かな?
    低体温は良くないって聞くよね

    +256

    -6

  • 136. 匿名 2023/08/16(水) 13:37:38 

    >>103
    代謝の影響はほとんどないよ。
    漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く

    +81

    -3

  • 137. 匿名 2023/08/16(水) 13:38:06 

    >>65
    担当編集者が心配になって病院をすすめるぐらいじゃない?

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/16(水) 13:38:16 

    >>126さんありがとうございます!
    そうなのか、やっつけることができないと増殖してしまうのか……

    +125

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/16(水) 13:38:28 

    若いから進行が速いではないんだけど
    癌の顔付きとか、その人の癌抑制遺伝子がどれくらい働くかって体質ね

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2023/08/16(水) 13:38:50 

    >>121
    若い方が進行早いけど、薬の効果も出やすいんだよね
    従兄弟、スキルス性胃がんでめちゃくちゃ痩せたけど切除して今普通に働いてる
    がんは場所に大きく左右されるけど、若いから進行早くて早死にするってのもまた違うかな

    +72

    -3

  • 141. 匿名 2023/08/16(水) 13:38:58 

    自由な世界でいっぱい描いて欲しいな

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/16(水) 13:39:20 

    >>68
    この漫画、ユーチューブで見ました。色々と治療の現実を語ってくれて、諦めてなくて、続きを楽しみにしてたよ

    +191

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/16(水) 13:39:42 

    >>16
    うん、隠れてはないね。
    表立った名作。

    +132

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/16(水) 13:39:45 

    >>52
    どうみても女の人のタッチじゃん

    +121

    -4

  • 145. 匿名 2023/08/16(水) 13:39:48 

    >>56
    これかな?
    漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く

    +114

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/16(水) 13:39:52 

    >>1
    漫画家さん早く亡くなりすぎだよ…
    編集者はある程度売れてる先生方の健康診断も込みでケアしてかないと、結果的に大切な先生方を失うことになってしまうよ

    +104

    -2

  • 147. 匿名 2023/08/16(水) 13:39:54 

    坂本ですが好きだった。ご冥福をお祈りします。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/16(水) 13:40:09 

    >>40
    こういう噂は自分も聞いたことある
    本当は薬もできてるとか
    癌だけじゃなくて他の病気も

    +44

    -42

  • 149. 匿名 2023/08/16(水) 13:40:27 

    >>26
    スキルス胃がんとかだとかなり進行が早いよね。

    +128

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/16(水) 13:40:40 

    >>86
    これだけで笑うw
    読むわ。

    +180

    -2

  • 151. 匿名 2023/08/16(水) 13:40:44 

    うわー
    この間アニメ観たばっか。


    36歳同じ歳…
    みなさんがん検診とか毎年やってます…?

    +23

    -5

  • 152. 匿名 2023/08/16(水) 13:40:45 

    遺書からの抜粋読んで泣いてしまった
    遺された人に気を遣ったんだろうけど、こんな若い人が死を受け入れてるのを見るのは辛い

    +49

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/16(水) 13:41:26 

    >>7
    スタイリッシュ!

    +125

    -2

  • 154. 匿名 2023/08/16(水) 13:41:27 

    作風そのままの遺書だね
    見つかってから少しでもやりたいこと出来たかな
    どんな1ヶ月だったんだろって思ったら涙出るわ

    +63

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/16(水) 13:41:52 

    >>87
    車椅子っぽいのがあるね

    +102

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/16(水) 13:42:04 

    >>25
    遺書でもクスリとさせてくれるギャグ漫画家の鑑だと思ったわ
    かっこいい

    +512

    -3

  • 157. 匿名 2023/08/16(水) 13:42:17 

    >>121
    >>140

    若い人の方が癌の進行が早いって本当? | 痛くない経鼻内視鏡検査をお探しの方は新横浜のららぽーと横浜クリニックへ
    若い人の方が癌の進行が早いって本当? | 痛くない経鼻内視鏡検査をお探しの方は新横浜のららぽーと横浜クリニックへwww.keibi-naisikyou.jp

    若い人は癌の進行が早いって噂を耳にしたことはありますか?諸説ありますが、実際はどうなのか?気になる疑問の答えを解説します!

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/16(水) 13:42:26 

    >>30
    アニメ絶対に観る😭😭😭😭

    +122

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/16(水) 13:42:33 

    >>144
    絵のタッチは女性だけどギャグとかは男性っぽかった気がする。

    +48

    -14

  • 160. 匿名 2023/08/16(水) 13:42:37 

    >>5
    私の夫は31歳で癌になって腫瘍がこぶしより小さいくらになってたけど切除できる場所で転移してなかったから助かった

    +378

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/16(水) 13:42:49 

    遺書があるってことは発覚と同時に余命宣告受けたのかな…。癌て本当に症状出るの遅いよね。ご冥福をお祈りします。

    +53

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/16(水) 13:42:51 

    え、嘘!
    坂本読んでたよ…
    まだ若いのにショックです

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/16(水) 13:43:16 

    >>146
    ちょっと出版社側も本格的に対策を考えたほうがいいかもしれないね

    +64

    -4

  • 164. 匿名 2023/08/16(水) 13:43:59 

    >>145
    昔の週刊誌地獄のようなペースだったらしいからなあ。掛け持ち当たり前。よく食べよく寝る、水木先生は戦争で苦労されたから特にその二つの重要性を実感したのかもね。

    +153

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/16(水) 13:44:07 

    >>119
    異常に高い画力でシュールなギャグが続くのがたまらなかった

    +157

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/16(水) 13:44:29 

    >>151
    一通りやってますよ。
    初期で見つけたこともあります。
    バリウム検査は避けてますが。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/16(水) 13:44:43 

    >>25
    一ヶ月でここまで達観できる⁉︎
    出来ても出来なくてもどうしようもないんだろうけど、自分だったら病気を受け入れられないまま命尽きそうだわ
    お若いのにすごい人だな
    この方の漫画読んだことなかったので読んでみたくなった

    +536

    -4

  • 168. 匿名 2023/08/16(水) 13:45:09 

    >>65
    出版社にとって漫画家は社員でも家族でもマネジメント契約相手でもないからしてないよ
    漫画を掲載して対価を払うだけの仕事相手
    漫画家は個人事業主

    +42

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/16(水) 13:45:19 

    ショックだわ
    ミギとダリのアニメ化決まって喜んでたのに、作者さんがそれを見ずに逝ってしまうなんて無情すぎる

    +49

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/16(水) 13:45:30 

    >>66
    比較的早世だった藤子F不二雄、石ノ森章太郎、手塚治虫の各先生が「睡眠時間を削って漫画を描いてる」って生前語っておられる一方で水木先生はよく寝ていたらしいですね
    すごく生命力の強そうな経歴の方で体はもともと丈夫だったんだろうけど、水木先生は90代まで長生きして現役だった

    +147

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/16(水) 13:45:46 

    >>10
    ずっと座りっぱなしって健康に良くないらしいよね
    普通に生活してたら出勤なり買い物なり多少は歩いたり体動かすけど、漫画家さんてずーっと座って書いてるイメージ。食生活もコンビニが多いらしいし…

    坂本ですが好きだったから悲しいわ

    +191

    -2

  • 172. 匿名 2023/08/16(水) 13:45:58 

    >>151
    30歳だけど毎年はしていないなー
    乳がんや子宮頸がん2,3年おき、胃カメラや大腸カメラもしばらくやっていない
    2人目どうするか決まっていないけど妊娠期間はストップしちゃうから子供も小さいけど時間見つけて検査しないとなとは思う

    +13

    -13

  • 173. 匿名 2023/08/16(水) 13:46:33 

    >>4
    アニメでしか観たことないけど面白かった
    まだすごくお若かったのに残念だわ

    +220

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/16(水) 13:46:42 

    えーっっっっっっっ!!!!めっちゃビックリした!!!!!坂本好きだった!!

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/16(水) 13:46:51 

    >>157
    がんの種類によってその傾向はあると言われてるよ

    +12

    -2

  • 176. 匿名 2023/08/16(水) 13:47:03 

    >>148
    昔アンビリバボーか何かで見たことある。
    たまたま別の病気の治療してたらなぜか癌の進行もしなくなったのに気付いた開業医の先生がたくさんデータを集めて癌の研究にあてようとしたのに開業医のデータはどれだけあっても検討するに値しないって規則かなにかあって相手にしてもらえなかったって感じの話。
    見た人いるかな。

    +71

    -4

  • 177. 匿名 2023/08/16(水) 13:47:31 

    >>167
    親とかファンが悲しまないように
    楽しかった、まだこれからも楽しいはずって
    言い遺してくれるの本当に人間ができてると思った。

    +325

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/16(水) 13:47:35 

    >>15
    >>1読もうよ…今回はそんなに長い文章じゃ無いんだからさ

    +53

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/16(水) 13:47:57 

    >>110
    漫画家にそんなもんはない
    でも、主婦とかパートアルバイトの人も同じじゃない?
    乙嫁の人は毎年人間ドッグに行ってるみたいだね

    +95

    -3

  • 180. 匿名 2023/08/16(水) 13:48:01 

    >>167
    坂本くんの生みの親だけあるね
    坂本くんともども飄々とした人だったんだろうな

    +167

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/16(水) 13:48:01 

    10月からアニメやるよね
    漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く

    +96

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/16(水) 13:48:44 

    >>134
    ずっと気忙しかっただろうから、変な意味じゃなくこれからゆっくり悲しみと向き合えたらいいなと思う…

    +44

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/16(水) 13:48:51 

    >>175
    どんながんだと若者の方が進行が速いんですか?

    +0

    -5

  • 184. 匿名 2023/08/16(水) 13:49:20 

    みんなも健康診断には行こう。
    無自覚にガンは進行する。

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/16(水) 13:49:36 

    >>163
    そういうの嫌がる先生もいるだろうけどさ、体調のことなんて超個人情報だし
    でも、無理なことさせないとか特に週刊誌なんか殺人スケジュールすぎる
    読み手側の私たちも描いてくださる先生方のこと大事にしないといけないと思う

    +55

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/16(水) 13:49:45 

    >>40
    こういう人が抗がん剤は体に悪い、製薬会社と病院の儲けのため、しない方がいいとか言い出すのかな。怖い

    +60

    -33

  • 187. 匿名 2023/08/16(水) 13:49:49 

    >>99
    有名な話ですよ
    そんなわけないと一刀両断するのはどうなんでしょう
    だからと言って一般市民には何もできませんが

    +48

    -42

  • 188. 匿名 2023/08/16(水) 13:50:19 

    えええーーーー有名なヒット作複数出してる作家さんが!!
    すごいビックリだわ
    というか闘病中だったんだね・・・
    ご冥福をお祈りします

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/16(水) 13:50:36 

    独身で30代後半で
    一人で海外に3年飛ばされて
    めちゃくちゃ田舎でネット環境も悲惨でネットも全然できなくて
    毎日辛くて寂しかったときに
    駐在の方が入れたと思われる
    坂本ですが がスーパーの入口にある不用品、ご自由にお取りくださいコーナーに置いてて
    日本の漫画!って全巻もってかえって

    何回も繰り返し読んでた
    坂本ですが  に助けられたようなもんでした

    海外から
    作者さんに坂本ですが、に助けられます!ってファンレターも書いたら返事ももらえた(泣)

    このトピで知った
    ショックすぎる、、、

    +267

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/16(水) 13:50:38 

    漫画家って早死か急死する人多いよね…。東京ミュウミュウの作者もアニメ化前に急死した。

    +36

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/16(水) 13:50:52 

    >>164
    水木御大は戦争中から食い意地張ってて上官に張り倒されてたよ。(自身の漫画によると)
    あと水木兄弟はみんな90オーバーまで長生きしてるから遺伝子もあると思う。

    +136

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/16(水) 13:50:52 

    >>5
    若くしてなる人とならない人の違いを研究して欲しい
    遺伝はもちろん食生活、環境、サプリ、睡眠、ストレス、諸々

    +292

    -6

  • 193. 匿名 2023/08/16(水) 13:51:08 

    >>119
    空気椅子?!

    +103

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/16(水) 13:51:15 

    膵臓で発見が遅かったか、スキルス胃がんかな。。
    会社の45歳の女性、体調が悪いと休みがちになってから2ヶ月もしないうちに亡くなってしまい、後からスキルス胃がんだと聞いた。

    +65

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/16(水) 13:51:27 

    >>190
    睡眠不足の人多いからかね
    身体には良くないよね

    +26

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/16(水) 13:51:29 

    >>1
    ハルタ掲載されてた頃に知って、
    坂本くんが毎回楽しみでした。
    坂本くんといえば、ランチパックの盛り合わせ。(笑)
    自分も試してみましたけど、あれは難しかった。
    切るのも、盛り付けも。
    あんな楽しい事を思い付く方!おしいです。
    本当にありがとうございました。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +43

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/16(水) 13:51:35 

    嘘でしょう!?
    坂本大好きだったのに…
    また読みたかった。残念すぎる。

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/16(水) 13:51:39 


    こんなに進行が早い癌なんて何癌だったんだろう…。
    闘病生活1ヶ月なんて短すぎじゃん。

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/16(水) 13:51:40 

    え、、
    こんなに若い方だったの?
    同い年。
    坂本ですが?は10歳の娘も好きでした。

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/16(水) 13:51:47 

    >>25
    またな!
    ご冥福をお祈りします

    +251

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/16(水) 13:51:57 

    >>110
    健康保険に入ってれば年一で健康診断は受けれるよね?
    会社員みたいに義務ではないから受けない人多いだろうけど

    +81

    -3

  • 202. 匿名 2023/08/16(水) 13:52:17 

    坂本ですがと須磨の海洋館だったかな?でコラボしてたときに遠いけど行って良かった
    駅も坂本仕様で写真撮ったなぁ
    nanacoも坂本ですがとコラボしてた時のを今も使ってるからショック

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/16(水) 13:52:18 

    1ヶ月だなんて……
    なんのガンだったんだろう
    ご本人もビックリだっただろうな

    +32

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/16(水) 13:52:19 

    >>4
    兵庫県立鳴尾高等学校がモデルで、同じ出身校でした…
    悲しい

    +143

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/16(水) 13:52:33 

    >>183
    >>157にも
    若いから進行が早いのではなく、若い年代はもともと進行の早い癌を発症しやすいということです。
    癌の進行度は、その人がどういった癌に罹る(かかる)かによって変わってきます。
    って書いてあるよ
    若い年代が発症するガン調べればいーんじゃない?

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/16(水) 13:52:44 

    >>192
    添加物もあると思う。夫は小さい頃からスーパーの惣菜ばかりだった。

    +20

    -58

  • 207. 匿名 2023/08/16(水) 13:53:40 

    >>171
    アニメーターやゲーム開発者も若くして亡くなる人がいるよね

    +41

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/16(水) 13:53:40 

    >>99
    残念ながらあると思いますよ。
    アフリカに多いマラリアの薬は研究が進んでないのは貧乏なアフリカ人に使う薬は売り上げにならないからでコロナの予防接種とか薬がすぐ出来たのは先進国がたくさん買うから。 製薬会社だって一企業だから儲けなきゃ仕方ないのはわかるけど。

    +90

    -14

  • 209. 匿名 2023/08/16(水) 13:53:45 

    >>110
    ないと思う。
    ブリーチの作者は連載終わってから
    病院行ったら肩の筋肉断裂してたと言ってた。
    連載終わったらとか、一段落したらとか
    後回しにしがちなんだろう

    +124

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/16(水) 13:55:00 

    >>25
    闘病1カ月ってあっという間じゃんか・・・・
    遺書が前向きなメッセージで救われるが、たった1カ月(遺書作れる状態ならおそらくそれ未満)で遺書まで遺すって・・・
    かなり進行してて、短期間で亡くなるって予測できる状態だったんだろうね

    +405

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/16(水) 13:55:13 

    闘病1ヶ月でというのも、ご本人も急な事で心の準備なども難しかったんじゃないかな
    悪性の癌細胞の増殖は凄まじい
    みるみるうちに症状が出て本人もしんどいし、そばにいる側もとても辛くなる
    ご冥福をお祈りいたします

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/16(水) 13:55:23 

    坂本ですが?好きだったなあ・・・
    だから、訃報は本当にビックリ・・・・

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/16(水) 13:55:38 

    >>26
    場所によっては体に僅かでも違和感が出た時点で既に末期とかあるからね…若いから更に進行が早かったのかも

    +104

    -3

  • 214. 匿名 2023/08/16(水) 13:55:39 

    >>5
    サニージャーニーみずきさんはすい臓がんステージ4で手術してピンピンしてる

    +224

    -14

  • 215. 匿名 2023/08/16(水) 13:56:12 

    >>198
    見つかった時には手遅れだったのでは
    漫画家は不規則な生活が多そうだからもしかしたら体調おかしくてもいつもの体調フラフラでも頑張るぞだったり
    いつも不規則で疲れてたら見逃すことあるかもしれん
    しんどいのが普通みたいな

    +22

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/16(水) 13:56:15 

    >>214
    こら

    +111

    -2

  • 217. 匿名 2023/08/16(水) 13:56:42 

    >>7
    隠れてないでしょ笑
    大ヒット作品だよ

    +253

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/16(水) 13:57:22 

    >>10
    定時の仕事みたいにスケジュールを決めてコツコツ描いていくタイプの人よりは、毎回締め切りギリギリとか集中してる時に一気に描き進める人が多そうだもんね…

    連載は○週とか○回やったら何回か休みを入れるとか、業界全体でルールを決めた方が漫画家さんの健康と漫画の質を守れる気がする

    +150

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/16(水) 13:57:25 

    闘病一ヶ月って検査検査でやっと治療方針決まったくらいじゃないの?

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/16(水) 13:57:42 

    >>214
    もういいって。いい加減引き合いに出して
    叩くのやめなよ。ほんとかどうかも
    わかんないのに。

    +16

    -88

  • 221. 匿名 2023/08/16(水) 13:58:36 

    >>4
    同じく、全巻持ってる。
    母親も読んで笑ってたわ。

    +124

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/16(水) 13:59:39 

    >>214
    ちょっとマジでよそのトピでやって。
    ここでやられんのしんどい。

    +150

    -14

  • 223. 匿名 2023/08/16(水) 14:01:04 

    ただただショックです
    ご冥福をお祈りします…

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/16(水) 14:01:20 

    >>181
    これは完結しているのかな?

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/16(水) 14:01:36 

    >>4
    坂本ですが
    面白かったよね
    才能溢れる若い方なのに…

    +200

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/16(水) 14:01:41 

    >>181
    双子なんだ、右、左ってことか
    さっきのコマ見てもめちゃ気になる内容だからぜひ読みたい漫画

    坂本ですか?ではとても笑わせてくれました
    まだ若いのに本当に残念です
    ご冥福をお祈りします。

    +95

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/16(水) 14:01:47 

    >>205
    そうだよ。
    若いから進行が早いのではなくて、進行が速いがんに若い人は罹りやすい。

    若いから進行が速いと思ってる人が多いけどそうじゃない。

    +14

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/16(水) 14:01:56 

    >>21
    ミギとダリ読んだ事ある!変わった世界観で面白くて好きな漫画。てっきり男の方が描いているのかと思ってた。

    +88

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/16(水) 14:02:08 

    >>40
    発症してしまった癌を医療の力で完全にコントロールすることは難しいよ。
    細胞レベル・遺伝子レベルで生じてくるものだからね。
    体力のある若い人ほど進行も速い。

    +56

    -5

  • 230. 匿名 2023/08/16(水) 14:02:09 

    >>1
    36歳 若いね
    やっぱり若いとガンの進行が早いわ

    ご冥福をお祈りいたします

    +15

    -5

  • 231. 匿名 2023/08/16(水) 14:02:34 

    >>4
    未読だけどこれは知ってる
    えー

    +79

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/16(水) 14:03:02 

    まだ、めちゃくちゃ若いのに
    ご冥福をお祈りいたします

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/16(水) 14:03:17 

    >>192
    サプリがなんなの?

    +7

    -11

  • 234. 匿名 2023/08/16(水) 14:03:26 

    >>26
    ワク......
    ターボ......

    +34

    -63

  • 235. 匿名 2023/08/16(水) 14:03:34 

    えーーっ
    ミギとダリ、これからアニメ放送するのに
    なんてことだ

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/16(水) 14:03:36 

    >>5
    どうにもならないのも、どうにかなるのもある
    うちの父は肺がんステージ3だったけど抗がん剤が全然しんどくなくてしかも合ってたのか長生きしたよ
    正直ガンができる部位によると思う
    これから医療が進めばそれこそ治るガンも増えると思う

    製薬会社ガーとかなんとか言ってるやつは黙ってろ
    陰謀論信じるのは勝手だけど、それで治療の邪魔するようなことはやめろ
    迷惑でしかない

    +327

    -39

  • 237. 匿名 2023/08/16(水) 14:03:39 

    漫画家の人とかクリエーターさんの
    睡眠や健康を犠牲を払ってる人達はちゃんと寝て、
    年一くらい健康診断行って
    お願い。

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/16(水) 14:04:02 

    ショック
    ご冥福をお祈りします。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/16(水) 14:04:19 

    > 病気が見つかって入院する前に『これを乗り越えたら、すごい漫画が描ける気がします』と言っていました」
    これがたった一ヶ月前の言葉だってことだもんね…
    つらいね

    +55

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/16(水) 14:04:27 

    >>7
    クール!
    クーラー!!
    クーレスト!!!

    +145

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/16(水) 14:04:35 

    >>10
    ずっと座りっぱなしがよくないらしい。
    でも今はiPadとかで書けたりするから、散歩しながら図書館やカフェを転々と移動して書く人もいるみたい。
    オール手書きの時よりは楽かもしれないけど、過酷だよね。

    毎週あのクオリティの絵と内容、さらにはコマ割と、脚本撮影監督を全部一人でやるようなもの。
    漫画家ってすごい才能だと思う。

    +286

    -1

  • 242. 匿名 2023/08/16(水) 14:04:40 

    >>1
    ミギとダリ、坂本くんも大好き
    ちょっとホラーっぽいのに
    真面目で面白い独特な世界観が好きでした
    本当に若すぎる…

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/16(水) 14:05:19 

    >>99
    コロナ騒動後でもまだこんな認識なんだ

    +16

    -31

  • 244. 匿名 2023/08/16(水) 14:05:22 

    >>227
    何がそうなのか分からんけど、人体にイレギュラーは存在するから必ずしも進行が早いガンだけ患うわけではない
    がんによっては思ったより早く進行しているなんて別にあり得ると思うけど

    +2

    -6

  • 245. 匿名 2023/08/16(水) 14:05:35 

    >>230
    進行の速さは年齢関係ない。
    罹ったのが進行に早いがんかどうかだけが関係する。
    スキルス性胃がんに30歳で罹っても60歳で罹っても進行は同じように速い。

    +6

    -5

  • 246. 匿名 2023/08/16(水) 14:05:46 

    >>204
    王将の近くの自販機が坂本ですがのデザイン描いてあるよね。

    あいみょんと同じぐらいと思ってたけど
    36歳だったのか。
    まだ若いやん。
    謹んでお悔やみ申し上げます。

    +66

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/16(水) 14:06:05 

    >>214
    奇跡は起こるってことだよねー棒

    +65

    -3

  • 248. 匿名 2023/08/16(水) 14:07:45 

    >>179
    似たような仕事だけとお金払って年一で健康診断受けてるよ
    意識の問題

    +23

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/16(水) 14:07:50 

    >>206
    スーパーの惣菜ってけっこう手作りの多くない?
    地元のスーパーでバイトしてたけど、普通に家庭と同じように作ってたよ。まぁ味は濃いけど。

    +71

    -9

  • 250. 匿名 2023/08/16(水) 14:08:12 

    >>18
    女性は生理痛や排卵痛があるから、痛みに慣れてて見逃しやすい面もあるらしいね
    知人が1年くらい前から少しお腹が痛むのが続いてたのに、そんなものだと思って鎮痛剤でやり過ごしてて、いよいよこれはおかしいかもとなって病院へ行ったら末期癌で、半年後に亡くなった
    ご主人が1年前に病院へ連れて行ってたら助かったかもしれないと酷く後悔されてて、何も言えなかったよ

    皆も何かいつもと違う痛みとか症状が出たら、我慢しないですぐに病院へ行って欲しい

    +166

    -1

  • 251. 匿名 2023/08/16(水) 14:08:28 

    >>192
    遺伝も大いに関係するけどね

    +138

    -10

  • 252. 匿名 2023/08/16(水) 14:08:37 

    >>23
    私もです!ガルちゃんでオススメしてた方がいたので読んだら惹き込まれて購入して最後まで読みました。いい作家さん知れたなーと思ってました。

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/16(水) 14:08:59 

    >>151
    会社員なので毎年やってます

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/16(水) 14:09:17 

    坂本ですが、すごく面白くて好きだった。作者さんまだお若いのに
    これからも面白い作品を描いていってくれるものと思っていたから、突然の旅立ちが辛い。

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/16(水) 14:09:22 

    >>179
    乙嫁の人は海外行ってアクティブだしなんか健康そう
    でもやっぱり座りっぱなしのこもりっぱなしはきつい仕事だよなぁ

    +35

    -2

  • 256. 匿名 2023/08/16(水) 14:10:14 

    >>179
    アルバイトも健康診断あるよ!
    労働安全衛生法で義務付けられてるよ!
    就労時間が短いと義務じゃなくて望ましいになるけどうちは時短のバイトも全員受ける
    これも企業の裁量によると思うけど受けてる時間も時給発生する

    +39

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/16(水) 14:10:29 

    坂本ですが?のアニメ凄く面白かった
    シュールだよね
    沢山笑わせてくれてありがとうございました
    ご冥福をお祈りします

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/16(水) 14:11:49 

    闘病1ヶ月は御本人もまさかだったと思う
    御本人も御家族も無念だよね…

    30代半ばって色々不調が出てくる頃なのかなと思った
    私も36歳位の時に乳がんと卵巣がんの疑いで何度も検査したから
    今も完全に安心という訳ではなくて、年に何度か総合病院行ってる
    若い人もどうか体調に不安があったら早めに病院いって欲しい

    +47

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/16(水) 14:12:37 

    >>5
    もしなったら辛い手術や抗がん剤はなしでホスピスに行きたい。

    +27

    -23

  • 260. 匿名 2023/08/16(水) 14:12:41 

    >>208
    エボラ出血熱のワクチン開発もそうだと聞いた事がある。
    コロナのワクチンが、エボラ出血熱にも効果ありそうとか言われてたけど、ついで。おまけ。みたいな扱いだし、
    それももう話題にならなくなってきたよね。
    ワクチンを買う財力がない国の為になるものを作るより
    開発したら買ってくれるような国が求める物を作りたいのは確かだと思う。
    開発も研究もタダじゃないし、製薬会社もボランティアじゃないもんね…。
    ある意味ここからトリアージって始まってるんだろうと思うよ。

    +38

    -2

  • 261. 匿名 2023/08/16(水) 14:13:13 

    >>48
    えっ
    腐女子〜の作者さん亡くなってたの!?
    ドラマとても良かったから原作気になってたの

    +77

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/16(水) 14:13:26 

    まだお若いのに…ご冥福をお祈りします

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/16(水) 14:13:35 

    めっちゃ売れっ子漫画家さんじゃん!
    若すぎる…
    絵もキレイだしまだまだこれからの才能なのに
    忙しすぎて病院行けなかったとか悲劇すぎる
    漫画家さんの労働環境問題どうにかしてほしいのに
    インボイスとかはじまるし酷い

    +25

    -2

  • 264. 匿名 2023/08/16(水) 14:13:48 

    >>192
    癌はほぼ遺伝だよね
    色々と気を付けて生活しててもなる人はなる
    不摂生な生活してても癌にならないのは
    健康な遺伝子の持ち主丈夫なんだよ
    ご両親やご先祖様に感謝すべき

    +271

    -13

  • 265. 匿名 2023/08/16(水) 14:13:58 

    >>36
    勝手な予測だけどステージ4で奇跡の生還とかいうのって比較的なくても命に関わらない部位か体の中心にある内臓より遠い位置にある部位のガンの人だと多いと思う。
    母は大腸癌だったけど転移してたからダメだった。
    腹膜播種っていうお腹の中に癌組織が散らばってしまうんだけど。それだったから。
    内臓系の癌は初期に見つけないと予後悪い。
    あとは進行のスピードも速いと薬が効かない。

    外科手術で転移前のものが取り切れて尚且つ進行スピードが遅い顔つきの良いガンならなんとかなると思われる。運だよね。

    +135

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/16(水) 14:14:15 

    >>62
    そっか、そういう配慮もあるよね…

    +104

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/16(水) 14:14:43 

    >>10
    健診も大事だし、そもそも締め切りがあってストレスがかかる仕事だから発症率が高い気がする

    周り見てて本当に思うことは、癌は過度にストレスがかかると発症しやすくなると思う

    +163

    -2

  • 268. 匿名 2023/08/16(水) 14:15:18 

    >>256
    と言うことはあったのかな

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/16(水) 14:15:55 

    >>25
    涙が出てきた
    面白い作品ありがとうございました
    忘れないよ

    あばよ

    +297

    -2

  • 270. 匿名 2023/08/16(水) 14:17:04 

    >>241
    人類史で連載漫画家ほど過酷なアーティスト活動している芸術家はいない
    と岡田斗司夫も断言してたわ
    芸術家なんて一つの作品に何か月や何年もかけるものなのに
    漫画家は毎週高クオリティの絵と話を創り上げ続けるんだから
    とんでもないことだよ

    +100

    -3

  • 271. 匿名 2023/08/16(水) 14:18:27 

    >>224
    完結してるよ
    腹抱えて笑った次のページでゾクゾクする恐ろしさが立ちのぼる、感情を揺さぶって離さない唯一無二の作品。天才だった。

    +67

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/16(水) 14:18:29 

    >>40
    私も身内がそうなってそんなふうに思ってしまったことあるけどガンって自分自身のコピーエラーの細胞でしょ?ってことは一人一人遺伝子が違うから薬が全人類に効く訳ないなって。ガンはウイルスや細菌と違って無くすのは不可能に近いと思う。

    +65

    -3

  • 273. 匿名 2023/08/16(水) 14:19:24 

    ミギとダリ大好きでした
    ご冥福をお祈りします

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/16(水) 14:21:36 

    >>270
    1コマに対して「もっと時間があれば、丁寧に描けるのに!」とかあるからなぁ。その仕上がりは、作者本人が納得できるかどうかだから、作者の裁量によるしね。

    +41

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/16(水) 14:21:54 

    >>192
    クローンが存在しない限り検証できなくない?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/16(水) 14:23:14 

    >>7
    読んだことなかったけどたまたま行った美容院に置いてあったからなんとなく読み始めて後悔した。
    美容院なのに笑いが止まらんかった。なんで今まで興味持たなかったんや自分!と反省したわ。

    この訃報ショック過ぎて呆然としてる今……

    +177

    -2

  • 277. 匿名 2023/08/16(水) 14:24:03 

    >>1
    ワクチンは打ってたのかな?

    +51

    -30

  • 278. 匿名 2023/08/16(水) 14:25:21 

    >>45
    まんまニートやん
    でもニートって思ったより早く死なないよね

    締め切りとかのストレスがあるか無いかの違いかな

    +11

    -91

  • 279. 匿名 2023/08/16(水) 14:26:05 

    >>264
    遺伝というか、50%の確率でなるので誰がなってもおかしくない。

    +85

    -2

  • 280. 匿名 2023/08/16(水) 14:26:05 

    >>112
    日本人に特に癌が多いのじゃなくて、癌くらいしか死因がないくらいに長寿なのと、誰もが病院に行くから癌になった人ほぼ全員にきちんと診断名がついてるからだよ

    +254

    -3

  • 281. 匿名 2023/08/16(水) 14:26:31 

    >>264
    遺伝じゃなくて運

    +13

    -3

  • 282. 匿名 2023/08/16(水) 14:26:55 

    >>35
    正直30代だと検査らしい検査受けないかも。会社の定期健康診断で充分、まだ若いし大丈夫でしょって心のどこかで思ってしまう

    +84

    -2

  • 283. 匿名 2023/08/16(水) 14:27:30 

    >>138
    免疫を上げて予防に努めないとね。
    あと体温も低いとガンになりやすいんだよね。

    +81

    -2

  • 284. 匿名 2023/08/16(水) 14:28:42 

    >>40
    ネットから離れたほうが良いよあなた

    +33

    -21

  • 285. 匿名 2023/08/16(水) 14:29:03 

    坂本ですが?めっちゃ大好きなアニメ。
    5本の指に入るレベル
    若すぎる…
    生きてたらまだまだ面白い作品が世に出回ってたかもしれないのに残念すぎます

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/16(水) 14:29:04 

    毒チン何回打ったか公表して!

    +7

    -16

  • 287. 匿名 2023/08/16(水) 14:30:26 

    >>110
    つの丸先生が漫画家仲間(+編集)集めて人間ドックやって漫画にしてたけど中々見応えあった
    「連載中は1日100歩くらい」「連載10年、ずっと体調が悪かった」「ドライヤーで腕がパンパン」
    「連載が終わったら更に動かず、タバコの量は増え、野菜も食べず(野菜を食べたことがない)肉中心」
    「同年代や年下の作家の訃報もよく聞く」「27年間一度も人間ドック行ったことない」
    お医者さんが「皆さんの多くが生活習慣病の傾向」と語っていたけど、納得してしまった

    +100

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/16(水) 14:33:00 

    >>181
    これいまピッコマで読んでるけど、あの老夫婦のワンちゃん殺したりしない?
    心配でヒヤヒヤしてる

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/16(水) 14:33:10 

    >>5
    人間もなるし動物もなる。
    あと別の死因で司法解剖して、あら?がんもあったねって見つかることもある。がんだけが死因ではない。

    +105

    -2

  • 290. 匿名 2023/08/16(水) 14:34:53 

    >>278
    確かに。それプラス徹夜も多いだろうからね
    ニートは締め切りに追われるストレスないし、徹夜しないから早死しないのかな

    +39

    -3

  • 291. 匿名 2023/08/16(水) 14:35:42 

    >>40
    マイナス多いけど多かれ少なかれあると思う

    おしっこ一滴でたくさんの癌がわかるのになんで病院では出来ないんだろう
    バリウムとか飲むよりよっぽど身体に負担ないじゃん

    +35

    -32

  • 292. 匿名 2023/08/16(水) 14:35:59 

    >>283
    体温が37度の人でガンになってる人は珍しくないし、免疫をあげるというのもなかなか人が意図的にあげようとしてコントロールしきれる分野じゃないのよね
    早めに検診する、バランスとれるような生活する、毎日楽しく生きる。
    それでガンになったらちゃんと治療する。
    これしか無い気がするわ、わたしもガンだけど

    +105

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/16(水) 14:35:59 

    >>288
    大丈夫だよ

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/16(水) 14:36:21 

    >>290
    ストレスが一番良くない気がするんだよね

    +45

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/16(水) 14:36:24 

    >>86
    これアニメ化するよね!楽しみにしてる

    +87

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/16(水) 14:36:28 

    >>293
    安心しました。ありがとう

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/16(水) 14:36:47 

    >>282
    がん検診受けるのって早くても40代からだもんね

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/16(水) 14:37:02 

    ハルタずっと読んでたし、ミギとダリのアニメ楽しみにしてました
    残念です

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/16(水) 14:37:16 

    坂本ですが?は名作だよね
    漫画は勿論アニメも面白かった。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/16(水) 14:37:58 

    >>278
    ニートはお母さんがご飯作ってくれるんじゃない?
    あとストレスもなさそう

    +9

    -11

  • 301. 匿名 2023/08/16(水) 14:38:18 

    >>26
    絵本作家のかがくいひろし先生も本当に早かった
    救急搬送されて、病名が告げられて2日後とかだった
    先生はその半年前まで特別支援学校で勤務していたから、健康診断はあったと思うけど…

    +144

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/16(水) 14:38:18 

    >>37
    若いと進行早いってよく言うけど、正確には、進行速度の早いがんの種類に若年層が比較的に罹患しやすいっていうのが正しい。
    だから相対的には死亡率はふつうに高齢者が高いよ

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/16(水) 14:38:25 

    ええ!アニメ化とかしてたよね
    まだまだこれから色んな作品を描けるはずだったのに、ご本人も悔しいだろうな
    ご冥福をお祈りします

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2023/08/16(水) 14:39:06 

    >>297
    そうなんですか?
    うちの会社は30歳からなのでそうなのかと思ってました

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2023/08/16(水) 14:39:18 

    >>43
    癌になって若いって言われる年齢は何歳?

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2023/08/16(水) 14:39:34 

    >>271
    ちょっと読んできたけどおもしろい!
    絵もきれいだよね
    作者さん、惜しすぎる...

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/16(水) 14:40:32 

    >>94
    出版業界にいたことあったときに、作家さんだけじゃなくて業界全体が過労働ぎみだと感じたよ 編集もメチャクチャ働いてたり。
    だから作家も出版社側も、全体的にちゃんと検診うけられるようにしてかないとね 今はアニメーターとかもそうかも。

    +149

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/16(水) 14:42:08 

    >>304
    部位によって40歳から受けれる癌検診と50歳から受けれる癌検診があったはず

    +7

    -2

  • 309. 匿名 2023/08/16(水) 14:42:34 

    >>306
    作品は残るからね 本人や、家族以外が「惜しい」とも言い切れない。天寿を全うしたと思ってるかもしれないし、思ってほしいかも。

    作品は生き続けるのが漫画家さんのすごいところだね

    +54

    -1

  • 310. 匿名 2023/08/16(水) 14:43:22 

    若い人の訃報はめっちゃショック
    本当にすぐに痩せ細って、体全体が小さくなってると錯覚するくらいだよ…
    かたやあのYouTuberは旅行もできてるし本当に奇跡だと思う…

    +20

    -5

  • 311. 匿名 2023/08/16(水) 14:43:30 

    >>107
    健康な人でも毎日約5000個のがん細胞ができてるからね。
    漫画家・佐野菜見さんが死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』など描く

    +175

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/16(水) 14:43:54 

    >>278
    ニートの人って重めの精神疾患が由来なのも多いだろうし、そういう人は早く亡くなるよ。
    私の親族でそういう人がいました。
    精神が健康で、運動習慣もあって、生活習慣病もないニートって少なそう。

    +56

    -1

  • 313. 匿名 2023/08/16(水) 14:43:55 

    >>278
    私売れない漫画家だけど
    あの過酷な連載仕事を「まんまニートやん」って言われたら
    さすがに怒りが沸く
    ずっと座ってるっていうのはずっと作業してるの意味だし
    外に出ないんじゃなくて連載中なんて外で遊ぶ時間なんかない
    作業終わったら屍のようにベッドに倒れるって感じ
    あと編集との打ち合わせや売れ行きによって即打ち切りなどの超ストレスもすごい
    でもSNSじゃそんな苦労出したらお客さん引くから楽しいらくがきとかを
    宣伝と一緒に乗せてるだけ

    +175

    -4

  • 314. 匿名 2023/08/16(水) 14:45:08 

    >>28
    一ヶ月?!

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/16(水) 14:46:36 

    >>291
    あれ占い程度の精度じゃん

    +20

    -4

  • 316. 匿名 2023/08/16(水) 14:47:06 

    >>99
    日々一生懸命癌の治療や研究をされてる方々に失礼すぎる

    +20

    -18

  • 317. 匿名 2023/08/16(水) 14:47:30 

    座り仕事やべー!!
    グラフィックデザイナーの仕事してるけど
    昔ほど座りっぱなしはないからなー
    漫画家は集中して何時間も座りっぱなしで
    動かないんだろうね

    +22

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/16(水) 14:47:35 

    >>86
    本当ギャグでもありミステリーでもあり感動ドラマでもある、誰の真似でもない、すごいセンスを感じる作品だった。
    残念過ぎます。

    +118

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/16(水) 14:47:51 

    >>103
    代謝の早いとか細胞分裂の速度の早い、年齢が若い人のほうが癌の進行も早いと言われてるけど、それは実は癌のできた部位の細胞分裂の速度が大事で、年齢じゃない。
    例えば血液などは精算サイクル早いので、そのスピードを利用して抗がん剤も効きやすいといえるし、咽頭がんなんかは比較的増殖スピードが遅いと言われてる。
    「若いから進行早いよね」って言葉で、結構傷ついてる若いがん患者が多いので、もっとちゃんと認識広がっていけばいいなと思ってる。病院で働きながら。

    +24

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/16(水) 14:48:04 

    >>40
    歯科医が一刀両断していたね
    「虫歯の数は激減しているけれど歯医者は減っていない、虫歯が顕著に減った小児専門の歯科医も増えている
    虫歯を治す薬があっても予防に力を入れるだけ」と

    製薬会社だって医師だって、自分や大事な人が大病になるかもしれないんだからそんなバカなことしないよ

    +24

    -16

  • 321. 匿名 2023/08/16(水) 14:48:37 

    >>319
    生産サイクルね

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/16(水) 14:50:13 

    あだち充さんや高橋留美子さんとか、超売れっ子で全盛期は相当多忙だったろうに、まだ現役で描いてるよね
    この違いはなんだろう?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/16(水) 14:51:19 

    >>25
    いい夢見ろよ、アバヨ

    +20

    -12

  • 324. 匿名 2023/08/16(水) 14:51:49 

    >>322
    個体差としかいえないようなこと言われても…

    高木ブーってめっちゃ太ってるのに90過ぎても元気ですごいね!
    と言ってるのと同じ

    +17

    -1

  • 325. 匿名 2023/08/16(水) 14:52:13 

    >>40
    がんは二人に一人はなる時代で、製薬メーカーも医者もガンになってる人なんてめちゃくちゃいるわ。本人がそうじゃなくても家族や身内がガンとか。
    製薬メーカーも医者も治したいけど、まだまだ完治まではたどり着きにくい。けど限りなく延命ができるようになってきてるのが、ガンなんだよ。

    よく製薬メーカーが儲けるためって陰謀論きくけど、製薬メーカーにだって病気治療中の人ぜんぜんいるからね。

    +41

    -11

  • 326. 匿名 2023/08/16(水) 14:52:37 

    最近若くして癌の人本当に多いね。

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/16(水) 14:52:48 

    >>287
    有意義な企画だわ…

    +24

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/16(水) 14:53:59 

    年下だ…
    ご冥福をお祈りします🤡

    +1

    -7

  • 329. 匿名 2023/08/16(水) 14:54:12 

    >>322
    超売れっ子はアシスタントの数も多いんじゃない?

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/16(水) 14:54:35 

    >>31

    やっぱり打ってるのかな?
    因果関係なんて絶対証明されないけど、
    打ったかどうか事実関係だけでも知りたい

    +10

    -36

  • 331. 匿名 2023/08/16(水) 14:56:28 

    >>208
    私が製薬会社の人間や医師なら完治できる薬をさっさと出して、再発予防薬(プラセボみたいなものでも)で一儲けするわ

    +6

    -6

  • 332. 匿名 2023/08/16(水) 14:58:07 

    >>291
    オシッコで解るやつは
    身体のどこかに癌があるみたいだよ
    ぐらいしか分からなくて
    いざ病院へ検査に行ってもどこに癌があるか分からないから医者も困るそうです

    +55

    -4

  • 333. 匿名 2023/08/16(水) 14:58:14 

    >>305
    いまの日本では、16〜39歳が「若年層がん」通称AYA世代のガン患者って言われてる。
    それ未満は小児がん。

    わたしもAYA(アヤ)世代でがんになった。
    「若いから進行早いね、つらいね」って言われて、すごいつらかった。
    けど抗がん剤やりながら8年になる。がんの増殖スピードがゆっくりめのタイプだったらしい。
    人それぞれだから「若いと進行早いからね〜」って事実と違うことをなんとなくで言わないでほしいなと思ってるよ。

    +62

    -3

  • 334. 匿名 2023/08/16(水) 15:00:51 

    坂本ですが?めっちゃ好きだし同い年だったとは本当に衝撃すぎるし残念でならない
    ご冥福をお祈りします

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/16(水) 15:01:15 

    同い年だぁ。
    去年白血病になって治療中だから他人事ではない。

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2023/08/16(水) 15:01:21 

    >>291
    こういう人って子供なのかな?
    おしっこだけで胃がんかどうか分からないじゃん。

    +24

    -8

  • 337. 匿名 2023/08/16(水) 15:03:37 

    >>320
    お花畑ですか?
    特効薬を発見・発明した人はどんどん殺されてるよ

    +12

    -21

  • 338. 匿名 2023/08/16(水) 15:05:32 

    ミギとダリも好きだった
    ご冥福をお祈りします

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/16(水) 15:06:13 

    >>5
    哺乳類全般かな。
    うちの犬、若年性の癌になったよ。手術で取ってしまうことが出来て、その後かなりの長生きだけど。

    +80

    -1

  • 340. 匿名 2023/08/16(水) 15:06:34 

    >>313
    ストレス溜めないように適度に身体動かしてね

    立って仕事するのもおすすめだよ
    羽田圭介のデスク立って執筆出来るようになってた

    +61

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/16(水) 15:06:36 

    >>173
    カラオケで魔王歌うヤツ消してないわ

    +22

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/16(水) 15:06:47 

    >>336
    でもまぁ何か引っ掛かったら精密な検査受けてみようというきっかけにはなるよね

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2023/08/16(水) 15:07:36 

    >>10
    そういえば夜勤してる人ってガンのリスクが2倍だか3倍らしいね。

    +79

    -1

  • 344. 匿名 2023/08/16(水) 15:08:26 

    漫画家が亡くなると生活習慣悪かった扱いされがちなの気の毒すぎる
    ベルセルクの人も言われてて「先生は運動とかしてました」みたいに後で否定されてたけど言いたくなる気持ちわかるわ

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/16(水) 15:09:08 

    >>278
    ニートは横になれるからね…。漫画家は描いてる時に多少なりとも内蔵圧迫する姿勢をずっとだから大変だよ

    +15

    -4

  • 346. 匿名 2023/08/16(水) 15:09:11 

    >>4
    ミギとダリもマジで面白かったよ!
    なんで才能ある人が…

    +59

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/16(水) 15:09:51 

    >>208
    ワクチンのほうが粗利ある。抗がん剤は市場がでかいからたしかに儲けられるっちゃ儲けられるけど、開発から承認までに莫大なコストがかかりすぎる。決して儲けだけのために手だせるような簡単なシロモノじゃないんだよね。
    くすりがそのへんの草かなんかを適当に狩ってきて茹でてハイできあがり、みたいなローコストのものだったらそりゃ儲かるけど、そんなコストで研究開発できるようなもんじゃなくて、それこそ研究者だけじゃなくて治験参加したり、成功するかわかんないけど希望かけて協力とか投資してる存在があってようやく出来てるもの。

    実際それで、ほんとにガンを寛解できたり増殖スピードおさえられてるんだから、儲けのためだけじゃたどり着けない犠牲払って出来てるものなんだよね、薬も抗がん剤も。
    そして価格も妥当性が求められてるからふっかけられない。

    +17

    -3

  • 348. 匿名 2023/08/16(水) 15:10:09 

    >>36
    顔つきの悪い癌かそうでないかが一番大きいと思う
    私は珍しいタイプの癌って言われたけど、顔つきが比較的良かったらしく経過観察もうすぐ3年目

    +63

    -3

  • 349. 匿名 2023/08/16(水) 15:11:40 

    >>52
    確かに最近性別不明にする作家多いよね
    男性的な名前で女性だった、というパターンは多い

    +14

    -7

  • 350. 匿名 2023/08/16(水) 15:12:03 

    >>337
    本庶先生お元気だよ

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/16(水) 15:12:05 

    若い人がどんどん亡くなっていくのに、さっさとしんで欲しい年寄り政治家達は全然元気だよね。
    嫌いな政治家達は、事故や病気とか何でも良いから早くしんで欲しいのに…。
    なんで若い人ばかり亡くなるの?すごく不公平だよ!
    神様なんていないよね。


    +0

    -37

  • 352. 匿名 2023/08/16(水) 15:12:51 

    >>280
    日本ほど安価で気軽にCTやMRIを撮れる国って先進国でもそんなに無いらしいね
    自分も癌サバイバーだから、健康保険と医療設備の充実には感謝してる

    +139

    -2

  • 353. 匿名 2023/08/16(水) 15:14:17 

    >>145
    フハッじゃないぞw
    でも本当水木先生の言うとおりかも
    よく食べよく寝てストレス溜めない
    あとはこれに運動入れたら最強だわ

    +115

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/16(水) 15:15:15 

    ビックリして声出た
    入院で苦しかった時、坂本ですがに笑わせて貰ったのに…
    本当に残念です。
    ご冥福をお祈りします。

    +39

    -1

  • 355. 匿名 2023/08/16(水) 15:16:09 

    >>7
    読んでめちゃくちゃ笑ったんだよね。
    とにかく面白かった、って記憶しかなくてさ‥

    悲しいよ。

    +83

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/16(水) 15:16:15 

    >>68
    なんとなく気になってこのマンガ買ったけどめちゃくちゃ良かった
    絵も綺麗だしわかりやすい。何より作者さんが波乱万丈な人生なのに前向きで愛に溢れた人なのが良かった


    もうお亡くなりになってるみたいだけど、このマンガ知れて良かった。
    教えてくれてありがとう

    +192

    -2

  • 357. 匿名 2023/08/16(水) 15:16:52 

    ただただ残念です。

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/16(水) 15:17:13 

    日本は国民皆保険で、アメリカに比べて医者や医療者だけクソミソにボロ儲けはしにくい国ともいえる(確かに高給だけどそもそも医者になるまでにお金かかりまくるからどうともいえない)
    ほんとに儲けたいなら、自由診療で危なげな健康薬品とか水とか石とか売ってたほうが、よっぽど儲けられる。

    こういったニュースのときに必ず「医者や製薬会社の儲けのために犠牲が」って言葉が聞かれるけど、故人だけじゃなく医療者まで巻き込んでの侮辱でもあるなと。

    +28

    -4

  • 359. 匿名 2023/08/16(水) 15:17:50 

    もうポンコツ毒ワクチンでしょ。ターボ癌。こんなに有名人急死珍しい病気多発って異常でしょ。回数重ねればねるほど免疫不全。

    +28

    -39

  • 360. 匿名 2023/08/16(水) 15:19:32 

    >>307
    ツイッターで漫画上げてた人も似たような事言っていたな。
    ガンも早期発見なら回復はあるんだけど、進行してからだと厳しい。
    業界上げて年1の健康診断やガン検診を勧めないといけない。

    +50

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/16(水) 15:20:17 

    >>264
    大腸癌はよく聞くね
    そういう専門の外来あるし
    家族性大腸癌だっけ?

    でも何となくだけど
    容姿があまり似てないと
    中身(体質とか)も似ないというか
    遺伝しない確率高い気がする
    周り見てると

    +50

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/16(水) 15:20:55 

    進行がんの治療をもう数年続けてるけど、抗がん剤治療しながら、家で副作用でダルダルになりながらネトフリで坂本ですがも見てた。

    明るいしキャラがみんなクセあるけど憎めないし
    坂本くん美麗クールだけど常に先回りしてみんなを守るのがすんごいかっこよくて笑わせてもらった。見たこと無いひと見て欲しいな

    +25

    -2

  • 363. 匿名 2023/08/16(水) 15:22:06 

    >>26
    うちの母は60代だったから比べられないけど、
    発覚から1ヶ月で亡くなったよ
    末期の直腸がんだった

    +104

    -1

  • 364. 匿名 2023/08/16(水) 15:22:14 

    >>40
    一つの治療薬を作るのに数十億〜数千億円かかるし
    全部が全部発売に漕ぎ着けられるわけじゃないし
    創薬って儲けることを目的としてやるには効率悪すぎるんだよね

    +18

    -3

  • 365. 匿名 2023/08/16(水) 15:22:14 

    ネットニュースて見てびっくりしてガルちゃん来てしまった

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/16(水) 15:22:25 

    漫画家って最近死ぬ人多くない?ストレスやばいのかな

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2023/08/16(水) 15:22:47 

    >>265
    BL漫画家で『末期がんでも元気です』の作者ひるなまさんも、あなたのお母様と同じ大腸がんの腹膜播種で亡くなられた。
    一時期は抗がん剤治療でかなり回復されてたけど、結局薬ではがんを叩き切れずに肺まで転移されてしまった。
    ひるなまさんは最初にかかった医者が無能なヤブで余計に発見が遅れた。こればっかりは本当に運の良し悪しで御本人にもどうにもならなかった話。
    遺されたご家族もどうかご自分のことを責めないでほしい。

    +89

    -2

  • 368. 匿名 2023/08/16(水) 15:23:32 

    マンガ余り知らないけれど、芸人さんがテレビで強くお勧していて、ミギとダリ は購入して読んだ。面白くて大好きだった。ご冥福をお祈りいたします。またミギとダリ 読み返します。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/16(水) 15:24:11 

    >>237
    漫画家協会への所属が認められれば文芸美術国民健康保険組合に入れるみたいよ。
    あまりにも収入が少ない場合は国保のままでいた方がお財布に優しい気がします。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/16(水) 15:24:20 

    >>264
    今は保険適用内で遺伝子検査パネルで、がんになったのが遺伝性だったのかそうじゃないのか調べられるよ。

    ちなみに私は遺伝性がんではなかった。
    国民の2分の1がガンになる時代なので、遺伝性かそうじゃないかもまちまちだね。

    +36

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/16(水) 15:25:15 

    ×若いとがんの進行が早い
    ○がんの中には進行の早いもの、遅いもの、その中間のものがあり、若い人は進行の早いがんにかかりやすい(もちろん個人差はある)

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/16(水) 15:26:35 

    >>301
    「だるまさんが」の方って亡くなってるんだ!!

    +71

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/16(水) 15:27:10 

    >>40
    医学を学んでいるからこそ無力感に苛まれることさえあるそうだよ。
    たとえばノーベル賞を取った山中伸弥さんも友人の平尾誠二さんを亡くした時は「助けてあげられなくてごめんなさい」という思いに包まれたと述懐している。

    +22

    -4

  • 374. 匿名 2023/08/16(水) 15:31:41 

    >>40
    あのねぇ…
    製薬会社が新薬を1つ開発するにはものすごい金額の投資をしてるの(人や設備に対して)
    開発しても効果や安全性の問題で世に出せなかった薬もたくさんあって、その分は丸々会社の損失になっている

    だから、ちゃんと効く薬が出来上がったらむしろ一刻も早く市場に出して、過去の失敗作の分まで投資を回収しないと会社が潰れちゃうの
    この薬でもし病気が撲滅されたら我々が儲からなくなるから、なんて勿体ぶってる暇はないわけ
    何より、そんな低いモラルで医薬品の開発に関わってる現場の人間はいない
    苦しんでいる患者さんにどうか1日でも早く届くようにと懸命にやっている

    ろくに社会人経験もなく会社経営の基本のきも知らないような人が、勝手なことを言わないでほしい

    +79

    -27

  • 375. 匿名 2023/08/16(水) 15:35:14 

    >>192
    遺伝もだしがんになりやすい習慣の親に育てられる→子供や孫もがんになりやすい習慣で育つっていう悪循環ある。小さい頃から副流煙を吸うとかね。
    早期発見するのが一番だけど胃カメラ痛いし全身調べるとなると高いのがねー‥

    +56

    -4

  • 376. 匿名 2023/08/16(水) 15:37:30 

    >>366
    もともとハードな仕事な上に普通の会社みたいに健康診断やガン検診を受けるがあまりないのかも。
    あと、不摂生になりがちな環境かな。締め切りとか。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/16(水) 15:42:58 

    >>4
    わたしも最近読み始めたばかり。絵も上手くてセンスの塊!って思ってた。ミギとダリも読んでみようかな。まだお若いのに悲しい。

    +75

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/16(水) 15:48:00 

    >>267
    20代の時に癌になりましたが、進行した原因はストレスだと思っています。
    あとお酒もストレス解消で飲みまくってたので両方かな。

    +65

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/16(水) 15:48:10 

    癌発覚後に編集者に闘病がんばります!って伝えて一ヶ月で逝去。しかも遺書ありって希望は持ちながらも覚悟してたんだろうなぁ、辛い

    +23

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/16(水) 15:54:13 

    >>49
    私も『坂本ですが?』読んで、アニメも見てた。
    同じく「え?なんで?」って思ったわ。

    ギャグマンガだったからね...。
    こんな悲しいこととギャップ大きすぎてね。
    出てくる言葉は、「なんで?」になっちゃうよね。

    遺書があるところを見ると、ご本人も状況を把握してたんだね。
    背景は病院の風景かな。

    ご冥福をお祈りいたします。

    「自由な世界」で新作を考えてると思いたい。

    +29

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/16(水) 15:57:35 

    >>241
    職業別平均寿命で一番短命なのが作家と漫画家で一番長命なのが平和な時代の軍人ってデータがあると田中芳樹が書いていた
    20年は前の記録だけどライフスタイル考えたら今も同じ結果だろうなと思う

    +37

    -1

  • 382. 匿名 2023/08/16(水) 16:00:38 

    若すぎる…

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/16(水) 16:04:51 

    全部のがん健診を受けるって無理じゃない?

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2023/08/16(水) 16:04:59 

    >>181
    話が進むにつれてミギとダリの性格の違いとか分かってきてそこも面白いんだよね
    伏線たくさんあってまだまだストーリー続けられそうだったのに急展開からの駆け足で連載終わってしまったからもしかしてその頃から体調悪かったりしたのかな…アニメの出来も良さそうで先生も楽しみにしていただろうに本当に残念でならない

    +74

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/16(水) 16:05:17 

    面白い漫画を描いて下さってありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2023/08/16(水) 16:12:07 

    びっくりした。ミギとダリ面白くて全巻一気買いしてしまったよ
    才能あふれる人がこんな若くして亡くなるのは残念だよ

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/16(水) 16:14:47 

    >>280
    実は死因が特定できなかったり不慮の事故や自ら人生の幕引きをするのが1番多いけど、病死だとガンが1番高いってだけ
    それも2位の心疾患と10%ぐらいしか変わらん

    +31

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/16(水) 16:14:50 

    >>5

    カズレーザーの番組で医学がすごい進歩してていずれガンがなくせるかもみたいな内容のやってたよ。


    『カズレーザーと学ぶ。』今回のテーマは『日本が誇るがん治療の最前線』|カズレーザーと学ぶ。|日本テレビ
    『カズレーザーと学ぶ。』今回のテーマは『日本が誇るがん治療の最前線』|カズレーザーと学ぶ。|日本テレビwww.ntv.co.jp

    『血液のがんを克服!?CAR-T細胞療法』、『世界初!がん治療の新技術BNCTとは!?』、『治療の効率を上げる『がん遺伝子パネル検査』とは!?』などがん治療の最前線を徹底研究! 『血液のがんを克服!?CAR-T細胞療法』小児科医で、白血病を中心とした小児がんの…

    +120

    -3

  • 389. 匿名 2023/08/16(水) 16:15:07 

    >>236
    うちの父が、今肺がんステージ3で治療中です。扁平上皮癌だったと思います。(医者じゃないので病名間違いならすみません)
    抗がん剤の副作用が怖いといってたのですが、副作用はなく、元気に病室でテレビ見てます。だけども、痩せていくことに不安になってます。。。私も心配で。
    うちの父も元気になって、もっと長生きしてほしいです。

    +57

    -2

  • 390. 匿名 2023/08/16(水) 16:15:45 

    >>358
    尾身さんのコロナ補助金を有価証券に変えた件はどう思いますか?

    +5

    -5

  • 391. 匿名 2023/08/16(水) 16:16:30 

    >>383
    全部は無理だけど人間ドッグみたいなで主要な部位のがん検診は最低限するだけで、少なくともその部位のがんは早く見つけられるかもしれないからね

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/16(水) 16:17:18 

    坂本ですが? めっちゃ好きだからショック…えー…マジか…

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/16(水) 16:21:35 

    >>131
    吉田秋生はアクティブだよ

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/16(水) 16:23:14 

    >>259
    皮膚がんとか初期だったら治療したほうが楽では?

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/16(水) 16:23:24 

    検診行ってたかどうか分からないのに
    「検診行かないからだー」みたいな扱いは気の毒
    検診にそんなに効果があるなら今頃癌は撲滅とまではいかないまでも
    すごい減ってるんじゃないの 何でどんどん増えてんの

    +30

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/16(水) 16:25:59 

    >>119
    ほんとヤンキーってのはシュッとした子にちょっかいだすんだよねw

    +53

    -1

  • 397. 匿名 2023/08/16(水) 16:27:37 

    >>395
    健診に行かないからと責めるのは良くないけど
    行くきっかけになればいいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/16(水) 16:29:17 

    >>176
    その治療薬なんだった?

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2023/08/16(水) 16:30:08 

    >>209
    締切もあるからどうしても仕事優先になってしまいがちだよね

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/16(水) 16:33:23 

    >>376
    長時間座り仕事だし売れっ子だと運動不足睡眠不足で食事もまともに摂らないって人もいるしね
    その自覚があるから健康オタクだったりスケジュール管理しっかりして無理な生活しない漫画家もいるけど

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/16(水) 16:35:00 

    >>241
    ゲーム会社で働いていた頃、30代40代で亡くなる人がいたなあ。200人以上300人未満の規模で年に1人か2人いた。今と違って月に3桁残業が珍しくなかった頃の話。
    で、精神を病んでやめたり休職したりする人は年に10人以上いた。
    漫画家と似たようなところがあったかも。

    +78

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/16(水) 16:36:36 

    ライン漫画でいろいろ読みまくってて、つまらないのは読むのやめたり、読んだこと自体忘れたりするけど、坂本ですがもミギとダリもすごく面白くて、印象に残る作品だった。
    これからもっと活躍して有名になったであろう作者さんだっただろうに、とても残念。
    遺書にも強い意志とセンスを感じるから、本当にすごい人だったんだろうなって思う。

    +26

    -1

  • 403. 匿名 2023/08/16(水) 16:36:57 

    >>7

    あの韓流好きのお母さんみてるとキモ切なくなる

    高校生にガチ恋してストーカーとかキモすぎるのに、なんか切ない

    +77

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/16(水) 16:38:34 

    漫画家さんってけっこう健康を害してる人が多いイメージ
    ずっと座ってるしストレスが強いからかな

    +21

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/16(水) 16:38:35 

    漫画家は不規則な生活になってしまうから体調悪くてもいつもの事かなと思ってしまったのかな。フリーランスだから健康診断も義務ではないので行かない人多いみたいだし。

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/16(水) 16:38:45 

    好きな漫画家さんでした。繊細なタッチと独自のギャグセンスの楽しい作品をありがとうございました。佐野先生のご冥福をお祈りいたします。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/16(水) 16:39:32 

    >>395
    まあ検診行っても、病気を見逃されたって言う人もけっこういるしね、、、

    +28

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/16(水) 16:40:46 

    >>378
    お酒けっこうまずいみたいよね
    体壊す

    +32

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/16(水) 16:41:08 

    >>374
    本当に374さんの言うとおり
    患者さんを助けることが医療関係者と製薬会社の使命
    それに違反したら処罰される
    一つの新薬がヒットしたら、その利益で別の病気、
    希少難病の薬や治療法の開発を進めることもできるからね

    +35

    -9

  • 410. 匿名 2023/08/16(水) 16:41:24 

    >>1
    なんかショックだわ
    凄くショックだ

    +24

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/16(水) 16:42:04 

    >>250
    そうなんですね…
    確かに排卵痛だと言い聞かせてる部分がありますね。

    +49

    -1

  • 412. 匿名 2023/08/16(水) 16:44:39 

    ええ…すごくショックだ…
    ご冥福をお祈りします。
    坂本ですが?もミギとダリも読んでたよ。坂本はLINEスタンプまで買うくらいハマってた。
    ミギとダリのアニメを見届けることなく亡くなってしまったんだね。心残りだったろうな。

    +17

    -1

  • 413. 匿名 2023/08/16(水) 16:45:51 

    >>320
    難しい問題だよね
    緊急避妊薬の承認がこんなにかかったのは、産婦人科がより儲かる手術をしたいってこともあったってわかってるし
    高血圧の定義も日本はすごく厳しい
    だから血圧の薬が売れるんだって

    +17

    -11

  • 414. 匿名 2023/08/16(水) 16:46:36 

    >>4

    私、持っててたまに読み返してるから結構ショックだな。

    頑張っている方は誰であろうと亡くなったら悲しいことに変わりはないんだけど、いい思い出が多かった時期によく読んでた漫画家さんだから、なんと言うかショックの質が違う。しかも36歳って早すぎる。

    +92

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/16(水) 16:47:05 

    >>267

    ストレスよくないよね。身内友達に比較的若い年代で癌で亡くなった人3人いるけど3人ともストレス凄いだろうな…って感じだったし性格は優しかったよ。いい人だからこそ余計に身体に出てしまうんだろうね。

    +74

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/16(水) 16:47:27 

    >>45
    締切に追われる。
    スランプもあるだろうし、ストレスもありそう。
    私の周りでは、テレビ局勤務の女性が二人、既にガンで亡くなっている。40代だった。不規則だし、いつも疲労度マックス、ストレス多かったみたい。お酒もかなり飲む人。

    +96

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/16(水) 16:53:04 

    若過ぎる…悲しい
    ご冥福をお祈りいたします

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/16(水) 16:53:07 

    >>10
    徹夜してゲロはいても原稿描くって漫画家さんいたなぁ。そりゃあ身体壊すよ。

    +62

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/16(水) 16:53:13 

    坂本ですが?を描いてた人か・・・
    まだ36だし若いのにね残念

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/16(水) 16:53:31 

    >>145
    でも水木しげるより手塚治虫の方が桁違いに作品残しているし、内容も良いよね
    死んだらおしまいって事はないと思う

    +7

    -44

  • 421. 匿名 2023/08/16(水) 16:56:21 

    コミックス持ってる漫画家さんが亡くなるのたぶん初めて…
    ショック。面白かった。
    ご冥福をお祈りします。

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/16(水) 17:00:20 

    >>413
    堕胎手術なんて産婦人科はしたくない人の方が圧倒的に多いよ
    そんなに儲かって、皆がやりたがる手術ならどこの産婦人科も受け付けるよ
    外国人とは体質も違うし、保険制度も違うから一概に言えない

    +21

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/16(水) 17:00:20 

    >>99
    マイナスの人はノストラダムスでわーきゃー騒いでたような陰謀論者だよ
    実生活で関わる層じゃないからスルーしましょう

    +17

    -18

  • 424. 匿名 2023/08/16(水) 17:09:08 

    >>423
    実母がこのタイプだけど、本当に話が通じないわ
    ノストラダムス云々は言ってなかったけど、中学の勉強も覚束ない低学歴で、論文どころか本も読まない
    母の兄弟が大病した時は標準治療受けることに賛成していたから、心の奥では陰謀論のおかしさに気づいていたのかな

    +12

    -6

  • 425. 匿名 2023/08/16(水) 17:12:11 

    >>10
    漫画家やアニメーターって自分を酷使してるイメージ
    まだまだ若いのに…って人多いよね

    +66

    -1

  • 426. 匿名 2023/08/16(水) 17:13:28 

    >>407

    検診でわかる病気って結構限られるしね

    肝臓癌とか膵臓がんとか進行しないと見つからないし

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:36 

    >>295
    漫画は読んだことないけど、たまたまアニメの予告見て面白そうだなと思った
    絶対見るわ
    ご本人もちゃんと放送されてるの見たかっただろうね

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:45 

    >>36
    もう10年位かな?前なんだけど、テレビで顔出しで出演されてた方が印象的です。
    50代位の女性でステージ4で余命宣告もされて…
    で、御本人はもう十分生きたから治療しない!と決めて腹をくくり普通に生活してたらガンが治ったとかいうやつ
    何の番組で見たんだっけかな…世界仰天ニュースとかかなぁ。普通の日常を笑いながら過ごしてただけって言ってた。

    +96

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:55 

    >>390
    トピ違い

    +5

    -2

  • 430. 匿名 2023/08/16(水) 17:18:24 

    ショックの一言に尽きる
    新しい作品作りにもまだまだ意欲的だったのに

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2023/08/16(水) 17:19:39 

    >>28
    病院の中?
    ご本人が描かれた絵なのかな?

    +24

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/16(水) 17:21:14 

    >>10
    コロナの後、テレワークの人も増えたよね
    私も在宅ワークだから怖い

    +50

    -1

  • 433. 匿名 2023/08/16(水) 17:21:56 

    >>251
    横だけど、遺伝って最初に書いてあるじゃん

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/16(水) 17:22:22 

    >>28
    1ヶ月って物凄い早いよね
    気づいた時には既に全身転移という感じなのだろうか。
    そしてご本人の受け入れ方がすごい…

    +54

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/16(水) 17:22:57 

    >>192
    30代で癌になった方が三人。ストレスが多い職場で頑張ってた女性達だった。
    亡くなった方も一人いる
    過去同業だった自分は、給料良くてもストレス過多の仕事はもうしたくないと思う

    +134

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:17 

    >>94
    個人事業主だから国民健康保険だろうけど年に1回健康診断するように書類届くんだよ。乳がんとか子宮がんは2年に1回だけど安く受けられる。申し込んでなかったのかな…

    +66

    -3

  • 437. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:33 

    先生と同世代です。医者にはすぐ検査する必要ないよって言われたけど胃と大腸の内視鏡お願いしたら大腸ポリープが見つかりました。大きくなったら癌化するタイプ
    ちょっとお金はかかるけど定期検査は絶対した方がいい。

    坂本ですが?大好きでした。ミギとダリのアニメ必ず観ます!

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/16(水) 17:29:01 

    >>192
    個人的にはビタミンDは色んながんの発症や生存率をあげてるデータが沢山あるのと
    安価なので、Dだけは予防的にもがんになった時にも飲んでみて損はないサプリだと思った
    薬局でもまあ安い、iハーブとかネットではもっと安い

    +69

    -3

  • 439. 匿名 2023/08/16(水) 17:31:43 

    >>393
    吉田先生のアシスタントの条件に、スポーツが好きかどうかがあると昔のインタビューで読んだことがある
    あと勝手な想像だけど、こち亀の作者とジョジョの作者は長生きしそう
    弱虫ペダルの作者は自転車乗ってるから健康そうに見える

    +28

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/16(水) 17:33:58 

    >>426
    健康診断の血液検査で必ず肝臓の状態を調べる項目あるよね
    ALTとかGOTとかそういうの(名称間違ってたらすまん)
    肝臓がダメージ受けた時に血液中に漏れる成分

    あれで、肝臓がん含む異変って察知出来ないのかな?

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/16(水) 17:34:05 

    >>403
    キモ切なくなるって単語面白すぎるw

    +38

    -1

  • 442. 匿名 2023/08/16(水) 17:36:57 

    >>439
    荒木先生は昔から絶対徹夜しないそうだし締め切り遅れた事もないし週休2日確保してジム通ってるし
    健康的な創作体制みたいだね
    だから若々しいのかな

    +29

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/16(水) 17:42:01 

    >>375
    胃カメラ痛くないよ!
    鎮静剤で寝てる間にやってくれる病院だと本当に痛くも痒くもなかった
    目が覚めたら終わってた
    受けるまでガクブルだったけど、やってみたら拍子抜けした
    バリウムより何より一番ダイレクトに現状を知れるし、みんなもっと受けたら良いのになー

    +34

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/16(水) 17:46:03 

    この人かなりシュールなギャグ漫画書けて、絵も美麗だったから惜しいな。坂本持ってるわ。ちょっとショックでした…。楽しませていただきました。ありがとうございます

    ご冥福をお祈りします

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/16(水) 17:46:47 

    >>36
    こればっかりは、人によって違うから参考になる場合も、ならない場合もあるよね
    うちの母は子宮体がんだけど、進行の早い漿液性腺癌で、町医者に誤診されてる間に全身に飛んでしまって腹膜播種もあった
    最終的に大学病院で、腫瘍減量で子宮、卵巣、大網を摘出して抗がん剤をしたけど、抗がん剤が効かなければ緩和も考慮に入れてくださいと言われた

    抗がん剤で苦しむ母は見たくないなぁ、どうせ効かなさそうだし……と私と伯母はネガティブ思考だったけど、脱毛と食欲増進以外の副作用はなく(食欲増進は抗がん剤の副作用を抑えるための吐き気どめのステロイドの副作用らしい。かなり太った)、3クールの抗がん剤でCT上は全部ガンが消え、3年近く経った今もまだ維持できてる

    今の主治医が、とても信頼できる人なのよ
    母のQOLを一番に考えてくれて、いつも落ち着いた話し方で、嫌な対応されたことない
    どんな医師が担当になるかでも違ってくるよね
    ある人に合う医者が違う人にも合うかはわからないけどね

    +134

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/16(水) 17:50:58 

    >>86
    岡田あーみんっぽいwww

    +17

    -15

  • 447. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:21 

    >>35
    意外と知られていないのか?
    30代というか若年層が好発する癌は結構ある。
    その代表格はスキルス胃がん。
    若年層は進行が早いから末期で見つかる。
    胃がんで例えれば、なんか咳でるな〜の精査で癌の末期でしたとか。
    肺に転移してリンパ管症として発見。
    予後は1ヶ月もなくて、2〜3日位で亡くなる事もあった。

    癌に罹患する絶対数として若年層が少ないだけで、まあまああること。

    +68

    -1

  • 448. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:57 

    >>403
    チョンチョリソーですか?

    +21

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:01 

    >>403
    何十回...何百回と韓流ドラマを見てきたけれど、こんな悲しい恋があるなんて...

    あれ凄いよね
    同級生のお母さんと家で二人きりってだけなのに、そんじょそこらのホラーより怖いw

    +25

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:28 

    まじか..

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/16(水) 17:55:08 

    >>5
    友人が大腸がんで亡くなった
    一度手術して治ったはずが二度目はダメだった
    まだ30代と若かったので進行も早かったのかな

    物凄く性格が良くて明るくて楽しくて
    ふざけているかと思えば時に泣けるくらいの親切を見せて来たりして
    もう会えないんだな、と思うといつも目の前がにじむ

    +334

    -4

  • 452. 匿名 2023/08/16(水) 18:00:16 

    竹原ピストルの『Amazing Grace』

    母が末期がんの時にうっかりこの曲を聴いてしまい
    まるで自分の気持ちを代わりに吐き出して唄ってくれているかのような歌詞に嗚咽した

    +15

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/16(水) 18:02:07 

    がんではないけれど、三浦建太郎先生
    あの物語の先が本当に読みたかった

    漫画家さんは本当に体に気を付けて欲しい

    +24

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/16(水) 18:04:15 

    >>313
    漫画家さんなんて凄いよ!

    +40

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/16(水) 18:06:54 

    昨日、BBCのニュースサイト見てたら
    健康のトピックで「そわそわ」が心身にすごく良いという研究結果が海外で出たと書いてあったよ
    座りっぱなしはとても体に悪いと言われるけど、例え座りっぱなしでも「そわそわ」してると良いんだって
    ストレス軽減、集中力アップにもなるとか
    じっと座ってないと「落ち着きなさい!」って怒られがちだけど、そわそわが命を守るかも

    +24

    -2

  • 456. 匿名 2023/08/16(水) 18:06:55 

    >>301
    支援学級で教えながら、お母さんの介護しながら、合間を縫って編集者と打ち合わせしてめちゃくちゃ忙しかったそうだよ。
    検診とか、具合悪いところの検査とか、先延ばしにしちゃってたのかなぁと思う。

    +84

    -1

  • 457. 匿名 2023/08/16(水) 18:07:58 

    漫画家って本当早死に多いよね
    体に負荷がかかりやすいのか、早死にしやすい体質の人が目指しやすいのか…

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/16(水) 18:08:41 

    >>135
    癌の種類と見つけた時の進行度とかの方が影響あると思う
    転移しにくく進行の遅い癌をステージ1で発見できた病弱な人と
    転移しやすく進行の早い癌にステージ4まで気づかなかった丈夫な人では
    普通に後者の方が死ぬ確率高いし
    癌になった時点で体質もクソもない

    +93

    -1

  • 459. 匿名 2023/08/16(水) 18:10:07 

    >>440

    肝臓ってどっかワルくてもフォローするらしく、結構進行しないと血液データに出てこないって聞いたことある

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/16(水) 18:10:34 

    >>457
    自営業だと健康診断サボって病気の発見が遅れがちとか?
    人気漫画家だと出版社が面倒見てくれるんだろうか

    +11

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/16(水) 18:11:22 

    >>449

    あんなにキモいのに面白いってすごいよね

    でも男女逆ならガチキモくなるんだろうな

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/16(水) 18:11:40 

    >>10
    まだそんな歳じゃないのに・・みたいに逝く人が多いイメージに
    なりつつあるよね、漫画家さん。
    意外とメンタル病んでどーのこーのってよりも
    単純に何か内臓疾患とかそういうケースで。
    不規則、(締め切りやアイデア練る)ストレス、座りっぱなしで
    運動不足とか。

    +75

    -3

  • 463. 匿名 2023/08/16(水) 18:12:22 

    つい最近、坂本ですがのアニメを見て…
    ミギとダリのアニメをもうすぐ見られるって、楽しみにしてたからびっくりと同時に残念です

    +8

    -2

  • 464. 匿名 2023/08/16(水) 18:12:31 

    >>459
    ええええ
    健康診断の項目で異常ないならひとまず大丈夫かと思ってた
    じゃあ何だったら分かるんだろう
    MRIとか受けないと分からないのだろうか

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/16(水) 18:13:04 

    坂本ですがの人かよマジか…ご冥福をお祈りします

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/16(水) 18:13:33 

    >>440
    わたし前に市販の薬飲み過ぎて身体中に青あざが頻出するようになって
    その薬2週間やめたら治ったけど
    ネットで調べたら副作用に肝臓弱ってアザ出ることあるって書いてあった
    数値に出なくても、何か体に異変が現れそうだけどな

    +17

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/16(水) 18:14:57 

    >>30
    マジか…マジか…
    辛いな

    +41

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/16(水) 18:15:01 

    >>457
    座りっぱなし、ストレス、夜更かしか徹夜、、
    圧倒的に負荷じゃないかな

    +22

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/16(水) 18:26:38 

    >>459
    私、婦人科の疾患で出血凄くて貧血になった時
    血液検査したら肝臓の項目の数値が初めて基準値オーバーになったよ
    出血おさまって鉄剤の効果出て貧血治ったら、肝臓の数値も元に戻った
    お医者さんには心配いらないと言われた

    そんな感じで数値に現れたり戻ったりしたから、意外とすぐ血液検査に反映されるもんだと思ってた

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2023/08/16(水) 18:29:53 

    >>10
    睡眠不足は大きいだろうね。座りっぱなし、パソコン使いっぱなしで目もやられる、頭痛、肩こり、腰痛、締切に追われるストレスからタバコとかやる人も多いし…華やかな職業に見えるけどめちゃくちゃ過酷な仕事だと思うわ…

    +54

    -1

  • 471. 匿名 2023/08/16(水) 18:30:40 

    >>1
    何ガンだったんだろう。
    急だね。

    +17

    -2

  • 472. 匿名 2023/08/16(水) 18:36:06 

    >>26
    すごく放置してない限り1ヶ月ってなかなかなさそうだから、肉腫系なのかなって勝手に想像した

    +41

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/16(水) 18:40:57 

    >>451
    素敵なお友達だったんですね。私も親族を亡くしてますが、ご友人が本当に悲しんでくれてそれがどんなに有難かったか…時々思いだしてくれる友達がいたら故人も喜ぶと思います

    +144

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/16(水) 18:45:09 

    >>99
    世界の金を牛耳っているのは結局医療ですよ。

    どんな金持ちも病気にはなるからね。
    国単位で考える時、「これができるようになったらこの病気を治せてしまう=>大幅に患者が減る、生きる老人が増える」ということを念頭に
    慎重に、機密に、儲かるのはどれか
    考えられています。

    +29

    -11

  • 475. 匿名 2023/08/16(水) 18:46:12 

    >>438
    太陽光浴びれば無料

    +82

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/16(水) 18:47:53 

    >>460
    漫画家さんの組合もあるけど、ある程度稼ぎ無い漫画家さんなら自分で国保の方が安いみたいだし。
    国保の健康診断は自分で予約して・出向いてだから忙しくて忘れたはありそう。

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/16(水) 18:48:36 

    TSUTAYAで見つけてミギとダリはまったわー
    たしかがるちゃんですすめてる人がいて、タイトル覚えてたはず
    まだ若いのにすごい世界観だなと思ってたら…
    駆け足過ぎるぜ


    +16

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/16(水) 18:48:57 

    編集社側は、漫画家に休ませたり健診に行かせたりする暇があるくらいなら一コマでも多く描かせたいとか思ってたりするのかな。
    だとしたら大きな間違いだよね。
    目先の利益のために漫画家の健康管理を怠ったことで、長期的に良作と利益を生み出せる可能性を潰すことになるんだから。

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/16(水) 18:50:20 

    >>311
    この仕組み見る度、免疫細胞がんばれ!!と本当に思うな
    そして絶えず頑張ってくれてる免疫細胞に感謝しかない

    私達本体は、免疫細胞が力を発揮できるように出来ることはしないと、生活習慣を改めないといけないね

    +103

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/16(水) 18:56:22 

    >>117
    早いのもあるでしょ
    同じがん、同じステージになった人いたけど、70代の人は手術二ヶ月後で良いって言われて、40代の人は今すぐにでも!ってなったよ(結局空いてなくて三週間後にやった)
    どちらも手術は成功して元気です

    +9

    -3

  • 481. 匿名 2023/08/16(水) 18:56:36 

    知ってる作家さんだし、同世代だからショック…
    ついこの間もとある同人作家さんが35歳で亡くなられてかなり落ち込んだわ
    一人で黙々と作業に没頭するから、自身の体調への関心が疎かになるのかな
    定期検診って重要だとは思うけど、例えば普通に会社勤めだと30代前半くらいまでは最低限の検診内容ってことが多いから、オプションでも付けてないと早期発見することって結構難しくない?
    自覚症状があったときって結構進んでるときだし…

    +16

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/16(水) 18:57:26 

    >>135
    進行具合だと思うよ!
    私も超初期の乳がん見つかって2、3年遅かったら長く生きれなかったよって言われたもん。
    なんも症状もなかったし逆によく見つけたねと言われた。
    ただずっと白血球の数値は高かったかなー。

    +67

    -1

  • 483. 匿名 2023/08/16(水) 18:58:14 

    坂本ですが 人気だったよね
    漫画家さんって短命な方多い気がする。
    座りっぱなしで不規則だから

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/16(水) 19:00:43 

    >>475
    家でずっと制作活動していたら外出の機会も減るだろうし、そんなところも影響するのかね。
    魚もビタミンDが豊富だよね。

    +50

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/16(水) 19:08:33 

    >>277
    正直そこは気になります
    私の知人の40代女性も昨年癌発覚からあっという間に亡くなったのですが
    彼女は4回コロナワクチンを打っていました

    この方ももしそうであれば
    やはりコロナワクチンは危険なものである可能性が高いのではと思わざるを得ません

    +78

    -33

  • 486. 匿名 2023/08/16(水) 19:28:00 

    >>222
    ほんと。しつこいよね。

    +15

    -8

  • 487. 匿名 2023/08/16(水) 19:29:58 

    >>25
    この若さで今わの際でこういう事かけるの肝座っててすごいな…

    +168

    -2

  • 488. 匿名 2023/08/16(水) 19:32:49 

    >>403
    チョン・チョリソーwww

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/16(水) 19:33:44 

    >>313
    くそぉっ、作品さえ分かればファンになって支えたいのに!!

    +30

    -1

  • 490. 匿名 2023/08/16(水) 19:44:14 

    >>167
    坂本ですが?が美麗シュールギャグ漫画でおもしろいですよ
    自分と同年代の方がこんな作品生み出していたの尊敬しかない…本当におつかれさまでした

    +69

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/16(水) 19:48:17 

    唯一無二の世界観を描ける方だった
    ただただショック……

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/16(水) 19:48:26 

    >>420
    死んだら本人はおしまいだよ

    +17

    -2

  • 493. 匿名 2023/08/16(水) 19:48:28 

    同い年…。私の父は小学生の時に35で亡くなったけど、もうすぐ父の年齢を越えるんだなと最近頭の片隅でいつも考えてた。人生いつ何があるか、いつ終わるか本当にわからないね

    坂本ですが?読み返すね。あばよ

    +24

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/16(水) 19:50:03 

    >>438
    親戚が癌になったとき、サプリは発癌性のあるものも多いからむやみに飲むなって医者に言われてたよ

    +29

    -11

  • 495. 匿名 2023/08/16(水) 19:50:16 

    >>492
    作品は永遠に生き続けるじゃん

    +4

    -14

  • 496. 匿名 2023/08/16(水) 19:56:27 

    >>439
    こち亀の秋本治先生も9〜17時にしてきっちり時間決めてやってるって前にテレビでやってたな
    あの人は長生きしそう

    +25

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/16(水) 19:57:14 

    だから良かったってわけじゃないけど、1か月で亡くなる場合苦痛はあまりないのかな。

    +1

    -5

  • 498. 匿名 2023/08/16(水) 20:07:53 

    >>25あの坂本君を生み出した素晴らしいセンスの持ち主の先生だから、自由な世界へ行ってまだまだ面白い事を沢山してほしいです。坂本ですが?を読んでた当時、凹んだ事があった日も読めば自然と笑えて、坂本くんの世界観にどれだけ救われたか。出てくるキャラクター皆大好き。ミギとダリのアニメも心待ちにしていました。もう新作が読めないんだと思うと心がギュッとなります。心よりご冥福をお祈りします。

    +122

    -1

  • 499. 匿名 2023/08/16(水) 20:14:05 

    お悔やみ申し上げます

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/16(水) 20:14:19 

    >>52
    知ってるけど華奢でキレイな子だった

    +56

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。