ガールズちゃんねる

おすすめのマイナーな海外料理

185コメント2023/08/31(木) 19:45

  • 1. 匿名 2023/08/14(月) 20:48:01 

    皆さんの好きなマイナーな海外料理を教えてください。気に入ったものがあれば食べたいと思います。主からはクレオパトラが愛したエジプトのモロヘイヤスープを紹介させてください。
    おすすめのマイナーな海外料理

    +110

    -17

  • 2. 匿名 2023/08/14(月) 20:48:54 

    クレオパトラといえば…

    +4

    -11

  • 3. 匿名 2023/08/14(月) 20:49:15 

    海鮮生春巻き。
    ライスペーパーに何巻いても美味しいよね。チリソースあればもう!!!!って感じ

    +28

    -27

  • 4. 匿名 2023/08/14(月) 20:49:18 

    カレーというインド料理

    +44

    -7

  • 5. 匿名 2023/08/14(月) 20:50:04 

    >>3
    本気のコメントか釣りなのか分からない😅

    +20

    -11

  • 6. 匿名 2023/08/14(月) 20:50:11 

    >>1
    フィリピンの酸っぱいスープ、シニガン。
    豚バラやオクラ等が入った、暑い夏にピッタリの美味しさです。

    +49

    -4

  • 7. 匿名 2023/08/14(月) 20:50:24 

    >>1
    丁度昨日作るか悩んだやつ!
    材料にクミンがありますが、主さんはホールと粉どっちを使っていますか??

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/14(月) 20:50:48 

    >>1
    エジプトで初めて食べて美味しかったからモロヘイヤをみたら見様見真似で作ってる

    +32

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/14(月) 20:50:54 

    >>1
    モロヘイヤ大好き!美味しそう!

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/14(月) 20:51:00 

    >>2
    らなねらよのゆひのめるふは

    +1

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/14(月) 20:51:20 

    >>1
    これ大好きよ〜

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/14(月) 20:52:12 

    スペインで食べた片口鰯の酢漬け。
    めちゃくちゃ美味しかった。また食べたい。

    +37

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/14(月) 20:52:16 

    タイ・プーケットのロティ

    スイーツに含まれるかもしれないけど
    パリパリのクレープに練乳とバナナトッピング
    とにかく美味しい

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/14(月) 20:52:19 

    >>1
    これ現地で食べました!美味しかったよー!

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/14(月) 20:52:35 

    ザピエカンカ

    ポーランド・クラクフのB級グルメ。
    細長いパンの上に、マッシュルームのソテーやネギなどの具材とチーズをのせて焼いて、トマトケチャップをかけた食べ物です。

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/14(月) 20:52:36 

    >>4
    知ってるわ…!

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/14(月) 20:53:36 

    肉骨茶(バクテー)
    おすすめのマイナーな海外料理

    +73

    -6

  • 18. 匿名 2023/08/14(月) 20:53:57 

    チュクミ(イイダコ鍋)
    おすすめのマイナーな海外料理

    +46

    -44

  • 19. 匿名 2023/08/14(月) 20:54:10 

    韓国料理の
    チョングッチャン大好きです。

    おすすめのマイナーな海外料理

    +16

    -61

  • 20. 匿名 2023/08/14(月) 20:54:56 

    シンガポールのヨンタオフー
    割とメジャーだったらすみません、おでんです!
    おすすめのマイナーな海外料理

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/14(月) 20:55:24 

    エジプトのコシャリ
    炭水化物色々混ぜ合わせって感じだけど美味しかった

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/14(月) 20:55:37 

    マイナーかどうかはわからないけど、ペリメニ。
    水餃子のようでいて違う、あの味が妙に好き。

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/14(月) 20:56:08 

    >>3
    海老入りの生春巻きめっちゃメジャーだよね
    アジアン料理の定番ってイメージ

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/14(月) 20:56:09 

    シャクシュカ

    中東の卵料理です
    ガーリックが効いていて美味しい

    +74

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/14(月) 20:56:17 

    フィリピン料理のアドボが好きです。

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/14(月) 20:56:20 

    ヤムウンセン大好き

    +38

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/14(月) 20:56:43 

    ジョージア(グルジア)料理といえばシュクメルリだけも、あえてのハルチョー!

    コロナ前にロシアのジョージア料理店ではじめて食べて感動するくらい好みだったんだけど、東京で食べられるとこあるのかな?

    ハルチョー【ジョージア】 | 世界の地方料理
    ハルチョー【ジョージア】 | 世界の地方料理www.bras-de-chef.com

    ハルチョー【ジョージア】 | 世界の地方料理ホームレシピ商品紹介Bras de CHEFとは運営会社お問い合わせ世界の地方料理 > レシピ > 地域 > アジア > ハルチョー【ジョージア】 ジョージアKharcho(ハルチョー【ジョージア】)ジョージアはコーカサス地方...

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/14(月) 20:56:45 

    フランスのリヨン郊外にあるペルージュの名物・ガレット。平たく伸ばしたブリオッシュ生地に砂糖とバターをのせて焼いた菓子パンみたいな食べ物です。めちゃくちゃおいしいのでフランスへ行くことがあればぜひ食べてみて欲しいです。
    おすすめのマイナーな海外料理

    +47

    -6

  • 30. 匿名 2023/08/14(月) 20:56:53 

    >>6
    フィリピンならパンシットカントンが好き

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/14(月) 20:57:11 

    アフリカ料理
    ワニとか芋料理
    名前忘れた

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/14(月) 20:57:30 

    フランス ノルマンディ地方のムール貝ボウル
    ひたっすらこの大量のムール貝とその出汁がきいた塩のスープを食べる。涙が出るほど美味しかったw
    おすすめのマイナーな海外料理

    +60

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/14(月) 20:57:40 

    サウジの友達が作ってくれたカプサがすごく美味しかったんだけど、日本でも食べれるのかな?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/14(月) 20:58:03 

    トードインザホール

    ソーセージのキッシュみたいなの
    美味しいに決まってるよね𓆏

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/14(月) 20:58:33 

    >>2
    来るぞ来るぞ

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/14(月) 20:59:05 

    ラグメン ウイグル方面の麺料理で牛肉入っててトマト風味 

    +45

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/14(月) 20:59:08 

    中華圏では超ド定番の家庭のおかずだけど
    日本では知られてない清蒸魚

    食べてみたい
    おすすめのマイナーな海外料理

    +15

    -5

  • 38. 匿名 2023/08/14(月) 20:59:37 

    ロシア料理のサリャンカ!
    スープはコンソメとトマトと汁ごとのピクルスベース。
    具は肉、魚、野菜たっぷりで
    最後にディルとサワークリームのっける

    日本でいう味噌汁みたいな感じで、具は何入れてもおいしい。
    ロシア、政治はアレでも食文化は素晴らしいよ
    おすすめのマイナーな海外料理

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/14(月) 20:59:54 

    >>6
    大好き!自分でも時々作ってる

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/14(月) 21:00:18 

    中東のフムスが大好きなんよ
    ひよこ豆をマッシュポテトみたいにしてある食べ物なんだけど
    これ食べたくてヨルダンに言ったこともあるくらい

    +48

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/14(月) 21:00:35 

    スウェーデン料理の
    ヤンソンさんの誘惑です!

    カロリーは高いですがめっちゃ旨いです!
    おすすめのマイナーな海外料理

    +30

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/14(月) 21:00:55 

    フランスで食べたイワシのコンフィ
    おすすめのマイナーな海外料理

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/14(月) 21:02:11 

    >>2
    お酢か何かに真珠溶かして飲んだってのはほんとなのかね

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/14(月) 21:02:33 

    スシ

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:01 

    そこそこ知られてるけどカオソーイ好き。
    でも近くに食べれるお店ほとんどないし、スーパーとかでもインスタントでもラクサほどは関連商品出てなくて悲しい。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:03 

    >>40
    フムスって名前が可愛い
    フムス!フムス!

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:10 

    ブラジルの黒豆と豚肉、牛肉を煮込んだ料理フェジョアーダ 初めて食べた時に懐かしい味がした 豆だから日本人に馴染みやすい味なのかな
    おすすめのマイナーな海外料理

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:31 

    ベトナムの家庭料理カインチュア。
    タマリンドをベースに作る甘酸っぱいスープなんだけど、めちゃくちゃ美味しい。
    二日酔いで何も食べれない時でもこれだけはご飯何杯もいける。
    おすすめのマイナーな海外料理

    +15

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:43 

    >>12
    ボケロネスかな?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/14(月) 21:04:53 

    >>23
    広東料理はなんでも食べるからね…
    ベトナムとかもね

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/14(月) 21:05:50 

    >>32
    ベルギーもだよ
    とにかくムール貝

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/14(月) 21:05:52 

    >>47
    これフィリピンにも似たようなのあって、すごく美味しかったから作り方教えてもらったけど
    なぜか再現出来なかった
    また食べたいなぁ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/14(月) 21:06:29 

    >>37
    神戸だけど
    割と食べられるお店あるよ
    神戸に限らず、ホテル中華とか広東料理店だと置いてると思う

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/14(月) 21:06:36 

    >>40
    ババガヌーシュも試してみて

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/14(月) 21:07:17 

    >>1
    モロヘイヤって栄養価高いですよね
    作ってみます!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/14(月) 21:10:25 

    アメリカ南部で食べたガンボスープ(オクラ)が美味しかった

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/14(月) 21:10:37 

    >>23
    まあ例えばヒンドゥー教圏で牛食べるのは御法度らしいからつまりそういうことはどこにでもあることなんだろうな

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/14(月) 21:13:03 

    >>23
    おすすめするトピだよ。
    悪意しかないので通報押しとく。

    +19

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/14(月) 21:13:08 

    >>39
    はい、私も作ってます。
    どなたか、東京で美味しいフィリピンレストランご存じないですか?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/14(月) 21:13:10 

    >>17
    圧力鍋で時々作ります!
    胡椒とニンニクベースの潮州風の肉骨茶が好きです。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/14(月) 21:15:21 

    >>2
    クレオパトラが言ったとさ エジプト出掛けりゃ砂埃 ちょいと一風呂牛乳を 鼻歌まじりに浴びたとさ 花の香りお乳の泡立ち 牛乳石鹸よい石鹸

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/14(月) 21:15:46 

    フランス アシパモンチエ うまいよ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/14(月) 21:16:05 

    ウズベキスタン のプロフ!
    羊肉と人参の入った炊き込みご飯です

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/14(月) 21:20:15 

    マイナーではないかもですが日本のお店では見かけないので
    ヨーロッパの春の味覚、ホワイトアスパラの塩ゆで
    おすすめのマイナーな海外料理

    +52

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/14(月) 21:23:50 

    モロッコあたりにパスティラていう甘じょっぱいパイ料理があるらしくて、1回食べてみたいです

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/14(月) 21:25:53 

    >>38
    サリャンカおいしいよね!

    本当に食文化は素晴らしいよ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/14(月) 21:28:40 

    >>37
    フライパンやレンジで意外と簡単に作れるよ!
    ネギ敷いて魚乗せて酒で蒸して仕上げに白髪ネギの上から熱した油ジャーだったかな?
    しらべてみて!

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/14(月) 21:30:22 

    >>47
    懐かしい気持ちになるのわかる〜

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/14(月) 21:31:59 

    >>27
    新宿のバンタイのヤムウンセンめっちゃ好き

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/14(月) 21:32:02 

    >>28
    ハルチョー!
    ありますよぉ〜東京は新宿にある、スンガリーという老舗レストラン!しっかり、グルジアコースに出ます!ここは何を食べても美味しい。もし機会がありましたら!私のオススメは、スンガリーコースに入っているウクライナ風ロールキャベツの「ゴルブッツィ」です。ロールキャベツの世界が変わります…

    Russian Restaurant Sungari
    Russian Restaurant Sungariwww.sungari.jp

    Russian Restaurant Sungariメール予約はこちらホーム新宿東口本店新宿三丁目店宴会/パーティ営業時間/アクセスご予約 (東口店) (三丁目店)畑から新宿三丁目店のメニュー アラカルトメニューコースメニューおすすめメニューランチメニュードリンクメニュー コース...

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/14(月) 21:32:42 

    >>63
    字面だけで美味しそう…
    食べてみたい!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/14(月) 21:33:54 

    >>2
    栗原はるみ

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/14(月) 21:35:06 

    マイナーかどうか分からないけどウイグル料理?のラグマン
    弾力の強い手延べ麺と、羊肉と野菜を炒めたソースで和えて食べる
    美味しくていつも夢中で食べちゃう
    おすすめのマイナーな海外料理

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/14(月) 21:35:42 

    >>50
    八重山ではつい最近まで風邪引いたら猫煮て食べてました。赤肉です。おばあの若い頃までの話です。

    +4

    -8

  • 75. 匿名 2023/08/14(月) 21:35:59 

    >>27
    全然マイナーじゃないじゃん

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2023/08/14(月) 21:36:40 

    >>59
    横ですが、さらに23区外ですが、立川にある
    Kamayan's コテコテのフィリピン料理が並びます
    有名なのはATEっていう西荻窪のお店ですかね
    嵐にしやがれ っていうテレビでは、六本木のニューナナイズってお店が出ました!

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/14(月) 21:37:01 

    青バナナ使った料理はいかが

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/14(月) 21:38:02 

    >>26
    スペインにもアドボがあるよ
    フィリピンのアドボは煮物だけど、スペインのアドボは酢漬けにしたものを揚げるの

    カソン・エン・アドボ スペインの魚のアドボのレシピ -TIRAKITA レシピ
    カソン・エン・アドボ スペインの魚のアドボのレシピ -TIRAKITA レシピrecipe.tirakita.com

    カソン・エン・アドボ スペインの魚のアドボのレシピならエスニック料理 - ティラキタレシピへ! カソン・エン・アドボ スペインの魚のアドボは香味ビネガーに漬けたさめを揚げたスペインのおつまみ。冷えたカヴァやビールと一緒にどうぞ。です

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/14(月) 21:39:04 

    >>47
    これ美味しいよね。
    バイキングやシュラスコ行ったら必ず食べちゃう。

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/14(月) 21:39:33 

    ラザニアに似た料理のムサカ。ギリシャ料理だけど、ナスやじゃがいもをあげたものをミートソースとホワイトソースで重ねていくの。ラザニア好きな人なら絶対好きだよ
    おすすめのマイナーな海外料理

    +32

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/14(月) 21:39:51 

    ギリシャ料理のなかではメジャーですが
    日本ではなかなか見かけない ムサカ に一票!
    じゃがいも、ナス、ミートソース、ホワイトソース、チーズの五重奏!日本人が嫌いなわけない味です
    ギリシャ料理41品を現地から徹底解説!有名な食べ物をすべて紹介。 | やまでら くみこ のレシピ
    ギリシャ料理41品を現地から徹底解説!有名な食べ物をすべて紹介。 | やまでら くみこ のレシピkumiko-jp.com

    ギリシャ料理41品を、写真とともに現地から詳しくご紹介します。ギリシャ料理は、オリーブオイルやレモンやハーブで風味付けされているものが多く、口当たりが優しいので、日本人にも合う食べものばかりです。ヨーグルトで味付けしたさっぱりとしたサラダや、チーズ...

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/14(月) 21:41:12 

    >>18
    これにマイナスするのは漏れなくネトウヨ

    +3

    -14

  • 83. 匿名 2023/08/14(月) 21:41:18 

    >>75
    そうなの?私はどこの国の何か分からないよ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/14(月) 21:41:26 

    >>81です
    >>80
    奇跡が起こった
    80さんと連番でムサカを投稿しました…!!笑
    ここでムサカ好きな方と出会うとは感動です

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/14(月) 21:41:56 

    >>75
    まぁ人によるんじゃない?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/14(月) 21:42:30 

    フランスのオーブラック地方の郷土料理「アリゴ」
    おすすめのマイナーな海外料理

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/14(月) 21:43:17 

    >>15
    調べたらめちゃめちゃ美味しそう
    ピザトーストみたいな感じですか?
    家でもやりたい…

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/14(月) 21:44:01 

    >>86
    アリゴって郷土料理だったんですか!
    知らなかったなぁ 伸びるし香ばしいし病みつきになるし、糖質しかないの分かってるのにたくさん食べてしまう笑

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/14(月) 21:45:43 

    料理名も分からないんですが、ずっと昔に名古屋で台湾の方が経営してる飲茶の店に行った時に鶏の脚を甘辛く煮たか炒めたかで調理したものがすっごく美味しくて、それ以来食べた事が無いからまた食べてみたいなと思っています。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/14(月) 21:47:40 

    フランスでホームステイした時、けっこうクスクス料理がでてきて意外だなと思ってたんだけど家庭料理としてはポピュラーなのかな?
    こんな感じで、おかずはソテーとかね
    おすすめのマイナーな海外料理

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/14(月) 21:51:57 

    >>84
    わぁ!80です!
    連番でムサカ投稿は、ムサカ愛が起こした奇跡ですね笑!
    本当美味しいけどラザニアの陰に隠れがちなので、ムサカ好きな人いて嬉しいです☺

    ラザニア系が好きなら、トルティーヤで具材をくるんでチーズ乗せたメキシコ料理のエンチラーダも系統似てるんでさらにおすすめです!
    おうちで本格メキシカン!「エンチラーダ」のレシピ - macaroni
    おうちで本格メキシカン!「エンチラーダ」のレシピ - macaronimacaro-ni.jp

    人気のメキシコ料理「エンチラーダ」。この記事では、なかでもポピュラーな鶏肉を使いエンチラーダのレシピをご紹介します。作り方を丁寧に解説するので、初心者の方でも作りやすいですよ。記念日に一度作ってみませんか?


    おすすめのマイナーな海外料理

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/14(月) 22:01:31 

    >>91
    ムサカありがとうーーまさかここで繋がれるとは素晴らしいです!!

    なにっ。それは知りませんでした…そして見るからに美味しそうで。。。笑 調べてみます!間違いない組み合わせですね ありがとうございます!!

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/14(月) 22:02:53 

    中東レバンテ地方のサラダ「タッブーレ」
    おすすめのマイナーな海外料理

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/14(月) 22:05:25 

    >>18
    韓国料理は好きなメニューが多くてよく食べるけど、
    なんというか、下処理や下味付けって概念がないから海鮮物は料理によっては臭くてダメで食べられない。

    +24

    -4

  • 95. 匿名 2023/08/14(月) 22:17:01 

    >>63
    ウイグル人留学生が大学の文化祭で作ってたやつ食べたことある!
    結構油っぽいけどクミン効いてて美味しかった
    きょうの料理のホームページに作り方載ってる
    これは豚肉だけど美味しいよ!
    にんじんのプロフ(炊き込みご飯) レシピ 高山 なおみさん|みんなのきょうの料理
    にんじんのプロフ(炊き込みご飯) レシピ 高山 なおみさん|みんなのきょうの料理www.kyounoryouri.jp

    高山 なおみさんの米を使った「にんじんのプロフ(炊き込みご飯)」のレシピページです。「こんなに?」というほど、どっさりとにんじんを入れるので、炊き上がりは、甘みたっぷり。おまけで添えたゆで卵とからしマヨネーズが不思議とよく合うので、ぜひお試しを! ...

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/14(月) 22:19:35 

    ベルギーの桃缶とツナのサラダ
    夏にぴったり
    おすすめのマイナーな海外料理

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/14(月) 22:19:54 

    >>80>>81
    30年くらい前にオーブントースター調理で食べられるクイックメニューとして
    発売されてる位だからメジャーなメニューでは

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/14(月) 22:20:54 

    ホットチョコレートandチーズ(コロンビア)
    おすすめのマイナーな海外料理

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/14(月) 22:20:59 

    ラオスのソムムー。
    豚肉を乳酸発酵させたソーセージみたいなの。
    ラオス料理はおいしい!
    おすすめのマイナーな海外料理

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/14(月) 22:25:55 

    >>76
    早速ありがとうございます、うれしいです。行ってみます!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/14(月) 22:29:23 

    >>28
    ジョージア料理まじで流行ってほしい!ハチャプリ推したい

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/14(月) 22:34:14 

    >>1
    マイナーではないと思うw

    +5

    -6

  • 103. 匿名 2023/08/14(月) 22:41:09 

    >>100
    ぜひ〜!美味しいのを食べて夏の暑さを吹き飛ばしましょう🇵🇭

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/14(月) 22:42:29 

    >>37
    ジャカルタの有名な広東粥屋さんで4000円したやつだ!香港じゃいくらするんだろう…。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/14(月) 22:43:15 

    >>29
    よだれでそう!笑
    朝ごはん?軽食?おやつに食べるのかな
    いつでも行けそうだ!!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/14(月) 22:47:55 

    ボリビアのピーナッツスープ。

    濃厚なスープに辛いソースを入れて食べる。ボリビア人のルームメイトがよく作ってくれたけど、本当に美味しかった。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/14(月) 22:55:24 

    >>90
    ホストファミリーはマグレブ系の方?
    元はアフリカ北部諸国の料理だね

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/14(月) 23:20:49 

    >>37
    ウー・ウェンさんのレシピにメッチャ簡単なのあるよ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/14(月) 23:24:29 

    >>35
    横だけど全然来ない
    もう私が貼ろうかしら

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/14(月) 23:24:37 

    >>80
    ギリシャで食べてめちゃくちゃ美味しくて、今もたまに家で作る!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/14(月) 23:25:15 

    >>90
    北アフリカやアフリカの大西洋側は結構フランス領あったからフランスでアフリカの郷土料理出ても普通な感じがする。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/14(月) 23:25:50 

    >>32
    Leon de Bruxelles のムール貝好きー
    バケツ一杯食べられる🪣

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/14(月) 23:30:04 

    >>90
    クスクスはフランスではわりとポピュラーな気がする。家庭料理の定番かは分からないけど、大学の学食では定番メニューだったよ。
    カフェでもタブレって言うクスクスサラダもよくあるし、こんな感じでのランチ定食みたいなのも結構みたよ。アフリカ系移民多いからもうスタンダードな食べ物なんじゃないかな。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/14(月) 23:31:34 

    >>1
    今旬だからよく作ってるよ!
    ゆでて刻むのちとメンドイが、栄養満点ゆうんで、、

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/14(月) 23:37:42 

    イタリア・サルデーニャ島の郷土料理クルルジョネス
    おすすめのマイナーな海外料理

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/14(月) 23:42:27 

    ソムタム🇹🇭
    おすすめのマイナーな海外料理

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/14(月) 23:44:47 

    >>45
    わたしもカオソーイ好き!この夏大ハマり!カオソーイ専門で流しでやっているところでスープだけパウチされたものを買って家で楽しんでるよ😆
    鍋みたいにしてもおいしい!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/15(火) 00:09:31 

    ペルーのセビーチェとかどうでしょう。魚介のマリネみたいな感じでさっぱりして美味しい!

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/15(火) 00:18:18 

    >>48
    飲んでみたい!
    スープの中に入っているのは白身魚ですか?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/15(火) 00:18:51 

    >>115
    餃子みたい!中身はなんですか?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/15(火) 00:24:11 

    >>6
    シニガン美味しいですよね、アドボも好きです。
    職場のフィリピン人の先輩が振舞ってくれてハマりました。レシピも教えてくれて色々作ります。帰省すると調味料を買ってきてくれるから嬉しい。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/15(火) 00:28:43 

    >>120
    じゃがいものペーストとミント、たまに羊肉ミンチ
    地中海のど真ん中の島ですが、オスマントルコに制服されてたりギリシャに征服されてたりしてたので、中国の餃子がシルクロード渡って伝わった可能性も。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/15(火) 00:34:37 

    マサラドーサ!色んなドーサあるけどマサラドーサが1番好き!
    おすすめのマイナーな海外料理

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/15(火) 00:35:14 

    >>45
    日本人はカオソーイというとカレー風味のタイのものをイメージする人が多いですが、ラオスのトマトベースのカオソーイも美味しいですよ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/15(火) 00:38:13 

    >>122
    ミントまで!歴史と国の起こりがミックスされてて面白いですね、ぜひ挑戦してみたくなりました 全く知らなかったので教えていただけて嬉しいです ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/15(火) 00:47:41 

    サウジアラビアのカプサ美味しいし日本人も好きな味だと思う!ビリヤニやコシャリにもちょっと似てる。初めて食べた後にラクダの肉と言われてちょっと驚いたけど。
    おすすめのマイナーな海外料理

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/15(火) 00:55:39 

    アドボとか

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/15(火) 00:56:50 

    >>46
    バルス出てきてない?w

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/15(火) 00:57:16 

    >>70
    ありがとうございます!
    ゴルブッツイ食べたことないから行かなきゃ。
    読んでてこんな時間にお腹空いてきたw

    >>101
    ジョージア料理おいしいですよね〜
    ハチャプリも美味しかったし、ヒンカリも好きでした。
    ワインもあるし流行ってほしい!

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/15(火) 00:58:55 

    涼粉
    おすすめのマイナーな海外料理

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/15(火) 01:09:44 

    ギリシャ料理
    ギュロス
    おすすめのマイナーな海外料理

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/15(火) 01:13:12 

    ボリビア料理のエンパナーダ!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/15(火) 01:28:32 

    オーストリア、ドイツ料理
    Frittaten suppe(フリッターテン ズッペ)
    クレープの牛コンソメスープ
    おすすめのマイナーな海外料理

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/15(火) 01:38:31 

    >>36
    ポロとラグメン大好きすぎる
    シルクロード上は微妙に名前の発音が違うけど似てる料理ばかり

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:37 

    >>95
    ウイグルではポロと呼ぶよ
    いわゆる日本で言うところのピラフ
    脂っこいけど羊のコクがあって美味しい

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/15(火) 01:44:18 

    >>28
    なんと日本の会社が大使館の監修のもと作ったレトルト食品が存在する
    通販も可
    おすすめのマイナーな海外料理

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:43 

    >>3
    全然マイナーじゃない。
    40年前ならともかく。

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/15(火) 02:03:55 

    ペルー料理が全般的に美味しかったです。カウサはよく前菜として出されるポテトサラダですが、盛り付けが美しく、これだけでも満足度が上がります。
    おすすめのマイナーな海外料理

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/15(火) 02:13:06 

    >>89
    多分『豆豉鳳爪』かな?
    食べるの難しいけど美味しいよね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/15(火) 02:24:28 

    クスクス。
    パスタの一種だけど、海外に住んでたときはお米みたいにして食べてた。
    雑炊みたいにしたり、炒飯みたいにしたり。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/15(火) 03:51:59 

    >>52
    フィリピン料理で赤インゲン豆を使いますが、アドボとは違いますか?豚バラを黒酢と黒糖たっぷりで煮込む料理なんですが。私はハマってよく作りますが、高齢の母も美味しいと食べてくれます。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/15(火) 03:57:47 

    >>86
    サイゼリヤで食べました。滑らかなマッシュポテトにチーズがたっぷりのメニューですよね。塩気の効いたオイルサーディン(?)が乗ってるのも美味しかった♪

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/15(火) 04:02:53 

    >>136

    このシリーズ一瞬伊勢丹系スーパーで売ってた!
    買ったけどまだ食べていないです

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/15(火) 04:03:52 

    >>130
    香港の料理ですか?ツルンとした感じが腸粉に似てるような。タレは何味でしょうか。よろしくお願いします。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/15(火) 05:24:51 

    >>6
    シニガン大好きです!
    ドンキでシニガンの素が売っててオクラや長芋入れて作ったら美味しくてハマりました。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/15(火) 05:27:53 

    中国の酢豆角。
    ささげで作る発酵食品なのですが、ひき肉と炒めるとめちゃくちゃ美味しいです!
    ささげは今の時期しか手に入らないので発酵食品好きな方は是非。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/15(火) 06:02:05 

    >>133
    美味しんぼに出てきた「ドイツ バイエルン地方のパンケーキスープ」かな?

    パセリ入りの極薄パンケーキの細切りを味の濃いコンソメスープに入れる
    おすすめのマイナーな海外料理

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/15(火) 06:05:35 

    チュニジアの料理 ブリック

    春巻きの皮そっくりの生地に潰したじゃがいもと半熟卵を入れて揚げ焼きしたもの

    春巻きの皮で作ったけど美味しかった。中身は潰したじゃがいもにツナとパセリ、塩コショウで味つけもの、Sサイズの半熟卵🥚
    おすすめのマイナーな海外料理

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/15(火) 07:06:18 

    >>1
    モロヘイヤスープ大好き
    溶き卵入れてる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/15(火) 07:11:19 

    >>56
    ニューオリンズかな?
    ベニエって言う四角いドーナツも美味しい

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/15(火) 07:44:29 

    シンガポールのホッケンミーとタイのレンセープ好き!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/15(火) 07:58:20 

    >>118
    昔南米でペルーだけコレラ大発生で死者多数出た事があった
    (隣国では殆ど流行らなかった)のはセビーチェ(の不適切な
    調理)のせいという説があった
    刺身について徹底した衛生管理が行われている事に日本人は感謝だね

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/15(火) 09:16:43 

    >>139
    教えて下さってありがとう!ググったらまさにこれでした。また食べたいな。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/15(火) 11:52:01 

    >>139
    豆鼓で味付けした鶏って意味かな?

    コラーゲンたっぷりで美味しそう

    コロナ前に良く行ってた海外の台湾料理屋でこのメニューがあって食べてみたいと思ってたけど夫が嫌がって注文せずに店出た。今年3月に行ってその料理屋行ってみたら、コロナの不景気でお店無くなってた…今度こそ食べてみようと思ってたのにな。
    おすすめのマイナーな海外料理

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/15(火) 11:59:40 

    >>17
    シンガポール行ったら必ず食べる
    おいしいし肉も摂れるしヘルシー

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/15(火) 12:30:19 

    地三鮮
    中国の東北地方の料理
    ナスじゃがいもピーマンと単純な材料なのにあんまり中華料理屋のメニューにない…メジャーになって欲しいな
    おすすめのマイナーな海外料理

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/15(火) 13:16:13 

    >>36
    新疆拉麺!ほんとおいしい!

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/15(火) 13:25:46 

    >>141
    ううん、アドボじゃないの。名前もこんな感じだったから、元はブラジル料理なのかもしれないですね。セブ島に近い田舎の島で食べて、おいしい!作りたい!って言ったら大きめのあずきみたいな赤黒い豆もいただいたんだけど、途中で盗まれちゃった笑

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/15(火) 13:37:01 

    >>158
    そうなんですね、田舎の豆料理ですか~。どんな味なんでしょうね。私も食べてみたいです(^-^)

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/15(火) 13:39:44 

    ウィーン風カツレツ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/15(火) 14:24:27 

    >>160
    シュニッツェルのことかな?
    美味しいけど量多くて完食できない
    そして味付け塩胡椒、レモンだけだから味変できない
    おすすめのマイナーな海外料理

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/15(火) 14:34:54 

    >>147
    美味しんぼで出てきたんだ!
    そうそう、バイエルンの郷土料理。お皿のナフキンもバイエルン州の柄🍺🥨

    パンケーキみたいに厚くはなかったかな。
    厚手のボソボソしたクレープでパセリは入ってなかった。
    中にはハーブ系のヴルストも切って入ってたよ。
    これオクトーバーフェストの写真なんだけど、このスープ一人前だからかなりお腹タポタポになる。
    そしてビールも1マス飲むからお腹はち切れる。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/15(火) 15:21:08 

    >>162
    ありがとうございます、ドイツ料理良いですね!

    美味しんぼにはドイツのじゃがいものパンケーキとマッシュルームスープも登場してました。
    じゃがいもパンケーキ、作ってみましたが美味しかったです(*^^*)このパンケーキスープも作ってみたい。

    ドイツにお住まいになってたのでしょうか?わたしは各国のお菓子に興味があって、ドイツのお菓子も何回か作ったことあります(アップルストゥリューデル 黒い森のケーキ)
    良かったら美味しかったお菓子を教えてもらえると幸いです。                          

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/15(火) 15:59:24 

    >>152
    セビーチェ、日本にいるペルー人がこちらのスーパーで材料買って作ってくれて美味しかった

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/15(火) 16:33:46 

    🇯🇲料理のジャークチキンが大好き!
    ジャークシーズニングとチキンとオリーブオイルとライムを袋にぶち込んで半日から1日経ったら焼くだけ!スパイシーで辛いけどめちゃくちゃ美味しいよー😋

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/15(火) 17:00:14 

    >>1
    モロヘイヤは湯掻いてポン酢かけて米に乗せて食う

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/15(火) 17:03:44 

    >>47
    これと似たようなもの手羽元と大豆で作る

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/15(火) 17:46:01 

    サルモレホ

    スペインのセビーリャで食べたんだけど衝撃的に美味しかった。ガスパチョより好き
    おすすめのマイナーな海外料理

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/15(火) 17:49:12 

    >>3
    スーパーの惣菜にもあるというのに

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/15(火) 18:53:08 

    >>163
    ドイツ料理好き仲間がいて下さって嬉しい!
    そうです。前にミュンヘンに住んでいました。

    スープ美味しいので是非作ってみて下さいね!
    カゴメのコンソメじゃなくてマギーの牛ブイヨン使うといいですよ。
    ドイツでもマギーのキューブブイヨンを使ってます(味が少し違いますが)クレープ生地は切ってあるのをスーパーで購入していたので作ったことはないんです。

    オススメのドイツケーキは
    Zwetschgen kuchen(スモモのケーキ)夏のケーキで生クリームを添えて食べます。スモモが酸っぱいのでクリームはたくさんつけて下さい。
    あとはBienenstich 詳しくはココに↓書いてありました〜
    午後3時、おやつの時間です|さくさくら|note
    午後3時、おやつの時間です|さくさくら|notenote.com

    甘党さくさくら が大好きなドイツケーキやおやつをまとめています。


    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/15(火) 19:35:42 

    >>170
    嬉しいー😆ありがとうございます!ミュンヘンに住んでらしたんですね!

    ミュンヘンといえば白いソーセージですね

    本場のを食べてみたーいー!
    レシピありがとうございます🎵
    おすすめのマイナーな海外料理

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/15(火) 20:15:01 

    わーい!こういうトピ好きです!
    私はチリの『セビーチェ』です!
    海鮮マリネですね。
    白ワインとご一緒にぜひ!
    海を眺めながら…最高。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/15(火) 20:16:01 

    >>78
    フィリピンは元スペイン領だから、スペインに影響を受けた料理や文化が多く残ってるよね!

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/15(火) 20:17:07 

    >>129
    おいしいですよね、このお店!
    先日行きました!
    ワインも美味しい〜。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/15(火) 20:21:07 

    >>118
    あ!さっき、チリのセビーチェ投稿しました!
    ペルーは行ったことないけど、美味しいですよね!
    大好きです。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/15(火) 20:25:13 

    >>165
    好きです!美味しいですね。
    ジャマイカですね!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/15(火) 20:44:01 

    ひよこ豆の粉にオイルと水と塩を混ぜて焼いたファリナータ。住んでたトスカーナの端っこの地域では"caldacalda(カルダカルダ)"と呼ばれていたけど、物は一緒。
    シンプルだからこそ飽きのこない味で、しかもちょっとオイリーだから中毒性があるのか2日おきくらいに食べてたw 大体ピッツェリアで一緒に売られてる。そのままでもフォカッチャに挟んで食べても美味しい。そしてとても安くて大量に買うのに、家に帰る車の中で出来立てをつまみ食いしてるうちにほとんどなくなるw
    おすすめのマイナーな海外料理

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/15(火) 20:52:45 

    >>17
    大学のときの教授(東南アジア研究)がバクテーがおいしすぎて毎日食べてめちゃ太ったと言っていた
    それ以来バクテーは憧れ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/15(火) 21:00:40 

    >>80
    ムサカ孤独のグルメに出てきた!
    食べてみたい〜
    おすすめのマイナーな海外料理

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/15(火) 22:02:47 

    >>175
    チリにもあるんですね!セビーチェ、味にアクセントがあるし、なんとなくヘルシーだし、美味しいですよね!

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/15(火) 23:15:10 

    >>144
    横ですが、四川ではわりとポピュラーですよ
    タレはラー油ベース
    お店にもよるんでしょうが、激辛って感じではなかったです

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/16(水) 03:27:26 

    >>37
    美味しんぼっていう漫画で一回見たことある

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/16(水) 09:44:09 

    >>181
    ピリ辛タレの四川料理でしたか。美味しそうですよね。教えてくださりどうもありがとうございました。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/31(木) 19:44:01 

    しもつかれ(╹◡╹)
    下ネタじゃないよ( ✌︎'ω')✌︎

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/31(木) 19:45:16 

    >>18
    天の川ゼリーもかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。