ガールズちゃんねる

人間関係の愚痴を吐き出すトピ!

434コメント2023/09/07(木) 22:16

  • 1. 匿名 2023/08/09(水) 17:34:09 

    パート先の50代お局から挨拶無視されてます
    他の人には感じよく話してて挨拶もしてるのに、私にだけさり気なく無視してます
    お上品なおばさま風を装ってるのにくだらんことするな〜
    挨拶くらいすればいいのに、いちいち無視されるとどっと疲れるしダルいな〜と思って大嫌いになってます

    人間関係の愚痴を吐き出しましょう!

    +368

    -7

  • 2. 匿名 2023/08/09(水) 17:34:31 

    友達いないぜ

    +168

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/09(水) 17:34:33 

    ガルで虐められた!
    サイアク!

    +29

    -11

  • 4. 匿名 2023/08/09(水) 17:34:48 

    人間関係の愚痴を吐き出すトピ!

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/09(水) 17:35:04 

    人間関係の愚痴を吐き出すトピ!

    +16

    -8

  • 6. 匿名 2023/08/09(水) 17:35:16 

    義母嫌い!

    +54

    -3

  • 7. 匿名 2023/08/09(水) 17:35:21 

    ブサイクな子どもの可愛いの押し付け
    いくら友人でも、ごめんけど可愛くない
    どちらかというとブサイクだよ

    +186

    -14

  • 8. 匿名 2023/08/09(水) 17:35:23 

    ペラペラなお世辞の言い合いウザい
    よくあんな嘘つけるな。ブスに可愛いってw

    +78

    -6

  • 9. 匿名 2023/08/09(水) 17:35:56 

    >>2
    友達って結局他人だからなぁ
    都合良い時だけ

    +110

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:06 

    >>1
    死んで欲しい人いっぱいいる!

    +198

    -5

  • 11. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:08 

    わかってたことだけど
    ママ友って、子供が関係なくなると さーっと散るよね
    今まで散々子供の悩みとか共有してたのにさ
    受験終わった途端さーっと散る。
    そして数年後大学決まったー?って連絡くる。

    +172

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:22 

    >>8
    そんな〜お世辞なんかじゃないよお〜
    >>8ちゃんもすごくカワイイよ?自信持って!

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:24 

    >>7
    人間関係の愚痴を吐き出すトピ!

    +27

    -13

  • 14. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:28 

    >>7
    特に女の子はマセるのが早いし可愛げがなくて本当無理

    +89

    -8

  • 15. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:29 

    仕事も同僚も嫌

    毎日毎日顔合わせて

    ほんとますます嫌になる

    +179

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:33 

    >>7
    他人の子供はかわいくない

    +132

    -6

  • 17. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:50 

    何言われたか全然覚えてないけど、いちいちうるせーなー!!ってことめっちゃ多いわ。とにかくうるせぇ。

    +145

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:52 

    >>1
    私なら周りに無視されてる事知らしめるわ
    いい人ぶってるから知られたく無さそう

    +72

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/09(水) 17:36:54 

    いんげん、くだもの
    みつヲ

    +10

    -5

  • 20. 匿名 2023/08/09(水) 17:37:08 

    >>1
    そういう人いるよねー。なんだろね。

    +104

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/09(水) 17:37:11 

    主さん私も一緒です!
    職場の1人から嫌な態度されてる!
    上司や周りには良い顔して。特にお気に入りの子にはロックオンしてしっぽふって喋ってるでっかい声で!気分悪いけどなるべく眼中に入れずに頑張りましょう♪♪♪

    +143

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/09(水) 17:37:26 

    >>1
    主さんがお局に挨拶してないところを他の人に見られたら、主さんが感じ悪く見られかねないから、アリバイのために感情ゼロで言葉を発音するだけの気持ちで挨拶しとくのが無難かもね。

    +92

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/09(水) 17:37:38 

    >>7
    大賞受賞した電子書籍
    「友達の子どもがかわいくない。」
    人間関係の愚痴を吐き出すトピ!

    +76

    -4

  • 24. 匿名 2023/08/09(水) 17:37:48 

    実母に電話をすると1時間は話しが止まらない。 
    面倒だからと連絡しないと、冷たいとすねる。
    連休の度に家に来いと言う。
    本当にストレス。

    +59

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/09(水) 17:37:56 

    どこでもいじめられる

    +56

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/09(水) 17:38:00 

    町内会めんどくさい
    何もやらない人に限って文句多い

    +60

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/09(水) 17:38:29 

    私にだけあたる義姉。

    もう口もきかない、集まり出ないことにした。

    ストレス由来の可能性大の病気がだいぶ良くなりました。

    +64

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/09(水) 17:38:32 

    >>26
    ガル民と同じだね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/09(水) 17:38:32 

    >>14
    男の子は、うるさいし闘いごっこしよとか言って
    めっちゃ暴力してくるよ

    +49

    -10

  • 30. 匿名 2023/08/09(水) 17:38:38 

    >>1
    他人からの親切を受け止められない人って、態度は控えめでも内面は調子乗りすぎだと思う。他に誰がアンタなんかに挨拶するんかって感じ(笑)
    私は自分から挨拶するし、笑顔で目合わせて感じよく。
    いざという時に味方になってくれる人が多いほうが良いから。

    +28

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/09(水) 17:38:54 

    >>15
    仕事以外の話をしたく無いです。
    踏み込んできて欲しく無いと思ってしまいます。

    +66

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/09(水) 17:39:01 

    >>9
    わかるw
    都合よく仲良くしてきて、自分の気分次第で突き放したり誘ってきたり

    本当に信頼できる友達なんては一人いるかいないかだわ

    +80

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/09(水) 17:39:05 

    >>1
    初対面から?
    主さんが無自覚にお局の琴線に触れる言動をしてしまったとか原因があるのではなくて?

    +4

    -26

  • 34. 匿名 2023/08/09(水) 17:39:23 

    40過ぎの子持ちの新人
    独身の私に結婚がどうの、子供がどうのって聞いてもいないのに話してきます。昨日もみんなでお盆休みの旅行の話してたのに急に自分の子供の話を始めて他の人と目を見合わせてちょっと引きました。
    こういうオバサンの対処は無理かな…
    なんか悪意とか悪気無い系の、本当に呑気に話してくるんですよね。

    +54

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/09(水) 17:39:32 

    >>1
    現在進行形じゃなくて申し訳ないけど、パート新人の時に社員の50代女性にめちゃくちゃ嫌われてた。
    他の新人には丁寧に教えてあげて損害出るようなミスしても怒らないのに、私は初日の出勤10分で「教えてもらえると思わないで!自分で考えて動いて」と言われたり、ミスしようもんならボロクソに言われた。

    3ヶ月ほどだったら別人のように優しくなり、パートで1番歴が長くなった今ではめちゃくちゃ馴れ馴れしいけど未だに根に持ってる。

    +158

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/09(水) 17:39:56 

    とにかく残業して給与稼ぎたい、でも仕事したくないって人が、今日お休みとった。
    人数少ないのに、今日仕事はサクサク終わったよ。
    ああいう人は必要ないってわかっちゃった。

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/09(水) 17:40:29 

    >>32
    そうだよね

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/09(水) 17:40:30 

    自分の人生に満足してりゃ芸能人を叩いたり他人の生き方にダメ出しなんて発想自体生まれない
    世の中クレーマーやカスハラ多過ぎ、そりゃ生き難いでしょう

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/09(水) 17:40:42 

    今めっちゃ苦手な人が1人いる
    私が気にしてる事をなんとなく察してわざわざ話題にする
    離れればいいんだけど共通の知り合いがたくさんいてなかなか難しい
    私が苦手に思ってる事は完全にバレてる

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/09(水) 17:40:42 

    >>33
    自己レス

    「琴線に触れる」の使い方間違えた。ごめん。

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/09(水) 17:40:57 

    >>1
    ○○さん、おはようございます!
    ってみんなのいるところで元気に挨拶しよう。
    返さなかったら向こうが悪いってなるし。

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/09(水) 17:41:24 

    >>25
    そんなの無視無視。
    体壊したらいかんよ。無理しないで!

    +59

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/09(水) 17:41:28 

    >>33
    琴線ってそういう風に使う言葉じゃないけど。
    何と間違ったかは気付いてるけどあえて言わないでおくね。

    +3

    -9

  • 44. 匿名 2023/08/09(水) 17:41:37 

    なんか自分も含めて重さの加減はあれどマウントの取り合いというか、人間優越感に浸りたいんだなって
    自分がドン底になって余計に感じる
    この機会に自分も結構やっちゃってたことに気付いて反省だし、まわりは自慢ばかりだなって今自分の状況がよくないからか余計に際立って感じちゃう
    そりゃ優しさやありがたさも感じて結局は友達は大事にするのがいいとわかっていてもしんどい時はある

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/09(水) 17:41:46 

    >>40
    逆鱗に触れるかなぁ?

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/09(水) 17:42:34 

    >>1
    私は面談の時、悩んでる風に人事に言ったよ。
    異動してくれてスッキリ。
    パートでも異動ある職場だったから。
    周りにも相談しまくって、相手を悪者に仕立てる。

    +72

    -5

  • 47. 匿名 2023/08/09(水) 17:43:19 

    私の姉に子供が産まれて何ヶ月か経ったんだけど、それを知った私の友達から「お姉さん、2人目は考えてるの?」とかなぜか言われる…。

    「まだ生後数ヶ月だし、そんなの考える余裕ないでしょ」と返したけど、なんで友達に言われなきゃいけないんだろうと思う。一人ならまだしも、二人に言われた。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/09(水) 17:43:19 

    >>29
    うるさくても男の子のほうが可愛いんだよな

    +12

    -27

  • 49. 匿名 2023/08/09(水) 17:43:23 

    新しいバイト先で私がした事に駄目だしするんだけど、ここが間違ってますよ、とさっさと言ってくれればいいのに、さぁ、どこが間違ってるでしょうか?っていちいち聞いて来る。初めてだから置き場所とか置き方とかわかんね~よ!

    +73

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/09(水) 17:43:32 

    >>25
    私はどんな人でも挨拶はするようにしてる。相手が無視しても、あなたとは違うのよ、って心で思ってる。それ以上は話さないけどね。

    +46

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/09(水) 17:44:09 

    >>48
    女の子欲しかったのに出来なかった人ですか?笑

    +4

    -20

  • 52. 匿名 2023/08/09(水) 17:44:14 

    知人から電話で海外旅行の話を30分以上聞かされ続けた。
    ツアーでこんな人がいた、あんな人がいたってずーっと。全然面白くないしただただ疲れた。
    旅行の話はせいぜい5分で終わらせてほしい。
    話途中で止めなかったらもっと喋ってたと思う、

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/09(水) 17:44:52 

    アラフィフのおばはんがモテ自慢する
    反応に困る
    本当にモテる人って自慢しないよな

    +41

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/09(水) 17:45:00 

    昔、挨拶無視ありましたね
    私は頑張って挨拶してたけど無視
    ある日挨拶忘れてしまい次の日から
    「あの子挨拶しないのよ無視するの」と影で言われて何日かたってロッカーでわざわざ周りの人の
    名前を呼び私の顔ギリギリまで来て大きな声で
    「お・は・よ・うございます」って
    ビックリして固まってしまいそしたら「ほら挨拶しないでしょう」って…
    あれはゾッとしました

    +65

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/09(水) 17:45:02 

    昔イジワル局が事故った時、足痛いって言って来たから可哀想にーってあさっての方向見ながら言ってしまった苦々しい思い出

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/09(水) 17:45:22 

    >>1
    うちもその年頃のお局が幅利かせてて、私には仕事の伝達以外話しかけてこない。
    お局は私の真横にいる先輩たちに誰かの陰口を言いに来て、私もいるけどその先輩たちにだけ耳元でコソコソ言ってる。
    先輩がガル島ちゃんのことじゃなくてチャン田さんのことをこういってたわけよと教えてくれるから陰口の人物が私じゃないってわかるし陰口に参加したいわけじゃないけど、とにかくそういう振る舞いが感じ悪い。
    仲間内で優劣つけてる感じ。

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/09(水) 17:46:32 

    入社して2ヶ月のパートなんだけど、明らかに輪が出来上がってて、しんどい
    その輪の人達に仕事を教わらなきゃいけないのに、みんな揃って苦手なタイプばっかりだから、どうしても気疲れしてしまう

    +86

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/09(水) 17:46:39 

    初対面であれ常に上から目線で接してくるバカ

    どういう育ちなのか気になるわ🤔

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/09(水) 17:46:50 

    B型のババア
    好き勝手やって注意されると「柔軟なB型のやり方気に入らないA型」という思考回路になっている重度の血液型ヲタク

    +21

    -5

  • 60. 匿名 2023/08/09(水) 17:47:24 

    休みを取る→どっか行くの?と返される。仕事終わったら1人でのんびり帰りたいのにガルちゃん1人で帰ったと周りにチクられる。掃除当番で細かい所まで指摘される。辞めたいわ..

