ガールズちゃんねる

旦那選び成功した人ー!!【結婚】

1350コメント2022/04/29(金) 02:49

  • 1. 匿名 2022/04/10(日) 12:00:48 

    旦那選びを成功したなと思っている奥様方、どんなところがそう思いますか?
    主は温厚で優しい性格なのと、子育てに一生懸命なところです。生活する中で本当にこの人を選んで正解だったなと思ってます。皆さんのお話も聞かせてください

    +1416

    -282

  • 2. 匿名 2022/04/10(日) 12:01:25 

    旦那選び成功した人ー!!【結婚】

    +896

    -621

  • 3. 匿名 2022/04/10(日) 12:01:32 

    いきなりマイナスなのがガル民の夫婦仲の悪さを表してますね

    +897

    -110

  • 4. 匿名 2022/04/10(日) 12:01:33 

    実家が太かった

    +1252

    -48

  • 5. 匿名 2022/04/10(日) 12:01:42 

    ただただ羨ましいです

    +543

    -13

  • 6. 匿名 2022/04/10(日) 12:01:52 

    >>2
    これは嫁選び成功だよね?

    +2519

    -36

  • 7. 匿名 2022/04/10(日) 12:01:53 

    秘訣を教えてください!!
    ガルちゃんでは「こんな男はやめとけ」的なトピ多いから、逆に「こういう特徴のある男は捕まえておけ!」みたいなの教えて欲しい!

    +500

    -17

  • 8. 匿名 2022/04/10(日) 12:01:56 

    お金で選ぶと成功するよ

    +68

    -133

  • 9. 匿名 2022/04/10(日) 12:01:57 

    医者の嫁です!!

    +54

    -112

  • 10. 匿名 2022/04/10(日) 12:02:01 

    >>2
    選びが成功と言うかたまたま相性が良かった感じ
    大体の人はそうだと思う

    +863

    -11

  • 11. 匿名 2022/04/10(日) 12:02:04 

    職場に嫁選び失敗したわ〜って言ってるオヤジいたけど、なんでそんなに上から目線なのか疑問だわ

    +980

    -21

  • 12. 匿名 2022/04/10(日) 12:02:16 

    >>2
    これはどちらかと言うと嫁選びに成功した感じだよ

    +759

    -18

  • 13. 匿名 2022/04/10(日) 12:02:24 

    成功しました!!
    結婚下時は年収400万以下でしたが、40歳になった今は年収1500万になりました!
    子供ともたくさん遊んでくれて家事もやってくれて幸せです。

    +1255

    -51

  • 14. 匿名 2022/04/10(日) 12:02:32 

    >>4
    義実家からの金はタダじゃないよ
    老後ばっちり頼られる

    +243

    -118

  • 15. 匿名 2022/04/10(日) 12:02:42 

    >>2
    これはデキ婚ガチャで勝っただけ

    +400

    -50

  • 16. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:08 

    >>1
    低学歴DQN肉体労働者でもなく
    夫婦で
    高学歴頭脳派デスクワーク
    子供も難関大学


    親ガチャ成功組

    +16

    -76

  • 17. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:09 

    イケメン
    年収高い
    性格いい
    子供もかわいい(まぁ私の顔も良)

    +69

    -83

  • 18. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:10 

    私のロングスカートの下にジャージが好きな夫なのでいつもこの服装です。

    +10

    -30

  • 19. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:34 

    嫌なところもあるけど、総合的に成功だといえる

    +351

    -4

  • 20. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:36 

    成功しました。
    頭が良く温厚で、仕事と子育てを楽しそうにやってくれます。
    愚痴を全く言わず、いつも明るくて本当にいい人だと思います。

    +687

    -11

  • 21. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:39 

    家事全般やってくれる
    温厚
    余計なこと言わない

    +314

    -6

  • 22. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:39 

    >>1
    私も主さんとほとんど同じ理由です。
    結婚して11年経つし、子供もいるけど、今でもめちゃくちゃお互いに大好きだし、たまに2人で過ごせる日があるとどこにデートに行こうかなってワクワクして色んなところ検索する。
    旦那から、ここ遊びに行こうかって誘われると有頂天になる。

    +623

    -45

  • 23. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:43 

    >>2
    辻さん年齢より老けすぎ。シワたるみすごい

    +51

    -178

  • 24. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:46 

    まぁでもどっちもどっちなのよ結局、成功したと言う人は旦那からもそう思われてるから、良い旦那さんなんだよ。

    +320

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:53 

    >>1
    不正解の男の話も聞きたい!

    +16

    -9

  • 26. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:04 

    私は両親どちらも毒親だし、DQN地区で産まれていじめばかり悪口ばかりの中学校で育ち、発達障害持ちでやばいけど、旦那だけは恵まれたわ。性格がかなり良すぎる。

    +343

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:04 

    旦那選び成功した人ー!!【結婚】

    +590

    -2

  • 28. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:07 

    >>1
    自分みたいに面倒くさい人間と一緒に暮らせるのなんて旦那しかいないと思う。自分なら自分と暮らすこと選ばない。有難いわ。

    +538

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:09 

    >>7
    ハイスペックイケメンだけどそんなモテない人。まあそんなのいないけどw

    +272

    -13

  • 30. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:11 

    もちろん持ち家です。

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:13 

    >>7
    オレ様系、自分がベタ惚れな場合はやめたほうがいい

    自分のほうが、やや立場が上。向こうのほうが自分を好き。
    このほうがあとあと絶対にラク

    +951

    -15

  • 32. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:23 

    私のことが大好き。その一点。
    そういう人のそばにいると大事にされる幸せ感で優しくなれる。
    騙されてるかもしれないけどw私の精神力はいい。

    +388

    -9

  • 33. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:25 

    >>2
    これは旦那が選んだ形でしょ

    +120

    -8

  • 34. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:31 

    はーい❣
    年収も都心で住むには十分だし、穏やかで優しく、子供もみてくれる。外食もよく行くしクレジットカードは夫名義のものを自由に使わせてもらってます☺️
    私は物欲がないから高い物は滅多に買わないけど、家族旅行もよく行きます🙂☺️

    +103

    -59

  • 35. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:40 

    >>14
    高級老人ホーム入るって言われてるけど、何を頼られるの?

    +145

    -15

  • 36. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:41 

    むしろわたしを選んでくれてありがとうございます、です。

    +254

    -5

  • 37. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:46 

    子育て、家事を当たり前のようにしてくれる
    喜怒哀楽が一定。怒鳴ったり地雷ポイントが分からないってことないってことがない
    父がそうだったので本当に暮らしやすいです

    +247

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:51 

    在日チョンやシナではないんだよねー

    +11

    -9

  • 39. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:54 

    >>1

    成功も失敗も正解や決まりなんてない
    自分次第

    +35

    -6

  • 40. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:56 

    >>4
    ほんとそれ。子供のためにも財産の太さは繋げていきたい。

    +294

    -5

  • 41. 匿名 2022/04/10(日) 12:05:17 

    年下で収入は多くないけど優しい、家事も頑張ってくれてるいい夫。
    自分にはもったいないと思ってる。

    +141

    -4

  • 42. 匿名 2022/04/10(日) 12:05:32 

    >>8
    その財源にもよる。
    実家が太ましいとか、本人に稼ぐ能力があるとか、その収入が安定してるとかならいいけど...。
    賞金で食べてるスポーツ選手や、親からの遺産食い潰しながら生活してるとか、そういうのだといい時はいいけどよくない時ウチの中の空気最悪だよ笑
    実体験です。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/10(日) 12:05:37 

    >>10
    本当にそう
    相性が良くて大事にしたいと思える人と出会って、たまたまその人にも同じように思ってもらえただけ
    選ぶの正解した〜とかなんか言い方ちょっと嫌
    別に条件で選んだわけじゃないし自分が選ぶ側とも思ってないし

    +233

    -6

  • 44. 匿名 2022/04/10(日) 12:05:44 

    >>8
    お金稼ぐ人でも奥さん、彼女に使うかは別。

    +55

    -2

  • 45. 匿名 2022/04/10(日) 12:05:52 

    とにかく優しくて真面目。仕事熱心で高収入。とにかく子煩悩で、どんな時も子供のために動いてくれる。
    こんな素敵な人と結婚できて幸せです。

    +128

    -12

  • 46. 匿名 2022/04/10(日) 12:05:54 

    幼馴染なので、旦那もそうだけど義理実家ガチャ大当たりで、それだけでストレスもないので喧嘩もしないし、義母と映画見に行ったりするのも楽しくて私はラッキーだと思う。うちの実家より旦那ファミリーの方が穏やかで過ごしやすい。

    +250

    -7

  • 47. 匿名 2022/04/10(日) 12:05:54 

    今のところは…でしょ?

    +14

    -9

  • 48. 匿名 2022/04/10(日) 12:05:58 

    >>1
    そんなの死ぬまで分からないよ

    +55

    -14

  • 49. 匿名 2022/04/10(日) 12:06:03 

    私も旦那に恵まれた!運が良かったのかな!子育てもちゃんとやってくれるし、全然うるさいこと言わない。ご飯なんか適当でいいよー、納豆があれば!みたいな。私なんかなんの魅力もないのにレスにはならないし、化粧してなくても何も言われない。義両親にも恵まれかなりお金出してもらえてます。本当、運を使い果たした。一生添い続けたい。

    +301

    -10

  • 50. 匿名 2022/04/10(日) 12:06:17 

    とにかく一緒にいて居心地がよく、安心感がある。
    もちろん家事や育児も当たり前にやる。
    自分が出かけるのに留守番の夫や子供の事もやらないと出かけられないっていう話を聞くたびに、自分の準備をしてサッサと出かけられることに感謝してます。
    共働きなので当たり前かなとは思いますが、共同生活する上で、相手を気遣う余裕があり、私も相手を大切にしたいと思える相手で良かったです。

    +119

    -7

  • 51. 匿名 2022/04/10(日) 12:06:20 

    類とも

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/10(日) 12:06:25 

    >>15
    デキ婚というより作った婚だったはず。

    +18

    -13

  • 53. 匿名 2022/04/10(日) 12:06:26 

    アラサーの旦那
    結婚6年目です
    長身、浪費家じゃない、ケチじゃない、高学歴、同世代の倍以上稼ぐ、子煩悩、家事できる、ギャンブル酒タバコやらない、義実家(車で2時間)の人たちもみんな優しい、私の両親も大切にしてくれる、毎日可愛いって言ってくれる
    大当たりですよね?

    +222

    -9

  • 54. 匿名 2022/04/10(日) 12:06:31 

    >>1
    明るくて優しくて強い
    学歴は無いけど色んな知識持ってる
    人から好かれるタイプ
    なので会社経営も順調
    20歳で結婚して結婚20年、子ども4人
    家も車も奨学金もローン一切無し
    今でも仲良し、幸せすぎる

    +244

    -12

  • 55. 匿名 2022/04/10(日) 12:06:44 

    子供たちと気が合っていて仲良しで、今日も子供たちと3人ででかけてる。
    ワイはトースト食べながらガルちゃん💕

    G Wもキャンプ行くってー!私は自由!!!何しようかなぁ

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/10(日) 12:07:13 

    高学歴高収入。背が高くてスタイルが良い。それ以上に性格が優しくてでも頼りがいがあって専業主婦の私にいつも感謝してくれる。

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2022/04/10(日) 12:07:20 

    >>6
    良い奥さん、お母さんだね。

    +618

    -12

  • 58. 匿名 2022/04/10(日) 12:07:33 

    >>53
    優勝
    こういう普通の旦那さんが欲しい
    どこで知り合ったの?

    +41

    -5

  • 59. 匿名 2022/04/10(日) 12:07:43 

    >>4
    太くはないけど、職人さんで定年関係なくわたしらより月収多い
    ある程度お金は持っておいて欲しいよね

    +246

    -5

  • 60. 匿名 2022/04/10(日) 12:07:57 

    >>29
    ハイスペック、イケメンでももてないって仮にいたとしても他にかなりヤバい部分があるのかと警戒するわ…

    +132

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/10(日) 12:07:58 

    >>35
    ほいって入れたら終わりじゃないよ
    老人の難しさを知らないとか
    馬鹿じゃないの?w

    +25

    -85

  • 62. 匿名 2022/04/10(日) 12:08:02 

    >>9
    うちの子医者の娘にいじめられてたんだけど。
    こんなとこでドヤってないで子育てちゃんとして。

    +21

    -13

  • 63. 匿名 2022/04/10(日) 12:08:10 

    成功したよ。いつも自分磨き、キレイにしててよかった

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/10(日) 12:08:13 

    >>34
    夫名義のクレジットカードは普通にアウトじゃない?契約書よんでみなよ。
    マトモなお店だと断られない?

    +81

    -10

  • 65. 匿名 2022/04/10(日) 12:08:16 

    成功したと思います。

    毎日ささやかでも幸せを感じられるので!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/10(日) 12:08:23 

    >>1
    温厚、稼ぎもそこそこ、子供も健康、4人姉弟の末っ子(上3人姉)なので両親の面倒を見なくて済んだ。
    現在もこんな私を愛してくれてる、本当に良い人と巡り会えた。

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/10(日) 12:08:28 

    >>23
    あれだけ子供いたら仕方ない。
    むしろ、あれだけ子供産んでるのに体型維持してる方が凄い。
    若い頃というか子供の時の方が太ってた。

    +154

    -3

  • 68. 匿名 2022/04/10(日) 12:08:33 

    >>7
    経済的、精神的に自立した男
    私生活でこだわりが少ない男
    車の運転が荒くない男

    +505

    -2

  • 69. 匿名 2022/04/10(日) 12:08:33 

    >>7
    人間的に尊敬できる人

    +244

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/10(日) 12:08:45 

    >>2
    旦那の顔まで変わっててびっくり。

    +298

    -4

  • 71. 匿名 2022/04/10(日) 12:08:47 

    >>29
    そういう人って発展しないまま終わるんだよね…

    +45

    -2

  • 72. 匿名 2022/04/10(日) 12:08:53 

    >>7
    そりゃ仕事できない、だからといって家事もできない無能な男
    恋愛ならいいけど

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2022/04/10(日) 12:09:04 

    >>1

    夫は家庭的な人
    喜怒哀楽出さず
    いつも落ち着きがあり
    困った時はいつでも
    助けてくれる
    歳が私よりも一回り上で
    バツ1だけど
    前妻との間には子供がいなくて
    私と結婚したらすぐ子作り
    子供2人にも恵まれ
    良き伴侶と出会って良かった
    旦那選び成功した人ー!!【結婚】

    +8

    -33

  • 74. 匿名 2022/04/10(日) 12:09:24 

    >>47
    だよね
    うちの旦那がそれ
    高収入で大企業勤務でそこそこ出世早かったが
    60歳過ぎたあたりから凄い上から目線の嫌な奴になってきた。歳の差もあり、もう離婚したいです。


    +31

    -3

  • 75. 匿名 2022/04/10(日) 12:09:26 

    >>1
    今まで付き合った人はよく喧嘩してたけど、旦那とはほぼ喧嘩がない。

    一回失敗すると学ぶ。
    感覚が女性的だからそもそもいざこざ起きない。
    私の面倒くさい性格への理解がすごい。

    このあたりがその理由かも。こんな男性にもう出会える気がしない。

    +118

    -2

  • 76. 匿名 2022/04/10(日) 12:09:31 

    >>72
    の逆の人ね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/10(日) 12:09:47 

    >>35
    母方実家が都内土地持ちの金持ちだけどそれでも祖父の最後は大変だった
    隅田川ぞいの高級老人ホームだったけどね

    結局、誰かは面倒みなきゃだめなんよ

    +68

    -11

  • 78. 匿名 2022/04/10(日) 12:10:10 

    >>61
    今後の参考にしたいので老人の難しさとやらを教えていただけますか?
    どちらの祖父母達を見ても常識的で苦労が無かったので。

    +65

    -6

  • 79. 匿名 2022/04/10(日) 12:10:20 

    >>49
    子どもが好きってかなり大事よ
    子煩悩で家事を積極的にするなんて最高

    +91

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/10(日) 12:10:22 

    >>7
    こだわりが強い人は苦労すると思う。
    結婚生活って、お互いに譲り合う部分が出てくるから、それが出来るキャパシティのある人は住みやすいと思う。

    +318

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/10(日) 12:11:12 

    >>77
    そんなのは別にお金があってもなくてもそうですよね?

    +50

    -4

  • 82. 匿名 2022/04/10(日) 12:11:25 

    >>1
    主と同じ。穏やかで子煩悩。
    あとは結婚してから8年で年収が2倍になった。ちゃんと出世欲もあるし、今のところ結果が返ってきてる。

    +53

    -1

  • 83. 匿名 2022/04/10(日) 12:11:27 

    >>6
    嫁もだけど、辻ちゃんがああやっていきいき暮らせるのは旦那さんのこと好きだからだと思うし旦那選びも成功でしょ

    +632

    -20

  • 84. 匿名 2022/04/10(日) 12:11:29 

    誠実
    真面目
    優しい
    子煩悩
    メンタルかなり安定してる
    顔平均より少し上
    長身スタイル良
    酒タバコギャンブルしない
    義実家へ帰省しないでいい


    +18

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/10(日) 12:11:30 

    旦那がいい人っていうのもあるかもしれないけど
    細かいことは気にしないとか足るを知るという言葉通りの人は旦那に不満を持たないのでは?

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/10(日) 12:11:38 

    20年後30年後は分からないよ

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2022/04/10(日) 12:11:41 

    >>1
    はい!
    穏やかで私を一番に考えてくれる。家事好きだし、気が合うから喧嘩もしたことない。周りで旦那さんにイライラしてる友人見てると、本当にいい人選んだなと思う。

    +46

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/10(日) 12:12:22 

    はい!!
    イケメン
    エリート
    高収入
    ハーバード大卒
    一流企業の若社長
    義実家が資産家の金持ち
    容姿端麗
    成績優秀
    スポーツ万能
    気は優しくて力持ち
    頼りがいがある
    親切
    エッチがうまい
    ギャンブルしない
    浮気しない
    金遣い荒くない
    落ち着いてる
    高身長
    色気がある。

    あー!!旦那選び成功!!

    +7

    -24

  • 89. 匿名 2022/04/10(日) 12:12:24 

    >>4
    いいなあ
    うちは実家も一億くらいしかないからあてにしてない

    +7

    -37

  • 90. 匿名 2022/04/10(日) 12:12:31 

    >>80
    私の彼氏、性格も合うし優しいし何もかもが良くてずっと一緒にいたいのに唯一気になるのがこだわり強いところ…彼氏としては最高だけど生活となると大変なのかな

    +41

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/10(日) 12:12:35 

    モテなくて1人しか付き合えなかった😭
    高収入ではないしおじさんだし拒否られレスだけど性格が穏やかで体臭がめちゃくちゃ良くて吸い込めばうっとりしてつい色々大目に見そうになるレベルなんだよね。
    成功なのかな…?笑

    +16

    -3

  • 92. 匿名 2022/04/10(日) 12:12:43 

    >>10
    たまたまの人もいて

    ヤバい男と付き合って気付いて別れ
    その後優しい旦那と結婚したって人とかはたまたまじゃないと思う

    +59

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/10(日) 12:12:46 

    >>86
    今そう思ってるならいいじゃん

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/10(日) 12:12:54 

    >>53
    うちは、アラフォーですがそんな感じです
    最高ですよね

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/10(日) 12:13:18 

    >>75
    ほんとそれ
    情緒の安定が一番だって結婚してから思う

    父親が経済的には豊かだったけどとにかくキレやすい男だったから尚更

    怒らない、不機嫌にならない男性。これが一番!!

    +107

    -2

  • 96. 匿名 2022/04/10(日) 12:13:31 

    お互いに一目惚れ同士で付き合ったので顔はイケメン。
    すぐ同棲して生活費や家賃、車など全部お金出してくれる。同棲中も家事手伝ってくれるしこの人なら結婚したら間違いないと思った。
    実際結婚してからも態度は変わらず優しい、子煩悩、誠実、休みの日もみんなで外出

    +48

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/10(日) 12:13:36 

    >>3
    幸せが許せないーーー!!🤧

    +81

    -15

  • 98. 匿名 2022/04/10(日) 12:13:38 

    >>85
    たしかに。
    このトピで旦那さんを褒められる人は、自分のことも客観的に見れていて、お互い様の精神とか身の丈に合った要求をするなど求めすぎないんだろうな。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/10(日) 12:13:44 

    >>86
    自分も老けていってるからいいのよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/10(日) 12:13:52 

    >>88
    バチェラー候補になりそうですわね🌹

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2022/04/10(日) 12:14:28 

    >>83
    一時期離婚話しまで出たらしいじゃん。
    太陽は若い頃は子育てする辻ちゃんを放ったらかして平気で遊んでたらしいから。

    +21

    -22

  • 102. 匿名 2022/04/10(日) 12:14:51 

    >>1
    旦那選び成功した人ー!!【結婚】

    +42

    -7

  • 103. 匿名 2022/04/10(日) 12:15:04 

    >>52
    妊娠するまで結婚してくれないとかモラハラかよ

    +6

    -24

  • 104. 匿名 2022/04/10(日) 12:15:16 

    >>90
    向こうも90さんのこだわりを受け入れたりしてくれる?
    歩み寄るばかりは疲れるよ。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/10(日) 12:15:28 

    お皿下げてくれる、洗ってくれる、お惣菜でも全く言わない、進んで家事してくれる、ありがとうやごめんなさいをきちんと言ってくれる

    田舎の実家もだし、前の職場も男尊女卑がすごくて「雑用や掃除は女性がやるもの」って考えで自分が飲むお茶すら自分で入れない片付けないお礼も言わない男性ばかりで嫌だったから旦那と結婚して「こんなことも自分でやってくれるのー?!」って感動した。

    +46

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/10(日) 12:15:34 

    >>47
    今も昔もモテなかったお婆ちゃん、何か言った?

    +2

    -10

  • 107. 匿名 2022/04/10(日) 12:15:36 

    >>75
    喧嘩したことないってのは言い過ぎだとしても、1時間待たせても怒ってるとこは見たことない
    長時間運転しててもなんにも言わない

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/10(日) 12:15:44 

    >>79
    ありがとう!もちろん怒ったりもするけど愛情だからね。幸せものです。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/10(日) 12:15:45 

    仕事が趣味
    真面目に働いて、順調に出世
    稼いできてくれることに感謝

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/10(日) 12:15:49 

    >>8
    お金あってもやっぱりモラハラは嫌だな…
    生活が安定してても精神病む

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/10(日) 12:16:01 

    >>88
    すご、レベチだわ!

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/10(日) 12:16:07 

    旦那はお金はないが、人柄が良い。
    どちらも良ければ最高だが、自分のスペックを考えると、充分すぎる。
    もう一つは旦那のスタイルの良さのおかげで、スラッとした子供に恵まれた。

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/10(日) 12:16:23 

    最初の結婚は若さで失敗した。男をみる目を養いやっと再婚して旦那選び成功した!

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/10(日) 12:16:24 

    同じ親として見たら言いたいことは沢山あるけど、夫として見たらとても良い夫です
    私がとても心配症なので、夫に大丈夫!と言われると安心します
    あと絶対に私の味方でいてくれるので心強いです

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/10(日) 12:16:26 

    >>89
    一億くらいw

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/10(日) 12:17:06 

    >>3
    じゃ無くて、夫婦ってお互いに合わせてやって行くものだって事でしょ。私は自分に都合の良い夫を見つけました。こんな所が私に都合の良いですー。ってなんなのって言うマイナス。

    +18

    -44

  • 117. 匿名 2022/04/10(日) 12:17:34 

    穏やかで優しい
    年下
    所得3000万
    高身長でモデル体型
    顔もまあいい方
    子煩悩
    家事育児協力的

    子供二人も外見がかなりよく頭もいい



    不満は子供達になんでも買い与えるところかな

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/10(日) 12:17:38 

    >>106
    このトピ、モテるモテない関係なくない?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/10(日) 12:17:51 

    >>7
    生理中や体調不良の時に「オカンか!」ってぐらい心配したり世話焼いてくれたり、ある程度そっとしておいてくれる旦那がよかったよ(笑)

    +260

    -4

  • 120. 匿名 2022/04/10(日) 12:17:54 

    >>115
    ん?何かおかしい?

    +1

    -6

  • 121. 匿名 2022/04/10(日) 12:18:17 

    >>19
    結婚はこういうものだよね。
    そしてこれが成功だと思う。

    +61

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/10(日) 12:18:36 

    >>1
    社内で悪い噂を聞かず性格良いと評判の人と結婚した。成功だったと思う。

    社内ではないけど
    周りの反対を押し切り結婚した人は苦労して後悔してる人が多い気がする

    友人、身内に反対される様な人はやめた方がいい

    +82

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/10(日) 12:18:44 

    >>117
    所得と書く人、初めて見たわ笑

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/10(日) 12:18:47 

    >>74
    何十年も一緒にいてそんなにいきなり変わる?
    うちは15年だけど別に変わらない

    +8

    -4

  • 125. 匿名 2022/04/10(日) 12:18:53 

    とにかくお金に関して何も言わない
    何にいくら使ってもどうぞどうぞで家計も全て任せてくれる
    本当にいつもありがとう

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/10(日) 12:19:03 

    >>123
    自営だから

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/10(日) 12:19:04 

    >>64
    横だけど、名義って言い間違えたかな?
    私は夫の口座に紐ついてる家族カードを持っていて、名義は自分。
    お金持ちではないので、スーパーで買い物する時だけ使ってる。自分のものはパート代で買ってるよ。
    それで何も不足はないし、夫の顔と中身と体型、全部が好みで子どもが可愛いから大成功だと思ってる。

    +65

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/10(日) 12:19:07 

    >>25
    普段のトピにいっぱい記載されているよ

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/10(日) 12:19:17 

    >>70
    一瞬違う人かと思ったw

    +51

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/10(日) 12:19:39 

    ここのトピ、ギスギスすごいなぁ…

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2022/04/10(日) 12:19:42 

    >>75
    !!
    そういえばうちのも乙女ちっくだわ!
    しかも自覚しててよく自分でも言ってる
    パッと見怖そうなのに

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/10(日) 12:19:58 

    年収まで書くと自慢っぽくなるな笑

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/10(日) 12:19:58 

    >>4
    何を気にせず結婚したけど、たまたま義実家が太かった

    +126

    -4

  • 134. 匿名 2022/04/10(日) 12:19:59 

    >>1
    低学歴DQN肉体労働者でもなく 、
    夫婦で
    高学歴頭脳派デスクワーク
    子供も難関大学
    戸建ての家住まい
    別荘もち
    クルージングあり

    親ガチャ成功組

    +2

    -7

  • 135. 匿名 2022/04/10(日) 12:20:10 

    >>74
    何を成功と思うかだよね

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/10(日) 12:20:29 

    >>120
    少ないね。大変そう。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/10(日) 12:20:50 

    意外とストレスなくていいなあと思ったのがセンスがあうこと
    旦那の服装もインテリアも選ぶものみんなセンスいいなあと思ってたけど、旦那からもセンスいいよねって何気なく言われて嬉しかった
    おしゃれ夫婦ってうぬぼれてるわけではなく、好みがぴったりなんだろうと思う
    プレゼント贈り合うのも好みわかってて楽しみだし、これ買っといてーがお互い間違いなくて信頼できて楽
    性格も合うけど、意外とセンスが合う人ってなかなかいないから恵まれてるなと思う

    +43

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/10(日) 12:20:56 

    適当な料理を美味しいと喜んでくれる、買い物に文句言わない、休日に子供を連れて遊びに行ってくれる、正社員の仕事を辞めたいと言っても反対せず好きにさせてくれる。
    すごく恵まれていると思うので家事をきちんとやって、早くパート見つけようと思う。

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/10(日) 12:21:09 

    >>120
    少ないからじゃない?

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/10(日) 12:21:56 

    >>124
    15年じゃ変わらないでしょ
    30年位じゃない?60歳過ぎると男は偏屈になるのよ。クレーマーになるのもだいたいこの年齢から。地位が高いほど顕著。

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/10(日) 12:21:58 

    育休後、フルタイムで復帰してから毎日晩ご飯作ってくれる。それ以外の家事は私がやってる。料理大嫌いだから、これだけでもう大満足

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/10(日) 12:22:04 

    義母がいない義兄弟いない
    義父も介護なしでぽっくり

    うち、優秀すぎない??

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2022/04/10(日) 12:22:05 

    >>53
    うちもこれだ
    これが普通だと思って結婚したけど、世の中にはいろんな人がいるもんだなと思った

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/10(日) 12:22:08 

    >>11
    ここではよく逆の事言ってる人大勢いるよ

    +118

    -1

  • 145. 匿名 2022/04/10(日) 12:23:17 

    昨日何でもないデートで、H&Mの安いワンピだけど服買ってくれてランチ食べてカフェでお茶した。
    共働きで財布別だけどデートはさりげなく全部お金出してくれる、幸せだなって思ったよ。

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/10(日) 12:23:20 

    >>116
    無理やり主の言うこと曲解してまでマイナスの言い訳しなくて良いよ。そんな性格じゃ誰ともうまく行かないでしょ?黙ってマイナス押す人よりみっともない。

    +69

    -6

  • 147. 匿名 2022/04/10(日) 12:23:20 

    >>1
    くだらんトピ伸ばしてないでコロナかウクライナ情勢について語れ

    +1

    -7

  • 148. 匿名 2022/04/10(日) 12:23:28 

    >>88
    すごい妄想きたww

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/10(日) 12:23:56 

    思うに、当たり旦那外れ旦那がいるわけではなく、
    お互いにお互いの心地良い引き出しを開けていられるかが大事なんだと思う。

    何でも自分で調べて挑戦したいタイプの私と、
    そんな私をさすがガル子!と褒めて
    何でも楽しんでついてきてくれる旦那は
    お互い当たりの引き出しを開けて楽しく暮らしていけてる。
    でもこれでパートナーが違ったら
    図々しくてでしゃばりの外れ嫁!とか
    頼りなくリーダーシップのない外れ旦那!
    と呼ばれていたかもしれない。

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/10(日) 12:23:58 

    >>102
    貧乏な男を引いた人の慰めっぽい
    優しい経営者なんていくらでもいるし

    +14

    -12

  • 151. 匿名 2022/04/10(日) 12:24:06 

    >>53
    うちは身長だけ168センチ...
    で、あとは同じ条件です

    旦那高身長うらやましいなー

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2022/04/10(日) 12:24:28 

    >>23
    自分の顔を鏡で見てみなよw
    しわくちゃだよ?

    +66

    -6

  • 153. 匿名 2022/04/10(日) 12:24:42 

    >>89
    そりゃ一億じゃあてにできないよね。

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/10(日) 12:24:45 

    >>7
    体調崩したり、トラブって大変な時の対応とか
    言葉より行動で示す人

    +224

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/10(日) 12:24:50 

    >>7
    相性がいい人

    +43

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/10(日) 12:25:08 

    >>7
    高身長。
    背が高いから良いと言うわけじゃなくて、高身長は高収入で性格良くて余裕ある男が多い

    +13

    -53

  • 157. 匿名 2022/04/10(日) 12:25:10 

    >>53
    うちそれで同世代の6倍稼ぐ
    当たりだよね

    +7

    -3

  • 158. 匿名 2022/04/10(日) 12:25:16 

    >>126
    自営は大変そう
    これから良い時ばかりじゃないからね

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/10(日) 12:25:22 

    >>1

    「日本一のモテ男と結婚しましたが今まで浮気ゼロです!」




      

    +46

    -17

  • 160. 匿名 2022/04/10(日) 12:25:23 

    名前忘れたけどあの3人組の中で里田まいが一番見る目あったな。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/10(日) 12:25:33 

    >>10
    これな!条件であれこれふるいにかけて選んだわけではないけど、結果的に相性が最高だった。何においても本当に旦那と結婚してよかったと思ってる。
    誰もが結婚したら幸せに暮らしたいと願って結婚するだろうけど、私自身ここまで幸せな暮らしを送れるとは思わなかった。想像を上回ってる。

    +71

    -2

  • 162. 匿名 2022/04/10(日) 12:25:55 

    >>153
    だからそう書いたんだけど

    +1

    -6

  • 163. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:05 

    >>47
    稼ぎいい、穏やか、しあわせに暮らしてたら、結婚20年で浮気されたよ

    本当に人生どうなるかわからーん\(^^)/

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:06 

    >>4
    太くはないけど義両親が教員夫婦で温厚で助かってる
    堅実な性格が旦那にも受け継がれてたわ

    +161

    -7

  • 165. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:10 

    成功とか失敗とか考えたことなかったけど
    お金に困らず、旦那や義実家へのストレスもなく生活してるから成功なのかな?と思う

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:11 

    旦那選びは大成功だけど私が仕事もできないし不妊だし旦那から見たら大外れな結婚相手。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:18 

    ダンナものすごい無頓着なのでホントに楽。だから選んだんだけど。口論とかしても3分後に忘れてる。ちょっと病気なのかもしれんが。。。細かいヤツとかねちっこい男が大っ嫌いなんで。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:22 

    温厚でいつもニコニコ、子煩悩な時点で成功だと思ったけど、1番ありがたかったのは私の親が弱くなったとき。
    毎週1~2回、高速で片道一時間かかる距離を通ってくれて、親を買い出しや病院に連れていってくれた。それを何年も。
    仕事で疲れているのに、私以上に私の親を気遣ってくれました。

    +61

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:31 

    >>1
    同期で出会い、ただ顔が良いというだけで付き合い始めた人だったけど、私が嫌だと言ったことは2度と繰り返さないし、話題は合うし、頭の回転は速いし、親戚にも友人にも嫌な人が1人もいない。
    起業して収入途絶える瞬間なんかもあったけど、今は億ションに住まわせて貰ってるし、本当に拾い物だった。

    +75

    -3

  • 170. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:34 

    旦那に投資家として生きたいって夢があって、私はそれを応援したかったからある程度資産が増えるまでは私が家賃生活費全て負担していました。
    最近になって資産が安定し、お金の心配がないこと
    また、私は1人で行動することが好きで休みの日は必ず1人行動していますがそれに対して理解を示してくれ、私を尊重してくれます。
    お互いの考えを尊重して助け合っていくと夫婦としていい方向に進むのだなあということを学びました。

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:39 

    良い意味で普通に囚われない
    他人にふりまされない
    時代に柔軟に対応できる
    努力と才能の人

    尊敬しています。

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:40 

    >>130
    ネタも多そう

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:44 

    とにかく優しい
    子煩悩
    家事もしてくれる

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:45 

    >>74
    違ったらごめんね。急にびっくりするほど性格が変わった時は脳の病気疑った方が良いらしいよ。年齢的な事で変わったのかもって思われるくらいの歳の方が多いから見過ごされがちらしいけど、念のため病院行くと良いと思います。性格悪→良くなったももちろん同じ。実際は良くなったなら放っときたいだろうけどさ。急に倒れて寝たきりは嫌だしね。

    +48

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:52 

    >>2
    太陽イケメン

    +10

    -59

  • 176. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:59 

    結婚生活はもう長いけど私や子どもたちのことをずっと大切に思ってくれている
    家族の仲が良く金銭面も不自由なく、インドア派なところや物事に対する感覚も同じだから生活にギスギスする要素がない
    出会った時が一目惚れだったから、歳を取っても容姿や背格好でも目が楽しめる
    あの時プロポーズを受けて良かったとしみじみ思うよ

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/10(日) 12:27:25 

    歳を取るにつれてどんどん温厚になってきてる事。
    更年期でダルくて部屋が散らかってても何も言わないし、もう何年も怒鳴ってるところ見た事ない。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/10(日) 12:27:26 

    >>162
    ここはお金持ち多いからね。私なら恥ずかしくて書けないw

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/10(日) 12:27:34 

    >>151
    >>1
    高身長のアンガールズブサイクジジイより
    低身長の吉沢亮イケメンがいいです!

    +17

    -6

  • 180. 匿名 2022/04/10(日) 12:28:01 

    旦那温厚、私がだらけてても文句言わない、専業主婦節約すれば出来る年収、専業主婦でも文句を言わない
    家事はしないから不満もあるけど子供の面倒見てくれる方だと思う

    義実家はちょっと嫌な所も当然あるけど、お祝い金とかもくれるし、気を使ってはくれる
    今はコロナで年に数回の付き合い

    低スペックの私には当たりだったわ

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2022/04/10(日) 12:28:12 

    穏やかで優しく機嫌に波がない、自分のことは自分でやる、家事も一緒にやってくれる、真面目できちんと稼いできてくれる、見た目も私の好みど真ん中、
    夫よ、ありがとう

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/10(日) 12:28:28 

    >>158
    大変だけど義父の代から続いてるし、取引先が太いから大丈夫かな
    ほぼ人脈の世界だからね
    夫自体は企業の外注で17時に仕事あがるから家事育児をしてくれて楽

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/10(日) 12:28:48 

    >>89
    1億って、普通の人でも貯められる現実的な数字だからなあ

    +17

    -2

  • 184. 匿名 2022/04/10(日) 12:29:03 

    >>23
    なんか、哀れだね。あなた

    +70

    -4

  • 185. 匿名 2022/04/10(日) 12:29:09 

    >>7
    捕まえておけっていう発想の人には無理だと思う。

    +102

    -13

  • 186. 匿名 2022/04/10(日) 12:29:17 

    私と合う

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/10(日) 12:29:18 

    付き合ってた時は浮気されたりしたけど、今は経営者で専業主婦でいられるし、温泉も今は部屋に露天風呂付きになったし、楽させてもらってます。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2022/04/10(日) 12:29:36 

    >>163
    人生死ぬまで分からないわよね
    熟年離婚もあるし

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2022/04/10(日) 12:29:56 

    >>178
    よくわからない
    どういうこと?1億じゃあてにできないよね
    だからそう書いたけど何が恥ずかしいの?

    +1

    -13

  • 190. 匿名 2022/04/10(日) 12:30:17 

    >>187
    そういう人はまた浮気する

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2022/04/10(日) 12:30:24 

    >>89
    1億ぽっちで老後どうすんだろうね。
    お金ない家は大変だね。

    +16

    -3

  • 192. 匿名 2022/04/10(日) 12:30:51 

    選ぶの失敗したとか言える人
    って自分どんだけ偉いの?って思う
    お前家でも家事してなんなと
    してんのかなって思う

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/10(日) 12:30:53 

    >>128
    それはわかってます!

    +0

    -3

  • 194. 匿名 2022/04/10(日) 12:31:08 

    >>88
    もはやギャグ漫画(笑)

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/10(日) 12:31:25 

    自分は成功したと思ってても相手は失敗したと思ってたりして笑

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/10(日) 12:31:27 

    >>183
    そう
    それ
    うちやうちの親でもあるし、老後安心な額って5億くらいだと思う
    だからあてにはできない

    +6

    -5

  • 197. 匿名 2022/04/10(日) 12:32:05 

    >>13
    年収で選ぶ人は10年後もその年収保てるスペックかまで見ないとね

    +160

    -2

  • 198. 匿名 2022/04/10(日) 12:32:29 

    >>92
    私がそのパターンです
    今の旦那の前に付き合っていた人は3Bと言われる職で年収200万に満たないくらいで浮気二股当たり前、更に酷い虚言癖とDVがあり本当にクソ男でした
    当時私も若かったので世の中にそんな男性がいる事を知らずとても良い勉強になり、反面教師にした結果すぐ後に出会ったすごく温厚で優しくしっかり稼いでくれる夫と結婚できました
    もしあの時結婚してたら今頃どうなってたか考えるのも恐怖です

    +31

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/10(日) 12:32:37 

    >>2
    前に近所へ買い物に行ったら何かのロケ隊がお店の入口で固まって立っていて、カメラ回ってなかったっぽいんだけど私は今ドア開けていいのか迷ってウロウロしていて、ロケ隊の一人が気づいてくれて「すみません!どうぞどうぞ!」ってドア開けてくれて、それが杉浦太陽だった。
    杉浦太陽は決してチャラついていることも偉そうにすることもなくスタッフと立っていて、近くにいたスタッフより率先してドアを開けてくれたので、たぶん普段からこういうことを当たり前にやってる感じがした。
    人としての爽やかな優しさがあるなぁと思ったし、そんな旦那さんでいられるよう毎日支える辻ちゃんもすごいなぁってそれ以来好感を持ってネットニュース見てる。

    +633

    -26

  • 200. 匿名 2022/04/10(日) 12:32:47 

    >>2
    アンチが立てた3億の家だっけ
    アンチもバカだよね
    私ならSNS絶対見ない

    +141

    -23

  • 201. 匿名 2022/04/10(日) 12:33:01 

    顔がいいところ
    子供が似てほんと可愛い

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2022/04/10(日) 12:33:06 

    >>182
    なんだ親の自営継いだだけかよ
    気苦労多そうね


    +1

    -2

  • 203. 匿名 2022/04/10(日) 12:33:24 

    >>80
    職場でもいるけどマイルール押し付ける人とか、人と暮らすの苦労しそう

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/10(日) 12:34:17 

    >>22
    私はまだ5年目ですが、2人でデート誘われるととても嬉しい気持ちわかります!
    近くのラーメン屋でも、2人で行けるのはすごく嬉しい。
    子供がまだ小さいので、そんな機会がほぼないのが少し寂しいです。

    +94

    -2

  • 205. 匿名 2022/04/10(日) 12:34:26 

    >>202
    一年に一度プレッシャーがある仕事があるね
    そのくらい

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/10(日) 12:34:37 

    >>146
    イヤイヤ、一生女性専用車両に乗ってなさい。

    +1

    -31

  • 207. 匿名 2022/04/10(日) 12:34:46 

    >>61
    論破されてて悔しいね

    +33

    -2

  • 208. 匿名 2022/04/10(日) 12:34:54 

    結婚できただけで奇跡と思ってる!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/10(日) 12:35:34 

    >>1
    頭筋肉の低学歴な鳶職や大工や肉体労働者ではない
    高学歴頭脳派デスクワーク高給取り士業なこと。

    親を超えられないような大工の子は大工なんでは?

    +0

    -5

  • 210. 匿名 2022/04/10(日) 12:35:35 

    向こうが結婚して成功したか、は考えないのかな?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/10(日) 12:36:13 

    >>193
    そうでしたか!

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/10(日) 12:36:55 

    >>88
    若社長なのに一流企業はムリがあるw

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2022/04/10(日) 12:36:56 

    >>210
    最初から結婚しないから
    とっくに離婚してるでしょ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/10(日) 12:37:29 

    >>209
    士業で儲けるって商才があるんだろうね
    モナミの親みたいに
    私も結婚前に士業だったけど2000万以上稼いでいる人は少なかった

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/10(日) 12:37:58 

    いつも冷静、穏やかで優しい。子どものことも心から愛して自分からいろいろお世話する。
    笑のツボや価値観が合う。
    頭いいから頼りになる。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/10(日) 12:37:59 

    >>209
    公務員

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/10(日) 12:38:15 

    >>27
    ひろしに近い人と結婚したい。
    大学時代までは、父みたいな人と結婚したいて思ってたけど、
    バイタリティーな部分を見てたら上司にしたいタイプにすり替わった笑

    +114

    -2

  • 218. 匿名 2022/04/10(日) 12:39:18 

    結婚半年まではそう思ってたなー
    旦那を尊敬できてたし
    出産してからは正解不正解を行ったり来たり

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2022/04/10(日) 12:39:38 

    >>210
    いい夫婦って映し鏡なのよ🤗

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2022/04/10(日) 12:39:46 

    >>28
    私もそれ!なんなら、元彼からよく結婚できたねって言われたわ。笑
    あんたと結婚しなくて良かったわー!!

    +53

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/10(日) 12:39:53 

    >>1
    よい旦那だね穏やかで温厚って本当大事だよね。
    そうじゃないと繰り返し同じ事したり、話が通じないもん。

    +34

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/10(日) 12:40:14 

    >>27
    ひろし男前!!!

    +126

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/10(日) 12:40:34 

    >>4
    太くても長生きされたら意味ないよ。

    +73

    -14

  • 224. 匿名 2022/04/10(日) 12:41:03 

    >>139
    少ないからあてにできないという意味で書いたんだけど、ここの人達何だろう

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2022/04/10(日) 12:42:04 

    結構当時は優しい性格と相性だけで、ギャンブルもやるしタバコも吸う。借金も発覚して失敗だと思ってた。
    現在結婚20年、タバコも止めたしギャンブルもやらない。最近では夕飯も毎日のように作ってくれるし優しい旦那に変身してる。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/10(日) 12:42:23 

    >>13
    よかったねって思うけど、宝くじ当てました!みたいなノリでなんか...笑

    +174

    -14

  • 227. 匿名 2022/04/10(日) 12:42:26 

    >>31
    わかる、結婚するなら自分が追いかけられていた方が幸せになると思う
    これが2番目に好きな人とうまくいくってやつかなあって思った

    +181

    -8

  • 228. 匿名 2022/04/10(日) 12:42:33 

    とにかく大好き!
    優しいに尽きる。愛し愛されて生活の幸福度が爆上げした。今年で結婚して5年だけどずっと安定した愛情。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/10(日) 12:43:30 

    >>7
    積極的じゃない慎重な人の中には実は当たりが潜んでると思う、女の方からぐいぐい行かないとダメなタイプ

    理系に多いい気がする

    +226

    -5

  • 230. 匿名 2022/04/10(日) 12:43:46 

    家事もしてくれるし、温厚なので成功だと思います。

    稼ぎは多くないから共働きだけど、子供も就職したし、2人で外食したりお互いに好きな事したりのんびりしてます。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/10(日) 12:44:39 

    >>22
    旦那さん側からも提案があるのは嬉しいですね😆!
    私もそんな風に過ごせていけたらいいなぁ♪

    +65

    -2

  • 232. 匿名 2022/04/10(日) 12:44:54 

    40代になったら人生というものが少しは見えてくるよ
    旦那選びが成功?自分にそう言い聞かせるだけの人生は空しいぞー

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/10(日) 12:45:02 

    >>116
    言いたいことはわかるよ
    まあ言い方というか表現次第、受け取り方次第だろうけどね
    好きだから、仲良くやっていけそうだから結婚したで良いし、その結果良きパートナーで関係良好ということでいいもんね

    +8

    -8

  • 234. 匿名 2022/04/10(日) 12:45:27 

    >>151
    168センチあったら別に良くない?

    +8

    -2

  • 235. 匿名 2022/04/10(日) 12:46:02 

    獣医で誠実で真面目。飼い主さんからも慕われる。
    私と犬2匹も大事にしてくれて今までで一番良い人と結婚した。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/10(日) 12:46:37 

    >>226
    結婚なんて博打と同じ。当たればラッキーよ。

    +46

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/10(日) 12:46:54 

    >>13
    凄い!羨ましい!

    +77

    -1

  • 238. 匿名 2022/04/10(日) 12:47:56 

    >>226
    羨ましいって言えばいいのにw

    +31

    -2

  • 239. 匿名 2022/04/10(日) 12:47:58 

    >>166
    仕事が出来ないのは要領が悪いせいだから擁護のしようがないけど、不妊で悩んでいる人に失礼かと。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/10(日) 12:48:01 

    >>229
    ホモ疑惑まで出てた女からアプローチされまくってるような顔がいい草食系に選んでもらいました
    そんな人でも好きな人には自分から誘うもんだよ

    +12

    -9

  • 241. 匿名 2022/04/10(日) 12:49:28 

    >>48
    ほんとそれ。でも今のところ、ということなんだろうね。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/10(日) 12:49:31 

    >>232
    死ぬ時一人で無縁墓地行きよりはマシそう

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/10(日) 12:49:43 

    毎日一緒に暮らすには、いつも自分を笑わせてくれる旦那が1番相性が良いみたいです。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/10(日) 12:49:51 

    >>7
    愛情深い人

    +32

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/10(日) 12:50:03 

    >>70
    二重にした?

    +72

    -1

  • 246. 匿名 2022/04/10(日) 12:50:20 

    >>164

    義実家じゃなくて、うちの両親が教員だけど、性格変わってるしキツイし夫婦仲も悪いよ。。変な教員もいっぱいいたから教員イコール人格者とは思わないけど、義実家が当たりでよかったね。

    +83

    -2

  • 247. 匿名 2022/04/10(日) 12:50:43 

    >>227
    追いかけさせてるのよ!
    ありのままのブスを追いかけてくる男なんていないって理解してたのでせめて愛嬌でがんばりました

    +31

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/10(日) 12:50:50 

    人に執着心が持てない私が浮気に走らないって事は正解だったんじゃないでしょうか。
    受け身のイエスマン。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/10(日) 12:51:07 

    >>225
    あなたも旦那さんも素直に尊敬する。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/10(日) 12:51:18 

    年収は高くはなかったけど優しくて堅実で一緒にいて楽しくて、何より好きだったので共働きするつもりで結婚しました。
    結婚7年ですが、ふたりの子どもの面倒もみてくれ家事もしてくれるし仕事も頑張ってくれ何回か昇格し今では結婚当時より年収も倍になりました。
    私は働くのが好きなので働いてますが今まで働いてくれてありがとう。やめたかったらやめていいからねーと言ってくれるし、うちよりいい旦那いないと思う。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/10(日) 12:51:30 

    酒タバコやらない。別にどっちでも良かったけどよく考えたらお金貯まるなと思った。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/10(日) 12:51:45 

    マイナスの数だけ妬み僻み

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2022/04/10(日) 12:52:07 

    >>29
    うちの旦那ハイスペックそこそこイケメンでモテてたけど、向こうの査定が厳しくてわたしが選ばれたわw
    ブランドもの買ったり媚びてくる人が苦手だったらしくて、ケチでよかったと思ったよw

    +14

    -28

  • 254. 匿名 2022/04/10(日) 12:52:20 

    >>1
    根が素直で、家事も育児も一度、やり方を伝えておけばやってくれるし、穏やかな性格なところ。家庭生活では相手を論破したいとか優位に立ちたいとか、そういうのがまるでない人なので、共同生活しててストレスがないよ。

    子どもの友達にもなぜかすぐに好かれて、遊び相手になってくれるので、ママ友に「旦那さん、偉いよねー」って言われる。本人は全然苦じゃないらしい。

    +22

    -1

  • 255. 匿名 2022/04/10(日) 12:52:40 

    >>8
    目の回りに真っ黒なあざして
    「お金で選ぶと成功するよw」

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/10(日) 12:52:48 

    親の血筋には無い穏やかさと優しさに感化されて
    私も人に優しく出来る様になった。感謝。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/10(日) 12:53:37 

    >>159
    キムタクって絶対にモテるのに、一途なんですね。タイプではありませんが、そこは素敵です。

    +90

    -5

  • 258. 匿名 2022/04/10(日) 12:53:46 

    若い頃何にも考えずにニートからのフリーターと付き合ってたけど彼氏の方が真剣に結婚するなら転職しなきゃと思ってくれたみたいでホワイト企業に受かった。私は馬鹿だったから後になってもし彼氏がフリーターのままでいいって奴だったら大変な目にあっていたかもしれないと結婚何年目かなやっと気がついた。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/10(日) 12:54:02 

    >>13
    うちも!結婚当時→年収250万 転職させたらあっという間に年収1800万

    +199

    -11

  • 260. 匿名 2022/04/10(日) 12:54:14 

    >>4
    太くても援助してもらえるかは嫁によるよね
    嫁が嫌いで援助なしとかあるある

    +75

    -2

  • 261. 匿名 2022/04/10(日) 12:54:26 

    >>197
    それはある。
    うちは下がりました〜

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2022/04/10(日) 12:55:41 

    >>164
    よかったですね
    教師って変な人の方が多いイメージ

    +61

    -6

  • 263. 匿名 2022/04/10(日) 12:55:52 

    >>13
    結婚時4000万。今一億。まだ上がりそう。
    期待してはいなかった。

    +117

    -12

  • 264. 匿名 2022/04/10(日) 12:55:59 

    >>233
    横だけど、そう思う。
    条件の良さをつらつら書いていたり、よその旦那と比べたりしてるのはマイナスだわ。

    +3

    -10

  • 265. 匿名 2022/04/10(日) 12:56:07 

    >>159
    この人旦那の憧れの人だったんでしょ
    年上女房だっけ?

    +31

    -2

  • 266. 匿名 2022/04/10(日) 12:58:09 

    >>35
    その高級老人ホームもピンキリだからね。三億とか四億のところあるよね。

    +20

    -1

  • 267. 匿名 2022/04/10(日) 12:58:22 

    >>34
    羨ましー!!

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/10(日) 12:59:01 

    >>106

    あなた、地味ブスそう。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/10(日) 12:59:20 

    >>179
    違う誰かを貶すのはやめた方が良いよ。
    ○○よりマシ!みたいな言い方はみっともない。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/10(日) 12:59:33 

    >>252
    だろうね

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/10(日) 13:00:43 

    >>4
    旦那の実家の太さって厄介になる時あるからなんとも…
    私は自分の家が太いほうがよかったと思ってる

    +154

    -6

  • 272. 匿名 2022/04/10(日) 13:00:43 

    >>61
    もういいって。
    幸せそうな人みると、何か足引っ張らないと気がすまないのね。
    全てに恵まれてる人もいるのよ。

    +66

    -1

  • 273. 匿名 2022/04/10(日) 13:00:47 

    >>22
    コメ主さん素直で誘われたときのリアクション可愛いんじゃない?

    ご主人はどんな人?

    +68

    -2

  • 274. 匿名 2022/04/10(日) 13:01:17 

    >>252
    そう思う人もなんだかんだ幸せじゃないのかなと思う
    がるなんてマイナス普通だし

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/10(日) 13:01:22 

    まだ結婚して半年なのでなんとも。
    結婚相談所で条件や人柄などを見て選んだので今のところ問題ないですが、長い結婚生活、子ども関連や健康問題で何か起こるか分かりませんから。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/10(日) 13:02:00 

    >>22
    幸せのハードル低い人ほど幸せなのかな
    多分、ハードル高い人は主さんの旦那と結婚しても結局不満言ってそう

    +67

    -9

  • 277. 匿名 2022/04/10(日) 13:02:02 

    >>223
    どうして?

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2022/04/10(日) 13:02:31 

    >>196
    今の若い子達は一億も貯められないだろうね。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/10(日) 13:03:14 

    >>48
    子供が巣立って2人だけになった途端奥さんに冷たくなる夫多いよね
    老後までわからないよ

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2022/04/10(日) 13:03:28 

    >>224
    少ないよねえ
    苦労するね!頑張って

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/10(日) 13:03:46 

    >>61
    みっともないからもう静かにしておきな。恥ずかしいよ。

    +35

    -1

  • 282. 匿名 2022/04/10(日) 13:04:18 

    >>61
    それ貧乏だって同じじゃん

    +28

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/10(日) 13:04:38 

    >>257
    そう、キムタクのそういうところはすごいと思う

    +40

    -6

  • 284. 匿名 2022/04/10(日) 13:05:14 

    >>224
    多分一億持ってない貧乏人の僻みよ。気にしない。

    +3

    -3

  • 285. 匿名 2022/04/10(日) 13:05:27 

    同じ会社だから、仕事が出来る人を選びました。
    案の定出世しています。
    たまたま家同士のレベルも同じで両母とも専業主婦。
    そこそこイケメンだし競争率高かったけど、ゲットするまで手料理振る舞ったり掃除しに行ったり辛抱強く(笑)頑張ったかな。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/10(日) 13:05:53 

    >>34
    同じく我が家も似たような感じです。
    カードは家族カードですよね、きっと。
    なんとなく夫婦揃って生活スタイルや、金銭感覚、食に関する価値観が似ていませんか?
    だから私は夫にそんな文句やストレスが溜まらないので仲良く過ごせて、結果いい人に巡り会えたなぁと感じてます。

    +27

    -2

  • 287. 匿名 2022/04/10(日) 13:05:57 

    実家が太くて次男で優しくて
    怒鳴ったりしないし子育てもちゃんとしてくれる
    義両親も口うるさくなくて惜しみなく資金援助して
    孫も可愛がってくれてて、成功!!

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/10(日) 13:06:05 

    >>280
    親の相続はあてにしてないから自力で2億は貯めたいとは思ってる
    まあ相続で数億入る人はラッキーだよね
    まさに実家や義実家が太い

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/10(日) 13:06:48 

    >>257

    「まあ、真のイケメンとは一途なものだよ…」




      

    +51

    -7

  • 290. 匿名 2022/04/10(日) 13:07:00 

    穏やかで笑うツボが一緒なんで成功だったかなと思います。家庭が明るいです。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/10(日) 13:07:29 

    >>136
    あなたは預貯金一億あるの?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/10(日) 13:07:46 

    >>191
    じゃああなたは何億あるの?

    +0

    -4

  • 293. 匿名 2022/04/10(日) 13:08:41 

    笑いや食の好みが合う
    性格がおだやかでワガママ言っても喧嘩にならない
    とにかく私と子供が最優先
    年齢の割に稼ぎがいいしこのままいけば結構なところまでいける
    親友でもありドキドキもできる

    正直自分にはもったいないとすら思う

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/10(日) 13:09:14 

    >>34
    外で使うのは家族カード、ネットだと夫のアカウントから自由に買い物してるって事ですよね。
    うちもそうだから言いたいことはわかります。

    +23

    -2

  • 295. 匿名 2022/04/10(日) 13:09:49 

    最期まで判らないよ最後の最後まで本当w

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/10(日) 13:09:56 

    >>169
    こういう話好き

    +23

    -3

  • 297. 匿名 2022/04/10(日) 13:10:18 

    >>276
    ブスの方が幸せそうに結婚生活送ってるのはそれが原因だと思う。

    +6

    -18

  • 298. 匿名 2022/04/10(日) 13:11:16 


    朝起きたらタイプの顔が毎日横にいるだけで幸せな気分になる。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/10(日) 13:12:00 

    うちは高収入だったのに、突然仕事やめてきたりして、今じゃ低収入。何度か転職もあったし。夜だけは上手だから離婚しなかったけどサゲマンなのかな、わたし

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/10(日) 13:12:13 

    >>40
    子供二人いたとして、その配偶者二人が貧乏で孫が4人生まれたらあっという間に消えそう

    +13

    -2

  • 301. 匿名 2022/04/10(日) 13:12:30 

    >>1
    同じです。
    若い頃は穏やかすぎて刺激がなく
    一緒にいてつまらないって思ってた時期も正直ありましたが、
    結婚して数十年、温厚で一生懸命仕事頑張って真面目に生きてる夫を尊敬してます。

    +35

    -1

  • 302. 匿名 2022/04/10(日) 13:12:36 

    >>280
    あなたの親とご主人の年収は?

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2022/04/10(日) 13:12:52 

    こんなしょうもないトピよりコロナかウクライナ情勢のトピをのばせ!

    +0

    -3

  • 304. 匿名 2022/04/10(日) 13:13:20 

    コメント見てると、人生の荒波越えて、尚、良かった!は、なるほどーとなるけど、
    特に、荒波無く、優しいです!温厚です!年収高いです!家事もやってくれます!って言われても、
    ファンタジーのように感じる。20代前半の人とかが多いのかな?

    +8

    -7

  • 305. 匿名 2022/04/10(日) 13:13:51 

    誰といても基本落ち着かないんだけど

    一緒にくっついてると安心すること

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/10(日) 13:17:40 

    >>53
    うちもほぼ一緒!欠点で家事はできないけど、できないのでお願いしますと私が専業主婦で役割分担してる。
    子供が3歳児と3ヶ月だけど、ママ疲れてるだろうから行ってきなと送り出され今1人で岩盤浴来てる。

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/10(日) 13:19:07 

    >>302
    関係ある?(笑)

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/10(日) 13:19:24 

    >>3
    そもそも結婚してるのかな?

    +22

    -2

  • 309. 匿名 2022/04/10(日) 13:19:47 

    温厚な人が本当にいいと思う。
    少し物足りなく感じても、
    温厚な人の方が、穏やかな毎日を送れる。

    と、10年前の自分に言いたい。

    +25

    -0

  • 310. 匿名 2022/04/10(日) 13:19:50 

    >>58
    合コンだよ!!!

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/10(日) 13:20:10 

    アラフォー以降の婚活で良い旦那様に出会えた方いますか?今まですぐ不機嫌になるとか、容姿をいじる無神経な人とか運転荒い、ひどいと私の実家から金銭むしりとろうとする人だったので…

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/10(日) 13:20:36 

    成功したのか失敗するのかはまだまだわからんけど、社会人になってから旦那と出会えたのはよかったかなと思ってる。

    自分のまわり見てると、学生時代に相手見付けないと年々、なかなか見つけるの難しくなっていく傾向あるなと感じる。
    社会人になると、素敵な人は既に結婚してるか相手いる確率が高いから、正直、不倫しそうになったことも何度かある。
    学生時代は貴重だったんだと実感する。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/04/10(日) 13:21:34 

    >>4
    義実家太すぎて、こっちが全く釣り合わなくて申し訳なくなる。

    +131

    -2

  • 314. 匿名 2022/04/10(日) 13:21:46 

    >>2
    これで仮面、ビジネスだとビビる

    +70

    -3

  • 315. 匿名 2022/04/10(日) 13:22:13 

    >>307
    一億を少ないって言えるくらいからお父様もご主人も素晴らしい年収なんだろうなって。

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2022/04/10(日) 13:22:26 

    >>312
    なんか文章変じゃない?

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/10(日) 13:22:36 

    相手実家の親が比較的若くこちらよりの考え方だった

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/04/10(日) 13:24:28 

    >>19
    結局思考の問題じゃないかな?って思う。不満が多い人はどんなに良い人と結婚しても不満が多い

    +46

    -1

  • 319. 匿名 2022/04/10(日) 13:24:46 

    >>304
    それは経験したことないから分からないだけじゃない?穏やかで温厚な人ってずっと変わらないし。
    性格って簡単には変わらないからね。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/10(日) 13:25:13 

    >>20
    うちもそうです。
    結婚生活25年夫の
    おかげでずーっと幸せです

    私も夫のおかずだけ
    豪華にしたり肩を揉んだり
    いつも褒めまくったり
    して尽くしてます

    +28

    -2

  • 321. 匿名 2022/04/10(日) 13:25:46 

    >>7
    結局は自分次第
    クズにはクズが寄ってくるだけ
    これ真理

    +149

    -15

  • 322. 匿名 2022/04/10(日) 13:25:54 

    >>300
    それでも消えないくらいの相続じゃない?
    数十億単位の

    +3

    -3

  • 323. 匿名 2022/04/10(日) 13:27:34 

    >>242
    むしろ死ぬ時は一人
    認知症の老老介護とか地獄

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/10(日) 13:27:51 

    みんないいなー
    私も結婚してみたい

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2022/04/10(日) 13:28:45 

    >>52
    そうなの?
    最初は子供できにくいから堕ろせなくて結婚しましたシナリオだったような。

    +26

    -1

  • 326. 匿名 2022/04/10(日) 13:30:11 

    >>183
    1億だと富裕層向けの豪華老人ホームには入れないけど、並みの老人施設と介護保険・健康保険を利用すれば老後不安はない。死ぬことが不安ならそれは全員。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/10(日) 13:31:52 

    >>1
    優しいとこかな
    誰にでも優しいです
    姑と小姑も優しくて笑い上戸だから嫌な気持ちになったことない

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/10(日) 13:33:16 

    >>2この2人大好きかわいい
    見てると幸せな気分になるし辻ちゃんの家事育児を尊敬してます。旦那さんも優しそうでイケメンで羨ましい

    +203

    -36

  • 329. 匿名 2022/04/10(日) 13:33:18 

    昭和の貧乏浪人生みたいな見た目だった旦那。
    誠実で優しい人柄で結婚した。

    結婚後、義母が超がつくお嬢様だったと知る。
    義父も大学教授で、義実家が想像以上の経済力だった。

    おかげでいろいろ援助あり、相続したものも桁外れ。不労収入で専業主婦してる。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2022/04/10(日) 13:34:31 

    >>27
    健康的じゃないレベルに太ったりやせたりしたらダメということも遠回しに伝えている高度な言い回しだな🙄

    +105

    -2

  • 331. 匿名 2022/04/10(日) 13:34:44 

    >>329
    最高だー

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/10(日) 13:35:23 

    >>1
    成功したと思ってる。
    子供も産まれて取り巻く環境が変わっても旦那にイラっとしたことがない。
    家事も育児もその時に手が空いてる人がやればいいって考えて動いてくれる人なのが大きいと思う。
    俺休みだよ?コキ使えばいーじゃん昼寝しなよって人だから。

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2022/04/10(日) 13:35:24 

    つい先日までつわりが酷くて、仕事にも行けないし家事も全くできなかったのですが
    旦那は家事炊事すべて一人でこなせるので助かりました。
    その上、わたしが食べられそうなものを毎日探して試行錯誤してくれて……ホントにこの人と結婚して良かったです。

    最近は父親学級に1人でも行くと張り切ってます。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2022/04/10(日) 13:35:24 

    >>2
    これは逆玉よね

    +81

    -2

  • 335. 匿名 2022/04/10(日) 13:36:14 

    >>10
    だよね。私は旦那と結婚してよかったと思うけど、旦那がすべての女性にとってよい結婚相手な訳はないからね。別に旦那を下げてる訳じゃなくて、皆も私自身もそうだろうし、つまりは相性って話。
    逆にそういうところが結婚って難しいんだと思うわ。どれだけ自分が素敵だろうと、相手が好条件だろうと、結局はお互い相性が良い人を見つけられるかにかかってる気がする。

    +73

    -1

  • 336. 匿名 2022/04/10(日) 13:38:04 

    >>259
    どうやったらそこまで爆上がりするの??

    +66

    -0

  • 337. 匿名 2022/04/10(日) 13:38:06 

    ひたすら羨ましい

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/10(日) 13:38:35 

    >>61
    職場のおばちゃんにいる。
    他人の幸せが絶対に許せない人。
    不幸にしたくて堪らないんだろうな。

    +29

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/10(日) 13:39:17 

    >>7
    店員さんに横柄な態度をとる男はやめた方がいい
    案の定結婚したらモラハラになってる

    +173

    -2

  • 340. 匿名 2022/04/10(日) 13:39:45 

    >>7
    例えば今の私の記憶経験を持ったまま学生時代に戻れるなら顔は二の次です。
    穏やか、好き嫌いや強いこだわりがない、実家が普通の家、見栄をはらない。
    贅沢いうなら音楽や映画、食べ物の好みが合う
    そういう男性を好きになると思う。

    +197

    -2

  • 341. 匿名 2022/04/10(日) 13:40:32 

    >>325
    そんなシナリオだったんだ。
    寧ろ本当はできやすい体質だよね?

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2022/04/10(日) 13:41:13 

    家事してくれて料理もうまい、子供の面倒見もよくて土日に公園に連れて行ってくれます。
    給料は普通だけど、とにかく優しくて毎日感謝しています。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/04/10(日) 13:41:49 

    >>6
    辻ちゃんと結婚してなかったら、今頃「あの人は今」的な立ち位置だっただろうなぁ

    +535

    -3

  • 344. 匿名 2022/04/10(日) 13:41:54 

    やはり
    かなりの高収入と優しい中身と誠実さと高身長で顔もいい外見と家事育児協力的な旦那


    が旦那選びに成功したと思うよね
    そりゃそうだ

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2022/04/10(日) 13:43:01 

    >>2
    太陽はわかったけれど、辻ちゃんって今こんな顔なの?
    どうしたの?

    +91

    -6

  • 346. 匿名 2022/04/10(日) 13:43:20 

    >>7
    一緒にいて楽な人。
    家でリラックスしてる時間のペースが似てるとすごく安心出来た。
    2人一緒に過ごす時間のことに限らず、1人の時のことに干渉しないとかも。
    2人とも在宅してても1人で過ごしたいって人も価値観が合うならいい関係が築けるしね。

    +136

    -1

  • 347. 匿名 2022/04/10(日) 13:43:49 

    体調めちゃくちゃ崩して数日寝込んでいます。
    コロナの可能性もあるので夫も会社お休みです。

    何度も買い出ししてくれて必要な物買ってきてくれて、
    これなら食べられる?これは?と聞いてベッドで食べやすいように台作ってくれました。
    飲み物やフルーツも色々揃えてくれて適宜希望を聞きながら持ってきてくれます。
    熱くなったり寒くなるのでその都度服の脱ぎ着させてくれています。

    夜中も何回も起きて水分取らせてくれたり、冷えピタ変えてくれたり、布団をかけたり窓開けたり色々世話してくれます。

    ずっと家にいるので空いた時間で家中ピカピカにしてくれました。
    別の家かと思うほど綺麗になっていました🤣

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2022/04/10(日) 13:44:36 

    >>324
    他のトピでは叩かれると思うけど、結婚いいよ
    いい人見つかるといいね

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/10(日) 13:47:14 

    >>295
    ほんとそれだよ。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/10(日) 13:49:55 

    >>101
    まぁ、今本人達が幸せそうなんだからいいじゃん。

    +63

    -2

  • 351. 匿名 2022/04/10(日) 13:50:46 

    >>295
    べつに現時点で成功だと思ってるならそれでよくない??

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2022/04/10(日) 13:50:52 

    穏やかで怒ってるところを見たことない
    今訳あってわたしがずっと家にいる状況だけど、洗濯掃除料理となんでもやってくれる
    感謝しかない

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2022/04/10(日) 13:51:17 

    >>220
    元カレなんか悔しかったんじゃない?(笑)
    今幸せそうで何より

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/10(日) 13:52:05 

    >>350
    旦那選びに成功したというより、辻ちゃんの努力でしょうね。

    +30

    -3

  • 355. 匿名 2022/04/10(日) 13:52:35 

    実家が太い、優しい、子育て積極的、高学歴、高収入、わがまま聞いてくれる、私のことが好き

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/04/10(日) 13:52:36 

    >>101
    夫婦なんだから色々あるだろうし、それも乗り越えて今仲良しならやっぱりお互い相性の良いお相手なんだろうな。

    +78

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/10(日) 13:52:42 

    >>1
    嫌味なマウントトピ
    世の中旦那にウンザリしてる夫婦の方が多いのに

    +12

    -21

  • 358. 匿名 2022/04/10(日) 13:53:29 

    >>351
    どうする?不倫していたり、隠し子とかいたら。

    +0

    -2

  • 359. 匿名 2022/04/10(日) 13:53:48 

    >>7
    カネ

    +8

    -2

  • 360. 匿名 2022/04/10(日) 13:54:09 

    失敗だと思うけど
    成功の物件待ってたら結婚出来なかったと思うし、子どもたちが可愛いから
    ま、いーや

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/10(日) 13:54:22 

    >>315
    普通だよ
    素晴らしい職業ってなに?

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2022/04/10(日) 13:54:28 

    お互い大失敗と思ってる夫婦です

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/10(日) 13:54:45 

    >>357
    愚痴トピより、闇が深い。そうじゃない人もたまにいるけど。

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2022/04/10(日) 13:55:45 

    >>101
    まあ、長い間には、夫婦は色々あるよ。
    ずーっと問題ない方が珍しい。

    +64

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/10(日) 13:56:02 

    >>357
    マウントとか嫌味とか捉える方が問題あるでしょう
    どんだけ不幸なのよ
    見なきゃいいじゃん

    +14

    -4

  • 366. 匿名 2022/04/10(日) 13:56:10 

    >>7
    その人といる時の自分が1番好きになれる人

    +91

    -1

  • 367. 匿名 2022/04/10(日) 13:56:21 

    >>321
    以外と面倒見の良い情の厚い、いい女にもクズが近づくんだよね、あいつらハイエナだから

    +52

    -1

  • 368. 匿名 2022/04/10(日) 13:57:16 

    優しいし穏やかで甘やかしてくれる
    共稼ぎだけど料理以外家事してくれる
    なんなら私の部屋も片付けてくれる
    すっぴん褒めてくれる
    稼ぐしプレッシャーに負けない
    旦那家族も優しい

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2022/04/10(日) 13:57:49 

    >>353
    ありがとう。お陰様で3人子どもできたわ笑
    頑張って育てるぞー!

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2022/04/10(日) 13:57:58 

    >>354
    辻の親が許さないでしょう。

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2022/04/10(日) 13:58:50 

    >>341
    金スマかなんかで、出来にくい身体だから軌跡だとかいう美談になってたよ。

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2022/04/10(日) 13:59:48 

    >>1
    子供もいるいい歳だけど未だにかっこよく感じるし抱きついてると癒されるし手を繋いで歩きたくなる
    好きな人と好きなまま暮らしていられてありがたい

    +8

    -2

  • 373. 匿名 2022/04/10(日) 14:00:06 

    >>357
    多分平和な夫婦の方が全然多いと思う。

    口に出す人が不満ある人ばかりだからそう思いがちなだけで。

    +26

    -6

  • 374. 匿名 2022/04/10(日) 14:00:38 

    >>1
    幸せにしてもらった。
    今、もし旦那の不倫が分かったり私のこと嫌いになって
    別れたいと言われたら旦那の幸せ優先する
    16年前、私を救ってくれてずっと大事にしてもらいました。

    +29

    -2

  • 375. 匿名 2022/04/10(日) 14:01:33 

    旦那は器が大きくて男らしいから、嫌なところが一つもない。一度も喧嘩した事ないから上手くいってるんだと思う。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/10(日) 14:03:25 

    >>2
    結婚発表あたりは辻ちゃんも加護ちゃんの件でダブルユーも解散状態でけっこう崖っぷちだったし結婚でお互い運気が高まった感じするけどね

    +195

    -1

  • 377. 匿名 2022/04/10(日) 14:03:30 

    経済的にはあんまりだけど、とにかく一緒にいて毎日楽しい。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2022/04/10(日) 14:04:47 

    >>199

    乳がん発言ヘラヘラしてた時知ってる?
    ここでもよく言われてるけど、それから無理になりました。
    一般人によくしてやってる俺。
    家族に大人気な俺。に見えてしまうのよね。
    ごめんだけど‥‥

    +24

    -75

  • 379. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:08 

    >>160
    パボだっけ?
    里田まいって勉強しなかっただけで馬鹿ではないらしいよね。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:58 

    >>357
    うんざりしてるようにしないと、それこそマウント認定する人いるでしょ

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:23 

    >>309
    でもさー、温厚で優しい人でめちゃくちゃ稼ぐ人ってあんまりいないよね。
    まあ、何が重要かは人それぞれですけど。

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2022/04/10(日) 14:10:50 

    機嫌の波がなくて穏やかで優しい。
    付き合う前より付き合ってからがもっと優しいし、結婚してから今に至るまで今が1番優しい。
    何より当時彼より明らかに体重あった私を好きになってくれたし、結婚して妊活でより太ったのに嫌いにならずにありのままを受け入れてくれたのには感謝してる。
    しかし当時の私は今見ると2倍どころか3倍4倍以上丸くてダルマとかボンレスハム越えて球体と化してたので思い返しては感謝してるわ。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:12 

    >>7
    メンタルが安定してる人

    +154

    -1

  • 384. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:15 

    >>361
    一億が少ないんでしょ?さぞかし素晴らしい年収と資産額のお父様とご主人なんだろうから羨ましいわ。

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:00 

    >>7
    実家が変な人たちだったらやめる

    +43

    -1

  • 386. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:58 

    >>357
    そもそも旦那大好き!最高!って人もいるのに、なんでウンザリしてる方に合わせなきゃいけないわけ?
    リアルならかろうじて合わせてあげるけど、ネットでまでそんなことしなきゃならんのか

    +16

    -1

  • 387. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:15 

    >>1
    晩婚だったけど、私にとって一番の出会いだったよ。
    ロクな恋愛してこなかったし、仕事してると出会いもないし、結婚を諦めようと決めた時に出会った。
    それでも結婚とはケンカと我慢と息苦しい生活だと思っていたのが、幸せな生活を送れている。
    ちゃんと家族を大切に過ごしていこうと思う。

    +31

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:06 

    今までロクでもない彼氏ばっかりだったけど、
    (大学辞めて上京するし浮気するバンドマンとか、
    モラハラバツイチ派遣社員とか、
    自分の店持ったはいいけどお金なくて人のお金を当てにするし、ルーズでどんどん太っていく美容師とか)

    夫は安定職だし真面目だし、穏やかで、ちゃんと話し合いができる人だし、健康的な趣味だし、実家はお金持ちで優しいし。料理は苦手だから私がするけど、感謝してくれるし、美味しいコーヒー入れてくれる。

    選ぶの成功っていうか、本当、今までの彼氏とうっかり結婚しなくてよかったわ!

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:35 

    >>322
    固定資産税も地味に痛い

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:31 

    >>161
    全文同意。
    独身の頃はどちらかというとあんまり結婚にいいイメージなかったんだけど、思いのほかのびのびできて楽しい。

    +22

    -0

  • 391. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:51 

    >>160
    今や里田まい夫人だしね

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:55 

    >>389
    だね
    だから実家や義実家が太いより、旦那が高収入な方がいい
    実家や義実家が太くて旦那が高収入は更にいい
    低収入だと財産を維持できないよね

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:47 

    明るくて元気で仕事熱心だから良かったと思う
    穏やかなではないしヒートアップしてることもよくあるけど、そこも面白い

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:36 

    >>31
    体感で分かるぐらいに熱量に差(やや、でも)があるのは、自分が上でも下でも、難しいよ
    男の狩猟本能とかいうけど、それって恋愛だけで発揮されるわけでも、発揮したいわけでも無い
    付き合ったり結婚した後は、安定して安心して癒される恋愛や結婚をして、仕事に邁進したい(そこで狩猟本能発揮する)って男は結構多い
    その仕事の成果を恋人や妻子に還元して喜ばれる(成果を認められる)のが至福って言う男の人多いよ

    +60

    -6

  • 395. 匿名 2022/04/10(日) 14:27:33 

    そこそこ稼ぎがよく、家事一緒にしてくれて子煩悩で誕生日などを子ども達とサプライズ考えてくれたりする。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/10(日) 14:29:36 

    >>11
    ガル子のダンナだと思ってネタにしましょう!

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/10(日) 14:29:54 

    >>2
    辻ちゃんからアタックして2度断られたらしいよ!!!
    意外に辻から。


    +151

    -1

  • 398. 匿名 2022/04/10(日) 14:30:22 

    >>378
    まだそう見えるならそう見えるでいいんじゃない?

    +36

    -1

  • 399. 匿名 2022/04/10(日) 14:31:52 

    国立大卒
    公務員高収入
    子煩悩
    私に優しい
    穏やか
    実家金持ち
    最高の夫です

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2022/04/10(日) 14:33:18 

    育児家事全般やってくれる
    優しい
    笑いの相性が合う

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/04/10(日) 14:34:36 

    >>392
    めちゃくちゃわかる。義親が金持ちだからって本人が低収入じゃ義親みたいな生活は絶対にできないもん。本人がいくら稼げるかだよね。私は親が金持ちかつ本人も稼ぐ人と結婚したよ。

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2022/04/10(日) 14:34:43 

    >>7
    頭がよくて向上心があり、実家依存じゃない男で一人暮らし。今貧乏でものちのち伸びる。後一人暮らし歴そこそこ長いと家事わかってるから無理も言わないし、自分が倒れても飯作れとか言わない。

    +119

    -8

  • 403. 匿名 2022/04/10(日) 14:37:07 

    >>384
    素晴らしい職業が何か聞いてるんだけど(笑)
    むしろ一億でどやっちゃうような人の生活環境気になるよね

    +3

    -3

  • 404. 匿名 2022/04/10(日) 14:37:42 

    価値観とか趣味とか基本的に相性がいい!!
    もちろん人間だから違う部分もあるんだけど、それがこういう考え方なんだな〜とかポジティブに捉えることができるというか許容範囲。
    収入がいいわけじゃないし、私もパートしてるけど家事をしっかりしてくれるから全然苦じゃない。
    先回りの行動も出来るし、空気読む能力とコミュニケーション力抜群なので人からも好かれて最高です。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2022/04/10(日) 14:38:09 

    >>354
    辻ちゃん稼ぎがすごいもんね。大成功だし義親から見てもあれだけ稼いでくれるお嫁さんなんて自慢だし可愛くて仕方ないと思うよ。

    +28

    -0

  • 406. 匿名 2022/04/10(日) 14:40:00 

    >>403
    全然ドヤってなかったよ。素晴らしい年収って書いたの。素晴らしい職業なんて書いてないよ。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2022/04/10(日) 14:40:08 

    >>348
    ありがとう😊

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/04/10(日) 14:40:31 

    >>2
    とりあえず辻の魔女顔怖すぎ

    +63

    -18

  • 409. 匿名 2022/04/10(日) 14:41:53 

    >>406
    えー!こんなとこに書いちゃうくらいだからどんな神経してんだろ〜って思っていたわ⭐︎

    +1

    -3

  • 410. 匿名 2022/04/10(日) 14:42:41 

    >>10
    他の人だと気を使うけど、旦那だと気楽だったから。自分が死ぬまで成功かはわからんけど。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/04/10(日) 14:45:09 

    気遣いが出来る人だから私も優しくなれる
    子煩悩
    私の飼い犬を大切にしてくれる
    夜の相性や頻度が合う
    高給取りでは無いけどいい意味で
    無趣味なのでお金を使わない・貯めれる

    まだ8年目だけど
    いまのところ嫌なことろがひとつも無い😊

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/04/10(日) 14:48:53 

    私の妹が主様みたいに働き者で子育てに協力的な夫で良かったー!って言ってるけど
    義弟は家事育児押し付けられて、自分の時間がない!って嘆いてた

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2022/04/10(日) 14:54:07 

    わがままも結構聞いてくれる。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/04/10(日) 14:55:32 

    なんでもかんでも全部やってくれる♡

    私居る意味ないw

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/04/10(日) 14:56:03 

    >>31
    私はどうしても結婚したいって言われて結婚しました
    相手にこの人しかいないって思わせるぐらいがいいんじゃないかな。義実家をブロックしてくれるし、実家の父母も大事にしてくれ私の兄弟とも仲がいい。家事育児完璧で本当に大事にしてもらってるよ。逆に自分が相手にとって唯一無二な存在じゃなきゃ結婚なんかしないほうがいい

    +97

    -8

  • 416. 匿名 2022/04/10(日) 14:58:02 

    >>265
    言い方が古い、、初老の方かしら

    +5

    -6

  • 417. 匿名 2022/04/10(日) 14:58:39 

    服とかののセンスがいい。
    私がこだわりないうえに優柔不断だから提案してくれるとかなり助かる。
    旦那の選んだ服を着ていくと友達とか同僚からの評判がいい。
    自分で選んで買うと壊滅的(笑)

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2022/04/10(日) 15:01:00 

    >>403
    あなたにはどれがドヤッて見えたの?
    歪んでない?

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/04/10(日) 15:02:01 

    美味しいご飯屋さんとかいいカフェを見つけるのがうまい。旦那が選ぶ飲食店は初めてでもはずれなしで美味しい。店構えでわかるらしい。
    食の好みも似てるのかもしれない。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2022/04/10(日) 15:02:41 

    >>15
    嫌な言い方

    +56

    -11

  • 421. 匿名 2022/04/10(日) 15:02:43 

    >>385
    わかる
    旦那の兄弟姉妹ガチャだよね
    暴力型引きこもりがいたら最悪

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2022/04/10(日) 15:03:01 

    ドヤッて見えたってことはそれだけ低収入なのでは?
    ドヤッてないコメントがドヤッて見えてしまうわけでしょ?
    やばいよ

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/10(日) 15:04:23 

    >>95
    相手がそれだと自分も冷静になれるから、自ずとこちらも不機嫌になる事も無くなった。
    ケンカにならない。
    夫婦は合わせ鏡ってホントだね。それだけでも夫に感謝するわ。

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2022/04/10(日) 15:04:25 

    >>61
    何がどう難しいのか知らんが61が言う仮にどうせ難しいならお金がある方が良い

    私は母方の祖母がお金に余裕があって、自ら施設に入所して悠々自適に暮らして天に召されたけど母も私も何も難しくなかったぞ

    一体何が難しいんだ

    +20

    -0

  • 425. 匿名 2022/04/10(日) 15:06:16 

    高収入
    金のかかる趣味やらない
    義実家皆いい人、干渉してこない
    私の親を大切にしてくれる
    子育てやってくれる
    家にあんまりいない
    ご飯何出しても文句言わない
    運転好き
    掃除が苦手なので、私程度の掃除スキルでもいつも部屋が片付いていてすごいって褒めてくれる
    あまり怒らない、穏やか
    酒タバコギャンブルやらない
    頭いい

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/10(日) 15:06:30 

    男性の匂いとかが基本的に苦手。他の男性の場合、デートしてもなんか気持ち悪くなって早く帰ったりしてたんだけど、旦那の匂いは嫌じゃなかった。
    私からしたらかなりレアな存在だった。今も臭いと思ったことない。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2022/04/10(日) 15:07:11 

    >>1
    お金持ち歯科医と結婚して、のんびり専業。欲しいものはほとんど手に入れた。毎日子供と過ごして、平凡だと思ってたけど、これってものすごい幸せなことなんだなと実感した。

    +11

    -8

  • 428. 匿名 2022/04/10(日) 15:08:38 

    根っから陽キャで、フィジカルもメンタルも強くて、自己肯定感高めで、拗らせて無いところ
    仕事で辛い目にあって愚痴を吐く事もあるけれど、最終的に「俺は腐らない」と宣言して、持ち直して更に進んで行く
    娘にその性質が遺伝した上に、父親(夫)とも仲が良く、男性を見る目があるというか、男性からぞんざいに扱われる事無く、自分軸で相性の良い人を見つけて付き合う事が出来る子になってた(でも、父親みたいな圧の強い男性は苦手らしい)
    機能不全に陥らない家庭を築けたって事で、正解

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2022/04/10(日) 15:08:46 

    >>1
    温厚で優しい
    家族のために仕事がんばってくれる
    家事育児なんでもできる
    休日朝ごはん(たまに昼も)作って子供の世話までしてくれる
    私の家族にも優しい
    義実家も優しい
    しっかり稼いでくれるし、顔も整ってる

    こないだ家で天ぷら作ってくれたんだけど、初めてって言いながら器用だからすごいサクサクでおいしかったし、買い出し、準備と片付け(油の処理含む)全部やってくれた
    神様だと思う
    一生大事にする

    +47

    -0

  • 430. 匿名 2022/04/10(日) 15:09:39 

    公務員、同い年、優しい、気遣いが凄い、顔や体型標準、子供好き、家事は料理以外完璧、酒タバコ賭け事しない、義両親(同県他市住まい)もいい方で年に3回長期休みに泊まりに行くのが毎回楽しみ!
    悪いとこ無しです。
    付き合う前から穏やかで謙虚で気が利く人だなーと思っていましたが、付き合ってからも結婚してからも、私のことを一番に考えてくれる所は変わらなくてありがたいです!
    だから、私も夫を大切にできしてます!

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/10(日) 15:09:42 

    一緒にいて気持ちが和やか

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/04/10(日) 15:10:18 

    >>276
    人の幸せをハードル低いとか失礼。

    +40

    -7

  • 433. 匿名 2022/04/10(日) 15:11:52 

    >>14
    お金なしに頼られるよりあって頼られるなら有り。一応夫の親だし、無視は出来ない。
    こっちからの持ち出しがないだけでも有難い。

    +96

    -0

  • 434. 匿名 2022/04/10(日) 15:15:37 

    >>7
    地味で真面目。つまらないと若い時は思うかもしれないけど、人は年取ると良い感じに緩くなるから
    真面目だと若い時にしっかり勉強してるからそれを仕事に活かしていける。って高校の時の先生が言ってたけど、あー本当だったなって思う

    +151

    -1

  • 435. 匿名 2022/04/10(日) 15:15:41 

    要領よくて何でも器用にやる
    仕事の苦労もしてきたけど今はかなり収入いい
    あとはなんと言っても優しい面白い、仲良しです
    もう少し子どもの世話してくれとは思うけど、仕事大変だし疲れてるだろうから休める時に休んでねって思うよ
    それくらい良い旦那です

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2022/04/10(日) 15:16:26 

    イケメンなこと。
    第一印象で全方位に評判がいい。好かれる顔してるんだと思う。結婚報告したとき、職場のマダムたちに写真みせたら
    あら~いいじゃな〜い!イケメンじゃないの!いい写真だわ〜!男前ねぇ〜!俳優さんみたい〜!かっこいいわ〜!
    って職場内がお祭り騒ぎになったときは恥ずかしかったけどかなり嬉しかった。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2022/04/10(日) 15:18:48 

    >>432
    多分ひがみだよ。
    ちょっとしたことに文句つけるのは

    +18

    -4

  • 438. 匿名 2022/04/10(日) 15:20:37 

    トピひらいたのが間違いだった。
    幸せそうでいいなー

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/04/10(日) 15:20:58 

    マウントに見えたり
    ドヤッて見えたり
    マイナスつけたり
    ネガティブなことを言うのは全部僻みでしょ

    どんだけ不幸な人生歩んでるんだ

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2022/04/10(日) 15:22:26 

    やっぱり優しいのがいい

    ダメなことはダメって言うけど
    最後の最後は優しい。だから
    10年たっても大好き♡

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2022/04/10(日) 15:25:08 

    ノロケトピって立つと案外伸びるんだね。
    仲良い人たちもやっぱ多いんじゃん。
    隠れてるだけでさ。

    ダンナの愚痴は別トピでも書きやすいけど、ノロケコメントははマウントマウント言われるから書きにくいんだよね。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2022/04/10(日) 15:25:26 

    >>22
    そういうの憧れます♡羨ましい!!

    +17

    -1

  • 443. 匿名 2022/04/10(日) 15:30:11 

    >>273
    とにかく優しくて子煩悩です。
    子供と沢山関わりたいからと学校関連の事は懇談やPTA関連も含めて全部やってくれるぐらい子煩悩だし、喧嘩になって大方こちらが悪くても自分にも悪いところがあったって必ず謝って折れてくれるぐらい優しいし、毎月生活費とは別に家事代としてお小遣いもくれます。
    そんな人なので、私もこの人の為に色々やってあげたいって思えます。

    +69

    -3

  • 444. 匿名 2022/04/10(日) 15:36:23 

    >>263すごい!なにやってる方ですか?

    +23

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/10(日) 15:38:44 

    >>7
    ハイスペックだけど実家が自分の中の価値観と似てるひと!義理の実家含めて本当に恵まれました!

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2022/04/10(日) 15:40:35 

    >>421
    兄弟姉妹って言うけど、ひきこもりとか暴力って大体親にも問題あるよ

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/10(日) 15:41:08 

    >>6
    だと思う。まあ二人で成長したのも大きかったのかなとも。周りの人もすごく支えてくれてる感じがつたわってくる。

    +239

    -1

  • 448. 匿名 2022/04/10(日) 15:50:22 

    嫌なところたくさんあるけど
    モテないから浮気とかしないだろうし、お金使いも堅実ではないけど許せる範囲だし、
    あとは子ども中心にしてくれるし、信頼できるからまぁよかったかなと思う

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/04/10(日) 15:52:56 

    >>341
    4人も産んでるしねぇ

    +17

    -0

  • 450. 匿名 2022/04/10(日) 15:58:26 

    >>14
    っていうけどどのみち多少は面倒みるにしても貧乏より金持ちの方がいい。

    +62

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/10(日) 15:59:51 

    >>229
    うちの旦那まさにそれ!お互いアラサーになってから出会ったんだけど、こんないい人を周りの女子達よくスルーしてきたなって思った!
    がんがんこっちから攻めて落としましたw

    +68

    -4

  • 452. 匿名 2022/04/10(日) 16:00:09 

    >>227
    わかります。祖母に「惚れた相手より、惚れてくれた相手と結婚しなさい。大事にしてもらえるから」と言われていた。当時、大好きだったけれど、そっけなくて追いかけてくれない彼と別れ、何回も告白してくれた2番手の人と結婚しました。結果、とても大事にされています。ドキドキ感はないけれど、優しくて子煩悩だし、平和です。1番好きだった彼は、今でも奥さんを振り回して、モラハラ旦那になってるそうです。結婚しなくて良かった…

    +77

    -3

  • 453. 匿名 2022/04/10(日) 16:03:25 

    ・優しい
    ・家事全般できる
    ・義実家がど田舎にあるけど親戚たちは日本全国に散らばってて滅多に帰ってこないので盆正月の集まりがない
    ・義実家が金持ちでかなりの額を援助してもらった
    ・義実家からお米もらえる
    ・帰省の催促はあるけど強要はない

    でき婚で結婚前に一度も会ったことなかったので、本当にラッキーだと思ってる

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2022/04/10(日) 16:04:04 

    あとは旦那似の可愛い子どもが生まれたらいいな。と思っている。多少は自分に似てもいいけど、半分より多めくらい向こうに似てほしい。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/04/10(日) 16:06:58 

    >>13
    そりゃ、あなたがいたからじゃないの?

    +39

    -2

  • 456. 匿名 2022/04/10(日) 16:08:05 

    ポケモンカードバトルじゃなくて
    幸せだなと思える人は成功なんだろうな

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/10(日) 16:08:05 

    旦那オマケもらい体質で色んなオマケをもらってくる。パティスリーで焼菓子とかクッキー、マルシェとか言ったら果物野菜魚いろいらもらってる。他にも色々
    私は貰えないし、他にもらってる人見かけないのになぜなのか!私もオマケほしい!とスネながら旦那のもらってきたお菓子を巻き上げる。
    結局うまい。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2022/04/10(日) 16:10:19 

    >>7
    話が通じる人というか難問に対してお互いの意見を考慮して協力しながら一緒に解決出来る人かな
    自分の意見がなくて相手がグイグイでも気にしない人ならいいけど周りの夫婦仲がいいペアって全員と言っていいほどちゃんと話し合いが出来る夫婦な気がする
    あとは男選びが上手いというか奥さん自身が大人で原石と結婚してお互いに成長していってるのがいい旦那様持ってる夫婦だなと最近感じる

    +63

    -0

  • 459. 匿名 2022/04/10(日) 16:13:38 

    かれこれ20年近く
    今もずっと一緒にいて楽しい!

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2022/04/10(日) 16:15:01 

    メンタルのアップダウンが少なく、自分で自分の機嫌を取れる人ってだけで成功したなと思う
    それにプラスして子供の面倒見たり家のこともよくやってくれるので感謝しかない

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2022/04/10(日) 16:19:14 

    >>13
    最初はマザコン気味な所や、収入も私の方が上だったので全く夫には期待してなかったのですが、途中仕事を辞めて好きなことに没頭したいと言われ、好きにさせたら今収入が数倍になりました。
    そんな未来が待ってるとは思わず、あのとき自由にさせて良かったー!!

    +75

    -2

  • 462. 匿名 2022/04/10(日) 16:19:17 

    旦那の第一印象
    3枚目ポジに居て大人だなって印象
    いじられキャラだから女に相手にされてない
    顔もどちらかと言えば良い部類
    話すと意外にしっかりしてる時点で付き合ってから結婚したら金持ちだった
    とにかく面白いからツボだっただけなのに
    隠れハイスペでしたよ

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/04/10(日) 16:20:43 

    高2から付き合い22歳で結婚、現在40歳
    今まで絶対怒らない、キレない
    笑いのツボが同じ
    あれ食べたいと思ったら旦那も同じ事思ってる
    趣味が一緒(車の改造、漫画、ゲーム)
    延々と私の話を聞いてくれる
    上には上がいるので高収入とは言えないが、年収960万くらい
    ここ数年掃除とか洗濯とか洗い物とか率先してしてくれる
    義母が仏のように優しい

    欠点も色々あるけど、旦那でよかった。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2022/04/10(日) 16:21:17 

    >>35
    入れたらおしまいじゃないよ
    定期的にお見舞いも必須だし、トラブル起こされたら出て行かされる

    +46

    -5

  • 465. 匿名 2022/04/10(日) 16:22:28 

    >>7
    いつも穏やかで働き者な人!!
    付き合ってた時から日中ゴロゴロしてる所見たことないです。
    私は尽くしたい派だから彼の、自分の事は自分でやらなきゃ気が済まない性格が寂しく思ってたけど子供産まれてから本当に良かったと思ってる笑

    今育児中の専業主婦だけど家事育児全部私がやって当たり前みたいなデカイ態度とられた事ないしいつも状況見て動いてくれるよ。
    今日はお休みなのに早くから私の車のタイヤ交換と洗車もしてくれてみんなでドライブしてきた♪

    +96

    -5

  • 466. 匿名 2022/04/10(日) 16:27:23 

    容姿が良くて頭が良くてよく働いて休日は家事をして子供の世話をして自分の事には無駄使いしなくて義実家も親切でそこそこ金持ち。
    猛アタックされて結婚したけど自己中で常に上から目線で旦那向きではないと思ってたのに旦那向きだった。
    問題は私が全く癒やされないこと!

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/04/10(日) 16:27:39 

    >>6
    辻ちゃんは母になってからわかるけど本当すごい

    +364

    -7

  • 468. 匿名 2022/04/10(日) 16:31:49 

    >>23
    普通に年齢より若く見えるけどなー

    +55

    -6

  • 469. 匿名 2022/04/10(日) 16:32:41 

    収入は650だけど、勤務時間少ないから
    週5日夕飯作ってくれる(私は扶養内パート)
    洗濯物は畳んでくれる。
    今日も子供達に朝ごはん作ってピクニック用のお弁当作ってくれた。夕飯も鶏肉が味付けされてるから多分作ってくれる。
    子供がオムツの時から父子だけで旅行とか勝手に行ってる
    子供の行事は、必ず出席する。仕事より子供な人

    旦那の事書き出すといい事しかないけど、
    多分口うるさいお母さんみたい

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/10(日) 16:34:21 

    >>22
    素敵です!

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2022/04/10(日) 16:36:06 

    >>2
    最初デキ婚するって聞いた時は「大丈夫なの?」「家事とかできるの?」「子育てなんか出来ないんじゃない?」「子供が子供を産むみたい」なんて声が多かったと思うけど、実際はそこら辺の主婦以上にちゃんとやってて本当に偉いと思った。部屋はいつも綺麗だし、ご飯もちゃんと作ってて。のあちゃんもインスタで手作りお菓子とか載せてるけど、プロ級に上手だよね。すごいと思う。わたしなんて独身で子供もいないのに、仕事で疲れて掃除とか適当だしコンビニ弁当の時も多いしほんと尊敬する

    +240

    -9

  • 472. 匿名 2022/04/10(日) 16:36:26 

    >>236
    よく言うよね!結婚はギャンブルって!お互い様だけど🤔

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2022/04/10(日) 16:36:31 

    >>461
    マザコンには目をつぶったんだねw

    +16

    -0

  • 474. 匿名 2022/04/10(日) 16:37:07 

    >>238
    いやいや僻み以前に、裏でそう言われてる旦那の気持ちになってしまったのよ笑

    +3

    -9

  • 475. 匿名 2022/04/10(日) 16:37:28 

    >>464
    加害や認知ひどくなると追い出される。

    +21

    -1

  • 476. 匿名 2022/04/10(日) 16:37:40 

    >>116
    あなた何にたいしても文句言ってそうなイメージ

    +23

    -2

  • 477. 匿名 2022/04/10(日) 16:43:20 

    >>7
    いつも穏やかで働き者な人!!
    付き合ってた時から日中ゴロゴロしてる所見たことないです。
    私は尽くしたい派だから彼の、自分の事は自分でやらなきゃ気が済まない性格が寂しく思ってたけど子供産まれてから本当に良かったと思ってる笑

    今育児中の専業主婦だけど家事育児全部私がやって当たり前みたいなデカイ態度とられた事ないしいつも状況見て動いてくれるよ。
    今日はお休みなのに早くから私の車のタイヤ交換と洗車もしてくれてみんなでドライブしてきた♪

    +4

    -13

  • 478. 匿名 2022/04/10(日) 16:55:27 

    >>1
    同業だけどなんとなく付き合ったらトントン拍子に進んで今や二人で起業して経営者です。全てがうまいこと行くってこういうことなんだなぁと思います。人間関係のトラブルもなく家庭でのトラブルもなく夫婦間も何一つトラブルなく平凡だけど毎日笑いが絶えないことに充実を感じます。たった数年の出来事ですがあと数年でファイアできそうなので余生は子育てがひと段落したら日本の隅々まで旅行して過ごしたいなと思います。笑 

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2022/04/10(日) 16:55:31 

    性格がめちゃくちゃ良くて、10年以上喧嘩してない。
    欠点はルックスと、万年平社員なこと。
    あと、馬鹿なこと。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/04/10(日) 16:58:52 

    >>7
    見る目を養うというより
    自分が変な男の人に言い寄られないような人になるべき
    ある程度メンタル強くて自立している人には
    メンヘラやクズはアタックしてこないし
    近づいてきても離れていく

    +118

    -2

  • 481. 匿名 2022/04/10(日) 17:01:25 

    料理大好きで上手な旦那です
    胃袋がっちり捕まれました

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2022/04/10(日) 17:02:18 

    産後どれだけイライラしても暖かく出来ることはなんでもやってくれた旦那。ありがたい

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/04/10(日) 17:07:51 

    >>7
    とりあえず同棲はすること
    生活スタイルや実家との連絡頻度の確認やどれだけ家事するか、言ったことをどれだけ直せるか、妥協できるか色々分かるからね。私は同棲して合わなかったら別れるつもりでいたけど不満がなかったからそのまま結婚したけど結婚後も変わらず不満なしだよ。

    あとはコンドーム付けない男は論外

    +35

    -13

  • 484. 匿名 2022/04/10(日) 17:08:15 

    >>26
    めちゃくちゃ境遇一致しててびっくり。
    ホント旦那を転機に人生が一変した。

    +60

    -0

  • 485. 匿名 2022/04/10(日) 17:08:54 

    >>11
    そういうやつ大抵同レベル
    そいつの奥さんも同じこと言ってるよ

    +30

    -0

  • 486. 匿名 2022/04/10(日) 17:08:59 

    嫌な顔せず家事積極的にしてくれるし、毎日感謝や愛の言葉を伝えてくれる。
    稼いでくれるし、高身長イケメン。

    周りから必ず羨まれますし、自分でもこの人と結婚出来て良かったと毎日思っています。

    好き過ぎて来世でも夫と結婚したいです。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2022/04/10(日) 17:09:49 

    >>408
    これからどんどん崩壊してきますよ。o (^o^)o

    +8

    -6

  • 488. 匿名 2022/04/10(日) 17:11:14 

    >>444
    士業で経営者だよ〜

    +22

    -0

  • 489. 匿名 2022/04/10(日) 17:13:30 

    >>200
    解って無いなぁ。SNSも見ないのは(嫌い~無関心)。アンチ活動もないだろうから、アンチとも言えない
    (嫌い~気になる)人が見て、掲示板やSNSで、(嫌い!あーだよねこーだよね)と、仲間同士で叩きあうアンチ活動楽しんでるのがアンチだよ
    それはそれで、アンチ対象いないとその人達も鬱憤晴らして遊べないから、辻ちゃんで楽しませて貰ってる一味
    だから結局ネットアンチなんて広い意味でファンと変わらないと思う。寧ろ良い客

    +5

    -10

  • 490. 匿名 2022/04/10(日) 17:13:38 

    >>46
    幼馴染なので、っていうのはそのあとの文章と何が関係あるの?

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2022/04/10(日) 17:19:57 

    >>7
    そとづら良くて内弁慶な男は、長い目で見たらやめた方が良い
    物凄く優しいけど、目の奥笑ってない男
    借金してまでギャンブルする男
    手が出る男
    3親等の身内に精神障害者いる男
    親が借金癖有りブラックの男



    +60

    -2

  • 492. 匿名 2022/04/10(日) 17:20:47 

    私に対して一切否定的なことを言わない
    優しい
    勤勉で真面目
    経済力がある
    高身長
    大谷翔平似

    我ながらいい夫をゲットしました

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/10(日) 17:22:10 

    >>292
    私まだ30代で老後じゃないんでw
    親は会社資産と合わせて老後資金は3億くらいって言ってたけど、証券とかもあるから時価にすると正確な数字は分かんないみたい。
    法人成りするまでは国民年金だったから老後資金は多めに取ってあるらしいよ。

    +4

    -2

  • 494. 匿名 2022/04/10(日) 17:23:46 

    >>289
    江口さん、誰かとスキャンダルありませんでしたっけ???
    芸能ニュースみて「江口さんが!?」とビックリした記憶が。。

    +23

    -0

  • 495. 匿名 2022/04/10(日) 17:27:47 

    大成功しました。
    ウェーイ系じゃないノリの良さ(?)があり、優しくて、話していてすごく楽しい。尊敬できる。
    そして夫の家族親戚が素晴らしい!
    義両親がめちゃくちゃいい人たちで、夫がこんなに性格がいいのは義両親のおかげだなって思う。
    夫と家族になれてすごく幸せ。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/04/10(日) 17:27:56 

    私の人生でいちばんの宝物だわ 旦那のことが大好き 好きな人に好かれて大切にしてもらえることがこんなに幸せとは思わなかった

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2022/04/10(日) 17:29:13 

    大学で出会ってもう20年一緒にいるけど、どんどん大好きになるよ!いつも経済的&精神的な余裕をありがとうと伝えてる。
    子供たちもパパ大好きだし、何の取り柄もない私にはもったいないくらいの自慢の主人ですね。

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2022/04/10(日) 17:30:24 

    >>464
    でもそれってお金あるなし関係なく親は歳を取るし、金銭的援助してくれなかったから知らないよって訳にもいかないよね?
    少なくとも私は自分の両親や旦那の親を見捨てる事は出来ない

    +11

    -2

  • 499. 匿名 2022/04/10(日) 17:31:35 

    誰も旦那を選ばないから私が拾った。ファッションセンスないし目立たなくてモテないタイプの男だけど勤勉で愛情を3倍返ししてくれるから自己肯定感が満たされて幸せ。旦那の良いところは私と娘だけ知ってたらいいや。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2022/04/10(日) 17:31:42 

    >>78
    ほいって入れるまでがなかなか難しいこともある
    まだら痴呆症は難しい普通なときも多いいし
    本人の問題じゃないとこだと施設の空き待ちとかだね
    ほいって入れてしまったら楽なのは間違いないが

    +6

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード