ガールズちゃんねる

旦那選び成功した人ー!!【結婚】part4

943コメント2023/08/28(月) 08:28

  • 501. 匿名 2023/08/10(木) 16:45:46 

    >>23
    一番前の真ん中のライオンが一番スタイルいいな。

    +14

    -2

  • 502. 匿名 2023/08/10(木) 16:48:21 

    私も良い人と結婚出来たと思う。
    36歳、穏やかな性格で年収1300万円ちょい
    未就学児がいるけど子育てもすごくしてくれるし、子供に怒鳴ったり機嫌悪くなったりしない、愚痴も文句も無縁な性格。
    本当この人と結婚できて良かった、結婚で運使い果たしたわ。

    +16

    -5

  • 503. 匿名 2023/08/10(木) 16:56:55 

    >>2
    70代80代の夫婦でどっちかがどっちかを殺す事件のニュースなんて見ると、長年寄り添ってきはず
    なのに何があったのかなと切なくなる

    +8

    -2

  • 504. 匿名 2023/08/10(木) 16:57:41 

    >>8
    結婚、何年目ですか?

    +2

    -7

  • 505. 匿名 2023/08/10(木) 16:58:25 

    >>2
    それそれ、わたしは失敗したかな、と思った新婚だけど
    これから何が起こるかわからないからなぁ
    意外にいい父親になるかもしれないし

    +3

    -6

  • 506. 匿名 2023/08/10(木) 17:01:43 

    >>8
    どんなに素晴らしい男性でも、配偶者によっては物件呼ばわりされてしまうのか。

    +119

    -8

  • 507. 匿名 2023/08/10(木) 17:01:57 

    2年前までは
    私もそう思ってたなぁ…

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2023/08/10(木) 17:02:32 

    >>482
    ふたりっ子です。もう一人も上ににているところが多いですが、独自に可愛いです。別の魅力です。でも周りの人にはおんなじ感じに見えるらしく…でも上の子とそっくりで可愛いいわれて、親からするとこの子も独自の魅力を持っていましてね…?と言いたくなるところではありますが…。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2023/08/10(木) 17:04:31 

    成功したかわからないけど価値観は似てるんだなと思う。近所でイケメンで優秀でしっかりしたご主人いて正直羨ましいな、奥さんは凄い幸運の持ち主なんだろうなと思ったけど飲み会でめちゃくちゃお金にせこくてこんな人は無理だと思った。

    +1

    -2

  • 510. 匿名 2023/08/10(木) 17:05:42 

    >>1
    旦那選びも
    子供選びも
    義実家選びも
    全て成功しました!最後にどんでん返しが来そう(笑)

    +6

    -4

  • 511. 匿名 2023/08/10(木) 17:05:55 

    甘い言葉は一切言わないけど、愛情を行動で示してくれる。
    私が風邪を引いた時は、仕事帰りに買い物して来て、消化の良いものを作ってくれる。
    私は専業主婦だけど、週末は旦那が手の込んだ料理を振舞ってくれる。
    笑いのセンスが抜群で毎日楽しい。
    プロポーズされてから知ったけど年収も良い。
    結婚前はここまで完璧な人だとは思ってなかったから、本当に旦那選び成功したなと思ってる。

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2023/08/10(木) 17:07:13 

    >>353
    匿名掲示板よりリアルで本人や両親義両親に言ってあげた方が大喜びするんじゃない?
    いつもガル民が承認欲求(笑)って馬鹿にしてるインスタユーザーと同じじゃん

    +2

    -1

  • 513. 匿名 2023/08/10(木) 17:08:00 

    >>511
    うらやまー!

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2023/08/10(木) 17:08:38 

    >>1
    旦那が39歳(初婚)の時に結婚したけど、背が高くて中肉中背でオシャレに気を使うし、友達多いしコミュ力高いし、以外とお給料も高い(転職するたびにゴリゴリ交渉するらしい)し、義両親はめちゃ良い人。

    おまけに、趣味も多くて私に過度に干渉してこないから、程よく自由で最高。
    いま結婚5年目だけど、小さなイザコザはあっても大きな問題はない。

    +10

    -1

  • 515. 匿名 2023/08/10(木) 17:08:44 

    >>256
    ずっとご主人のことを信じてたら知らない女性のことは間に受けないかな。そこまで自暴自棄にもならないよ。
    多分、なんらかの証拠とともに暴露されたんじゃないかな。

    +38

    -3

  • 516. 匿名 2023/08/10(木) 17:09:15 

    >>406>>443のコメントにいいパートナーと出会えたかそうじゃないかの大きな差を感じる。

    +5

    -4

  • 517. 匿名 2023/08/10(木) 17:14:02 

    >>97
    いい表現だね
    じんときたよ

    +26

    -1

  • 518. 匿名 2023/08/10(木) 17:16:41 

    >>3
    でも本当に死ぬまでわからんよね
    老老介護の末に車椅子ごと海に落とされた事件あったけど、殺されるまでは身体が不自由になっても支えてくれる献身的な旦那だもんね

    +8

    -2

  • 519. 匿名 2023/08/10(木) 17:18:05 

    >>501
    ほんとだ 
    右のが顔大きいわ

    +4

    -1

  • 520. 匿名 2023/08/10(木) 17:24:55 

    >>496
    新聞の地域欄に出てたとか?

    +7

    -4

  • 521. 匿名 2023/08/10(木) 17:26:02 

    >>1
    これにマイナス押してることが、どんだけ悲しいことか考えた方がいいね。

    +4

    -2

  • 522. 匿名 2023/08/10(木) 17:26:54 

    >>87
    おじいちゃんおばあちゃんになってもそこそこ仲のいい両親って実はすごいのかもって思えてきた

    +23

    -1

  • 523. 匿名 2023/08/10(木) 17:29:07 

    >>23
    たてがみがフサフサな方がモテるんだっけ?

    +6

    -2

  • 524. 匿名 2023/08/10(木) 17:30:38 

    >>152
    この写真を撮った人、すごい!

    +45

    -0

  • 525. 匿名 2023/08/10(木) 17:39:27 

    >>443
    浮気以外は、病める時も健やかなる時も〜で乗り越えられたらいいな

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2023/08/10(木) 17:43:22 

    >>428
    高齢者なんじゃない?

    +7

    -1

  • 527. 匿名 2023/08/10(木) 17:43:34 

    >>1
    いつか天罰がと思うくらいに最高の夫すぎて怖いくらい。
    仕事で疲れてようが家族に八つ当たりするような真似はまずしない。
    私は専業主婦なのに今日も暴れん坊の二歳児と一緒で大変だったでしょ?とか、お弁当作ってくれてありがとう、美味しかったよって言ってくれる。
    休みの日は必ずご飯作ってくれるし、美容室行ったついでにゆっくり服屋でも見て歩きなと自由時間もくれる。
    たまにのこととはいえ、飲み会に行くのも嫌な顔ひとつしない。
    上の子の友達とも全力で遊んで家に来たらもてなして一緒にゲームやったり、悪いことは人の子でも叱るけどちゃんと慕われてる。
    子煩悩で何事にも常に一生懸命で家族であろうと気遣いは忘れない。
    尊敬してるし、不安になったことは一度もない。
    そんな夫が好きすぎる。

    +8

    -3

  • 528. 匿名 2023/08/10(木) 17:45:52 

    自分はわりと自由な方だと思うが、家庭が平和で穏やかなのは夫のおかげだと思う

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2023/08/10(木) 17:54:49 

    >>1
    相性が私と合うから良かったなと思う。何より容姿が大好きだし、他者から見てもイケメンと言われる人で写真適当に撮ってもかっこいいからずっと好きだしトキめく。

    +4

    -1

  • 530. 匿名 2023/08/10(木) 17:57:02 

    >>320
    幸せだと浮かれるの知らないの?

    +7

    -1

  • 531. 匿名 2023/08/10(木) 17:57:42 

    こんな最低最悪人間なのに尊敬できる人と結婚できたのが不思議です

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2023/08/10(木) 17:59:22 

    >>523
    黒いのがモテる。
    俺は強いと自覚するとホルモンの関係で黒くなる。

    +3

    -2

  • 533. 匿名 2023/08/10(木) 18:03:01 

    >>509
    いきなりトピズレ、他人の悪口どうしたの?

    +0

    -2

  • 534. 匿名 2023/08/10(木) 18:06:59 


    夫は几帳面、真面目、家事や子供の世話をよくしてくれる。

    私、扶養外パート主婦。全部適当。大雑把。料理はするけど大嫌い。基本、グータラ。

    要介護になった実母を引き取り同居してくれた。

    夫は、ハズレを引いたと思う。

    +4

    -2

  • 535. 匿名 2023/08/10(木) 18:10:28 

    はい。
    銀婚迎えたけど相変わらず幸せです。

    +3

    -1

  • 536. 匿名 2023/08/10(木) 18:13:22 

    >>2
    死の瞬間まで分からなかったらそれはそれでいい事じゃない?

    +4

    -2

  • 537. 匿名 2023/08/10(木) 18:22:10 

    もうすぐ16年。
    今のところ大成功。
    細かな難は色々とあるけど、お互い様な事を私も旦那もよく分かっているから上手くいってる。
    人間としての相性が良いんだと思う。

    +4

    -1

  • 538. 匿名 2023/08/10(木) 18:23:02 

    成功かどうか分からない
    それしか知らないし
    些細な小競り合いは多々あるけど文句はないかな
    あっちはどう思ってるか知らないけど

    +0

    -1

  • 539. 匿名 2023/08/10(木) 18:25:26 

    >>1
    こういうトピで死ぬまで分からんよ連呼する人って性格悪くてお察しだな

    +5

    -2

  • 540. 匿名 2023/08/10(木) 18:26:12 

    一度も浮気や不倫なかったですか?

    +1

    -2

  • 541. 匿名 2023/08/10(木) 18:26:21 

    >>1
    結婚24年
    大好きだから大成功

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2023/08/10(木) 18:28:26 

    >>518
    それって事件じゃなくて映画のラストシーンじゃなかった??

    +0

    -1

  • 543. 匿名 2023/08/10(木) 18:31:45 

    >>23
    ボーントゥビーワイルド

    +3

    -1

  • 544. 匿名 2023/08/10(木) 18:32:18 

    >>2
    このコメントすごく好き!

    +6

    -7

  • 545. 匿名 2023/08/10(木) 18:32:18 

    >>85
    今は幸せなんじゃない?
    でも人生は自分の責任ではない、どうにもならない不幸など思いもよらないことがおきることもある。
    旦那さんが優しいのが当たり前になって感謝の気持ちも無くなったり、もっと良くして欲しいと欲深くなったり、自分では大したことしてないつもりでも、相手に不満がたまっていったら関係は拗れる。

    最後まで夫婦お互い思いやり忘れないで生活するのが大事ってことじゃないかな?

    +8

    -3

  • 546. 匿名 2023/08/10(木) 18:36:05 

    >>94
    私パッパラパーだけど旦那もパッパラパーだよ(泣)
    幸せのお裾分けを貰いに来ました。

    +9

    -2

  • 547. 匿名 2023/08/10(木) 18:38:47 

    >>1
    はい!大成功です!
    ・周りより身内を大切にしてくれる
    ・金遣い荒くない、酒、ダバコしない
    ・私の誕生日とクリスマスは絶対プレゼントをくれる
    ・頼れる
    ・カッコいい、高身長
    友達と話してても本当に旦那の愚痴がなくてつまんないです。笑

    +6

    -1

  • 548. 匿名 2023/08/10(木) 18:39:02 

    >>55
    素晴らしいコメント!
    そうだよね。素敵な旦那さんいいなーと思いながら見に来たけど、旦那さんの良いところを沢山見つけてあげられる素敵な奥さんだから幸せそうなんだよね。
    反省。

    +48

    -0

  • 549. 匿名 2023/08/10(木) 18:50:02 

    結婚して25年になるが、大学時代一番クソ真面目に体育会系部で練習している夫にしてよかった。
    やっぱり努力家だから出世するし、子ども達も夫を見習うからスポーツも勉強も出来る。

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2023/08/10(木) 18:52:58 

    >>2
    旅は目的地に着くことでなく、道程楽しむのが醍醐味。

    +12

    -0

  • 551. 匿名 2023/08/10(木) 18:53:24 

    >>18
    こういうのにガル民がプラスつけまくるようになったら異常事態発生だもんねえ

    +9

    -3

  • 552. 匿名 2023/08/10(木) 18:54:44 

    うちの親だけど、父親が働かないし、遊んでばかりだし、母から金巻き上げるし、モラハラだし、自由過ぎるし、どーしょもない男で母はたくさん苦労した
    そして、ある時にパタリと事故で他界

    それからも母は働き詰めで、旦那選びに成功したとは程遠いと思っていた

    しかし、介護の時期が訪れてお父さんとは色々あったし、苦労したし、夫としてはどうしようもない人だった
    でも、あの人は私に最高の娘を残してくれたからお父さんと結婚して良かったって言うのね😢

    つまり、人生の終盤にそういった答えを出すパターンもあるし、子どもの成長した後にようやく答えを見つけるパターンもあるんだなと

    父親がもういないからこそ言えるんだろうけど

    +15

    -1

  • 553. 匿名 2023/08/10(木) 19:02:09 

    めちゃくちゃ優しくてイケメンイクメンとにかく思いやりがあり面白い。高収入だし値段見ずに買い物できてる。ありがとう。

    +3

    -5

  • 554. 匿名 2023/08/10(木) 19:02:16 

    >>154
    何のオフ会?

    +1

    -2

  • 555. 匿名 2023/08/10(木) 19:03:30 

    >>160
    暑いのかなw

    +14

    -0

  • 556. 匿名 2023/08/10(木) 19:04:34 

    >>551
    テレ東がまともに報道すら
    ガル民が団結する

    これは地球の危機

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2023/08/10(木) 19:07:37 

    2回目で成功しました

    +3

    -1

  • 558. 匿名 2023/08/10(木) 19:11:39 

    今のとこは。結婚10年目
    でも20年目30年目はわからないな
    何がいきなりどうなるかは最後までわからない。
    お互いが思いやりと誠実さが続けられるなら最高よね。
    日々に感謝します!

    +1

    -1

  • 559. 匿名 2023/08/10(木) 19:13:43 

    私は大成功なんだけど、旦那は大失敗だと思ってそうな気がする。
    ごめんねー。ぐうたらで。

    +4

    -2

  • 560. 匿名 2023/08/10(木) 19:15:11 

    >>559
    わかる笑わたしもグータラ。
    でも完璧じゃないところが旦那的には居心地よいんだと勝手に思ってるわ笑

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2023/08/10(木) 19:15:20 

    >>137
    ごめんけど抽象的な批判はただのアホやで
    「こんなトピ」と「本当に素敵な男性」について具体的に教えてくれ

    +4

    -1

  • 562. 匿名 2023/08/10(木) 19:22:20 

    >>229
    こんなにも上から目線のおばはん、とても自己肯定感が強そうでなにより。

    +27

    -3

  • 563. 匿名 2023/08/10(木) 19:23:24 

    >>54
    あなたの感性で書かれた文章、売れなそう

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2023/08/10(木) 19:28:37 

    >>95
    吹いたw

    +3

    -1

  • 565. 匿名 2023/08/10(木) 19:29:31 

    >>96
    そりゃそうだろさ

    +46

    -0

  • 566. 匿名 2023/08/10(木) 19:30:29 

    >>19
    元コンビニバイトだけど
    コンビニバイトで一目惚れされる人って
    顔だけじゃなくて勤務態度が良い人が多い

    あなたももちろん可愛いのかもしれないけど
    それ以上に一生懸命に働いてる姿が良かったんじゃない?

    +137

    -4

  • 567. 匿名 2023/08/10(木) 19:37:56 

    私が3回も鬱病で入院しても見捨てないでくれた。
    不味いご飯作っても、文句言った事ない。
    ホント優しい(;_;)
    この人と結婚出来た事が、人生で一番の幸運!

    +4

    -1

  • 568. 匿名 2023/08/10(木) 19:41:06 

    夫婦が円満のところはどちらかが病気で寿命が短いイメージがある。たまたまかな

    +0

    -2

  • 569. 匿名 2023/08/10(木) 19:42:04 

    義親と同居じゃなければまだ⭕️だったが、生まれ変わったらぜっっったい結婚しない!!!

    +1

    -1

  • 570. 匿名 2023/08/10(木) 19:43:48 

    >>20
    素敵な旦那様でよかったね。
    お体大切にね。
    良くなりますように🌈
    昨日、ダブルレインボー見たよ!\(^o^)/

    +32

    -2

  • 571. 匿名 2023/08/10(木) 19:46:37 

    >>522
    それうちの両親。小さいときは子供の前でひどい喧嘩もしてたけど(私が高学年〜高校までひどかったから手を焼いてた)、子供たちも自立して今70だけど一緒にジム通ったりお酒飲んだりお互いの健康気遣いながら日々楽しんでる。たまには孫の顔見せに来てって感じで。多分お互い健康だからってのもあると思う。かたや義実家はあまり夫婦仲よくなさそう。(義父が亭主関白でヘビースモーカー)旦那が小さいときは子供の前で夫婦喧嘩もほとんどなく母が主に家のこと任されてたらしい。色々溜め込んでたんだろうか。夫婦って歳取るまで分からない。

    +14

    -0

  • 572. 匿名 2023/08/10(木) 19:48:52 

    家庭の事は何もしてくれない夫だけど
    お金も時間も食事も自由にさせてもらってるから幸せです!

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2023/08/10(木) 19:56:07 

    >>287
    うちもそんな気にするコメでもないと思う。むしろそういう戒め?も持って老後過ごしたい。今幸せな夫婦だけど、歳取るまでわからないと思うもん。お互い健康だから上手くいってるだけかもしれないし。もし旦那が痴呆症になって20年とか状況になったら同じこと思えるかな?と思うときもあるし。まだまだ旅の途中っていい言葉だと思う。何が起こるか分からないけど相手に甘えるばかりでなくこれからも気遣い忘れず過ごせるようにしたい。

    +8

    -3

  • 574. 匿名 2023/08/10(木) 19:56:49 

    >>2
    祖父が危篤の時に私がひとりでお見舞いに行ったんだけど、過去に二度離婚したって話を聞かせてくれたよ(祖母は三回目の相手だった)
    祖母は一度までは知っていたけど二回は知らなくて、亡くなってから戸籍で本当にバツ2だと知った
    祖母は驚いたって言っていた程度だったけど祖父の連れ子もかわいがって尽くしていた祖母だったから内心どう思っていたんだろ
    それにしてもじいちゃんうまいことやったなー

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2023/08/10(木) 19:57:44 

    >>1
    はーい!
    夏バテ中の専業主婦
    ご飯作る気力もないから
    寝転がってガルちゃんしてる横で
    旦那が夕飯作ってくれてるー。
    優しすぎずに見守ってくれるし
    顔よし、スタイルよし、高学歴だし!
    文句のつけどころがない。
    オナラは臭いけど

    +3

    -4

  • 576. 匿名 2023/08/10(木) 19:59:19 

    >>559
    わかる笑

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2023/08/10(木) 20:01:22 

    >>17
    旦那の愚痴とか不満ばっかり言ってる人より余程良いと思う
    自分は見る目もなければ失敗したってわかってても状況を変えることもできない自立してない人間ですって言ってるようなものじゃない

    +15

    -1

  • 578. 匿名 2023/08/10(木) 20:06:08 

    >>503
    円満夫婦だけどこれはよく思う。大体事件起こしてる人って介護歴何十年とかだよね。
    自分の話になるけど、家族で私だけコロナかかったとき旦那が仕事しながら家事してくれたけど(育児は子供たち大きいし、ある程度は手伝ってくれた)そういう状況でもアタフタしてちょっとイライラしてた。何十年動けない配偶者の世話しながら家のことして、お金も気にしてだったら想像出来ないくらい大変だと思う。老後健康でいられるかはほんとに大きい

    +3

    -1

  • 579. 匿名 2023/08/10(木) 20:06:33 

    DV男とかモラハラ男と結婚した人意味が分からない
    付き合ってる時に気づかないもんなの?って思う

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2023/08/10(木) 20:07:28 

    >>131
    性悪な愛人だ。

    +18

    -2

  • 581. 匿名 2023/08/10(木) 20:08:22 

    >>17
    ダメ男と結婚したからそう思うんじゃない?私はこのトピ見ててイラついたりしないよ
    旦那がいい人だから仲間だ〜って思う

    +13

    -1

  • 582. 匿名 2023/08/10(木) 20:08:53 

    >>568
    このトピでそれいうあなたがすごいわ

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2023/08/10(木) 20:09:58 

    成功した!!
    他の人と一緒になるとか考えられない。

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2023/08/10(木) 20:09:59 

    >>7
    うちもリアルだと周り円満夫婦ばかりだわ。医師家庭だけど、周りもほんとに夫婦仲良く子煩悩な人多い。でもがるだと高所得な男なら絶対浮気してると言われるんだよね。それに大量のプラス。世間とガルでの温度差を感じる。

    +15

    -8

  • 585. 匿名 2023/08/10(木) 20:10:13 

    >>554
    パソコンでやるネットゲームです😂

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2023/08/10(木) 20:11:36 

    >>511
    風邪引いた時に栄養ドリンクとかおかゆ、ポカリとか大量に買ってきてくれる
    これって当たり前じゃないんかな

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2023/08/10(木) 20:12:12 

    >>585
    すごいね、そんなところで宝くじ当たるなんて🏳️‍🌈

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2023/08/10(木) 20:12:28 

    >>8
    っていう妄想

    +3

    -6

  • 589. 匿名 2023/08/10(木) 20:13:06 

    >>143
    それよ!

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2023/08/10(木) 20:14:30 

    >>152
    何故タマを噛む⁈
    めっちゃ痛いのか飛び上がってるじゃん🥺

    +38

    -0

  • 591. 匿名 2023/08/10(木) 20:15:09 

    >>587
    フリーターとかなら私が養う、ってくらい好きになってから色々知ったので、宝くじでした🌈

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2023/08/10(木) 20:17:00 

    >>437
    そのわりに離婚率高いよね?それはなんでなの?

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2023/08/10(木) 20:19:15 

    >>8
    それよ。医師で性格も良く子煩悩、仕事熱心と私には勿体無い人と結婚したけど、学生時代から遠距離にならなかったこと、一回別れたけどお互い魅力的な人が運良く近づいてこなかったこと、学生時代は今みたいに打算的にならずに素直に彼が好きでいれたこと(出会えた時期がよかった)、互いの両親に祝福されたこと、結婚後子供が早く産まれて互いの責任感が固まったこと、子供も健やかに育ってること、両親が近くに住んでてワンオペでも育児が苦にならなかったこと、たくさんの運があったから結婚出来たし今も幸せでいられる。ほんとにどれか一つでもかけてたら(例えば義実家に嫌われてたり)幸せとは言えなかったと思う。

    +13

    -13

  • 594. 匿名 2023/08/10(木) 20:20:30 

    >>1
    夫の年収1200万円
    愛車はレクサスでタワマン住まいです
    感謝しかない

    +1

    -5

  • 595. 匿名 2023/08/10(木) 20:21:42 

    37で結婚したけど親にも友達にも
    こんないい人よく残ってたねって言われるくらい
    稼ぐし家事もやり優しい

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2023/08/10(木) 20:23:32 

    >>434
    みえない力でっていうのはわかる。一番それを感じたのが、大学が隣同士の県(一時間もあれば行き来できる)に決まったこと。お互い同じ地元で、難関大学で進学先は妥協してない。そこから何回か別れてもお互いいい相手が現れず元サヤに戻ったこと。ほんとに運命感じる。

    +4

    -10

  • 597. 匿名 2023/08/10(木) 20:24:27 

    >>8
    物件って言い方個人的には嫌い。
    物じゃないのに。

    +82

    -2

  • 598. 匿名 2023/08/10(木) 20:27:08 

    >>353
    わかる。リアルで言っちゃうと承認欲求強そうと思われるし、もしかしたら上手く行ってないのでは?と勝手に勘ぐられるもんね。こういうとこでパーッと言いたいよね!

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2023/08/10(木) 20:28:19 

    顔もタイプだし、仕事もどんどん昇進して、好きにお金使っていいよと自由にさせてくれる。でもいちばんは、一緒に居ると心が平和であたたかくなる所ですね。。思いやりがあってピュアで人としても大好きです。
    いつもありがとう

    +3

    -1

  • 600. 匿名 2023/08/10(木) 20:30:26 

    私が毎日美味しいコーヒーを飲めるよう
    毎朝豆をブレンドして淹れてくれて
    私が運転があまり上手じゃないからと
    頑丈なドイツ車買ってくれて
    お家もインテリアも私の好きにさせてくれて
    何不自由のない暮らしで大事にしてれる
    ”気は優しくてお金持ち”な人

    親にも友達にも親戚にも周囲の人みんなに
    「本当にいい人と結婚したね」って言われてる

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2023/08/10(木) 20:30:29 

    ラジオの投稿で不倫をしているからこそ精神的に安定して家で奥さんのことを愛せますみたいなのを聞いたことがあって怖かった😱

    +4

    -1

  • 602. 匿名 2023/08/10(木) 20:32:32 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +2

    -4

  • 603. 匿名 2023/08/10(木) 20:32:48 

    >>2
    でもイージーモードなことには変わりは無い

    +4

    -1

  • 604. 匿名 2023/08/10(木) 20:34:09 

    まじめに働いてくれるし子供の面倒も見るし
    優しい、穏やか。フットワーク軽いからどこでも連れて行ってくれる。
    なんでもしてくれる。
    私はイケメンだと思ってる。

    +3

    -2

  • 605. 匿名 2023/08/10(木) 20:38:21 

    日頃言わないけど結婚してる人割と幸せだよね

    +10

    -1

  • 606. 匿名 2023/08/10(木) 20:39:09 

    平均年収だが私よりもよく働き家事育児をしてくれる
    私の親にも自分から連絡したり気にかけてくれる
    情緒が安定している
    金銭感覚まとも、無駄遣いしないが私が美容被服に費やすのは推奨してくれる
    マッサージしてくれる

    +7

    -1

  • 607. 匿名 2023/08/10(木) 20:41:41 

    欲しいものを好きなだけ買ってくれて行きたいところに何処へでも連れてってくれるクラスのカタギのお仕事してて浮気しなくて義実家問題もなく優しくて家族思いでイケメンで健康。
    この様な旦那さんが世界中のどこに生息しているのでしょう?
    おそらく二次元の中にしか存在しないでしょう。
    だから私は自分次第思考でいます。

    +4

    -2

  • 608. 匿名 2023/08/10(木) 20:43:55 

    >>159
    深い ささったわ

    +25

    -1

  • 609. 匿名 2023/08/10(木) 20:44:30 

    >>2
    そうそう、死ぬまでわからない!
    だから匿名掲示場でくらいしか惚気られない

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2023/08/10(木) 20:44:32 

    >>276
    幸せだね。ドライヤーで髪乾かしてくれるのいいなぁ。憧れるよ。

    +3

    -2

  • 611. 匿名 2023/08/10(木) 20:46:20 

    >>552
    それはあなたへの感謝であり、父への感謝ではないと思う。。

    +2

    -1

  • 612. 匿名 2023/08/10(木) 20:47:51 

    結婚何年目か、子供の有無でかなり変わる。

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2023/08/10(木) 20:48:58 

    >>137
    夫婦円満な話や夫に対して不満がないって話題は、
    実社会ではしづらいもんよ笑
    ガルちゃんで言う位しかないよ、ホントに。



    +12

    -0

  • 614. 匿名 2023/08/10(木) 20:49:06 

    >>1
    みんなどういうところで出会えたのー?

    おしえて!!

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2023/08/10(木) 20:49:16 

    >>19
    優勝

    でもコンビニバイトってバカには出来ないからお似合いなんだと思うわ

    +23

    -2

  • 616. 匿名 2023/08/10(木) 20:54:27 

    >>132
    嫉妬とかじゃなく事実なんだよ。
    ある程度生きて色々見てるとわかるけど、物事は最後の最後までどうなるか予測不能なのよ。

    +6

    -21

  • 617. 匿名 2023/08/10(木) 20:56:44 

    ヒモ同然だったのが教授になった
    公金で欧州1年間留学帯同とか、すごい世界

    +3

    -1

  • 618. 匿名 2023/08/10(木) 20:57:52 

    >>389
    全く同感。
    下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる形式で色んな人に声かけてんだろうな〜って思うよね。

    +30

    -11

  • 619. 匿名 2023/08/10(木) 21:00:11 

    結婚してからほぼ料理してない。
    食料品の買い物は一度もした事ない。
    申し訳ないと思えるほど。
    それだけでなく子育ても主体的に関わってくれるんですよ。
    可愛い子供も3人も授かりました。
    彼でなければ子育てできてなかったかも!!

    +1

    -1

  • 620. 匿名 2023/08/10(木) 21:00:13 

    家事育児半分上やる
    子供の中受の塾代をはじめとした8.5万円の習い事代出しても余裕がある稼ぎ
    私が働いた分は全部私の小遣いと貯金の足しに出来る
    風俗浮気しない
    酒タバコしない
    旧帝大大学院卒

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2023/08/10(木) 21:02:00 

    >>389
    私逆バージョンで、声かけた方なんだけど、
    普段そんな事一切した事なかったけど、通ってるうちに店員さんに惚れてしまって、頑張って電話番号書いたメモ渡して、そこから順調に交際して結婚したよ。

    +40

    -1

  • 622. 匿名 2023/08/10(木) 21:03:23 

    1番は私の飼い犬を大切にしてくれる
    毎日お散歩一緒に行くのが幸せ

    婚活で出会ったから
    最初は色々な条件もあったけど

    結局平穏でお互いの大切なものを
    尊重して平和に暮らせるのが幸せだと思う

    あとは真面目で料理も交代でしてくれる所かな

    +6

    -1

  • 623. 匿名 2023/08/10(木) 21:04:31 

    >>2
    2でこの回答はすごい。

    +1

    -4

  • 624. 匿名 2023/08/10(木) 21:17:45 

    結婚30年、今のところ結婚して良かったと思ってる。
    老後はどうなるか?これからだね

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2023/08/10(木) 21:18:09 

    >>8
    わたし既婚だけど、人間に対して優良物件とかモノみたいな言い方する人大嫌い。あなたは旦那さんから、「俺の嫁、ブスだけどパイデカくて良い穴持ってるし優良物件もらったわー」って言ってても何も思わないの??

    +81

    -20

  • 626. 匿名 2023/08/10(木) 21:20:11 

    働かなくていいと言ってくれる
    家事もやってくれる
    私の病気に理解がある
    子供3人ともパパのこと好き

    愛してます❤️

    +0

    -1

  • 627. 匿名 2023/08/10(木) 21:21:28 

    歳の割に金も稼ぐし、保育園の縫い物とかはさすがに無理だけど家事も子守りも基本のものは一通りは出来る。若い頃に遊び尽くした人だから今更遊びたい欲は無いみたいで休日も家族の時間。床屋に行ったりはするけど友達と出かけるからとか自分だけの趣味の時間に使ったりはしない。私が日曜出勤の日にパパ友同士で遊んだりはしてるっぽい。ライブで1泊2日開けても何も言われない。ラッキー。まあ変なところにこだわり強すぎてダルいけどそれ以外は都合いいしいいやー

    +1

    -1

  • 628. 匿名 2023/08/10(木) 21:22:15 

    >>7
    本音は結婚後悔しててもプライドが許さなくて、人前では成功してるように振る舞ってる人も多くない??仮面夫婦みたいな。
    一見幸せそうなスペックの家庭はそういうパターンが多そうって思う。

    +2

    -15

  • 629. 匿名 2023/08/10(木) 21:25:55 

    私自身は結婚16年で、今のところ子どもにも恵まれ、特に大きな不幸を経験したわけでもなく、成功といえる部類。
    ウチの両親お見合いで結婚40年、大成功と言えるかな。母が父のこと尊敬してて、仲良し。父は穏やかで頭もいいし、何より金に困ってないのが大きい。義両親には苦労してたけど、乗り越えられるくらい2人の結びつきが強いから、どちらかが先に…ってことがあったら、亡くなった悲しみ以上に、残された方見て号泣しちゃいそう。

    +4

    -1

  • 630. 匿名 2023/08/10(木) 21:27:29 

    あらゆる面で会う人皆に羨ましがられるような夫と結婚してる

    唯一一緒にいてげんなりするのが、飲食店なんかで夫がスター扱いされすぎで私がたまに空気…

    +0

    -1

  • 631. 匿名 2023/08/10(木) 21:28:46 

    >>628
    「一見幸せそう」の基準がよく分からないわ
    そこまで深く知れるカップルの方が少なくない?

    +3

    -2

  • 632. 匿名 2023/08/10(木) 21:32:53 

    >>619
    料理も買い物もしないってほぼ外食とか出来合いのものなの?
    旦那さんいないときどうしてるのか純粋に気になる
    それとも自宅兼職場の仕事?

    +2

    -1

  • 633. 匿名 2023/08/10(木) 21:35:59 

    >>8
    旦那さんを物件呼ばわりする奥さんやだなー。
    旦那さんは運がなかったね

    +59

    -1

  • 634. 匿名 2023/08/10(木) 21:36:37 

    どんな時も寄り添って味方してくれる。優しいし、いつもかわいがってくれる。真面目で正直!

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2023/08/10(木) 21:37:02 

    >>1
    本当に大好きで、毎日結婚してくれてありがとうって思っています。
    優しすぎて少し過保護なところもありますが、いつも私のことを一番に考えてくれています。

    +3

    -1

  • 636. 匿名 2023/08/10(木) 21:37:45 

    >>2
    成功したなと思ってトピひらいたけど2で答えでてた

    +3

    -4

  • 637. 匿名 2023/08/10(木) 21:39:19 

    >>48
    美醜の好みは人それぞれだからね

    +4

    -2

  • 638. 匿名 2023/08/10(木) 21:40:02 

    >>276
    なっっが!

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2023/08/10(木) 21:40:47 

    >>630
    スター扱いw
    錦野旦か?www
    古いかw

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2023/08/10(木) 21:41:09 

    死ぬ直前までわからないや。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2023/08/10(木) 21:42:53 

    >>21

    この幸せはあと5年なのか…!?
    一生添い遂げるつもりなんだけど。

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2023/08/10(木) 21:43:18 

    結婚して15年経ちますが、いまだにこの人で大正解だったと言えます!この先の人生も楽しみです。

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2023/08/10(木) 21:43:32 

    ひと回り違うけど
    初めて出会ったときに一目惚れしました。
    旦那さんも、その時に一目惚れしてくれたらしく、
    あの時お互い一目惚れしてたんだね〜って
    たまにその時のことを思い出して2人で笑っています。
    優しくて、私の仕事をいつも応援してくれる
    旦那さんが大好きです。

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2023/08/10(木) 21:44:03 

    ちょっといろいろあって離婚したけど、真面目な元ダンナ、ちゃんと養育費払ってくれて感謝してる。
    コロナで仕事うまくいかないからって何ヶ月か振り込んでくれなくなって、あー、ここまでかーと思ったけど、ここからがお金かかるんだよ!大学受験あるんだよ!とメールしたら、再開してくれた。
    逃げない男でえらいなと思った。

    +4

    -1

  • 645. 匿名 2023/08/10(木) 21:47:29 

    >>11
    そうかな?
    総合商社高身長イケメン実家太いとかでも置換したら終わりだよ

    +3

    -4

  • 646. 匿名 2023/08/10(木) 21:48:01 

    >>141
    でも3年くらいわからなかったじゃん

    +0

    -1

  • 647. 匿名 2023/08/10(木) 21:49:10 

    >>632
    主人が作って用意してくれる。
    いないときも作ってってくれるよ。世のお母さんたちがする様に。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2023/08/10(木) 21:50:02 

    >>586
    俺の分のご飯は?って聞く人も居るらしいね。
    煮物でもうどんでも作ってくれて、りんご剥いてくれて、安心して風邪引けるw

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2023/08/10(木) 21:53:03 

    >>374
    友達にもいた。

    どうせ3組に1組は離婚するって笑ってた。
    自分が結婚できないからって相手を落とそうとするのはちょっと…

    +14

    -0

  • 650. 匿名 2023/08/10(木) 21:55:23 

    >>61
    うらやましいー!

    やっぱり1人の時間大切ですね

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2023/08/10(木) 21:55:35 

    >>1
    はーい!

    旦那大好き!

    酒もタバコもギャンブルもやらないし、お金のかかる趣味もないし、高学歴高収入でホワイトな都内一部上場企業勤めてるし、イケメンだし、一緒にジム通ってるから綺麗なマッチョだし、都内駅近家持ちだし(義両親に貰った)、そして何より優しいところが大好き!!!


    +22

    -1

  • 652. 匿名 2023/08/10(木) 21:56:23 

    >>252
    なんだろ
    すごく苦手だわ

    +6

    -3

  • 653. 匿名 2023/08/10(木) 22:00:59 

    >>108
    仕事も育児も若ければ若いほどいいよ。
    体力あるし長く働ける。

    +3

    -2

  • 654. 匿名 2023/08/10(木) 22:02:17 

    >>605
    なんだかんだ上手くいってる夫婦のほうが多い

    +11

    -2

  • 655. 匿名 2023/08/10(木) 22:06:01 

    >>1
    一体どうやって出会ったの?

    +0

    -1

  • 656. 匿名 2023/08/10(木) 22:08:10 

    >>160
    しゃくれてる動物のキャラクターみたいww
    名前忘れたけど

    +3

    -1

  • 657. 匿名 2023/08/10(木) 22:13:41 

    >>652
    別に好かれようと思って書いたわけじゃないからいいよ。

    +1

    -5

  • 658. 匿名 2023/08/10(木) 22:16:32 

    >>429
    私は>>268さんじゃないですよ。ブロック機能使えば違うと分かるはずです。決め付けるあなたも失礼ですね。

    +2

    -4

  • 659. 匿名 2023/08/10(木) 22:24:36 

    会社の先輩
    お互い一目惚れ

    最高です

    +7

    -1

  • 660. 匿名 2023/08/10(木) 22:27:23 

    会社員の旦那と結婚して8年目だけど、出世して歴代最年少で役員になって年収倍になった。

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2023/08/10(木) 22:28:19 

    とてもやさしい
    急におどりたいっていったら一緒に踊ってくれる

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2023/08/10(木) 22:29:18 

    はい、失敗した私が通りますよー

    義母との同居を強要され、解消してくれと何度頼んでも話をすり替えて応じてくれないです。

    毎日地獄です。

    子供の人生のためにと思って踏ん張ってるけど、最近笑顔になれなくなってきた。毎日、気分は屍のように過ごしてます。

    皆さんが羨ましい。毎日笑って生きていきたかったな。

    +5

    -1

  • 663. 匿名 2023/08/10(木) 22:29:54 

    >>1
    同じですね💕︎私の親大切にしてくれるの嬉しいです

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2023/08/10(木) 22:30:00 

    ありがとう

    +0

    -1

  • 665. 匿名 2023/08/10(木) 22:31:21 

    片方が
    自分さえ我慢してれば安泰って思ってる夫婦
    多いだろうなと思う

    +1

    -2

  • 666. 匿名 2023/08/10(木) 22:38:21 

    >>616
    そんなにおばさんみたいなこと言わなくたっていいじゃない。

    +26

    -2

  • 667. 匿名 2023/08/10(木) 22:39:38 

    私の持病(体調)のことをとても気にかけてくれる
    こうゆう何気ないとき、一緒になってよかったなと思ってる

    +2

    -1

  • 668. 匿名 2023/08/10(木) 22:39:49 

    >>15
    なんかこういう性格のキツさがある人ってどんな人を旦那さんに持ってるんだろう。色々惨めに見える。

    +46

    -3

  • 669. 匿名 2023/08/10(木) 22:40:10 

    私の祖母が母に○○(私)はいい旦那さんを見つけたといつも言うらしい。
    私は取り柄のない人間だけど本当に良い人と結婚できたと思う。

    +2

    -2

  • 670. 匿名 2023/08/10(木) 22:41:49 

    >>605
    社宅だけど周りもみんな仲良さそうだよ

    +1

    -2

  • 671. 匿名 2023/08/10(木) 22:44:26 

    >>2
    子供がいるので、この子に会わせてくれただけで感謝してる
    正直夫への気持ちは完全に冷めてるけど、この子の父親だと思うと優しくなれるし介護も出来そう

    +11

    -1

  • 672. 匿名 2023/08/10(木) 22:46:45 

    >>8
    物件じゃないよね。家とは違うよ。

    +25

    -1

  • 673. 匿名 2023/08/10(木) 22:47:11 

    >>52
    15年目経ってたわ。なんだかんだ喧嘩もするけど仲良いよ。なんでも本音で話せるのが秘訣かも、あと子育てや家事に協力的な旦那だからうまくいってる。これは大事。

    +27

    -1

  • 674. 匿名 2023/08/10(木) 22:47:18 

    >>621
    私の夫がまさにそうだったよ!
    強面だし愛想が良いわけでもなかったし、特にプライベートな事を聞いてくる事もなく顔を見つめてくる事もなく、本当普通の常連さんって感じだったから、震える手で名刺を渡された時はびっくりしたけどすごく嬉しかったよ。
    目も泳いでたし顔も真っ赤になって手も震えてる人が慣れてるとは思えなかったよ。

    うちの夫やあなたみたいに一世一代のつもりで連絡先を渡したって人もたくさんいるよね。

    +36

    -1

  • 675. 匿名 2023/08/10(木) 22:48:52 

    >>660
    物質的に幸せな感じ?

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2023/08/10(木) 22:50:58 

    死んでから隠し子がいる事が分かって、てんやわんやでした。

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2023/08/10(木) 22:53:19 

    穏やかで、優しくて、私のことを一番に考えてくれて、大切にしてくれて、大好き。
    ずっと一緒にいたい。
    旦那もそう思ってくれてたらいいな。

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2023/08/10(木) 22:55:39 

    >>659
    いいなー!理想だわ

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2023/08/10(木) 22:57:55 

    付き合いを含めるともう11年も経つけど、家事も育児も何でも器用にこなせるし、優しくて笑顔が可愛くて大好き。
    学生時代から皆の人気者で、夫の悪口を言ってる人を見たことがなかったから人としてもすごいなあとも思ってた。
    何より、夫の親友に「○○を結婚相手に選んだのは絶対正解!俺が保証する!」って力強く言われた時はなんか嬉しかったなと未だに覚えてる。

    +9

    -1

  • 680. 匿名 2023/08/10(木) 22:58:42 

    喧嘩するほど仲がいいのか。
    毎日のように喧嘩になるけど、酒、たばこ、女、ギャンブル、車…お金がかかる趣味いっさいないのに、結構稼いでくる。
    子煩悩で家事育児は私よりやってる。
    まだ成功かわからないけど、運がよかったとは思う。

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2023/08/10(木) 22:59:12 

    まあ最後までわからないよ。
    葬式の時にずっと付き合ってたって愛人が子供連れてやって来て修羅場とか、独り立ちした子供が実は家が嫌いだったって二度と帰ってこないとか。
    色々。

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2023/08/10(木) 23:03:32 

    >>201
    これ、確か「まだ生きてるんだけど」って旦那さんが出てくるんだよねw

    +21

    -0

  • 683. 匿名 2023/08/10(木) 23:04:10 

    >>1
    とりあえず今のところは成功。笑

    結婚して4年目、今年子どもが産まれたけど
    私より子育て向いてるし好きそう。
    どうしても育休取ってるのが私の方だから
    平日日中はワンオペだけど
    帰ってきたら全部やってくれる。
    私の1人時間くれるし。最高。

    +3

    -1

  • 684. 匿名 2023/08/10(木) 23:06:23 

    都内の家賃ウン十万のマンションって、誰が住んでんねん!と思ってたけど
    夫が会社役員だからほぼタダで住んでる

    とってもラッキーだと思ってる

    +2

    -2

  • 685. 匿名 2023/08/10(木) 23:08:31 

    >>97
    ほんとそれ
    田舎で毒親育ちで今まで生きてる意味あんのかと思ってたけど、夫に出会ってから精神安定した
    感謝してもしきれない

    +29

    -1

  • 686. 匿名 2023/08/10(木) 23:13:09 

    >>658
    ええ?じゃあ自分から番号名乗れば良かったじゃん。なんで私がイチイチブロック機能使ってまで確認しなきゃいけないの?それにあなたも同調してたわけだし同じことでしょ。
    まあ失礼な人で結構だよ。こんなトピまできてマウントだのなんだのケチつけるコメントする人間よりは、よほどマシな人間だとは思ってるけどね。

    +7

    -2

  • 687. 匿名 2023/08/10(木) 23:13:38 

    おじいちゃんおばあちゃんになった時
    手をつないで散歩できるような
    関係ならいいなぁ。
    それまではたくさん苦労するけどね。

    +2

    -1

  • 688. 匿名 2023/08/10(木) 23:13:48 

    結婚した時旦那は年収300万の零細企業勤め、共働き必須。それでも好きだから私も一生働くつもりで結婚したけど、母(離婚済み)、姉(離婚済み)、叔母(独身)からバカにされ「貧乏なんでしょ?w」とまで言われた。
    結婚10年目の今は、会社で誠実な仕事ぶりや人柄を上司やお客さんに評価され30台半ばで役員に昇格して年収1000万になった。変わらず私のことを大切にしてくれ、朝私の顔をじっと見ては「○○ちゃん、本当にかわいいよねぇ…」と言葉に出して伝えてくれる。ギャンブルタバコ酒もやらない、スポーツアウトドアが趣味でとても健全。何より毎日夫婦と子供たちで冗談言い合って爆笑していて楽しすぎる。あと義両親もいい人でとても良くしてくれる。娘にも「お父さんみたいな人と結婚するんだよ」と胸張って言える。

    +8

    -2

  • 689. 匿名 2023/08/10(木) 23:14:38 

    毎日こんなに幸せでいいのかな〜って思うから成功?というか旦那と結婚できてよかった!

    ・旧帝大、大学院まで卒業、公務員
    ・旦那さんかっこいいねとよく言われる
    ・穏やかで機嫌が悪いときがない
    ・義実家がお金持ちで物資援助あり
    などなど、あげたらキリがない程、私にはもったないくらい素敵な旦那です!

    +4

    -2

  • 690. 匿名 2023/08/10(木) 23:17:22 

    旦那のいいとこ書いたらめっちゃマイナスくらった笑

    +2

    -2

  • 691. 匿名 2023/08/10(木) 23:18:22 

    >>674

    その一世一代というのを信じるのはどの部分ですか?

    +2

    -7

  • 692. 匿名 2023/08/10(木) 23:18:31 

    >>678
    今も引き続き同じ会社の正社員勤務なので、話が合う・分かる部分が非常に多いのもいいよ

    +1

    -1

  • 693. 匿名 2023/08/10(木) 23:22:35 

    私が愛してるならそれでいい

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2023/08/10(木) 23:29:14 

    一回り上だしガルではフルボッコ案件だけどw今のところ気が合うし優しいし今は専業してるし最高です。夫婦なんて相性が全てだからね。この先も安泰かなんてことはわかんないけどみんなそうだし。長生きしてくれーってくらい!

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2023/08/10(木) 23:29:37 

    裏切られたと分かったあの日までは
    本当に成功したと思ってた。
    おめでたい自分を笑う

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2023/08/10(木) 23:32:09 

    私たちのペースで過ごしていますが、結婚してから毎日夢なんじゃないかって不安になるくらい幸せです。

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2023/08/10(木) 23:33:30 

    >>191
    ほっとけよ。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2023/08/10(木) 23:36:45 

    小さなイライラはあるけど
    毎日夫が帰って来てからが楽しい時間だから
    正解かなぁ。。
    と言うか正解は2人で模索するものかもと思う

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2023/08/10(木) 23:36:46 

    >>660
    うちも似たような感じ。見た目がドキッとするくらいカッコ良い人だなと一目惚れして内面もすごく好きになって、もうこの人失ったらやばいと思うくらいの気持ちで結婚した。役員になり年収がどんどん上がっていってビックリした。でも家庭的で子育てや家事に協力的だから偉い。浮気もしない人。

    +3

    -1

  • 700. 匿名 2023/08/10(木) 23:39:04 

    萬田久子みたいに夫が亡くなってから夫の愛人と子供が現れる場合もあるじゃん?
    最期までわからんよ

    +4

    -2

  • 701. 匿名 2023/08/10(木) 23:39:40 

    アラサー無職だった私に猛アタックしてくれた昔の同級生…
    金に苦労はさせない!と一生懸命働いてくれ、子煩悩で何よりもまず最初に私を1番に考えてくれる…
    ありがとう神様

    +9

    -2

  • 702. 匿名 2023/08/10(木) 23:40:56 

    >>700
    萬田さんの方が愛人だったはずだけど

    +7

    -1

  • 703. 匿名 2023/08/10(木) 23:41:58 

    >>625
    そんな下品な内容以外でも「優良物件」って言ったりしない??
    私は自分や配偶者が優良物件と言われても全く気にならないけど(625の例は内容が下品すぎて嫌だけど)、他のコメント見てても嫌だって人が多いんだね。今度から言わないようにしよう。

    +13

    -9

  • 704. 匿名 2023/08/10(木) 23:46:37 

    >>15
    主は結婚何年目なんだろう?

    +5

    -6

  • 705. 匿名 2023/08/10(木) 23:46:43 

    夫が優しくて穏やかで冷静で本当に良かった
    身内の病気や流産、仕事のストレスなどいろいろ悲しいことがあって、もう楽になりたいなと思っていた時も穏やかに支えてくれて助かった
    結婚式で「健やかなる時も病める時も」と言った意味がようやくわかった
    辛い時に支えてくれる人でよかった

    +5

    -3

  • 706. 匿名 2023/08/10(木) 23:51:28 

    >>8
    日頃の行いがいいからですね

    +3

    -3

  • 707. 匿名 2023/08/10(木) 23:51:54 

    >>1
    はーーい!
    21歳ではじめて一目惚れした位のイケメンなのに、優しくて賢くて話が面白い!
    結婚して10年なるけど、付き合った当初はサラリーマンだったのに今や会社を立ち上げて代表。
    高級取りなのに子煩悩で、出会った当初から変わらず格好良い。趣味はクレーンゲームだけど、上手すぎるし、健全趣味の範囲。そして食べ物の好き嫌い少なくて良。
    カワイイ子どもたちにも恵まれて、素敵なマイホームも建てて幸せ過ぎます。
    SNS全くやってないから、私が幸せって思ってるだけだけど充分満たされてる。

    +11

    -2

  • 708. 匿名 2023/08/10(木) 23:52:04 

    >>658
    あ、あと自分のコメント見返したけどさ、決めつけてないじゃん。書き方からして〜さんかな?と書いてただけで。
    勝手に人が書いたこと変えないでね。

    +2

    -3

  • 709. 匿名 2023/08/10(木) 23:53:13 

    >>625
    たぶんこの奥さんの場合だとそもそも優良物件扱いじゃないかもよ。

    +12

    -3

  • 710. 匿名 2023/08/10(木) 23:57:48 

    >>53
    私は40半ばで結婚しましたw

    +9

    -1

  • 711. 匿名 2023/08/11(金) 00:01:43 

    >>1
    私も今は感謝はしてる。
    だけど、人間だもん。明日にはどうか分からない。
    だから、成功かどうかなんて死んでからわかる話だと思う。
    とりあえず、今のとこは感謝してます。今は。

    +3

    -2

  • 712. 匿名 2023/08/11(金) 00:04:28 

    >>1
    成功かどうかは分かりません。
    でも、出会ってくれて結婚してくれたことに感謝しています。

    +3

    -2

  • 713. 匿名 2023/08/11(金) 00:05:58 

    >>21
    重い意見です。
    参考にします。

    +6

    -3

  • 714. 匿名 2023/08/11(金) 00:08:05 

    >>1
    結婚当初特に相手選びに成功した何て思わなかった
    けど途中離婚しそうなくらいの出来事や苦労がたくさんあったのに今も一緒にいるってことは旦那の努力もあったからこそ
    苦難を一緒に乗り越えることができる人と一緒になれたってことがありがたい

    +5

    -1

  • 715. 匿名 2023/08/11(金) 00:12:16 

    バツイチなのに初婚でも結婚できないような人に巡り会えて再婚した。一体前世でどんな徳を積んだのかと思う。仕事面も申し分のない素晴らしい人なのだけど、なにより夫自身が自立していて私のことを心から対等に扱ってくれるし、困った時にお互い支え合うことがきちんとできていて、いまの夫と結婚できて良かったと思う。

    +8

    -0

  • 716. 匿名 2023/08/11(金) 00:26:38 

    >>406
    だんなはリストラされる仕事じゃないしメンタル強いし私が具合悪くても優しいしお金もあるからどれも心配ないや。

    +3

    -1

  • 717. 匿名 2023/08/11(金) 00:28:08 

    >>496
    ずっと浮気してたみたいだし、勤務先や住んでるところももちろん知ってると思うし突然死なら連絡がとれなくなって勘付くこともあるでしょう。病死なら病気のこと話してただろうし。
    勤務先やクラブのママが愛人なら情報網ですぐ伝わるでしょう。

    +4

    -4

  • 718. 匿名 2023/08/11(金) 00:29:09 

    主人は3歳下の医師です。イケメンで背も高く、医師や看護師もいつも彼と話すとホクホクしていました。
    私は医療従事者で、仕事を一緒にする機会が増えたのが出会いですが。。。
    最初の頃は、結婚できるなんて思っていませんでした。人生何が起こるかわかりません。
    優しくてイケメンで聡明で家族も大事にしてくれる、何より私の全てを受け止めてくれる大好きな主人。
    まだ同じ職場で働いており、ほんとに時々すれ違うことがありますが、出会ったころと同じようにキュンキュンしてしまいます。

    +6

    -4

  • 719. 匿名 2023/08/11(金) 00:29:15 

    >>2
    心に響き渡りました

    >>134さんと>>167さんへ
    >>2さんの言っていることは、>>261さんの言っているような意味だよ。

    私も経験して分かってるけど結婚して数年間なんか幸せなのは当たり前なのね。むしろ結婚して5~6年とか10年なんかもう幸せのピークで最高状態なのがふつーだから。それを越えたところに何があるのかっていうのが答えだと思ってる。万物は流転する

    +3

    -13

  • 720. 匿名 2023/08/11(金) 00:29:32 

    >>1
    元気出るトピありがとう

    +5

    -1

  • 721. 匿名 2023/08/11(金) 00:30:58 

    ふこう自慢に付き合わされてうんざりだからこれみただけで疲れ取れたよ…

    +7

    -1

  • 722. 匿名 2023/08/11(金) 00:32:23 

    >>628
    ある程度はどの家庭でも少しのことなら目をつぶって妥協はするだろうけど。幸せなスペックの家庭がそのパターン多いと思うのは偏見だと思う。

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2023/08/11(金) 00:32:29 

    >>181
    こんな、発言する人なかなかいないよね…

    +2

    -3

  • 724. 匿名 2023/08/11(金) 00:32:48 

    >>15でも旦那をそう言えるの羨まし😂

    +5

    -1

  • 725. 匿名 2023/08/11(金) 00:33:51 

    私を束縛しない。自分は自分の趣味に打ち込んで楽しそうにしている。
    うちは基本バラバラな夫婦。ご飯だけは一緒に食べて最近のマイブームなどの話をしあいます。
    旅行に行こうとか出かけようとか言わないのもいいわー。

    +2

    -3

  • 726. 匿名 2023/08/11(金) 00:35:29 

    >>152

    カラーリング失敗して凹んでるみたいな顔

    +8

    -1

  • 727. 匿名 2023/08/11(金) 00:36:24 

    >>625
    ヨコだけど流石に下品すぎて引く

    +37

    -1

  • 728. 匿名 2023/08/11(金) 00:36:46 

    >>2
    >>4
    独身で幸せって言ってる人に死ぬまでわからないよなんて書いたらマイナスだらけに怒るくせに逆はやるガル民。
    だから幸せなトピは書きにくいしガルは嫉妬や妬みばかりって言われるんだよ。

    +23

    -3

  • 729. 匿名 2023/08/11(金) 00:37:21 

    >>719
    じゃあ逆を言えば今は低収入でモラハラのハズレ旦那でもこれから変わってくれるかもしれないって事だね
    希望を持てー

    +4

    -1

  • 730. 匿名 2023/08/11(金) 00:38:30 

    新婚だから、どうなるかはわからないけど、今のところ仲良くやってる
    夫は温厚で真面目、仕事熱心、高身長、顔は普通、家事を率先してやってくれる、義実家みんないい人
    親からはいい人見つけたねと言われてます

    +4

    -1

  • 731. 匿名 2023/08/11(金) 00:43:40 

    >>383
    わかる。それぞれ幸せなら他人の家庭の事は気にならないし、むしろ自分とは別の物語聞いてるみたいで楽しい。ママ友ランチ会でも周り旦那さん大好きな人ばかりだし話盛り上がるからランチ会も楽しく長年続いてる。たまに夫婦不仲で愚痴多い人もいるけど、そういう人とは会話が気まずくなって徐々にフェードアウトしてしまう。

    +6

    -2

  • 732. 匿名 2023/08/11(金) 00:43:55 

    めちゃくちゃ仲のいい夫婦が、離婚してたから、本当わからんよ。

    +3

    -2

  • 733. 匿名 2023/08/11(金) 00:45:29 

    旦那選び成功した人ー!!【結婚】part4

    +0

    -2

  • 734. 匿名 2023/08/11(金) 00:51:19 

    優しくて思いやりがある
    コンプレックスを受け入れてくれる
    料理上手で手先が器用
    私には勿体ないくらい素敵な人と結婚できて毎日が幸せです(*^^*)

    +5

    -1

  • 735. 匿名 2023/08/11(金) 00:52:55 

    旦那さんと結婚して幸せってトピに
    何年目に離婚したとか、今だけとか、不倫してそうなどトピズレで楽しい気持ちが下がるコメントにプラス大量なの見るとガルって負の空気の塊みたいな場所だなーと思う。
    あまり自分にとってトピ選んでいてもマイナスにしかならないね。
    せっかく幸せなトピなのに荒らされまくりで悲しいわ

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2023/08/11(金) 00:52:56 

    >>152
    なんちゅう顔してるんや

    +12

    -0

  • 737. 匿名 2023/08/11(金) 00:55:36 

    >>732
    それを言ったら、めっっちゃくちゃ仲悪くて愛も冷めきってるのに離婚しない夫婦もいるけれどねって話にならんかい?

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2023/08/11(金) 01:01:45 

    >>193
    うちと全く同じ。家と車は好きに購入はできないけど。でも互いの価値観、金銭感覚が一致してて相手を束縛しないから自分も好き勝手できてる。私はほんとに気が短いし自己中だから、亭主関白とか共働き必須、お金厳しく管理する旦那さんなら多分毎日苦しくなるし、離婚してたかも。主人がおおらかな人でお金持ちだから自分も心に余裕ができていつも主人の事優先に考えられるんだと思う。相手が主人じゃなかったら自分は素敵な奥さんには変われなかったと思う。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2023/08/11(金) 01:04:23 

    >>264
    ほんとそう思う。ガチの愚痴はほんと笑えないし、周りのフォローできる範囲を超えてる。

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2023/08/11(金) 01:06:03 

    成功しました
    旦那選び成功した人ー!!【結婚】part4

    +1

    -3

  • 741. 匿名 2023/08/11(金) 01:08:38 

    >>370
    ガルは夫婦円満と聞くと絶対こういうこと言うおばさん現れるね。不倫、浮気トピ行ったらこういう人ウジャウジャいるけど、このトピは幸せな人が多いからこのコメにマイナスも多いね!

    +8

    -2

  • 742. 匿名 2023/08/11(金) 01:09:14 

    >>18

    このコメが既にガル民w

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2023/08/11(金) 01:10:55 

    >>371
    でも相手に選ばれたとしても、それを受けるか断るか選択するのは自分だから。だから結局は自分も選んでることになるんだよ。

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2023/08/11(金) 01:12:29 

    家事育児ほとんどしてくれて時間もお金も自由にさせてくれる。スラッとした品の良いイケメンで声もいい。
    今年の誕生日には憧れのリング買ってもらうんだ〜

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2023/08/11(金) 01:15:24 

    >>625
    あなたみたいに下品な人が私は苦手

    +25

    -4

  • 746. 匿名 2023/08/11(金) 01:16:00 

    出会って10年くらい。優しくて頼りになるし、明るくて人付き合いも上手。本当に良い人と結婚したね!って周りのみんなに言われる。自分は残念な人間だから、夫と結婚できたことが1番の自慢かもしれない。

    +3

    -1

  • 747. 匿名 2023/08/11(金) 01:16:08 

    >>414
    うちもあと数年で20年立つけど気持ち分かるよ。段々好きになっていってる。正直子供が小さくて手がかかるときはお互い余裕なかったし衝突も多かったけど、力合わせて育児頑張ってきて、子供も賢く優しい子に育ってくれた。結果論かもしれないけど、今は余裕を取り戻して互いを気遣いながら過ごしてる。この人でよかったって今でも思ってる。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2023/08/11(金) 01:17:01 

    私以外の人にとってはダメダメなダメンズに思われるけど、私にとっては最高のパートナー
    小さい頃から変人、普通ではないと言われてきた私をありのまま愛して大事に想ってくれる人

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2023/08/11(金) 01:20:41 

    昨日久しぶりに喧嘩しちゃったんだけど言い合いしてる時ですら言葉のチョイスや言い方が優しくてムカつきながらも惚れ直した
    これが実家の兄弟だったら口汚く罵って殺し合いが始まる寸前まで行くのに…しかも必ず向こうから謝ってくれるの天使すぎる
    この人の結婚して良かったって毎日実感してる

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2023/08/11(金) 01:24:50 

    >>389
    アプローチのされ方にもよると思う
    いかにも女慣れした感じで誘われるのと、勇気を振り絞って誘ってこられるのとでは全く違うし

    +10

    -1

  • 751. 匿名 2023/08/11(金) 01:38:50 

    >>1
    トピタイトルに品がない。
    旦那選びに成功したなんて口では言わないよね。

    +8

    -12

  • 752. 匿名 2023/08/11(金) 01:39:17 

    これはわたし!!
    死ぬほど尽くしてくれてずっと優しくてたまに自分お姫様なんか!?って思うくらい大切にしてくれる
    夫と家族に恵まれすぎて仕事にはあまり恵まれない笑

    +15

    -1

  • 753. 匿名 2023/08/11(金) 01:40:07 

    >>32
    それは勿体無い

    +3

    -3

  • 754. 匿名 2023/08/11(金) 01:49:26 

    >>371
    自分が何で私なんかを!って思う自己肯定感低い自信がないタイプだからって他人にその考えを押し付けてモヤモヤするって勝手じゃない?
    自分の意思で選んで結婚したってプラスに取ればいいのに。

    +4

    -1

  • 755. 匿名 2023/08/11(金) 01:49:27 

    成功したと思う。
    穏やかで優しく真面目、マメ。
    家事も育児も協力的。
    フツメンだけど、高身長だし。

    +10

    -0

  • 756. 匿名 2023/08/11(金) 01:51:46 

    自分の好みが社会的にまともで優しい男性で良かったとつくづく思う
    本当に家庭が平和だもん

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2023/08/11(金) 01:53:57 

    >>668
    結婚してるかどうかも分からない

    +16

    -0

  • 758. 匿名 2023/08/11(金) 01:57:13 

    >>52
    18年過ぎたけど、変わらずもったいない夫です。

    +10

    -2

  • 759. 匿名 2023/08/11(金) 02:06:24 

    結婚17年。優しい熊ちゃんだったのに今じゃ鍛えてイケオジに。稼業の自営をやらせたらメンタルもカッコよくなった。育てた感ありすぎて自分はなんて良い妻なんだと思ってる。子供3人を愛情たっぷりで育ててくれてるし、私に文句をひとつも言ったことが無い。歳下なのに落ち着いててセンスも良くて連れて歩いてても鼻が高い。
    惚気られるトピ、ありがとうございます。

    +9

    -5

  • 760. 匿名 2023/08/11(金) 02:06:40 

    結婚は運だよね。
    私は運が良かったけど、
    姉は運が悪かった。姉の方がモテたけど

    +5

    -1

  • 761. 匿名 2023/08/11(金) 02:13:48 

    >>9

    何かで見た「幸せな人は幸せな事を数えるのが上手なだけ」。

    いつもつい、旦那のマイナス部分を数えて「失敗だったー」と思っちゃうけど、
    こういうトピで幸せな人のコメント読むと
    「いや、意外とウチもそうかも💕」と幸せ数え上手になれる^ ^

    ありがたいです。

    +13

    -2

  • 762. 匿名 2023/08/11(金) 02:14:24 

    >>8
    ほんとなんらかの加護があったとしか思えない

    +1

    -1

  • 763. 匿名 2023/08/11(金) 02:16:06 

    >>616
    今が幸せなのに「これから先ドン底に落とされるかも」て思いながら過ごすのかい?
    その理論だと永遠に幸せになれないじゃん

    +24

    -2

  • 764. 匿名 2023/08/11(金) 02:27:27 

    仲良くて憧れてた夫婦が二十年以上連れ添ってたけど、旦那さんが急に豹変してDVするようになって離婚していた。
    旦那さん私も知っててめっちゃ優しくて穏やかな人だったのに。
    男の更年期障害というか精神病んだのかもしれないけど。
    そういう晴天の霹靂を間近で見ているから、誰の未来もわからないものだなと思う。

    +4

    -2

  • 765. 匿名 2023/08/11(金) 02:38:17 

    めっちゃタイプな上にめっちゃ稼いでくれるから、
    専業主婦でも家事しなくても育児してたらお小遣いくれる。
    可愛くて産んでもらえて良かったな親に感謝しろよって言われてる。

    +5

    -2

  • 766. 匿名 2023/08/11(金) 02:45:07 

    >>208
    旦那さんは嫁選び大失敗だね。
    物件呼ばわり下品すぎて引くわ。

    +4

    -6

  • 767. 匿名 2023/08/11(金) 03:11:40 

    >>765
    なんか偉そうな旦那だな

    +10

    -2

  • 768. 匿名 2023/08/11(金) 03:13:27 

    家事育児はそんなにしてくれないけど、私の両親と仲がいい。私の両親も夫を大切にしてるとは思うけど。ウマが合うのだと思う。それがとにかく助かる。

    今年父親が入院した時、会社帰りにフッと顔を見に行ってくれたり、いつのまにか通院の送り迎えをする約束をしてたりしてびっくりする。

    退院後も億劫がって外に出ない父を誘って娘と母も一緒に車で何度もお出かけした。やっぱりにぎやかだと両親も楽しいみたい。本当にありがたい人だと思う。

    +4

    -1

  • 769. 匿名 2023/08/11(金) 03:20:45 

    >>1
    たくさん稼いでくれてとかかなと思ったら、ほっこりした。羨ましい。わたしは失敗したから。

    +2

    -1

  • 770. 匿名 2023/08/11(金) 03:33:18 

    昨日夕食のあとに
    ちょっとした事で喧嘩して
    イラついたのでお皿片付けせずに
    そのまま寝室に逃げた

    気付かないうちに寝ちゃってて
    起きたら全てお皿片付いてた

    そのあとすぐに謝ってきて
    仲直りできた

    仕事で疲れてるだろうけど嬉しかった

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2023/08/11(金) 03:47:12 

    >>2
    これよく分からない・・
    例えば、信頼し合って愛し合って楽しい思い出も大変な経験も共有して何十年も生きてきたけど、最後死ぬまでの十年間の関係が悪かったとしたらそのパートナーは不正解なの?

    今まで積み重ねてきたものが死ぬ瞬間の価値観で無かったことになるなら人生って何?ってなるよ。「今」じゃないところに焦点が当たりすぎに思う。

    +8

    -3

  • 772. 匿名 2023/08/11(金) 03:56:23 

    >>2
    仕方ないことだって有り得るしね。若くして亡くなってしまうとか。そういうのは旦那選びどうこうとは別の話なのかもだけど…
    みんなが家族で健康で幸せに暮らせますように。

    +2

    -1

  • 773. 匿名 2023/08/11(金) 04:08:45 

    穏やかで優しい人で全く怒らないし愚痴も言わない。ご両親もそうだった。
    いかに自分の親が毒だったかわかってしまって若干辛い。

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2023/08/11(金) 04:10:34 

    私の胸を締め付けて、
    私は彼のアソコを締め付ける
    そんな関係の人と結婚したら最強‼️

    +0

    -4

  • 775. 匿名 2023/08/11(金) 04:24:39 

    >>20
    いいなー幸せですね。素敵です

    +10

    -1

  • 776. 匿名 2023/08/11(金) 04:25:00 

    他人が大事。人との出会いが自分にとって宝物、
    色々あるのが前提で、最終的には幸せにしたいって、ご本人の結婚式の二次会で高らかに語ってた友人。
    数年で別れて、この前3度目の結婚してました。
    言葉は信用出来ない、人は行動で評価するべきと思いました。

    +5

    -1

  • 777. 匿名 2023/08/11(金) 04:30:00 

    >>751
    本音が下品な人が、現実で言えない自慢と妄想を書きなぐるトピ。本当に幸せな人もモチロン混じっている。物件って、品がよろしくないですね。わかります。感謝してるなら物件といわないかな。

    +4

    -2

  • 778. 匿名 2023/08/11(金) 04:37:22 

    >>616
    正に。塞翁が馬ですね。
    今日と同じ明日が来る事こそ幸せだと思っています。平凡な人生最高って。
    だけど、それに至るまでに、それを維持する為に、夫も私も。
    今までもこれからも、日々血反吐吐きながらずっと頑張り続けているし、
    それは薄氷の上に成立しています。明日に何が起きるかなんて誰も分からない。
    成功したと言い切る事は、難しいと思います。

    +3

    -1

  • 779. 匿名 2023/08/11(金) 04:57:21 

    仕事もきちんとするし、容姿はそこそこ上。家事はほとんど旦那が担当。とくに毎日の食事の準備をしなくて良いっていうのがサイコー!!
    私は子どもが要らないので、種なしバツイチ旦那に会えてラッキーだったな。人間、収まるところに収まるものなのね。

    +1

    -1

  • 780. 匿名 2023/08/11(金) 05:22:07 

    >>764
    最初の20年幸せだったなら脳の病気とかだったのでは?逆に考えたら病気になった方がそれを理由に離婚された可能性もありそうかと思った

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2023/08/11(金) 05:29:02 

    >>625
    優良物件より遥かに酷くて別に誰も言ってない中傷的な言葉を書き込んで怒ってる貴方のが失礼じゃんww

    +18

    -0

  • 782. 匿名 2023/08/11(金) 05:31:43 

    何かトピと全然関係無い人達だけがめちゃくちゃ文句書き込んでて何なんだろう
    今の心情に合ったトピに行けばいいのに

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2023/08/11(金) 05:33:41 

    見た目好き
    気が合う
    優しい
    誠実
    安定した仕事
    実家が太い
    私にはマジで完璧な旦那です😂

    +5

    -1

  • 784. 匿名 2023/08/11(金) 05:45:56 

    >>53
    私も40半ばで離婚しそうです

    +5

    -2

  • 785. 匿名 2023/08/11(金) 05:52:29 

    >>12
    子供生まれてからが本番だと思う。
    子供生まれるまでは成功したと思ってたよ私も!!

    +9

    -5

  • 786. 匿名 2023/08/11(金) 05:56:02 

    >>549
    体育会系は当たりはずれ分かれるよね。
    私自身も体育会系だけど、ロクな男いなかったよ。
    もちろんスポーツしかできないから、競技に対する取り組みは真面目でめちゃくちゃモテる。
    けど女関係がエグい人が多すぎ。。
    あなたの旦那さんは大当たりだね^^!

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2023/08/11(金) 06:03:03 

    大企業勤務だし、安定してそうだなぁくらいしか考えないで結婚したけど、思いの外、良い相手だった。
    家事育児は一緒にするし、散財しない、義両親優しい。メンタル鋼だから、仕事の愚痴を聞かないし、本人曰く、仕事にストレス感じた事が全くないらしい。出世しているらしく、お給料も多い方だと思う。
    カツカツで大変、という思いをした事がないから、本当に感謝している。
    夫は安物でも大切に長い間使う。愛用のバイクはもう25年くらい乗っているかな?そういう所がすごく素敵だと思う。そしてそれを私にも強制しないところ。

    +7

    -1

  • 788. 匿名 2023/08/11(金) 06:03:44 

    いつも穏やかで☺️どんなに疲れていたとしても、一切仕事のストレスを家庭に持ち込まない7つ年上の夫。 毎日にこやかに帰宅してくれてありがとう。
    子供の苦手な分野の勉強の教材を、自分の用事のフリして本屋に買いに行って、教え方を工夫してとても丁寧にみてくれる。とてもさり気なさすぎるので私も気付かないふりしているけど、息子が気付くのはまだ数年先かなぁ。食事も毎日感謝してくれてありがとう☺️
    バレてなければ良いのだけど、毎日昼寝させてくれてありがとう😇私の顔色を見て、“最近、疲れてない?”って労ってくれるけど、大丈夫!今は夏休み中だから昼寝出来なくて疲れているだけよ🌻明けない夏休みは無いからね、、🌈✨

    +4

    -1

  • 789. 匿名 2023/08/11(金) 06:13:33 

    >>261
    誰もデイケアや行政サービスを利用する発想が出て来ないの?
    何だか介護を家族がやるしかなかった昭和の頃のドラマの第一話のあらすじみたい
    あなたもずいぶん他人事だね

    +10

    -8

  • 790. 匿名 2023/08/11(金) 06:18:26 

    >>21
    わたしは18年

    +3

    -1

  • 791. 匿名 2023/08/11(金) 06:19:31 

    >>40
    素晴らしくは,ない

    +1

    -1

  • 792. 匿名 2023/08/11(金) 06:23:32 

    >>2
    なんか分かるよ
    知り合いが旦那さん高収入で専業主婦で幸せーってなってたけどいきなり病気になって働けなくなっちゃって…
    今は知り合いが必死に働いてるよ
    人生ってなにがあるか分からないなぁって思った

    +8

    -4

  • 793. 匿名 2023/08/11(金) 06:27:32 

    >>19
    一生働かなくていいって選択肢をくれるのがいいですね。
    今の時代は共働きが主流とか専業主婦は2億円損するとかセコいこと言って働かせ続けようとする人が増えているみたいなので、ご主人のような方はますます貴重

    +10

    -4

  • 794. 匿名 2023/08/11(金) 06:27:33 

    >>785
    横だけど、むしろ子どもが産まれてからすごく良いお父さんになって良い意味で驚いたよ
    それから月日は経ってもう子ども達は成人してるけど、未だに家族で旅行するのはもちろん、会社帰りに待ち合わせて父子でご飯や飲みに行ったりもしてるしとてもみんな仲が良い
    旦那と結婚して子ども達に出会えて本当に幸せだと実感する日々

    +7

    -2

  • 795. 匿名 2023/08/11(金) 06:29:31 

    勝ち組とか嫌いな言葉だけどトピどおりの人はその人の人生において勝ち組だと思う。お幸せに。

    +2

    -1

  • 796. 匿名 2023/08/11(金) 06:34:36 

    >>393
    >お互い様だけどね

    あなたはガッカリされるような見られたくない物があるということ?

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2023/08/11(金) 06:35:07 

    >>21
    デキ婚で子供の成人とともに何かが…のパターンだと、ちょうど20年だね。たまたま20年なだけかもしれないけど。

    +3

    -3

  • 798. 匿名 2023/08/11(金) 06:39:49 

    >>21
    倦怠期とかなかったの?
    私は逆に子育てを終えた結婚20年過ぎた頃からこの人と結婚して良かったと改めて思うようになった

    +5

    -1

  • 799. 匿名 2023/08/11(金) 06:40:42 

    周りにはなんだかんだ成功だよね羨ましいと 言われる。
    自分の事はすべて自分でする。
    今日も3時おきで仕事。
    君は子供の事してくれたらいいから。といわれ、
    私は今起きた。
    でも子供の事は蔑ろではなくむしろ全力で愛してる。高校生のときですら三者面談に行ってくれて大学の相談に乗ってた。
    反抗期の時間を取り持ってくれた。
    会社役員だけど年収が低く、仕方ないかなと思ってたら現金資産が一億近くあり
    旦那名義の土地がかなりあるので老後は心配しなくていいと言われてる

    +1

    -1

  • 800. 匿名 2023/08/11(金) 06:49:30 

    >>1
    ・良かった点
    癪に触ることしない
    家事育児から逃げようとはしない
    イライラしてると察してくれる
    仕事に対して前向き
    1200万稼ぐ

    ・良くなかった点


    +0

    -2

  • 801. 匿名 2023/08/11(金) 07:07:52 

    >>434
    私も知り合ってお互い良いなと思って、でも連絡先交換しないまま別れてもう会わないかと思ってたら、梅田駅でたまたま出会った。
    お互い大阪に住んでるわけでもないのにたまたま梅田で会うとかある!?と当時は嬉しかった。
    結婚したけど、今は感動も慈しみも特にない。衝突しないようお互い気を使ってるけど、捜し物が見つからない時や小さなことで互いにムカツク。悲しい。

    +13

    -1

  • 802. 匿名 2023/08/11(金) 07:11:16 

    >>12
    結婚の時点なら100%じゃないの?
    さすがに皆、幸せになろうと思って結婚するだろうし

    +6

    -2

  • 803. 匿名 2023/08/11(金) 07:28:53 

    >>1
    このようなトピがあったの知らなかった。
    うちも夫で良かったなと思う事が沢山あるけど、一番は性格的な相性が凄く合うことかな。夫が新卒入社してからの交際で、20代で結婚してからずっと一緒にいるけど、一度も離婚騒ぎになったことがない。
    あと働くのが好きな働き者夫というのは尊敬できるし誇れる。夫の会社は60定年で再雇用で65歳まで働く人が多いらしく、自分も65まで働き続けたいと40代の今から言ってるほど。5歳年下夫なのもあって、俺の収入もあるから私の年金受給スタートは70歳にしたらいいよとまで言ってくれて、夫から安定と安心感を与えて貰って感謝してる。

    +8

    -2

  • 804. 匿名 2023/08/11(金) 07:29:42 

    嘘コメいっぱい投稿しちゃったわw

    +4

    -4

  • 805. 匿名 2023/08/11(金) 07:34:10 

    >>1
    主様^_^同じく!!
    結婚15年目だけど、変わらず優しい子煩悩、働き者、うちの両親にも優しい。
    とにかく結婚してからめっちゃ幸せです
    ^_^

    +3

    -1

  • 806. 匿名 2023/08/11(金) 07:36:00 

    >>1
    でもそういう人に限って不倫する場合もある。
    絶対に誰にも欠点はあるからそれを許せるかどうか。
    完璧な人はいない。

    +3

    -2

  • 807. 匿名 2023/08/11(金) 07:39:51 

    >>19
    アラサーで旦那さんは何歳なのか気になる

    +1

    -2

  • 808. 匿名 2023/08/11(金) 07:41:44 

    婿養子で敷地内同居で扶養内でやらてもらってるけど普通で良い旦那。
    浮気してるみたいだけど幸せ。

    +1

    -3

  • 809. 匿名 2023/08/11(金) 07:46:26 

    >>2
    逆境の時に本当の人となりがわかるだろうね。

    +0

    -2

  • 810. 匿名 2023/08/11(金) 07:47:46 

    >>2
    これね。
    今は良くても悪くなる事もあれば、今は悪くても良くなる事もあるからね
    成功したと思ってる人ほど失敗したら、ダメージが大きいからね
    良い旦那ほど失った時のダメージも大きかったり色々ね
    身近で30代~50代の離婚や片方の死とか色々起きてるから、人生死ぬまで良くも悪くも何が起こるか分からない

    +3

    -2

  • 811. 匿名 2023/08/11(金) 07:47:54 

    >>515
    写真付きかな…

    +1

    -1

  • 812. 匿名 2023/08/11(金) 07:49:25 

    >>804
    なるほど!!それかw

    +0

    -2

  • 813. 匿名 2023/08/11(金) 07:56:24 

    >>7
    見た目で選んで失敗したよ🤣

    +1

    -3

  • 814. 匿名 2023/08/11(金) 08:01:34 

    >>19
    良かったですね!
    でもこれから先、旦那さんに何があるか分かりませんし、自立しておく手段は持っておいた方が良いと思いますよ。

    +5

    -4

  • 815. 匿名 2023/08/11(金) 08:01:44 

    旦那ガチャ、結婚20年経ったけど大成功だったと思う
    しっかり稼いでくる、残業少ない、休みもしっかりあるホワイト企業に30年勤めてる
    こどもが大好き、わたしの推し活にもかなり寛容
    わたしの家族に優しい
    趣味もたくさんあっていつも楽しそう
    ただ外見はちょっとアレだけど(ハゲかけてるデブ)、そこを補えるくらいの優良物件だと思う

    +3

    -1

  • 816. 匿名 2023/08/11(金) 08:03:42 

    >>414
    うちは22年目。
    優しくて誠実など性格が良くて夫との相性がいいと好きな気持ちが膨れ上がるけど下がることないよね。私もいつも笑わせてくれる明るい夫と出会えて良かった。

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2023/08/11(金) 08:04:49 

    良い夫って何だろうと考えたけど、常識的な人間で笑い合えれば、まぁいいんじゃないかと思う。
    まだ我が家は家族関係に危機を与えるようなものがないから、この先どうなるかは分からないけど。

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2023/08/11(金) 08:08:40 

    バツイチで再婚だけど
    前の旦那と真逆の男性選んだわ。
    今は、義家族にも恵まれて
    ほんと幸せよ。

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2023/08/11(金) 08:14:09 

    のはらみさえ「なんだかんだ大変なことありますが毎日充実してて最高な日々を過ごしてまーす!」

    +4

    -1

  • 820. 匿名 2023/08/11(金) 08:15:45 

    >>53 40前半です。ホルモンバランスでか、更に旦那無理です。やはりホルモンバランスもあるんですかね?

    +2

    -3

  • 821. 匿名 2023/08/11(金) 08:18:55 

    自分がすごく好きな相手と、自分のことをすごく好きと言ってくれる相手と迷い、後者を選びました。間違ってなかったです。

    +3

    -3

  • 822. 匿名 2023/08/11(金) 08:19:18 

    >>378
    こういう奴が真っ先に相手女を攻撃しそう

    +1

    -1

  • 823. 匿名 2023/08/11(金) 08:20:22 

    やっぱり結婚したら、見た目はどうでも良いですか?

    +1

    -3

  • 824. 匿名 2023/08/11(金) 08:20:39 

    >>2
    私、好きな気持ちはあっても夫の介護は無理だわ
    プロに任せる、と本人にも言っている
    お金貯めて選択できるようにしたい

    +1

    -1

  • 825. 匿名 2023/08/11(金) 08:21:37 

    >>741
    だって本当の事だし
    認めたく無い旦那に必死に縋りつきおばさんも可哀想

    +1

    -5

  • 826. 匿名 2023/08/11(金) 08:26:06 

    >>1
    で、浮気してたら笑う

    +1

    -4

  • 827. 匿名 2023/08/11(金) 08:26:23 

    すみません。トピズレです。皆さん羨ましい。うちの旦那、年収450万しかなく、私は共働きで年収200万(週4パート)。

    ちょっとした贅沢(旅行や買い物)もできず本当に心が貧しくなってきました。子供の将来の貯金や老後を稽えたら無駄遣いはできない。

    子煩悩で家事も手伝ってくれるし、優しいけど、お金が少なくて心が貧しくなってきました。

    私は株で年数十万の利益を出しているが、夫はお金に無関心で、つらい。

    +0

    -3

  • 828. 匿名 2023/08/11(金) 08:26:30 

    >>424
    全然羨ましくない
    世の中、ぶっさいく旦那とぶっさいくデブ嫁ともれなく子供も同じようなのばかりじゃんw
    ぶさいく遺伝子残してばかみたい
    愛されてる!しか自慢するとこ無いのか惨め〜

    +1

    -7

  • 829. 匿名 2023/08/11(金) 08:27:28 

    愚痴と幸せの人の差がすごいと思ったが、幸せな結婚生活な人はネットやらないらしいからもっといるかも。個人的には失敗派だけど、小さな幸せに気づいたり、結婚というもの真面目に考えていたら違ったかもしれない。自分は結婚したら幸せになれる女に性格があてはまってないし。モラハラ夫だから、次元が違う離婚案件だけどまぁ、しょうがないとあきらめた。

    +1

    -2

  • 830. 匿名 2023/08/11(金) 08:28:53 

    >>819
    みさえは幸せだよ。年収650万の夫、大きな一軒家、マイカーもあり、専業主婦で、1男1女の母。

    今の子たちがほしいものすべてもってるよ。

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2023/08/11(金) 08:34:17 

    >>2
    生きてる瞬間も大事にすることにするよ。
    何が起きるか分からないからこそ幸せな時は存分に幸せを噛み締めておく。
    そうすれば他者から見たら不幸せと思える人生だったとしても自分だけは幸せだったと思える。

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2023/08/11(金) 08:40:30 

    >>826
    あらら惨めさん登場

    +4

    -1

  • 833. 匿名 2023/08/11(金) 08:41:48 

    5ヶ月で結婚決めたけど、間違ってなかった。
    真面目でよく稼ぐし、私の趣味にも寛容。私の親にも良くしてくれてる。旦那の実家が思った以上に資産家で,早くに亡くなってしまったので介護の必要なし。

    +3

    -1

  • 834. 匿名 2023/08/11(金) 08:41:50 

    >>704
    新婚さんだったら笑う
    7年くらいは経ってるだろうけど

    +1

    -2

  • 835. 匿名 2023/08/11(金) 08:42:16 

    穏やか優しい賢い仕事ができる出世してる高級取り
    家の事何でもやってくれる浮気の心配皆無
    全てにおいてのバランスが完璧
    何よりも結婚して20キロ太って変わり果てた私も毎日可愛い可愛言ってくれるw
    ほんと一生分のラッキー使い果たしたと思ってる
    毎日幸せ快適でノンストレス感謝しています。

    +5

    -2

  • 836. 匿名 2023/08/11(金) 08:51:36 

    >>2
    30年~以上いや20年以上結婚当初より変わらず大切にしてくれてるなら納得できるけど、死ぬまでが人生
    まだまだ分からないよ

    +3

    -3

  • 837. 匿名 2023/08/11(金) 08:53:45 

    年収1億5千万の男と結婚できました。

    +2

    -1

  • 838. 匿名 2023/08/11(金) 08:57:06 

    ここ読んで私は大失敗だなと思った。まあ、類ともなので旦那ばかり責めはしないけどね。
    良い所は仕事やめない、専業主婦でいられること。

    あとはもう短所ばかりで腹が立つ。
    結婚当初は飲み会ばかり、喧嘩するとすぐ怒鳴る物にあたる、あちらから拒否のレス、風俗行ってた、自分で会社やってるけどイライラすると不機嫌。
    一緒にいてラクだから結婚したけど、結婚しなきゃよかった。。

    +1

    -1

  • 839. 匿名 2023/08/11(金) 09:00:35 

    >>21
    うちは逆だ
    途中は大失敗だと思って離婚話も何度も出たけど15年経つぐらいから25年目の今までで大逆転して今は心の底から離婚しないで良かったと思ってる

    +6

    -1

  • 840. 匿名 2023/08/11(金) 09:02:38 

    >>645
    何が起こるかわからないよね
    だってまだ30代前半とかだもんね、あれ

    +0

    -1

  • 841. 匿名 2023/08/11(金) 09:03:24 

    >>449
    年齢でくるものはお互い様だね!

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2023/08/11(金) 09:03:47 

    >>128
    年下の高身長イケメン捕まえたと思ったら不倫モラハラだったもんね、子供すでに3人もいて。
    一般人の場合かなりハードモードだよ。

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2023/08/11(金) 09:06:11 

    >>828
    うちの旦那は顔ジャニーズ系、私はエラ張り顔デカだがパーツはまあまあなのでなんか上手いこと合わさって娘は美人な大学生に育ったよ
    めちゃくちゃモテてるよ
    自分の娘がこんな陽キャになるとは思わなかった。自分は陰キャなので…

    +1

    -1

  • 844. 匿名 2023/08/11(金) 09:10:35 

    >>8
    旦那のこと物件とか言わないし
    どうやって決めたの?とか友達との会話で出たことないわ
    上からすぎる

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2023/08/11(金) 09:10:51 

    >>802
    うーん、100パーではないでしょ。望まない妊娠で責任のための結婚、世間体での結婚、浮気症で心配だけど結婚した

    など、結婚した時点で不安を抱えてる人はたくさんいるよ。

    +2

    -1

  • 846. 匿名 2023/08/11(金) 09:15:42 

    >>40
    幸せそうなのが羨ましくてミソつけたいんだね、
    性格終わってる

    +3

    -3

  • 847. 匿名 2023/08/11(金) 09:16:12 

    >>834
    そうだよね。でもこんなトピをたてるのは新婚3年以内のお花畑の時かもしれないなぁ
    私も浮かれてたから一年目笑
    今は10年近いけど、まあモヤモヤも出てきてますw
    全力で褒められないよー!

    +2

    -4

  • 848. 匿名 2023/08/11(金) 09:16:48 

    >>825
    でも現に高所得でも浮気に興味ない家庭第一の旦那さんもいるわけだから。何事も全てってことはないのよ。あなたの周りがそんな人たちばかりだからそう感じるだけで。というかこんな幸せな人が集まるトピでわざわざ水をさすようなこと言うあなたの方が粘着質で可哀想。

    +4

    -1

  • 849. 匿名 2023/08/11(金) 09:18:44 

    >>828
    ヨコだけど文章がもうまさに寂しい独身女性って感じて笑ったw

    +6

    -2

  • 850. 匿名 2023/08/11(金) 09:19:25 

    今の旦那と出会えてなかったら結婚なんで無理だったと思う。結婚しても離婚してただろうし幸せになれてなかった。旦那ありがとう!!!大好きだぞ!

    +2

    -1

  • 851. 匿名 2023/08/11(金) 09:20:23 

    パーフェクトです!息くさいけど!!ほんとそれだけ!あとはクチャラーが年々ひどくなってる…

    +2

    -2

  • 852. 匿名 2023/08/11(金) 09:21:12 

    なんかトピタイが純粋に配偶者に失礼

    +7

    -3

  • 853. 匿名 2023/08/11(金) 09:29:01 

    >>285
    私も幸せすぎて、些細な事がストレスに感じるようになった。
    歯医者の検診やがん検診や町内会の事やる日など。
    家ではいつもお腹の底から笑ってるから、目の皺増えたとかさ。笑
    今年の11月で結婚21年目。

    +2

    -6

  • 854. 匿名 2023/08/11(金) 09:36:43 

    結婚18年目
    まず人間としてまとも過ぎる
    それだけで些細な欠点はスルーできる
    あと予想外?に年収がどんどん上がっていった
    サラリーマンだから世間的には大したことないのかもしれないけど、自分的には夫スゲーと思ってる
    世間的にカッコ良くないらしいし頭も薄い
    夫はプロポーズ時に気にして本当に良いの?と言ったけど、それがなにか?と本気で気にならなかった。今現在も。清潔感あって好ましいとすら思ってる。
    ただ初めの方の投稿で20年目がどうのと書いてあったよね

    20年目に何が起こるのか…!?

    +5

    -2

  • 855. 匿名 2023/08/11(金) 09:42:23 

    失敗
    やっぱり大卒じゃないとだめだね
    優しさと夢だけあっても生きていけない

    +6

    -4

  • 856. 匿名 2023/08/11(金) 09:46:45 

    >>261
    祖母とは書かずに父の母って…
    借金返済してもらった父の兄が面倒見ればいいのにね
    足の悪いお母さんに介護出来てるの?
    父の母も痴呆なのか
    自分の状況考えずに拒否とか我儘過ぎるよね
    そして本当に他人事感

    +12

    -2

  • 857. 匿名 2023/08/11(金) 09:47:03 

    >>258
    あなたの背伸びしない性格が良かったとか?
    じゃなければ胸大きいとか?

    +0

    -3

  • 858. 匿名 2023/08/11(金) 09:47:44 

    >>373
    それで噛まれてるの?
    可哀想…😢

    +2

    -1

  • 859. 匿名 2023/08/11(金) 09:48:58 

    >>852
    世の中に「嫁選びに成功した」って思ってる旦那がどれぐらいいるのかも調査してほしい

    +6

    -0

  • 860. 匿名 2023/08/11(金) 09:50:14 

    >>420
    それ、幸せだったバージョン

    +1

    -1

  • 861. 匿名 2023/08/11(金) 09:53:24 

    >>852
    パート4だよ?パート1の主かもわからないしトピタイにケチつけてどうしたいの?

    気に食わないトピはスルーして自分でトピ立てすればいいのに、重箱の隅つついてケチつけるのほんとガルの嫌な部分。幸せトピくらい平穏かと思ったのに残念

    +7

    -3

  • 862. 匿名 2023/08/11(金) 09:55:26 

    日々の生活ではイライラしたりムカつくこともあるけど、トータルすると成功だと思ってる。
    結婚25年目、折り返し地点かな

    +3

    -1

  • 863. 匿名 2023/08/11(金) 09:57:57 

    >>48
    自衛官も警官も公務員だからなー

    +1

    -5

  • 864. 匿名 2023/08/11(金) 09:58:05 

    恋愛時は旦那が派遣社員で年収350万。家族や友達に大反対されたけどなーんも考えず結婚した。
    結婚した途端、旦那が大手の派遣先に正社員登用されあれよあれよと役職まで与えられ数年後の今は年収1200万。
    義実家が資産家で口は出さず金だけ出すってタイプなのも大当たりだった。
    旦那は結婚するとき私だけは苦労させないと心に誓ったらしい。今でも大切にしてくれる。

    私はなーんも考えてなかったんだけどなあ。

    +9

    -2

  • 865. 匿名 2023/08/11(金) 09:59:57 

    今の所は成功、だけど互いが病気し動けなくなった時しか分からない。夫に沢山我慢させ甘えきっているもん、鬼嫁でワガママでイライラ、夫は私を好きと言う。こんな素晴らしい夫はいない。

    +8

    -1

  • 866. 匿名 2023/08/11(金) 10:09:29 

    わたしは成功だと思ってる。
    どうしてもこの人と結婚したい!って思ったから、ピル飲むのやめて妊娠→結婚に持ち込んだ。
    色々あったけど、今日は夫が朝娘とじゃれあってて「幸せ。」って言うのを聞いて、やっぱりこの人と結婚したのは成功だったなと思った。
    デキ婚、ガルちゃんではボロクソに叩かれるけど、実際してみたら中々いいもんよ。
    少なくとも、私はね。

    +5

    -9

  • 867. 匿名 2023/08/11(金) 10:13:27 

    >>21
    私は9年

    +0

    -1

  • 868. 匿名 2023/08/11(金) 10:15:48 

    6歳年下、IT最大手勤務、スポーツマン系で健康。
    10人中9人からイケメンといわれる、
    私に優しく、知る限り浮気は一度もない人。
    勤務がフルリモートだから、私いま妊娠中だけど心強くいられそう。
    結婚当初~数年は子供っぽいところがあったから尻叩いて大変だったけど、今がいいからそれもチャラになった。

    +5

    -1

  • 869. 匿名 2023/08/11(金) 10:18:41 

    >>52
    うん、でも一度も成功しない人よりはいい

    +10

    -0

  • 870. 匿名 2023/08/11(金) 10:21:38 

    いいなぁ羨ましくて読めない。
    旦那は自分のやりたいことばっかり優先して、家族を喜ばせようとかしてくれない。
    それに意見すると不機嫌になる。
    トピズレで申し訳ない。

    +5

    -1

  • 871. 匿名 2023/08/11(金) 10:23:43 

    >>496
    新聞?載せないでって言わない限り載るよ
    年齢的に新聞取ってる世代じゃない?

    +2

    -1

  • 872. 匿名 2023/08/11(金) 10:24:21 

    選ぶとか優良物件て言葉にいちいち目くじらたててもしょうがなくない?普通の人は選ぶ立場で実際に今までも選んできたでしょ。

    +4

    -1

  • 873. 匿名 2023/08/11(金) 10:24:52 

    >>77
    男チー牛なのに

    +0

    -3

  • 874. 匿名 2023/08/11(金) 10:27:54 

    >>1
    それで高年収なら言うことなしだね

    +0

    -2

  • 875. 匿名 2023/08/11(金) 10:31:17 

    >>2
    人生長いから
    最期になるまではわからないよね

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2023/08/11(金) 10:38:55 

    話が面白くて毎日笑ってる^^

    +2

    -1

  • 877. 匿名 2023/08/11(金) 10:39:44 

    >>77
    中条あやみは天然美女であり美人なので。
    天然に価値があるので。
    釣り合ったカップル。

    仮に整形顔とブメンだったら遺伝子は釣り合うやろ

    +4

    -3

  • 878. 匿名 2023/08/11(金) 10:41:40 

    性格を取るか、金を取るか・・・
    どっちも持ってる旦那を手に入れた人がうらやまー

    +1

    -1

  • 879. 匿名 2023/08/11(金) 10:54:18 

    >>864
    なーんも考えてなかったから良かったんでしょー!色々打算的な女はダメでしょ、そんな人は旦那選びに成功したとしてもいつまでも満たされない

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2023/08/11(金) 10:54:52 

    >>766
    ヨコだけど、物件っていう言葉に執着しすぎwこの人別に旦那さんのこと物件とは言ってないじゃん。

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2023/08/11(金) 10:56:17 

    いつも笑顔で笑わせてくれる
    人並み以上に稼いでくれる
    わたしの相談事も聞いてくれる
    わたしには勿体無いほどの夫

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2023/08/11(金) 10:56:46 

    頭悪いと醒めちゃうので頭良い人が良かったんだけど、優しくて子育ても一生懸命で高収入でいい人と結婚した

    +3

    -1

  • 883. 匿名 2023/08/11(金) 10:57:19 

    >>685
    私も夫と子供という宝物を神様が与えてくださり、そこに全ての運を使ったんだなと思ってる

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2023/08/11(金) 11:00:09 

    >>877
    この女性上品な雰囲気もあってめちゃくちゃ美人だよ!さすが宝塚って感じ。整形じゃないと思う

    +2

    -1

  • 885. 匿名 2023/08/11(金) 11:05:31 

    >>49
    18センチ←NEWが気になるw

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2023/08/11(金) 11:06:27 

    >>822
    言い方があれだけど少し気持ち分かるんだよね、夫の不倫とか浮気全然興味なくて嫉妬心も全然ない。夫の事は尊敬してるし大好きだけど何でなのか自分でも不思議で自分って変なのかな?って少し悩みというかてんてん

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2023/08/11(金) 11:06:28 

    >>134
    同意
    惚気トピなのに未来は分からないとかどうでもいいわ
    将来は分からないけどとりあえず現状幸せならそれでいいし何かあったらその時に考えればいいよね
    こういうこと言って水を差してくる人って現状の夫婦関係が恵まれてないって分かりやすい

    +4

    -2

  • 888. 匿名 2023/08/11(金) 11:11:32 

    >>855
    大卒でも稼ぐ能力があるかどうか、精神が安定しているかどうか、物事を知ってるかどうか、が大事。

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2023/08/11(金) 11:12:16 

    今子どもの遊び場来てるけど、子どもの着替えとか手慣れてるパパさんは普段から育児積極的なんだろうなと思ってチベスナで見てる

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2023/08/11(金) 11:14:20 

    >>1
    主様^_^同じく!!
    結婚15年目だけど、変わらず優しい子煩悩、働き者、うちの両親にも優しい。
    とにかく結婚してからめっちゃ幸せです
    ^_^

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2023/08/11(金) 11:20:24 

    >>584
    絶対ではないけど、よく不倫経験の調査で、
    高収入の男性は不倫率が高い結果がでてるし、
    家庭円満に見えて不倫してたとか離婚とかは、芸能人見てもお察しじゃん
    うちも円満だけどまあ人間何があるかわからないよな、くらいの気持ちで生きてるよ

    +4

    -2

  • 892. 匿名 2023/08/11(金) 11:25:05 

    >>868
    IT最大手ってことはアップルとかGoogleとかだよね?
    かっこいい!しかしそんな年下男性と結婚できたあなたも知的で素敵な女性なのでは

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2023/08/11(金) 11:28:16 

    失敗したので覗きに来ました。次があれば参考にしたい。でも本当は選ぶの失敗なんじゃなくて自分が悪いのかもしれないし、相性が悪いだけなのかもだけどさ。

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2023/08/11(金) 11:32:32 

    >>48

    同じくです。
    卒アル私よりブスの人はいなかった。
    小さい頃からブスでいじめられた。

    旦那高学歴高収入1000万近い。
    優しいし自由にさせてくれる。

    +5

    -1

  • 895. 匿名 2023/08/11(金) 11:33:32 

    成功と思っていたが、普通に浮気してて「男はみんなこんなもんなんだな〜」と思いました、かしこ。

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2023/08/11(金) 11:41:41 

    >>7
    どこに重きを置くかでも違うかも。お店の客や店員でも、横柄で無責任な人結構多いけどそういう人にも配偶者はいて、
    その配偶者はその人を選んだことを失敗したなんて思っておらず成功してると思ってる場合もあるわけだし。
    でも迷惑かけられてる側にとっては、あんなのとよく結婚してられるなと思うわけだから

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2023/08/11(金) 11:44:11 

    >>827
    幸せに慣れてしまってるんじゃない?
    家族みんな健康で平凡に幸せなら良くない?

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2023/08/11(金) 11:45:11 

    >>15
    明日自分が死ぬかもしれないんだし、今この瞬間にそう思えるならそれで良くないか?
    そういう人って、すごく幸せな瞬間でも、死ぬ瞬間まで幸せかどうかは分からない…って考えて日々生きてるのかな。なんか勿体無いと思う。

    +12

    -0

  • 899. 匿名 2023/08/11(金) 11:46:10 

    >>218
    多分あなたはバイト先でめちゃ仕事できる、明るいおブス

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2023/08/11(金) 11:46:34 

    >>7
    お互い離婚する意思がないなら、少なくとも成功してるよね。

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2023/08/11(金) 11:47:14 

    結婚10年目!
    子育てもしてくれるし、人に悪意を向けない人だけど、家族のことや身内のことになると動いてくれるしっかりとした主人です。友だちの旅行もせっかくだし行っておいでと快く了承してくれ、子どもと3人で遊びに行ったり。私のダイエットの為に夜中のウォーキングも付き合ってくれるいつまでも大好きな存在です。

    +13

    -1

  • 902. 匿名 2023/08/11(金) 11:47:59 

    >>845
    そっか、、、なるほど。

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2023/08/11(金) 11:48:30 

    >>651
    羨ましい…✨そんなハイスペどこで出会われたんですか?やっぱりあなたもハイスペですか?

    +4

    -1

  • 904. 匿名 2023/08/11(金) 11:49:58 

    >>261
    財産が両親自身のものだったら違ったのにね。
    車がなくても生活できる地域に住んでいたら違ったのにね。
    祖父母の介護が不要な関係性だったら違ったのにね。

    +2

    -1

  • 905. 匿名 2023/08/11(金) 11:51:15 

    >>887
    本当に夫婦仲良く幸せな状態でも、
    毒親育ちとかで自己肯定感が低いと、
    私が幸せになれるわけない!どうせ長くは続かない!て感じで素直に受け入れられず疑り深くなる人はかなりいる

    +2

    -4

  • 906. 匿名 2023/08/11(金) 11:53:47 

    >>23
    こうして見るとあんまりかっこ良くないね
    人間が勝手に決めた百獣の王なんだからもっとハンサムな動物にすれば良かったのに
    オスは働かないしさ
    トラとかチーターとかのがよっぽどハンサム

    +3

    -4

  • 907. 匿名 2023/08/11(金) 11:54:44 

    幼少期に家庭環境で苦労して、鬱患ってるし、社会人としてもうまくやれない私と結婚して、
    実家から出してくれた。それから人生が好転した。
    鬱で苦しむ私に気持ちも行動でも寄り添ってくれて、やれない事できない事サポートしてくれる。
    実家では鬱に理解がなかった。
    もう両親亡くなったけど、自分の親と同じ事を私の親にもしてくれた。
    傷つきやすい私が辛いと思う全ての盾になるよって言ってくれる。息子の事も2人でよく話し合いして協力して子育てしてる。私の意見も尊重してくれる。
    推しにお金使っても、借金するとか、!ご飯が貧相になるとならなきゃいいよって決して文句言わない。やきもち妬いてる事はあるけど。
    私が働いたら病気も悪くなるからって、仕事で技術面を磨いて評価を上げたり、人間性がいいから上司にも好かれて、我が家の生活を1人で支えてくれている。悩むときは、家族が幸せになる方はどっちかって考えているらしい。
    旦那実家が宗教真面目にやってて、その家で育った旦那もやってる。でも私にも子供にも害はないし生活にも一切影響ない。むしろ、旦那の人生で必要不可欠だったならば感謝している。
    宗教の事で姑がいろいろ私にまで言ってきた時は
    ガツンと一度実家に言ったらしく
    それから控えてくれるようにはなった。
    とにかく私を守ってくれる。
    「〜〜が私の夢」って口にしてる事を、ほとんど叶えてくれてきた。
    私長生きしないだろうし、旦那に恩返しするにはどうしたらいいのかなって日々考えている。

    +6

    -3

  • 908. 匿名 2023/08/11(金) 11:54:56 

    >>842
    高身長イケメンはモラハラ率高いよね
    165cmくらいのイケメンは割と性格いい

    +1

    -6

  • 909. 匿名 2023/08/11(金) 11:57:09 

    >>691
    もう10年程一緒に居て子どももいるんだけど、日々の言動の積み重ねかなぁ。

    どんな恋愛でもさどちらかが勇気を出して一歩踏み込むから始まるわけで、その踏み込むのってめちゃくちゃ勇気がいることだし、大体の人はその時その時で一世一代のつもりなんじゃないかと思うよ。

    +7

    -1

  • 910. 匿名 2023/08/11(金) 12:08:49 

    >>2
    だけど、30年も幸せをくれたから明日それが終わってももう充分すぎるくらい幸せ。
    30年も幸せな想いをして、可愛い子供二人も産ませてくれて、、明日旅から帰宅したとしても大満足だったと思える。

    私は「永遠に幸せでいたかったら、永遠の幸せはないものだと分かっておくべき」だと思い、「今の幸せ」を奏でてきたよ。
    「今だけの幸せ」を否定したら幸せな人なんか配偶者に先立たれた人しかいなくなる。

    +11

    -0

  • 911. 匿名 2023/08/11(金) 12:11:35 

    >>899
    仕事は出来は微妙だけど、バイトリーダーだったし明るいブスはあってるかも笑

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2023/08/11(金) 12:11:53 

    >>863
    だから?

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2023/08/11(金) 12:14:55 

    >>380
    離婚してない=成功じゃないよ。
    むしろ3割も籍まで抜くってのは「我慢してる」「夫婦でなければ分かれている」ってのはその倍はいるかも。
    結婚20年以上で「あぁ、本当にこの夫でよかった」ってのは5組に1組くらいもいるかな?

    +6

    -1

  • 914. 匿名 2023/08/11(金) 12:16:13 

    >>910
    私もあなたと同じ感覚です!
    うまく言葉が見つからなかったんですけど、あなたのコメント読んでそう!まさにコレだと思いました。
    言語化するのがすごく上手いですね。

    今幸せなことに感謝して、これが続くように夫婦共に思いやりを忘れず過ごして、未来も幸せでありたいですよね。

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2023/08/11(金) 12:23:49 

    >>618
    感覚っちゃ感覚だけど、声かけてくる人でも慣れてるなって感じる人もいればそうじゃない人もいなかった?
    実際のところは慣れてる風で慣れてない人だったかもしれないし逆も然りだけど、この先そうやって声かけてくれた人の中でもこの人ならって思える人が出てくるかもしれないよ。

    今まであなたに声かけてきた人があなたの感覚的にダメな人しかいなかっただけなんだと思う。

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2023/08/11(金) 12:24:52 

    収入良くて、背高くて、3歳差で、性格良いので今のところ本当に結婚して良かったかな。婚活だったから条件は元々分かっていたけど、性格がめんどくさくない、モラハラDVじゃない、八つ当たりとかせず機嫌が良いのは運もあるから本当に良かった。

    +4

    -1

  • 917. 匿名 2023/08/11(金) 12:27:59 

    >>905
    自己肯定感が低いっていうならそれじゃ自分が自分を疑ってればいいだけよ
    幸せそうな他人に未来は分からない!って水差す必要ないよねって話だし

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2023/08/11(金) 12:38:21 

    40才で統合失調症の私と結婚してくれた。一流企業だし、優しい、温和、見た目もいい、頭もいい。
    今は定年退職したけど、私が薬でだるくてご飯作れないからって冷凍おかず買ってご飯も炊いてくれ、掃除機がけも手伝ってくれる。いつも可愛がってくれる。難を言えば10才歳上なので早死したら私が生きていけないくらい悲しいかも。

    +4

    -2

  • 919. 匿名 2023/08/11(金) 12:40:06 

    >>2
    私交通事故あったことあるけど、まじで痛みとか感じる暇もないくらい一瞬で意識失って気付いたらベットの上だったから、死ぬ時にそんなこと考えてる余裕なんてないかもよ。今この瞬間に幸せだなと思える方が良いよ。

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2023/08/11(金) 13:10:22 

    結婚して10年、夫婦2人でずっと仲良い
    喧嘩してもしっかりと話し合おうと言ってくれるから引き摺らない
    夫がめちゃ稼いでくれるから私はのんびりパート
    猫を看取ったら夫と沢山旅行に行く!

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2023/08/11(金) 13:42:32 

    >>885
    下半身のアレの長さじゃないっすかね?ww

    +2

    -2

  • 922. 匿名 2023/08/11(金) 13:57:46 

    稼ぎもいいし浮気もギャンブルもタバコもやらない(酒は私と一緒に晩酌やお店で飲む)
    子どもの面倒も見てくれるし私のやりたいこともやらせてくれる。友人との旅行も快く送り出してくれる。

    でもレスなんだよね😅

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2023/08/11(金) 14:51:16 

    >>913
    あーそれは確かに。

    +0

    -1

  • 924. 匿名 2023/08/11(金) 14:56:26 

    人にはまったくおすすめも自慢もできないが、私にはぴったりの旦那です。
    結婚19年目。残念ながら子供できなかったから来世は旦那の子供たくさん欲しいな。

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2023/08/11(金) 15:50:33 

    >>708
    あなた勝手な妄想が過ぎるんですよ。

    元コメの
    >自分たちだって自分の好きな別トピじゃ、トピ否定するようなコメントウザって当然思ってるんでしょ?
    とか

    >~さんかな?
    とか。

    +2

    -2

  • 926. 匿名 2023/08/11(金) 16:09:52 

    >>925
    悪いけど、もう面倒だから。ブロックして確認も面倒。

    +2

    -1

  • 927. 匿名 2023/08/11(金) 16:16:43 

    >>926
    自分のことは追加コメしてまで擁護、指摘されたら面倒と言い逃げるタイプでワロタ

    +1

    -2

  • 928. 匿名 2023/08/11(金) 16:21:59 

    >>927
    しつこいなー。正論にムカついていつまでも噛みついてきてんのそっちの癖に。ほんと不幸な人なんだなってのは最初のコメでもわかってたけど。私は別にどう思われてもいいけど、マジでそんなんじゃ幸せ逃すよ。

    +3

    -2

  • 929. 匿名 2023/08/11(金) 16:38:41 

    >>928
    しつこい?
    最初のコメ?
    何言ってんのかと思ったら「横」付け忘れたわ

    +2

    -1

  • 930. 匿名 2023/08/11(金) 16:44:12 

    >>489
    そんな人ばかりじゃないでしょ
    奥さん選びに可愛さ重視の人だっているって話でしょ
    東大はしらんけど難関大出てる金持ちサラリーマンにそのタイプわりといるわ私のまわりでは

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2023/08/11(金) 17:14:23 

    >>891
    それはどうかな?データは分からないけど、体感として高所得で社会的地位の高い人ほど失うものはおおきいからね。その辺冷静な人は多いよ。他の家庭も絶対とはいえないけど、子供の教育とか自分が働きやすく環境整えるのに必死な人多いから、そんな身を滅ぼすかもしれないことはしなさそう。確かに医大生時代はモテ期か急に来てはっちゃける人も多そうだけど、家庭持つと大体落ち着くよ。

    +0

    -1

  • 932. 匿名 2023/08/11(金) 17:36:59 

    >>813
    見た目で選んで失敗するのと中身で選んで失敗するの、どちらか経験するならまだ見た目で選んで失敗する方が納得が行くんだよな

    +0

    -1

  • 933. 匿名 2023/08/11(金) 21:55:16 

    >>908
    身長低い男はプライド高いイメージ

    +0

    -6

  • 934. 匿名 2023/08/12(土) 01:52:41 

    >>855
    失敗した人のトピじゃないんですが

    +1

    -1

  • 935. 匿名 2023/08/12(土) 02:04:48 

    主さんが気の毒に思う。結婚して幸せってトピなのにトピズレの離婚した人や失敗した人が愚痴書きに来てるのも気持ちが悪いし、、、
    いつも通り旦那の悪口似たもの同士のガル民でトピあるだろうから、そっちでやればいいのに。

    死ぬまでわからんとか、既婚に限らず世の中全員そうだよ、今幸せなら良くない?未来なんて誰にもわからないし独身もそうだけど?って感じだし

    長年連れ添ったけど、うまくいかなかった人の話を必死にされても、はぁ、そうですか?って感じだしトピズレばかりでどれだけ嫉妬深いの?って感じだし

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2023/08/12(土) 03:08:32 

    >>913
    0か100かみたいなのはよくわからん
    一緒にいればいいやん

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2023/08/12(土) 04:37:02 

    >>901
    あれしてくれてこれしてくれて大好きです!

    ってなんか不安な書込だなあ

    +1

    -6

  • 938. 匿名 2023/08/12(土) 07:23:44 

    >>261
    読んだけど、父が結構ひどいと思う、普通に。
    ゴルフに行く回数が減ってストレスって・・💧
    お母さんの健康が、第一じゃん!
    自分が病気等で弱ってる時にゴルフ行けないからって、あたられたら、そりゃ口もききたくなくなるよ。。

    +5

    -1

  • 939. 匿名 2023/08/12(土) 11:51:05 

    ・ハイスペではないけど平均年収の2倍は稼いでくれてる
    ・掃除、洗濯、買い物、ゴミの分別とゴミ出し全部きちんとやってくれる
    ・私が働こうが家でぐうたらしようが友達と旅行しようが何でも自由にさせてくれる
    ・欲しいもの買ってくれる
    ・義両親(特に義母)がとにかく優しい!話しやすいし両親ともお金は出して口は出さないタイプ

    独身の頃はイケメンに惹かれがちだったけど夫は性格に惚れて結婚した。大正解だったと思う。

    +4

    -1

  • 940. 匿名 2023/08/12(土) 13:18:58 

    >>352
    >>369
    思いやりのあるとても素敵な旦那さんですね。ぜひぜひ感謝の気持ち、大事にして貰えて幸せな気持ち、ずっとそばに居てねという気持ち、言葉で伝えてあげてください。

    この前私が疲れきってマッサージをしてもらってる時、目が合ったのでニコッと笑って「いつもすっごく幸せ。本当にありがとう」と言ったら、彼もみるみる涙目になって、顔をかくしていました。俺も幸せーと。

    妻の笑顔や幸せそうな顔を見ることで達成感や幸せを感じる男性っていますよね。そういう旦那さん捕まえた我々はラッキーです。
    私達も笑顔で感謝を伝えて、旦那のこと幸せにしちゃいましょ💐

    +4

    -1

  • 941. 匿名 2023/08/13(日) 07:38:26 

    SNS一切やらない
    おおらか
    良い意味で人見知り(女性に疎い
    趣味はスポーツ、運転
    凡人が一番

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2023/08/20(日) 14:00:04 

    >>786
    あ、体育学部とかじゃなくて、理や工学部で体育会系の部活に入っている文武両道タイプです。

    +0

    -1

  • 943. 匿名 2023/08/28(月) 08:28:18 

    >>758
    うちも20年目だけど変わらず海のような広い心で接してくれる優しい旦那✨
    毎日仕事から帰ってきて、ご飯食べたら食器洗い、洗濯干し、洗濯たたみ、子供達の明日のお茶作り、風呂洗い、ゴミ捨て何でもしてくれて感謝✨

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード