ガールズちゃんねる

ヘンリー王子&メーガン妃 Xマスは王室で過ごす計画も 英女王入院受け

231コメント2021/11/18(木) 11:41

  • 1. 匿名 2021/10/31(日) 12:42:34 

    ヘンリー王子&メーガン妃 Xマスは王室で過ごす計画も 英女王入院受け - ハリウッド : 日刊スポーツ
    ヘンリー王子&メーガン妃 Xマスは王室で過ごす計画も 英女王入院受け - ハリウッド : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    英王室を離脱して米カリフォルニア州で暮らすヘンリー王子(37)とメーガン妃(40)が…


    関係者によると、入院の一報を受けたヘンリー王子はパニック状態となり、遠く離れた異国の地にいることに無力感を覚え、容体を確認するため頻繁に連絡を取っているという。今年6月に誕生した長女にエリザベス女王の愛称であるリリベットと名付けた夫妻だが、女王とはまだ対面がかなっていない。

    長男アーチー君(2)とも夫妻が王室を去って以降1度も会わせていないことから、ヘンリー王子はクリスマス前は無理でもなんとかして2人の子供たちを連れて一家でクリスマスに帰国することを希望していると同誌は伝えている。

    +5

    -433

  • 2. 匿名 2021/10/31(日) 12:43:32 

    チャールズ皇太子援助してるんだよね、

    +334

    -3

  • 3. 匿名 2021/10/31(日) 12:43:34 

    メーガン見たら女王の体調悪化するんじゃないの

    +909

    -0

  • 4. 匿名 2021/10/31(日) 12:43:51 

    どこも迷走してるなー

    +506

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/31(日) 12:44:28 

    ヘンリー王子は幸せなのかね

    +342

    -2

  • 6. 匿名 2021/10/31(日) 12:44:37 

    都合いいなー

    +526

    -2

  • 7. 匿名 2021/10/31(日) 12:44:40 

    >>1
    ガルちゃんにいる、五毛ども!
    中国や韓国には無い習慣だもんねーw

    家族で幸せなクリスマス🎄いいねー

    +8

    -69

  • 8. 匿名 2021/10/31(日) 12:44:57 

    ヘンリーと子供たちだけでいいんじゃない?

    +611

    -4

  • 9. 匿名 2021/10/31(日) 12:44:59 

    子供と女王の写真は、なんとしてもゲットしておきたいのであろうとは思う

    +584

    -2

  • 10. 匿名 2021/10/31(日) 12:45:12 

    おばあちゃんが入院した途端挫ける程度の気持ちで離脱したのかよダッサ
    やっぱ男のが弱いんだな

    +613

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/31(日) 12:45:19 

    後ろ足で砂かけるように出て行ったのにクリスマスは一緒に過ごしたいってどういうメンタル?

    +715

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/31(日) 12:45:19 

    この人達は結局、王室から抜けたいの残りたいの?

    +552

    -3

  • 13. 匿名 2021/10/31(日) 12:45:25 

    相手の女性からコントロールされたばかりにこんなことになって可哀想

    +135

    -8

  • 14. 匿名 2021/10/31(日) 12:45:39 

    エリザベス女王も高齢だもんね…

    +154

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/31(日) 12:46:06 

    >>7
    これが同じ日本人だと思いたくない
    そもそも何言ってるか分からないんだが

    +162

    -2

  • 16. 匿名 2021/10/31(日) 12:46:07 

    >>12
    片足は残しておきたいんだと思う

    +297

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/31(日) 12:46:27 

    >>12
    結局さ、王族として生きたいんだよね
    平民にはなりたくないんだろう

    +450

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/31(日) 12:46:34 

    >>12
    縛られるのは嫌だけど特権は享受したい、みたいな

    +531

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/31(日) 12:46:35 

    何かこの夫婦間も王室もグダグダだな~
    クリスマスは家族でって彼方の文化も解るけど、文化上国民も認めるかもしれないけど、何だかモヤモヤしそうね

    +105

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/31(日) 12:46:41 

    アメリカであんなに王室に対してヘイト向けてたのに戻れる根性も凄いけどね

    +358

    -2

  • 21. 匿名 2021/10/31(日) 12:47:07 

    >>7
    はいはいお薬出しときますね~

    +50

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/31(日) 12:47:13 

    どいつもこいつも

    +131

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/31(日) 12:47:28 

    >>1
    家長不在に忍び込むって…
    まあ日本も小室夫妻がやりそうだけど。

    +357

    -8

  • 24. 匿名 2021/10/31(日) 12:47:30 

    >>9
    後々利用する魂胆が透けてる

    +258

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/31(日) 12:47:39 

    日英と次から次へと出てくる話題

    +130

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/31(日) 12:47:49 

    どのツラ下げてって思うけど外国人は気にしないの?

    +111

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/31(日) 12:47:51 

    ハリーと息子たちだけでよくない?

    +82

    -2

  • 28. 匿名 2021/10/31(日) 12:48:04 

    厚かましいねぇ。
    メンタル強くて羨ましいわw

    +150

    -3

  • 29. 匿名 2021/10/31(日) 12:48:27 

    >>25
    伝統クラッシャーと関わると大変だわ

    +115

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/31(日) 12:48:30 

    >>26
    イギリス人だから嫌味っぽく言うんじゃない?

    +96

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/31(日) 12:48:39 

    この2人と小室夫妻は親友になれそう!
    世界一有名な、カップル友達になる!

    +28

    -28

  • 32. 匿名 2021/10/31(日) 12:48:42 

    >>18
    だとしたら都合良いなー
    誰だって私だって出来るならそうしたいよ
    だって楽だもん

    +126

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/31(日) 12:48:48 

    でもエリザベス女王の体調心配だし、会えるうちに会っておきたい気持ちは分かるよ
    英エリザベス女王 2週間休養へ
    英エリザベス女王 2週間休養へgirlschannel.net

    英エリザベス女王 2週間休養へ 女王は先週、医師の勧めで北アイルランドでの公務を取りやめた後、ロンドン市内の病院に検査入院していました。 その後の健康状態は良好と伝えられていたものの31日に北部スコットランドで開幕する気候変動に関する国際会議COP26...

    +15

    -30

  • 34. 匿名 2021/10/31(日) 12:48:57 

    メーガン叶って家族だけのクリスマス。よかったじゃないの

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/31(日) 12:49:04 

    >>9
    なるほど

    +135

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/31(日) 12:49:13 

    >>1
    何だろうこの嫌な予想
    最近濁し捲って皇室離れて結婚した夫婦が似た用な感じで皇室にすり寄って来そうなビジョンが見えそう

    +194

    -4

  • 37. 匿名 2021/10/31(日) 12:49:20 

    >>31
    家族ぐるみでパパラッチされたら笑える

    +30

    -2

  • 38. 匿名 2021/10/31(日) 12:49:34 

    女王の年齢考えたら近い将来こういう事起こるのは想定内
    動揺も何も折り込み済みでしょう

    +85

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/31(日) 12:49:35 

    >クリスマスに帰国

    クリスマスに死神が来るってw
    イギリス人激おこでしょ

    +155

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/31(日) 12:49:39 

    >>18
    どっかのMとKみたいなタカリ屋だな

    +220

    -4

  • 41. 匿名 2021/10/31(日) 12:49:51 

    >>26
    イギリス人からはめちゃくちゃ批判されてたよね
    アメリカでは最初応援されてたみたいだけど、だんだん飽きられてきたっぽい

    +134

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/31(日) 12:51:25 

    >>2
    あちらは日本と違って税金ではないから個人の自由かと

    +273

    -3

  • 43. 匿名 2021/10/31(日) 12:51:37 

    >>15
    >>1
    いや、あんたは五毛だし
    あんたは日本人じゃないから!

    そりゃあんたはわからないよね。
    五毛や中国韓国人なんかじゃ、
    クリスマスの習慣無いし意味すらわからないよねえ〜w

    さーて、クリスマス🎄ケーキ、何ケーキにしようかなー?あったかくて美味しいものもいいなー。
    チキンどうしよー?丸焼きにするー?
    幸せ〜!


    あ、あんたら五毛は飢え死にしとけw
    シュウキンペーでも恨んでろよな!
    逆らえない五毛ども自身の自己責任。

    +3

    -36

  • 44. 匿名 2021/10/31(日) 12:51:38 

    MKはお手本として注目してるでしょ

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2021/10/31(日) 12:51:38 

    >>41
    まこさまとKKの行く末を見ているよう

    +110

    -3

  • 46. 匿名 2021/10/31(日) 12:51:54 

    >>7
    日本の掲示板に五毛党は多く潜んで陽動してるのは事実だと思うがけど、いきなりその話をぶち込むと頭おかしい認定されるね

    +34

    -3

  • 47. 匿名 2021/10/31(日) 12:51:58 

    なんか変なこと話したら暴露本に書きそうだね

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/31(日) 12:52:05 

    王室も皇室も出た人間がホイホイと出入りしていいとこじゃないでぇ

    出る!求む自由! 育った環境と伴侶を天秤にかけて決めたんやろ?

    +109

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/31(日) 12:53:08 

    >>15
    いやお前は日本人じゃねーから。
    日本人のふりするのやめなよ。
    普通の日本人は同じ日本人だと思いたく無い
    なんて頭おかしいこと言わないよ。

    +2

    -19

  • 50. 匿名 2021/10/31(日) 12:53:14 

    >>40
    旦那が試験落ちたから職員に買い物してもらいながら日本で暮らす可能性があるとかなんとか

    +146

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/31(日) 12:54:21 

    >>46
    横だけど小室やグレタみたいにメガンの背後にも中国共産党いるのかなって思ったわ。

    +52

    -2

  • 52. 匿名 2021/10/31(日) 12:54:38 

    >>23
    また懲りずに誹謗中傷か

    +4

    -33

  • 53. 匿名 2021/10/31(日) 12:54:41 

    >>46
    五毛がそう言ってるんだわね…

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/31(日) 12:55:05 

    >>8
    いや、ヘンリーだけでいいと思う
    坊主憎けりゃ…じゃない?

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/31(日) 12:55:29 

    >>2
    税金でないの?
    生活費どうしてるの?
    日本の皇室は税金で生活してるけど

    +14

    -20

  • 56. 匿名 2021/10/31(日) 12:55:34 

    >>46
    >>51
    >>53
    お薬切れちゃったの?

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2021/10/31(日) 12:55:36 

    >>52
    ほら秋家応援団の五毛がやってきた

    +11

    -4

  • 58. 匿名 2021/10/31(日) 12:55:36 

    >>7
    今年どれくらいの中国人🇨🇳が死ぬのか見ものだわ

    +4

    -6

  • 59. 匿名 2021/10/31(日) 12:56:46 

    >>33
    でも旦那を亡くして傷心のお婆ちゃんの誕生日に
    寄り添う事無くさっさと葬儀が終わったら帰ったよね(~_~;)

    +111

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/31(日) 12:57:05 

    >>55
    チャールズ皇太子は会社経営してるし投資も順調な大金持ち。

    +146

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/31(日) 12:57:30 

    >>10
    女王がご崩御されたらうつ病になりそうね
    後悔しても後悔しきれない業を背負う

    +57

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/31(日) 12:57:46 

    エリザベス女王がいなくなったら、いよいよヘンリーは王室特権とか知名度を使えなくなるよね。
    知名度が下がるというか、エリザベス女王の人気と知名度には到底及ばないチャールズ父さんかお兄ちゃんが次期候補だ。お兄ちゃんは嫁のキャサリン妃の方が注目度高いし。
    その息子もしくは弟となるとロイヤルとしてのヘンリーの価値は減る。

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/31(日) 12:57:53 

    >>12
    名づけからしてアピールすごいよねw

    リリベット(エリザベス女王)
    ダイアナ(ダイアナ妃)

    +94

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/31(日) 12:57:55 

    >>57
    うわぁ…
    ガチのやつかこいつ

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2021/10/31(日) 12:57:59 

    >>31
    メーガンは見下しそう
    だって眞子さんは平民になったけど自分は妃殿下だから
    あと小室夫婦の英語力がヘンリーの本当のネイティブキングズイングリッシュに付いていけない
    定職もないさえない夫婦としか見ないと思うよ

    +97

    -3

  • 66. 匿名 2021/10/31(日) 12:58:07 

    おばあちゃんに会えないのは自業自得なのになぜパニックになるんだか

    それ含めて覚悟してたんじゃないんかい

    +99

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/31(日) 12:58:19 

    >>50
    いつまで税金使うつもりなんだろ。日本での警備費や職員使うならそのお給料ちゃんと出しなよ。

    +179

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/31(日) 12:59:03 

    >>1
    ガルちゃんに五毛が3匹いるね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/31(日) 12:59:11 

    他国の事だけど、この二人の経緯見てるかさ、どのツラ下げて王室で過ごすとか言ってんだろう。厚かましいにも程があるわぁwとか思ってしまう。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2021/10/31(日) 12:59:29 

    >>67
    それ言ったら、あの母親にもついてたはず
    マジで何なの?

    +92

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/31(日) 12:59:56 

    >>68
    そのうちの一匹がお前だね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/31(日) 13:00:35 

    まあ我が国のていたらくのオチに比べたら
    マシだよね
    一応は稼ぐ手段があるんだから
    本当にどーすんだあの夫婦

    +70

    -2

  • 73. 匿名 2021/10/31(日) 13:02:00 

    >>1
    何で自分たちの希望で帰れると思ってるの?

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2021/10/31(日) 13:02:06 

    >>55
    確か土地や不動産(城とか)を持っているからその収入があるよ、活動費や人件費もここから。何百億って収入がある

    +98

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/31(日) 13:02:16 

    >>65
    そもそもメーガンは結婚前から女優として有名だったし自分でも稼げるからね…全然違うよね
    一緒にしてくれるなって思うだろうに

    +70

    -3

  • 76. 匿名 2021/10/31(日) 13:02:19 

    >>31
    メーガンに比べたら眞子さんは公務ちゃんとやってたよ。暴露本など激しく皇室の価値を下げるような批判的な行動もまだしてないし。
    結婚騒動で少し価値下げた感じはするけどね(笑)メーガンよりは確実に品格あると思いまーす。
    何度も言うけど、結婚騒動はほんとにアホらしく感じたけど(笑)

    +5

    -37

  • 77. 匿名 2021/10/31(日) 13:03:17 

    >>56
    あなたは頭がおかしいのね。五毛さん。
    精神病院行きなよ。キンペーの洗脳解いてもらえばー?w

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2021/10/31(日) 13:03:18 

    >>66
    パニックってね…そろそろじゃん、年齢的に。今さら何を騒いでいるのか。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/31(日) 13:03:45 

    >>8
    そうしたら差別っていい出すめんどくさい嫁がいるからねー。

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/31(日) 13:04:02 

    >>72
    分かる
    メーガンさんめっちゃ批判されてるけどスタートラインからして全然違う

    +23

    -3

  • 81. 匿名 2021/10/31(日) 13:04:13 

    招待して欲しくてたまらないからこんな記事を書いてもらってる気がする。
    実際は王室から無視されてるんだと思うよ。

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/31(日) 13:04:52 

    >>10
    それだけじゃなくもともとちょっと行動怪しい王子だったからね。

    +56

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/31(日) 13:04:55 

    >>1
    中国抜かして世界中のみんな幸せ〜

    中国人だけ、

    飢え死、凍え死に❤️
    さあて、今年は何人の中国人が死ぬのかなー?
    楽しみー!

    +2

    -7

  • 84. 匿名 2021/10/31(日) 13:05:17 

    マコムロの話出てるけど、悲しいことにあっちは両親とも上皇夫妻とも円満で、祝福されて海外に行ってるんだよね…
    こっちみたいに絶縁してメディアに暴露して険悪じゃないから、普通に法事で戻ってくるし、あれこれ理由つけて里帰りもしそう
    その帰省・護衛費用も、マコムロの給料はじめあいつらの莫大な生活費も、全部税金から抜かれるよ…

    +39

    -2

  • 85. 匿名 2021/10/31(日) 13:05:19 

    >>15
    日本人じゃないと思う…

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/31(日) 13:06:04 

    >>12
    王室のめんどくさい公務や行事や付き合いはやりたくないけど王室ブランドだけは手放したくないだろうね。

    +174

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/31(日) 13:06:15 

    >>76
    メーガンと比べるなら圭じゃない?
    果たしてどっちがマシか

    +26

    -3

  • 88. 匿名 2021/10/31(日) 13:08:28 

    >>72
    何で大学の奨学金制度を受けてそういう学校に行って7割合格できる試験に落ちるのよ
    コンペでも優勝出来るくらい優秀はどこいった?

    +89

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/31(日) 13:09:04 

    ダイアナさんの時からイギリス王室て大変だなあ、て思ってみてたけど今回の眞子さま結婚会見とか海外から見たら日本もどう見られてるんだろうかね

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/31(日) 13:09:30 

    メーガンたちはメディアと繋がりあるから、インタビューとかで話聞いて一瞬シンパシー感じてくれるだろうけど、詳細知ったら「いや一緒にすんな。関わらないでくれ」ってなりそう
    メーガンの親も大概だけどコム母ほどじゃないし、自力で大学も女優の仕事も掴んでたわけだし、今も(あんな手段だけど)曲がりなりにも自分で食い扶持稼いでるんだから

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/31(日) 13:09:42 

    >>87
    独身時代メーガンは自力で女優やってたけどKKは結婚前から特権使いまくり

    +70

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/31(日) 13:10:10 

    >>12
    王室の古い伝統に対しては反抗しても他は享受したい

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/31(日) 13:10:40 

    >>87
    そうそう、なぜメーガンさんと眞子さまを比べるのか謎

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/31(日) 13:11:57 

    >>88
    あんまり細かく書いちゃダメww
    本当の事じゃないそうだから(・Д・)
    イヤーね〜

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/31(日) 13:12:01 

    >>91
    特権使って大学行って落ちてちゃ話にならない
    しかもアメリカの生活も合格する事ありきで計画してたから頓挫して日本で生活するかもって話出てるしね

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/31(日) 13:13:11 

    >>9
    ネトフリの番組で使うつもり

    +65

    -2

  • 97. 匿名 2021/10/31(日) 13:13:48 

    メーガンは入れないほうがいいのでは。
    女王の血圧上がるよ。

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/31(日) 13:14:17 

    事務員で裏から秋マネーでぬくぬく暮らすのかなと思ってたけど、そういや「M&Aやりたい」って大手事務所に履歴書送ってたんだわね

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/31(日) 13:15:39 

    >>97
    それをしてしまうと話の論点を人種差別にすり替えて騒ぎそう

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/31(日) 13:15:54 

    祖母、しかも結構な高齢の人なのにパニック!?
    そんなものかねー...
    ばあちゃんいないから分からないや

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2021/10/31(日) 13:16:04 

    >>55
    元々土地とかあるしね
    比べることはできない

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/31(日) 13:16:57 

    >>39
    悪い子の所に来るサンタクロースっていたよね?
    サンタの名前ではないけれど。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/31(日) 13:17:26 

    批判がメーガンに集中するけど、ヘンリーがやばいからメーガンを妻にしたわけでしょ?
    アメリカ人のメーガンがイギリス王室の詳細なんか知らんだろうし、ヘンリーがあれこれ吹き込んでメーガンを王室不信にさせたから、被害妄想的になっておかしくなったんじゃないかと思うが
    流されるメーガンもダメだけどさ

    +20

    -6

  • 104. 匿名 2021/10/31(日) 13:17:44 

    >>2
    荒稼ぎしてると思ってた。
    お金に困ってるの?
    高っかい家とか買ったりしてなかったっけ?

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2021/10/31(日) 13:18:00 

    >>43 49 85
    同じ人だよねw
    おつかれさまー^_^

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/31(日) 13:18:56 

    >>87
    メーガンは自分で稼いでたからメーガンの方がましなんじゃない。

    +40

    -4

  • 107. 匿名 2021/10/31(日) 13:19:03 

    >>94
    逆にどれがウソなんだろうね
    奨学金?

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/31(日) 13:19:18 

    日本にもよく似た人たちいるよね

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2021/10/31(日) 13:20:27 

    >>100
    ヘンリー30前後くらいだっけ?
    子供の頃から一緒にいて、大人になって結婚して子供できるまでずーっと存命だから、逆に亡くなるイメージつかないんじゃないかな

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2021/10/31(日) 13:20:35 

    >>87
    メーガンさんなんて結婚前からすでにセレブだったしな…

    +16

    -10

  • 111. 匿名 2021/10/31(日) 13:20:41 

    英語ネイティブじゃないしわからないんだけど、リリベットって、正式な名前としてはどうなんだろう。
    女王陛下の幼少期の愛称とのことで、たとえば佐知子さんが「さっちん」と呼ばれていて、それをいただいて「さっちん」と名付けました、みないな感じかなと勝手に想像してるんだけど…

    +47

    -2

  • 112. 匿名 2021/10/31(日) 13:22:27 

    メーガンのが学校仕事面、家柄でも全然マシだし、今の食い扶持も自分で稼いでるだけ良い
    王室批判とか暴露の面ではダメだけど

    +5

    -8

  • 113. 匿名 2021/10/31(日) 13:23:31 

    >>56
    お薬どうぞ (꜆ ˙-˙ )꜆💊

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2021/10/31(日) 13:24:00 

    >>4
    あと10年経ったら、どのくらいの王室が存続してるんだろ

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/31(日) 13:24:12 

    結婚相手で色々と変わるんだね人生って。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/31(日) 13:25:17 

    >>87
    メーガンに決まってるでしょ
    比べるまでもない

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/31(日) 13:25:24 

    >>110
    むしろそういう稼いでる人しかそういう人達と結婚出来ないと思ってたけど、日本のは何故こうなった
    一般人家庭でも頭抱えるような事態に

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/31(日) 13:25:41 

    >>7
    どういう意味?
    中国のことは知らないけど韓国はクリスチャン多いよ
    中国は宗教に対して厳しいからクリスマス祝う家少ないかもしれないけど

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/31(日) 13:26:55 

    >>55
    日本がいびつなんだよ
    お金もやらない
    人権もやらない
    お前ら外国要人の世話しろ

    +4

    -17

  • 120. 匿名 2021/10/31(日) 13:27:20 

    いや、どの面下げてよ

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2021/10/31(日) 13:28:46 

    >>108
    この2人みて「世の中ちょろいわ〜」って勢いでやらかした感じだろうね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/31(日) 13:30:19 

    >>45
    「さま」はもう付けなくて大丈夫です

    +70

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/31(日) 13:31:45 

    >>1

    ヘンリー一家と小室家が連むようになる事はあるんだろうか

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2021/10/31(日) 13:32:32 

    >>59
    あぁやっぱ利用する気でしかいないんだね

    +37

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/31(日) 13:32:44 

    >>108
    日本の方がひどいよ

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/31(日) 13:34:20 

    >>1
    逃げてはすり寄ってを繰り返して生きていきそうですか

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/31(日) 13:34:57 

    >>109
    ヘンリーもう37よ
    孫に甘いエリザベス女王がいなくなったら更に王室と関われるなくなるから大慌てよね

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/31(日) 13:39:07 

    >>5
    尻に敷かれて情けない男のイメージ。

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/31(日) 13:40:58 

    エリザベス女王がもしかしたら亡くなるかもしれないから、それまでに子供たちと女王の写真や動画をたくさん残しておいて、後々メディアに売ったりしたいのでイギリスに行きます!

    ってことかなぁ

    +46

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/31(日) 13:41:11 

    >>55
    イギリス王室は世界でもトップクラスの大富豪
    日本の皇室は戦争ですべての財産は国のものになった

    +73

    -1

  • 131. 匿名 2021/10/31(日) 13:41:48 

    >>50
    ダサいですよね…
    私だったらもう恥ずかしくて逆の意味で日本にいられない。
    きっと出歩けないから護衛の人やら家政婦さん雇って色々やってもらうんだろうな〜いいな…

    +107

    -1

  • 132. 匿名 2021/10/31(日) 13:43:28 

    女王が望むのならねー
    高齢だし
    でもどの面で行く気なんだろ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/31(日) 13:43:46 

    おばあさんの方が会いたいって言っても、僕はもう敷居をまたげないよ、くらいの気概が欲しいわ

    +38

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/31(日) 13:44:39 

    >>74
    その城の土地とかも元々国民のものだったのに王室が取り上げたみたいな感覚もあるんでしょ。

    +3

    -6

  • 135. 匿名 2021/10/31(日) 13:45:24 

    >>8
    ヘンリーもダメでしょ

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/31(日) 13:46:04 

    >>31
    ロクに社会人やった事ない小室夫妻と、
    バリバリやって来たメーガン。
    冗談じゃ無く、話すこと無くない??

    +57

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/31(日) 13:48:30 

    お坊ちゃん育ちだからこういうの弱そうだよね
    可愛がってもらっただろうからおばあちゃん大好きだろうし

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/31(日) 14:00:07 

    >>18
    義務は果たさないけど権利のみ欲しい人ってことだよね

    +58

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/31(日) 14:02:02 

    >>127
    さらに甘い父親がいるのでは

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2021/10/31(日) 14:03:29 

    >>70
    警備ついてるのに軽井沢で働いてたの?
    SPは違法行為見逃してOKなの??

    +35

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/31(日) 14:04:03 

    秋篠宮の手引きで眞子もこうならないか心配

    秋篠宮、自分は反対の立場をとりつつ、知らぬ存ぜぬの姿勢をとってすっとぼけてるだろうからね

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/31(日) 14:04:28 

    >>18
    どこの王室でも自由と責任はセットって教育しないんだね

    +72

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/31(日) 14:04:50 

    何がしたいの

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/31(日) 14:07:45 

    >>107
    全部なんじゃない
    何なら今回の事も嘘って思ってそうww

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/31(日) 14:14:15 

    くんな!!!
    むしろ女王陛下の体調が悪化する

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/31(日) 14:15:33 

    >>107
    「フォーダムに眞子ちゃんのフィアンセだと言ったのは僕ではありません!(秋篠宮です)」
    これかなw

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/31(日) 14:18:57 

    ヘンリー王子は自分の価値がわなってなかった落ち度もあるけど、種とロイヤリティだけメーガンにいいように使われて、今は金魚の糞みたいにメーガンにくっついてるだけ…みたいな印象がある。

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/31(日) 14:20:21 

    >>3
    ロイヤルな立場だけに「ヤダよ、来るなよ、知らんわ!」って無下にも出来ない。また「ヒドイ、差別された」って騒がれるし。かといって中途半端に対応すりゃ逆手に取られていいように漬け込まれるし、マスコミに好き勝手書かれて、メーガンに都合良く利用されて。次から次に、本当に大変だと思うわ。

    +69

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/31(日) 14:23:28 

    エリザベス女王にひ孫の顔を見せて喜ばせてあげてほしい

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2021/10/31(日) 14:25:04 

    >>1
    もう王子でも妃でもないじゃん

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/31(日) 14:27:30 

    >>12
    「残りたいけど残りたくない、でも少しだけ残りたい王室」
    なんか食べるラー油みたいな夫婦だねこの人たち

    +105

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/31(日) 14:30:59 

    >>31
    なれねーよ!
    ハリメは自分たちで何百億も稼いでるし、メーガンはなんであれハリウッドで成り上がるガッツもある。2人とも長身で見映えもする。
    ハリメにしたら「あんなショボい顔でかチンチクリン夫婦と一緒にすんな!」だと思う。

    +42

    -4

  • 153. 匿名 2021/10/31(日) 14:36:48 

    >>131
    しかも税金でね!
    あんな「国民は敵だ!・日本大嫌い!」みたいな記者会見しておきながら、よく恥ずかしげもなくいまだ日本に居られるよなーって感じ。
    どーしてもあんな会見したかったなら、出国の飛行機乗る直前に空港とかですりゃー良かったのに。
    警備や身の回りの世話してる人たちが本当に気の毒。

    +94

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/31(日) 14:51:16 

    >>153
    早くニューヨークに行ったら?って言いたいけど、もうニューヨークの事務所からは名前消えてるらしいね
    行ったとして月80万の家賃はどうするんだろうね。合格できる前提でライフプランを立ててたんだろうけど、まさか8割合格する試験に落ちるとは
    実力主義の国じゃ笑いものになりそう

    +87

    -1

  • 155. 匿名 2021/10/31(日) 14:51:50 

    >>1
    女王が生きてるうちに、ヘンリーが目を覚まして、メーガンと離婚して、王室に復帰しますように、、、

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/31(日) 14:56:43 

    >>50
    15年前、お先に寿して来まーすって入籍前に迷言残して9月に辞めた同期
    年明けにシレーッと席に着いてて幽霊かと思った
    超浮かれて籍入れる前に大々的に社内メール送って寿退社したけど、破談になって戻ってきた

    m子によるm子の為の職場なんだし
    東大の学芸員週7フルタイムで復帰させてもらったら?

    +44

    -1

  • 157. 匿名 2021/10/31(日) 15:00:59 

    まーた女王は私にはおばあちゃんとして接してくれているとか私たちだけにこう言った。
    特別な絆があるんです。って言うよ。

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/31(日) 15:01:59 

    >>50
    えぇぇ…あんなに日本のこと嫌って憎んでる風だったのに
    日本にいたら余計にまた病んでしまうんじゃない?
    可哀想………
    誰も知らない土地で忘れ去られたようにひっそり生きて行った方がいいと思う

    +79

    -1

  • 159. 匿名 2021/10/31(日) 15:02:36 

    >>31
    すぐ仲違いして縁切って永遠に訴訟準備で終わる。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/31(日) 15:03:24 

    >>12
    ロイヤル税だけ

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/31(日) 15:06:08 

    >>18
    あれ?最近どこかで似たような話を聞いたような気が。。。

    +57

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/31(日) 15:08:42 

    >>156
    週5で出勤しても仕事ないんじゃ…

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/31(日) 15:22:20 

    >>55
    他の人が言ってるみたいに先祖からの資産がある
    だからノブレス・オブリージュのままに富裕層の先頭に立ってボランティアに勤しむし、それによって財界人からも敬意を払われている(メーガンはそこの関係を勘違いした雰囲気)
    税金が絡む収入は、議会や式典へ出席などの公務がまさに「お務め」で、英国議会からの依頼って形だから謝礼金が出るのと警備費

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/31(日) 15:23:44 

    >>55
    実は天皇直系じゃない宮家はそんなにもらってないから公務や仕事しててほとんど自力で稼いでる
    秋篠宮家が異常な金遣いしてるだけ

    +15

    -6

  • 165. 匿名 2021/10/31(日) 15:24:27 

    >>152
    眞子さんはともかくKKはむしろ嫌うタイプだろうと思う

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/31(日) 15:26:12 

    めんどくさいのは嫌だけど美味しいところは頂きますスタイルがどうも好きになれない

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/31(日) 15:27:39 

    >>164
    いや、使途を決めているのがあの宮さま誤負債だから信用ならないだけで
    額面だけなら東宮を抱えているんだからあって当たり前の範囲

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2021/10/31(日) 15:27:46 

    >>54
    多分
    孫の子どもは可愛くないと思うわ。

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/31(日) 15:38:32 

    >>9
    利用価値高そう
    この先何代にも渡って使いそう

    +49

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/31(日) 15:49:52 

    >>18
    十二国記の供王様のお言葉聞かせてあげたいわ~・・・。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/31(日) 15:58:37 

    >>134
    えーどうなんだろう。国王だからそもそも領土持ってるんじゃない?日本の天皇だって土地とか持ってたのに戦後GHQに没収されて国有化されたから、それが無ければ今頃は税金では無くて不動産収入で生活出来ていたかも

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2021/10/31(日) 16:23:59 

    >>33
    それも覚悟のうちじゃないのか

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/31(日) 16:51:55 

    日本にもいるね

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/31(日) 16:57:01 

    五毛とは
    通常は一般人を装い、インターネット上のコメント欄や電子掲示板などに、中国共産党政権に有利な書き込みをする。または共産党「それに関連する事」を批判する人に対する集団攻撃をする。

    だって

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/31(日) 17:44:06 

    90過ぎた女王が体調不良って聞いてパニックを起こすなんて、どんだけ平和ボケしてるの。
    次男はのんきだね。

    +32

    -1

  • 176. 匿名 2021/10/31(日) 18:54:17 

    >>1
    王室離脱した人が何言ってんの?
    おとなしくアメリカで過ごしてください

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/31(日) 19:00:21 

    >>175
    パニック起こすほど心配してるんだから当然クリスマスは招待するよねってプレッシャーを与えてるつもりなんじゃない。
    たぶんまたスルーされちゃう気がするけど。
    招待してくれなかったら「最初から行く気は無かった。なぜなら忙しいから」って負け惜しみまでがセット。

    +35

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/31(日) 19:17:18 

    リリベットって名前は女王の愛称をそのまま本名にしちゃったけどイギリス的には大丈夫なの
    日本だと前田敦子(愛称あっちゃん)を戸籍上も前田あっちゃんってつけるようなものではないの

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/31(日) 19:36:46 

    >>10
    こんな事になるの予測できるもんね。
    自分から出てったくせに、自業自得だわ。

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/31(日) 19:38:28 

    娘が女王に会えた、会えなかったじゃ
    泊が違うもんねー。
    心配なんかしてないよ、ステータスのためでしょどうせ。
    これまでの言動見てたらそうにしか見えない。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/31(日) 20:43:25 

    >>139
    お父ちゃんは元々国民に人気薄なのでイギリス人にブチ切れられてるヘンリーをおんぶするのは命取りだと思う

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/31(日) 20:46:29 

    >>168
    12人いるひ孫のうちのひとりでしょ 別に会えなくても仕方ないとしか思わないかも 元気だって情報は入ってくるわけだし

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/31(日) 22:09:32 

    またNetflixかなんかのクルーが取材してあることないこと言うネタにしたいのかな?って思ってしまう
    王室に迷惑かけるんだから行かなくていい!

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/31(日) 22:24:54 

    >>25
    タイ国民も注目してるらしい

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/31(日) 22:27:15 

    >>161
    結局アメリカに住むっていう結末が一緒なら、イギリスが一歩先行ってるだけか。まさかこうなるとはね、、次は日本じゃない?上皇のお見舞いで帰国とか。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/31(日) 22:31:08 

    王室だけじゃなくても、特権階級だったりお金を持ってる人達は配偶者をきちんとした人にしないとダメだわ。

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/31(日) 22:55:16 

    >>1
    なんで離脱夫婦が勝手に計画してるのw
    子どもと写真とれてないし計画が台無しになるから焦ってるな
    皆が大変になるし便利なリモートでいいよ

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/31(日) 22:58:48 

    ヘンリーと子はどうしたって関係者だけど
    メーガンはもう関係ない人って立場ではないの?

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/31(日) 23:14:47 

    >>1
    皇室の方がNOだと思うよー
    擦り寄りやめて下さい

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/01(月) 00:09:27 

    バーちゃん入院してる間に実家帰ろうぜ!
    みたいな感じかと思ってしまった。
    覚悟持って国を捨てたんだろうからもう滅多なことがない限り帰らない方がいいと思う‥

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/01(月) 01:04:51 

    >>131
    結局、全て誰かに何とかして貰うんだね。
    自分たちは働きもせず高級マンションの部屋に籠り、人が買ってきた食事をガツガツ貪るだけとかもはや家畜…

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/01(月) 01:24:51 

    >>178
    愛称というよりは短縮形の名前だよ
    BettyやLizyとかBeth、Lisa、ElizaとかもLilibetと同じElizabethの短縮形の名前だけどよくいる
     

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2021/11/01(月) 05:23:40 

    >>2
    去年の夏で援助打ち切ったはずだよ。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/01(月) 08:36:21 

    >>184
    タイは王様が自分勝手にやってるからちょっと違う
    ヘンリーは王位継ぐことないし、眞子さんはもっとないし

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/01(月) 08:37:54 

    >>190
    女王が危篤ならその滅多なことなのでは?w

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2021/11/01(月) 12:33:21 

    >>11
    お祖母ちゃん(女王)の愛称リリベットを長女の名前に付けた。図々しくないか?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/01(月) 14:54:59 

    結局リリベットの洗礼式もしたいみたいね
    イギリス国教会の王室伝統のガウンを着て女王と一緒に写真に収まるのが目的だから
    洗礼式って日本でいうお宮参りみたいなものと考えていいのかな?生まれたのが6月だったらクリスマスには6ヶ月
    新生児の頃のフニャフニャした感じは無くなるしガウンも小さくて着れなさそう

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/02(火) 01:14:01 

    >>102
    ブラックサンタ?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/02(火) 10:53:44 

    >>111
    エリザベスという名前の人はリズとかベスっていう愛称で呼ばれるけど、リリベットはそれとは少し違って、幼い頃の女王が自分の名前をちゃんと発音できなくてリリベットって言ってたのがかわいらしかったので、家族がそう呼んでたんだよね。

    リリベットが little bit (ちょっぴり、とか、すごく小さい、みたいな意味) に発音が似ているので、またなんともかわいらしいんだよね。

    そういう大事な名前を本名としてつけちゃったのが、本当にあちゃーって感じ。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/02(火) 13:58:07 

    残り少ない寿命の中、家族でクリスマスを過ごしたいのはわかるけど離脱夫婦がまざる事で迷惑被った王族の皆さんや国民の気持ちを考えないと。女王様なんだから
    リモートで十分。
    かえって女王に負担がかかり来年の行事も出来なくなるかもだし、王配の時も検査入院から手術、順調と言われたが年には抗えず召されてしまったから後追いしそうな気がする。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/04(木) 20:15:12 

    日本のゴタゴタが酷すぎてトピ伸びないね

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/10(水) 10:55:06 

    >>199
    ちーちゃん

    みたいな

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/11(木) 10:30:08 

    >>202
    そうそう。
    それを正式な名前としてつけてしまうところがね。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/12(金) 03:09:11 

    赤いドレス着て、バッジつけてロイヤルごっこしてるよ。
    もう隠すことなく、遠いアメリカの地でロイヤル顔するようになったんだね。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/12(金) 10:47:29 

    >>204
    メーガンがやりたかったのってこういうのだよね。
    コロナで2年近くできなかった。これからどんどんやるつもりだろうね。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/12(金) 18:36:42 

    よそのコメント欄でも書かれてたけど、
    あの赤いドレスって、メットガラ用に準備してたんじゃないかな?と私も思った。
    それなら、まだ理解できる。
    たとえ、ゴールドディガー感丸出しでも(笑)


    「英裁判所に謝罪 伝記めぐる証言撤回」だって。
    確か、高等法院で訴えを認められた後で、何か月も謝罪文を新聞トップに載せろとか息巻いてた記事なかったっけ?(笑)

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/12(金) 22:24:46 

    >>151
    的確すぎてワロタ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/12(金) 23:52:07 

    >>205
    顔つきがもう、気品なくなっちゃったね。
    王室にいる時は猫かぶってたからか、見れた顔だったけど、なんか俗っぽい顔・表情になった。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/13(土) 01:46:52 

    NYに行った時は、巨乳だったのにドレスの胸ペッタンコだな
    偽りが多くて信用ならないね
    イギリス国民と王族が幸せになります様に
    日本も国民と今の天皇家族がお幸せで健やかに過ごせます様に

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/13(土) 02:15:47 

    >>206
    メーガン夫妻が英裁判所に謝罪「被告や裁判所を誤解させる意図は全くない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    メーガン夫妻が英裁判所に謝罪「被告や裁判所を誤解させる意図は全くない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    メーガン妃(40)が10日、今年2月に実父に宛てた手紙の一部が英大衆紙に掲載されたことはプライバシーの侵害に当たると主張し、メール・オン・サンデーやデイリー・メール紙を発行するアソシエーテッド・ニュ


    ハリメの元広報官が、手紙を公表する可能性があることを言及していたと証言。
    メーガンはこのやり取りを覚えていなかったことを謝罪。だって!

    手紙公表するだろうな〜と思ってカリグラフィーでオシャレに手紙を書いた上、想定していたはずなのに「手紙を掲載するなんて!」とキレるメーガン。意味不明。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/13(土) 04:08:57 

    ドレスのデザインかと思ったら、メーガンの背中の肉だった
    ヘンリー王子&メーガン妃 Xマスは王室で過ごす計画も 英女王入院受け

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/13(土) 10:55:11 

    >>211
    他の写真も見たけど、メーガンはウッキウキだけど、ハリーの表情はお疲れぎみというか、楽しくなさそうというか。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/13(土) 13:44:25 

    >>210
    手紙の内容はメーガンの指示を元に広報官が考えたらしい!手紙でダディと呼びかけてるのも、手紙が公になったとき印象をよくするためだと。

    Finding freedomも関わってないと言ってたけど、情報提供していたと証言されちゃった!

    息を吐くように嘘をつくのが、またバレちゃったね。

    キャサリン妃に泣かされたってやつと、王室スタッフからいじめられてたっていう話、肌の色を言われたってやつも早く嘘がバレるといいなー

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/13(土) 18:33:34 

    >>210
    それ、よく読むと、

    「スコビーたちに協力しろ」とスタッフに言ったことは忘れてたので、謝罪。

    手紙は公開前提だったというナフ氏の証言は否定で、争点①プライバシー侵害でまだまだやるつもりみたいだね。

    スタッフが下書きした手紙だから、争点②著作権はMにはないらしい。

    争点③データ保護法は、一般市民のプライバシー(個人の経済状況や健康状態、支持政党など)や移動の自由、集会の自由などの権利を保護するだから、当てはまらなさそうだね。

    「メーガン妃の弁護士は、「手紙を公開する意図があったなら、伝記の中でそれを公開するのが絶好の機会だったはず」と述べ」とあるから、結局、本に書いて儲けたかったのに、先に書かれてムカつくー!ってことなんだろうね。

    日刊スポーツ記事より
    「夫妻はこれまで著者への協力を繰り返し否定してきたが、一転してナフ氏の証言は事実だと認め、「当時、このやりとりを覚えていなかったことを謝罪します。被告や裁判所を誤解させる意図は全くありませんでした」と弁明した。」
    「裁判の争点となる手紙については、ナフ氏の証言を否定した。」

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/14(日) 00:35:35 

    >>214
    どうりで最近、スコビーがおとなしいわけだ

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/14(日) 08:23:57 

    >>212
    もうずっと顔に覇気がないよね。ヘンリーさん。
    メーガンのおかげで鬱が治ったとか本当の自分を見つけたとか言ってるけど逆だと思う。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/11/14(日) 08:27:14 

    >>212
    裁判での嘘がバレたばかりなのにこんなにウキウキした表情が出来るってスゴイわー。
    強メンタルだね。
    これはハリーも生気を吸い取られるわ。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/14(日) 08:30:16 

    >>206
    退役軍人を称えるイベントなんだよね。
    メーガンが張り切ってどーする。
    カメラが来るなら何でもいいのか。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/14(日) 12:52:23 

    王室の脅威を感じてきたからハリー怖いんでしょ
    称号剥奪だと、ただのハリー。もう、イギリスにも居場所がなくなる
    ザマ

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/14(日) 20:02:56 

    >>218
    昨年は戦没者追悼式典で英国での献花が拒否されちゃって、自分たちでアメリカの戦没者にPRを兼ねて献花してたよね?
    今年はしてないのかな⁈
    今回ガラへ招待されて舞いあがりすぎて忘れちゃったのかな??
    ヘンリー王子&メーガン妃 Xマスは王室で過ごす計画も 英女王入院受け

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/14(日) 21:37:45 

    >>220
    METガラには出て無かったような…違った?
    あの赤い派手なドレスは呼ばれたら着ようと張り切って作ったんじゃない?って書き込んでる人いたよ。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/15(月) 01:05:30 

    >>221
    あ、ごめん!3月のMETガラじゃなくて、こんなにド派手なドレス着てたから今回のイベントのガラパーティーがあったのかと思った!
    普通のイベントにこのドレス着て行ったんだね〜

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2021/11/15(月) 01:07:47 

    度々書き込みすみません。
    昨年、神妙な面持ちで献花してたのはホントにイギリスに対抗するためのPRでしかなかったんだね…。
    なんか自分たちが目立てる場があればいいだけで、戦没者とか退役軍人のことは二の次なんだろうな。。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/15(月) 03:11:00 

    >>220
    旦那、おんなじ服ばっかり着てない?
    買ってもらえないのかね

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/15(月) 18:26:44 

    現地時間11月10日のイベントは、「2021 Salute to Freedom gala(自由への敬礼祭)」

    ガラ(gala)は、フランス語で「祭典」を意味するんだって

    「ヘンリー王子とともに妃が出席したイベントは、米ニューヨークのイントレピッド海上航空宇宙博物館で開催された「2021 Salute to Freedom gala(自由への敬礼祭)」。このイベントは、英国では第一次世界大戦休戦記念日、米国では退役軍人の日(11月11日)の前日に開催されているもので、妃は退役軍人やその軍人家族など5人に対し、「Intrepid Valor Awards」を授与するプレゼンター役をこなした。」

    メーガン妃 露出多めの大胆ドレスでレッドカーペットへ ダイアナ元妃のブレスも着用(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
    メーガン妃 露出多めの大胆ドレスでレッドカーペットへ ダイアナ元妃のブレスも着用(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
    メーガン妃 露出多めの大胆ドレスでレッドカーペットへ ダイアナ元妃のブレスも着用(Hint-Pot) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     最近は働く親たちのための育児休暇の法整備などに注力しているメーガン妃。「公爵夫人」の称号を使用しての政治的活動が批判の的になっているが、そんな社会派の一面から打って変わり、現地時間10日には真っ赤

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/15(月) 21:09:00 

    >>225
    そうなんだ。知らなかった。
    ガラと言えばMETガラって事かと。

    今年はMETガラは9月だったみたいね。
    呼ばれてなかったのかな。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/11/16(火) 00:56:38 

    ウキウキしてたね。
    着飾って派手な事だけをやりたいのよね〜

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/16(火) 10:28:03 

    >>227
    裁判での恥ずかしい嘘がバレて相当気まずい状況のハズなのに、あんなにウキウキした感じで出て来るって凄いよね。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2021/11/16(火) 22:48:07 

    >>228
    ウキウキしすぎて変な顔になってる
    ヘンリー王子&メーガン妃 Xマスは王室で過ごす計画も 英女王入院受け

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/17(水) 20:44:50 

    >>229
    また服のサイズ合ってないじゃん。
    ピチピチを着るとかえって太って見えちゃうよってあれほど言ったのに。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/11/18(木) 11:41:00 

    >>229
    この人赤のチーク似合わない。
    ドレスも素敵なのに似合わない。サイズも含め。
    囚人服色のオレンジめちゃくちゃ似合いそう!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。