ガールズちゃんねる

今の時期、外に出ると具合が悪くなりませんか?

337コメント2023/08/17(木) 23:05

  • 1. 匿名 2023/08/13(日) 20:37:31 

    今日の昼間に外出したら、熱中症まではいかないものの帰宅後ずっと頭痛がして眠気がすごいです
    ランチで店に入ったりしていたのでずっと外にいたわけではなく、外にいたのはトータルで40分くらいです
    日傘をさしていたし、昨日は睡眠もしっかり取っていたのですが…
    来週の土曜も用事で外出しないといけないので、具合が悪くならないための対策などがあれば教えてください!

    +793

    -6

  • 2. 匿名 2023/08/13(日) 20:38:06 

    車乗りたくない

    +287

    -11

  • 3. 匿名 2023/08/13(日) 20:38:11 

    なんか似たようなトピ多いね

    +18

    -15

  • 4. 匿名 2023/08/13(日) 20:38:16 

    熱中症なのでは?

    +452

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/13(日) 20:38:33 

    なんか毎年暑い時期あるよね

    +277

    -11

  • 6. 匿名 2023/08/13(日) 20:38:46 

    今すぐ病院に行きなさい

    +16

    -15

  • 7. 匿名 2023/08/13(日) 20:38:47 

    >>2
    エンジンつけてないと地獄だよね。

    +184

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/13(日) 20:38:49 

    なります。
    徒歩ほとんどないバス移動で待ってる時間もほぼ無かったのにグッタリ

    +401

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/13(日) 20:38:51 

    >>1
    湿度が高すぎる

    +631

    -4

  • 10. 匿名 2023/08/13(日) 20:38:56 

    熱中症だね

    涼しい服着て水分たくさん摂らないと

    +253

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/13(日) 20:38:57 

    不要不急の用事でこのクソ暑いのに出掛ける人すごすぎる
    通勤と通院以外で外出たくないよ

    +582

    -5

  • 12. 匿名 2023/08/13(日) 20:38:58 

    日傘さしてるのにすぐだめになる

    +187

    -4

  • 13. 匿名 2023/08/13(日) 20:39:06 

    サウナみたいに息苦しい

    +346

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/13(日) 20:39:09 

    運動や筋トレで体力つければ暑さへの耐性もつく

    +29

    -42

  • 15. 匿名 2023/08/13(日) 20:39:15 

    今日、迎え盆に行ったら短時間だったのにクラクラして変な脂汗見たいのが引かなくて焦った。今は、回復してます。

    +275

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/13(日) 20:39:16 

    眠気は熱中症の症状の一つだよ!

    +335

    -4

  • 17. 匿名 2023/08/13(日) 20:39:27 

    なる
    家から出たら地獄の始まりだと思ってる

    +241

    -5

  • 18. 匿名 2023/08/13(日) 20:39:28 

    >>1
    ストレスをなくす
    睡眠をしっかりとる
    バランスよく食べる
    適度な運動


    原因不明の体調不良の時に医者に何回この言葉を並べられたことか。あとはホルモンバランスと季節の変わり目w常に季節の変わり目かよって思った

    +205

    -7

  • 19. 匿名 2023/08/13(日) 20:39:30 

    水分補給が大事なんだろうけど、汗がとめどなく出て、それがまとわりついて余計に不快で気分悪くならない?
    手のひらを冷やすと良いと聞く

    +221

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/13(日) 20:39:48 

    頭痛いのって熱中症の初期症状じゃない?

    +184

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/13(日) 20:39:49 

    ほんと外出たくない
    洗濯を干す数分だけでも辛い

    +286

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/13(日) 20:39:49 

    私は別に大丈夫だけど水分補給は気をつけてる
    水やお茶が好きだけど微妙な気がしてポカリとかグリーンダカラ選んでこまめに飲んでる

    +90

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/13(日) 20:40:05 

    暑いと具合悪くなります
    ちなみに寒くても具合悪くなるし、季節の変わり目も調子悪いです

    +237

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/13(日) 20:40:10 

    >>10
    涼しい服が分からないくらい、暑いよね

    +182

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/13(日) 20:40:12 

    >>1
    すぐ熱中症になりそう
    犬とか苦しそうでかわいそう

    +123

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/13(日) 20:40:17 

    今の時期、外に出ると具合が悪くなりませんか?

    +1

    -29

  • 27. 匿名 2023/08/13(日) 20:40:39 

    >>12
    日傘がダメになるの?
    日傘してても調子悪くなる??

    +66

    -4

  • 28. 匿名 2023/08/13(日) 20:40:46 

    はいはい自律神経自律神経。

    +6

    -37

  • 29. 匿名 2023/08/13(日) 20:40:55 

    >>1
    いやー、今シーズンは無理じゃない?

    来年は健康でいられるように、頑張ろう。

    +154

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/13(日) 20:40:58 

    水分とかクエン酸とか塩分とか足りないかもだけど
    今年の夏は暑いからね

    少し涼しくなったら
    体力つける軽い運動とかするのもいいよ

    +115

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/13(日) 20:41:00 

    >>2
    車社会の地域に引っ越してきたけど、車使うから都会にいたときよりも外に出るの苦じゃない

    +98

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/13(日) 20:41:12 

    >>16
    横、そうなのか、疲れかと思っていました。

    +161

    -5

  • 33. 匿名 2023/08/13(日) 20:41:18 

    >>21
    洗濯物干すのに一瞬開けただけなのに部屋の中に熱気入ってきてやばかった

    +149

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/13(日) 20:41:19 

    私は車の運転でエアコンかけると頭痛がする。
    でもエアコンかけないと灼熱で。

    どうしたら良いんだ!

    +74

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/13(日) 20:41:32 

    昨日今日とコミケ行ったら熱射ヤバくて死にそうになったわ
    暑さだけじゃなくキモヲタどもが酸素系漂白剤使ってなくて陰干ししたような服着てて臭過ぎて強烈だったわ


    そら今年の夏は東京で37度とか普通だしそうなるわな
    汗びっしょりで即シャワー
    日焼け止めして水はこまめに飲んでないと

    +129

    -12

  • 36. 匿名 2023/08/13(日) 20:41:36 

    私も
    ランチで焼肉屋さんに行ってワイン何杯か飲んだだけなのに気持ち悪い
    朝から目眩するし🌀

    夏は調子悪くなりがちよね

    +8

    -28

  • 37. 匿名 2023/08/13(日) 20:41:48 

    >>1
    デパート行ったら人やガキが多くて疲れた
    早く日常に戻って欲しい

    老害が熱中症に為って休憩所占領されるし
    祝日もこれ以上作るな

    +35

    -55

  • 38. 匿名 2023/08/13(日) 20:41:49 

    >>21
    私家で干してからベランダに出す

    +148

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/13(日) 20:41:53 

    最近、何しても熱中症の疑いがある。
    気をつけても熱中症とか、ニュースで見ても
    どうしろと言うねん!

    +114

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/13(日) 20:41:53 

    夏じゃなくても一日中がんばって遊んだら夕方には頭痛い

    +30

    -6

  • 41. 匿名 2023/08/13(日) 20:42:14 

    >>37
    言い方よ、、。

    +61

    -4

  • 42. 匿名 2023/08/13(日) 20:42:32 

    >>1
    眠気が半端ない……台風の影響かなぁ

    +138

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/13(日) 20:42:34 

    >>9
    息しにくいよね!

    +152

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/13(日) 20:42:53 

    >>34
    風が直接当たらないようにしてみてもダメかな?足元だけとか。

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/13(日) 20:42:55 

    気温より湿気にやられます
    水の中で溺れてるみたいな感覚
    呼吸しにくい

    +197

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/13(日) 20:43:09 

    事務だけど仕事で10〜15分外に出る時もあって、晴れてる日だと具合悪くなる
    日差しが昔より強くなってるからかな
    アスファルトの照り返しもあるしダメージがすごい

    +120

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/13(日) 20:43:11 

    気温が高くなくても紫外線に当たるとものすごく消耗する。若い時は平気だったけど、今はサングラス、帽子、日傘、ラッシュガードがないと買い物すら行けない。

    +132

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/13(日) 20:43:15 

    >>1
    クーラーの温度に慣れすぎてて、5分でも暑い所に居たらクラクラする感覚になる

    +176

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/13(日) 20:43:24 

    >>11
    わかる。飲食店で働いてるけど、よく考えたらお客さんすごいよな〜と。私は仕事だからその店にいるけど、お客さんは家でごはん食べることもできるのに、人とわざわざ約束しておしゃれして来店して…私にはムリw

    +179

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/13(日) 20:43:47 

    39歳、プールで体力作りをと思ったら水から上がったら体が鉛のように重くて動けない。。去年は全くこんなことなかったのに。もしや更年期だろうか。。

    +63

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/13(日) 20:43:53 

    >>35
    くさそう

    +58

    -5

  • 52. 匿名 2023/08/13(日) 20:44:31 

    年々、夏の日差しが眩しすぎてチカチカする
    実家帰省してて昼間も雨戸閉めて過ごしてたらあんた大丈夫?と言われたけどそりゃ心配されるよね

    +54

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/13(日) 20:44:57 

    >>1
    紫外線と熱気でアスファルトや建築資材や塗料やゴム製品から化学物質が放出されるからという事も要因の一つでは?

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/13(日) 20:44:58 

    農家さん、大工さん、警備員さん、配達員さん、他にもたくさんいらっしゃるけど外で働いてる方々、毎日本当にお疲れ様です。

    +269

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/13(日) 20:44:59 

    >>35
    コミケヤバそうだなーと思って観てた
    映像見るとフェスとかよりも暑苦しそうな雰囲気

    +81

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/13(日) 20:45:12 

    >>5
    夏のこと?

    +105

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/13(日) 20:45:20 

    とりあえず暑い。
    下半身汗だく。
    下着が濡れて気持ち悪い

    +59

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/13(日) 20:45:32 

    ランチでお店に入ったりしたってことは
    寒暖差で自律神経失調症状態になってるのかも

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/13(日) 20:45:45 

    妊婦だけどずっと体調良かったのに、1ヶ月ぶりに妊婦検診のために外でたら帰ってから嘔吐した
    多分暑かったせい
    夏の妊娠は避けたいものだね。

    +122

    -7

  • 60. 匿名 2023/08/13(日) 20:46:07 

    耳の中が詰まる。
    山の中や飛行機の機内にいるときの耳の中になる。
    そうなると呼吸しても何か飲んでも耳の中が圧迫されて、身体が冷えるまで治らない。

    +59

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/13(日) 20:46:08 

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/13(日) 20:46:10 

    塩タブレットとか、梅干し食べて水分補給!
    私もちょっとコンビニ行くだけでもぐったりで、外出られない…

    +80

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/13(日) 20:46:11 

    私も40過ぎてこの暑さだと、日陰にいても外はダメだわ。
    ビタミン剤がきくよ。そこそこの値段のやつ。
    多少外歩けるようになった。

    +71

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/13(日) 20:46:43 

    太陽光を浴び続けるとじんましんが出るよね

    +45

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/13(日) 20:47:56 

    外歩いてると、突然手足に力が入らなくなる事がある。
    帰ってエアコンの効いた部屋で休んだり、麦茶飲むと治ってくるから、熱中症なんだろうな…。

    +76

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/13(日) 20:48:05 

    >>16
    えっ?そうなの?仕事で疲れてるだけだと思ってた。

    帰宅してからいつも眠気があり、クーラーつけて台所や洗面所で寝てた。

    +123

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/13(日) 20:48:21 

    眩しくて頭痛がするからサングラスしてる

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/13(日) 20:48:37 

    ポケモンのイベント行きたかったけど暑すぎて断念
    なんで真夏にイベントやらフェスやらやるんだろうね

    +93

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/13(日) 20:49:05 

    暑さで自律神経が乱れてるんだと思う。

    +50

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/13(日) 20:49:34 

    >>2
    スターターで冷やしてから乗ってる

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/13(日) 20:49:46 

    >>1
    頭痛と眠気は熱中症の症状のはず
    OSワンとるなど、熱中症症状対処した方が良さそう。お大事になさってください。

    +94

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/13(日) 20:49:53 

    それはもう一回なっちゃってて、自律神経おかしくなってんだよ。
    暑いだけでもうダメ。

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/13(日) 20:50:03 

    >>49
    分かる。
    しかも「美味しそう〜」とかキラキラ顔でメニュー見てて元気だなと思う。
    こっちは作りながら見てるだけで胃が重い。

    +79

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/13(日) 20:51:08 

    毎年そうだよ
    外はクラクラするし何も考えられなくなるから注意力落ちて危険
    でもピークは過ぎた気もする
    七月はやばかった
    家にいるだけでクラクラした
    今日は雨だったからまだましだった

    +75

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/13(日) 20:51:14 

    >>24
    もはや服、というより水着がいいんじゃ…レベルだわ

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/13(日) 20:51:41 

    外と中の寒暖差にやられる。

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/13(日) 20:53:18 

    日傘もいいけど喉乾く前から水飲んだり塩タブレットとか食べたりしたほうがいいんじゃない?
    猛暑の昼間に40分も外にいるのは長いし。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/13(日) 20:53:57 

    >>37
    その人達もあなたの事そう思ってるよw

    +39

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/13(日) 20:54:08 

    >>5
    今でしょ

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/13(日) 20:54:36 

    >>37
    あと観光なのか外国人も多い。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/13(日) 20:55:49 

    外にいるとその熱が夜になっても体から抜けないです
    日焼け止めを忘れてちょっと日焼けした腕の部分とか痒くなったりブツブツができたりします
    アラフォーなので若い頃に比べるといろいろ体が弱くなってます

    +63

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/13(日) 20:56:06 

    とにかく冷やす
    家の中で誰にも見られない状況なら足の付根をしっかり冷やすといいよ

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/13(日) 20:57:14 

    >>24
    露出し過ぎるのも抵抗があるし、体調とTPOのバランスが難しいよね

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/13(日) 20:57:18 

    外、暖房付いてるみたいに暑い…🥵
    エアコンの部屋にずっと居てもダルくなるし難しい💦

    +32

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/13(日) 20:57:33 

    >>1
    ギラギラする光を見ただけで頭が痛くなる。
    日傘さしてサンバイザーしても防げない。
    湿度が高すぎて毎年こんなに暑かったっけ ?

    +105

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/13(日) 20:57:37 

    元々頭痛持ちなんだけどこの時期出掛けるとすぐ頭痛くなる
    暑さでやられるのか何なのか分からないけど家にいる分には平気なのに外出るとだめ

    +56

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/13(日) 20:58:08 

    この暑さの中でトータルで40分も外に出てたら充分、熱中症になるリスクはあると思う。
    自分が思っているよりはるかに水分って取れてないもんなんだなと感じる。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/13(日) 20:58:17 

    >>2
    冷房は効いてるけどダッシュボードの照り返しがすごく熱いから意味がない

    +61

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/13(日) 20:58:30 

    >>1
    今年は暑すぎだよね、、
    お盆休みだけど昼間に用事入れれないよ。夕方からは色々活動してるよ!

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/13(日) 20:58:50 

    >>55
    昨日のリアル画像
    14時でこれ
    熱射に晒せれながら入場チケット買えるまでここから30分以上、ここまで15分
    今の時期、外に出ると具合が悪くなりませんか?

    +46

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/13(日) 20:59:00 

    だから夏は嫌なんだよ

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/13(日) 20:59:15 

    死ぬほど暑いうえに、ノロノロ台風2連発での気圧の変化に耐えられない。
    耳鳴り、耳痛、吐き気、めまい、頭痛、肩首コリ、関節痛い…極めつけは眠気。
    鎮痛剤2種類は飲まないと外出できない。

    +86

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/13(日) 21:01:00 

    7月はじめに妊娠がわかり、7月後半からつわりが出始めたんだけど、毎朝の通勤で最寄り駅まで行くだけでクラクラ、具合悪くなりそこから一気に体調悪くなった。
    吐き気を催しながら炎天下の中で歩くことが恐怖で、仕事ずっと休んじゃってる。
    悪阻期と真夏は本当に危険を感じる

    +29

    -8

  • 95. 匿名 2023/08/13(日) 21:01:16 

    >>16
    熱中症が進んだ状態らしいね。

    +78

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/13(日) 21:01:42 

    私も暑すぎてしんどい。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/13(日) 21:02:12 

    >>91
    テントとかミストサウナとか何にもないのね。

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/13(日) 21:02:23 

    >>1
    午前11時から12時半まで、屋外のテニススクールに行ってるよ。

    水分ならなんでもいいわけじゃなく、ポカリやアクエリアスみたいな飲み物飲まないと頭痛するよ。
    あとは、塩分タブレットもお勧め。

    +13

    -10

  • 99. 匿名 2023/08/13(日) 21:04:11 

    数年前に熱中症になってから、蒸し暑さに凄く弱くなた。
    最低気温が30℃とかグッタリする、部屋と外の気温差で日々、暑さに対応する事が難しくなってると思う。

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/13(日) 21:06:49 

    >>5
    夏を知らない人発見!

    +104

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/13(日) 21:06:59 

    >>1
    家帰ってエアコンの中にいるのに、身体に熱がこもってるみたいになる
    めっちゃダルいし軽い熱中症になってるのかな?
    暑さに弱いから夏はほんとしんどい
    生き延びるだけで必死
    エアコンもエアコンでずっとつけてるとしんどいしね
    自律神経弱いから体温調節が下手なんだよね、、
    オフロで半身浴して汗かく練習したら少し楽に過ごせる

    +109

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/13(日) 21:07:06 

    早く涼しくならないかなー

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/13(日) 21:07:27 

    胸焼けみたいな吐き気みたいな感じになる
    すごく眠い

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/13(日) 21:07:55 

    主ですが来週は塩分をとってから出かけることにします
    頭痛が止まらないので今日はもう寝ようと思います…みなさんも暑さにはお気をつけ下さい

    +84

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/13(日) 21:08:25 

    >>1

    家を出る前に、水風呂に入る
    帰ってきた時に、水風呂に入る
    寝る前に、水風呂に入る

    熱いお風呂も、ちゃんと入る

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/13(日) 21:08:45 

    >>52
    うちも日差しが強すぎるから雨戸閉めてる。遮光カーテンも買ったよ。これだけでもだいぶ暑さが違う。

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/13(日) 21:09:26 

    >>86
    サングラスとかどう?眩しいと疲れる的な発表があった気がする

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/13(日) 21:09:56 

    >>60
    最近よく耳が詰まります。体が暑くなるとなりやすいのでしょうか?

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/13(日) 21:10:31 

    >>2
    逆に暑いなか歩いたり、人で一杯の電車やバスに乗るほうがつらくない?

    +86

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/13(日) 21:10:32 

    >>1
    今日はそこまで暑くなかったよ
    主さんの身体が弱いだけじゃない?
    日傘とかやめてもっと運動したり、日光になれた方がいいと思うよ

    +0

    -50

  • 111. 匿名 2023/08/13(日) 21:10:33 

    なぜか抜け毛が酷いんですけど、猛暑と抜け毛って関係ありますか?

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/13(日) 21:10:47 

    今年はウォーキング全然行けてないよ
    夜でさえ27度だったり湿度が高かったりで無理…
    せめて最低気温がもっと下がって欲しい

    +62

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/13(日) 21:11:03 

    >>91
    これ暑いのが苦手な自分にしてみたら想像しただけで発狂しそうになる

    夜に行った京都の祇園祭でさえ人ごみの中で身動きとれなくて窒息しそうになった

    +87

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/13(日) 21:12:15 

    >>11
    友達と遊びたいけど家来てほしいというわがまま。(そのかわりドリンクとお茶菓子と食べものは提供する)

    +4

    -4

  • 115. 匿名 2023/08/13(日) 21:12:19 

    連休初日に出掛けたら帰ってから具合悪くて少し寝てた。夕飯食べてからまたウトウトして目が覚めたら日付が変わってた。3〜4時間は寝てたみたいで、いつもの昼寝やうたた寝でこんなに寝ることはないから熱中症だったのかも。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/13(日) 21:12:39 

    >>42
    気圧かもね。湯船に浸かって耳のあたりほぐすといいかも。

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/13(日) 21:13:27 

    出勤するだけでもうしんどい。
    5時代に動き始めないとあかん。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/13(日) 21:14:18 

    >>14

    マイナスついてるけど、筋肉量が多い方が水分溜め込めるから熱中症の耐性高くなるよ

    +35

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/13(日) 21:14:18 

    冷房と気温の温度差で自律神経がやられてると思われ

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/13(日) 21:15:33 

    外の熱風がすごいよね

    息苦しくなる

    +34

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/13(日) 21:15:44 

    >>106
    遮光カーテンはまじで大事!
    特に西向き南向きの部屋はね
    外ではサングラスかけたいけど、実家田舎だから親にやめてよーと言われたww

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/13(日) 21:16:08 

    夏好きだから大丈夫。でも暑さヤバい…とは思う。湿度は低めがいいな。

    +3

    -4

  • 123. 匿名 2023/08/13(日) 21:16:14 

    海でぼーっとしてただけなのに、暑さにやられたのか帰宅後の疲労感がすごい

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/13(日) 21:16:37 

    >>37
    ガキと老害って、あなたはいくつ?

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/13(日) 21:16:39 

    >>86
    私はzoffで偏光レンズのサングラスを買ったばかり。
    太陽光のギラギラが抑えられるから、頭痛外来の先生に勧められた。
    たしか8/20までセールのはず。

    +40

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/13(日) 21:17:53 

    >>5
    「夏」と言います。
    一年に一度、2〜3ヶ月ほど続く暑い時期の名前です。

    +115

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/13(日) 21:18:37 

    本当にバスとか電車とかがムリ。
    おばあさんとかが並んでるのに割り込んできたりストレスもたまるし
    外出しないのが1番だけど外出する時はタクシー使っちゃう。同じ考えの人多いみたいで流しでなかなかつかまらないから配車アプリ使っちゃう
    外でぶっ倒れるより良い

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/13(日) 21:19:47 

    >>5
    日本人ですか?w

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/13(日) 21:19:59 

    >>8
    なんなんだろうね、私もそう。
    ちょっとしか出歩いてないのに、異様に疲れて家に帰るとしばらく横になって動けなくなる。

    +69

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/13(日) 21:20:19 

    >>11
    体力ないと体調崩しやすいから引きこもるのは悪循環な気がして外出するよ

    +1

    -15

  • 131. 匿名 2023/08/13(日) 21:20:21 

    暑すぎて外出控えてるからか、今年は暑さに全然慣れてない状態でここまで来てしまった感じ
    夏の疲れも溜まってきてるのかな〜

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/13(日) 21:20:33 

    >>54
    心から同感!感謝と尊敬しかないわ。

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/13(日) 21:21:21 

    夏は外に出るとクラクラしてしゃがみ込んじゃうことがよくある。貧血なのかな。
    食欲無くなって、食べても吐いちゃったり。
    子供の頃はそんなことなかったのに、今は夏が大嫌い。

    +39

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/13(日) 21:21:25 

    >>1
    わかる
    私はそれが数週間続いて今夏風邪
    すこい具合悪い
    クーラーで乾燥しがちだから加湿してね

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2023/08/13(日) 21:21:28 

    >>1
    私も今日午前中出掛けて昼に家帰ったあたりから頭痛がすごくて午後はずっと寝てた
    自分は低気圧の頭痛持ちだから原因分かってるけど今の時期は熱中症もあるしこわいよね

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/13(日) 21:21:53 

    日傘ないとすぐ頭ガンガンしてくる
    京都の湿度不快すぎてストレスになってる
    夏はあまり体調良い時がない

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/13(日) 21:22:16 

    わかります!
    日中に外出すると、夜に頭が痛くなります。
    明後日は神社に参拝して図書館に本を返しに行こうと思ってるんですが、神社まで結構歩くのでちょっと迷ってます。。15日だからご挨拶に行きたいんだけどなぁ。

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/13(日) 21:22:31 

    伯方の塩とかじゃなく、天然塩に変えてからミネラルが取れるのか、体調とか肌質がかなり変わったからおすすめです。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/13(日) 21:23:07 

    >>1
    私かと思いました!
    外にいたのはほぼ車移動なので合計でも30分いかないくらい。

    太陽がキツく感じて、途中からあくびが止まらなくなりました。
    帰宅してからは目が痛くて次第に激しい頭痛となって、痛みで4回吐きました。

    鎮痛剤も効かなかったのですが、冷えピタで冷やして気絶する様に寝たら治りました。
    水分はちゃんと取って汗もかいてなかったのですが、熱中症なんですかね?💦

    +82

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/13(日) 21:23:32 

    >>5
    梅雨明けからお盆までが特に暑い

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/13(日) 21:24:21 

    >>12
    地面からの照り返しがキツイもんね
    日傘差してると頭頂部の暑さは防げるけど地面からの熱は防げないから頭がぼーっとするよね

    +69

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/13(日) 21:24:22 

    去年は40度超えでもウォーキングとかしてて狂ってたと思う…
    今は30度超えくらいだけど、湿度が高いのか自分が不調なのかドキドキして少しの動きで息切れw
    台風前の影響もあるのかな?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/13(日) 21:24:26 

    >>37
    だれでも、必ずガキと老害になるのよ。

    +10

    -4

  • 144. 匿名 2023/08/13(日) 21:25:33 

    >>14
    分かってるけど体が運動しようとしてくれない

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/13(日) 21:27:27 

    コンクリートや建物、車の照り返しもめっちゃくちゃキツイから日傘+サングラスもしたほうがいいです
    目への刺激も関係してると思う
    紫外線透過率が0.1%以下のサングラスで
    もう見た目がどうこう言ってる場合じゃない

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/13(日) 21:28:04 

    >>19
    冷たいドリンクもすぐにぬるくなる
    手のひら冷やしてお店に入っても滝のような汗が出る
    そして汗がアンモニア臭い

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/13(日) 21:28:48 

    >>42
    熱中症のとき眠気が凄かった

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/13(日) 21:28:49 

    >>75
    わかる。立秋の8/7辺りから、日差しが若干弱くなったね。

    +8

    -3

  • 149. 匿名 2023/08/13(日) 21:30:49 

    関東。秋がなくなりつつある
    10月くらいまで暑くて、いきなり雨季になって冷える。冬は下手すりゃ零下〜真夏は40度って体が適応できぬ!

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/13(日) 21:31:51 

    更年期もあり
    クーラー入ってる店舗でもあつくてたまらん
    家帰るとぐったり
    力抜けるわ

    +27

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/13(日) 21:32:12 

    >>91
    日傘をさしてる人がいないね。
    人混みだから禁止なのかな。

    +28

    -2

  • 152. 匿名 2023/08/13(日) 21:33:24 

    日傘さして、二の腕まであるやつ付けて、サングラスして、マスクしてる人見るけど
    暑くないんだろうか?暑さより日焼け対策のが大事なんだろうか?と毎回思う
    熱中症に気を付けて!と言いたくなるくらいの重装備………

    +9

    -16

  • 153. 匿名 2023/08/13(日) 21:33:24 

    >>91
    オタクの方が元気そう。炎天下に行列に並ぶことが出来るなんて私は無理。

    +75

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/13(日) 21:34:25 

    >>5
    ああ、夏ね。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/13(日) 21:36:51 

    >>35
    いつも思うけどコミケの時期が夏場なのが大変そうで、、秋にしたら良いのに

    +73

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/13(日) 21:37:04 

    >>10
    デザインよりそっち優先ですよね

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/13(日) 21:38:28 

    >>48
    温度差すごいところ出入りするのがかなりダメージ食う。
    体がバグるんだと思う。

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/13(日) 21:39:12 

    >>24
    襟がある服、首が詰まった服はめっちゃ暑くて苦しくなる!
    首周りが開いてて風が通りやすいゆとりのある服が良いらしくて、夏は諦めてそういうのばっかり着てる。

    +34

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/13(日) 21:41:54 

    >>1
    私も同じく今日外出して帰宅後にガンガン頭痛して5時間近く寝てました
    首に水で濡らして冷やすスカーフ巻いてクールシャツミスト振ったりしたけどこの暑さは私には無理だと思いました

    代謝のいい夫は手足が汗をかいて熱を放出してるからヒンヤリ冷たいけど、代謝の悪い私は汗をあまりかかずに手足や腕がカッカして熱がこもってる
    凍ったペットボトルをコンビニで買って握りしめておけば良かったな〜って思います

    +32

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/13(日) 21:42:34 

    >>76
    本当にね
    裸じゃ捕まるからせめて水着で歩きたい
    それくらいのレベルで、くそ暑い

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/13(日) 21:43:55 

    寝てる時に手を冷やすグッズってないのかなー
    手が暑くて眠れないんだよね
    本当に毎日寝不足すぎて、フラフラする

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/13(日) 21:45:02 

    自転車でスーパーに行って帰ってくるだけでとんでもない疲れと眠気で1日終えてしまって困ってる

    +52

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/13(日) 21:45:07 

    今日は雨が降ったので少しは涼しいかも?と外に出たけど、モワッとした湿気がとてつもなく暑くて全然涼しくなかった。
    汗だくでスーパーに行ったら、今度は冷房が効きすぎて寒くなってしまった。でまた外に出たらメガネが曇るほどの湿気と暑さ……。体がついていけない。早く夏終わらないかな。

    +44

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/13(日) 21:45:11 

    >>155
    冬がある

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/13(日) 21:47:06 

    >>164
    春と秋にすればいいのに

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/13(日) 21:47:08 

    >>125
    いい情報きいた!ありがとう😭

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/13(日) 21:47:24 

    >>8
    車とかバスってかえってしんどくなるんだよ
    なぜか歩いてるほうがまだまし

    +3

    -9

  • 168. 匿名 2023/08/13(日) 21:47:27 

    >>161
    100均のナイト手袋にポケット付けて保冷剤入れれるようにしたらどう?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/13(日) 21:47:45 

    >>107
    >>125
    ありがとうございます。サンバイザーも偏光タイプなのですがサングラスいいですね。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/13(日) 21:47:48 

    >>126
    なるほど!夏というのですね。

    +12

    -4

  • 171. 匿名 2023/08/13(日) 21:48:37 

    冷えピタの消費が半端ない

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/13(日) 21:49:40 

    >>168
    あぁ!………でも、手のひらに保冷剤って大丈夫かな?
    やってみるか
    ありがとう!!

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/13(日) 21:50:33 

    >>167
    立ち止まると、一気にブワッて汗吹き出ない?

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/13(日) 21:51:21 

    >>162
    車で買い物して帰って汗だくで即シャワー浴びてお腹いっぱいになる夕方昼寝、
    夜はゆっくり湯舟の浸かるので寝るのは夜中の2時すぎる

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/13(日) 21:51:46 

    >>142
    こんな時でも日中にウォーキングとかジョギングしてる人いるよね。50代以上〜の男性が多い気がする。

    +38

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/13(日) 21:52:17 

    >>166
    125です。
    フレームはレンズを一周囲むタイプを選んで下さい。
    ネットで偏頭痛に効くのはグリーンのレンズだと知ったので、グリーンにしました。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/13(日) 21:53:25 

    9月になるまでは引きこもります

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/13(日) 21:53:41 

    >>5
    大発見じゃん!!

    +18

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/13(日) 21:54:03 

    >>157
    仕事でクーラー効いた事務所と外の倉庫を行ったり来たりするから身体めちゃくちゃしんどい。去年と比べ物にならないくらいわ。

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/13(日) 21:54:41 

    >>71
    優しい

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/13(日) 21:55:47 

    >>176
    上だけフレームのやつたくさんありますもんね!
    グリーンにします、本当にありがとうございます!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/13(日) 21:56:28 

    私もこの症状に悩んでいたけど、オロナミンC飲んだら何だか和らいだ。単に喉が乾いていただけかもしれないけど、元気ハツラツって感じになった。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/13(日) 21:56:43 

    こんな状況で台風や大雨で停電・避難所生活なんて想像しただけで具合悪くなる。

    +38

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/13(日) 21:57:07 

    冬眠があるなら、夏眠があってもいいと思ってる自分がいる

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/13(日) 21:58:24 

    明日は少しは涼しいのかな
    でも湿度が………………

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/13(日) 21:59:12 

    >>16
    最近ほんとーーーーに眠い
    不眠体質だから喜んでたけど
    やっぱ違うか…

    +65

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/13(日) 22:00:00 

    >>23
    生理前も調子悪いし、生理中も具合悪いよね
    体調万全ってめったにないものになってる

    +36

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/13(日) 22:01:07 

    >>18
    ホルモンバランスと季節の変わり目は、気をつけようがなくない?
    女性は特に

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/13(日) 22:01:57 

    >>173
    汗が出たほうが体は楽
    車内はエアコンきいてて汗は出ないんだけど体はしんどい

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/13(日) 22:02:52 

    >>5
    当たり前で草

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/13(日) 22:03:56 

    >>142
    去年40度越えた地域ってあったかな?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/13(日) 22:04:24 

    >>188
    だからとりあえずそれっぽいこと言って終わらせようとしてるだけだよって話。医者はよくわからない時はとりあえずその辺の言葉で濁して終わり。

    +32

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/13(日) 22:06:06 

    >>9
    ほんと、それ。
    夏でも湿度低めの外国行った時、全く汗かかなくてラクだった。温度より湿度なんだよなぁ。

    +96

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/13(日) 22:06:56 

    >>19
    手のひらは確かに、個人的には首冷やすよりも気持ちいいと思う!
    どっちも冷やせたらより良いんだろうけどね

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/13(日) 22:08:02 

    >>21
    夕方洗濯機回しても
    マジで10分ぐらいで乾く

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2023/08/13(日) 22:10:03 

    >>35
    内容ズレるけど、コミケって同人誌販売イベントみたいなものですか?プロの方のマンガや本以外のものは販売されるのでしょうか?ネットニュースでコスプレしてる人とそれを撮影してる人もいて、コミケが余計に分からなくなりました。

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2023/08/13(日) 22:10:56 

    フンドシっていいのか、考え中
    使ってる人居ます?

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/13(日) 22:11:32 

    >>191
    多治見しか浮かばなかった

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/13(日) 22:13:38 

    >>175
    >>191
    はい、ありました!記録更新みたいなプチニュースにもなりました
    ジョギング危ないですよね…少し歩いただけで具合悪くなったこともあるし、ニュースになるのはほんと50代の方とかだし

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/13(日) 22:17:03 

    >>171
    うちのおかん、貼り続けてたらオデコがかぶれた
    冷えピタ貼った下で汗をかいて、肌が過敏になったのかも

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/13(日) 22:17:39 

    高齢者の熱中症で死亡のニュース見るたびに、親の心配しちゃう
    でも自分も危ういんだよな、とか思う
    親は親で、私の心配をする(1人暮らしだからだって)
    多分乗り切れない気がするんだよね…毎年言ってるけどさ

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/13(日) 22:18:40 

    私も今年は主さんみたいな症状が頻発してる。

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/13(日) 22:18:46 

    >>1
    徒歩3分のコンビニに車で行ったよ、、
    汗かいて着替えたりするのが面倒で

    +11

    -2

  • 204. 匿名 2023/08/13(日) 22:23:27 

    外の熱さと室内の涼しさと寝苦しさで自律神経が狂ってくる

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/13(日) 22:27:47 

    >>200
    今日、冷えピタの下から汗が垂れてきたよ
    痒いのは、そのせいかな
    教えてくれて、ありがとう~

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/13(日) 22:32:30 

    >>11
    今日40代後半くらいのお姉さんが
    13時半くらいに真っ黒でぎらついた胸はVカット 太ベルトしたワンピース着てどこかに向かってて
    気になった 黒ワンピ暑そう、、、って
    ご本人はショートカットで品があるかんじ

    +25

    -5

  • 207. 匿名 2023/08/13(日) 22:33:28 

    >>60
    わたしもなります!

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/13(日) 22:33:29 

    >>98
    えー!この暑いのに炎天下でテニスをしていて体調は大丈夫なのですか?!

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/13(日) 22:34:41 

    >>110
    意地悪な人発見

    +19

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/13(日) 22:36:16 

    夏の夕方ヤバいです‥

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/13(日) 22:37:11 

    今、生理が3日目ですが、1日エアコンがガンガン効いた中にいたのに、体の表面が冷えても体の中が冷えない感じでした。水を飲んでも、尿で出ていくばかり。
    そこで、ふと塩タブレットを食べてみると、少し症状がおさまりました。
    汗をかかなくても、生理中は塩分も不足がちになるのかなと思い、気をつけようと思いました。

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/13(日) 22:38:20 

    冷房にずっと当たっていたり、中と外の気温差で自律神経が乱れたりもするみたいね。
    私も最近は寝起きから頭痛がする😅

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2023/08/13(日) 22:40:48 

    >>203
    熱い車のエアコンが効くまでの時間あれば3分のコンビニに着いてそうだけど

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/13(日) 22:42:05 

    イブが手放せない………
    ある意味、乱用してる気がする

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/13(日) 22:43:07 

    >>165
    夏も冬も過酷でオタクに優しくないね

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/13(日) 22:44:35 

    >>215
    夏は暑すぎて大変だし
    冬は寒すぎて大変だし
    春と秋にすれば皆平和なのにね~

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/13(日) 22:45:24 

    >>183
    台風が去った後って暑さが尋常じゃないから停電だけは勘弁

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/13(日) 22:47:40 

    子どもが駅前の夏祭りに行きたいと言うので、13時くらいに日傘さして行ったんだけど、1時間くらいブラブラしてたら、心臓がドキドキし始めて、なんか息も苦しくなってきてベンチ探して座ってたんだけど、どうにも治らなくて…父に連絡して迎えにきてもらったんだけど、…パニックだよね?熱中症もあるのかな、、
    もう半年くらい症状なかったのに、暑さが引き金になるのってよくあるのかな?

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/13(日) 22:49:49 

    >>5
    分かる分かる
    あと毎年雨降る時期あるよね

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/13(日) 22:50:43 

    この症状ってワクチンは関係ないよね??

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/13(日) 22:51:46 

    >>218
    暑さと人混みで、パニックになったのかもしれないね
    今は大丈夫なのかな?

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/13(日) 22:52:32 

    >>197
    トイレの時女性はどうするんだろうね?
    昔の女性は腰巻きだったからノーパンで腰巻きの方が良いのでは?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/13(日) 22:53:11 

    なる!すごく疲れる

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/13(日) 22:54:32 

    車移動で外歩くとか全然してない
    コンビニやポストも車で行く
    高い日傘買ったのに一回も使ってない

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/13(日) 22:57:47 

    わかる。まだ全然元気ってタイミングで塩分タブレット食べておくと良いよ。

    観光地とか出かけてる人テレビとかで見ると本当尊敬する。

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/13(日) 22:59:56 

    >>222
    何か履くタイプの、フンドシが売ってたんだよね
    履き方が書いてあったんだけど、暑くて暑くて暑くて………見てらんなかったんだよねー
    見れば良かったなぁ
    腰巻きも良さそうだけどさ、生理中は……
    どうにもならないよねぇ…
    夏だけ生理来ない方法ないのかな

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/13(日) 23:02:45 

    >>161
    手のひらに冷えピタ貼って寝たら?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/13(日) 23:07:01 

    >>196
    オタクな物は何でもあるんだよ
    人が多くて移動も大変だけど
    企業ブースもある

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/13(日) 23:09:02 

    >>126
    今は夏は半年ありますよ
    今年は10月まで暑いらしいじゃないですか

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/13(日) 23:15:59 

    >>229
    春夏夏冬、だよね
    秋が、なくなったように感じる……

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/13(日) 23:24:05 

    >>1
    お風呂ってどうしてる?
    夏でも熱っついお湯の半身浴が好きなんだけど、よろしくないのかしら

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/13(日) 23:25:27 

    >>74 どこにでも湧いて出てくるな?別のトピでも見かけたぞ?荒らしまくりさんよ?

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/13(日) 23:30:24 

    >>228
    一般の方の同人誌のみならず企業さんのコーナーも!幅広いビッグな企画のものなんですね。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/13(日) 23:35:33 

    >>7
    車が古いせいかエアコン冷えるまで時間かかるんだけど、新しい車はすぐ冷えるの?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/13(日) 23:36:29 

    >>21
    私は部屋干ししてる
    夏は洗濯物に虫つくし、部屋干しの場所で干し作業して外干しにも出来るけど、暑過ぎて一瞬外気に触れるのすら体調崩しそうで嫌だから、超急ぎとかじゃない限り部屋干し
    虫もつかないし、エアコン乾燥でか意外と湿度は不快にならなくて快適

    +10

    -2

  • 236. 匿名 2023/08/13(日) 23:44:21 

    今日、頭痛が酷すぎて盛大に吐いてしまった
    今思えば水分殆ど取ってなかった

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/13(日) 23:45:05 

    >>34
    皮膚の表面だけエアコンで冷やしても、熱が体内にこもっちゃつてダメらしいよ、だから体の中から冷えるように、エアコンで冷やした車内に入れって。

    冷やしてる間どこにいろってんだって話だけど。

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/13(日) 23:47:19 

    >>42
    わかる、なんか脳が腫れてるような感じがする。目の奥も痛い。鼻の奥とか、もうアゴすら痛くてどうしようもない。

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/13(日) 23:47:23 

    >>60
    耳管開放症だと思いますよ。
    私患って10年以上経ちますが、夏場に症状が悪化します。
    酷くなったら完治はほぼないので気をつけてください。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/13(日) 23:52:19 

    義実家への帰省が苦痛

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/13(日) 23:53:36 

    14時くらいにご老人たちが、炎天下の中、ゲートボールしてた。
    おばあちゃんたちはほとんど長袖着てた。
    元気あるなーと思った。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/13(日) 23:54:54 

    >>1
    先週熱中症ぽくなってから毎日気持ち悪さが続いてます
    仕事中に急な吐き気と腹痛におそわれこれはヤバイ!と感じました
    幸いにも飲食店勤務なので塩を舐めてお水飲んだらおさまりました

    来週野球観戦行くのが不安
    球場まで歩いて10分だけどその距離でも不安です

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/14(月) 00:02:45 

    >>111
    日差しは頭皮へのダメージになって、抜け毛になる可能性があるらしいですよ

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/14(月) 00:08:18 

    >>195
    靴を夕方の5時前に干したのにカラカラに乾いてた!

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/14(月) 00:23:00 

    >>218
    私も暑いと発作出てきます。特に生理前。
    暑さか湿気で呼吸が浅くなって、そのうえ身体の血液は下に集まってるから余計に貧血や酸欠になってしまうのかなと。
    発作恐いですよね。

    +12

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/14(月) 00:26:35 

    >>242
    ベルーナドームなら死にそうw
    球場まで10分だから違うだろうけど

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/14(月) 00:30:47 

    >>11
    8月は出かける用事は極力作らない。

    +31

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/14(月) 00:32:07 

    >>175
    私は朝方と夜8時にしてるよ。ウォーキングしていると本当に体調良いんだよね。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/14(月) 00:35:23 

    >>218
    同じような経験あります。私は暑い日のショッピングモールでなりました。人混みと熱気にやられてしまい1時間ぐらい子供連れてベンチで休んでから帰宅したのを覚えています。怖いですよね。

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/14(月) 00:37:13 

    >>230
    あ…あきない!!!
    そうかだからみんなずっと貧乏暇なしで仕事してるのか…

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2023/08/14(月) 00:37:46 

    >>190
    進次郎的な発言だと本人気付いてなさそうなのがいい

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/14(月) 00:38:00 

    愛知県住みで今日長野県にドライブで遊びに行ってきた。
    長野も暑かったけどさすがに山の上の方はマシだし空気も幾分カラッとしてて気持ちよかった。
    が、帰りに岐阜の多治見を通って帰ってくるんだけど。
    日本で群馬と一・ニを争う暑さの多治見、マジでヤバかった…
    車の外気温のパネル見たら40度、多治見に入った瞬間車の中にいても何か不快感ハンパない。
    エアコンの風もジトっとムワっとして空気薄くなる感じ。
    ジリつく太陽も本気でヤバイけどこの高温多湿、特に多湿なのが身体に堪えるよねぇ…

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/14(月) 00:39:40 

    >>20
    その状態で頭痛薬飲んじゃいけないんだってね
    腎臓に負担がかかるとか

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/14(月) 00:41:19 

    >>64
    紫外線アレルギーってこと?それともストレスでなるのかな。

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2023/08/14(月) 00:42:23 

    >>237
    うわぁ、めちゃくちゃ納得した、ありがとう
    旅行から帰って、数日間の熱気を保存してた部屋を大慌てで冷やしてたんだけど、その日は全く体が落ち着かなかったわ
    夏場は短時間買い物に出かけてる間も軽く冷房かけてたんだけど、暑くならない程度だから意味あるのかなぁと思ってた
    でも確実に意味があったしあなたの言う通り、涼しい部屋に入ることで体が落ち着いたんだわこれ

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/14(月) 00:44:07 

    >>233
    今あるかわからないが私はアクセサリーのブースが好きだったよ
    一般の方のはブースじゃなくスペースって呼ぶんだったかな
    ほんと素敵なものばっかりで、幸せだったよ

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/14(月) 00:58:08 

    私はスターターつけて車乗る前に冷やしてる

    雪国なのでスターターないと冬も無理

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/14(月) 01:00:28 

    >>126
    冷静な返信に笑ってしまった

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/14(月) 01:04:59 

    自転車で10分のスーパー行くだけでも汗だくで頭ボーっとしてフラフラして帰ってきたら頭痛とめまいで気分悪くなる。家出る前に必ず塩飴食べながら出るけどそれでもこの暑さはダメだ。

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/14(月) 01:16:18 

    >>144
    私なんか頭が運動させようとしてくれない

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/14(月) 01:29:24 

    >>21
    午前中の涼しい時間帯じゃ無いと無理。昼間なんて死んじゃう。

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2023/08/14(月) 01:30:20 

    >>256
    アニメに限らず色々なスペースがやってたんですね。
    知らなかった。同人誌販売のみのイベントだと思っていたので勉強になりました。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/14(月) 01:38:26 

    >>262
    コミケは抽選だよ
    だから去年出せてたところが出せるとも限らないしオタク向け?というのもある

    今年はここの蜂蜜何故か売ってたw
    伊豆の養蜂家 みつばちのーと
    伊豆の養蜂家 みつばちのーとmitsubachi-note.jp

    みつばちのーとは静岡県伊東市に拠点を置き、伊豆半島の豊かな自然からミツバチが集めてきたはちみつを生産している養蜂家です。混ぜものや加熱処理は一切せず、天然の国産はちみつにこだわり抜いています。


    多分ここの人がオタクで駄目元で応募したら当たって出店したんだろうなw

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/14(月) 02:08:08 

    私も今日(昨日)さすがに暑くて熱くて体調不良になりました。
    頭痛と動悸。今は収まりましたが…。
    まず、10時過ぎに庭の水やり。
    ついでに目に付いた草むしりをついやってしまった。
    その後ごみ収集所まで行き、10分くらい作業。
    更にその後はプチ引越し作業に合計1時間。
    後は1番暑い時刻に買い出し(駐車場遠くて歩くだけでキツイ)
    さすがにぐったり。

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/14(月) 03:00:31 

    >>193
    日陰入ったら涼しいしね
    夜も涼しい
    日本は湿度が問題

    +21

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/14(月) 03:03:53 

    >>16
    半日出掛けるだけで帰ってから割とすぐ3時間くらい寝ちゃう…けと私の場合は季節関係ないから熱中症ではないんだろうなあ

    +29

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/14(月) 03:08:00 

    ポカリ飲むと頭痛治る

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/14(月) 03:35:37 

    8月に毎日レジャー施設で遊んでるインスタグラマー体力あり過ぎ

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/14(月) 04:04:24 

    >>24
    家では一人だからついにブラとリラコ姿に。汗が流れるので短パンより七分丈がいい。外出時は大きい保冷剤を握ってる。

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/14(月) 04:26:13 

    >>11
    外でデートとかもしんどそう
    ディズニーなら涼しいのかな?

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/14(月) 05:07:24 

    >>2
    徒歩や自転車も地獄だよ。
    最寄り駅行くまでで、ぐったりして朦朧とする時が何度かある。

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/14(月) 05:10:35 

    異常な眠気わかる。やっぱりこれ熱中症なのかな…

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/14(月) 05:57:45 

    軽い頭痛は良くある。旦那からは普段専業主婦だし体力ないと思われてるがその通り。

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/14(月) 06:01:58 

    >>195
    真昼なら、干し始めて干し終わったら、最初に干したタオルが乾き始めてるw

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/14(月) 07:03:12 

    >>1
    コロロを食べながらお茶を飲む❗❗❗

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/14(月) 07:20:54 

    >>146
    私、枝豆臭い。食べてないのに。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/14(月) 07:44:50 

    >>270
    待ち時間、地獄じゃん……

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/14(月) 07:55:09 

    >>9
    今、天気予報見てるけど、湿度83%って出てる
    高すぎ

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/14(月) 08:53:35 

    今の時期は朝~6時ぐらいから10時位までが勝負正午過ぎると暑くて動けない
    水道の水がお湯になってる

    何もしたくないけど衛生保ってないと
    Gが…奴らは夏に強いからな

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/14(月) 09:26:33 

    砂漠のエジプトですら最高気温35度。
    熱帯の国々30~2度。
    日本38度。プラス湿度。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/14(月) 09:40:36 

    >>208
    そうですね、かなり水分塩分に気をつけてますが、今のところ大丈夫です。
    途中でクールダウンタイムを取ったりとかかな。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/14(月) 10:01:23 

    >>1
    不要不急の外出は控えろってゆってんだから
    それが正常な反応では?

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/14(月) 10:14:15 

    幼稚園児いるけど暑すぎて気軽に出掛けられないから気分転換にマクドナルドのドライブスルー連れていったら車内で吐いてしまった。
    多分車内がなかなかエアコンきかなくて蒸し暑かったから熱中症みたいになってしまったっぽい。暑さが異常だよね。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/14(月) 10:14:37 

    >>11
    知り合いはディズニーランドに行きたいらしい
    何だってこの時期に

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/14(月) 11:30:09 

    >>267
    そうなの?
    ダメ元で今度試してみる

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/14(月) 11:34:15 

    >>284
    冬のがマシだよね
    この、くそ暑い時期に行く必要を感じない!!!

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/14(月) 11:37:27 

    >>1
    アクティブっていうスポーツドリンクがおすすめです
    アクエリは重すぎる

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/14(月) 11:37:51 

    >>284
    よこ、センス悪
    デズニーって飽きない?

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/14(月) 11:54:33 

    >>5
    つまんね。通報するから。二度と書き込むな
    センスないんだよ

    +0

    -9

  • 290. 匿名 2023/08/14(月) 11:55:11 

    自然に強いアフリカの方とかって頭痛とかあるのかな。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/14(月) 11:56:19 

    朝6時半の時点で既に太陽ギラギラで引くぐらい暑いから通勤で駅まで行くだけでめちゃくちゃ疲れてる
    かと言って日が沈んで夜になっても暑いままだしね

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/14(月) 12:02:12 

    ディズニーや花火大会や
    野外ライブ、BBQ、キャンプ
    など、連日行動的な人は
    凄いと思う!
    私は半日スーパーに買い出しに
    行っただけで日差しで頭痛、目の痛み
    で、帰宅後寝込む。

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/14(月) 12:10:15 

    まる

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/14(月) 12:21:49 

    >>292
    本当だよね
    夏を満喫してまーす!!みたいな人ってスゴいと思うよ……

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/14(月) 12:23:10 

    温度の変化が何度もあると具合が悪くなるんですがわかる方いますか?
    涼しい室内→外→室内→外を何度か繰り返すと、冷や汗が出て体がキンキンに冷えて、でも頭と顔と手足の平は熱くて、
    めまいがして1時間後くらいに猛烈な下痢になる…

    アウトレットとかららぽーととかホント無理。
    イオンはずっと室内だから大丈夫だし、
    屋外レジャーも逆に平気なんですが…

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/14(月) 13:03:59 

    >>1
    なる!今年は異常。真昼間外に30分いたら気分悪くなる

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/14(月) 13:04:58 

    >>295
    夏になってから2日に一回は下痢してるよ😭

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/14(月) 13:06:44 

    >>1
    おととい夏祭りの運営に炎天下から夜の撤収まで居たんだけど、もうね今日も若干体調悪い。ビール飲みながらだと有り得ないくらいしんどくなるから控えて水分塩分とってたのに追っつかないのね。サングラスしてたので、目は守れました。サングラス必須ですわ

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/14(月) 13:08:41 

    >>2
    徒歩や自転車で買い物行くより圧倒的車が羨ましいです

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/14(月) 13:32:02 

    >>291
    そんなに早く出られてるのに暑いのですね(´;ω;`)
    私も去年の夏は6時半くらいに家を出ていて、朝早いと夏は快適だわ〜とか思ってたのですが。
    今年はやはりおかしい暑さなんですね。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/14(月) 13:40:03 

    >>217
    停電は起こらないで欲しいですね。。。
    関西住みですが、コンビニで凍ったペットボトルを数本買ってきました!
    今日はキンッキンに部屋を冷やして、停電に備えたいと思います(´-ω-`)

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/14(月) 13:44:51 

    >>18
    先生はそれできてるんですか?!と問いたいやつだよねw
    全部できたらすごい。人類の最大の課題解決。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/14(月) 13:46:08 

    夏のトイレは地獄だよね
    過敏性腸症候群の下痢型だから、1日に何回も行く…治らんのよね
    諦めてるけど、汗がボタボタ垂れてきてイライラする!!

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2023/08/14(月) 13:50:37 

    >>121
    私も、地域的にもキャラ的にもサングラスかける人間ではないですが、今年は日差しがキツすぎてコストコで買いました!
    昔ハワイの雑貨屋でおもちゃみたいなサングラス買いましたが、今の日本に比べたら全然小春日和で不要でした…

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:22 

    >>91
    私なら倒れる自信がある。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/14(月) 13:53:44 

    >>34

    エアコンかけつつ、車の窓を左右半開きで走る。

    空気が入れ替わる上、冷気の効き具合も爽やかになる。

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:11  ID:w9f7ATeWIZ 

    >>7
    車のエアコン冷えにくいのかはガスが少ないんじゃない?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:39 

    外でて20分歩いただけで軽い熱中症になった
    普段ずっと涼しい部屋にいるからかも

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/14(月) 14:11:53 

    >>1
    お気持ちよくわかります
    私もすごく眠い
    頭も痛い
    寝ても寝ても眠い
    軽い熱中症と病院で言われました

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/14(月) 14:13:48 

    >>91
    入場まで30分とかだったら早い方じゃない?
    昔は3時間待ちとか普通だったよ

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/14(月) 14:16:55 

    >>62
    梅昆布茶がいいよね。
    私は梅昆布茶ばかり飲んでる

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/14(月) 14:20:43 

    子どもが夏休み中なので色々な所に連れて行ってあげたいと思いますが、私の体力がないので児童館やショッピングモールに入り浸っています。でも人混みでも頭が痛くなるので、もう、、ずっと寝てたい、、、プールとか行ってる人元気だなーって思います。

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2023/08/14(月) 14:36:41 

    >>108

    耳鼻科行ってね
    私も耳詰まるから行ったら右耳の聴力落ちてた

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/14(月) 14:41:19 

    >>161

    パウチ入りのドリンクを冷凍したものを、

    キッチンペーパーで包んで両掌ではさんだり、左右交替で手の平で握ってやすんでみ。

    ときどき額や首筋にも当てて、グッと寝やすくなるよ。

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2023/08/14(月) 15:49:51 

    >>121
    私も、地域的にもキャラ的にもサングラスかける人間ではないですが、今年は日差しがキツすぎてコストコで買いました!
    昔ハワイの雑貨屋でおもちゃみたいなサングラス買いましたが、今の日本に比べたら全然小春日和で不要でした…

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/14(月) 16:04:18 

    睡眠不足、栄養不足、運動不足の状態は暑さには弱いけど
    慣れも大事な要素だと思う
    普段エアコンの中に長時間いる環境だと慣れが足りなくて
    睡眠、栄養、運動が足りていてもキツイと思う

    私は趣味で週に1回ぐらいエアコンなしの体育館にバドミントン行ってるし
    子供に付き合って暑い中セミ取り行ってるからか
    一昨日天気の良い中子供と一番暑い時間帯に外に3時間遊びに行ったけど
    日傘だけで割と平気だったよ

    暑い環境で無理のない程度に運動して徐々に慣らすのが
    一番の対策かな

    でも身体作りは急にはできないと思うので
    うちわと凍らせた500mlのペットボトルにタオルでも巻いて持っていって
    顔や首筋に当てたりしながらあおぐのがいいかな
    濡れてるところに風を当てると体温下げる効果が大きいよ

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2023/08/14(月) 16:07:46 

    >>91
    コミケ行った友達いわく入場するのに炎天下で2時間近く並んだって
    倒れて車いすで運ばれてる人が数人いたそう

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/14(月) 16:31:14 

    >>1
    今日、用事があって午前中だけ外出したのですが、湿度がすごくて気持ち悪くなるほど。
    帰宅したら強い眠気に襲われ、倒れ込みたい衝動に駆られました。昨日も昼間同様の症状が•••。

    このトピのおかげで熱中症か!と気づき、自分だけではないのだと思えて、少し安心しました。
    今はグリーンダカラを飲んで休んでます(・_・;

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/14(月) 16:51:31 

    >>314
    おぉ
    それいいかも!
    皆さんの情報有り難いです
    今年は特に手が熱くて、イヤになります😢

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/14(月) 16:52:28 

    生理が来てしまった
    2週間も早い………地獄だ……

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/14(月) 17:12:43 

    ほんと少しでも外にいただけで体調崩すから散歩に行けなくて、それはそれで体調崩す…

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/14(月) 17:13:34 

    >>295
    汗冷えだと思います。
    汗かいて乾く前にその汗が冷房で冷やされて内蔵が冷えて消化不良を起こす。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/14(月) 18:36:15 

    >>129
    わかる
    なんか空気が薄い

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/14(月) 19:00:20 

    夏ははなから余計な予定を入れないようにしてるっていうか通勤することのみを最低目標にしてる
    とにかく水分は欠かさず前兆があったら痛くなる前に頭痛薬ってしてたら寝込むことはなくなった
    フェスとか海とか行ける人すごいよね

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/14(月) 19:07:03 

    私も近所のスーパーに行っただけで立ちくらみが酷くて、レジでは立ってられないくらい辛くて会計済ましたら店内にある休憩所?みたいな場所に籠ももっていって少し休んでから袋に詰めて帰った。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/14(月) 19:08:57 

    なるよ!冷房ついてる部屋とついてない部屋の行き来でさえ温度変化でやられる

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/14(月) 19:50:10 

    熱中症で救急車呼ばれてたおばあさん見て
    無理は禁物だと思った

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/14(月) 20:15:41 

    >>284
    月数回行くディズニーオタクだけど、自分の中で夏はオフシーズン
    7、8月は絶対行かない

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/14(月) 20:48:43 

    >>31
    わかるー
    東京にいた時は灼熱で陽炎の中自転車や徒歩で子どもの病院(当然高熱でも)や買い物行ってたから大変だった。
    車社会に引っ越してきたらめちゃくちゃ楽!

    だけど、確実に太ったけどね

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/14(月) 20:49:29 

    まだ朝なのに通勤の駅まで徒歩十分でも命の危険を感じる。駅に救急車止まってる事もあるし。
    私はウィダーインゼリーを凍らせたものを駅まで手に握り顔に当てたりして歩いてます。
    万一台風で停電になったら死者も出ると思う。
    どう考えても良い面なんかひとつもない災害地獄でしかない夏なんか一刻も早く終わって欲しい。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/14(月) 21:00:25 

    >>24
    どんな服でもベタベタする

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/14(月) 22:06:23 

    暑くて外に出られず、家で横になってスマホばっかりの生活で、運動不足で具合悪くて、意を決して外に出た途端にクラクラする。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/14(月) 22:25:49 

    8月は学生も社会人も夏休みにして欲しい…
    5年後10年後には40℃が最高気温になるのかな…

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2023/08/14(月) 22:30:46 

    >>121
    調光の眼鏡おすすめ。
    紫外線で暗くなって、室内では元の透明レンズに戻るやつ。「サングラスw?」って聞かれたら「眼鏡ですよ」って言えるし。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/14(月) 22:32:39 

    保冷剤を入れたタオルを首に巻いて外出する。
    おば見えしても仕方ない。暑さにはかなわない。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/15(火) 11:50:29 

    動悸がスゴい…

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/17(木) 23:05:00 

    気温もそうだけどさぁ
    湿度だよね
    1ヶ月予報見たけど、何か10月までクソ暑いんじゃないかと思う
    日焼け止め意味ないくらい、焼けてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード