ガールズちゃんねる

今の旦那と結婚してなくても、誰かとは結婚してたと思う人

146コメント2021/06/05(土) 01:58

  • 1. 匿名 2021/05/29(土) 10:10:14 

    結婚願望ない、結婚する気がない、結婚したくないって人ガルちゃんで多く見かけますが、反対に結婚してない自分が想像できない人いますか?

    主は、一生独身でいるよりも結婚した方が人生楽だと思ってるタイプです。

    +235

    -7

  • 2. 匿名 2021/05/29(土) 10:11:17 

    恋愛体質なので、そう思います。でも今の夫じゃなければバツ3ぐらいだったかも。

    +198

    -4

  • 3. 匿名 2021/05/29(土) 10:11:18 

    誰かしらとしてると思う

    +219

    -2

  • 4. 匿名 2021/05/29(土) 10:11:20 

    >>1
    ほかに結婚したかった相手はいたの?

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/29(土) 10:11:39 

    私は相手っていうより年齢で結婚したので、何がなんでもしてると思います。

    +119

    -6

  • 6. 匿名 2021/05/29(土) 10:11:46 

    今の旦那と結婚してなくても、誰かとは結婚してたと思う人

    +38

    -3

  • 7. 匿名 2021/05/29(土) 10:11:57 

    >>1
    結婚してるよー。

    だって結婚生活楽しい。

    +95

    -8

  • 8. 匿名 2021/05/29(土) 10:12:13 

    結婚なんて縁なんだから、結婚した人が優れてるとかそういうことは無いからね。

    +145

    -6

  • 9. 匿名 2021/05/29(土) 10:12:25 

    旦那によく言われる『がル子は俺と結婚してなくても誰かとしてたろうね』って。
    なんでだ?

    +57

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/29(土) 10:12:30 

    みんなそんなもんじゃない??(笑)

    +60

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/29(土) 10:12:52 

    絶対に結婚してる。
    子供欲しかったし

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/29(土) 10:13:03 

    相手が旦那じゃなくても結婚してたと思います。
    結婚願望があるからとかではなく、結婚を考えた人が他にいたので…恋愛や結婚ってタイミングだなって思うことを何度も経験しました。

    +86

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/29(土) 10:13:44 

    >>9
    え、何、どういう状況?w
    めちゃめちゃ結婚生活楽しんでるか、依存しまくってるかどっちか?w

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/29(土) 10:13:55 

    割とすぐ離婚してバツイチだけど、
    相手が違っても絶対離婚してたなとは思う。
    誰かと付き合ってもほんと続かなすぎて自分が嫌になる。

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/29(土) 10:14:06 

    付き合う人みんなに結婚したいと言われるので、誰かしら結婚はしてたと思う。

    +62

    -8

  • 16. 匿名 2021/05/29(土) 10:14:12 

    >>9
    よく言う真意が知りたいね

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/29(土) 10:14:14 

    >>1
    結婚願望強くて若く結婚しました(授かり婚ではない)
    しかし、現実は甘くなく十数年して離婚しましたがもう結婚願望はないです。
    でも子供いない状態で離婚したならまた結婚したいって思ったかも?

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/29(土) 10:14:19 

    若い頃は何かとギスギスしやすいけど、年齢重ねるとテキトーに話し相手になって良いよね。
    熟年で仲悪いと地獄だと思う。

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/29(土) 10:14:30 

    誰かしらとしてる

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/29(土) 10:14:31 

    今の主人だから結婚したい!って気持ちになった。
    向こうのトピでもそういう人が現れたら変わったりもするんじゃないかな。

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2021/05/29(土) 10:14:49 

    もし結婚してなかったらと思うと怖い。独身の時だらしなかったから。

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/29(土) 10:14:50 

    結婚してない自分は想像できないかな。
    結婚したほうが人生楽というより何かあったときに頼れる人がいる安心感、楽しいことも共有できるうれしさは何にも変え難いかな。

    +49

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/29(土) 10:14:52 

    今の旦那に結婚してもらえて、心底よかったって思うよ。

    +22

    -3

  • 24. 匿名 2021/05/29(土) 10:14:58 

    今の旦那としてなくても誰かとしてたなぁ。一生1人の自分が想像つかない。子供も欲しかったし。
    旦那と結婚して幸せだけど、違う人と結婚しても多分変な男は選ばないからそれなりに幸せに生きてたとおもう!

    +43

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/29(土) 10:15:09 

    してくれる人がいたらしてると思うよ

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/29(土) 10:15:36 

    浮気相手か旦那かでどっちもプロポーズされたから、旦那じゃなかったら浮気相手と結婚してた

    +2

    -7

  • 27. 匿名 2021/05/29(土) 10:16:05 

    >>1
    一回結婚して離婚した人が「わたし結婚向いてなかった!独身で自由がいいー」なら説得力あるんだけどさ

    一回も結婚出来なかった人が「周りに結婚しても幸せな友人がいないからー」とか「結婚したら義両親の介護がー」とか頭でっかちになってる気がする。
    結婚に対してあえてマイナス要素を探して批判してるイメージ。

    そういう独身がお局になって既婚者パートを苛めてる感じがする

    +56

    -18

  • 28. 匿名 2021/05/29(土) 10:16:31 

    結構願望あるからしてたと思う
    モテるし長期的な関係築ける性格してるから
    自分で線引きして結婚できなさそうな人とはある程度期間設けてスパッと別れるし

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/29(土) 10:16:48 

    >>2
    それ私も思う!
    すごいワガママだし口悪いし気強いし、自分のやりたいことを嫌とも言わず叶えてくれるの今の旦那くらいだわ

    +58

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/29(土) 10:16:59 

    >>15
    男って本当にソレ平気で言うよ。

    +31

    -4

  • 31. 匿名 2021/05/29(土) 10:17:26 

    >>9
    旦那さん、特別に好かれてる感じがしないのかな

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/29(土) 10:17:53 

    >>9
    ふらふら恋愛体質ってこと??

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/29(土) 10:18:14 

    結婚は、誰かとしていると思う!
    今の旦那は浮気されて、もう、気持ち悪い感情しかないから別れたいけど(-_-;)
    今の旦那と結婚しなきゃよかったと思うけど、
    今の旦那じゃなかったら、今の子供達は存在しない訳だから、それは絶対いや!だから、よかったと思うしかない(-_-;)

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/29(土) 10:18:55 

    絶対に結婚してる。

    相手や結婚生活など理想高くないから
    結婚に対してハードルが低いと思う。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/29(土) 10:19:00 

    結構モテるから誰かしらと適齢期で結婚してると思う

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/29(土) 10:19:04 

    してたと思う。実際いまは2人目と結婚している。
    今の旦那ではなくとも、誰かとは結婚してた。

    基本的にあまり友人もいないし、一人の人とのんびりしていたい

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/29(土) 10:19:57 

    3人いた。
    その中から一番お金持ってそうな人と結婚した。
    みんなそんな感じじゃないの?

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/29(土) 10:20:55 

    今の主人でなくても結婚はしていたと思いますよ
    私と結婚したいと言った男性は他にも数人いますので

    結婚=楽が出来る
    それは単純にはいきませんが笑

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2021/05/29(土) 10:21:25 

    誰かと結婚はしてたかもだけど
    結婚相手は旦那で、その時期に結婚して、その時期に子供を産んでなかったら、その誰かとは離婚してたかもって思う。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/29(土) 10:21:54 

    >>1
    バツ2子無し独身だけど、
    3回目の結婚もすると思う

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/29(土) 10:22:12 

    大学行く、みたいに当たり前の進路だと思ってたので、誰かしらとは結婚すると思う。
    結婚しない人生についてちゃんと考えたのも、結局は結婚してからだと思う。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/29(土) 10:22:44 

    >>2
    私は逆に恋愛体質じゃないからこそ誰かに決めて結婚してると思う

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/29(土) 10:24:06 

    >>9
    そんなことないよあなたじゃないと無理よ待ち

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/29(土) 10:25:45 

    する前もした後も結婚してない人生なんて考えたこともなかった。
    結婚することを前提に人生を歩んできたかも。。。
    もちろん今の夫以外でも誰かしらとしていたと思う。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/29(土) 10:26:18 

    >>42
    横だけど共感
    恋愛体質だと結婚には向かないのかもしれませんね
    私は主人と結婚してから他の男性を恋愛対象にした事がないので

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/29(土) 10:26:47 

    独身アラサー彼氏なし。
    独身の友達もいるし、家族もいるけど孤独な気持ちになる。。 最近それを感じやすい
    周りが結婚ラッシュで焦ってるのもあるけど辛い

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/29(土) 10:27:07 

    運命的な出会いが結婚って思わない限り、自分の時期を悟れば近くの人のなかでさっさと決めてるんじゃない?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/29(土) 10:28:55 

    >>8
    優れてるとか優れないとかの問題ではないけど、そういう縁を引き寄せやすいタイプの人と縁を遠ざけやすいタイプの人はいるよね。

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/29(土) 10:29:05 

    >>9
    メンヘラだな
    構ってあげたら良いと思う

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/29(土) 10:30:17 

    >>9
    旦那さん、別に俺じゃなくても良かったんだろうなって思ってそうね。

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/29(土) 10:31:23 

    みんな凄いな。
    私すごい面倒くさいタイプだから、夫じゃなかったら結婚できてないと思う。
    ズレててごめん^_^;

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/29(土) 10:32:10 

    >>27
    偏見すごいね。言いたい事はなんとなく分かるんだけど育った環境諸々あるんじゃない?
    結婚してる人でも独身は気楽とか言う人いるんだし

    +21

    -11

  • 53. 匿名 2021/05/29(土) 10:33:14 

    >>27
    ど偏見すぎる
    特に最後の文

    +16

    -6

  • 54. 匿名 2021/05/29(土) 10:34:07 

    旦那の他に結婚を前提に付き合ってほしいと言われてご両親にも紹介されたりしてたので誰かとは結婚してたと思う
    そういう女性のほうが多いと思う

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/29(土) 10:35:28 

    旦那以外結婚してくれる人いなかったと思う。
    3歳上でもおっさんに感じて無理だもん。顔とか年収じゃなくて年齢と体型的な意味でかなり狭い範囲から選んでた。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/29(土) 10:35:30 

    今の夫がラストチャンスだったと思うからできなかったと思う。
    結婚願望が薄くてなかなかしなかったけど、したら意外といいものだな、と思った。

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2021/05/29(土) 10:35:43 

    結婚してる

    だって寂しいの嫌だし
    友達してるのに自分だけ
    してなかったら孤独じゃん

    でも20代で結婚出来なかったから
    このまま一人かも?って震えた時期あった
    からなおさら意地でも頑張って結婚してると思う

    +8

    -6

  • 58. 匿名 2021/05/29(土) 10:36:47 

    >>33
    ほかの旦那でも子供は変わらず可愛いよ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/29(土) 10:38:12 

    去年二度目の結婚したけど、多分旦那としてなくても誰かと再婚してたと思う。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/29(土) 10:38:44 

    >>1
    妥協してまで結婚はしないと決めていたので、今の相手と結婚していなかったら独身のままだったと思う。家族を養えるくらいの収入があるので生活にも困らないし。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/29(土) 10:39:12 

    >>30

    でも一度も言われた事のない人も沢山いると思うよ。

    +32

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/29(土) 10:39:52 

    学生の頃から結婚願望強かったから
    旦那じゃなくてもとりあえず結婚してたと思う
    結婚=ゴールだと思ってたから

    今なら結婚しないと思うけど。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/29(土) 10:40:44 

    誰かとはしてる。離婚もしてもまたする。そんな気がする

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/29(土) 10:44:05 

    >>53
    横だけど、本当にこんなお局いるよ。
    彼氏居ない独身とか、バツイチは虐めないのに、
    彼氏いる人、結婚が決まった人なんか虐めるお局。
    結局羨ましいんだと思う。

    +14

    -7

  • 65. 匿名 2021/05/29(土) 10:44:52 

    中小企業の社長の息子に惚れられたけどその時今の旦那と結婚目前だったから無理だった。
    フリーならそっち選んだだろうなーw地方の中小の奥さんっていい生活してるもん。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/29(土) 10:45:19 

    自分の家庭を持ちたいと思っていたから、誰かしらと結婚していたと思う。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/29(土) 10:45:40 

    >>40
    子無しならありえるね!

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/29(土) 10:46:38 

    >>57
    質問失礼します。嫌いじゃないけど好きでも無い人でも結婚した方がいいと思いますか?
    何人か告白してくれてる人はいるのですが、、好きでは無いと思います。
    結婚適齢期に入り同じ様な気持ちになってきてます。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/29(土) 10:48:34 

    >>2
    恋愛体質がなおらず結婚してからも色んな人と付き合ってしまう…

    +0

    -5

  • 70. 匿名 2021/05/29(土) 10:49:06 

    旦那にガル子と結婚しなくても
    他の誰かと結婚してたと思う
    人生なんてタイミングだよね。っていわれた。
    私は真逆で旦那じゃなかったら
    結婚してなかったと思う。
    だから私じゃなくても結婚してたと言われると
    ちょっと寂しいと思ってしまう。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/29(土) 10:50:38 

    >>1
    いや、私は怪しい  

    こんな自分と結婚したい!と思ってくれる男性が他にも居るとは思えぬ…

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/29(土) 10:50:59 

    >>8
    そんなこと一言もいってないのに、なんでこういうコメントが来るんだろう?

    +21

    -9

  • 73. 匿名 2021/05/29(土) 10:51:14 

    誰かしらと結婚してると思う
    前の彼氏にもプロポーズはされたし
    自分で言うのもあれだけど真面目で家庭的だしw

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/29(土) 10:53:05 

    >>48
    私は全力で遠ざけてる気がするよ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/29(土) 10:53:42 

    結婚した方が生きやすいし楽しいよね。結婚したのが夫でよかったけど、夫と出会わなかったら他の人としてたと思う。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/29(土) 10:54:27 

    >>8
    えっ。どうしたの?

    +19

    -4

  • 77. 匿名 2021/05/29(土) 10:54:37 

    今の旦那以外に私と結婚しようと思って更に結婚生活を続けられる人がいるか謎。
    だから結婚したいという思いを拗らせながら1人でいる可能性も大だなぁ。

    私の方も結婚生活を送るの誰でも良いわけじゃないし。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/29(土) 10:55:51 

    >>53
    一回も結婚出来なかったとかね。いくらでも結婚相手はいても諦めなきゃいけない人だっているのに

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2021/05/29(土) 10:56:08 

    夫と結婚してなかったとしても30歳までには誰かしらと結婚してただろうなぁ
    でも実際に結婚した相手が夫で良かったと結婚19年目にして思う

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2021/05/29(土) 11:01:00 

    >>53
    ホントにそうだよね。
    既婚者が独身イジメしてるパターンだってあるのに。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/29(土) 11:02:48 

    誰かとは結婚してたと思います。
    今まで男運悪くて結婚出来た事が未だに信じられないけど、29歳の時に一生独身だーと絶望してたら結婚出来たので本当良かったですw

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2021/05/29(土) 11:04:40 

    そもそも今の旦那が二人目。
    他の人だったらすぐまた別れてたんだろうなとは思う。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/29(土) 11:05:33 

    >>68
    求められてるうちが華ではないかな?
    告白されてるうちが華?

    嫌いじゃなく少しでも良いところが
    あれば付き合ってみるのもいいのでは?

    完璧な人なんていないんだし

    結婚してから山のように忍耐を強いられる
    ことの方が多いから

    でも相手あっての事だし結婚って
    日々楽しいですよ

    選り好みしてたら手の平から幸せが
    溢れ落ちてしまいあの時あんなに好きって
    言い寄られたのにって思っても
    後の祭りって事もあるから

    アドバイスになってたら嬉しいです






    +6

    -3

  • 84. 匿名 2021/05/29(土) 11:06:17 

    まあまあ具体的なプロポーズ2人、ちゃんとしたプロポーズ4人で2回結婚した。
    今の夫と離婚してバツ2になっても、多分また誰かがプロポーズしてくれて、子どもの成長や気持ち次第ではまた結婚するんだろうなと漠然と思ってる。
    結婚向いてないんだけど、意外とそういう人の方がプロポーズされやすいんじゃないかな

    +4

    -7

  • 85. 匿名 2021/05/29(土) 11:08:10 

    >>27
    途中まではわかるーって思ったけど、最後は共感出来なかった。

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2021/05/29(土) 11:08:17 

    付き合う人と毎回結婚の話しになってたから必ず結婚はしてたと思う。ただ、その彼氏達とは結婚してからの楽しそうな自分が見えなかったのですぐ別れた。30目前で今の旦那と知り合い、この人なら結婚しても楽しそうだなと思えたから結婚した。もしも旦那と別れたとしても結婚は出来るとは思うけどもうしたくないや。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/29(土) 11:10:34 

    旦那じゃないと結婚してなかったかも。
    数人と付き合ったものの、結婚は違う気がして別れてばかりだったから。その点、旦那は結婚に違和感がなかった。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/29(土) 11:11:09 

    >>20
    それあるわ〜。

    好き好き言われてたし、向こうが20代で結婚したいっていうから流れで。

    でも後悔無し

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/29(土) 11:12:31 

    結婚できたとは思うけど
    こんな自分を受け止める
    器の人はなかなか居なさそう

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/29(土) 11:14:10 

    20代だとさっさとお別れしてたような相手でも、30代とかになると付き合うんだろうなと今になっては思う。早めに旦那に会えてよかったけど、タイムリミットがくる前にはせめて誰かと結婚してたのかな。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/29(土) 11:23:40 

    >>1
    楽したいから結婚するのは旦那さんに失礼なんじゃないかなー
    普通は愛してるからじゃないの?

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/29(土) 11:29:37 

    今の旦那と結婚してなくても誰かとは結婚してたと思う。
    そして誰と結婚しても向いてないと思ってると思う(笑)

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/29(土) 11:30:28 

    >>1
    子供いらないし結婚願望なかったけど女が一人で一生働いて生きていくって想像以上に大変な事に25歳くらいで気付いて結局同い年彼と結婚した。
    働いても働かなくてもいいし経済的、精神的安心感がある。
    若い時はいいけどおばさんになって独身ってめちゃくちゃ不安だと思うから絶対に結婚はすると思う。

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2021/05/29(土) 11:31:39 

    >>91
    愛してるだけなら結婚しなくてもいいかも。
    色々とメリットあるから結婚する訳で二馬力家事折半なら私なら結婚しない。

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2021/05/29(土) 11:33:07 

    >>27
    頭悪そうな文章ですね
    一回も結婚出来ないと書くと結婚していない人がまるでダメな人みたいに受け取られてしまいますよ

    1度も結婚していない人と書いた方がいいよ

    他の方も書いているけど最後の文章は偏見と視野の狭さが出ていますよ

    +21

    -4

  • 96. 匿名 2021/05/29(土) 11:33:34 

    今の旦那と結婚して無ければ、出会いないって焦ってとりあえず婚活とか行きまくって何とか結婚にはたどり着いていると思う。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/29(土) 11:35:57 

    もともと結婚しないでシスターになろうと思ってたので、ないですね
    旦那との出会いは予定外でした

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/29(土) 11:44:09 

    絶対に結婚したいタイプだし強引だからする。
    今の旦那も付き合って3ヶ月目に結婚誓約書書かせてサインさせた笑

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2021/05/29(土) 11:47:34 

    >>30
    手取り15万なので言われたこと一度もないw
    だから自分から稼ぐ男にプロポーズしたよ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/29(土) 11:52:26 

    男女問わず色んな事情があるんだろうけど。
    40前後で✕2✕3の人よりも、初婚が遅くても1人の人と一生を添い遂げる人になりたいな。
    母子家庭育ちで父方は分からないけど、母方は全員✕持ち。
    私の母は✕2の最後は内縁20年超えで娘(私の種違いの妹)もいた。
    離婚とかも血筋があるって聞いた時ゾッとした。
    今は私が結婚して11年。
    旦那には言った事ないけど、死ぬまで平穏に添い遂げれますようにと毎年初詣の時にお祈りしてしまう。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/29(土) 12:04:31 

    >>94
    誓いの言葉言わなそうだね
    式そのものもやらなそう

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/29(土) 12:18:20 

    >>1
    はい。絶対誰かと結婚してました。旦那でなくても自分が大企業勤務で若くてそれなりにもてるタイプだったし、結婚したいタイプで早めに動いていたので。なのに、周囲からやめた方がいいと言われる人と結婚してしまった。今なら私も当時の自分にやめときなさいと言う。当時辞めようと思ったけど旦那があらゆる手段で引き留めてやめられなかった。心底もったいなかった。やっぱり色々失敗だった。別の人と結婚していたらと思う。

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2021/05/29(土) 12:20:08 

    親戚親族と疎遠だし、兄弟もいないので保証人がいないのです
    結婚するのが手っ取り早い

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2021/05/29(土) 12:25:40 

    >>1
    私はたぶんしてないかな。
    ワガママだし今の旦那じゃなかったら、結婚まで行かないと思う。
    実際そうでこれまで嫌な気分になったら、すぐ別れてた。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/29(土) 12:41:23 

    >>1
    楽かどうかは微妙だけど、楽しいのは絶対だね!

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2021/05/29(土) 12:41:23 

    >>75
    ほんとそう思う。私も結婚した方が楽しいし色々と気楽になれる。一生独身で働き続けるのは想像つかないなぁー
    だから結婚願望なくて一生働きたいっていう人のこと逆にすごいと思ってる。

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2021/05/29(土) 12:43:06 

    >>2
    分かる
    結婚はしてただろうけど楽しい結婚生活はおくれてなかったと思う

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/29(土) 12:48:42 

    うーん、多分出来てない😅

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/29(土) 12:54:40 

    もちろんしてたでしょうね。誰と結婚しても楽しく暮らしてたと思う。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/29(土) 13:04:49 

    >>15
    社会人の付き合いなら半年くらいで結婚の話出るよね。
    20代の結婚したくない頃はそれで気まずくなってた。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/29(土) 13:08:04 

    >>33
    なんで別れないの?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/29(土) 13:13:25 

    ダンナと付き合ってる時も告白何度かされたし、多分結婚してたと思う。1人も楽だけど、そばに誰かいると精神的に安定する。寂しがり屋だから。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/29(土) 13:25:33 

    >>9
    まっ、独身貫く女性のほうが世間では少ないからね

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/29(土) 13:26:47 

    >>102
    どんな旦那と結婚したの?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/29(土) 13:39:55 

    婚活頑張ってでも結婚してたと思う
    一生独身はいやだ。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/29(土) 13:40:53 

    >>14
    わたしも。
    バツイチだし、その後に彼氏ふたりできたけど、1人はすぐ別れ、1人は同棲までしたけど別れた。

    経済的には自立してるけど、わたしは心が休まるような家族が欲しいのに。
    自分も思いやりが足りなくて悪いし、相手を見る目もないし、そもそも出会いもないし、ほんと絶望してる。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/29(土) 13:47:09 

    >>28
    「 長期的な関係築ける性格 」

    かなり羨ましいし尊敬する。

    私もそうなりたい。

    心掛けていることとか、具体的にこういう性格だからいいんだと思う、とか、教えていただけたら嬉しいです。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/29(土) 13:55:01 

    >>116
    仲間だ、今後どうします?笑
    なんか恋愛の失敗から学んでいくと
    どんどん恋愛の範囲狭まってきちゃってるんですが…。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/29(土) 13:55:40 

    してたと思う。が、きっと今より苦労しているだろうとも思う。面倒な人と結婚してる気がするんだ。理屈っぽい人、亭主関白ぽい人、そういう人ばっかり寄ってくるタイプだから。しかも性欲が強い人が多くてギラギラして怖かった。結婚した人は、唯一、のんびりした優しい人。あまり冴えないけど、安心な人です。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/29(土) 14:03:11 

    夫が初彼氏だったから、夫と結婚してなければそれから彼氏もできなかったんじゃないかなーと思う。

    結婚願望強い方だったと思うけど、まず相手がいなかったからさ…。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/29(土) 14:04:40 

    誰かしらとはしてたと思うし子供も産んでたんだろうなぁ
    戻ってやり直したい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/29(土) 14:09:53 

    >>118
    お返事ありがとう

    いまね、36歳なんだけど、子供が産める可能性があるうちは、必死で婚活頑張ろうと思ってる。(必死はよくないよ、という意見もあるけど、必死にやらなくて後悔はしたくないから)
    子供諦めたら、時間的に焦る必要ないから、結婚の希望は捨てずにのんびり自分の人生楽しむ、
    という予定。
    自分は結婚は向いてないとはうすうす思っていても、相手によってはうまくいくかもしれない、次は自分も思いやりを持って続けられるかもしれない、という希望も捨て切れないの。

    ほんとはすぐにでも犬とか飼いたいけど、それは子供諦めてからにする。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/29(土) 14:22:35 

    19歳〜34までの15年間婚活していたけど
    うまくいかなくて傷付いたり嫌な思いをしたりすることが多くて、、、
    精神的に参っていた34の頃に、優しい人と巡り合えたので、その人に決めました
    婚活鬱で病みすぎて入院寸前だったので
    人というよりタイミング的なものが大きかったです

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/29(土) 15:03:50 

    婚活して結婚した勢はみんなそうでしょうよ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/29(土) 15:05:23 

    >>83さんありがとうございます。結婚が具体的には分からずダラダラこの年齢まできてしまいました。
    断ってる場合じゃないですね笑
    完璧な人はいない、そうですね。いい所に目を向けてチャレンジしてみます。
    苦労もあるけど2人でしか味わえない幸せもあるんだなと思いました。
    実際に結婚されている方に聞けて良かったです😌ありがとうございました

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/29(土) 15:11:18 

    >>111
    一番の理由は、経済的不安。。
    勇気がない。。。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/29(土) 15:16:04 

    してたかもしれないけど、旦那が一番気が合うな

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/29(土) 15:47:46 

    >>27
    現実にはこういう人が独身の人に心無い事を悪気なくさらっと言って傷付けているシーンをよく見る

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/29(土) 17:09:45 

    今の夫と結婚しましたけれど、何人かの男性からプロポーズされていたので結婚はしていたと思います。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/29(土) 17:23:58 

    >>9
    9です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    旦那は自分にあんまり自信がないタイプなのは確かです。結婚前、旦那含め男女グループで遊んでたうちの一人が私の事を好きだったって旦那が言ってたので、勝手に嫁はモテる方だと思ってるとこもあるかも。子供がいて、夫婦仲はとてもいいです。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/29(土) 18:23:20 

    元カレ達がクズばっかりで、本当にダメ男ばかり好きになってしまっていたから旦那と結婚してなかったら、他の人と結婚はしてたとおもうけどおそらくダメ男だろうから人生詰んでたなと思う。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/29(土) 18:58:44 

    >>27の返信見て思った。
    独身お局にめちゃくちゃパワハラされて、パニック障害になり、引きこもり専業主婦になった私からすると、
    そんな事ありえない!って思われるのは辛いけど、
    経験した事ないなら分かる訳ないよね。
    私もまさかこんな人が居て、自分の人生潰されるなんて思ってなかったもん。
    彼氏が出来て、プロポーズされて、婚約して、引き継ぎの為に早目に結婚報告して…当たり前の流れなのにそれがパワハラに繋がっていった。(それまでめちゃくちゃ可愛がってくれてたのに)
    買い物・通院の為に月2回程外出しなくてはいけないけど、子供なんて作れる訳もなく、旦那とお出かけなんて出来ない人生になった。
    そんなの私だけであって欲しいけど、そんな人も居るって事知ってくださいね。

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2021/05/29(土) 19:04:28 

    なんか何度でも結婚出来る可能性があった人達に嫉妬してる人居ない?
    マイナスあちこちについてるw

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/29(土) 19:05:34 

    >>1 私もそう、バツイチ既婚30代。再婚した夫が世界一大好きな人で幸せだけど、もし結婚してなくても誰かと結婚してただろうなと思う

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:11 

    >>111 子どもいて離婚しないって経済的理由がほとんどだと思うよ、子持ち離婚した知り合いもれなく実家頼れる人ばかりだから、子ども産んでも正社員で働いてる人以外は実家も頼れないとなると中々離婚出来ないんじゃないかなー。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/29(土) 19:13:24 

    >>129 わたし付き合ってない人からガチのプロポーズされた事がないから解らないけど、普通プロポーズって男性側も女性側が結婚の意思があるのを確認した上でプロポーズしない?
    何人かの人にプロポーズされるってどんな状況なんだろ?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/29(土) 19:31:35 

    >>136
    20代半ばとかなると、
    特にそんな話はしてなくても、付き合って一年とかしたら自然とプロポーズされたりするよ。
    男性側はビックリさせたいのかもしれないけど、私はある程度将来どうするかとか話してからがいいけどね。

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/29(土) 19:38:16 

    >>137 何人かからプロポーズされるって、結婚する気ない相手と付き合って、毎回サプライズでプロポーズされては別れてしてるって事?

    私は最初にプロポーズされた人は年上で当時、私は大学生。付き合ってすぐ私の親から固めてきたり結婚の圧が強くて避けてたら、察したのか〇〇ちゃんが大学卒業するまで待つよ、と言われて結婚する気がないから別れた。

    その後、2回プロポーズされ、2回結婚してるけど、ちゃんとしたプロポーズされるまでに結婚の話を全くされない事はないし、結婚したくない相手からプロポーズされる雰囲気に持っていかないから不思議で仕方ないw

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/29(土) 19:39:35 

    >>117
    おおらかで情深いから簡単に嫌いになれないんです
    舐めたことされたら本気で怒りますが即冷めとはならないんですよね。今後やめてねって感じで
    良くも悪くもこの甘さがあるから長続きするんだと思います
    やめてねと言ったこと繰り返したり許せないことされたら振ってバッサリブロックしてましたが…

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/29(土) 19:51:40 

    >>136
    お付き合いしていない男性からのプロポーズとは書いていません。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/29(土) 19:55:41 

    >>138
    すみません!
    付き合ってない人からのプロポーズって書いてますね。
    勘違いしてコメントしてしまいました。
    私は経験ないのでROMに徹します。
    本当に申し訳ないです。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/29(土) 22:03:07 

    >>136
    私は友達だと思ってたら、向こうは彼女だと思っていたケースです。(手も握っていません)。
    結婚すると報告したら、思いっ切りなぜ?誰と?って言われました。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/29(土) 22:44:15 

    結婚してます!
    離婚もしてます!
    再婚もしてます!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/30(日) 01:32:05 

    >>38
    結婚って楽ですか?
    毎日朝昼晩ご飯作って、痛い思いして妊娠出産して、気軽に旅行や遊びにも行けなくて
    自分1人の気軽さに比べると結婚って大変だと思ってます

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2021/06/03(木) 13:28:22 

    >>144
    やることは増えるけど、精神的にも金銭的にも楽

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/05(土) 01:58:10 

    思わなーい。
    旦那のほうはしてたと思う。そういう人だったから、ガル子ともそうなった。でないと、ガル子は自分では考え付かなかったからね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード