ガールズちゃんねる

今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

272コメント2023/08/09(水) 03:49

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 19:15:09 

    スニッカーズ
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +320

    -15

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 19:15:35 

    海外からのお菓子食べた時甘すぎてすぐ吐き出したわ

    +179

    -10

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 19:15:38 

    ぼたもち

    +8

    -6

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 19:15:40 

    これわマダムシンコ

    +197

    -8

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 19:15:42 

    甘納豆

    +10

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 19:15:45 

     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +5

    -97

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 19:15:47 

    マダムシンコ

    +65

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 19:15:58 

    マダムブリュレ
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +159

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:07 

     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +109

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:13 

    ザッハトルテ

    +24

    -6

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:19 

    >>1
    コストコに売ってる丸いチョコレート

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:22 

    >>4
    ゲロ甘
    本当に大げさじゃなくてゲロ甘

    +99

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:24 

    くまだパン
    甘すぎて頭痛くなる

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:27 

    スタバのフラペチーノ全般

    +51

    -9

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:29 

     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +228

    -5

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:30 

    ザッハトルテ

    +13

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:36 

    シナボン
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +145

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:41 

    インドの甘ーいシロップ漬けのカステラみたいなやつ。留学先のホームステイ先がインド人だったから出てきた。個人的には美味しかった。

    +55

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:51 

    めっちゃカラメルが濃厚なプリン🍮
    カラメル捨てた

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:56 

    >>9
    一度食べてみたい
    甘いドーナツのシロップ漬けだよね

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:59 

    カルメラ焼き

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 19:17:19 

    オーストラリアでたべた、砂糖を固めたものを甘いクッキーで包んで更に甘いチョコレートでコーティングしたやつ

    名前は知らんけど、甘くて唾液腺がキーンッとなった

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 19:17:25 

    >>9
    これ美味しいよ
    甘いだけじゃなくてちゃんと美味しい

    +14

    -11

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 19:17:28 

    それは、恋ね

    今までで一番甘くて、時には一番苦味を味わったわ
    恋が終わった今は、ミルクの甘さ、苦さを思い出してる

    +7

    -20

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 19:17:33 

    リンツのキャラメル

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 19:17:38 

    >>9
    インド行った時、辛いカレーの後に食べると辛さが和らいで美味しく感じたよ

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 19:17:38 

    和菓子のカラフルなやつ

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/06(日) 19:17:43 

    あんこやクリームと違う甘さ。少量なら美味しい
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +42

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/06(日) 19:17:59 

    韓国のスイーツ
    辛いものに対しての甘すぎだわ

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/06(日) 19:18:03 

    ミスドのオールドファッションハニー

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/06(日) 19:18:03 

    バターとレーズンのやつ
    六甲なんとかの

    +6

    -6

  • 32. 匿名 2023/08/06(日) 19:18:10 

    アメリカの学校で誕生日に出されたカップケーキ。カラフルでくっそ甘いの。

    +31

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/06(日) 19:18:10 

    マグノリアベーカリーのカップケーキ
    NY旅行中に現地で食べたんだけど…見た目は可愛いが、甘すぎて痛いというのを初めて経験した

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/06(日) 19:18:11 

    >>1
    マカロン

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/06(日) 19:18:18 

    >>12
    甘ゲロ🤢🤮

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 19:18:35 

    timtam

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 19:18:51 

    花畑牧場のキャラメル

    +18

    -4

  • 38. 匿名 2023/08/06(日) 19:18:57 

    >>9
    グラブジャムン

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/06(日) 19:19:01 

    >>8
    これだけは伝説級。海外のお菓子は除く。

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/06(日) 19:19:04 

    子供の頃祖母が作ってくれたフルーツポンチ
    フルーツの缶詰を汁ごとボウルに入れて三ツ矢サイダーをかけるの

    +5

    -7

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 19:19:16 

    メープルクッキー

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/06(日) 19:19:37 

    >>2
    ドン・キホーテで売ってる輸入物のチョコレートは砂糖より甘いんじゃないかっていうくらい甘すぎる

    +51

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/06(日) 19:19:40 

    >>9
    これ食べた
    甘党なのでもっと甘くてもいいのに…と思った

    +18

    -3

  • 44. 匿名 2023/08/06(日) 19:19:44 

    あんまり甘いと歯にしみて痛くなる

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/06(日) 19:20:06 

    >>20
    ドーナツなのか。
    あなたの返信見るまでちっちゃい温州みかんかと思った

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/06(日) 19:20:46 

    >>9
    私めちゃくちゃ甘くてビックリした。一口しか食べれなかった。
    ここ平気な人多くてまたビックリ…

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/06(日) 19:21:00 

    >>1
    かりんとう

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/06(日) 19:21:05 

    これ!美味しいけど血糖値が爆上がりする感じがする!
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 19:21:05 

    ティムタム

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 19:21:15 

    >>1
    黄金とう

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/06(日) 19:21:35 

    >>15
    これオーストラリアにホームステイして初めて食べた時衝撃受けた。キャラメル?が入ってて一口でもういいやってなる。

    +24

    -4

  • 52. 匿名 2023/08/06(日) 19:21:54 

    >>2
    コストコのティラミス
    甘いのとお酒之味となんとも言えないのです

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/06(日) 19:21:58 

    フランス土産の缶入りのクッキー
    甘すぎて喉痛いわ、むせるわ大変だった

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/06(日) 19:22:03 

    エアロ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 19:22:09 

    バクラヴァ
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/06(日) 19:22:55 

    中国のチョコ
    まずすぎた、、

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/06(日) 19:23:16 

    カルメ焼

     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/06(日) 19:24:42 

    なかなか手加減の無い甘さ。でも甘さ控えめと表記のある菓子より潔くて良いです。
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/06(日) 19:24:43 

    >>24
    ミルクの甘さって?
    私子供だからわかんなーい
    教えて

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2023/08/06(日) 19:25:41 

    最近のチョコエッグはわからないけど、子供の頃(90年代後半から20年代初期あたり)に流行ったチョコエッグのチョコが甘ったるくて味も苦手で兄弟とか友達にあげてた

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/06(日) 19:27:09 

    デメルのザッハトルテ

    旅行好きの年配の女性に「現地の味そのままよ」と勧められて、ワックワクで食べたら私には甘すぎた

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/06(日) 19:27:18 

    これ
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +35

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/06(日) 19:27:40 

    >>13
    黒子の厚化粧も甘い。福島しか知らないか。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/06(日) 19:29:14 

    業務スーパーに売ってるコレ。
    激甘だけど美味しい。
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/06(日) 19:29:25 

    チョコブラウニー
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +28

    -6

  • 66. 匿名 2023/08/06(日) 19:30:13 

    ドライバナナ 凄く濃い味で、歯が
    痛くなった。でも、最近見かけない
    気がする。?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/06(日) 19:30:44 

    ミルキーウェイ

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/06(日) 19:31:10 

    シナモンロールは好きなんだけど、シナボンは甘すぎて全部は食べられなかった

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/06(日) 19:31:16 

    >>1
    これ言おうと思って飛んできたら1で出てたー

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/06(日) 19:31:33 

    クリスピークリームドーナツ。
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +66

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/06(日) 19:31:50 

    デメルのザッハトルテ。ガツンときた

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/06(日) 19:31:52 

    デーツ。お土産でもらったけどとても食べきれなかった。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/06(日) 19:32:31 

    クリスピー.ドーナツ?だっけ?

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/06(日) 19:33:27 

    何年か前に八王子駅のスーパーで買ったルビーチョコレート

    高い癖に甘過ぎて糞不味い

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/06(日) 19:33:56 

    >>55
    ものすごく美味しそう、むしろ食べてみたいのですがそんなに危険な甘さ?

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/06(日) 19:34:11 

    >>58
    オンちゃんカレンダーしか頭に入ってこないw

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/06(日) 19:34:57 

    和菓子の落雁
    これは食べるより目で楽しむ芸術品だと認識してます。
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/06(日) 19:35:07 

    >>1
    今日はスニッカーズを良く見かけるw
    甘くて食べ過ぎ注意ですよね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/06(日) 19:35:16 

    よいとまけ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/06(日) 19:35:36 

    キーンとなるくらい甘いのが好きな私、このトピ参考にします❣️

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/06(日) 19:36:13 

    チャーリーとチョコレート工場のウォンカのチョコ
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/06(日) 19:36:29 

    >>48
    私もこれと思った。あと一番食べづらいお菓子だとか。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/06(日) 19:36:37 

    >>14
    いやいやまだまだ

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/06(日) 19:37:06 

    >>11
    リンドール?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/06(日) 19:37:55 

    質問なんですが、ヌテラってかなり甘いんですか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/06(日) 19:38:26 

    >>65
    ミニとバーのタイプがあるけど、大きさ意外にもなんか食感?味?何か違う気がする。
    ミニとバーも両方とも食感や味が一緒なんだろうけど、なんかバーの方が美味しく感じる。
    なんでだろう?
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/06(日) 19:39:15 

    >>68
    むしろこれ以外のシナモンロールでは満足できない!

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/06(日) 19:39:38 

    アメリカでチーズケーキファクトリーのGODIVAとコラボしているチョコレートケーキ、甘すぎて気分が悪くなって寝込んだ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/06(日) 19:40:13 

    >>1
    甘くて大好き!

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/06(日) 19:42:07 

    ドバイで食べたお菓子

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/06(日) 19:43:24 

    >>15
    自分的には食べる前、かなり甘そうだと思ったけど、案外普通の甘さだった。

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/06(日) 19:43:25 

    イギリスのクリスマスケーキ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/06(日) 19:44:25 

    >>15
    私これハマってる友達にすすめられて食べたとき、
    これ登山者が遭難したとき用に持っとくやつじゃない?あと最近ストレス大丈夫か?って聞いた

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/06(日) 19:44:33 

    >>6
    舌がアホなのかな?

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/06(日) 19:44:42 

    五勝手屋羊羹

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/06(日) 19:44:52 

    >>20
    スパイスが練り込まれてるから、しっかりインドの味がするよ
    スパイス苦手な人は苦手かも

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/06(日) 19:45:29 

    >>84
    まあ甘いよね。リンドールより他のリンツのが好き。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/06(日) 19:45:43 

    さつま芋の羊羹

    歯が溶けるような気分になった。

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2023/08/06(日) 19:45:47 

    >>70
    初めて食べた時、歯が溶けるかと思った!何年かして2回目に食べた時は美味しかったから、甘さ変えたのかも。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/06(日) 19:45:59 

    >>81
    ウォンカチョコ食べたい!
    今度映画やるからまた売ってくれないかな
    てか、年中売ってほしい

    +15

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/06(日) 19:46:49 

    >>61
    デメルのザッハトルテは、甘さを緩和するために無糖の生クリームが添えてあるのだけど、もしかしてなかったのかな?
    まぁ無糖の生クリームがあったとしても甘い物は甘いんだけどね。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/06(日) 19:47:44 

    >>1
    海外の
    原材料が砂糖、シロップまみれのお菓子

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/06(日) 19:47:45 

    カタラーナ

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/06(日) 19:47:58 

    ギラデリのチョコ🍫
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/06(日) 19:48:00 

    アンジェリーナのモンブラン

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/06(日) 19:48:35 

    topsのチョコケーキ

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2023/08/06(日) 19:48:45 

    カヌレ

    あ"ん"ま"ぁ〜って口あんぐりになった

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/06(日) 19:48:57 

    自分が食べた中で一番甘かったのは、福島県須賀川市の銘菓くまたぱん
    お饅頭を蜜に浸して、何度もお砂糖をまぶしたもの
    ほんのひとかけ食べただけでクラクラするような甘さだった
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/06(日) 19:50:57 

    >>100
    激甘だよ?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/06(日) 19:52:25 

    >>1
    スーパーで売ってたトルコのチョコレート
    キレイでカラフルな包み紙で可愛いから買ったけど、メチャ甘かったのとチョコレートの風味があんまりしなくて微妙だった

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/06(日) 19:52:33 

    >>55
    大好き。中毒性がある。
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/06(日) 19:52:55 

    コンビニやスーパーにある、ヤマザキの4個入りのケーキドーナツ
    甘党でも甘すぎた

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/06(日) 19:53:36 

    >>18
    インドの甘いお菓子聞いたことあります。
    食べられないくらい甘いと知人から聞きました。
    私は甘党なので、トピにあがっているお菓子は美味しく食べてしまうほうなので、甘くて食べられないお菓子があるなんて信じられないと思っていました。
    だいたい伝統菓子は甘いですしね。
    ところが自分の旅行で行ったトルコで同じくシロップ漬けのカステラのようなデザートが出て、甘さのあまり一口食べて身震いしてしまい人生で初めてデザートを残しました。
    咀嚼するのもつらいほど甘い。(ごめんなさい!)
    残しちゃってトルコのレストランの人には申し訳ない思い出です。
    でも甘いって批判する気持ちはないです。
    伝統的な食事だと、最後に甘い物が出ると満足感が出るだろうし、きっとお茶と一緒にゆっくり食べるものなんだろうなと思います。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/06(日) 19:54:02 

    それはもう月餅
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +15

    -6

  • 115. 匿名 2023/08/06(日) 19:54:06 

    業務スーパーの牛乳パックに入ってるやつ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/06(日) 19:54:36 

    >>15
    これ最近甘さがマイルドになってない?
    前はものすごい甘かったけど、最近食べたら甘いけどこんなもんだっけ?って思った。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/06(日) 19:54:59 

    スタバのこれ系
    毎回致死量の砂糖が入ってそうなくらい甘い
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/06(日) 19:55:17 

    >>1
    40だけど
    はじめて食べた時、甘すぎて頭がツーーーンってなったお菓子ってスニッカーズが最初で最後だわ

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/06(日) 19:55:35 

    >>9
    昔食べたときむちゃくちゃ甘かった記憶ある

    話題性でむちゃくちゃ辛いカレーとか有るけどそう言うのでは?と思っていた所が有ったけど、
    そこそこいい雰囲気(個人的にあまり行かない感じ)の店であまあまだったのであれが普通なのか……思った

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/06(日) 19:56:23 

    Twitterでバズっていたカルディのレモンティーの原液
    お茶よりも先に甘さが来て、冷水で割っても牛乳で割っても甘くて残りをどうしようか困っている

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/06(日) 19:57:21 

    >>31
    六花亭のマルセイバターサンド?

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/06(日) 19:57:25 

    >>1
    あ、あれ?ナッツの後味で最初の甘さ飲み込むまでには結構消えてると思ってた…ミルキーウェイはひたすら甘いと思う…私はね

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/06(日) 19:57:30 

    >>13
    私も福島県民だけど、本当あれ激甘で、一個食べきれなくない?
    あの砂糖の量凄すぎるよね。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/06(日) 19:57:47 

    カントリーマアム
    昔は美味しかったけど味変わってもうずっと買ってない

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/06(日) 19:58:18 

    >>8
    箱は可愛くて好きだった

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/06(日) 19:58:18 

    >>55
    何が挟まれてるんだろ…
    ピスタチオ?
    青豆?

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/06(日) 20:00:51 

    不二家のケーキ全般

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/06(日) 20:01:19 

    激甘だけど、好きだったミロバー
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/06(日) 20:01:58 

     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2023/08/06(日) 20:03:34 

    ファッジ。
    シャリシャリ系のは噛むとそうでもないけど、舐め溶かすとその後飲んだブラックが甘いカフェオレに感じるくらいには甘かった

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/06(日) 20:03:40 

    >>6
    苦すぎて泣いた

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/06(日) 20:03:54 

    スニッカーズよりもミルキーウェイの方が救いがないレベルで甘かった気がする
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +36

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/06(日) 20:03:59 

    サイゼリアのプリンを初めて食べた。
    おもいきり甘かった。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/06(日) 20:04:44 

    石川県で食べた有名パティシエのケーキ。
    甘すぎて能登牛乳2杯飲んだ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/06(日) 20:04:56 

    >>75
    薄く伸ばした生地にナッツを挟んで、シロップをたっぷりかけて作るのをテレビで見ました。
    輸入食品を扱うお店で見かけて食べましたが結構甘いです。
    シロップがかかっているので、シロップのベタベタが苦手ならおすすめしないです。
    甘さの感覚は人それぞれですが、ホットケーキに蜂蜜をドバーっとかけて平気ならイケる…かも。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/06(日) 20:05:40 

    >>1
    遭難した時とかに良さそうですよね。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/06(日) 20:05:55 

    >>134
    石川県に来ていただきありがとうございます。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/06(日) 20:06:53 

    ようかん。
    高級なものほどどっしり甘くてちょっと苦手かも

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/06(日) 20:07:18 

    >>55
    近々、銀座松屋に行って買ってこよう思う。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/06(日) 20:08:05 

    ゴディバのチョコ
    貧乏舌には合わなかったみたい

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/06(日) 20:09:24 

    アップルパイ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/06(日) 20:10:46 

    >>135
    概要ありがとうございます!!
    むしろ興味湧いてきました。ちょっと調べたら、近場では荏原町で賞味できそうなので行ってみようかと思います。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/06(日) 20:11:21 

    オーストリアの本家ザッハトルテ
    エスプレッソがぶ飲みしながら食べても甘かった

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/06(日) 20:11:58 

    >>134
    やだなんか逆においしそう。

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2023/08/06(日) 20:14:11 

    名前分からなくて調べたけどカスドースっていう長崎の方のカステラを揚げて砂糖まぶしたみたいなお菓子

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/06(日) 20:14:11 

    前コラボしてた、ミルキー味のマックシェイク。
    甘党の私でも2口でギブした。
    甘すぎて喉が痛くなったほど…

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/06(日) 20:15:50 

    これのもっと甘いバージョンを昔食べた記憶。
    水飴入ってて歯にくっつく感じの。
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/06(日) 20:16:59 

    ヴェルタースオリジナル?甘い飴。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/06(日) 20:18:13 

    クリスピークリームドーナツがはじめて新宿にできたとき会社で差し入れしてくれた人がいてシュガーグレーズド?食べたけど頭痛くなるくらい甘くて衝撃的だったわw
    甘いもの大好きなのにあれは今でも甘いと思う
    クリスピークリームでも他のドーナツはそこまで甘くないのに

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/06(日) 20:20:14 

    >>17
    激甘ーと思うんだけど結構好きなんだよね
    少数派かな

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/06(日) 20:21:55 

    >>15
    黒いのは唯一食べられるけど無糖ブラックコーヒーが必須だし、唯一「食べられる」レベルだから好きで食べるほどではないくらい甘い

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/06(日) 20:22:49 

    カスドース
    長崎の食べ物は何でも甘いのですが
    このお菓子が1番激甘
    カステラを卵に浸し、蜂蜜をくぐらせ
    表面に大粒のザラメで覆われています
    カステラのフレンチトーストみたいな感じです
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/06(日) 20:23:03 

    >>13 くまたぱんだよー

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/06(日) 20:25:01 

    モンゴル旅行した時に草原の途中にあった小さなお店で売っていたグミっぽい物に砂糖がまぶしてあるようなお菓子を買った。
    帰国後に食べてみたらめちゃくちゃ甘すぎて無理だった。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/06(日) 20:25:32 

    コストコのカップケーキ
    沢山買って持て余した近所の人から貰ったんだが甘いわデカいわで1個すら完食できなかった

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/06(日) 20:25:36 

    >>1
    ロクム
    濃い目に淹れた紅茶や緑茶によく合うけど
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/06(日) 20:25:46 

    >>143
    かなり前に何を思ったか、仲間内でホテルザッハーのオンラインショップでザッハトルテを取り寄せた。
    甘さも凄かったけど、洋酒の風味も強烈に感じました。お金出し合った4人では完食できず助っ人呼んだ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/06(日) 20:26:25 

    ぺこちゃんのほっペ

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/06(日) 20:27:41 

    >>121
    すごい解読力。神戸のお菓子かと思ったわ。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/06(日) 20:32:17 

    アメリカで食べたケーキ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/06(日) 20:33:21 

    >>8
    砂糖ジャリジャリ
    食べきれなかった。案の定すぐブーム去って次々店舗閉店したね

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/06(日) 20:34:06 

    >>1ティムタムって激甘だった記憶あるけどそうでもなかったっけ?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/06(日) 20:34:41 

    >>96
    スパイス入ってるんだ!さらに興味わくー

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/06(日) 20:34:47 

    >>4悪いけどあれは食べようとも思わないわ

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/06(日) 20:35:09 

    >>100
    私も好き!高いけどね 

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/06(日) 20:36:16 

    >>84
    名前は知らないけど、まん丸で二重構造になってるチョコレートでした。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/06(日) 20:37:15 

    >>6甘みほぼないヤツやん!てかカカオ高ければ良い訳でもないから72%が無難に一番いいで

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/06(日) 20:38:30 

    >>8ほんとこれはセンスなかった。リピーターほぼいないんじゃない?

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/06(日) 20:38:31 

    >>40
    缶詰の汁を三ツ矢サイダーで割るから甘さ薄まってると思う。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/06(日) 20:38:34 

    ターキッシュデライト
    甘くてバラの香りの信玄餅みたいだった
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/06(日) 20:40:06 

    わたあめ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/06(日) 20:44:09 

    >>48
    私もこれ。甘すぎて 食べられない。
    好きな人は好きみたいだよね。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/06(日) 20:45:04 

    留学してる時、クラスメイトのスイス人の男の子がママが作ったチョコレートケーキを「おいしいから皆に食べて欲しい」と言って、バイク便でわざわざ運んで持ってきた。アメリカ人ですら絶句するくらいの甘さだった。チョコレートに更に砂糖が加算されてる感じで、一口で砂糖1キロ食べた甘さ。申し訳ないけどふたくち目が無理だった。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/06(日) 20:46:06 

    >>58
    このカレンダー使ってるよー
    お菓子は初めて見た

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/06(日) 20:47:21 

    クアアイナのパンケーキブリュレ!
    丸の内のクアアイナに入って頼んだら、ただでさえ激甘メニューなのに、さらに蜂蜜と甘いココナッツソースがついてきて、あり得ない甘さだった。あれを完食したら角砂糖50個分ぐらいの砂糖を摂取することになりそう。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/06(日) 20:47:50 

    わらびもちの甘さくらいがちょうどいいわ
    黒蜜はいらないきな粉のみのやつ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/06(日) 20:48:42 

    >>172
    私大好きで物産展で必ず2本は買う

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/06(日) 20:49:41 

    >>1
    ミルキーウェイ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/06(日) 20:54:20 

    >>8
    歯が溶けるってこれか…って思うほど甘かった

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/06(日) 20:56:33 

    マクドのチョコフラッペ甘すぎてやばかった
    めちゃくちゃ喉乾くの

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/06(日) 20:58:04 

    >>166
    あっ、それリンドール!めっちゃ甘いやつ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/06(日) 20:59:57 

    >>132
    私もこれって書きにきた!
    すごい甘いよね。
    でも私はこれが1番好きw

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/06(日) 21:01:44 

    >>15
    ミルクチョコレート大好き甘いもの中毒を自認する私でも甘過ぎてまともに食べられなかった
    ちなみに画像一番下のダークチョコレートでそうだった

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/06(日) 21:06:04 

    >>15
    この画像みるだけで耳の近くが痛いw
    食べてると歯も痛くなるw

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/06(日) 21:08:56 

    カルディのパンダ杏仁豆腐
    やたら甘いだけで杏仁の香りがしないし、不自然なぶるんぶるん具合が苦手
    高評価なのが共感できない

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/06(日) 21:16:57 

    ヴェルタースオリジナル
    歯が溶けるほどの甘さ

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/06(日) 21:17:39 

    インドで食べたお菓子

    揚げたお饅頭がガムシロに浸ってる感じ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/06(日) 21:18:16 

    マダムシンコ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/06(日) 21:19:36 

    >>4
    真夏に持ち帰りして冷蔵庫に入れて食べたら、上がどろんどろんに溶けて甘いシロップがかかってるだけのバームクーヘンでした。直ぐに食べたらパリパリだったんですかね?通販とかでもあるけど届いた時にちゃんとパリパリなのか疑問です。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/06(日) 21:20:42 

    長崎平戸のカスドースというお菓子
    普通に甘いカステラに蜜をかけて油で揚げたやつ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/06(日) 21:21:17 

    >>12
    食べ物に対してこういう表現する人嫌い

    +5

    -4

  • 192. 匿名 2023/08/06(日) 21:23:03 

    >>190
    油で揚げるんじゃなくて
    カステラに卵黄をつけて、熱した蜜糖に揚げるようにくぐらせてグラニュー糖をまぶしたやつ
    でした。
    失礼しました。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/06(日) 21:25:21 

    >>4
    アレはお砂糖ですw

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/06(日) 21:25:35 

    >>9
    有吉が言ってたやつだ
    甘いスポンジ
    めちゃ甘いと

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/06(日) 21:30:08 

    >>48
    美輪明宏のイメージがあって、勝手に長崎銘菓と勘違いしてた。
    絵はハスカップよね?
    北海道の皆様失礼しました。
    旅行の予定ないけど食べたいな

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/06(日) 21:30:39 

    >>4
    昔ボクシング会場でマダムシンコの社長よく見たなあ。豹柄のおばちゃん

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/06(日) 21:30:58 

    >>132
    食べた瞬間虫歯が心配になる甘さ!!
    でもおいしいんだよな〜

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/06(日) 21:33:56 

    今日初めてサイゼリアのティラミスを食べたら、
    歯がキーンとなるくらいに甘かった。。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/06(日) 21:40:04 

    >>181
    リンドール覚えました笑
    口に入れて溶ける瞬間から無理で吐き出してしまいました。ラードが溶けるみたいな…

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/06(日) 21:41:16 

    げたんは

    甘いものは好きだけど、本当に一口でギブアップしました。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:29 

    >>15 私これ本気だしたら一袋いけるんだけもいかないほうがいいよね…
    怖くてカロリーみないようにしてるんだけど…でもブラックコーヒーと食べたらやっぱり一袋いっちゃう

    +32

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/06(日) 21:54:15 

    >>48
    日高町内の牧場カフェメニュー

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/06(日) 22:10:57 

    >>8
    え?好きだけどなぁあのジャリジャリ

    +5

    -6

  • 204. 匿名 2023/08/06(日) 22:12:37 

    あいすまんじゅう

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2023/08/06(日) 22:13:53 

    >>202
    苫小牧の銘菓だよね。まあ日高も近いけど。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/06(日) 22:17:18 

    >>1
    鶏卵そうめん…激甘お菓子である

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/06(日) 22:28:32 

    小城ようかん。普通のようかんに、砂糖をコーティングしてある。砂糖の砂糖がけみたいな物。少量なら美味しい。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/06(日) 22:34:33 

    >>199
    あーわかります。なんか2層構造になってて中身をとろっとさせてるのかな?
    確か量り売りの専門店もあったりするから、一定数人気はあるみたいです。私も苦手ー。でも母と姉は好きー。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/06(日) 22:36:22 

    >>169
    三ツ矢サイダーも甘くない?
    炭酸水がちょうど良いと思う

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/06(日) 22:37:43 

    >>20
    インドカレー屋さんにありましたよ!

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/06(日) 22:44:56 

    インドで買ったクッキー。ビックリする程、激甘だった…。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/06(日) 22:48:53 

    >>61
    木箱に入ってるやつだよね?
    甘すぎるから一番小さなサイズで十分。
    かと言ってチマチマ食べてもスポンジが更にパサパサになるから早目に消費しないといけないのが地味に辛い。
    ウィーンに行って何回も食べたけど、これでもか!と言うほどSahne(クリーム)添えてあるから…

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/06(日) 22:53:26 

    >>72
    今度は是非とも中にクリームチーズだけや、クリームチーズ+クルミを入れる。ベーコン巻いてフライパンで焼くなどしてみて!
    美味しいから!因みにデーツは砂漠などで食べられる栄養食なんで一気にたくさん食べない方がいいよ!

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/06(日) 22:54:41 

    >>114
    ココナッツの月餅は美味しいから!!!🥮

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/06(日) 22:59:09 

    >>154
    これトルコのロクムだけど、こんなようなの?
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/06(日) 23:00:46 

    >>4
    甘すぎて胸焼けした。でもあの甘さを良しとする人が沢山いるから有名になったんだろうけど、私はついていけない。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/06(日) 23:00:59 

    >>189
    コンビニで売ってるのを食べた事あるけど、表面がバリバリだった気がするよー

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/06(日) 23:02:10 

    目に浮かんだら歯が浮く❗
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/06(日) 23:04:29 

    京都 老松の橙糖珠
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/06(日) 23:07:18 

    リンツのイチゴシェイク?
    こないだ飲んだけど甘くてビックリした。
    美味しいけど若い子向けだね。
    リンツのチョコも無理になってきてしまった。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/06(日) 23:08:11 

    >>76
    そう言わず、池袋に行く機会あったら賞味しておくれ〜

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/06(日) 23:10:01 

    >>218
    先日、弟からこれを土産で貰ったは良いが、人生で初めて甘味で根を上げた。
    修行が足らんかった。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/06(日) 23:17:38 

    >>15
    わたし普通に好き

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/06(日) 23:20:04 

    ゲロ甘。
    アメリカ人やっぱり味覚バカ。
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/06(日) 23:28:11 

    >>2
    オーストラリアだったかのお土産の
    チョコレートデカい!重い!甘い!って
    感じで一欠片でギブだったんだけど
    カロリー見たら10000超えてたよ。

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2023/08/06(日) 23:29:21 

    >>15
    今そんなに甘くないと思うよ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/06(日) 23:33:33 

    かすまき!!
    長崎のお土産でいただいたんだけど、あんこをカステラで巻いてさらに砂糖がまぶしてあって甘すぎた

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:26 

    むかし沖縄のお土産でもらったらしい砂糖漬けのパイナップル
    砂糖漬けというか砂糖よりも甘い砂糖の味がした
    甘い物大好きだったのに甘さが限界突破していて食べられなかった

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/06(日) 23:59:26 

    >>15
    私甘いものに目がないんだけどこれだけはダメだった。
    お菓子超えてくすりみたいな、人工物間がすごくて体が拒否した

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/07(月) 00:03:05 

    ニューヨークキャラメルサンド

    お土産でもらった時に甘すぎで食べられなかった。
    別の人からもらった時は美味しいと思った。
    パッケージが若干違ってた気がするのですが、これって2種類ありますか?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/07(月) 00:09:11 

    >>62
    これ好き!なんかここ数年見なくなったけど、私が住んでる地域だけ?

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/07(月) 00:48:02 

    >>218
    鶏卵素麺苦手な人多いですよね。
    私はこれ好きなんです。
    卵の黄身を甘くした味で独特なお菓子ですよね。
    福岡では結婚式の引き出物といえば鶏卵素麺と鶴の子というマシュマロで鳥の巣に見立てた鶴の巣篭もりというお菓子が大昔は定番でした。
    大好きで食べたいんだけど、私と同じ甘党の父が食べさせてくれず、目を盗んで一本一本こっそり食べました。
    切り落としがお得なパックで売ってたけど最近はあまり見ないです。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/07(月) 00:56:54 

    リンドール、初めて食べた時甘過ぎて吐いた。コストコの購入品とかでよく上がってるから気になってたけど、食べ出すと止まらないって嘘でしょ

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/07(月) 01:11:31 

    >>213 もうリタイアして近くの方に差し入れしました😂 次回試してみます!

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/07(月) 01:26:05 

    >>18
    中東辺りのお菓子激甘だよね
    私は大好き
    バクラヴァとか好きすぎてヤバい

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/07(月) 02:10:54 

    リンツのチョコレート。
    外国のチョコレート!って感じの甘さだね。かなり人気みたいでビックリ。
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2023/08/07(月) 02:12:29 

    >>233
    分かる、私の脳が食べ物と認識してくれない。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/07(月) 03:16:35 

    >>68
    むしろこれ以外のシナモンロールでは満足できない!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/07(月) 04:12:54 

    >>15
    大好き。
    留学の時に一気に一袋よく食べてた。
    10kgふとりました。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/07(月) 06:42:01 

    小学生の頃めったゃ食べてたけど、今思うと歯につきまくるしカロリー高いし
    自分の子供にはあんまりあげたくないなー、好きだけどw
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/07(月) 07:55:10 

    >>205
    この牧場は三星さんと契約してカフェで出されてるそう

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/07(月) 07:59:19 

    >>8
    表面に砂糖かけて焦がしただけかと思ったらバームクーヘン部分にメープルシロップも染み込ませてるのか…

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/07(月) 08:09:54 

    >>9
    私も一度食べてみたい
    誰かひとつだけくれないかなw

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2023/08/07(月) 09:44:48 

    >>9
    これ食べた瞬間全部の歯が一瞬で溶けた

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/07(月) 10:47:20 

    >>231
    ネスレ米国の菓子事業売却に伴いWONKAブランドも販売権を譲渡したとかでネスレでの製造は2018年で終了したらしい
    チビチビ食べるのが好きだったよ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/07(月) 11:23:35 

    妊娠糖尿病で甘いものを控えていた時にした糖の検査で飲んだ甘い炭酸水

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/07(月) 11:33:28 

    クッキーの甘さは苦手。水分がある甘さは得意

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/07(月) 11:34:43 

    >>9
    食った事ないけどギューっと絞って食べたいコーヒーと

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/07(月) 11:42:11 

    多分結構毒だけど砂糖は悪者にはならないね

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/07(月) 12:35:43 

    アメリカのモールに入ってたクッキーたくさん売ってるお店でカラフルなマーブルチョコがたくさん埋め込まれた大きくて可愛いクッキー

    テンションマックスで買って食べたら一口目で歯が痛くなり二口目で頭痛がした

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/07(月) 13:15:59 

    >>201
    同じ!これ、異常な甘さって言われてるけど普通にすごくおいしいよね。
    ブラックコーヒーか無糖の紅茶、渋めのもちろん無糖の熱い緑茶があれば、秋冬なら1袋ペロリだよ。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/07(月) 14:45:26 

    自由が丘のケーキ屋、パティスリー・パリセヴェイユのチョコケーキ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/07(月) 14:51:38 

    米軍基地で購入したというアメリカンクッキー。直径10cmくらいあって1口かじった瞬間、甘すぎて口から出しそうになったが、目の前に買ってきた人がいて吐き出せなかった。全部食べ切れるはずもなく、家に持ち帰って捨てた。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/07(月) 15:13:14 

    大学生の頃、校内のベンディングマシーンで買ったやつ。とりあえず糖分摂取するために買ったけど、まじで砂糖の塊みたいな味だった。
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/07(月) 15:14:16 

    >>224
    アホみたいに甘いけど、結構好きだった。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/07(月) 15:41:11 

    >>55
    トルコ料理店でバイトしてた時に食べさせられた。
    頭痛がする程甘すぎて、二度と食べたくない…。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/07(月) 15:48:07 

    >>199
    リンツ公式で買ってみて下さい
    1粒100円程度ですがコストコとは別ものです

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2023/08/07(月) 15:57:42 

    >>4
    名前を見ただけで、脳内であの激甘がフラッシュバックして奥歯がキーーンとなる。あれ以上のスイーツにまだ出会ったことはない。

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/07(月) 16:41:13 

    砂糖をまぶしてある安物のミニドーナツ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/07(月) 17:37:02 

    >>24
    ごめん
    何故か2丁目のゴツいママが頬杖つきながら言ってる風景が脳内をよぎった

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/07(月) 17:58:02 

    中にマシュマロが入った棒状のチョコレート…。海外のなんだけど名前が分からない( ; ; )
    もう一度食べたい。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/07(月) 18:02:12 

    >>40
    うちそれが普通だったな

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/07(月) 18:23:31 

    >>2
    アメリカのチョコレート、砂糖が固めてあるのかと思った

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/07(月) 18:46:11 

    >>10
    ヨーロッパとかの料理って砂糖入れないから菓子には思い切り砂糖入れて甘くするとか聞いたことある

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/07(月) 19:12:13 

    ヴァクラバ
    トルコのお菓子
    普通に甘いパイ菓子に仕上げに甘いシロップをビシャビシャにかけてしみこませてある
    バターと砂糖で3×2cmぐらいの大きさながら400キロカロリーぐらいありそう(あくまでも感想)

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/07(月) 20:35:04 

    >>70
    甘党だけど、これは無理だった。ミスドがちょうど良い!

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/07(月) 20:58:54 

    >>202
    クリームすきじゃないのに美味しそうにみえるー!

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2023/08/07(月) 21:03:47 

    >>112
    あまい

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/07(月) 22:28:41 

    >>108
    これケンミンショーで見てから食べてみたいとずーっと思ってます!!
    高知県住みなのでなかなか難しい…

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/08(火) 23:09:34 

    米軍横須賀基地の一般公開の時に買った、オレオが中に入ったドーナツっぽいヤツ。
    これはまだチョコレートソース控えめ。
     今までで1番甘いと思ったお菓子やスイーツ

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/09(水) 01:40:22 

    >>55
    トルコで食べた。
    齧ったそばから歯が溶けるんじゃ?って感覚になるようなもの凄い甘さだった。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/09(水) 03:49:55 

    >>270
    オレオに衣をつけて揚げたやつだね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード