ガールズちゃんねる

配達先依頼主にスタンガン 自称Uber Eats配達員、傷害容疑で逮捕

110コメント2021/05/20(木) 08:40

  • 1. 匿名 2021/05/19(水) 13:08:20 

    配達先依頼主にスタンガン 自称Uber配達員、傷害容疑で逮捕 | 毎日新聞
    配達先依頼主にスタンガン 自称Uber配達員、傷害容疑で逮捕 | 毎日新聞mainichi.jp

    飲食物の配達先で依頼主の男性にスタンガンを押し当ててけがをさせたとして、埼玉県警浦和西署は18日、同県北本市栄、自称配達員、清水淳貴(じゅんき)容疑者(33)を傷害容疑で逮捕したと発表した。


    逮捕容疑は17日午後8時40分ごろ、さいたま市中央区の男性(26)方で、所持していたスタンガンを男性の顔や胸に押し当ててけがをさせたとしている。

    容疑者はオートバイで逃走したが、約40分後に市内で発見され、緊急逮捕された。

    +89

    -1

  • 2. 匿名 2021/05/19(水) 13:08:35 

    ざけんな!!

    +57

    -8

  • 3. 匿名 2021/05/19(水) 13:08:55 

    スタンガンを携帯してることが怖い

    +389

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:13 

    何目的…?

    +307

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:17 

    変な客もいるからなー

    +17

    -24

  • 6. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:20 

    怖いね

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:51 

    どのような経緯で依頼人はエレクトリック攻撃される事態になったの?

    +27

    -7

  • 8. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:54 

    依頼っていつ誰から入るかわかんないから通り魔的な犯行ってことよね?怖……
    でも男性相手でもやったのがすごい
    こういうやつ大体女子供狙うし

    +158

    -6

  • 9. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:58 

    こっわ

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/19(水) 13:10:00 

    日常的にスタンガンを持ってたってことよね?怖い

    +91

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/19(水) 13:10:11 

    支払いを巡るトラブル?
    払ってもらえなかった?
    でもなんでスタンガン持ってる?

    +66

    -7

  • 12. 匿名 2021/05/19(水) 13:10:20 

    スタンガンあてて、窃盗した訳でもないんだよね。。
    何の為に…?快楽犯…?

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/19(水) 13:10:44 

    何の理由でそんな事を

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/19(水) 13:10:51 

    出前頼んでなんでいきなりスタンガンが出てくるのかわからない

    +94

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/19(水) 13:10:53 

    自称Uber配達員て
    確認が取れないモグリの配達員なのかな?

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/19(水) 13:10:54 

    こぇえ

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/19(水) 13:11:14 

    スタンガンって持ち歩くもの??

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/19(水) 13:11:24 

    トラブルのニュースよく見るから、ウーバー頼むの躊躇しちゃう

    +73

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/19(水) 13:11:42 

    え、この地域に住んでるしたまにUber頼むから怖い。もう頼まない。

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/19(水) 13:11:51 

    釣銭の渡し方で口論って他の記事で読んだけど、Uberって現金払いもできるの?

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/19(水) 13:11:56 

    「自称Uber Eats配達員」 初めて聞いた

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/19(水) 13:12:21 

    スタンガン所持してウーバーか…
    今の日本だと護身に必要なのかねぇ??

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/19(水) 13:12:38 

    ウーバーイーツ配達員の男、スタンガン見せ強制わいせつ未遂の疑い
    ウーバーイーツ配達員の男、スタンガン見せ強制わいせつ未遂の疑いgirlschannel.net

    ウーバーイーツ配達員の男、スタンガン見せ強制わいせつ未遂の疑い 取り調べに対し、容疑を認めた上で、「若い子とデートやお茶をしたかった」と供述しているということです。ウーバーイーツ配達員の男、スタンガン見せ強制わいせつ未遂の疑い | MBS 全国のニュース...


    わいせつ目的でスタンガン持ってた配達員もいたから気をつけて!! 

    +69

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/19(水) 13:12:56 

    Uberに恨みでもあるの?

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2021/05/19(水) 13:13:05 

    >>11
    Uberだったら依頼主と配達員の間で金銭のやり取りは発生しないから支払いのトラブルはありえないよ。

    +64

    -17

  • 26. 匿名 2021/05/19(水) 13:13:07 

    配達員が悪いのは勿論だけど、元記事に「支払いを巡ってもみ合いになった」ってあったから、依頼した側にも何か問題あったのかな?

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/19(水) 13:13:31 

    >>20
    クレカだけだった気が
    チップ要求したとか?

    +8

    -9

  • 28. 匿名 2021/05/19(水) 13:14:40 

    実際に配達先でやったのに自称ってどういうこと?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/19(水) 13:14:46 

    性被害対策でスタンガン所持してる人ー?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/19(水) 13:15:10 

    >>3
    真面目に言うと、銃刀法的に合理されてるから護身用に持とうと思えば持てる。
    なんだかんだで物騒な世の中なので、私も携帯用ヘアスプレーとライター(簡易火炎放射器)を、使いはしないが一応持ってる

    +1

    -7

  • 31. 匿名 2021/05/19(水) 13:15:45 

    >>23
    こいつは配達中ではないんだね。
    でもキモいし最低だね。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/19(水) 13:16:19 

    私は絶対ウーバーは使わない。

    店が管理してない人間に、自分が食べるものを運ばせるのが怖い。

    +76

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/19(水) 13:16:26 

    >>27
    ですよね。
    チップ払う場合もクレカから一緒に落ちるので、釣銭ってどういうこと?と不思議に思ってました。

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2021/05/19(水) 13:16:43 

    女性配達員だったら変なことされることもあるみたいだから護身用のアイテムを持っておいたほうがいいかもとは思う…。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/19(水) 13:17:22 

    >>29
    レイプ目的ね

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/19(水) 13:17:24 

    >>20
    UberEATSはできなかったはず。
    FoodPANDAと出前館は現金受け渡しできたはず。
    3社とも利用したことあるから。

    +6

    -8

  • 37. 匿名 2021/05/19(水) 13:18:01 

    なんでなんかうーばーつかいたいとおもったの

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/19(水) 13:18:17 

    >>4
    それが一番気になった
    危害加えてすぐ逃走したって事は盗み目的じゃなさそうだし
    恨み?

    +135

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/19(水) 13:18:45 

    ウーバーイーツが日本社会で仕事として成り立っているのがマジで謎。
    オシャレか流行りか知んないけど、頼む側も危機感なさすぎだと思う

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/19(水) 13:20:23 

    お風呂入ってなさそうな不潔な奴とかバッグ背負ったままトイレ入ったりすんだってね

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/19(水) 13:20:29 

    >>11
    お釣りの渡し方が気にくわなかったみたいで、それで揉めたって

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/19(水) 13:20:40 

    ピザ屋の店員さんと出前館の店員さんしか宅配頼んだこと無い
    Uberは個人事業主って所が得体がしれなくて怖くて利用できない

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/19(水) 13:21:14 

    >>25
    金銭のやり取りで揉めたんだよ、お金のやり取りあるよウーバー

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/19(水) 13:21:31 

    Uber、出始めは使ってたけど評判良くないし一定回数返金処理すると一切対応しなくなるって聞いて使うのやめた
    クレーマー対策なんだろうけど回数で決めるのは違うだろうと

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/19(水) 13:22:06 

    >>35
    いやどれくらいガルにいるかなと
    アンケートのつもりだった

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/19(水) 13:22:37 

    支払いを巡りトラブル???
    ウーバーなら配達員と依頼者とに支払い問題は基本的にはないでしょ
    配達員が別に配達料を請求したとか?
    そう言ってチップを貰おうと考える輩はいるだろうし
    それで断られて喧嘩になってスタンガンを浸かったのだろうか
    もしくはウーバー配達員を装って強盗目的だったか
    制服はないし移動手段は自由、バッグはネットオークションで入手可能だから

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/19(水) 13:23:41 

    これだけ読むとあたおかな配達員で怖いけど、配達先での強盗もいるし因縁付けて暴行もあるだろうし男性でも性暴力あると思うから、なんとも……

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/19(水) 13:25:07 

    >>40
    ぎゃー😱‼️

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/19(水) 13:26:16 

    >>30
    ヘアスプレー?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/19(水) 13:27:38 

    >>36
    できるよ
    現金払いしたことあるし

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/19(水) 13:28:36 

    >>49
    スプレー缶とライターで簡易火炎放射器にはなるらしい

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/19(水) 13:28:57 

    >>12
    揉み合いになって先に暴行うけたから反撃したと言っているらしい、、
    出前館とウーバーは自宅では絶対頼まない
    真面目な人が大半ということは知ってるけど、ヤバい奴が混じってるのも事実だし
    ヤバい奴に当たった時の代償がでかすぎる

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/19(水) 13:29:18 

    >>20
    出来るよ。やったことないけど。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/19(水) 13:29:20 

    >>20
    UberEATS普通に現金払いできますよ!
    アプリでチップ渡すこともできますが、
    現金で渡しても大丈夫です!
    いつもお釣りはチップにしてます。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/19(水) 13:30:07 

    >>43
    お金のやり取りある?代引きもないよね?

    +1

    -12

  • 56. 匿名 2021/05/19(水) 13:31:03 

    >>20
    ウーバー配達員ですが、現金払い出来ますよ。お客様が用意している現金が足りない等のトラブルもたまにあります。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/19(水) 13:31:36 

    >>55
    支払い方法に現金払いもあるよ。アプリ見てみて

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/19(水) 13:32:20 

    >>56
    客の決済方法って最初から分かってるものなんですか?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/19(水) 13:34:51 

    Uber Eats以外でも飲食店が直接雇ってる配達員じゃない注文配達システムでの出前って仕事始める前に面接も何もないわけでしょ?氏名と住所登録したら誰でもどんな悪意ある目的の人でも配達員として家に注文の商品届けに来て…アプリインストールしたことあるけどまだ1度も利用してない。
    やっぱり普段、何を本業にしてる人なのかわからない人に住所知られるって怖い。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/19(水) 13:35:47 

    >>1
    最初に危害を、、ってあったね
    どういう状況なのか把握できない

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/19(水) 13:39:24 

    >>59
    昨日オレンジの箱のほうの配達員に暴言はかれたわ~腹立った

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/19(水) 13:40:19 

    ウーバーイーツなんて潰れろ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/19(水) 13:40:38 

    最初に客になにかされたみたいだね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/19(水) 13:41:06 

    ウーバーイーツは怖いわ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/19(水) 13:42:21 

    宅配便とか郵便の配達員みたいに、企業が身元の責任をとってくれるわけでもないし、誰でもできるUberなんて怖くて仕方がない。

    最近うちのマンションに黒人とかフィリピン人が立ち入ってて、なんだろうと思ってたらUberの配達員らしいんだけど、配達終わってからもマンション内をうろついてるみたい。
    ほんと怖い。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/19(水) 13:44:13 

    >>55
    あるって!現金払いも

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/19(水) 13:45:06 

    一時期ほぼ外国人しか来なかったけど最近また日本人配達員が増えた。ちょっと審査が厳しくなったのかな。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/19(水) 13:45:58 

    >>66
    >>57
    そうなんですね!ありがとうございます。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/19(水) 13:46:54 

    スタンガン男が持つのはおかしいけど女はOKっていうのはフェミニストって叩かれそう。
    性犯罪者に対抗するのはそういうグッズ所持するしか対策しようがないと思うのですが。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/19(水) 13:49:57 

    クレカ払いして玄関先に置いといてもらうのがベスト
    配達員とは顔合わせないのが防犯面でもいいと思う

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/19(水) 13:52:51 

    >>54
    元の値段が高すぎるのにチップまで払う余裕はないわー払ってる人凄い

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2021/05/19(水) 13:53:27 

    >>40
    するする
    見たことあるよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/19(水) 13:54:44 

    >>1
    感電犯罪

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/19(水) 13:54:54 

    >>61
    なんて言われたの?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/19(水) 13:55:13 

    >>30
    スプレーとライターをサッと取り出して対抗できるものなん?私ならアワアワしてるだけだわ…

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/19(水) 13:58:06 

    >>56
    そういう場合どうなるの?
    キャンセル?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/19(水) 14:04:49 

    何度か配達してて見下されたか馬鹿にされたかの逆恨み?
    皆よくUber頼むよね💦

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/19(水) 14:11:57 

    >>27
    Uberってお金のやり取りあるの?
    カード払いじゃないの?

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/19(水) 14:14:11 

    >>78
    現金払いもあるよー

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/19(水) 14:15:21 

    こんなん女の子だったら襲われたりするかも?!怖いわー!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/19(水) 14:15:26 

    >>4
    男性が好きな男性で襲う目的か、金目当てだったけど意外と効かなくて逃げたか、頭おかしい遊びしたい系かどれかじゃないかな。

    +3

    -8

  • 82. 匿名 2021/05/19(水) 14:16:29 

    >>74
    スーパーから自転車で公道に出ようとしたら、配達員が私の前を横断するようにシャーて来たから、渡らず譲ったのに「ババア、横入りしようとすんな」て言われた。
    「こちらに何も落ち度がない上に、譲ってあげたのに暴言か!」てムカーっと来たから立ち漕ぎで追いかけて「別に横入りしてへんけど!」て声かけたら驚いてパッと振り向いて、すぐ前向いて逃げてったわ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/19(水) 14:16:51 

    最初に暴行を受けたから反撃したと元記事にはあるね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/19(水) 14:19:59 

    うっわ。ウーバーイーツって登録するだけで誰でも配達員なれるんでしょ?利用しなくてよかった。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/19(水) 14:20:23 

    ひとり暮らしの女の子の家に「いいからいいから」って入り込もうとしたオヤジUberもいたよね

    Uberマジ怖い

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/19(水) 14:21:20 

    >>82
    ナイス!!!!
    相手が女だからって言い返してこないだろうと踏んで勝手に暴言吐いてくるやつって、言い返される想定なんてしてないからいざ言い返されると固まるか逃げるかしか出来ないんだよね笑

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/19(水) 14:23:18 

    >>84
    電車や街中で見かける、うわ…なんだこいつ気持ち悪っ…て奴が飲食物を持って家でまで特定してやって来ると思うと嫌すぎるシステムだよね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/19(水) 14:25:37 

    >>4
    元記事に支払いをめぐるトラブルって書いてある

    +39

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/19(水) 14:26:12 

    >>4
    無差別なら出前取るのも怖くなるわ…

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2021/05/19(水) 14:28:47 

    >>87
    自転車で配達する事を想定しているシステムなんだからせめて自転車教習でも通わせてからにしろよって感じだよね。
    道路交通法違反してる配達員多すぎるし、真面目に配達してる人まで白い目で見られるの可哀想

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/19(水) 14:34:02 

    >>58
    配達先に行く際に、配達員の専用画面に
    現金払いでいくら受け取るか書いてあるので、到着前に分かります。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/19(水) 14:37:32 

    >>76
    現金が足りない場合は、お客様にお金を下ろして払ってもらうか、キャンセルかのどちらかです。
    お金ないのに無理矢理商品受け取ろうとしたり、トラブルになりそうなときは運営に電話しています。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/19(水) 14:46:34 

    そんなんまるで強盗やん。仕事したいのか強盗したいのかどっちやねん

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/19(水) 14:54:22 

    >>30
    催涙スプレーで良くないか?笑

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/19(水) 14:59:46 

    >>71
    可哀想…

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2021/05/19(水) 15:05:49 

    スタンガンって護身用に売ってるけど、実際に持ち歩いたらダメみたいだよね?
    何のために売ってるのか?家に入ってきた強盗用なのかな?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/19(水) 15:08:08 

    >>50
    そうなんですか?失礼しました。九州でUberEATS利用してますが現金払いの店有りません。店によるんですかね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/19(水) 16:00:10 

    >>41
    UBER歯配達員が金を一切扱わないよ。
    お釣りどころか一切対面しないでも済むシステム。 
    犯人が嘘付いてるか頭おかしい?のかな。

    +2

    -10

  • 99. 匿名 2021/05/19(水) 16:49:50 

    >>97
    地域によるのかも。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/19(水) 16:54:15 

    >>18
    同感。どこに所属しているわけでもない一般人だもんね。よくそういう人に頼むな〜と不思議で仕方ない。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/19(水) 17:05:23 

    >>100
    それが一回使ってみると便利で利用しちゃうのよ〜。あーご飯作るのめんどくさい冷蔵庫に何もないって時によくお世話になってる。コロナの影響で加入してる飲食店めちゃくちゃ増えたから選択肢も多いし。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/19(水) 17:29:28 

    >>97
    都内の都心部だと大体の店現金使える
    地域によってやっぱり違うのかも

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/19(水) 22:19:06 

    >>41
    Uberってシステム内での先払いじゃない?
    あるとしたらチップをつけたからつけないかとかな気が

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/19(水) 22:20:29 

    >>102
    一部地域で現金払いできるようになったと公式にあるね

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/19(水) 22:41:03 

    >>104
    都内だけど結構前から現金払いできてたと思う

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/19(水) 23:13:25 

    >>52
    ウーバー男も配達先にどんな人いるか分かんないから護身用でスタンガン持ってた可能性あり?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/20(木) 03:25:55 

    >>38
    こういうの怖いよね
    UberEATS自体が個人に任せて会社は知りませんのユルユルだから、犯罪があってもおかしくない
    いずれストーカー殺人とか恨み買われて殺害とかありそう

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/20(木) 03:26:43 

    >>52
    ガチヤバい人多い

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/20(木) 03:29:18 

    >>51
    事件になってたよね
    少年グループが男性の髪の毛を燃やす 動画内では笑い声も - ライブドアニュース
    少年グループが男性の髪の毛を燃やす 動画内では笑い声も - ライブドアニュースwww.google.co.jp

    21日の少年ジャンプのイベントで、少年グループと男性の間でトラブルが発生。その際に撮影された、男性の髪の毛が燃やされる動画がネット上で拡散された。火はすぐに消えるも、男性の髪からは煙があがり、笑い声も聞こえていた

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/20(木) 08:40:49 

    >>5
    よく読んで。
    配達員がスタンガンで客を襲ったんだよ。

    配達員がおかしかったら、こちらとしては為す術がない。
    やっぱりUberとか個人が配達する系は怖いね。
    逮捕されたから良かったものの、逃げ切れていたら操作難航してたんじゃないの?Uber側はなんの関与もしないだろうから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。