ガールズちゃんねる

メーガン妃を残して単独来日のヘンリー王子 王室離脱した王子の身辺警護どうなる? 主催者を直撃した

240コメント2023/08/12(土) 17:04

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 23:56:40 

    メーガン妃を残して単独来日のヘンリー王子 王室離脱した王子の身辺警護どうなる? 主催者を直撃した | AERA dot. (アエラドット)
    メーガン妃を残して単独来日のヘンリー王子 王室離脱した王子の身辺警護どうなる? 主催者を直撃した | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    イギリスのヘンリー王子(38)が9日、東京都内で行われるスポーツ振興団体のイベントに出席するため、4年ぶりに来日する。


    イベントを主催する国際スポーツ振興協会(ISPS)の担当者はAERA dot.の取材にこう回答した。

    「イベントは3000人の入場者を予定しています。何かあったら警察も動けるように、警視庁と警察庁に連絡済みです。しかし、ヘンリー王子は王籍を離れた私人であり、警視庁も警察庁も、規則上、身辺警護はできません。それでも、社会的責任を鑑み、ISPSは警察と連携を密に取っています。その上で、会場周辺の警備は、ISPSが信頼できる民間警備会社に依頼してます。さらに、優れた身辺警護のプロを、数人配備しています。一方、身辺警護は、ヘンリー王子側が依頼した、優秀な警備会社が警護をするはずです。そのため、王子がいつ、どの便で来日し、どこに宿泊するかなどは一切公表されていません。われわれにも、知らされていません。これらは、セキュリティー上の対策であると同時に、パパラッチ対策でもあると思います。費用については、王子周辺の身辺警護は、王子側が支払い、会場警備はISPSが支払います」

    「もしも、ヘンリー王子に何かあれば日本のみならず、イギリス、アメリカでも大騒ぎになるでしょうし、日英関係にもヒビが入ります。国際的にも日本の治安に対する信用がガタ落ちになる。そうならないように、身辺警護は必要だと思います」(皇室ジャーナリストの神田秀一氏)

    +4

    -240

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 23:57:28 

    自費でやってください

    +770

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 23:57:49 

    一般人の警護に警察使うな!

    +717

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 23:57:51 

    他国事じゃないよね

    +315

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 23:57:52 

    メーガンいても居なくても変わらないでしょ

    +232

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 23:57:54 

    まだ王子なの?

    +270

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 23:57:56 

    税金(日本の)で賄う

    +5

    -43

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:05 

    何処の国も同じような事を…

    +267

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:06 

    日本の金に頼らんでよ。

    +422

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:11 

    岸田は接待するの?

    +2

    -9

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:14 

    >>1
    残してきたらダメーガン

    +14

    -11

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:24 

    もう王子じゃないし、どうでもいい。

    +306

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:28 

    YOUは何しに日本へ?

    +375

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:32 

    ヘンリー

    大嫌いプラス

    嫌いマイナス

    +382

    -23

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:33 

    誰か呼んだの?

    +186

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:40 

    あんま分からないけど今まで揉めたアメリカやカナダと違って日本には皇室あるからその辺上手いことやってくれそう

    +72

    -7

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:43 

    なんか…桃鉄のアレみたい

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:45  ID:JNQNgRAUtG 

    日本の税金は使わないでね

    +263

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:51 

    早く別れなよ

    +104

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:00 

    >>11
    連れてきてもダメーガン

    +93

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:03 

    私がフンフンディフェンスで守ったる

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:08 

    >>10
    あー!だから…

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:11 

    この人って冨永愛より脚長いと思う

    +1

    -20

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:14 

    日本の元プリンセスは旦那と仲良くしてるのに
    メーガン妃を残して単独来日のヘンリー王子 王室離脱した王子の身辺警護どうなる? 主催者を直撃した

    +8

    -196

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:20 

    >> もしも、ヘンリー王子に何かあれば日本のみならず、イギリス、アメリカでも大騒ぎになるでしょうし、日英関係にもヒビが入ります。

    大騒ぎにはなるだろうけどヒビは入らない。
    むしろグッジョブ思われるでしょ。

    +191

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:34 

    眞子さんだったらなんやかんやで秋篠宮家ががっぽりお金調達しそう

    +112

    -11

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:38 

    ヘンリー

    イケメンプラス

    イケメンじゃないマイナス

    +4

    -53

  • 28. 匿名 2023/08/07(月) 00:00:07 

    ジェームズ・ボンドに頼めば
    日本関係ないし

    +80

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/07(月) 00:00:09 

    ヘンリーに何かあっても日英関係には影響ないでしょう

    +140

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/07(月) 00:00:10 

    離婚するのかね?

    +61

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/07(月) 00:00:16 

    こっちくんな
    日英のひび??イギリス人はそこまで必要性を感じてない

    植民地支配の象徴をなんで祭り上げないといけないんだよ 血塗られた歴史なのに有り難がる日本人多すぎ

    植民地支配を受けたアジア諸国からすると日本は毅然としてほしいと思うよ

    +185

    -5

  • 32. 匿名 2023/08/07(月) 00:00:44 

    地味にダメーガンがツボるw

    +68

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/07(月) 00:01:11 

    日本の皇室は巻き込むなよ!

    +42

    -4

  • 34. 匿名 2023/08/07(月) 00:01:28 

    一般人になりたかったんだよね?都合のいいときだけ公人扱い

    +180

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/07(月) 00:01:40 

    >>31
    王室離脱したと言えイギリス国王の息子やん

    +19

    -20

  • 36. 匿名 2023/08/07(月) 00:01:41 

    勉強不足ですまんけど、この方たちは今どうやって生活してるの?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/07(月) 00:01:58 

    天皇陛下と会うんじゃないだろうな

    +2

    -11

  • 38. 匿名 2023/08/07(月) 00:02:01 

    > もしも、ヘンリー王子に何かあれば日本のみならず、イギリス、アメリカでも大騒ぎになるでしょうし、日英関係にもヒビが入ります。国際的にも日本の治安に対する信用がガタ落ちになる。そうならないように、身辺警護は必要だと思います

    外交上リスクにはなっても得にはならない
    迷惑じゃん

    +148

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/07(月) 00:02:08 

    >>1
    まだ、王子だったんだっけ?
    もう、この夫婦の立場が訳わからない

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/07(月) 00:02:11 

    なんとかして入国禁止にできないのかなあ

    +101

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/07(月) 00:02:33 

    あんな女と結婚して散々国外から王室を貶めておいて、今さら兄貴に王室に戻せって言ってるって報道出てたけど、どこまで図々しくてバカなんだろう
    王室いたときからスキャンダルばっかだし、とんでもなく頭悪そう

    +198

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/07(月) 00:02:47 

    来なくていいのに

    +92

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/07(月) 00:03:04 

    >>1
    東京都内で行われるスポーツ振興団体のイベントに出席するためにわざわざ?

    +82

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/07(月) 00:03:11 

    日本から見れば英国など、たかだか1000年程度の歴史しかない小童みたいな国

    +84

    -4

  • 45. 匿名 2023/08/07(月) 00:03:13 

    >>21
    花道さんこんばんは

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/07(月) 00:03:16 

    9日は長崎の平和の式典あるのに大事な日にわざわざくるってなんなの?

    +125

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/07(月) 00:03:26 

    来る必要ある?みんな迷惑に思ってそう

    +83

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/07(月) 00:03:28 

    >>10
    そりゃ他所の国ペコペコおじさんだから🥺

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/07(月) 00:04:22 

    こんな王室抜けた扱いが面倒臭いだけの頭の悪いハゲ男日本に来ないでほしい

    +117

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/07(月) 00:04:32 

    頭は知らんがウィリアムよりはイケメン

    +5

    -33

  • 51. 匿名 2023/08/07(月) 00:04:44 

    めんどくさいし警備費自費じゃないなら来ないでほしい

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/07(月) 00:05:16 

    >>2
    なぜか小室圭を思い出した。
    日本の税金じゃねーだろうな?!

    +68

    -5

  • 53. 匿名 2023/08/07(月) 00:05:57 

    >>36
    イギリス王室の悪口言ったり書いたりしてお金儲け
    でもサセックス公爵名乗ってて笑える

    +61

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/07(月) 00:06:05 

    >>14
    嫌いではないけど拗らせたアホやなって思ってる。

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/07(月) 00:06:08 

    >>13
    密着したら良いよね笑

    +58

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/07(月) 00:06:09 

    私はアホのヘンリーじゃなくてウィリアム皇太子夫妻に来日して欲しいです
    メーガン妃を残して単独来日のヘンリー王子 王室離脱した王子の身辺警護どうなる? 主催者を直撃した

    +113

    -13

  • 57. 匿名 2023/08/07(月) 00:06:22 

    メーガンちゃんってちょっと黒いけどどこの国の血が入ってるの?

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/07(月) 00:06:31 

    岸田がヘラヘラヘラヘラしながらヘンリーのご機嫌を取る光景が目に浮かぶ。みっともなくヒョコヒョコ動きそう。

    +54

    -5

  • 59. 匿名 2023/08/07(月) 00:06:57 

    >>35
    だから?民主主義ってなんで起きたか知ってる?

    こういう連中のせいでしょ 日本の皇室と同じにしないでね

    今の時代に王室や貴族がいること自体、矛盾してる
    それに憤りを感じてるイギリス人も少なくない

    普通にイギリス人にもこのカップルは嫌われてるよ
    そもそも王室が古臭い 

    +5

    -8

  • 60. 匿名 2023/08/07(月) 00:07:51 

    メーガンっていつ見ても偉そうだな

    政府は外国に気前よくお金ばらまくけど
    ヘンリーは自ら望んだ一般人なので、私達の税金は使わないで欲しい

    +61

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/07(月) 00:07:52 

    >>48
    台風で国内の移動もできないのに、海外からのお客様は優先なんだね。総理とか早めに辞めてほしい。

    +68

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/07(月) 00:08:00 

    >>55
    元々ネトフリカメラマン同行でしょ?

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/07(月) 00:08:09 

    >>16
    王族だったら良かったけど一般人になったら逆に宮内庁とか管轄外になっちゃうんじゃないの?

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/07(月) 00:08:25 

    >>58
    ヘンリーなんだかんだイケメンだから目の前にしたら誰でもそうなってまうと思われる

    +4

    -19

  • 65. 匿名 2023/08/07(月) 00:08:59 

    >>41
    そういう所が王子なんだろうか
    世間知らずと言うか一般人とはズレた感覚?

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/07(月) 00:09:32 

    わからん。何故招待したのかが。

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/07(月) 00:09:53 

    昔はエコノミーで来たんじゃなかった?

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/07(月) 00:10:43 

    公人扱いされたくてたまらないの?
    自国民に対して公人アピールしたいの?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/07(月) 00:11:00 

    >>56
    キャサリンさんは出自は一般人だけどな

    +21

    -5

  • 70. 匿名 2023/08/07(月) 00:11:04 

    断ればいいのに

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/07(月) 00:11:14 

    家にいたくなくて外遊か。
    日本の後はシンガポール行くんでしょ?
    ドイツやアフリカにも行くし。
    メーガンといるの嫌なのかな。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/07(月) 00:11:22 

    深見東州主催のイベントだよね。
    広告見てびっくりした。
    この人のイベントっていつもビッグネームが呼ばれてるけど何者なの?!
    メーガン妃を残して単独来日のヘンリー王子 王室離脱した王子の身辺警護どうなる? 主催者を直撃した

    +16

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/07(月) 00:11:36 

    >>3
    それでもまだサセックス公爵ヘンリー王子なんだよね。。ややこしい
    完全に爵位を剥奪してキレイさっぱり一般人にさせればいいのに!

    +72

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/07(月) 00:12:38 

    >>69
    労働者階級だけど大金持ち

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2023/08/07(月) 00:12:59 

    キャサリン妃最近セリーヌ・ディオンに似てきたな

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/07(月) 00:13:03 

    >>72
    この広告
    メーガン妃を残して単独来日のヘンリー王子 王室離脱した王子の身辺警護どうなる? 主催者を直撃した

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/07(月) 00:14:04 

    >>13
    人気取ってビジネスに繋げたいんじゃない?

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/07(月) 00:14:13 

    >>31
    香港に関してはどうなんだろうね。赤化した今となっては英国香港の方が…という感じで、当時は当時で反英運動あったみたいだけど。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/07(月) 00:15:04 

    >>57
    父親がオランダ・アイルランド系で母親がアフリカ系アメリカ人

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/07(月) 00:15:25 

    >>74
    王室に嫁に行ったから大金持ちになれたんだよね

    +9

    -10

  • 81. 匿名 2023/08/07(月) 00:15:50 

    >>76
    ハリー氏はナチョ氏と仲違いしてるかと思ってた
    ナチョ氏のプライベートジェット機狙いかな

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/07(月) 00:15:59 

    来なくていいよ。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/07(月) 00:17:37 

    9日なら長崎にぜひ。

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/07(月) 00:17:42 

    >>1
    イギリス人だからこの際、ジョニー・イングリッシュに守ってもらったらいいと思う。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/07(月) 00:20:08 

    >>80
    両親パーティグッズ会社経営者で元々お金持ち
    王室嫁がなくても金持ち御曹司と結婚してセレブ生活できたと思うけど、子供の頃からウイリアム王子と結婚するのが夢で家族総出で邁進、今に至る

    +27

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/07(月) 00:21:30 

    >>1
    もう王子でもない
    ただの一般人になった人が
    なんでそんなイベントに参加するんだろ?

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/07(月) 00:21:53 

    >>20
    追っかけてきてもダメーガン?

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/07(月) 00:22:24 

    メーガンから早いこと離れなはれ

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2023/08/07(月) 00:22:27 

    >>3
    それでも、生まれは一応尊いわけだから何かあったらやはり困るなー…

    +32

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/07(月) 00:22:39 

    >>15
    岸田の息子か、勝手に来るとしかw

    +36

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/07(月) 00:24:41 

    >>63
    いやいや、忖度的なことを上手いことやってくれそうってこと

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/07(月) 00:25:01 

    >>49

    一々正論で爆笑した🤣

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/07(月) 00:26:02 

    >>57
    ちょっと水原に似てるよね

    +47

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/07(月) 00:27:17 

    >>77
    日本で人気取っても仕方ないと思う
    弾丸ツアーで日帰りしてほしい

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/07(月) 00:27:32 

    日本の元姫の旦那も一般人なのに警護引き連れてドヤ顔で歩いてたしね、自宅前にポリボックスもあったし!しかも税金

    +31

    -5

  • 96. 匿名 2023/08/07(月) 00:27:49 

    チャールズ来たほうが面白そう

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/07(月) 00:28:04 

    >>78
    香港変換の頃に見たニュースでは
    香港の人達が反対してデモかな?
    なんかいつものように大騒ぎしてた記憶ある。

    中国に戻りたくないんだって思って
    よっぽど中国ってマズイ国なんだなぁと思った。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/07(月) 00:29:05 

    一般人でしょ来なくていいわ
    っていうか、何しに来るんだろ
    ロイヤル扱いされに来るのかな
    税金で警備とかロイヤル相手みたいな対応するのならやめてほしい

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/07(月) 00:29:14 

    >>56
    正直どっちも来なくていい
    検問とかクソ面倒くさい

    +52

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/07(月) 00:29:16 

    ユーチューバーがヘンリーに和食食べさせる動画なら見てもいいよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/07(月) 00:29:35 

    >>35
    離脱してるやん

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/07(月) 00:30:30 

    >>71

    彼女との結婚も離脱も貫き通す意地も先見性も何もないの。高齢のおばあちゃんとおじいちゃんに酷く迷惑かけてからに😤

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/07(月) 00:31:23 

    >>53
    嘘が多かったり
    思ったより売れかったとかで
    もう出版業界からは相手にされてないんだってね。

    本当はこれからも出版の予定が幾つかあったけど
    出版社に蹴られたらしいし。

    そのお金をあてにしてたから
    困ってるんだってね。

    ひょっとしてそれで日本に来る…とか
    あったりするんじゃないかって嫌な予感するわ。

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/07(月) 00:33:15 

    なんで呼んだの?誰が呼んだの?

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/07(月) 00:33:35 

    >>76
    長州力も入れてよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/07(月) 00:35:39 

    >>103
    いや物凄く売れたらしいよ
    でも読後廃棄される数も凄かったらしい
    本棚に置くのも嫌ってこと?

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/07(月) 00:36:27 

    日本の警備が不安でしょうがない。ハリーもお金のためだろうけど。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/07(月) 00:38:00 

    >>49
    ボロクソ言ってるw

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/07(月) 00:38:32 

    ヘリメガ最高!

    +0

    -8

  • 110. 匿名 2023/08/07(月) 00:38:56 

    >>71

    離婚歴ある醜女のアメリカ女に入れ上げて王を退位したエドワード八世とソックリ。退位後仕方なく世界を旅するジェット族に。

    +27

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/07(月) 00:39:03 

    >>76
    何か怪しい宗教臭くない?って思ったら、ISPS会長の半田って人は新興宗教の教祖なのね
    ワールドメイトって知ってる?

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/07(月) 00:46:32 

    さっさと離婚してまともな英女性と再婚しな。利口でメンタル安定した人な。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/07(月) 00:47:59 

    >>77
    日本では残念ながら需要は無い

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/07(月) 00:51:53 

    >>72

    宗教家、実業家だって。

    自ら多様な芸術活動を行い、
    豊富な資金力でスポーツや芸術などの後援を行ったり、
    小沢一郎、亀井静香、鳩山邦夫などの政治家に
    毎年多額の寄付を行うことで政治界に接近している
    だって。

    新たなヤバい宗教発見じゃない?

    深見東州 - Wikipedia
    深見東州 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    深見東州 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索深見東州日本の宗教家、実業家言語ウォッチリストに追加編集この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力く...

    +45

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/07(月) 00:57:52 

    >>106
    103です。
    前の出版物は物凄く売れたんだけどね、
    嘘が多かったりしたんだって。

    それで出版社が怒っちゃって
    次回、出版予定だった物をやめたんだって。
    出版業界から相手にされてないらしい。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/07(月) 01:00:08 

    宗教の教祖が主催してるイベントなんだよね
    胡散臭いわ…

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/07(月) 01:00:33 

    >>106
    103です。

    それであてにしてたお金が入らなくなって
    お金に困ってるらしいんだけど、

    だから日本に来るんじゃないか?
    って心配なんだよね

    支持率低い岸田さん、
    すぐ大金を出すでしょ。

    自分のお金でもないのに。

    +14

    -5

  • 118. 匿名 2023/08/07(月) 01:01:14 

    >>72
    何者なの?(みすず学苑の会長らしいけど)
    クリントン元大統領や小池百合子もいるし

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/07(月) 01:02:36 

    >>115

    一時話題になったけど王室を揺るがす程の内容ではなかった。ただただ自分達の首が締まっただけ。アホだ。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/07(月) 01:03:40 

    >>14

    www

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/07(月) 01:05:08 

    宗教の信者増やす為にお金積んで呼んだのかな

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/07(月) 01:07:59 

    >>54
    私もこれに近い。
    厄介な人だなと思う。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/07(月) 01:08:19 

    >>56
    いらねー

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/07(月) 01:11:12 

    >>72
    この人の本って電車のドア横とかによく広告出てない?あのコーナー、胡散臭い系統の本が多い印象

    +43

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/07(月) 01:21:00 

    >>124
    ドアの脇(ポケット部分みたいなとこ)を陣取る人は堂々としていないからかも
    安心のようでいて意外と痴漢が現れやすいスポットでもある
    堂々とした人は座席の前の吊り輪に捕まって席が空くのを待っていたり、もっと中央にいきがち
    人に囲まれているのも平気で守りに入っていない

    +2

    -6

  • 126. 匿名 2023/08/07(月) 01:22:12 

    >>114
    上杉隆って人のパトロンでもあるみたい

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/07(月) 01:23:47 

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2023/08/07(月) 01:39:29 

    >>43
    この団体の誰だよ
    喚ぼうって言い出しっぺと承認した奴
    すっげー迷惑じゃん

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/07(月) 01:40:14 

    何でこの人、呼んだんだろう。ややこしくなるのはわかってたはず。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/07(月) 01:46:31 

    >>129
    すでに深見氏について掘られ始めて、ややこしくなってるしねw

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/07(月) 02:10:26 

    ヘンリーさんって呼べば良いのかな❓️

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/07(月) 03:04:16 

    >>13
    2、3日前にみすず学苑の学長がやる変なイベントの広告見たわ
    良く知らないアスリートたちと一緒にヘンリー王子も出演予定
    チケット代3000円とかだった

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/07(月) 03:07:57 

    >>14
    好き嫌いになるほどこの人自身に興味ないし情報もない。ネット情報で「嫌い」とか言ってる人は安直だなって思うわ。

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2023/08/07(月) 03:37:33 

    >>76
    警備上身分証明書やら小さいバッグのみなのに3000円程度ではいれるんか

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/07(月) 04:18:34 

    A宮とそのご子息も鹿児島県から、濃厚接触者を理由に来るのを遠慮して頂きたいとあったらしいが、A宮さん無理やり来たらしい。この方との共通項は懐を温めておきたいということか。

    +6

    -5

  • 136. 匿名 2023/08/07(月) 04:21:18 

    >>24
    恋は盲目ですね。

    恥ずかしい

    +59

    -3

  • 137. 匿名 2023/08/07(月) 04:51:16 

    >>24
    小室氏の人生の目的は、大金を持ってる女性をGETすることだから、目的も果たしたし、働く気はないだろう。

    +84

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/07(月) 05:10:18 

    >>85
    そして最近、実家の会社は倒産した。
    無理な経営してたのかしら…投資してた人たち怒ってるってどこかの記事で見たよ。

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2023/08/07(月) 05:18:46 

    >>50
    ウィル王子が結婚する時には既にハゲが進行してて顔も伸びて下膨れてたから(少し出っ歯でもあった)、その時期は弟の方がカッコ良くなったて言われてたね
    しかし現在はどちらも、、

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/07(月) 05:25:35 

    >>74
    ああ、それで所作があんまり美しく感じられなかったのか
    大口開けて顎上げて笑ったり、よく髪の毛触ったりするクセあるよね…所作を指導する人いないのかな

    +21

    -5

  • 141. 匿名 2023/08/07(月) 05:55:17 

    >>138
    コロナ禍でパーティ需要がなくなって販売不振→資金繰りがうまくいかなかったんだよ。倒産じゃなく、売り抜けたから会社は存続してる。正当な方法で会社を売ったんだから、本来ならば批判されることじゃない。

    +16

    -2

  • 142. 匿名 2023/08/07(月) 05:57:50 

    いつまで「妃、王子」って付けてんの?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/07(月) 06:17:44 

    メーガンでまだ妃なの?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/07(月) 06:18:03 

    ヘンリーの事今まで他人事だと思ってたけど
    日本にまで来られると相当数の金と人が動かざるを得ないなんて大変だね。
    この人本気でイギリス皇室戻った方がよさそう。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/07(月) 06:36:30 

    >>25
    イギリス国民は拍手喝采かもね
    マコムロをイギリスに送り込んだような気持ちじゃないの?

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/07(月) 06:39:46 

    >日英関係にもヒビが入ります。

    だったら王室に黙って入れておいてください

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/07(月) 06:46:18 

    >>85
    王室に関しては全く知らなかった
    ヘンリーも知らなかったとか言ってて、友達にメーガンは王室入りを虎視眈々と狙ってたとか暴露されてやんの(笑)

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/07(月) 06:52:34 

    >>141
    でもキャサリンママは未来の国王の嫁の母、未来の国王の祖母を全面に押してビジネスしてたんでしょ?
    それで信用を得ていた訳だから非難されても仕方ないことはしてるよ。
    キャサリンもそこは窘めておいた方が良かったと思う。

    +11

    -4

  • 149. 匿名 2023/08/07(月) 07:06:09 

    >>1
    一般人に日本の税金は絶対に使わないで!

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/07(月) 07:08:54 

    来日は迷惑だよね。
    王室を離脱したとは言え王様の血縁者だから、何かあれば国際問題になるのは間違いない。かと言って王族としての扱いも出来ないし、主催者も警察も迷惑でしかないだろうね。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/07(月) 07:10:49 

    「もしも、ヘンリー王子に何かあれば日本のみならず、イギリス、アメリカでも大騒ぎになるでしょうし、日英関係にもヒビが入ります。」

    って言われても…
    王室離脱してる人だしな

    大きな?イベントだから、それなりの警備はもちろん必要だけども
    自身のSP連れてくるとかすればいいんでないの?

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/07(月) 07:20:34 

    呼んだ団体が警備費を沢山かけなさい!
    日本の警察を使うんじゃないよ

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/07(月) 07:27:39 

    ちょっと移動するだけで周りの人に多大な迷惑になるんだからやはりそれなりにちゃんと立場にあった行動や責任があるんだよねとしみじみ思った

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/07(月) 07:36:47 

    なんでこの人たちいまだに王子だの妃だの言われてるの?
    一般人だよね?
    ニュースでも言ってて違和感しかないんだけど

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/07(月) 07:38:46 

    >>1
    呼ぶ団体が費用持てばいい

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/07(月) 07:40:07 

    怪しい‥

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/07(月) 07:55:58 

    >>58
    一国の首相が外国の嫌われ者一般人にペコペコなんてマジ無理、それだけはしないで欲しい

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/07(月) 08:08:25 

    >>1
    王籍離脱した人をいつまでも「王子」呼びすんの、どうなん?

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/07(月) 08:11:35 

    >>58
    王籍離脱した一般人になんで一国の首相が会わないといけないの?
    岸田叩きしたいだけだろうけど、少しは常識的に考えて書き込みなよ。

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/07(月) 08:20:14 

    何で呼んだんだろ

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/07(月) 08:21:57 

    嫁に操られてるなこの人

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/07(月) 08:36:26 

    何かあったら国際問題になるお騒がせ一般人なんか呼ぶなよ
    面倒くさいだけじゃん

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/07(月) 09:05:38 

    >>155
    ソッと呼べばいい
    警備員雇えない手薄のやつが来ますよーって言わなくていいのに 帰ったあとインスタに載せればいいのに

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/07(月) 09:06:21 

    >>154
    王の子供であることは変わりないので、王子。
    と何処かの記事にかいてあった。
    で、王子の妻だから妃となっちゃうのでは?

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/07(月) 09:12:46 

    >>72
    ケーブルテレビ見てたら出てくる胡散臭い成金みたいな人やん。
    ヘンリー、お金のためだけに変な人に近付かれないほうがいいと思う。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/07(月) 09:14:30 

    >>106
    王室の新たな真実とか歴史的な何かになる内容じゃなかったからいらないよね
    チン○凍傷になった話とかお兄ちゃんと喧嘩した話とかお兄ちゃんにウィンナー多かった話とか
    いらないよね 綺麗な王女さまとかならまだグラビアとか価値があったろうけど、おっさんのアップだけだし

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/07(月) 09:23:17 

    >>127
    ss席13000円て!
    最近コンサート行ってないから相場分からないんだけどこれくらいするの?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/07(月) 09:28:27 

    >>76
    この超絶知らないメンバーに
    ヘンリーほぼ王子入った笑

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/07(月) 09:31:03 

    >>151
    入らないよね
    日本の警備力は残念ながら知られてるのにお金欲しさに謎の宗教家にスポーツ団体と騙されて来日してなんかされたヘンリーとしかならん

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/07(月) 09:36:24 

    日本にはジャック・バウアーおるがな
    メーガン妃を残して単独来日のヘンリー王子 王室離脱した王子の身辺警護どうなる? 主催者を直撃した

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/07(月) 09:37:52 

    ていうか呼ぶ必要あるの?別に来なくていいよ。
    メーガン連れて来ないだけマシだけど。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/07(月) 09:38:07 

    バカな次男同士対談でもすればよい

    +12

    -3

  • 173. 匿名 2023/08/07(月) 10:49:04 

    >>25
    日本で何かあった時だけ色々文句言われそう。多額の賠償金払ったりとか。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/07(月) 11:09:38 

    >>6
    王様の子供だから死ぬまで王子。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/07(月) 11:28:37 

    >>87
    ダメダメーガン

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/07(月) 11:45:12 

    ハリーは長く付き合ってた恋人いたよね?あんまり詳しくなくて、いつの間にかメーガンと結婚してたけど、その人とはどうして別れたんですか?

    有識者の方教えて下さい。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/07(月) 12:01:07 

    >>93
    鼻整形?正面とかこの角度だと潰れたような形してるけど横から見ると鼻先がシュッとしていて高いんだよね。不思議な形。

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/07(月) 12:12:04 

    やっぱりもう一般人って事になるの?
    正式に王室抜けたの?
    子供が将来、親に対して何してくれてるのってなりそう。
    抜けなかったら、お姫様で王子様だったのに

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/07(月) 12:51:59 

    >>13
    ここまでして来なくていいのに。
    メーガンから離れて一人になる時間が欲しいんじゃないかと勘ぐってしまう。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/07(月) 12:56:10 

    >>176
    有識者ではないが、ヘンリーが振られたんだよね。
    その後、女性のほうが私が王室に入るなんて務まらないってインタビューに答えていたような。
    個人的に賢いなと思いました。
    結婚後の自分の自由は制限されることはわかっていた感じ。
    こういう女性に、かくご

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/07(月) 12:57:59 

    >>180
    ごめんなさい。続き。
    こういう女性に覚悟して王室に入ってもらったら、そこそこうまく行った気がします。
    とりあえず、王室の重みを知っているイギリス人女性ならだいぶ違ったでしょうね。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/07(月) 13:13:15 

    >>132
    お金取るんだ
    そんで出演料も貰う訳か

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/07(月) 13:15:19 

    疫病神の女コムケイに取り憑かれてすっかり評判を落としましたね。利用されたんだよあんたとイギリス王室は。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/07(月) 13:17:25 

    >>72
    ヘンリー王子、いくらお金積まれたか知らないけど、落ちぶれたなあと思った。

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/07(月) 13:19:05 

    >>167
    先月行ったオフコースの小田さんは1万円だった。
    変わらぬ美声だった。
    ちなみにBTSのソロで最近来た人は1万6千円したと友人が言ってた。
    こーゆーのってどういう試算で出る金額なんだろね。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/07(月) 13:43:51 

    >>181 >>180 
    ありがとうございます。

    王室に入ることを重荷に感じて別れられていたのですね。
    交際中はハリーにメンタルヘルスを受けるようにすすめたりなど、献身的な方でもありましたよね…。
    今のハリーを見ていると彼女のような人が嫁入りしてくれればなと悔やまれてなりません。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/07(月) 13:46:43 

    >>13
    日本のよくわからないスポーツイベントに、わざわざ出稼ぎにこなきゃ行けないほどカツカツなのかな

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/07(月) 14:00:00 

    なんでこの厄介な人呼んだのよ
    何かの癒着?

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/07(月) 14:05:56 

    >>25
    イギリスはともかくアメリカは関係ないんじゃない?
    そりゃあ大騒ぎにはなるかもだけど、それ以上にはならない気がする。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/07(月) 14:14:06 

    >>184
    ね、なんかよくわからないけど海外のイベントに呼ばれるのが仕事なんだーって思ってたけど、日本で呼ばれたイベントみると胡散臭いことに参加してるってハッキリわかっちゃったね 王室にいたら絶対に近寄らない団体だと思うんだけど

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/07(月) 17:15:44 

    >>25
    だから、こんな立ち位置ややこしい人呼ばなきゃ良いのに。エアフォースワンに一緒に乗せて帰れだの、いまだに自分は王子だから有り難がられるだろって勘違いしてるから、この夫婦の立ち位置理解させた方が良いと思います。いつまでロイヤル特権振りかざしてるんだろう。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/07(月) 17:21:20 

    >>34
    王室が嫌で仕方無かったと言いながら自分の子供達には王子王女の称号寄こせだの王室と関わりは持たせたいって…。公爵の称号も返上せずに必死でしがみついてるよね。メーガンなんかと出会ったせいで本当に惨めで哀れな晩年になったね。

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/07(月) 17:27:12 

    >>73
    なまじ公爵の称号や王位継承権持たせるから勘違いして王族ぶるんだよ。全部剥奪して身軽にしてあげたら良いのにね。アメリカに住んで子供にもアメリカの国旗振らせる様な親子にイギリスの王位継承権持たせてはいけない。

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/07(月) 17:28:42 

    >>111
    昔は違う名前だったよね。なんか宗教の本出してたの覚えてる。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/07(月) 17:55:20 

    >>1
    >一方、身辺警護は、ヘンリー王子側が依頼した、優秀な警備会社が警護をするはずです

    ~するはずですって確認せず企画を進めているのかよ

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/07(月) 19:00:01 

    >>194
    昔はコスモメイトだったかと
    この本拠地の西荻窪在住だけど、商店街に外観ではわからないワールドメイト系の店舗がいくつかあって知らずに入ったこともある
    勧誘されるわけじゃないけど新興宗教にお金落としたくないわ

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/07(月) 19:26:35 

    >>76
    これ見ただけでヘンリーがもう怪しい人達に食い物にされてるのがわかるね。
    ここまで落ちぶれてるなんて嫌いだけど可哀想。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/07(月) 19:42:17 

    >>111
    今もあるのかわからないけどみすず学苑って塾が西荻にあってあれもそうだよね。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/07(月) 20:21:07 

    >>198
    知り合いの子が通ってたけど、普通に面倒見がよい塾だったって。早稲田商学部受かってたよ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/07(月) 20:49:36 

    メーガンの誕生日、今年は英王室サイド完全スルーだったんだ
    本当に離婚秒読みなのかね

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/07(月) 21:17:22 

    >>76
    ダスティンホフマンもよ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/07(月) 21:37:42 

    >>10
    台風を理由に長崎参列キャンセルしたのにこっちに行くわけないでしょ

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2023/08/07(月) 21:46:21 

    そういえばメーガンって結婚当初はキャサリンと似た雰囲気だったよね。
    兄弟で好みの系統が一緒なのか~と思ってたわ。王室離脱頃には人相が変わって肌も変に黒々して別人みたいになったけど、、、
    ありゃ何だったんだべ

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/07(月) 21:49:03 

    今住んでいるところの私鉄はワールドメイト関連の広告を一切掲示しないから快適だわ
    そもそもハリーは薬物使用をゲロっているのになんで日本に入国できるの?

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/07(月) 21:58:02 

    >>200
    お互いすっかり冷めてそうだけど今は別れる訳にはいかないんじゃないかな。
    Netflixもそうだけど2人じゃなきゃ稼げない事案がありそう。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/07(月) 22:22:35 

    >>124
    あるね
    私も電車広告のおじさんだ〜って思った
    電車で見かけるたびに藤岡弘に似てるなって思ってた
    弘ごめん

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/08(火) 00:28:26 

    >>140
    最初の頃はスカート丈あんまり品がなかったり、パンチラ撮られてたり一般人っぽいポカが多かった

    +17

    -2

  • 208. 匿名 2023/08/08(火) 04:10:59 

    >>207
    パンチラって…一般人でもアンダー履くのに。
    透けたんじゃなくて捲れたんだよね?なんかちょっと印象変わるね…

    +7

    -2

  • 209. 匿名 2023/08/08(火) 09:18:03 

    >>208
    風でめくれた所を狙われるんだけど、パンツ線出ないようにティーバッグとか履いてたからね。
    エリザベス女王にスカート裾に小銭を縫い付ければいいとアドバイス貰ったのに(女王はやってる)やらなかったから何枚も撮られてる。

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/08(火) 11:45:34 

    >>209
    それはパンチラどころかモロだ…いやなんでも…
    まあ、年寄りの言うことは聞くもんだわさ

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/08(火) 18:40:39 

    テレビ見てたら、ヘンリー王子到着って速報が流れた。速報にしなくていいのに。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/08(火) 21:21:17 

    ヘンリー到着の動画見た。なんだかんだあっても風格あるじゃんと思った。
    お父さんにそっくり。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/08(火) 21:46:15 

    空港に到着した時のハリーの表情は明るくて良かったよね。
    欧米から離れて全く違う文化の国で(多分王室にいた頃とそんなに変わらないレベルの)おもてなしを受けて、改めて自分自身の生まれを思い起こしてほしい。
    話題作りのためにカーチェイス(笑)を演出させる妻は本当に自分の味方かメーガンと離れた時に色々考えてほしいと思う。

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/08(火) 23:00:07 

    例のIT企業ベターアップが100人のスタッフをリストラしたとかで、ハリーの高額報酬も批判されてるらしい。
    ちょうど来日したから、日本のメディアはぜひ「CHIMPOとしてどう思われますか?」と聞いてほしい。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/08(火) 23:25:36 

    >>210
    ケイト最後のパンチラはハリメ結婚式だったかな
    メーが王室入りした途端に似合わないミニスカと
    薄手生地フレアスカートのパンチラが鳴りを潜めたと記憶してる

    +7

    -8

  • 216. 匿名 2023/08/09(水) 04:07:50 

    >>214
    発音的に放送禁止用語に引っかかっちゃうよ!

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/09(水) 05:21:22 

    これは主催者側が招待したの?
    何のために?
    この人が来ても箔なんて付かないし、喜ぶ人もいないだろうに

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/09(水) 05:48:37 

    >>217
    報道されて知れ渡るからかな

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/09(水) 06:59:03 

    >>215
    人の振り見て我が振り直す感じかな?
    もしかして結構似た所のある二人だったのかね。
    王室はドキュメンタリーとか色々作られるけど、チャールズから下の世代はろくな物がない

    +9

    -5

  • 220. 匿名 2023/08/09(水) 12:13:50 

    >>91
    >(宮内庁含む中央省庁は)
      いやいや、忖度的なことをうまいこと
      やってくれそうってこと

    ヘンリー王子は「殿下」の称号は剥奪されたとはいえ、
    英国のチャールズ国王の次男であることにはかわりがないので。
    たぶんヘンリー王子の警備には警視庁の警官たちも動員されると
    思いますよ?
    日本政府は基本的にことなかれ主義です。
    (王子になにかあったら困るので、一般人なのに
     忖度する)

    小室眞子さんの警備問題がいい例です。
    皇籍離脱し、一般人のはずなのに。
    週刊誌等の情報によると

    1,小室夫妻の警備費用に年に奥単位かかり、
      日本が負担しているようである

    2,領事館職員が小室夫妻のサポートをしている

    だそうです。

    日本政府はカナダやアメリカのように

    もう殿下じゃないんですから、
    我が国はヘンリー王子の警備はしません。
    1円も警備費用は出しません

    という毅然とした態度はとらないと思いますよ?
    そういう骨のある閣僚はいないようですので。

    警察庁(トップは国家公安委員長)が命令し、
    警視庁の警官たちがヘンリー王子の警備をすることに
    なりそうですね。

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/09(水) 18:46:04 

    >>26
    税金の私的流用どんどんやりそう。
    大阪万博の名誉なんたらなんだよね?
    当初の予算額が大幅にアップしたのは何か関係ある?!

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/09(水) 22:32:14 


    ヘンリー王子、ついに英王室サイトで「殿下」の称号消え「公爵」に 東京到着の数時間後(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ヘンリー王子、ついに英王室サイトで「殿下」の称号消え「公爵」に 東京到着の数時間後(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2020年に英王室を離脱してから3年が経過したヘンリー王子(38)の「殿下」の称号が、ついに英王室の公式サイトから削除された。公務から退き、王室を離脱した王子は、王族の敬称である「ロイヤルハイネス


    2020年に英王室を離脱してから3年が経過したヘンリー王子(38)の「殿下」の称号が、ついに英王室の公式サイトから削除された。公務から退き、王室を離脱した王子は、王族の敬称である「ロイヤルハイネス(殿下・妃殿下)」の称号を失うことが発表されていたが、その後もホームページでは王子の紹介に殿下の称号が付いたままだった。

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/10(木) 06:47:34 

    >>140
    それが親しみやすいプリンセスってことになってるから直さない

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/10(木) 08:40:00 

    >>213
    日本でハニトラに引っかかって
    パパラッチされて離婚とかにならないかなあ
    日本人が悪者にされちゃうけどw

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/10(木) 10:35:06 

    >>203
    メーさん、ポージングのクセが強い

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/10(木) 11:33:31 

    >>223
    外見にお金をかけていても中身が伴ってないからか、いつまでたっても気品がでてこないよね、、、
    ハリーもウィリアムも気品は無いから兄弟夫婦そろって一般人感がすごい
    ピザーラの配達員や某ドーナッツ店のバイト体験系の公務でバイト服着てたことあるけどそっちのが似合ってたり

    +6

    -5

  • 227. 匿名 2023/08/10(木) 14:14:58 

    >>99
    そこまで有り難みもないしね

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/10(木) 22:24:19 

    >>184
    英国王室ガードが外れたら胡散臭い奴らがやっぱり寄ってくるね。
    でも今朝の羽鳥さんのモーニングショーでこのイベントの紹介してたけど主催の事には全く触れず厳重な警備ぶりは紹介してたよ。ちなみにデーブ・スペクターが取材してたw

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/10(木) 22:27:55 

    >>204
    薬物現行犯所持じゃなかったら融通きくよ。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/11(金) 07:03:12 

    >>85
    キャサリン母はCAで父親は空港職員(パイロットではない)。労働者階級が一代で通販会社を興してお金持ちになってももセレブにはなれない。だからキャサリンは上流階級の子女が通う全寮制で浮いてしまって退学してる。ウィリアムと同じ大学に通ったけど通販会社経営者の娘だから、ウィルのいる上流コミュニティには入れずウィルの立ち寄り先をリサーチして外国にまで追っかけしたけど出会えなかった。学祭のファッションショーでやっと目に留まった。ウィリアムの彼女になり婚約者になり妻になったことで、ミドルトン家はどんどん富裕になっていた。ロイヤルウェディングのコピードレスや小物、ロンドンオリンピックのグッズを他社似先駆けて家業の通販で売り、大儲け。貴族階級からは批判された。

    +13

    -1

  • 231. 匿名 2023/08/11(金) 07:07:16 

    >>226
    ダイアナのせい、かな。二人の王子が子供の頃「普通の子と同じように」育てることに拘ってカジュアルを着せて、外食はファミレスやファーストフード。チャールズがこのままではまずいと思って執事を付けたけど、母親が作った素地はどうにもならなかった。

    +7

    -3

  • 232. 匿名 2023/08/11(金) 09:18:12 

    >>203
    タブロイド誌に出始めた頃から嫌な予感してたけど、この婚約会見で予感的中! 真っ直ぐ立っていられず始終クネクネニタニタ、これはまずいと絶望したっけな。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/11(金) 11:12:23 

    >>230
    キャサリン小さい頃にイジメで転校したんだっけ?
    とある記事だと可愛くて頭よくて人気者だから一部で反感かって虐められたとかなんとか書いてたような。
    ほんまかいなって思ってたけど上流の通う学校だったのか。そりゃあ、ね…

    公務では、時々ある庶民との交流で嫌みを言われても笑顔でガン無視スルーしてるみたいだけど上流のお付き合いはちゃんと出来てるのかな…?
    詳しくないけど上流階級の女主人って男性の隣でにこやかに笑ってるだけじゃなくて色々お仕事あるよね 

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/11(金) 11:18:42 

    一時期ウィリアムは浮気(てか不倫?)してたとニュースになってたからそれに比べればハリーはある意味一途でそこそこ好感もってたのにどうしてこうなったのやら

    +1

    -5

  • 235. 匿名 2023/08/11(金) 14:22:12 

    >>231
    チャールズは地味ではあるがよく見ると品のある佇まいをしてるんだよね。若い頃とか特に。
    容姿や服装はあまり上等でなくともオーラがある人っているよね。
    今の比較的若い王室メンバーからはそれを感じられないのよね。

    +2

    -5

  • 236. 匿名 2023/08/11(金) 22:06:15 

    キャサリン妃についてのコメント、一つブロックしたらほとんど消えちゃった。
    同じ人が繰り返し書いてたの??

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2023/08/11(金) 22:40:24 

    ヘンリー結局なにしに来たの??

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/12(土) 05:15:32 

    トピ誘導
    キャサリン妃についてはこちらへ
    キャサリン妃が見たい!
    キャサリン妃が見たい!girlschannel.net

    キャサリン妃が見たい!綺麗で品があって好きです

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/12(土) 11:03:18 

    >>73
    公務はしないし自由に好きなことしてるけど2人の子供にも王子王女の称号欲しがってるんでしょ?それ許したら示しがつかないよね。好きで出たんだからヘンリ一家みんな一般人ということでいいわ。

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2023/08/12(土) 17:04:07 

    英国の王子なのに米国の独立記念日パレードを観戦したり、ちょっとアレな人だよね

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。