ガールズちゃんねる

「BreakingDown」飯田将成、人生初Uber Eatsでウンザリ体験 見本とかけ離れたメニュー到着に「スカスカ……」「もう頼まない笑」

119コメント2023/08/11(金) 16:36

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 18:49:38 




    飯田さんの元に実際届いたのは…

     飯田さんは、「一応食べずに取っておいたけど 再配達と返金はなしとの事でした」と代わりの措置はないことを報告。Uber Eats側からと思われる、「大変恐縮ではございますが、今回はご注文代金の返金対象外となってしまいます、申し訳ございません」と記されたメッセージも公開しています。

     「もうUber Eats頼まない笑」「肉に罪はないので美味しくいただきますっ」とウンザリしつつ諦めることにした飯田さん。ファンからは、「これはひでぇ」「まだこんなことやってる店があるんか」「酷すぎる」「店名晒していいレベル」「飯田さん優しすぎる」といった声が多く寄せられていました。

    +187

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 18:50:12 

    Uberは元から知ってる店しか頼まない方がいい
    美味しそうな商品、だいたい詐欺

    +327

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 18:50:13 

    これで返金なしは酷いな

    +298

    -4

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 18:50:27 

    片寄っただけでしょ

    +18

    -116

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 18:50:46 

    まあまあこんなもんじゃない?

    +20

    -59

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 18:51:03 

    ※写真はイメージです

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 18:51:09 

    食べたんじゃないの?

    +44

    -41

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 18:51:36 

    >>1
    配達員が悪い

    +22

    -20

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 18:51:54 

    ゴーストレストランにこういうの多い

    +139

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 18:51:59 

    >>1
    ウーバー頼んだ事ないけど、
    これは泣く。

    +125

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:03 

    だからウーバーは信用出来ない

    +133

    -6

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:03 

    ちゃんとしたのしか届いたことないけど運がいいのかな

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:04 

    >>4
    見本と現物とじゃ、パッと見でも肉の枚数違うじゃん。

    +162

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:05 

    ガストは優秀だよね

    +45

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:13 

    ネタが弱い、下手くそ

    +4

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:19 

    卵黄は?
    後乗せ?

    +120

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:24 

    最近飯田さんのトピ立つようになったな

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:26 

    いや、本当に頼んだの後悔するレベル……
    ウーバーイーツに限らず食◯ログ1位なのにマズイ店もあるしメニュー写真とかレビューが参考にならんこともあるよね😢

    +75

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:27 

    がんばって肉並べ直しても見本よりスカスカだよなぁ

    +118

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:33 

    ウーバーが悪いんじゃなくて店が悪いんじゃないの?

    +153

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:38 

    >>5
    300gを頼んでこれなら相当違うと思った

    +95

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:41 

    もうオワコンウーバー

    あとアメリカで問題になってるけど、ウーバータクシーとか色々、ロリコンが家出未成年、金欠未成年、自己肯定感低い未成年につけ込んで、遠い場所から金で懐柔してるパターンもあるし、一度考え直した方が良い 

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:43 

    配達員は底辺みたいな人ばかり

    +37

    -18

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:51 

    片寄ったとはいえ肉の枚数おかしくない?

    +107

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 18:52:53 

    残飯やん

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 18:53:10 

    これは店の責任じゃなくてウーバーの責任なの?

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 18:53:18 

    黄身もないじゃん。全く別物!

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/06(日) 18:53:29 

    >>1
    Uber Eats本部は、店に配達前の商品を写真撮って登録することを義務付けたら?後々のトラブル防止にもなるし。

    +128

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/06(日) 18:53:53 

    >>3
    これくらいじゃ返金されないと思う
    肉が全く乗ってないとか3枚だけとかだったら返金されるけど

    +10

    -16

  • 30. 匿名 2023/08/06(日) 18:54:09 

    >>9
    多分だけど店選びが悪いよね
    普通に人気があるお店にしてたらこんなことになることはほぼない

    +63

    -7

  • 31. 匿名 2023/08/06(日) 18:54:17 

    >>19
    クレーマーとかクレクレと勘違いされたのかな?
    「肉自分で食べたんじゃね?」とか疑われて。

    卵黄は消えたのか別添えなのか?

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/06(日) 18:54:25 

    >>24
    海外で、配達員が途中盗み食いしてるのあったね

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/06(日) 18:54:27 

    松屋で頼んでも
    貧相な焼肉丼だったよ

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/06(日) 18:54:34 

    ご飯と合わせて300g(ほぼご飯)

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/06(日) 18:54:39 

    毎日Uberだけど、大盛り頼んだのに普通盛りがきたことがある
    器には大盛りシールが貼ってあったのに
    あと隣の家と間違えられた
    何年も毎日頼んでるから殆ど網羅してると思うけど、まずい店は本当にまずいしショボい
    あと大戸屋は店では美味しいけどUberは不味かった

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 18:54:54 

    >>27
    テイクアウトは卵黄抜きになる店けっこうあるイメージだよ〜もちろん記載なしだったら詐欺だけど。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 18:55:08 

    卵は別でついてたのかな

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/06(日) 18:55:13 

    卵どこいったん

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/06(日) 18:55:29 

    >>27
    黄身は後のせで温泉玉子みたいなのがついてくるんだと思う

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/06(日) 18:55:53 

    >>36
    夏は生卵は危険そうだしね
    牛丼チェーンでも夏期は生卵なしになるよね

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 18:55:54 

    Uberって実店舗でも有名店じゃないと基本的にうんち

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/06(日) 18:57:09 

    ヤマト運輸や佐川急便と違い、素人が配達するんでしょ。
    自転車、バイクで個人事業主がやってるんだから目に見えて、こうなる事が想定内なので使わないわ。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/06(日) 18:57:21 

    >>1
    肉買ってきて甘辛に炒めて卵乗せる方が確実だけどね
    男はそんなことしないか。

    +4

    -14

  • 44. 匿名 2023/08/06(日) 18:57:46 

    Uberはマックとケンタしか頼まない

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/06(日) 18:57:50 

    300gあるか測ってみて、あまりにも相違があれば戦える。
    あと値段。値段をみて配送料を差し引いて考えたとき、あー、写真は盛ってる感じね?とか予想できなかったのか。
    違った〜最悪〜よりそういう建設的な切り口のことやってかけばいいのに。
    よくあることなのに、期待しすぎだよ

    +3

    -7

  • 46. 匿名 2023/08/06(日) 18:58:54 

    >>5
    眼科へ

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/06(日) 18:59:05 

    さすがに料理の出来までは保証しないだろうけど、知名度ある店でも写真詐欺はある。
    それに比べて、スーパーのお弁当は綺麗に作ってくれてるよなと、拝みたい気持ちになった。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/06(日) 18:59:07 

    >>7
    私もそう思いました

    +43

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 18:59:28 

    >>32
    うわーマジか

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 18:59:39 

    ロックが付いた箱で運ばれてきて、解除ナンバーは注文者にメールで届く
    それぐらいしないと完全にお店側が悪いとか言えない
    配達した人が1枚食べてもわかんないよ

    そのくらい徹底するとコストかかるから現実的じゃないね

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/06(日) 19:01:18 

    スカスカのおせち思い出したわ

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/06(日) 19:01:33 

    >>20
    配達員がつまみ食いした可能性もあるから

    +31

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/06(日) 19:01:42 

    店側が悪いだけでしょ
    Uberほぼ関係ない
    大戸屋とかもひどいよ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/06(日) 19:04:36 

    >>19
    コメダさんを見習ったら大変なのかしらね。
    コメダさん好き♥

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 19:08:43 

    なんで対象外だったの?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/06(日) 19:09:54 

    >>11
    他トピのコメント真似して…

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/06(日) 19:10:17 

    >>43
    出前の意味分かってなくて笑える

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/06(日) 19:11:49 

    >>29
    返金の基準って何?

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/06(日) 19:13:37 

    >>35
    Uberは不味かったっておかしくない?
    Uberは運ぶだけでしょ
    用意してる店側の問題じゃないの

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/06(日) 19:14:34 

    >>7
    私、公園で外国人の配達員が食べてるの見たよ!

    +40

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/06(日) 19:15:01 

    食べちゃったの?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/06(日) 19:15:23 

    >>7
    コレコレさんも高級寿司食べられてたね

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/06(日) 19:15:23 

    >>8
    配達員「も」悪い
    だね。
    元々写真詐欺なところに、乱暴に扱って盛り付けが崩れてる。

    多分元々はギリッギリご飯は見えてなかったんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/06(日) 19:21:08 

    >>30
    初ウーバーで人気店見極めるの難しいよ

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/06(日) 19:21:44 

    BreakingDownの出場者って一般人でしょ?
    Uberのこれは酷いけど

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/06(日) 19:22:29 

    >>60
    外国だとあるから、日本でも同じルール適応しちゃってるのはあるだろうね

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/06(日) 19:22:37 

    >>64
    だから私はある程度大手のチェーン店から選ぶようにしてるわ

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/06(日) 19:25:55 

    >>64
    店名の横にバッジついてる

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/06(日) 19:26:49 

    >>11
    私は結構利用してるけどこんなの一度もないよ
    uber=全て悪、みたいなのやめてほしい

    +11

    -4

  • 70. 匿名 2023/08/06(日) 19:27:22 

    >>59
    運ぶ時間で不味くなるんだと思う
    冷めたら美味しくないものと、冷めても美味しいものとの違いかな
    大戸屋は出来たてだから美味しいんだなと思った

    +4

    -6

  • 71. 匿名 2023/08/06(日) 19:27:42 

    >>1
    ここなんてお店?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/06(日) 19:29:16 

    >>60
    単に休憩じゃないの?
    ルートが出るんだから一カ所の場所にずっといたら注文者から不審がられるよ

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/06(日) 19:29:46 

    >>1
    肉が300gってことよね?
    50gぐらいしか無さそう

    なんか誰かが食べたみたい
    マックデリバリーも最近開封シール貼られる様になったよ

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/06(日) 19:32:21 

    >>2
    届いただけマシだと思う
    配信しながら頼んでた人はマップ見てたら変な路地入ったり変な方向行ったりしてて、結局キャンセルできずに届かなかった

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/06(日) 19:32:51 

    食べかけみたい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/06(日) 19:39:42 

    >>60
    飲み物にも何か入れられてそうで頼むの怖い

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/06(日) 19:40:47 

    これは返金無理でしょ
    はっきり言ってこれくらいは普通
    肉が乗ってなかったとかじゃない限り無理だよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/06(日) 19:41:10 

    こういうのってメニューにカロリーとか載ってたりするでしょ?写真詐欺だったらカロリー40%オフくらいになってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/06(日) 19:42:22 

    >>29
    メニューにはハラミ300gて書いてない?
    これ100gくらいしかないけど、詐欺にならないの?

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/06(日) 19:47:58 

    >>51
    残飯おせち!!!
    人ごとだと思って爆笑してしまったけど、あのおせちで新年を迎えるのは悲しすぎるよね
    酷いことしやがる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/06(日) 19:48:53 

    >>70
    え、デリバリーなんだから当たり前じゃない?
    それUberのせいじゃないじゃん
    そりゃ出来立てを店舗で食べるのが一番でしょ

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/06(日) 19:54:00 

    >>7
    ウーバーの配達員やってるけど、この店は渋谷にあるゴーストだから店の問題だよ
    そもそもゴーストは不衛生な感じの店舗が多いから、それ見てつまみ食いしようとはならないと思う
    最近だとタコライス、たこ焼き、カレーライスはゴースト率高い
    あと、過去に散々問題起こしたベトナム人達の多くがウーバー登録抹消されたけど、そのベトナム人達が今は出前館に移籍して稼働してる
    だから配達員の間じゃウーバーより出前館の方がヤバイというのはよく言われてる

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/06(日) 19:56:47 

    >>81
    Uberの会社が悪いんじゃなくて、Uberにするとまずいって話だよ
    Uberにしても不味くならない店はあるからね
    面倒くさ

    +5

    -5

  • 84. 匿名 2023/08/06(日) 19:58:34 

    配達員が食べた?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/06(日) 20:00:40 

    >>82
    ごめん、この飯田って人が食べて自作自演してるんじゃないのって意味

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/06(日) 20:02:10 

    Uberで取らなきゃいいんだね
    そうまでして出前でゴハン食べようとも思わないしな

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/06(日) 20:04:48 

    「BreakingDown」飯田将成、人生初Uber Eatsでウンザリ体験 見本とかけ離れたメニュー到着に「スカスカ……」「もう頼まない笑」

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/06(日) 20:27:59 

    よくUber利用するけど
    こういう見た目はだいたいガッカリ商品がくるから避ける
    写真が良すぎて写真と同レベルすら来ない

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/06(日) 20:27:59 

    >>23
    どこの誰かもわからないぽっと出の人が、誰の目もない所を運んできたものを食べるとか、怖い。

    +16

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/06(日) 20:29:03 

    >>79
    しかも真ん中の黄身がない。
    肉がスッカスカなのも腹立つけど、写真にはあるはずの黄身がないのはもっと最悪!

    返金対象でしょ? 

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/06(日) 20:30:02 

    >>90
    黄身は別添えと予想

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/06(日) 20:31:58 

    >>21
    焼く前の重さだから肉汁出る分軽くなるって良くいうけど
    これは無いよねー

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/06(日) 20:34:03 

    >>83
    支離滅裂なんだけど

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/06(日) 20:35:42 

    >>14
    店内で食べたんだけど、メニューよりネギトロの量少なかったり唐揚げ小さかったことあるよ
    おいしいけどさ

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2023/08/06(日) 20:35:51 

    >>52
    でもUberで届くものって誰か開封したら分かるようになってるよ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/06(日) 20:37:32 

    こりゃひどい。
    私もUberは頼まない。
    私の住んでる地域、対象外だけど。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/06(日) 20:45:14 

    >>93
    読解力がない人はもういいです

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/06(日) 20:46:28 

    >>82
    ごめんゴーストって何の隠語?

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/06(日) 20:58:44 

    こういうものって、ハズレを引く人は
    何度も外れる。
    相性が悪いんだと思う。

    こういうモノを、自分が良いと思っても、しつこく他人にすすめるのは危険だと認識すべし。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/06(日) 21:03:55 

    >>52
    まさかとは思うけどそんな事する人居るの?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/06(日) 21:05:38 

    ウーバー配達員らしき人見ると…

    頼みたくない。
    衛生的に。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/06(日) 21:17:44 

    >>57
    ハズレ店に文句言うくらいなら
    自分で作った方が確実よね、って話

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/06(日) 21:33:15 

    ウーバーイーツって頼んだ店の評価と感想書けるようにしてほしい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/06(日) 21:37:00 

    >>82
    でも私はウーバーより出前館がいい。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/06(日) 21:40:48 

    >>23
    近所で見るウーバーイーツの配達員は、スポーツタイプの高いカッコいい自転車に乗っている人ばかりだよ。
    身なりも小綺麗なスポーツバイク趣味の人で、趣味を兼ねて副業を楽しんでいる感じの人ばかり。
    ママチャリとかで生活の為にやってる感じの人はみたことない。

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2023/08/06(日) 21:41:20 

    >>1
    ウーバーやったこと無いけど、返金対応に対象内外あるんだね。肉を何枚か食べた後に申告することも出来るからってこと?この人はもう泣き寝入りするしか無いってことだよね。流石にこれは酷すぎる。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/06(日) 21:47:57 

    >>97
    え、日本語大丈夫?
    読解力が求められるような内容じゃないけど
    普通に意味不明だよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/06(日) 21:53:25 

    >>70
    ウーバーやったこと無いけど、それが怖いんだよね。「あの店の味を家で食べられるーワクワク」って思ってもいざ届いて食した時に「なんか違う…」ってなりそうで。

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2023/08/06(日) 22:11:57 

    >>98
    店あるように見せかけて無いの

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/06(日) 22:41:02 

    ウーバーは外資系だから、マニュアル通りの回答してきたら
    どう見ても300g入っていないと、もう一押しはっきり主張すると対応してくれる事がある
    1回尋ねたぐらいだと全然対応してくれない

    ゴーストレストラン風のところはハズレがあるから、知ってるお店を頼んだ方が良い
    あとは超並ぶ店がuberに対応してる場合があるから、多少高くても並ぶより良いと思うならオススメ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/06(日) 23:00:10 

    >>60
    配達員たまにやってるけど
    お客さんと連絡が取れずに廃棄になると、配達員が処分しないといけないから
    捨てるのがもったいない人は公園とかに行って食べてる

    以前、知り合いの配達員が某カレー店の廃棄が出たから食べてたんだけど
    激辛だったらしくて涙浮かべながら食べてたよ

    捨てるのは抵抗あるから出来ないけど、早く仕事に戻りたいからって飲むようにかきこんでた

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/06(日) 23:18:39 

    黄身どこいった??

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:37 

    知ってる店か、チェーン店のみにしたほうがいいよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/07(月) 00:04:47 

    >>100
    アメリカではポテト食べてた配達員いたよね。
    日本はどうなんだろうね。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/07(月) 00:40:47 

    >>82
    飯田さん岐阜県民だから、渋谷のお店じゃないと思う。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/07(月) 14:06:34 

    >>107
    横からすみません。
    Uberの会社が悪いんじゃなくて、(Uberを介して)配達にするとまずいって話だよ
    Uber(配達)にしても不味くならない店はあるからね
    っていう事だと思います。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/07(月) 21:28:56 

    >>116
    いや、だからデリバリー全般のことを指してるならUberを名指しして下げるのおかしくない?って言ってるんだよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/10(木) 19:14:12 

    >>1
    近所の雑居ビルの1室に◯◯専門店ってやつが3店舗入ってるんだけど、シェフは刺青バチバチ入った色黒のお兄ちゃん数名がタバコ吸いながら盛り付けしてる(笑)
    見本写真は美味しそうだから飯時にはUber Eatsが引っ切り無しに来る。この人みたいに知らずに食べてるんだろうな。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/11(金) 16:36:36 

    >>23
    神戸だけど外国人ばっかり 他は分からないけどね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。