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/09(水) 17:47:25 

    自分の人生のストレスが8割人間関係と言っても過言ではない。

    +87

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/09(水) 17:47:43 

    >>7
    友達の旦那さんが自分にとってはただの他人なのと同じで友達の子どもも単なる子ども。何回か会うごとにその子のパーソナリティがわかって親しみが湧いてくることはあるけれど

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/09(水) 17:48:16 

    >>1
    私もパート先の50代お局さんに無視されてる
    常に無視されてるなら別にいいんだけど、機嫌が良いといつもと違う声出して嬉しそうに色々教えてくる
    機嫌が悪いとずっと無視してくるし、お局さんが忙しそうにしていてこちらが手伝いますか?と聞いても向こうに行っててと言われます
    お局さんの機嫌に振り回されるのが大変なのでもうやめようかなと思ってます。

    +78

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/09(水) 17:48:26 

    >>51
    両方いるけど息子のほうが可愛い人です

    +5

    -18

  • 65. 匿名 2023/08/09(水) 17:48:36 

    >>11
    うちは来なかった。まぁ言う程ママ友いなかったけど、中→高はみんな進学先噂してたけど、私はその頃に自ら引いたからかな。それ以降はママ友皆無。

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/09(水) 17:49:34 

    ママ友
    うちが金魚飼ってるからって、自分の子がお祭りで金魚すくいで取った金魚をなんでうちで飼ってもらえると思ったんだろ
    命だよ責任取れないのにやるなよ

    うちの子にやたら金魚すくいやらないの?って聞くからおかしいって思ってたんだけど‥ 

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/09(水) 17:50:13 

    >>51
    よこだけど

    男の子の親って、
    口では「女の子いいなー、欲しかったー」って言うけど実は男の子かわいすぎて満足してるんだよ。

    +35

    -7

  • 68. 匿名 2023/08/09(水) 17:50:39 

    >>53
    相手も相手でしょ、って思う。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/09(水) 17:50:44 

    >>60 会社の人間関係の愚痴です。

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2023/08/09(水) 17:50:58 

    >>11
    子供が内向的だからその友達作り&情報を知りたい為にママ友増やしてる人いるもんな
    仲良くもないのにランチ会呼ばれて迷惑

    +30

    -4

  • 71. 匿名 2023/08/09(水) 17:51:03 

    >>25
    私も若い頃はよく虐められたけど、
    イジメる人は言い返さない人を狙うよ

    仕事と関係ない事(人格否定等)、
    不公平と感じた事

    などが有ったら、言い返す事を考えたらいいよ

    +47

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/09(水) 17:51:31 

    直接関わりあるわけじゃないのに敵視してくる人がいてウザすぎる‼︎作業する台を遠くに飛ばされたりすごい声を荒げながらギャーギャー騒ぎ出すからある意味怖い。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/09(水) 17:51:52 

    >>67
    うん。本当それw

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/09(水) 17:52:06 

    この間の週末に友達の家に遊びにきてほしいと言われおじゃましたのですが、数時間してそわそわ時間を気にしだしたので、もしかしてこの後予定ある?と聞くと彼氏と約束があるとのことでもうそろそろ帰ってほしいという雰囲気…
    それなら事前に言って欲しかったし、なんだか軽い扱いを受けてるようでモヤモヤしてます…

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/09(水) 17:52:09 

    私をいじめた人たちみんな幸せになってる。意味わからん。散々なことされまくって鬱になったら信用してた友達にメンタル弱〜wwwと馬鹿にされるし、少し言い返したらすぐ揚げ足とってガル子性格悪!!!と言ってくるし。縁切りたくて連絡先変えたら蒸発したwwリセット症候群wwと言われたし。なにしてもこっちが悪者。いじめっ子に因果応報はないです。

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/09(水) 17:52:25 

    >>67
    >>64

    そうかな、強がりにしか聞こえない笑
    女の子欲しかったって悩んでる掲示板沢山あるし
    知恵袋とかいろんなサイトで

    +3

    -19

  • 77. 匿名 2023/08/09(水) 17:52:26 

    >>43
    横だけどなんか嫌味ったらしい言い方するんだねw

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/09(水) 17:52:28 

    >>1
    そういうのって相手も勘違いで自分が嫌われてると思ってるものだよ

    +0

    -8

  • 79. 匿名 2023/08/09(水) 17:52:36 

    >>67
    男を産んでまた男の子がいいって言ってる人強がり以外で1割もいないと思う
    周りは最初から女の子欲しいばかりだわ
    息子いるけど2人目も男育てる自信ない

    +4

    -9

  • 80. 匿名 2023/08/09(水) 17:52:52 

    >>63
    わかるよw機嫌いい時と悪い時の差w
    私もそうなっちゃうのヤダから気をつけよ!!

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/09(水) 17:53:28 

    >>20
    私のパート先、20代でもそういう奴いるよ。
    20代が40代の人の挨拶無視してる。
    性格が意地悪なんだよ。そういう人って顔から意地悪がにじみ出てる。
    でも店長とか権力ある人には愛想振りまいてて、店長もバカだから性格の悪さを見抜けなくて良い子だと思ってるの。
    職場で裏表ある人めちゃくちゃ気持ち悪い。

    +115

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/09(水) 17:54:21 

    犯罪者がいる職場なら面接のときに言え馬鹿野郎。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/09(水) 17:54:29 

    職場の主任、いちいち他人のせいにするようなカチンとする言い方してくる。自分がした小さいミスも謝らないけど、他人のミス(勘違い含む)は◯◯さんがやっちゃったやっちゃったみたいな言い方してくる。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/09(水) 17:55:02 

    >>1
    自分だけに意地悪してくる人いるよね
    みんなにそうして嫌われてるならいいんだけど自分だけだから、まわりは
    えーあの人いい人だよ的な😮‍💨🙄 

    私どこにいってもかならず1人には嫌われるだけど
    確実に嫉妬だよ
    微妙な金持ちなんだよねそいつ
    で、私が入ると私のほうが上だからターゲットに確実になる 25歳で若いから尚更

    +61

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/09(水) 17:55:20 

    会社行ってもお金以上にストレスが溜まる。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/09(水) 17:56:08 

    人間関係とかだるい
    嫌いな人に毎日顔合わせなきゃいけないとかだと本当ストレスじゃない?
    仕事とか、ママ友とか

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/09(水) 17:56:25 

    >>7
    畑の話してたのに(何を育てようかとか、やりかたとか)
    なのにわざと子供が畑にいるやつだしてきて

    なんか、、何なんだろうこの人おもったよ
    かわいいっていうまでスクロールしないんだもん

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2023/08/09(水) 17:56:40 

    >>64
    男の子しかあなたいないでしょ?
    いちいち女の子を批判し出すあたり女の子欲しかったのに出来なった腹いせにしか見えないよ

    +3

    -6

  • 89. 匿名 2023/08/09(水) 17:56:40 

    気を回し過ぎて本当の自分を出せない。
    大人だからそんなもんだよね。

    でもほんとの自分ってかなり性格悪いからいい子ぶり過ぎて家族もしくは1人でいる時以外はいつも疲れてる。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/09(水) 17:56:59 

    パート先の人間関係が本当に本当に悪くて仕方ない…近いから辞めたくないんだけど、毎日あの人がどーとかこーとかしんどい。
    私の同僚も頑固なおばさんばっかで疲れる

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/09(水) 17:57:18 

    >>7
    本当に不細工な子いるよね
    見る度思う

    +17

    -13

  • 92. 匿名 2023/08/09(水) 17:57:30 

    >>64
    母にそう言われて悲しかったよ
    まぁそう思うなら仕方ないよね
    でも私に両方居たら、そんな考え自ら殺す

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/09(水) 17:57:30 

    自分O型なんだけど、B型の女性ってめんどいし意味わからんことするけど心根が悪い人ってあまりいない。実際、ん?って思うのはO型の子だったりする。自分大雑把で細かい事気にしないーとニコニコしてるけど実際プライド高い人が多い気がする。もちろん自分も

    +15

    -7

  • 94. 匿名 2023/08/09(水) 17:57:36 

    >>85
    だよなー。
    ストレスない仕事と職場ないかな
    派遣とかで3ヶ月契約で自分で延長するか選べるとかならやめやすいかも
    正社員で辞めるのはなかなかハードル高いし

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/09(水) 17:57:38 

    習い事で、人をカネヅルとして扱ったり利用したりする人からロックオンされてる人にやんわりと忠告したら敵認定された。気の毒と思って言ってしまったけど本当にほっておけば良かったと後悔してしてる。お節介だったと反省してる。50万円位取られちゃったみたい。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/09(水) 17:57:45 

    >>75
    なんか、あなたの周りの人間達結構やばめだね、、、

    普通はそういうのあんまりいない

    +7

    -4

  • 97. 匿名 2023/08/09(水) 17:57:53 

    >>76
    人それぞれだよ。
    決めつけない方がいいよ

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/09(水) 17:58:09 

    舐められやすいので、良く「私にだけ嫌な態度取る人」と出会う。
    私と組んだ時だけサボるとか、個人的なイライラを私にだけ当たって来るとか。
    そういう「汚い部分」を他の人の前では抑えてるのに、私と二人きりの時だけ隠すこと無く解禁して来る。

    反論すると「のび太のくせに生意気だ!」的な怒りを買い、余計に酷くなる。
    人に相談しても「え?あの人良い人だよ?」とか言われるだろうから、一人で抱え込むしかないのでしんどい。

    +74

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/09(水) 17:58:27 

    >>93
    O型やべぇよ
    めちゃくちゃ癖ある

    +12

    -5

  • 100. 匿名 2023/08/09(水) 17:59:00 

    >>91
    幼稚園とか保育園行くと、見てしまう…
    親は不細工でもそりゃ可愛いんだよね

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/09(水) 17:59:38 

    >>90
    やす子になるしか

    きいてよ!あの人がね~とか
    あの人さあとかはじまったら

    ハイ〜〜ハイ〜いっとく
    最初それができなかったなあ

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/09(水) 18:00:03 

    >>7
    甥っ子姪っ子ならかわいい感じるけど友達の子供は公正に顔見てしまうから不さいくで生意気だと全然かわいいと思わない

    +11

    -5

  • 103. 匿名 2023/08/09(水) 18:00:04 

    >>79
    息子さん可哀想に。
    私は逆に息子産んで、男の子可愛すぎて2人目も男の子でいいくらいだわ

    +11

    -3

  • 104. 匿名 2023/08/09(水) 18:00:07 

    やっぱ専業主婦って勝ち組よ…仕事での人間関係のストレスは皆無だし

    +36

    -6

  • 105. 匿名 2023/08/09(水) 18:00:18 

    >>25
    精神疾患あると思う。心療内科に行ってみては?

    +6

    -11

  • 106. 匿名 2023/08/09(水) 18:00:18 

    >>76
    強がり?
    なんでみんなそんなに女の子が欲しいんだろう?
    私は男の子3人希望だったけど2人目で女の子が産まれちゃって3人目諦めたんだよ
    長男が生まれた時に「次は女の子だといいね」って言ってくる人とか、ベビーカーに娘乗せて買い物してると「女の子はいいな〜、うちは孫が男の子ばっかりでつまんない!」って声かけてきた知らないおばちゃんとかいたけど、世の中の母親みんな女の子を望んでると思ったら大間違いだって知って欲しいわ

    +7

    -9

  • 107. 匿名 2023/08/09(水) 18:00:19 

    >>76
    知恵袋の人たちも数年したら男の子にメロメロになってるから。ほんとかわいいんだから。

    +7

    -3

  • 108. 匿名 2023/08/09(水) 18:00:23 

    夏休みどこいくの?連休どこいくの?
    旅行雨だね、かわいそう!!!

    って楽しそうに言われたわ。本当嫌い

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/09(水) 18:00:33 

    >>7
    会社のメンバーで出かけたりご飯行ったりするんだけど、先輩(男)が子供連れてくる
    本当に可愛くないの
    鼻の下がいつも伸びてて本当にブサイク
    当たり前だけど親は可愛いんだろうし自慢がてら連れてくるんだろうけど嫌いな顔すぎて辛い

    +16

    -7

  • 110. 匿名 2023/08/09(水) 18:00:38 

    >>53
    これってただの男好きで暗に自分から誘ってるパターンがほとんどだよね
    無駄に男にボディタッチ多かったりするおばさん

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/09(水) 18:00:55 

    >>97
    人それぞれなのに、男の子のほうが可愛いとかわざわざ言って、女の子に対して対抗心燃やして何がしたいの?
    女の子欲しかったけど、出来なかったから女の子持つ親にあてつけですか?笑

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2023/08/09(水) 18:01:06 

    >>57
    それはきついね、、、誰も声かけたり、新しい人を招き入れる気ないんだね
    パートなら変えちゃう

    どこにいっても同じ〜とか言うけど全然同じじゃないからね

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/09(水) 18:01:46 

    >>29
    元気があるのはいいけど、甥っ子達の兄弟喧嘩が互いの急所を突いてて怖かった。

    仲裁するにも八方から拳や蹴りが飛んでくるから止めるのも大変。

    まだ小さいのにどこで覚えてくるんだろう…

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/09(水) 18:01:56 

    >>107
    で?本心は女の子欲しかったんだよね
    女の子もメロメロだよ

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2023/08/09(水) 18:02:13 

    >>104
    実際は人生トータルでみると仕事関係でもストレスない好きな仕事できてて給料もまあまあの人の方が勝ってる。これから専業主婦は肩身狭い

    +7

    -3

  • 116. 匿名 2023/08/09(水) 18:02:27 

    結婚にまつわる仕事をしてるんだけど、友達から頼まれてサービスして手配した。書類を書き間違えてたり友達のミスで色々あったけどうまいこと済ませた。私も通常の仕事しながらで大変だった。
    いざ終わると御礼の連絡ひとつなかったから、次に数人で会った時になんかあるかと思ったら、「数字上がって実績ついたでしょ〜感謝して笑」と言われそこから連絡とってません。

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/09(水) 18:02:50 

    >>111
    え、どうしたの?凄い熱量でびっくり。
    何かごめんね

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2023/08/09(水) 18:02:57 

    >>71
    言い返したら余計やられます

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/09(水) 18:03:31 

    >>106
    強がりにしか聞こえないなぁ
    同じ性別三人欲しがる人めったにいないもの
    普通ならどちらも育ててみたいと思うよ

    女の子がほしくて全員男で諦めた家庭よく聞くし

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2023/08/09(水) 18:04:15 

    >>117
    すごい熱量なのはあなたよ
    いきなり男の方が〜とか言い出して女の子コンプ丸出し

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2023/08/09(水) 18:05:01 

    >>1
    わたしもだよー。
    50代にもなって子供みたいな事するよね。

    +31

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/09(水) 18:05:10 

    「肝っ玉母ちゃんみたい」って体型いじりしてくる同僚。私子なしって言うてるのに。
    ホルモン治療で太ったのよ〜

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/09(水) 18:05:29 

    実際、男の子なのに女の子の服きさせる母親いるよね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/09(水) 18:05:30 

    >>7
    めっちゃわかる。

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2023/08/09(水) 18:05:47 

    >>11
    本当に相性良い人が残るのかなと思った
    エッセイで、子供が成人式の時に保育園や小学生の時のパパ友ママ友と祝賀会やった人がいてそれはそれで微笑ましいなと思った

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/09(水) 18:06:11 

    わざわざ◯◯さんが私の悪口を言ってたよって伝えてくる同僚
    で?って思う
    それ言って何がしたいのか聞いたら、ムカつくことを共有したい!みたいに言われてはぁ?って思った
    それ聞かされた私はただただ不快でしかないし、自分は言われてないから他人事みたいに愚痴言って気持ちよくなるからいいですよね!
    って言ったらオロオロしてて笑いそうになった
    どうせ辞めようと思ってた会社だし、その時点でなんか複雑な人間関係とかどーでもよくなった

    +35

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/09(水) 18:06:27 

    >>119
    >>女の子がほしくて全員男で諦めた家庭よく聞くし

    なんで逆は頑なに認めないんだろうww

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2023/08/09(水) 18:06:52 

    糞旦那!
    いつもいつも同じこといーやがって!
    家のことしろ!って…
    だったら同居早く解消しろよ!

    妊娠中だけど、なんもしないって、、
    パートして買い物して、義理母と出掛けて洗濯掃除してんだろーが!
    体調悪くてもやってやるよ!
    お前のせいで死んでも知らんからな!
    糞が!

    +4

    -4

  • 129. 匿名 2023/08/09(水) 18:06:53 

    背が高くて肩幅あるだけで水泳やってたんですか?って聞かないで欲しい、、、
    もしやってなかったら失礼なこと聞いてる自覚ないのかな。

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/09(水) 18:06:57 

    ふぅーとかハアハアとか言うな!
    あんたそんなキツい仕事しよらんやろが!
    何がそんなキツいんや!

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/09(水) 18:08:14 

    >>1
    お局はどこの職場にもいるんですね
    うちの会社にも、お局二人組(!)がずっと居座って我が物顔。
    まるで「牢名主」。

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/09(水) 18:08:35 

    私の母親と弟が仲悪くてしょっちゅう揉めてるんだけど、私は揉め事の原因と全く関係ないのに巻き込もうとしてくる母親うざすぎ
    弟と何かある度にいちいちLINEしてくるんじゃねーよ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/09(水) 18:08:58 

    >>14
    昔笑ってこらえてでやってた「カメラに向かってごめんなさい」コーナー思い出した。このコーナー自体は面白いけど「幼稚園児編」が大嫌いだった。
    神様の手抜き作品並の不細工女がマセた発言して気持ち悪かった。

    +12

    -7

  • 134. 匿名 2023/08/09(水) 18:09:38 

    隣の人が同じ部署の人の容姿についての悪口言ってくる
    あなたも人のこと言える容姿じゃないだろ!?と言いたい

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/09(水) 18:09:39 

    かわいい人になりたい、例えば天海祐希みたいな
    って言ったら、ムリムリ、あんたみたいなど田舎イモちゃん顔がなれるわけないでしょwww
    ってババアお局にバカにされた
    聞かれたから答えただけなのに…

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/09(水) 18:09:56 

    >>120
    ブーメランだよ(^^)

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/09(水) 18:11:35 

    >>1
    それでもちゃんと挨拶してるあなたはよっぽど大人!!

    心のなかで・・・
    どうせ無視するだろうけど一応挨拶しとこ~
    やっぱり無視~
    でも私はあなたに無視されたって痛くもかゆくもないわ~

    ってとなえて!
    回数重ねるたび、強さの根が生えるはず!

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/09(水) 18:11:46 

    >>26
    私はそれで、町内会抜けました。さんざん役員押し付けておいて、文句ばっかり言われたからです。
    ゴミ出しは市の管轄で問題無し。ホントにラクです。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/09(水) 18:13:15 

    おツボネには目の前からいなくなって欲しい。
    在籍は1番長いけど、いつまでも昭和的な非効率な業務進行に固執して、本当迷惑。
    で、我慢ならずいろいろ効率化しましょうと提案したら文句しか言わない。
    Excelもちゃんと使えないし、使えるようにしようという気もない。Excelで「検索」も知らないなんて、今何時代だよ?と本当に思う。
    でも、最近上からの命令で報告は紙でなく、メールで、データは添付で、と通達が来たのでシメシメと思った。
    おツボネに出来るのかなー?(笑)

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/09(水) 18:13:25 

    くそっ!社長の奥さん!すぐに責任転換してくる!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/09(水) 18:13:27 

    >>114
    なんでそんなに何個もレスして食いついてくるんだろう
    逆に男の子コンプですか?

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2023/08/09(水) 18:13:45 

    >>1
    これ主の方がそのおばさんより上品だったりしない?
    私の職場にいた30代も一見温厚な上品風だったけど、自分より上品で若い人(同年代も)は癪に障るらしくて影で意地悪してたよ。
    でも男と女として敵じゃないおばさんやデブ、職種的に立場が下の人にはめっちゃ親切な人だった。

    +16

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/09(水) 18:13:47 

    1人目も2人目も女の子
    1人目も2人目も男の子

    3人目を産む人が多いのって後者だと思うんだけど
    女の子が欲しいから

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2023/08/09(水) 18:14:11 

    >>141
    ね、ちょっと怖いよね

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2023/08/09(水) 18:14:37 

    >>67
    中、高校の男2人だけど食事作りと洗濯に疲れ果てて可愛いと思えない。。

    +11

    -3

  • 146. 匿名 2023/08/09(水) 18:14:52 

    機嫌が悪いと私ともう一人の女性社員にだけキツイ態度を取る男性上司がいる。明らかに八つ当たり。
    仕事いっぱいしてる私達にきつく当たって、なーんもしてない男性社員と、仕事出来なさすぎて放置されてる社員にはヘラヘラ喋りかけたりして優しい。人の死や事件をネタにした不謹慎な発言も多いし、無言の圧みたいなのも多くて、あからさまなパワハラじゃないけど毎日精神えぐられてる感じ。やってらんないって思う。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/09(水) 18:14:58 

    >>123
    美容師さんの子で、2人とも男の子で、1人の子に髪伸ばしてツインテールしてる人いるわ、、

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/09(水) 18:15:29 

    職場でお菓子外しならぬ野菜外しされました
    女性のロッカー室、私以外のロッカーの前に袋に入った野菜が置いてありました
    義実家から年中無農薬野菜と美味しい梨沢山頂いてるから何かかってるかわからん得体の知れない野菜なんかいらねーよ

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/09(水) 18:15:56 

    >>114
    女の子が欲しかった!って言えばいいの?笑

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/09(水) 18:16:46 

    >>104
    だな
    金銭カツカツで働かなきゃいけない人と、働かなくてもいいけど暇つぶしに働く人では違ってくる

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/09(水) 18:16:57 

    >>1
    同じく挨拶無視してくる人がいる
    特に帰りの挨拶なんだけど絶対に私にはお疲れ様でしたって言わない
    その人が帰るときにこっちは言ってるのにこちらが言う時は無視するかそのタイミング狙って他の人に喋りかけたり席を外したりしてくる
    嫌でも私にお疲れ様って言いたくないんだと思う

    その人男なんだけど仕事中は逆でストーカーみたいというか物理的に異常に体を近づけてきたり顔を見つめたり同じ方向についてきたりする
    だから気持ち悪くて距離をあけようとすると睨んでくる
    だから挨拶もお前が冷たくするから仕返しだ!ってことなんだと思う

    こっちも避けたくて避けてるわけじゃなく普通の距離感で仕事して帰りは終わりの挨拶して仕事脳を切り離したいのにその人は仕事中は異常に付きまとって帰りの挨拶はしないからいつまでもイライラと私の脳裏に残ってきてそれもまた付き纏われてるみたいで気持ち悪い

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/09(水) 18:17:02 

    >>20
    Aさんが来た!無視!
    Bさんが来た!挨拶!

    って一々判別してるんでしょ?
    暇だよねー

    +58

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/09(水) 18:18:02 

    可愛らしい人と、幼い人ってぜっんぜっっん違うよね!

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/09(水) 18:18:20 

    >>1
    自分もパート。
    主さんと理由違うけど年上の方から注意された際に一言言って終わればいいもの、自分のキャリアのことも言われかなりショックで結局根に持ってしまったり理不尽なことがあり過ぎて責任者に言ったけど辞めないで欲しいと言う割には改善すると一言もなかったので辞めることにしました。
    今は未練も怒りもなくすっきりしました。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/09(水) 18:18:48 

    >>148
    そうやって明らかに見えるところでやるのが陰湿だよね
    まぁわざとなんだろうけど
    そもそもお菓子あげたいならさ、あげない人がいない場所であげろよって思うよね
    たまたま見ちゃったとかなら仕方ないけどさ
    人前で堂々とあげてるのあれ、見てて気分いいもんじゃないよね…

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/09(水) 18:19:06 

    >>7
    これって愚痴なの?悪口にしか見えないの私だけ?

    +14

    -2

  • 157. 匿名 2023/08/09(水) 18:19:36 

    >>11
    行事とか一緒につるむ用だけだよ

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/09(水) 18:19:57 

    社長が忘れてた→奥さんにやつあたり→私に何で言わなかったの!とキレてくる。理不尽極まりない。私は前日に確認したし。理由を聞かずに怒鳴り込みに来る。苛つく。
    声が高くて少女みたいだし幼くて本当にいらつく

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/09(水) 18:20:11 

    身内が30代半ばで結婚することになったけど「結婚報告したら職場の一部の人がきつく当たってきて〜彼の仕事が◯◯だからムッとして〜
    友達に報告したらため息つかれて〜、友達の態度が〜
    ガル子ちゃんは既婚だから話せるけど〜」と愚痴ってくる
    身内的には祝福してくれない人(おめでとうと言ったりお祝いをくれたりしている)は自分を妬んでいたり
    恋愛がうまくいっていないからだと思っているみたいだけど、旦那さんのスペックは妬まれるようなものではないし
    身内がその人達を見下していたりハイになっていることで嫌われたんじゃないかと思う

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/09(水) 18:20:20 

    >>18
    私もさりげなく周りにアピールポイントしてる!

    挨拶無視されちゃった聞こえなかったのかな?とフォローしつつの周知と、
    ○○さんおはようございますと挨拶して周りが気付いてくれやすいようにしてる

    私を意地悪くさせるのはお前だからな、と

    +21

    -3

  • 161. 匿名 2023/08/09(水) 18:20:55 

    職場のお局から毎日小馬鹿にされて良いようにイジられてストレスしかありません。
    辞めてくれないかな。

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/09(水) 18:22:49 

    >>1
    いるいる。いい歳してやることが幼稚だよね。
    いつか絶対罰あたる。

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/09(水) 18:24:20 

    >>110
    自分から誘ってると思う
    まだまだ男に需要あるからみたいなアピールを同性の年下にするのが痛々しい


    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/09(水) 18:25:56 

    明らか愚痴言ってる態度すんの
    だるいしやめてほしい
    だから人定着しないんだよ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/09(水) 18:25:59 

    >>33
    だとしても、挨拶無視はない。
    心狭い器小さい。

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/09(水) 18:27:16 

    私を個室に呼び出して質問攻めや気持ちや意見のねじ伏せをしまくって、心理的虐待や精神的DVをしてた
    ○りこ。

    ◯んで欲しい。許せない。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/09(水) 18:28:25 

    >>42
    横だけど
    みんな自分にも原因があるのでは?って言うのに
    優しい返信にほっとする。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/09(水) 18:28:26 

    ベテランパートさんで油断ならない人がいる
    華道だか茶道をやってて腕前すごくて、気配りとかお作法とかはとてもきっちりしている人
    だけど、自分の都合よくなるように立ち回る事が多くて大変
    ひとによって微妙に言うこと変えたりちょっと誤魔化したりが多すぎる
    昔からそうらしくて上司がすっかり疑心暗鬼でそのパートさんの言うことはまず疑うレベル
    最初はやりすぎでは?って思ってたけど上司の態度にも納得する今日この頃

    素直に事実いつてくれたらすぐ済むのに、ちょっとずつ人によって言うこと違うから、何が本当か確認したり誤解を解いたりの手間がいちいち出るのが本当めんどくさい
    なぜお作法も礼節もきちんと抑えてるのにそうなのか、本当理解に苦しむ
    そしてそっちはちゃんとできてるから頼れる部分もあって距離感が本当難しい

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/09(水) 18:28:37 

    >>156
    悪口だと思う
    友達が可哀想だよね…

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2023/08/09(水) 18:29:03 

    会社に嫌いなやつが4人もいて会社にいるだけでストレスやばい

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/09(水) 18:32:08 

    >>104
    専業は自分の収入がないことがストレスになる
    ストレスあっても耐えられるレベルなら働いてる方が良いな
    会社行ってとりあえずやることやればお金貰えるなんて幸せだなって思う
    ウザい奴の事はガルに書いて発散する

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/09(水) 18:33:17 

    >>11
    そういうもんだよね。
    同僚とかもそう。結局関係なくなったら関係ない赤の他人。
    学生時代の友達最強説

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/09(水) 18:35:21 

    >>1
    そういう人いたけど、逆にしつこく挨拶しまくったよ〜
    喋りかけまくってストレスかけてたよー!
    その服しまむ○ですかー?とか(笑)

    +22

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/09(水) 18:37:25 

    今日友達から心無い言葉を言われて、ずっと引っ掛かってる。こんな傷つくと思わなかった。早く忘れたい。

    私からは優しい言葉が欲しいから相談してくるのに、私が弱音を吐くと厳しい感じにレスくる…嫌われてるかイライラさせちゃってるのかな…

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/09(水) 18:40:04 

    職場の同僚と後輩全員受け身でしんどい
    暇なくせに残ってる仕事見て見ぬ振りして言わなきゃ何もやらないの何なの??
    こっちは仕方なしに言う役割になってるのに指示してるみたいな空気になるし。
    しかも仕事ないのに誰かが帰るって言うまで待って帰るからまたイラっとする!!

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/09(水) 18:40:57 

    >>57
    周りが苦手な人ばかりだと辛いよね
    私はシフト制で入社した時は苦手な人もいたけど気楽な人とのシフトもあったからやってこれたけど、みんなやめて新しく入ったきた中途の人同士仲良くなってるけど噂好きで苦手な人ばかりになってしまった。全部のシフトが苦痛

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/09(水) 18:41:05 

    >>153
    いるいるw
    男性社員に対しては視界に入るやいなや
    愛想よく挨拶するのに、
    私とかには目が合ってもツーンビラ
    こちらから声をかけなきゃフルシカト!
    わかりやすいクズだよ。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/09(水) 18:42:12 

    >>160
    やってみて無視してくる人の反応どうですか?
    何か変化ありましたか?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/09(水) 18:42:12 

    配置変えで合わない人ばかりになって辛い

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/09(水) 18:42:40 

    上司、私が何でも言う事聞くと思って舐めた態度
    今日も用があって上司のとこ行ったら他の人と雑談し始めて私が待ってるのをチラ見して10分近く雑談続けやがった
    こんなレベル低い上司の下で働きたくないから転職活動中

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/09(水) 18:43:23 

    パートしている職場の社員さんの話です。
    私を含め同時期に入った複数のおばちゃんパートたちと一緒に朝礼していた時のこと。
    社員さん「今日は、がるさんたちには○○の業務をしてもらいます。別にわざわざ時間のかかかるがるさんたちがしなくても社員がしたら時間は早いのですが、この業務を通して△△を覚えてもらいたいという意図がありますので」とかって言い方をする。
    私たちおばちゃんパートは神妙な顔で「はい」と返事しますが、そんないい方しなくても、こちらもいい年だし業務の意味を汲むこともできるけどな…と内心思ってるのは私だけじゃないと思う…
    普通に「○○の業務お願いします。△△を覚えてください」とかで良くないか?
    意地悪な性格でも無さそうだし悪気もなさそうで、単に正直者なのかな…?と思ってる。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/09(水) 18:44:01 

    >>111
    でもそれって逆もよく聞くよね。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/09(水) 18:48:50 

    >>30
    内面の性悪さにひくわ

    +0

    -7

  • 184. 匿名 2023/08/09(水) 18:49:05 

    >>43
    職場にこう言う物言いの人いるわ
    鬱陶しくて嫌われてる

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/09(水) 18:49:16 

    >>1
    パートのくせにって見下してやりなよ(笑)
    しょせんパートですよ

    +6

    -6

  • 186. 匿名 2023/08/09(水) 18:50:22 

    >>76
    ネットばっかで草

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/09(水) 18:50:53 

    我慢して愚痴聞いてたけど
    100%同調してたんじゃなくて
    変なこと言うから、聞き返したでしょ
    なんでも聞くシモベじゃないんですけど?
    なにしても許される勘違いして
    バカにさるてる相手を庇わないといけないのよ
    人バカにして歩いてるから
    笑われて歩いてるよ
    言ってることやってること常識知らずすぎ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/09(水) 18:51:25 

    >>183
    引いとけばいいと思う(笑)
    うわべだけでも取り繕えばいい人に見えるのに、それすら出来ないなんてw
    世渡りヘタ過ぎない?

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/09(水) 18:51:56 

    >>35
    そういう人いるよね。
    私の同期だったり私の後から入ってきた人も私には普通に接してくれるけど、その人らよりさらに後から入ってきた人をいびってる人とかいて、私もその人たちより後に入ってたらやられてただろうなぁって思う。

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/09(水) 18:52:20 

    >>156
    思った
    単なる悪口だよね

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/09(水) 18:55:43 

    とても気遣いの出来るママ友なんだけど、気遣いが行きすぎてるのか言葉の裏の裏まで読む人がいて疲れてしまう。一言一言に気を付けないとどう捉えられるかわからなくて常に発言に気を張ってる。
    例えば「今日○○行くんです!」→「送りましょうか?」(私は免許なし。乗せてもらおうとしてるみたいで行き先言えないな...)
    「最近下の子がアンパンマン好きで〜」→「うちの子のアンパンマンのおもちゃは人にあげちゃったんです。取っておけば良かったな...」(お下がりねだってるみたいで迂闊に言えないな...)
    こんな感じ。
    ここまでならただの良い人なのですが、少しでもうちの子が相手の子に反応が薄かったり、大好き!って態度をしないと「うちの子が何かしましたか?うちの子のこと何か言ってますか?」と聞いてくる。
    他の子のこともすぐに「クラスの子に意地悪言われたみたいで...」などと言ってくるから、親子共々発言に気を付けないといけない。
    本当に相手の子のことを何も悪く言ってないのに、うちの子の態度が気になると「先週うちの子が○○したときのあの発言がダメだったのでしょうか?それとも昨日○○って言ってしまったことが気に障ったのでしょうか?うちの子はあのとき本当に悪気がなくて...」などと勝手に分析をされてしまう。
    何をしても私たち親子が悪いような錯覚に陥ってしまうし、でも実際悪い人というわけではなく極端に神経質?なだけなので邪気にもできない。
    不眠症と過敏性腸症候群の薬を飲み続けてるという話も聞いてて、下手に距離を置いたらまた気にさせてしまいそうでなかなか難しい。
    どう扱えばいいのだろう。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/09(水) 18:57:30 

    >>1
    年齢問わずやる人いるよね。
    意地悪したところで心が満たされるどころかますます自分が惨めになるだけなのにね。
    無視するのもパワーなのに無駄に消費してる。

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/09(水) 19:00:21 

    人間関係ってめんどくさいよねー。
    最近思うんだけど、相手から好かれても嫌われてもないポジションを確立できると楽な気がする。
    薬にも毒にもならないというか。

    一応仕事上は苦手な相手にも挨拶だけはしている。
    深く関わる気はないけど敵意はありませんアピールとして。

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/09(水) 19:04:11 

    >>46

    相手を悪者に仕立て上げたってのはあなたの悪意だよね、そういうことやってるって人としてどうなんだろう。まともじゃないよね、そういう行動。あなたの会社もしょせんそういう嘘を信じるレベル低いところなんだろうけど。今後の子育てとかでも子供が悪者に仕立て上げられて不登校になっても、あなたは平気なんだね。すげー性格、そういう目にあったときにあなたは子供にバーカwざまあっていうのかな。

    +15

    -10

  • 195. 匿名 2023/08/09(水) 19:04:14 

    50代後半の岩石みたいな人が
    みんなの前でふてくされたり大泣きしたりして
    みんな白い目で見ていたけど本人はやり切った感出してたの思い出して腹立ってる。

    もう1人能面みたいな表情の人が加勢していた。
    何の意味があったんだという時間。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/09(水) 19:04:29 

    嫌いなお局が休憩入るの遅くて時間が被る。
    休憩室にいても休まらないから場所を移らねばならない。とてもストレス。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/09(水) 19:07:15 

    >>20
    きっとその人こそ病んでるよね。

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/09(水) 19:09:32 

    >>1
    年取ると許容範囲が鬼狭くなるから無視されてる時点で嫌われてる
    何してももう好かれる事はないし悩む必要ないよー!

    悩む時間ムダ!相手の問題だからこちらも業務連絡するだけでOK!

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/09(水) 19:11:53 

    >>54
    性格というか、質が悪い人だねー。

    +33

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/09(水) 19:11:56 

    >>9
    わかるー
    愚痴も出なくてつまんないけど、ラクだよねぇ

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/09(水) 19:12:21 

    >>152
    凄い神経使うよね!

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/09(水) 19:13:56 

    >>71
    返事を大きい声で話した方がいいね。
    私は言い返さない。言い返しても良いことはないから、働きやすい環境を作る為にもね。

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2023/08/09(水) 19:14:08 

    大勢の前で恥をかかせてくる男がいて本気で嫌。

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/09(水) 19:14:24 

    >>198
    挨拶無視おばさんは業務上でも絶妙に意地悪や無視してくるからやりづらいのよ
    なんせ挨拶無視するような人間だから
    あら探しだけはしっかりするけどね
    他の人とだったらスムーズに行くこともスムーズに行かないのが挨拶無視おばさん

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/09(水) 19:14:32 

    >>1
    私は年下の女に無視されてます笑
    私を外し、周りを味方につけようと必死です。今までそうやって生きてきたんだろうなーって思って見てます。もう辞めるので勝手にやってろって感じです。

    +35

    -1

  • 206. 匿名 2023/08/09(水) 19:15:11 

    >>57
    明らかに人種が違って、交わらないなー、って思うなら、パートならすぐ辞めるわ。

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/09(水) 19:17:07 

    >>1
    あ〜〜人間関係嫌だ
    発狂したくなる
    面倒だよね、本当に

    +39

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/09(水) 19:17:15 

    職場に勝手な人いる。勤務表作りづらい。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/09(水) 19:17:54 

    >>75
    そんなことないと思うよ。そんな思いやりがない人だもん、良い人は寄りつかないから。何か言わなきゃ気が済まない、きっと弱い人だと思う。
    離れるの正解だよ。もっと良い人いるよ。

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/09(水) 19:18:03 

    仕事も覚えないのに偉そうにしてて、腹が立つ。全部尻拭いしてるのこっちなんだけど。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/09(水) 19:18:24 

    >>81
    上司からは好かれるけど同僚と部下から慕われないタイプだよね

    +23

    -2

  • 212. 匿名 2023/08/09(水) 19:19:19 

    >>94
    私もストレスない職場探し中です。

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/09(水) 19:19:20 

    仕事しない人とする人の格差がすごい。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/09(水) 19:19:25 

    >>57
    皆そろって苦手なタイプはキツイね
    良い人や話しやすい人が一部でもいてくれたらいいけど
    苦手なタイプが平気になることってあまりないと思うから、あまりにキツかったら環境変えるのもありかな

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/09(水) 19:19:49 

    漫画ワンピース好きな人時々遭遇するから好きになろうとしたけどダメだ。
    海賊が海賊王になる! 勝手にしてーー20年微妙に苦しんだ、蓄積疲労の解消したい。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/09(水) 19:20:47 

    >>151
    粘着質で気持ち悪いな。ずっとあなたのこと気にして仕事してそう。気をつけてね。

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/09(水) 19:23:12 

    >>154
    私は、自分が一人前になって、今職場はギリギリの人数でやってて、チクチクと嫌なことやってくるから、このタイミングで辞めてみるよ。あとの職場のことは知らない。

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/09(水) 19:27:33 

    >>105
    なんで?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/09(水) 19:30:04 

    >>174
    その人にはもう相談しないし、ごめん、ちょっと1人で考えるから、と距離を置いたほうがいいね。言うだけなら何とでも言えるから、そんな人の言うことは気にしないでねー!

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/09(水) 19:37:33 

    >>56
    お局の口臭、嗅がなくていいから良かったじゃんw
    絶対臭いよ!

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/09(水) 19:38:24 

    職場にスピーカーみたいな女性がいて気になる

    くだらない噂話を言いふらすだけならよかったんだけど‥‥
    このたび上司に悪性腫瘍が見つかって、ごくごく内輪の私達直属の数名にだけ話してくれてくれて(今後業務に影響が出るからと)
    他の人達にはまだどうか内密にという事だった

    それがもうその日のうちにスピーカーさんが大きい声で言いふらして回ってて
    他の部署にはもちろん、なぜかバイトの若者達にまでわざわざ聞かせに行ってて
    なんか涙出るほど悔しかったわ

    明日から顔見るのも嫌だけど、普通に感じよくしなくちゃな

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/09(水) 19:41:07 

    >>212
    入ってみないと、パートでも正社員でもどんな人がいるか分からないから怖いわ…

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/09(水) 19:44:27 

    >>219
    有難う😭その子、前は優しい時もあったんだけどさ…だからこそショック大きいってかね…ちょっと距離置いて自分を大事にするね、コメント本当に有難う。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/09(水) 19:48:23 

    パート先の人に嫌われその周りの人に悪口とか言いふらされて孤立してる
    お金稼ぎに行ってるだけと思いながら辛い気持ちもある

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/09(水) 19:49:27 

    義理弟夫婦、大嫌い!
    二度と来るな。
    早く家を売って引っ越せ。
    近所のみんなはあんたらを白い目で見てるから。
    気が付かないの??

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2023/08/09(水) 20:03:57 

    友達のお母さんになんか嫌われてる(会ったことない)っぽくて、その子と一緒にいると電話かかってきて遊び中断して帰らせられたりがしょっちゅうなので嫌になり他の遊びに誘わなかったら泣かれた 
    こっちが悪いのかよ?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/09(水) 20:07:32 

    >>156
    これがプラス優勢になるところがガルちゃんらしいなと思う
    こういう底意地の悪いことを考える人や言う人はどこにでもいるけど、普通は諌める人が多い

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/09(水) 20:08:21 

    >>205
    うわぁ、そのテのサイコパス女最悪!

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/09(水) 20:10:33 

    >>84
    えーあの人いい人だよ。なーんて言いつつ性格の悪さって顔ににじみ出るから心の中ではみんな分かってるって。

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/09(水) 20:11:34 

    >>35
    私70代のおじいちゃんに朝の挨拶シカトされるよ。
    マジで腹立つ

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/09(水) 20:12:09 

    >>56
    コソコソ大好きだよねー、オツボネは
    うちのオツボネも、
    腰巾着とコソコソヒソヒソニヤニヤ
    邪悪な顔丸出しでね

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/09(水) 20:14:38 

    >>10
    わかる。
    後ろ姿に向かってマスク越しに、死ね!死んじゃえ!って呪いをかけてる。

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/09(水) 20:18:05 

    職場の同僚
    仕事サボりまくって私に仕事押し付けて
    そして美味しい部分は持っていく図々しさ
    人に媚びを売る才能は天才的

    大嫌いなので早く辞めて欲しい
    だけどこーゆー図々しいやつに限って辞めないという

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/09(水) 20:18:49 

    >>156
    もうガルちゃんって顔のことになるとホント怖い。
    美人は全力で持ち上げ、逆はとことん落とす。
    なのにブスは性格悪いって、ならキミらの顔もブスってことに気づいてない

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2023/08/09(水) 20:19:56 

    >>39
    私もそういう人苦手だわ
    表面的には普通に見えるんだけど、続くとさすがにわざとだよなって思っちゃう
    気遣う言葉とかかけているようで、嫌味な感じだったり、状況がおかしい
    イメージ物凄い変わって、もう腹黒いとしか思えなくなった

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/09(水) 20:26:59 

    職場の仕事の進め方がもー無駄が多くて多くて
    スケジュール早めに進行すれば、ギリギリまで上は言いたい放題言って盆休暇取るのに言われた部下は盆休暇返納で仕事
    最近酒量が多くてまずい

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/09(水) 20:27:43 

    愚痴吐き出させてください。

    遊ぶ日にちを決めてる途中で連絡が返ってこなくなる友人にいらいらしてしまいます。
    3か月に1回くらいのペースで会っているんですが、返事が基本的に3日後とかに返ってきます。

    もちろん人それぞれ生活があるので、24時間以内に返してほしい!なんて思っていません。

    ですが、今遊ぶ日にちを決めてるのに1週間放置されています。
    私のことが嫌いで返さないならわかるんですが、普段は忘れた頃に「今度遊ぼ〜!」って連絡がきます。
    都合いいな、、と思ってしまいます。

    遊んでる時は楽しいので定期的に会いたい気持ちはあるんですが、どういう気持ちでそういう人と接していったらいいか
    悩んでしまいます。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/09(水) 20:29:28 

    知ってる人は教えてください! 上海の女性って皆プライド高いのですか? なんであんなに自分のミスを認めたがらないのか理解できません! しかも人のせいにしてくるし幼稚すぎてあきれてます! 

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/09(水) 20:29:36 

    >>237
    遊ぶ気ないんだと思う
    具体的な日にちが向こうからない限り放置

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/09(水) 20:29:58 

    どこの職場にもいると思うけど、人間関係掻き回してコミュニティ壊す奴っているよね?

    アラフィフのお局がそう。人の粗探し、ありもしない噂話大好き。

    さっさと異動してくれないかな?と思うけど、どこも引き取り手がなくて居座っている感じ。

    さっさとやめてくれないかな?

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/09(水) 20:30:28 

    >>35
    原因は?
    まだ聞けてないかんじ?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/09(水) 20:31:03 

    >>238
    上海?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/09(水) 20:34:54 

    >>205
    そいつマジで潰れて欲しい

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/09(水) 20:36:06 

    >>230
    綺麗事嫌いなのでハッキリ書きます

    私は無視されたら、こちらも無視仕返します
    職場の60代の爺さんに挨拶無視されました
    しかもこっちは先輩なのに年下なので
    以前から見下しはされていました
    私自身器ないです
    そんなの我慢してたら鬱になる

    私もそいつに思いっきりキレてから不仲ですが
    被害妄想もあるジジイなので
    それから私はそいつを視界に入れない
    前のように親切にするのやめました
    早くそいつが定年退職してくれることを願います

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/09(水) 20:40:33 

    >>237
    マイペースすぎるのだろうか?
    LINEの返信のタイミングとか
    人によってまちまちですよね
    私はしっかりした相手なら私も
    早めに連絡はしますが
    放置されるなら、こちらから連絡は一切しないかも

    いつもその人から遊びの誘いが来るのですか?
    彼女に「忙しいの?」と聞いたことはありますか?

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/09(水) 20:45:09 

    パート先で悪口ばっかり言ってる主婦が辞めて、店長から悪口の多い人はこれから入ってくる新人さんに悪影響を与えるのでと納得したばかりなのに、ラスボスがいること。LINEは来るし騒ぎ立てるし張り切りすぎ。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/09(水) 20:45:14 

    >>1
    挨拶無視はパワハラに該当するかも知れません。まずは相談窓口に相談してみてはどうでしょうか?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/09(水) 20:46:57 

    >>54
    コエー
    こういう事があるからこっちは絶対挨拶した方がいいんだな
    私にも挨拶返さない人がいるから、目の前にいる時以外は気付かないふりしてたけど
    やっぱり挨拶しよう
    ここまでしなくても悪口言う人だから陰で言ってるんだろうな怖すぎ

    +15

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/09(水) 20:51:39 

    >>54
    今まで挨拶しても無視されてたことは言わなかったの?
    私なら言うかも
    でも相手モンスターっぽいから話し通じなさそう

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/09(水) 20:53:27 

    >>223
    時間や立場が変わると、この子ってこんな子だっけ?って思ったことあります。
    暑いし、忙しいし、めんどくさい人いるし、ムカつくことも沢山あるけど、お互いちゃんと息抜きしてこうね!私は美容院で自分に少しだけお金かけて気分変えてくるね。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/09(水) 20:53:39 

    >>76
    知恵袋の人たちも数年したら男の子にメロメロになってるから。ほんとかわいいんだから。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/09(水) 20:57:00 

    >>224
    あなただから嫌うわけじゃなくて、その人のポジションを守りたいだけなんだと思う。変化を嫌う人なんだよ。気分悪いよね、いい年してね。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/09(水) 21:02:05 

    >>230
    お年でもう耳が遠くて聞こえないんじゃないんですか?

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/09(水) 21:03:09 

    >>241

    新しいものを嫌がる人間なんだと思うよ。

    これまでに出来上がってた人間関係に新しい人が入ることによって、自分のお気に入りさんが新人に親切にしたり仲良くしようとするのを邪魔しようとしたり、自分よりも新人が若くて仕事の飲み込みが早いといままでのように自分が威張れなくなるから…とかさ。

    うちのボス気取り婆がそんな感じ。

    私も新人の頃はめちゃくちゃ大声で乱暴に指示出されたり怒鳴られてたよw私のあとに入った6人みんな婆のせいで辞めてっちゃって、4年経ったいまも私が一番下っ端扱いで微妙な態度取られてる。

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/09(水) 21:07:15 

    >>105
    いじわる〜 絶対いじめしてる側じゃん

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/09(水) 21:15:57 

    >>18
    だけど相手方がその他大勢には良い人だと
    あなたが嫌な人に見えるわよ
    あなたが何かしたんじゃ無いのって心の中で思われる可能性大
    普段の行動が大事

    +7

    -3

  • 257. 匿名 2023/08/09(水) 21:22:15 

    職場の人間関係難しい

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/09(水) 21:23:35 

    >>242
    職場に上海出身の人がいるんです。前に別の職場の人に上海の女性は気が強くてプライドが高いからって言われてて実際その通りだったんで他の上海出身の人を知ってる人がいたら聞いてみたいなと
    もう鳥肌が立つぐらい嫌い!

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/09(水) 21:24:28 

    >>256
    パートだから最悪辞めれば良いやん

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/09(水) 21:27:30 

    >>1
    50代のおばさんて一番質悪いの多いよね!中には優しい人もいるけど意地悪いのは50代!

    +17

    -3

  • 261. 匿名 2023/08/09(水) 21:43:10 

    >>256
    横だけど知らしめなくても案外周りは気付くよ
    私もそういう人知ってるけど優しそうな人だったから気付いた時かなり引いた

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/09(水) 21:48:04 

    聞こえるように嫌味言ってくる職場の年下先輩がいるんだが
    そんなに私が羨ましいのー♪♪
    そんなに楽しみないのー♪♪って心の中で
    最大級に馬鹿にして無視してる
    その先輩にはもう何も聞かないでおこうと思ったし
    私を下げることでしか自分を肯定出来ないなんて
    本当に可哀想過ぎる
    若いのに勿体ないわ…

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/09(水) 21:48:46 

    仕事辞めたい
    心配してると見せかけて潰そうとしてくる上司
    人間関係ほんとめんどくさいなぁ

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/09(水) 21:54:17 

    >>250
    気づかない内に自分も変わってたりするのかな?
    でも嫌な感じにはなりたくないね…
    美容院良いね!綺麗にしてもらって素敵な一日を!

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/09(水) 21:59:56 

    かわいいって言ってほしくて毎日自撮り見せられる。
    しかも男の娘から。
    「ちょっと伸びたからボブに見えるかな〜」ってチラッチラッしてくる。
    見えねーよ!床屋で刈り上げた部分まだ目立ってんだよ。
    それに輪郭から骨格まで完全に男だから、何したって男なんだよ!
    ナンパされたって自慢してくるけど、そういう男は穴が空いてたらなんでもいいんだよ……。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/09(水) 22:02:54 

    >>1
    全く同じ状況です。私アラサー、相手アラ還
    挨拶無視から始まり、最終的に存在無視になりました。
    他の人たちにはめちゃくちゃ愛想良くしてて気持ち悪いです。
    途中、突然コロっと機嫌が変わり急に仲良くしてきて「家まで送るから車乗って」と半強制的に乗せられたり、お菓子交換したりする中にまでなりましたが、また急に態度が変わり今度は舌打ちしてくるようになりましたw
    もうまっったく意味わからんです!!
    最早怖くもなんともなくなって今は舌打ちし返してます。

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/09(水) 22:04:19 

    子連れで遊ぶ約束(公園とか水遊びとか)に旦那さんが参加する率が高いママ友。
    いつもその人発信で遊ぶ約束することが多いんだけど、旦那さん参加するなら私を誘わず家族で遊びに行けば?と思ってしまう。

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2023/08/09(水) 22:07:48 

    >>261
    毎日機嫌がいい人なんている?
    皆毎日疲れてるんだと思う
    ちょっと機嫌が悪くて思ってた人と違うって言うのは自由だけど

    +1

    -5

  • 269. 匿名 2023/08/09(水) 22:11:03 

    >>1
    ただの職場の人相手によくそんな熱量注げるよなって思う。新人ってだけで目の敵にする人もいるし。こっちは給料貰いにきてるだけで友達作りたいわけではないので、挨拶と仕事上の会話だけはまともにしてくださいって思う。

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/09(水) 22:11:36 

    仕事なのに、もう我慢の限界で態度に出しすぎてマズくなっています
    次の転職活動で成功するまで態度に出すのは良くないとわかっていても、
    思ったことを言わないと気が済まない性格になってしまいました
    何かされたわけではないですが、少しづつの積み重ねや思うところがあり、我慢が出来なくなっています
    自分のわがままなのか、わからなくなってきました

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2023/08/09(水) 22:13:33 

    >>267
    旦那どんだけ暇なんだよ

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/09(水) 22:23:18 

    友達少なくても1人の親友がいればそれでいいんだけど、それすらできない

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/09(水) 22:35:18 

    職場のクソジジイへ
    自分が苦労しているからって
    何をしてもいいと勘違いしないでください

    あんたが苦労したことを全面に出して
    仕事されても
    それは免罪符になります
    そんな言い訳通用しないわ

    あんたが私生活で苦労したからって
    仕事中に私に八つ当たりしないでね
    あんたの私生活の苦労と仕事とは関係ないんだけど

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/09(水) 22:36:49 

    私の話は聞かないのに愚痴のはけ口にしてくる上司が嫌だ

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/09(水) 22:38:17 

    >>35
    私も同じ感じ
    他の新人さんには普通なのに私だけキツい人がいる
    見た目は品があって優しそうな人なんだけど
    何かやらかしたのかもしれないけど「ちょっと😠がる田さんまた?何なのあなた…」って私のミスじゃない事までネチネチ言われる
    ミスじゃないと分かっても一言も謝らないし、日頃の行いとか言われる
    見かねたのか向こうの希望なのかは分からないけど、上の人がおそらくシフト極力被らないようにしてくれててかなり平和になった

    +22

    -1

  • 276. 匿名 2023/08/09(水) 22:38:31 

    職場の人間関係なんてテキトーにしています
    どうせ一生懸命やっても評価されない
    真面目にやっても評価されないなら
    頑張る意味がない

    全員に好かれようとするだけ無意味
    頑張って笑顔でいても
    嫌う人はどこにでも必ずいます
    真面目にやると鬱になるので
    テキトーでいいんだよ
    と自分に言い聞かせている

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/09(水) 22:43:11 

    暑いからか旦那がイライラしてるのか
    八つ当たりぽいことしてくる
    子供寝かしてると、わざわざ呼び出して
    ズッキーニ腐って大変なことになってるから
    手伝って〜と言われたけど
    後でやるって返事して行かなかった
    別に気になるなら片付けてくれていいし
    放置でもいいんだから今いうことはないよね

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/09(水) 22:48:43 

    >>178
    挨拶無視する回数減りましたよw

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/09(水) 22:53:11 

    忙しい時にマイペースに仕事してるようにしか見えないって言われた。めちゃくちゃ怒られる。「もっと職場で役に立ちたいって思わない?ほんと自分のことしか考えてない」って怒られる。そんな言い方されたらできるようになりたいって思いません。そのくせ自分が他部署からお願い事される時は「人に物事頼むときは必要最低限の態度ってもんがあるでしょ」ってキレてて笑った。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/09(水) 22:54:12 

    >>38
    これが真理!

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/09(水) 22:55:20 

    幼稚園の送迎に行くと保護者全員から無視される

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2023/08/09(水) 23:08:13 

    もう数年前だけど子どもの部活の保護者会
    くじ引きで役員になってしまって他のメンバーは皆仲良し
    私だけまともに連絡も情報ももらえないままやる羽目になり最悪だった
    聞いても誰も教えてくれなかったのに終わった後にLINEでどうして聞かなかったんですか?系の大量の苦情出された
    数回聞いた履歴ありますって言ったら皆気づかなかったってさ
    ちょっと行けない日があるとフルタイムでもみなさん都合つけて来てるんですけど平気で来ないって言えちゃう人すごいね~部活頑張っている子どもが大事じゃないのかな~だとさ
    入りたての1年の親御さんがした質問を影で馬鹿とかアタオカとか言っててすごいブーメランだった
    そいつらの子どもは勉強が苦手らしいが、ここに関しては絶対遺伝だと思ったw
    アラフォー、アラフィフだろうに意地悪園児みたいな集団で呆れた
    子どもにももちろん言えないし、部活終わるまではひたすら我慢で胃が痛かった

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/08/09(水) 23:09:12 

    >>281
    挨拶してもスルーされるってことだよね
    やばいねその園の民度

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/09(水) 23:12:58 

    戸建だけれど、コロナ初期にいきなり隣人が引っ越してきて5、6人くらいでゾロゾロと(業者もいて)挨拶に来たけれど、さすがに怖くて出る事ができなかった。
    すると後日、いきなり隣人からクソ呼ばわりされてそれから数々の嫌がらせが始まったよ。
    今では警察にパトロール来てもらってます。
    先日なんか、戸締りしようとしたらカーテンの隙間から見てるからわざと開けてやったら我が家にカメラ向けてきたからね。
    女は監視役、実行役は男。
    ヤベー気狂いが引っ越してきてから怖くて、ありとあらゆる目隠しして、今度は境界に壁作ります!
    早くこの気狂い捕まってほしい。

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2023/08/09(水) 23:20:12 

    >>283
    そうそう。
    別に会釈だけでもいいのにそれも無し。
    仲良い人にだけ挨拶してる人がほとんど。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/09(水) 23:24:30 

    >>20
    自己愛性人格障害だと思う。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/09(水) 23:30:37 

    >>90
    私の書き込みかと思ったw

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/09(水) 23:40:38 

    PTAで仕事を言い訳に来なかったのに自分に不都合というか嫌な時だけ仕切りたガールほんといや

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/09(水) 23:47:42 

    >>1
    職場にも50代のお局がいる!いちいちうるさくてヤル気なくすわ。今日は「イラっとする!」と言われて笑ってしまった!幼稚!50代なのに思ったまま口に出すからこんな人になりたくないと思う!

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/09(水) 23:52:50 

    >>1
    その会社で一番で有りたいんでしょうね。
    主さんに嫉妬したり、
    対抗意識燃やしてるんだと思います。 
    私も52のババアに腹立って
    結局私が辞めました。
    職歴では、私の方が先輩だったので、
    プライドも、傷ついたしゆすせなかったけど、
    言い返すほど、強くなかったから
    やれなかった。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/09(水) 23:55:35 

    職場にキツい人がいる
    他の人は普通なのに1人だけヒステリック
    ミスでもないし誰にも迷惑かからない細かいことだから普通に指摘するor皆はこうしてるよ~程度でいいのにいちいちキレて叱りつける
    ミスしたら大激怒するから指導役は任されてないのに出しゃばる
    入ってきた新人さんのうち2人は辞めてしまって片方は確実にヒス婆が原因
    新人さんは夏休みの繁忙期に頑張ってもらうことを見越しての募集だったのに
    ヒス婆は夏休み丸ごと休むので、自分は人手不足の影響受けないからやりたい放題で本当に迷惑

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/09(水) 23:58:51 

    >>256
    別にもう
    何思われてもいいや

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/10(木) 00:01:02 

    >>285
    もしかして田舎ですか?

    失礼な奴等にはアンパンチしときますね

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/10(木) 00:17:20 

    >>293
    田舎でも都会でもないところです。

    お願いします笑

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/10(木) 00:19:16 

    >>96
    そういう人に会ったことないーって言う人って、
    遠回しに「自分はそんな変な人に合わないまともな人」と主張したいんだけど、一番やばいのあなただよって人が多い。しかもわざわざレスつけて自分がやばい人ですよって胃が出るようなもの。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/10(木) 00:27:52 

    前の職場で嫌なおつぼね女がいた
    直接なんか文句言ってくるならまだいいんだけどさ、無視するだけでなんか言ってくる事はないわけ。飲食店だったんだけど、常連の仲良くなったお客さんにも私の悪口言ってたぽくて、お客さんに「あーこの子の事なんだぁ笑」とか言われて、その女は「もー言ったらだめよぉ」と笑ったりしててさ、無関係な周りも巻き込んでいくタイプで本当だるかったわ

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/10(木) 00:27:59 

    >>1
    若い頃から他人を出し抜いて生きてきたんだろうなって人って、歳言ってても同じムーブするよね。権力持ってる人とか、自分をよいしょしてくれそうな若手に媚びうるの。きめえんだよ。お前のことだよお前。一生逃げられると思うなよ社内虐め常習犯のお局集団。一生許さない、呪ってやるわ。

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/10(木) 00:33:13 

    田舎出身あゆ大好きチビデブ独身お局様(バツ3くらい)が「自分でデザインしたの♪」って黒と赤の豹柄のネイル見せてきた。だせええええ。

    人のファッションとかにすぐケチつけるけどお前が社内で一番ダサいよマジで。

    地味顔ブスなのに深キョンに似てるって自称してるのもマジでやばい
    地黒のくせに「色白で昔いじめられた」っていう虚言癖もやばい

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/10(木) 00:46:05 

    自分の話を聞いて欲しいだけの人。よくそんなに話す事があるなと思う。1~10まで全部言われてもうんうんしか言えない。私が話しても、私も~うちの子も~子供の話とか全然興味無いし聞く方も相槌うたないといけないし疲れるからやめてほしい。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/10(木) 00:47:06 

    >>248
    その日から毎日ロッカーで私の悪口大会
    一人だけ仲良くしてた方に
    私がちょっとだけ不満を言ったら「あの二人は悪口しか言わない頭がオカシイ異常だ」と…
    それから半年頑張りましたが体調を悪くして辞めました…

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/10(木) 00:54:07 

    職場のお局が何もしない。全ての事にルーズ。自分が全て正しいと思ってる。

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/10(木) 01:01:37 

    どこ行っても人間関係上手くいかなくて我慢の連続で、やっとフレネミーも毒実家もみんな切って仕事も辞めて引きこもり主婦になれたと思ったら、買った家が騒音ハウス。何度もかけあったけど効果なく毎晩毎朝爆音で熟睡できない日々。そのせいで夫ともだいぶ拗れた。マジで人生が虐めに来てる。これ以上どこへ逃げれば人に悩まされずに済むのかわからない。

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2023/08/10(木) 01:45:44 

    一度決まったことでもお局ルールでひっくり返るの腹立つ!!
    どうしたら柔軟に効率よく作業が進むか話し合って決めてんのにお局のひと声で従来のやり方に戻ってしまう!
    まじでオメエが一番足引っ張ってんの、気付け!

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/10(木) 02:55:09 

    >>1
    ほとんど同じ状況。
    放っておけばいいと言われても、相手と一緒になって挨拶しない人間になるのは嫌だし悩んでる

    周りの人が見てもあきらかにガル子には態度違うよねー変な人って言われてるけど本人はどういうつもりなんだか

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/10(木) 04:51:21 

    >>145
    男の子女の子どっちもいるけど、反抗期真っ最中でどっちも何も手伝いとかしないよ
    感謝も労りもきちんと言葉に出すように教えてきたつもりだけどあかん笑

    学校、部活と塾と友達、そっちが最優先なのは当たり前だけど、用事があって話しかけても塩対応でほぼスルーで嫌になってきたよ

    男女どっちでも嫌になる時はある
    可愛い時ももちろんある

    比べようがない

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/10(木) 04:53:44 

    >>151
    俺の愛を受け止めないなんて許さん!
    挨拶スルーして仕返しだぞ!寂しいだろう!?
    的な発想なのかな、怖いね…

    なんなら脳内彼女にされてそうだよね

    逆恨みされないように気をつけてね

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/10(木) 05:09:27 

    >>57
    あったあった。
    元職場=家族経営のうどん店で噂になるほどの
    超ブラック→辞めた後で噂を聞いた。。
    試用期間3ヶ月満了で辞めたけど、
    本当に即日辞めればよかった!
    57さんもそんな所、早く辞めて!
    辛い思いをしながら続けなくていいよ!

    私の場合は変な所で真面目な性格が災いしてしまったわ。
    当時は子どもはこども園だったから、
    退職したら3ヶ月以内に次の職場が決まらないと退園になるの。
    黙っていたらまずわからないんだけど、緊急時とかにバレるかもって思うと中々辞められなくてね。でもストレスで心身に来たから今でも反省&後悔している。

    店から10m程離れた物置で着替えるんだけど、
    名前シールの剥がれていないハンガーが7、8本あった。短期間で辞めた人が沢山。
    勤務時間4時間程なのに開店前の掃除が1時間半(20分サービス早出)。(他の人は掃除に2時間…。)
    間に合わないから入社二週間の時に雑談に
    加わらなかったら(そもそも5mとか離れた所で掃き掃除中に)店長の奥さんに
    「あなたも雑談に入りなさい。(雑談しないと言う)個性を出すってことは脅威だからね。」と
    サイコパスかなって思える一言を言われた。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/10(木) 05:09:44 

    >>10
    わかる。
    今までの奴ら皆ピー!
    フラッシュバックしてきて、苦しんでます。
    いまでも、主任が嫌でしょうがない!
    異動してくれんかなって思う。
    どこ行ってもそんな奴いる!

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2023/08/10(木) 06:44:55 

    >>10
    私は職場だけでも3人いる

    ・50過ぎの自称鬱の粘着質ヒステリーメンヘラ脂たぬきジジイ
    ・北京原人似の辛気臭いサボリ魔根性悪ババア(51歳)
    ・楽な仕事しかせず面倒な事は全て他人に押し付け食う事しか頭にないカバ&トド体型の超絶空気読めないデブスババア(今年49歳)

    デスノートがあったら真っ先にこの3人の名前を書く

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/10(木) 07:07:55 

    勤め先の年上女性が本当に苦手。特に元ソフトヤンキー系。ただでさえ苦手なのに今の職場の人も容姿に対してとやかく言ったり語ったり、男が女が言ってるのとか悪口でタヒねタヒね言ったり挨拶してもムラがあって本気で嫌になった。定年まであと5年近く。嫌すぎる、離れたい。

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2023/08/10(木) 07:08:52 

    >>1
    50代って本当にいいお局とそうじゃないのがハッキリ分かれるよね。嫌な局にならんように気をつけたいわ。

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/10(木) 07:17:28 

    >>1
    50代ってそうなりやすいの?昔から無視したり贔屓したり酷い事言う人多くてなんでこんな事出来るんだろうって思う。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/10(木) 07:19:16 

    職場に物凄く相性の悪い年配の男女二人がいて最悪。
    それぞれの不満をそれぞれから聞いてる私。
    どちらにも「へー、あらー、そうなんですかー」って返してるけど、同調してほしいらしくて面倒臭い。
    最近、だんだんエスカレートしてきて、事件が起こりそうで怖いんだよ。
    二人とも後輩に威張るタイプで、バイトの人が入ると全く違う事を教えてはダメ出しするらしく、大変そう。
    上司には二人を同じ現場にしないほうがいいと話したけど、完全に別にするのは難しいらしい。
    出来ればどっちか辞めてほしい。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/10(木) 07:30:51 

    >>233
    そういう人はなかなか辞めないよ
    楽して人気や信頼得て、居心地いいもんね

    次の職場はそんなズルい手口通用する会社じゃないかも知れないし
    このまま節穴だらけのぬるま湯会社にいた方が得って思ってそう

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/10(木) 07:52:34 

    >>208
    同感

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/10(木) 07:54:29 

    >>289
    自分が50代になった時にこんな女の人にはなりたくないなぁって思う。愛嬌のある50代でいたいわ。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/10(木) 07:58:37 

    >>1
    そういうお局って、決して幸せそうに見えないよね。
    本人がいくらリア充アピールしても。
    アラフィフになって突然意地悪くなったんじゃなく、
    きっと若い頃から底意地が悪かったと思うよ。
    可哀想だと哀れんでやりましょう。

    +16

    -1

  • 318. 匿名 2023/08/10(木) 08:08:31 

    >>35
    仕事教えるの下手な人って
    そんな感じ
    ちゃんと仕事内容理解してる、
    出来る人は、誰にでも等しく優しく
    教えてくれる気がする

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/10(木) 08:10:36 

    >>1
    私も最近思ってた
    底意地悪いお姉様とかって
    いつからこんななのかな〜?
    生まれた時から
    ずっとこんななのかな〜?

    どいつもこいつもズルくて嫌

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/10(木) 08:32:23 

    >>297
    お局ってほぼもれなくコバンザメみたいな奴と
    セットみたいにくっついてるよね
    コバンザメそのものか
    だっさ!

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/10(木) 08:34:22 

    >>218
    どこでもいじめられるって本人にもいじめられる要素があるってことでしょ。

    +1

    -10

  • 322. 匿名 2023/08/10(木) 08:35:53 

    >>255
    いじめないけど職場で見てるといじめられる人ってどう見ても発達障害とか精神疾患持ちだよ。

    +3

    -11

  • 323. 匿名 2023/08/10(木) 08:43:32 

    >>1
    自治会の集まりが毎月あるんですが
    それが苦痛です。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/10(木) 09:13:32 

    せっかく楽しくやってたのに入り込んでくる邪魔女、どこか消えて欲しい
    なんのつもりだよ

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2023/08/10(木) 09:14:44 

    挨拶無視する人って、何を考えてるの?
    私も無視されてるとは思わず、前日までは普通の態度だった人が、いきなり無視してきて(笑)
    聞こえてないのかと思ったから、何回もおはようございますって挨拶しちゃったよ。
    40半ばで、そういう幼稚なことをするのかと呆れたけど、そんな人に合わせる必要もないから、気にしないことが1番だよね。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/10(木) 09:15:52 

    >>317
    そういう人は口角下がってて、ほうれい線くっきり(笑)

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/10(木) 09:20:36 

    >>278

    仕返しするタイプに意地悪をする人って、人を見る目がないと言うか物事の品質をわかってないタイプじゃない?
    私も仕返しするタイプなのに意地悪をされるw
    私は習い事だったけど、名前+挨拶だけで相手を追い込んだ事がある
    相手は仕切り屋タイプだったけど、やめな!と周りから注意されてリーダーを降ろされてた

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/10(木) 09:31:31 

    >>326
    あー、うちのク○お局は
    受け口&への字口のコンボだわ
    コロナ下ではマスクで隠せてたけど

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/10(木) 09:32:56 

    >>7
    インスタにブサイクな子どもあげてる友達いる
    女の子だから可哀想

    +2

    -2

  • 330. 匿名 2023/08/10(木) 09:34:21 

    それなりに付き合い長い友人が最近ダメになってきた
    自慢が多い、話が長い、何度も同じこと話す等など…
    以前は気にならなかったから、私が不寛容になったのだろうか
    いきなり縁切るのも不自然だからどうしたものか

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/10(木) 09:59:31 

    >>104
    私専業だけど近所付き合いで人間関係が憂鬱
    意地悪お局みたいな人が何人もいる
    仕事の鬱憤を晴らしてる感じの人もいる

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2023/08/10(木) 10:08:22 

    いい年して挨拶もできない婆はクビにしてほしい

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2023/08/10(木) 11:50:12 

    >>64
    最悪なタイプの親か
    子供心にわかってしまうだろうし娘さんつらい

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2023/08/10(木) 12:07:30 

    >>233
    わかるわ、私んとこは50だいのおばはんだけど喋りまくって仕事疎か。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/10(木) 12:15:39 

    >>61
    ほんとにね。
    下手したら10割かもしれない私。笑

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/10(木) 12:29:15 

    休むときや早退する時に同じ部署の人達に言って回る習慣がある派遣先なんだけど、
    若い子が私にだけいつも言っていかない
    話しかけにくいのかもしれないけど、しょっちゅう早帰りするからその度にイライラする

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/10(木) 12:35:08 

    >>312
    更年期もあるかもね。

    とにかくイライラするから。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/10(木) 12:38:37 

    仕事のペースが違うのはしょうがない。
    ただ、それが毎回だと不満が出る。
    私も仕事が早い方じゃないけど、明らかに遅い人がいる。遅いなら遅いなりに行動してくれればいいのに、それすらしない。

    そりゃ文句だって出ますわ。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/10(木) 12:58:36 

    職場の上司にいない人扱いされてる

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/10(木) 12:59:22 

    >>1
    私は50代のパートオバサンです。

    30代主婦パートの人に無視されているよ~
    挨拶無視とかね。
    一目見て、気が強いし意地悪なんだな、と分かる目付きをしている。

    でもその人、気の強い古株ボスパートには従順でにこやかなんだよね。
    幸い、古株ボスとは仲良くしているので、その人と一緒にいる時は無視とかしないよ。一緒にいる時に話かけたら、にこやかに応じてくれる。

    私が気弱なオバサンなので舐めているだろーなと思う。そいつ、若いママさんパートにも当たりがキツい。意地悪というかケチばかりつけ、若いママさんパートを困らせているのをよく見る。

    こう人によって態度を変えるやつ、何なんだろう?

    私は気弱で不細工なオバサンなので、何処にいっても苛められていたけど、今度のところは、古株ボスに気に入ってもらって仲良くしているおかげでいじめにあってない。

    その古株ボスもなかなかの曲者なんだけど、今のところは平和だ。


    +8

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/10(木) 13:19:17 

    再婚した夫の連れ子(30代未婚男性デブ)が苦手。
    氷河期世代で派遣社員の私を事あるごとにバカにしてくる。
    「氷河期世代って社会的に評判悪いですよねー。」
    「この歳で派遣社員ww」
    挙げ句に酔うとボディタッチして来て気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/10(木) 13:54:34 

    義理姉うざい!!!
    頼み事ばっかりしてくんな。
    こちらからは何もお願いしてないの察しろよ
    うざいうざい

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/10(木) 14:12:23 

    >>1
    私にだけ挨拶を無視してくる意地悪なママにまた二学期に会わなきゃ行けないのが無理 今動悸治まってるのに

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/10(木) 14:24:52 

    >>36
    前の職場に5時からおばさんが二人いた
    定時内はふらふら席にいないし、ゆっくり仕事して5時から忙しそうにして残業ありきの働き方
    なんかね〜自分の能力では稼げない無能な人なんだなって見てた
    可哀想な人だよ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/10(木) 15:23:19 

    >>322
    そればっかでも無いよ。
    いじめる側がおかしい人だと思うよ。

    +10

    -2

  • 346. 匿名 2023/08/10(木) 15:23:59 

    >>321
    いじめる側がおかしいんよ。

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2023/08/10(木) 15:25:30 

    >>49
    めんどくさい人だね。その人暇なんだよ。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/10(木) 15:30:48 

    >>25
    ADHDでコミュ障で仕事できないので、全職場でいじめられてきた。不注意ミス連発して、言われたことを理解できないので嫌われるのは当然なのですが。今はパートで、毎日怒られてバカにされて、無視されて、暴力も受け始めた。ちょっとお金が貯まったら、またニートに戻る予定。人が何言ってるのかわからない時がある。

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2023/08/10(木) 15:33:52 

    >>322
    苛める側が病んでるんだよ

    +11

    -2

  • 350. 匿名 2023/08/10(木) 16:17:10 

    親戚の話を聞くとマウントの嵐
    「オラの方が金持ちだ」「イヤイヤ、オイラの旦那の方がいい大学でた一流企業だ」「オイラはもっと金持ちだ」
    お互い張り合っている時点でどっちもどっち。
    頑張れ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/10(木) 16:18:09 

    ビジホのベッドメイクの男性が
    フロントの私にボールペン投げつけてきた!!
    そして、暴言

    もう輩過ぎる!

    けど、上司に相談したら
    職場によっては、気が短い大工さんとかは金槌投げつけてくると…

    だから、怒らせないように
    先回りして配慮するようにと…



    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/10(木) 16:33:32 

    会社の同僚たち皆、大っ嫌い!
    好きな趣味でいずれ、成功して見返してやるから今に見てろよ!

    +16

    -2

  • 353. 匿名 2023/08/10(木) 16:37:39 

    >>304
    相手が幼稚なだけ
    304さんは挨拶をいつも通りしてたらいいよ

    端から見れば304さんは礼儀正しい人なんだなとしか思わない

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/10(木) 17:04:34 

    会話しない仕事と猫だけの生活してたらイライラしなくなった。

    常に人間関係のある既婚者すげーなー!と思ってる?

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2023/08/10(木) 18:02:47 

    >>1
    わたしもまさに似たような目にあってます
    挨拶無視、聞こえよがしの当てこすりのイヤミがひどい
    最初は水回りの雑用とかも手伝ってたんだけど、手伝おうとしても冷たーく断られるようになったから声かけるのやめたんだけど、それはそれで怒ってまわりにあいつ気が利かないって言いふらす
    でもそば通っただけでガターン!って席立つくらい嫌われてるのにそれでも手伝ってほしいんだろうか…?とぐるぐる考えた結果、冷たーく断って私に嫌な思いをさせ、周りにわたしの悪評言いふらすのが目的でやってんだろうと気付いてどうでもよくなった

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/10(木) 18:13:44 

    >>126
    弊社かと思ったわ!
    おためごかして陰口教えてくれる人がうちにもいます。
    そんなことをして、向こうにも同じように告げ口してると思われる、とは思わないんだろうか…?

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/10(木) 18:19:04 

    >>148
    野菜はずし〰️!私もされたことあります!そもそもいらいなけど!

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/10(木) 18:36:08 

    >>10
    私もいる。今日の帰りに事故れ!って思ってたら、その人本当に事故にあった。ごめんなさいって思うどころか、なんだ無事だったのかって思ってしまった

    +9

    -3

  • 359. 匿名 2023/08/10(木) 18:51:20 

    >>348
    私もずっと同じような感じでした。今は1人現場の清掃の仕事してて、すごく気楽です。探せば自分に合う仕事が見つかるかも

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/10(木) 18:54:24 

    >>355
    手伝おうとしても嫌がるから放っておくと気が効かない扱いになるのわかる
    側通るだけで威嚇のためにわざと大きい音出すのもわかる

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/10(木) 20:49:05 

    職場で会議中に揚げ足を取り合う雰囲気があって、私もされた(前からセクハラ言動のあるおっさんに冷たく接してたら、会議中にターゲットにされて‥)
    そんな奴は退場させてくれや管理職〜!!

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/10(木) 20:53:21 

    >>151
    そんな変な人いるんですか‥辛いですね‥
    上司がまともな人なら、相談された方がいいですね。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/11(金) 00:49:48 

    >>297
    私も藁人形作って
    呪おうとしたよ。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/11(金) 00:55:36 

    >>1
    欲求不満の更年期ババー、
    家で構ってもらえないからって
    職場で騒ぎ立てんな。

    神社で縁切りのお守り買ったけど
    未だに居やがる。
    本当に辞めてほしい
    消えて欲しい。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/11(金) 07:40:02 

    自慢ばかりの○カ女、ウザ過ぎ💢
    だから、何状態で興味なし。
    私に自慢してもあんたが思う程効き目がないよ。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/11(金) 13:09:42 

    嘘だと思うなら返還がありません

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/11(金) 18:50:29 

    どいつもこいつも舐めやがって
    こっちがどんだけ気を使ってやってると思ってんだカスども しねよ

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/11(金) 20:35:45 

    >>364
    「憎まれっ子世にはばかる」
    「悪い奴ほどよく眠る」
    って言葉は本当

    自分も、まじで4んでほしいクズ2匹がいるけど
    そいつらは大病もせず
    事故にもあわずピンピンしてる

    そいつらに因果応報ってあるのかな
    アラフィフで独身で
    年々人相目つきが悪くなってるけど

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/11(金) 20:40:21 

    毎回子供預かってほしい理由が映画見に行くとか出かけるとかなのもやる。仕事とかならしょうがないと思うけど専業主婦なんだし自分で見てほしい。こっちは共働きで小さい子供いるから正直大変だし迷惑

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/11(金) 22:31:28 

    >>104
    勝ち組じゃないよ。自分の収入がないって結構ストレスだよ。私は7年半専業主婦してたけど、働いてる今の方がストレスは軽い。それでも仕事のモヤモヤやストレスはあるけど、はっきり言って、働いてない時よりは今の方がマシ。収入がある分、好きな事やモノにお金を我慢せず使えるってすごく幸せ。その為にも自分で働いてお金を稼ぐってやっぱり大切だなと痛感してる。仕事のストレスは、、時間薬と、ここで発散する。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/11(金) 22:45:52 

    >>191
    怖いママ友だねその人…鬱っぽいのかなぁ。なるべく関わらないようにすることはできないですか?
    それよりも、その人のお子さんが心配。高確率で母親と似たようになりそう。鬱とか神経質って親に似るって聞くし…

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/12(土) 08:45:12 

    昨日の夜に旦那が夕飯の洗い物してくれるっていうからお願いして、朝起きたら洗い物はそのまま。
    昨日洗い物できなかったんだねっていたら、ごめんなチャイナとかいってきてブチ切れた

    残業で夜遅いから、今までもいったくせにやってなくても我慢してきたけど、ごめんなチャイナってなんなの…
    思い出すだけでイライラしてくる
    私だって仕事家に持ち帰ってやりながら家事やってるんですけど!?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/13(日) 17:58:18 

    >>1
    バブル世代で働いてる人ろくなひといないよ。
    私はこちらから無視してやってます。笑
    (ひとりだけ)勝手にライバル視してくるし。

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2023/08/13(日) 21:00:21 

    >>364
    どこらへんの職場ですか?
    私の職場にもいます。仕事終っても帰らない邪魔特に男性にかまってもらいたい50おばさん。
    私が男性と楽しく話してると割り込むKYおばさん。
    イライラしますよ。本当。邪魔をするなよ。と
    自分がタイプじゃない男性の時は割り込んでこない。性格悪い。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/14(月) 23:28:12 

    職場でトイレットペーパーやペーパータオル、来客用のお茶など補充しない人ばかりでイライラする
    人には補充しろと言うくせに、お前はどうなんだと毎回思う
    最近自分ばかり補充してる気がしてならない
    シュレッダーも誰かが捨てるまで使用しなかったり、給水機も誰かが替えるまで飲まなかったりとかズル過ぎる
    もうこちらも放置することにした

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/15(火) 00:51:23 

    フォロワーさん。
    私への返信を無視してツイートするのは悲しいよ。

    いや、あなたとしては会話は終わったつもりなのかもしれないけど…

    あなたから頼まれたことをやったのに返信なし。
    お礼までは無くても、せめていいねぐらいつけてくれたら良いのに。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/15(火) 01:39:43  ID:BzjMJPD3L1 

    会社がゴミ。全員くたばれ。
    上司への根回しだけは上手いが、仕事は破滅的に出来ないアラサーなのにクソハゲてる男に因縁をつけられて、会社でいじめられてる
    そいつはどこの部署でも使えなかったから、在籍5年で部署をいくつもたらい回しにされてる。本人はそれにうっすら気づいる。だからそこを突かれると、陰湿な攻撃をしてくる。仕事が病的に出来ないので、根回し力をつけて社会人として生きてくしかないのは分かるが、私を巻き込むな。ふざけるな。消え失せろ。

    上司も定年間近の老害が多く、自己保身に走って会社で起きてる無駄なこと理不尽なこと利益にならないこと、問題も見て見ぬふり。
    会社で重宝されるのは、他部署への根回しや無駄なことでもハイハイ文句言わずに言うことを聞くバカばかり。
    この会社では他部署の時代錯誤のバカを動かすために、無駄な資料をパワポで上手く作れる奴が仕事のできることになってる。本当にバカですか?結局、資料作っても何も変わってない。本当にこんなゴミ会社も人間も潰れろ。
    大手の子会社だからなんとか生存できてる会社だけど、
    本当にこんな会社潰れて仕舞えばいい。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/15(火) 03:02:44 

    患者からは、殴られ、つねられ、腕が傷だらけになった…
    その上、ミスしたのを言ってくる看護師…(←そりゃミスしてるし、悪いのは私だから、謝ったんだけどさ…そんな言われんばかな…)
    早くあんなくそ病院やめてやりたい…泣

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/15(火) 07:10:03 

    自分から誘って久しぶりに友人に会ったけど、来週遠くに引っ越すのに、教えてくれなかった。今回私から誘わなきゃ、ずっと知らないままだったと思う。
    共通の友人とは会ってたっぽいのに。いつも、共通の友人よりは後なんだよね。しょうがないけど。
    友人の中では私はどうでもいい存在なんだなってわかって、なんだかもういいや。
    聞いた時、あーさよならって思った。きっともう会わないし年末年始も帰ってきても誘われないでしょう。
    こんな歳になってからの友人なんて貴重だし、気軽に誘える友だちなんて数えるぐらいしか居ないのに。
    寂しい。寂しいけど、もういいや!

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/15(火) 14:55:30 

    早く義理母の同居解消したい!
    どんどん延びていってる、、
    長男の嫁ではないのに、寺にいかされ。
    旦那には家の事何もしていないと言われる。
    してますけど、、
    手伝いも、家事もしてますけど?
    つわりで辛い中しましたけど?

    あーむかつく😡

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/15(火) 16:59:16 

    >>380
    つわりで大変な中、お疲れ様です!

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/16(水) 00:30:49 

    毎年職場の元同僚からお盆にお出かけ誘われる。
    今年も元同僚が挙げた行きたい場所に行ってきた。
    車出すの私、運転も私。
    それはいいんだけど、ガソリン代4000円くらいかかってるのに、元同僚が出したのって300円だけ。
    しかもことわりもなく元同僚の食べたゴミ当たり前のように車に置いて行きやがった。
    もう次から行かなくていいよね。
    本当腹立つ。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/16(水) 07:58:46 

    >>11
    女って薄情By久宝留理子

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/16(水) 14:35:35 


    仕事しっかりやってるのに
    「ガル子さんがテキパキやるから、こっちがしんどい」とか言われた。別にこっちは何も強要してないし、完全に個人の仕事をこなしてるだけなのにです。
    トロトロやってて悪口言われるならまだしも、別に猛スピードでやってたわけでもなく普通にやってただけでテキパキしててしんどいとか言われたらどうすればいいわけ

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/16(水) 17:20:56 

    お盆イライラ。
    下の子がハイハイしないことに関して、「大人になって身体の動きが悪くなる」という予言者おじ。親戚ですらない。
    大して育児に参加して来なかったおじからの「育児楽しんで」って何目線ですか?
    「切迫でゆっくり出来たのは実家が近いからよ〜実家から遠かったら無理よ〜」おば。そうですけど、だから何?県外育児偉いアピ?

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/16(水) 17:28:42 

    >>352
    打ち込める趣味があるのカッコいいね!
    頑張れーー!!!

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/16(水) 17:32:28 

    友だちと一泊旅行したら
    メイク落とし、洗顔もってる?って
    私から最初から借りるつもりだったらしく持ってきてなかった
    他にも色々モヤモヤ

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/16(水) 19:38:11 

    >>382
    行かなくて良いよ。
    お出かけに誘われてるっていうより足に使われてるだけだよね。
    自分のゴミを持って帰らないなんて最悪だわ。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/16(水) 22:40:07 

    今日仕事が終わる直前に、代表から明日ランチ会あるって言われた。しかも強制参加。
    ただでさえ仕事行きたくないのに、最悪。
    お昼休みは一人で静かに過ごしたいのよ。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/17(木) 07:09:20 

    >>375
    似たような状況ですが、やらないと「何でやってないの?」って何故か私が悪いみたいになっててすごくイライラしています。私の仕事でなくて、みんなでやるべきことなのに。上司にも言われて、評価にひびくのが嫌だから本当にイヤイヤやっています

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/18(金) 01:06:11 

    おいA!年もずっーと下のお前を、会うたび褒めてるんだから、お前も褒めろや!!なんでワイがいつも気を使ってんねん!まぁCO決めたからいいけど。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2023/08/18(金) 18:57:31 

    祖父母が野菜の水やりをしてくれるのはいいんだけど、昼にあげるから枯れていく。高温の水をやると植物がダメになるって知らないのかな?ありがた迷惑だわ。

    元から枯れかけだったからいいけどさぁ。せめて早朝か夕方以降にしてよ😭

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/19(土) 08:12:29 

    み🖤🖤🖤とも🖤さんが💕んでますように

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/19(土) 19:39:26 

    夫の仕事関係の人に友達認定されて、たまにランチ誘われるんだけど、ここ1年近く会社からやんわりと閑職や肩叩きに遭ってるらしくてランチのたびに愚痴られて嫌になる。
    知らない業界、知らない会社、内情もわからないのに毎度毎度愚痴られても返事に困る。「⚪︎⚪︎(私)さんは良いよねー」みたいに話振られるから自然とこっちも「いやいやそんな事ないですよー」みたいに愚痴言わないといけない空気になるのも嫌。しみったれた話じゃなくて楽しい話をしたいんだよ、私は。いい加減気づいて欲しい。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/19(土) 22:20:26 

    職場のお局
    人の手を止めさせといて
    「うーんとあれ、じゃなくで何だっけえーとえーと何だっけ」にスゲー苛々した。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/20(日) 18:12:52 

    >>104
    確かになーって思うけど歳とってる専業主婦の人を見ると閉鎖的だなと思う。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/21(月) 18:20:43 

    昔から超低身長なので「身長何センチ?」と何百回も言われる人生を歩むしかなかった。
    顔もブスだからナメられたり女性として見てもらえなかったり。
    何この罰人生。楽しくないし幸せじゃない。
    何のために生まれてきたのか分からない。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/22(火) 13:42:55 

    婚活トピで悩み書いたら攻撃された
    訴えたいレベルで最悪だった

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/22(火) 19:19:06 

    奢ってもらったり、色々貰ってもお礼も言わずそのままにしてる人がいて、いい加減もう関わるのやめようと思って連絡とかしなくなった。
    職場は同じだからたまに会ってしまうけど、相手も気まずいのか早速さと逃げる様子。
    なんであんな人と仲良くしてたんだろ。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/23(水) 21:16:26 

    転職したばかりです。
    まともな引継ぎなし、社内ルールや交通費などの申請の上げ方すら教えてもらってません。
    けど仕事というものの考え方については、めちゃくちゃ教えてくれるという職場です。
    仕事に対する考え方はどうでもいいので、今までどうやっていたのかや、事前申請が必要なのはこの項目だよという事などを教えてほしくて聞いているのに、たらい回しにされて結局答えてもらえない事が続いてます。
    先日は、事前申請が必要なものを申請していないということで「わからない事は聞いてと言ったはず」と注意されました。ちなみにその注意を受けた人に確認したし、そもそも存在すら知らないものについては質問できないので、非常に困ってます。
    逐一確認するしかないとは思いますが、非常にストレスです。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/24(木) 13:41:28 

    以前から聞いてもいたし見た事もあったが。
    うちの職場のお局は人を見る。
    自分より弱い人(新人含め)にあたりが半端ない。
    言い方キツいし、ストレスたまると怒鳴るから、それで辞めてった人数えきれない。

    ついこないだの話。
    勤続9年の私は、ミスを指摘され、いきなり豹変して怒鳴られた。
    その後、謝ったのに無視され、帰る時に挨拶したのに2度も無視され。
    更衣室で着替えてたら、怒りがふつふつとわいてきて…。

    ブチギレた私は お局の耳元で
    『おい💢💢💢ちゃんと謝って挨拶もしてんのにシカトこいてんじゃねーよ💢挨拶ぐらいしろよ💢』
    って言ってやった。

    職場の上下関係とか私には関係ない。
    常識の問題。
    ミスしたのは悪いから今後気をつけるけど、
    すぐ認めて謝ったし、無視される理由はない。

    怒鳴られたから怒鳴り返してやった。
    後悔まったくなし、むしろ次回会うのが楽しみだったw

    それ以来…私に優しい…(爆笑)

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/25(金) 14:25:38 

    営業してるけど、横柄な客がうざすぎる。
    若い女だからってなめてかかってくることが丸見え。
    うざいです。
    だるいです。
    うざい、うざい、うざい、うざい、うざい。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/25(金) 18:21:43 

    後輩が礼儀知らず
    元から謝るべきところで謝らないしお礼も言わない
    「前職場にいたAさんと会ってお菓子をもらいまして冷蔵庫の中に入れておきました」
    「はい」
    「1個ずつ食べてくださいね」
    「はい」
    はいしか言わない
    お菓子がアレルギーで食べれないとしてもAさんとは怒られてばかりだったとしても
    「ありがとうございます」「Aさんによろしくお伝えください」くらい言わない?
    百歩譲って「わかりました」
    くらいないと会話として収まりが悪い気分にならない?

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/25(金) 21:18:14 

    私にいつも嫌な感じのパート、ベテランパートにちょっと嫌味言われただけでヘコヘコしてた
    だっさ!!
    あいつのことで悩むのはもうやめた

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/25(金) 23:54:02 

    >>397
    逆に私は175超えてて、男からデカッて言われたてきたよ
    背の低い男によく言われてすごい嫌だった。そいつは169.5って言ってた。
    君はかなり小さいよねって言ってやりたかったわ

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/26(土) 00:17:02 

    後輩に「年下につっかかるのはどうかと思います」と言われたけど年齢を理由に加減して欲しいんだったら彼女は年上に接する態度を取るべきだよね
    自分ばかり求めるのは虫のいい話だよね
    こちらだって相手が可愛い後輩であれば相応の態度取ったよ
    でもあなたは先輩相手にも言いたい放題
    後輩のために調べてる先輩や私たちに対して「わからないならいいです」
    指摘に対して「なんで見たんですか」
    先輩として守ったり庇ったりしたくない後輩だよあなた
    友達いないのも納得

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/26(土) 09:45:46 

    薬局の女無理やって!できるなら薬局行きたくない。嫌な気持ちになって毎回帰るハメになる。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/26(土) 12:58:18 

    TVでヒップホップダンスを子供が踊ってる番組があって上手かったなあって話をしたら自分の息子も習ってるからか「見てたけどアレ、踊れるよなあ(息子に)」「うん、踊れる」って会話をずっとTV前でしてたらしいけど、私は息子のダンス見た事ないのに踊れるのにって事聞かされても踊れるだけで上手いとは限らないから返答に困ったな。それ以外も色々ん?って思う事あったから今は連絡すらしてないけど

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/28(月) 08:35:50 

    その日の気分で無視したり話しかけたりしないでほしい現場で文句や悪口を堂々と言わないでほしい該当者じゃなくてもそういうの視界に入るだけで気分悪い。
    この前もある日の朝たまたまゴミ箱用意しなかった私にブチ切れて他の人にそのイライラをぶちまけてた人がいたらしく…私のせいで聞かされた人に嫌な思いさせたのが凄く申し訳なくなった。

    あと「𓏸𓏸さんが貴女の悪口言ってたよ~」って言ってくる人ってどうしたいの?

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/28(月) 12:11:17 

    御局様が新人入社しても1年しないで辞めていくと言ってましたが、そりゃそうでしょ!
    シフトできてから繁忙期にわざと休むんだもん
    前の営業所でも繁忙期に休み取るって悪評知れ渡ってて評判悪かったですよ?
    店舗1人勤務そろそろ身重にはしんどいし育休産休取れるもの取って、私もこの会社去りますね!

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/28(月) 15:13:00 

    パート先のわがまま女。
    パート同士異常にベタベタしてて夜中まで電話したり泊まりに行ったり休み合わせて遊びに行ったりしてたのに仲違いしたらしくわがまま女がその女とシフトずらしてくださいってお願いしたって聞いた。結局おりずらくなったからか片方辞めることになったけど、残ったわがまま女とこのまま同じ職場にいるのは嫌だわ。ええ歳こいたおばさん同士職場でも下の名前で呼びあって気持ち悪いっちゅうねん。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/28(月) 15:56:23 

    最近鬱気味で頭回らなくなり仕事が上手くできなくて周りからよく思われていないのがひしひしと伝わる
    自業自得だけどコソコソ話やちょっとした態度に見え隠れする悪意に敏感になってしまって本当に辛い
    その場にいるだけで気持ち悪くなる
    出勤してるだけ偉いと無理矢理自分を褒めていけばいいのだろうか
    メンタル弱ってるなあ…

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/28(月) 21:23:49 

    >>1
    自分だけに挨拶無視な人しんどいよね
    私も1年やられて最終的にきつくて仕事辞めてしまった

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/29(火) 09:25:59 

    職場の電話について
    電話がかかってきたけど、他の電話に出てた人に
    「○○さんから電話がありました」って伝えてあげた。
    そしたら相手は「で?」と。

    はっきり言ってこっちだってその先は知らない。
    わざわざ電話があったことを伝えてるんだから
    かけたらいいだろ、要件があってかけてきてるんだから。
    その判断すらできないのかよ。アホ
    その前にこっちだって手を止めてお前にかかってきた電話にでてやってんだから
    まず感謝くらい述べろ。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/29(火) 12:50:30 

    義理母と同居しています。
    義理母に対して最近もーイライラして仕方ない。

    まずいけど、これあげる。
    と、毎回まずいけど、というワードをつけて
    何かしら食べ物くれます。
    貴方がまずいものは私も食べたくないから、要らないんでしが…
    貰い物に対しても、まずい。
    今から私が食べるのに美味しく食べたいのに、、
    イライラ。

    早く解除してーー

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/29(火) 23:27:24 

    中学からの友達。
    同級生で唯一、産後太ったまま戻らない。それどころか毎年大きくなってる。元々はすらっとしたスレンダー美人。
    周りは気を遣って何も言わないんだけど、本人が気にしてイライラしてる。
    高校の時その子と仲の悪かった子は逆にどんどん痩せて綺麗になってるんだけど、会う度にその子の悪口ばかり言ってる。
    正直、そこまでイライラするくらいなら完食やめて運動したら?って言いたいんだけど、言ったら友情が終わる。
    どんどん太って性格も悪くなってきてて寂しい。
    さっぱりした美人のころに戻ってほしい。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/30(水) 18:41:14 

    仕事相手。
    その人のせいで予定狂いまくって、必死で帳尻合わせしてるのに
    すごい急かしてくるのキツイ!
    こっちは深夜まで仕事して
    風邪までひきながら必死でやってるっつーの!

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/31(木) 01:40:18 

    ありがとうと言えない人なんなの。
    ほんとにムカつく。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/31(木) 22:02:53 

    頭の回転が速くその業界の知識はあるけど、人間的に幼稚
    人間関係など断片的な情報で判断する人
    ミンティアのかけらが詰まってむせたらコロナ?とバカにしたような感じで他の人と笑ってた


    私と他2人横並び(この3人は同業務)、他2人が仲良く雑談、少し私と話す状態、この状況を見て気を使って会話に入れてもらってる可哀想な人扱いされた


    実際、他2人は仲いいけどお局軍団で、話に入りたくないし避けたい
    お局軍団は私を会話に入れないと仲間外れしてるように見えるから私に話しかけてくる状況


    知らないくせに勝手に判断してくる上司といやらしいお局共でストレスマックス

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/31(木) 23:30:21 

    ずっと嫌だったLINEグループ抜けた
    多分今ごろ悪口言われてるだろうな
    でも 入っていたストレスと比べたら
    なんだかスッキリしている

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/02(土) 13:02:39 

    学生の時に悟りたかった
    自分も含めて人間ってろくなもんじゃないよって
    学生〜社会人数年までは人に好かれたくてニコニコ笑って明るく振る舞って皆の役に立てるように頑張ってた
    色々あって今何もかも冷めてあまり人に関わらないようにしてるんだけど今の方が他人が自分のことを気にしてくれるようになった
    いや、気にかけて欲しいのは今の私じゃないんだわ、昔の私なんだわ

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/02(土) 16:12:31 

    学生の時に悟りたかった
    自分も含めて人間ってろくなもんじゃないよって
    学生〜社会人数年までは人に好かれたくてニコニコ笑って明るく振る舞って皆の役に立てるように頑張ってた
    色々あって今何もかも冷めてあまり人に関わらないようにしてるんだけど今の方が他人が自分のことを気にしてくれるようになった
    いや、気にかけて欲しいのは今の私じゃないんだわ、昔の私なんだわ

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/02(土) 16:51:21 

    職場にいるおばちゃんがネチネチ嫌味ったらしくて鬱陶しい。人の悪口や妬みばっかり言ってるくせに小心者で人に嫌われるのが怖いみたいでご機嫌取りにすり寄ってくるのもめちゃくちゃウザい。
    おばちゃん、悪口ばっかり言ってるからか表情も歪んでて雰囲気も暗いんだよね。顔も見たくないくらい苦手だ

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/02(土) 23:59:51 

    自分の常識がみんなの常識じゃないんだから押し付けるな!無意識なのか知らないけどなんでそんな上から目線でものが言えるんだろう

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/03(日) 09:21:09 

    昨日旦那とマック行けなかったから、今日1人で行こうと思った。
    そしたら、義理母の買い物に連れて行けと。
    私は今同居中。
    え、。まぁー連れて行くだけなら。と思ったが、
    ついでに一緒にマック食べてきたら?と、旦那。
    絶対に嫌!!!
    嫌な顔されるし、妊娠中にそんなもの、と嫌味言われる!
    いや、一人で別の日に行くから良いよ。と断ったが、
    その夜。
    マック行きたいって義理母に言っといたから、一緒に行ってきなよ。と旦那。
    え、えー言ったの!!なんてことを。。私は一人で行くっつったのに!!余計なことゆーなよ!まぢ、糞。

    今日の朝、マック行きたいんだって?と嫌な顔の義理母。
    別に他のお店でも全然大丈夫です!!とゴリ押し断ったが、
    行きたいなら良いよ。と義理母。
    違う!!私は貴方と行きたくないんだーーー!
    気遣いながら、マック食べるなんてやだよー(泣)
    ストレス溜まる溜まるわ‼
    好き嫌いが激しい上に、人の食べ物に口出しするの目に見えてるからなー、。
    あーー!行きたくない!!!

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/03(日) 11:34:09 

    体調悪いアピール、うざい。

    気使うと怒られ、気を使わないと怒られ、
    何しても怒られるやつー

    イライラをぶつけないでー
    具合悪いのを人のせいにしないでー
    無理ならそもそも来ないでー

    あぁー早く帰りてぇー

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/03(日) 19:16:46 

    同じパート先の歳上の独身お局。
    既婚者の私に「家の購入は今の時代は損」だの、「子供は二人以上産む」だの言ってくる。どの口がいってんだ❓

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/04(月) 22:44:34 

    あームカツク!糞旦那!
    私がやる事に対して、隣でグチグチ怒鳴りの文句言ってくる。
    うざ!お礼も言えないくせに。
    普通さ〜だって。お前の普通なんて知らねーし。
    そんなにグチグチ怒鳴るなら、お前が最初からやれよ!!
    糞が!人に頼むなよ!うざすぎ!

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/06(水) 10:21:04 

    職場のオバ達が嫌い。もともと苦手だったけどもう嫌い。
    でもいいオバもいる。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/06(水) 10:24:49 

    人のせいにするなよ
    自分だってやってないくせに
    早く辞めてほしい
    いい仕事に転職できたらなあー

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/07(木) 00:43:18 

    産休育休が終了してから職場復帰したけど、子育て(ほぼワンオペ)と仕事(フルタイム)と家事をすることがこんなに大変なことなんだなと思った。
    どんなに頑張っても限界があって、色々あって、転職して、子供も成長してきたけど…

    夜寝る前に思い出す。色んな気持ちが混ざって辛かった気持ちやうまく出来ない自分への情けなさ、まわりの冷たい対応。今ならもう少しまわりに気持ちを伝えられるのに、当時は必死で疲れ果てて、そんなことを言う事を許されない気がして、孤独だった。
    何年経ったら忘れて思い出さなくなるのかな。悔しい。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/07(木) 00:46:55 

    >>414
    そういう人いる!腹立つよね!

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/07(木) 07:37:41 

    フォロワー、推し(配信者)にガチ恋するのは良いけど、最後に告白して撃沈してるのに、転生先でもガチ恋結婚したい宣言しててドン引きしちゃった。
    女性側としては日頃の発言や高収入アピ、ただのリスナーでしかないのに粘着されてて可哀想だな、怖くないのかなって思っちゃう。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/07(木) 22:16:05 

    大谷もーええって。話しかけてくるなって。偉そうに。疲れるわ。魂吸い取られる。何でお前に合わせなあかんねん。ホンマに無理やわ。顔も声も嫌。きしょい。明日乗り越える自信ないわ。どんどん嫌いになる。シネ。まじで。お前と世間話してもおもんないねん。気づけよ。あー。シネ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード