ガールズちゃんねる

今と昔で自分の中の価値観が変わったことありますか?

242コメント2023/08/04(金) 12:47

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 00:27:44 

    昔:友達は少数いれば良い

    今:友達は多い方が良い

    環境が変わってどんどん昔の友人と疎遠になってしまい、寂しさからそのように思うようになってしまいました…
    面倒くさがらずに色んなところに顔出しておけば良かったです。

    +37

    -137

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 00:28:18 

    私と逆だわ

    +287

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 00:28:58 

    今と昔で自分の中の価値観が変わったことありますか?

    +64

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 00:29:12 

    愛よりお金
    アラフィフです

    +228

    -13

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 00:29:14 

    主さんと逆です

    +100

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 00:29:14 

    昔:整形は良くない
    今:人生前向きになれるならやりたいようにやればいい


    +189

    -46

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 00:29:17 

    昔 🍟うめえ
    今 🐟定食うめえ

    +209

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 00:29:20 

    安ければいいってもんじゃない

    +182

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 00:29:35 

    昔 私の人生クソだわ
    今 ごはんが美味いだけで幸せ

    +192

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 00:29:37 

    昔、大谷翔平もっと知りたい!
    今、大谷翔平もう見たくない

    +88

    -32

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 00:29:40 

    困っている人がいたらすぐに助ける

    あえて声をかけず見守ることも大切

    +128

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 00:29:47 


    定期入れは必要!裸で使うなんて恥ずかしい


    財布に裸で入れてるわ。その方が荷物減るしかさばらない。裸でピッてしても全然恥ずかしくないよ

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 00:29:52 

    100万てあっという間に消える

    +208

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 00:29:57 

    学校は休んでもいい
    仕事はやめてもいい

    +228

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 00:30:03 

    昔 何事も丁寧。全部完璧でないと嫌。プライドが高い。
    今 余計なプライド捨てて、適当に生きるのが楽。考えすぎない。

    +172

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/03(木) 00:30:18 

    >>6
    同じこと書こうとしたら!もう〜〜

    +8

    -9

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 00:30:41 

    >>10
    え、なんで?!

    +28

    -12

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 00:30:49 

    昔 痩せたい。とにかく痩せたい。
    今 健康第一。
      多少体重があったほうが風邪ひかない。

    +131

    -6

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 00:30:54 

    ジャンクより和食を好むようになった

    +43

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 00:30:58 


    病気になれば学校休めるからいっぱい病気になりたい!


    病気なんてなりたくない。健康が一番

    +150

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 00:31:04 

    昔 働いたら負け
    今 お給料日ワクワク

    +10

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 00:32:08 

    昔 あれもほしいこれもほしい!
    今 これいるか?いや、いらんな

    +121

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 00:32:11 

    昔→専業主婦なら家事育児の負担多いのは当然。働かなくていいなんて最高。
    今→乳幼児いての専業キツすぎ。

    +97

    -8

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 00:32:13 

    昔:友達だからといろいろ我慢
    今:は?あ、そうなん?へー精神。

    +91

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 00:32:13 

    昔 日本は成熟した先進国、技術大国、優秀な民族民度

    今 日本は三等朝鮮国、まともな事を探す方が難しいキチガイ後進国

    +23

    -29

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 00:32:24 

    >>1は男も居ないからだよ

    +4

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 00:32:35 

    昔 ジャグラー?年寄り臭い台w
    今 ジャグラーしか打つ台が無い!

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 00:32:47 

    >>2

    私も
    友がやたら多く予定ビッシリの人は信用出来ない

    +103

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 00:32:51 

    昔→健康に気をつけるぞ!身体に良いもの沢山摂る!
    今→なるようにしかならない。どう足掻いたって無駄

    +60

    -4

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 00:33:02 

    昔 親の言うことは絶対、歳上を敬う
    今 歳を重ねて全く昔のようには思わなくなった

    +57

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 00:33:14 

    ビジュアルが全てと思ってたけど経験や思考、内面は揺るがない魅力

    +84

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 00:33:14 

    >>25
    全て平成が悪いんや

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/03(木) 00:33:35 

    若い頃 愛があればお金なくても幸せ。
    今 お金がないと愛もなくなる。

    +98

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 00:34:15 

    【昔】浮気は許さない、してたら離婚する!

    【今】遊びで、今の生活が維持できるのならいいや、考えるの面倒臭い

    +81

    -8

  • 35. 匿名 2023/08/03(木) 00:34:35 

    ケーキバイキングで色々食べたい
    美味しいケーキを1つだけじっくり食べたい

    2個も食べられなくなった

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/03(木) 00:35:12 

    昔→みんなに優しく
    今→私を粗末にする奴は切る

    +175

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/03(木) 00:35:22 

    昔。自分が我慢しても人を喜ばせたい。

    今。まず自分が心地いいことが大切。人はその次。

    +114

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/03(木) 00:36:43 

    昔→できれば長生きしたい
    今→老い始めてからの人生長過ぎない?

    +65

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 00:36:51 

    >>13
    幼稚園の頃は100万円あれば大金持ちぐらいに思っていたな

    +59

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 00:37:11 

    >>1
    おいくつでそう思うようになりましたか?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/03(木) 00:37:14 

    芸能人になりたいとか、バンドでデビューしたいとか、フワフワした夢を語られたら何夢みてんの!現実見ないと!って思ってたけど
    今は、夢とかやりたいことがあるって素晴らしいなーって思う
    なれるかどうかはともかく、夢があるだけで羨ましいくらい

    +75

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 00:37:24 

    >>6
    やっぱガルは断固として整形否定派多いの面白い

    +9

    -7

  • 43. 匿名 2023/08/03(木) 00:38:14 

    若い頃 出汁の違い...?
    今 出汁が美味すぎる

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/03(木) 00:38:21 

    昔→金はなくても愛があれば良し
    今→愛がなくなり金もないと◯意

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/03(木) 00:38:32 

    >>10
    わかる
    大谷くんのことは好きだしすごい成績残してるから尊敬してるけど、何しろワイドショーとスポーツニュースで取り上げすぎてもう当分見なくていいわ…笑

    +85

    -4

  • 46. 匿名 2023/08/03(木) 00:38:52 

    >>28
    わかる
    もはや夫だけいればいい

    +50

    -7

  • 47. 匿名 2023/08/03(木) 00:39:05 

    昔 嫌われないように周りの顔色伺っていた
    今 何やっても嫌われる時もあるから好きに生きよう

    +100

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/03(木) 00:39:08 

    >>13
    小さい頃、炎のチャレンジャーとか流行ってて100万って夢みたいな大金だと思ってた。

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/03(木) 00:39:15 

    昔 お金のために働きたい
    今 健康のために働きたい

    贅沢を求めなくなった

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/03(木) 00:39:45 

    >>39
    えぇ、幼稚園の頃なんて紙幣持ってたら金持ちだと思ってたわw

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/03(木) 00:40:56 

    大人になって食べたい物もカロリーを気にするようになってしまった

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/03(木) 00:40:57 

    >>4
    愛だけじゃ生きてけないよね〜

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 00:41:02 

    >>32
    つーか自民党

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 00:41:22 

    昔→メイクは楽しむもの
    今→メイクは色々隠すもの

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/03(木) 00:41:32 

    昔→夫大好き💕
    今→早く◯ね

    +11

    -12

  • 56. 匿名 2023/08/03(木) 00:41:59 

    >>15
    私も早くそうなりたい
    0100思考やめたい

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/03(木) 00:42:19 

    アメリカやユダヤ人が憎く為った

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 00:42:53 

    >>23
    やってみなきゃ分からんよね

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/03(木) 00:42:57 

    >>41
    大学生くらいの時にバンドでデビュー本気で目指してる先輩間近でみて(結果も伴っててデビューもした)そんな風に価値観変わって、そっから夢持ち始めて自分も叶えたよ!!
    夢中になれるものがあるってすごいエネルギーを生み出すから、冷めた考えしてるより人生変えると思う。

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 00:43:16 

    >>13
    わかる
    なんなら3000万も数年で消える

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/03(木) 00:43:23 

    昔 漬け物、蕎麦嫌い
    今 好き

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/03(木) 00:43:44 

    >>45
    いてよかった、私だけかと思ってた

    今日の大谷翔平は?ってニュース

    仕事前にこのニュースばかりで何もわからない

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/03(木) 00:44:13 

    >>47
    これ、
    必要なプロセスであり、健全な変化。

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/03(木) 00:44:15 

    昔 オシャレなカフェでもラーメン屋でも、食べたいものあるなら一人で平気!
    今 一人でも行けるけど、一人で食べてもつまらないな〜…と思うようになった…

    +15

    -7

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 00:44:49 

    昔 貰えるものは貰っとけ
    今 使わない、売れないものは貰うな

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 00:45:17 

    >>23
    乳幼児と2人きりの毎日で、嫌な人いたりしても大人と会話できるって人間にとって必要なことなんだなぁと思い知りました

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/03(木) 00:45:22 

    >>1
    ガルではあまり受け入れられなさそうな価値観だね

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/03(木) 00:45:43 

    昔 周りにどう思われるか怖い
    今 どう思われようと好きなことをしたい

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/03(木) 00:46:15 

    ディズニーに求めるもの
    昔はアトラクション乗ってショー見てとにかく楽しむのがメインだったけど、最近は1つひとつの作り込みとか史実の再現度とかそういうのを求めてパークで勉強してる

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/03(木) 00:46:53 

    ずっと昔 → お金より愛
    昔 → 愛よりお金
    今 → どっちも必要

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/03(木) 00:48:28 

    昔 ラーメンの汁は全部飲む
    今 高血圧で汁は残す

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/03(木) 00:48:32 

    昔 一人は寂しい
    今 一人は気楽

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/03(木) 00:48:37 

    地震
    台風
    ウイルス

    全てイルミナティの仕業

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/03(木) 00:48:43 

    服装
    昔 周りにどう思われるか考えろ、無難でいけ
    今 どうせ周りは見てないから迷惑かけてないなら好きにしろ

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/03(木) 00:49:35 

    >>69
    そもそもディズニーに興味があるのが若すぎる

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/03(木) 00:50:06 

    ガルちゃん民に対して
    ガルちゃん初心者だった私「やばい人いっぱいなんだろうな..」

    今の私「親友」

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/03(木) 00:50:21 

    セロリって美味しい!

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/03(木) 00:51:14 

    >>40
    主ですが、アラサー入った辺りからですかね?
    結婚して子育てに追われて…とかならまた違ったかもしれませんが、独身なもので。
    昔ほど趣味に熱中することもできず、ガルちゃんで寂しさを紛らわせてます😢

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/03(木) 00:51:22 

    >>1
    真逆
    昔は人に好かれれば好かれるほどいい
    今は下手に好かれると面倒だから好きな人に好かれてればいい

    +57

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/03(木) 00:51:55 

    >>69
    映画で変なキャスティングしないで欲しい

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/03(木) 00:52:05 

    昔 親から離れて都会で生活
    今 田舎の地元に帰って親の近くがいい

    結婚して一生もう地元に帰られないと思うとめちゃくちゃへこむ。私には都会の生活は数年の経験でよかった

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/03(木) 00:54:09 

    >>51
    10代の頃が1番気にしてたな
    成長期で何にも気にする必要なかったのに
    で、20代で気にしなくても仕事のストレスがあれば太らないことに気がついて
    30代でも同じノリで食べてたら巨漢の私完成したわ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/03(木) 00:54:23 

    >>14
    昭和~平成初期に義務教育だったけど親が絶対に休ませてくれなかった。
    毎朝、泣きはらした顔で無理しながら通ったなぁ
    今でもトラウマ

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/03(木) 00:54:34 

    >>10

    ロシアとウクライナの戦争は終わらんしコロナ禍で世の中どんより。上がり続ける物価と辛い空気感の唯一の明るくなれるシンボルが彼なんだろうね。

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/03(木) 00:55:04 

    >>1
    ガルでは友達いらない人が多いから否定されそうだけど自分と気の合う友達なら多くいた方がいいんだよね
    そして気が合うかどうかも実際仲良くなってみないとわからない
    大袈裟に行動する必要はないけどフットワークは軽い方が良いご縁にも出会える可能性は当然上がるよね

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/03(木) 00:55:29 

    昔 よーし、仕事バリバリ頑張るぞ
    今 出来るだけ窓際の仕事で投資頑張ろーっと

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/03(木) 00:55:39 

    >>81
    私は親、暴力を振るう兄から逃げてド田舎から新幹線の距離に引っ越したけど一生大都会で暮らしていたい。

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/03(木) 00:56:12 

    >>4
    学歴よりもお金かな…

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/03(木) 00:57:10 

    >>71
    基礎疾患あるけどどうしても残せないのよ。
    美味しいんだもん。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/03(木) 00:57:48 

    >>88
    健康>お金>友人>学歴
    だわ

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/03(木) 00:59:06 

    物を買うのめんどくさい
    今→物は捨てる方がめんどくさい 溜めこむと断捨離が大変

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/03(木) 00:59:19 

    >>46

    私は夫が最もいらないw

    +12

    -4

  • 93. 匿名 2023/08/03(木) 00:59:54 

    >>71
    なんか油が受け付けなくなって美味しくても残すようになってしまった

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/03(木) 01:02:20 

    >>57
    杉原千畝さんが泣いてるよ

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/03(木) 01:03:11 

    >>1
    すごいわかる。
    親友と幼馴染と中高の同級生数人しか友達いないけれど、結婚した親友とは連絡取るものの中々遊びにいけず、行けても旦那のご飯つくんなきゃ〜とか言ってすぐ帰っちゃう。ぶっちゃけ自分が旦那さんと過ごせない日のスペアみたい……
    幼馴染は県外にいてこちらは連絡のみ。
    中高の同級生は年1、2集まるくらい。
    そこまで親しくなくでも良いから気軽にお茶とかランチとか飲みやカラオケなんかいける友達が欲しいわ。暇。

    +12

    -4

  • 96. 匿名 2023/08/03(木) 01:07:54 

    >>28
    予定が埋まってないと気が済まないって後輩いたわ
    なのに人の悪口が多かったな〜

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/03(木) 01:13:05 

    犬は外ではなく家の中で飼う

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/03(木) 01:13:46 

    昔 人は見かけじゃ無い!
    今 結局人は見かけだよ

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/03(木) 01:15:04 

    甘いもの大好き!
    →一口で十分…それよりしょっぱいのが欲しい

    食べ物に関しては価値観の変化というより体質の変化という感じするな😇

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/03(木) 01:15:10 

    昔 : どんな理由でも友達にお金を貸してはいけない
    今 : 時と場合による。あげたら返ってこないでよければ問題ない

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/03(木) 01:17:49 

    癌を経験する前 辛い死にたい
    癌を経験した後 あのとき死ななかったんだからこの程度で死んだらもったいないな

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/03(木) 01:18:45 

    >>2
    うん…
    >>1読んでビックリした🫢
    逆じゃないの?って

    +17

    -3

  • 103. 匿名 2023/08/03(木) 01:18:48 

    >>96
    予定がないことを焦る、みたいな感覚って普通の女子にはあるらしいよ。
    予定がない人は可愛そうとか人望がないとか、将来も悲観するらしい。
    まあたしかに出会わないことには、結婚も子どもも持てないけど。
    でも一時期フェイスブックで見た、若さをチヤホヤされなくてはならない、という強迫観念は怖かった。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/03(木) 01:19:23 

    男ウケとか気にしたファッション髪型してたけど、今は自分が好きなファッション楽しんでる。男ウケは全く気にしない。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/03(木) 01:22:06 

    >>1
    寂しさ紛らわすために友情に活路を見出すのは、病んではいないけど、根本的な問題解決ではなさそう。
    深層心理では、親の愛とかwそういうもので満たされたいのかもね。

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2023/08/03(木) 01:25:45 

    >>104
    男ウケっていつ出てきたのかね。
    媚びている感じがして全然魅力的じゃないけどもね。 昔はヤマンバギャルとか、男受けどころか景観を完全に無視してる。あとはエスニックお姉さんとか、キューティ系とか男に受けない洋服が流行っていた時期が懐かしい。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/03(木) 01:28:37 

    昔 子供は3人欲しいな♪
    今 いろんなリスクが怖い。ちゃんと育てられる気がしない。あんまり欲しくない。※独身です

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/03(木) 01:29:51 

    昔→おばさんになりたくない!30過ぎたら○にたいよ〜!
    今→おばさんも悪くない(38歳)

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/03(木) 01:38:44 

    >>23
    3歳までなら専業より保育園に預けて働いた方が楽かも。

    +21

    -4

  • 110. 匿名 2023/08/03(木) 01:38:50 

    >>1
    えー私は逆かな昔にもっと友人作ってそこから絞り混めば良かったと後悔してる
    気のおけない長く付き合う友人はやっぱり良いよ
    けどもう少し人数いたら良かったかな
    姉妹いる人は最初から対象外にしてちゃんと友達探せば良かったよ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/03(木) 02:03:29 

    子どもの頃 夏 夏休み 花火 プール 夏休みの宿題(読書感想文、自由研究、牛乳コンクールとか何かの絵)以外は楽しいし ラジオ体操終わったら暇だーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

    今 夏 暑すぎる 毎日 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん 作って洗って片付けて、作って洗って…の繰り返し。

    夏休みは大変。同じお母さん、毎日お疲れ様です。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/03(木) 02:08:23 

    >>45
    大谷のアンチかと思うくらい恵がうざい

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/03(木) 02:15:21 

    若い頃は年上が良かったが今は無理。あり得ない。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/03(木) 02:21:10 

    >>20
    分かる。昔は失礼ながら病気に憧れてた自分がいた。
    今はそんな自分をぶん殴ってやりたい。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/03(木) 02:29:09 

    前も書いたけど、
    実りある土地は宝。
    負動産って思ってた田畑山を受け継ごうって価値観に変わった

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/03(木) 02:31:40 

    自分にとって無理のない選択を続けたほうが回避癖のある私には一番良いんだよって教えてあげたい

    多少無理して行動したからこそ見えたことだけどね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/03(木) 02:33:39 

    >>108
    閉経迎え更年期終わった52才、おばさん最高!になるよ

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/03(木) 02:44:43 

    >>6
    わかるわー私はやら(れ)ない(勇気ない)けどやりたいやつはやれば良い

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/03(木) 02:46:55 

    >>46
    良い夫婦

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/03(木) 02:52:55 

    職場で、女の人好きで男嫌いだった

    今、女の人ほぼ嫌い、男の方が良い

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/03(木) 03:10:17 

    昔 デブは怠けてる証拠。デブの男だけは許せない。
    今 薬で太る人もいる。太っていても性格良ければ可愛らしい

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/03(木) 03:14:23 

    >>11
    お節介だと言われたくないよね?

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/03(木) 03:25:03 

    >>90
    全部ねンだわ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/03(木) 03:27:49 

    >>28
    誰とでも仲良くできる人って実際
    深く付き合うと薄っぺらいのがよく分かるんだわ

    +33

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/03(木) 03:29:45 

    独身時代は生きる希望がなくていつ人生終わっても良いと思っていたけど、
    奇跡が起きて結婚して子どもができてからは、この子が自立するまでわたしは絶対に死んではいけない、と思いながら生きてる。子どものために健康にも気をつけてる。

    一番大きく変わった価値観。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/03(木) 03:48:55 

    >>98
    健全な魂は健全な服装に宿るよね。奇抜な服装や派手な服装の人は態度や思考がそれなりに粗末

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/03(木) 03:54:09 

    >>14
    辞めることでちゃんと前向きにやってける人ならいいけどそうでない人は一気に破滅コースなるからなんとも言えん

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/03(木) 03:54:27 

    昔、週末に予定ないとか不安で仕方なかった。友達と遊ぶ時毎回服違うやつじゃないと恥ずかしいから常に服であふれかえってた。
    今、週末でも平日でも1人時間大事。むしろ1週間とか遊ぶ予定入ってるとゾッとする。仕事のがマシれべる。服はほぼ同じ、着回しとかする、冬のアウターは毎年買い換えるけどメルカリ笑

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/03(木) 03:56:31 

    >>46
    夫だけの人って結局他人とうまくやれない世界が狭い人に思う

    +12

    -20

  • 130. 匿名 2023/08/03(木) 04:17:20 

    >>1
    昔から特にどっちも思わないけどあなたのような考えは好きだよ
    がるでは友達いらないとか言う人が多いけど学生の時の友達も大事、ママ友も大事
    友達をいるいらないで考える人って嫌だな

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/03(木) 04:19:28 

    >>129
    ガルだからね、そういう人達がやっぱり多いんだと思う

    +2

    -9

  • 132. 匿名 2023/08/03(木) 04:39:14 

    >>90
    私の欲しいもの(大切なもの)
    健康>美貌>若さ>お金>>>>>愛(パートナー)
    かな

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/03(木) 04:47:04 

    昔、タトゥー入れ墨はやめた方がいい
    今、入れてくれたほうがわかりやすくて助かる

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/03(木) 05:06:38 

    >>113
    年配男性は女は家畜ぐらいの気でいるよね…

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/03(木) 05:33:47 

    >>6
    これはそうだわ
    昔は整形否定派だったけど、今はもし顔のことだけで悩んでる人がいるならやった方がいいと思ってる
    医学に頼って悩みが解決するならそれでいいと思う


    +8

    -3

  • 136. 匿名 2023/08/03(木) 05:36:21 

    >>10
    なんとなくわかる
    もちろん今も自分は大谷は応援しとるけど、日本のプロ野球の試合中や話題中にも大谷の話題を挟んでくるメディアがうざいのよね

    +8

    -3

  • 137. 匿名 2023/08/03(木) 05:41:40 

    >>64
    私は一人のほうが相手の食べるペースに合わせなくて済むし、ドリングバーやデザートなど好きな物を注文したい時に遠慮せずに許可もとらずに食べられるし、食事することに集中できるし、おしゃべりしなくていいし、楽でいいけどな。
    人と食事すると相手の好みとか出しちゃいけない話題とか考えてたら、食事が美味しくなくなる。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/03(木) 05:47:55 

    >>10
    スポーツニュースでならいいけど普通の情報番組において
    日本で災害や事件が起きてるときに大谷さんの話ばっかするな!と思うよね

    +20

    -2

  • 139. 匿名 2023/08/03(木) 05:53:14 

    >>1
    SNSで沢山作ればいいよ

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/03(木) 05:55:51 

    昔→友達はたくさんいる方が新たな発見もあるし人脈もできるし楽しいし、暇で退屈な時間もなくなっていい。
    今→友達がたくさんいると交際費がかかる。何より一人の時間って必要。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/03(木) 05:59:22 

    >>1
    家庭環境なんて関係ない
    家庭環境関係ある。結婚相手も友達も家庭環境重視で選ぼう

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/03(木) 06:20:07 

    >>1
    私は逆だな。昔は友達はたくさんいた方がいいって思っていたけど、今は一人二人いれば十分って思う。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/03(木) 06:35:19 

    昔:愛があればお金はいらない
    今:お金があれば余裕がある。余裕があるから愛せる。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/03(木) 06:37:54 

    >>1
    30歳からおばさんだとやっと納得
    底辺が上から目線して思い出しても恥ずかしい

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/03(木) 06:40:43 

    >>1
    タメと貧乏共稼ぎ必須多忙懲役婚よりも
    歳の差金持ちと余裕幸せ婚

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/03(木) 06:45:25 

    >>4
    イケメンの貧乏よりブ男な金持ち

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/03(木) 07:05:58 

    >>1
    昔→アイドル至高。少女漫画に出てくるようなヒーローが素敵!!

    今→児玉清みたいな知的で落ち着いたおじ様が素敵。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/03(木) 07:05:58 

    小学生の頃、地位や名誉より翼を下さいみたいな歌を繰り返し教えられてそういうものなんだって素直に思ってだけど、今になってみると地位や名誉も金も大事

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/03(木) 07:07:06 

    叱らない教育

    最近気づいたこれ多分絶対間違ってる

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/03(木) 07:07:35 

    >>6
    歯並びを良くすることもシワにならないように食べ物を気にするのも整形の一種だと思うよ。よく見せたい心理だもの。

    +3

    -8

  • 151. 匿名 2023/08/03(木) 07:09:41 

    >>23
    なんていうか、まだちゃんと話せない小さな子供とずっと一緒だと大人と話したくなる。会話がしたいというか。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/03(木) 07:11:41 

    昔: 音楽を聴くならライブやコンサートが一番
    今: 盤が一番バランス良い

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/03(木) 07:22:51 

    >>13
    昭和の古い映画見てたら百万長者という言葉が出るほど価値があったのね。
    今は100万円なんて一日で使える金額。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/03(木) 07:25:41 

    >>28
    宗教やってる人は友達や知人が多くないと選挙の時困る。

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2023/08/03(木) 07:33:53 

    >>20
    これだわ。
    昔は学校休める上に親が部屋までご飯持って来てくれて心配してもらえる。
    今じゃ、体調悪くても通常の家事はこなさなきゃならないから、ただ自分が辛いだけ。
    何なら仕事だって発熱しない限り体調不良ではなかなか休めない。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/03(木) 07:37:33 

    >>8
    お、安い!と飛びついていたが今は物を増やしたくない一心で
    これ買って本当に使うか?必要か?
    と己に問う 結果買わない
    そして何も困らない

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/03(木) 07:40:20 

    昔:この人と遊ぶの疲れるけど楽しいこともあるから我慢するべきだ
    今:価値観合わないなら離れろ

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/03(木) 07:46:39 

    >>96
    昔そんな人と仕事で一緒だった。
    口を開けば人の悪口か噂話。
    でも友達は財産だ、と言っていた。
    (当然その友達らの悪口もめちゃくちゃ言う)
    ただ遊び相手がいない事や、群れていないと不安になるだけでその友達の事を本当に人として好きとかではないという印象だった。
    当然、周りからは物すごく嫌われてた。
    悪口や噂話しかしない様な人を心の底から慕って友達ななる訳ないと気付けない可哀想な人。
    当時50歳位だったから一生周りから嫌われて生きて行くんだろうな。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/03(木) 07:47:12 

    >>109
    兄弟でどっちもやったけれど育児面だけに関しては保育園に預けた方が楽な部分があると思った
    ただ小さいうちは保育園で感染症貰いまくりで子供が可哀想だし自分も通院看病疲れや職場に謝りまくりでストレスやばかった
    幼稚園からだと子供が体が大きいし保護者もすぐ休ませられる(保育園だと仕事の都合で多少無理して預ける人がいる)滞在時間が保育園より短いからかそんなに体調崩さない

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/03(木) 07:48:50 

    >>10
    朝からオーオタニサーン‼️とかなんなんってなる

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/03(木) 07:58:57 

    >>6
    しかしお直しは1度だけ!

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2023/08/03(木) 08:03:23 

    昔:外見なんて綺麗にしてどうする
    今:外見くらい綺麗にできないでどうする

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/03(木) 08:04:42 

    >>129
    46だけど、少しだけど友達もいるよw

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/03(木) 08:06:15 

    >>113
    私は今も昔も年下好きだよ
    大体の人は30くらいで年下に目覚めるみたいね

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2023/08/03(木) 08:06:57 

    >>129
    夫も他人だしなあ。
    誰ともうまくやれない人もザラにいる中で、誰か1人と生活を共にできるほどうまくやれる人は上等だと思うわ。

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/03(木) 08:08:14 

    >>13
    貯めても貯めてもすぐなくなる

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/03(木) 08:10:55 

    昔 私は年取らない、老化しない、おばちゃんは自分とは違う生き物!
    今 おばあちゃんみたいな顔になった!人間の顔ってこんなに変わるんだ!

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/03(木) 08:13:25 

    10代の頃 面食い!
    今 イケメンはクズばかり。あいつらが優しいのはチヤホヤしてもらってる間だけ。男は顔じゃない!

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/03(木) 08:14:22 

    >>4
    健康だった時はずっと、自分も働けばいいし愛でしょと思ってた。

    でもあちこち体を壊した今になってやっとお金だと思う。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/03(木) 08:15:24 

    昔 もう少し太りたいな

    今 痩せたい…涙

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/03(木) 08:22:11 

    >>65
    金融機関の粗品、昔なら紙袋そのまま貰ったけど、今は使わないものは断ってるよ。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/03(木) 08:26:55 

    >>4
    愛が全てと思っていた、若気の至りです。
    愛があっても何も買えないんだよね。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/03(木) 08:27:09 

    >>13
    持って3ヶ月

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/03(木) 08:28:23 

    >>168
    いやブスもクズばかりじゃね?
    更にいいとこ無し

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/03(木) 08:28:58 

    >>10
    とにかく大谷翔平が大嫌い!見た目も気持ち悪いし存在自体受け入れられない。まともな感性持ってる人は全員そう思ってる。

    +2

    -15

  • 176. 匿名 2023/08/03(木) 08:30:31 

    >>13
    1億もあっという間に消える

    +0

    -4

  • 177. 匿名 2023/08/03(木) 08:32:29 

    >>126
    わが道を行くのも良いけど、人は他人の中で生きているので周囲に不快なスタイルは控えたいと思う。自分が満足すれば良いというのは、他人の意見に耳を傾けない頑固者みたいに感じる。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/03(木) 08:33:38 

    病気をしたことで、お金より愛より健康に勝るものはないと思うようになった

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/03(木) 08:36:51 

    昔→ハイブランドに囲まれて幸せ
    今→一通り買ってみて、別に無くてもいいのかもな

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/03(木) 08:38:56 

    >>113
    老化が見えてくるものね
    個人的には歯茎の痩せ、衰えが嫌🤢

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/03(木) 08:39:15 

    >>104
    男ウケなんて気にしたことがない

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/03(木) 08:39:39 

    >>129
    よこ

    昔 家族はいいや友達大事にしよう
    今 友達は他人 家族と心地良いのがいいよ

    って事じゃだめかね

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/03(木) 08:39:46 

    >>175
    あんた隣国の人やろ?
    バレバレやで

    +8

    -3

  • 184. 匿名 2023/08/03(木) 08:39:53 

    昔:私はフローラ系女子
    今:完全にビアンカタイプやった

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/03(木) 08:40:39 

    昔は、もし私が分身できたとして数人で同居したりなんかしたら絶対嫌だなって思ってたけど、今は私の分身いたら便利だし楽しめそうって思うようになった。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/03(木) 08:40:42 

    >>98
    重要な判断ポイントです、だよね。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/03(木) 08:40:45 

    >>160
    木原誠二のことについて放送しないのかな?

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/03(木) 08:40:47 

    昔:人生失敗は自己責任w
    今:人生なんて死ぬまでわからない

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/03(木) 08:41:34 

    >>4 愛に飽きたり幻滅したからじゃない?

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2023/08/03(木) 08:41:48 

    昔 夜景のレストランに連れて行ってくれる彼氏が欲しい
    今 牛角で笑い合える旦那が欲しい

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/03(木) 08:41:54 

    >>168
    ブサメンでもクズは多いよ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/03(木) 08:41:57 

    昔 ガッチリのワイヤーブラ
    今 着け心地いいスポブラ

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/03(木) 08:43:07 

    昔 異性を意識したファッション
    今 自分が心地よいファッション

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/03(木) 08:47:28 

    子供が生まれてから、身体に障害のある人に対する思いが変わりました。
    できることを少しずつでもいいから前に進めること。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/03(木) 08:49:16 

    >>150
    いや、歯並び悪いせいでうまく磨けず虫歯が増えて良くないし、酷い人だと顎関節症で私生活に日常生活に支障出るから。。
    具合によって保険診療に含まれるものを「他人に良く思われたいから整形してる」と言い張るのはなあ。

    シワとりはプチ整形に入るか入らんか...みたいな感じだと思う。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/03(木) 08:50:36 

    >>141
    わかる
    実家が裕福な独身ガル民に言いたい。

    どんな男性と結婚するかでガラリと変わる。
    変な夫が入ってきたら本当にヤバい。
    資産を食い物にするからね。(←このパターンが多すぎる)
    妻に黙って(orそそのかして)土地不動産や価値ある遺品を売却したりする。
    売却で得たお金でくだらない趣味事にお金を投資して大損。
    マトモで教養ある男性なら資産を守ってくれるし増やしてくれる。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/03(木) 08:55:11 

    >>1
    価値観というかテレビで頭叩いたり下品なセクハラネタだったり顔イジり言うような芸人がいなくなったなと思う
    いつからだろう

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/03(木) 08:57:29 

    子供いると
    自分たちの事は後回し。
    カツカツよー

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/03(木) 08:57:42 

    昔 猫こわい
    今 猫がいない生活なんて考えられないくらい好き

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/03(木) 09:00:11 

    >>12
    財布ごとピッとするよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/03(木) 09:10:59 

    >>60
    泡銭はすぐ消えるね。
    なんなら、3000万の保険金だって3年で消えると言われる。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/03(木) 09:14:12 

    >>28
    行政職の公務員が本当はお互いに不仲なのに飲み会ばかりして大勢でつるんでいるんだよ。一人では何もできないクズなんだろうね。

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2023/08/03(木) 09:20:53 

    >>4
    どっちも欲しいから、どっちが大事なんて考えないけどな

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/03(木) 09:30:24 

    自己顕示欲や嫉妬は悪いこと
    ない方がスマートでかっこいい
    直さなきゃいけないと思ってたけど
    職場や友人にアピールしてうざがられなければ何したって良いと思うようになった
    何が悪いの?
    生まれつき強い人だっている、それが私
    自己顕示欲や嫉妬心の強さをエネルギーにして走る!

    +1

    -5

  • 205. 匿名 2023/08/03(木) 09:44:43 

    昔 今が良ければそれでいい
    今 命の大切さと感謝の気持ち
    命に関わる事を経験してから価値観が変わった

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/03(木) 10:03:22 

    >>205
    感謝の気持ちって大事だよね。
    感謝の気持ちがあればあるほど人生が豊かになるし
    周りにも恵まれていく。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/03(木) 10:09:31 

    >>48
    今でも、もらえるってなれば大金だし嬉しい金額だけどな。100万あれば大抵の娯楽できるし

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2023/08/03(木) 10:12:56 

    >>6
    うちの娘も最近二重の整形した。今時やってる人結構いるみたいだね。すごく明るくなって、アイシャドウとかたくさん集めてて最初は反対してたけど良かったと思う。「整形は努力か?」みたいなトピ見たら結構きつかったわ

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2023/08/03(木) 10:26:43 


    スーパー等で子供をめちゃめちゃ怒るお母さんやお父さんを見て「そんなに怒らなくても…」と思ってた。


    いやいや走り回ってるよ?声大きいよ?ちゃんと注意しようよ。ダメな場所では理由を話してきちんと注意しないと本人の為にもならないし周りに迷惑だよ?って思ってる。

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/03(木) 10:32:16 

    人は変わらん

    若い頃は何で変わってくれないんだろうとモヤモヤしたりイライラしてた。
    今は人は変わらん。自分が変わるか受け入れるか離れるのが良策だと気がついた。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/03(木) 10:34:55 

    良い家住んで良い車乗ってブラント物を身に着けることが幸せになる事と思ってたけど、色々な国に行って色々な体験をしていくうちに自分の幸せはそれじゃないなと気がつけたのは良かった。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/03(木) 10:39:43 


    胸の大きさと垂れ具合
    今と昔で自分の中の価値観が変わったことありますか?

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2023/08/03(木) 10:43:55 

    >>196
    大体同じような資産状況で結婚しない?
    資産の乖離は価値観の乖離でもある。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2023/08/03(木) 11:03:37 

    昔 みんな一緒

    今 それってあなたの感想ですよね?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/03(木) 11:27:17 

    >>15
    分かるなぁ
    完璧にやったところで周りは評価しないし逆に真面目すぎとか言われるし
    気を抜くと完璧主義が顔を出すから適度なところでブレーキかけてる

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/03(木) 11:35:54 

    >>23
    乳幼児はひたすらママーママーで授乳に家事に子供の相手に毎日カオスだよね

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/03(木) 11:41:52 

    昔 アイドルとか若いタレントを見て→単にちょっと人より外見が良いだけじゃんね、トークもダンスもヘタクソ!つまらん!!
    今 あーもう若いってだけでいいね!かわいい!がんばれ!!て言うか、道行く中高大生ぐらいの子がみんな輝いて見えるわ…

    年取ったんだなあと思う38歳
    でも、いい歳こいて若い子に張り合おうとするような歳の取り方しなかったことは良かったと思う
    若さは誰しもが持つ一時期だけの特権だから、存分に楽しんで欲しい

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/03(木) 12:12:16 


    昔はエステにやサウナに通い
    お金を使いたい放題

    今はつつましく身の丈にあった生活

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/03(木) 12:13:19 

    >>175
    最近これ、なんとなくわかる。
    試合なのに兜なんて被っててどうしちゃったの?何がしたいの?って思う。

    +1

    -3

  • 220. 匿名 2023/08/03(木) 12:30:12 

    昔 人には優しく
    今 自分が優しくしたい人にだけ優しくすればよい。図々しいやつの方が多い

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/03(木) 12:52:21 

    >>10
    今年キャリアハイクラスの活躍しているし、WBCも盛り上がったのに
    こういう意見が多くなってしまうのが残念でならない
    日本人野球選手でも80年に1人クラスの活躍なのに

    たぶん2022年以前の大谷や、全盛時のイチローぐらいの報道量であれば
    ここまで叩かれなかった気がするので
    以前ぐらいの報道量に戻してほしい
    どちらのためにもならない

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2023/08/03(木) 13:02:00 

    昔→親の老後は面倒見なきゃな〜
    今→1人でのたれ死ね、クソばばあ!

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/03(木) 15:33:30 

    10年前「会社の歯車なんて退屈!私はいつか自分の会社を持つんだ!✨✨」
    今  「税金・責任・理不尽から守ってくれる会社員サイコー!!!!!!!」

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/03(木) 15:52:07 

    >>10
    10年間大谷ファンですが
    投手のとき試合みれなくなりました!
    緊張して吐きそうで謎の頭痛に襲われたりお腹が痛くなったり!
    今は5chの実況みて文字で大谷を応援してる
    バッターのときはみてる!

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/03(木) 15:55:46 

    昔→ビールってにがい
    今→ビール最高

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/03(木) 16:17:12 

    >>110
    姉妹仲良い人って子育て期や中年期以降、友達いらなくなってるよね、、

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/03(木) 16:42:15 

    >>220
    自分。今は仕事はクルーに親切に。オフになれば自分中心!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/03(木) 16:55:06 

    メイク
    若い頃→大人びる
    今現在→少しでも清潔感を

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/03(木) 17:37:24 

    万年デブだから昔はちょっとでもデブを隠すために暗い色ばかり着てた。
    年取ってどうでもよくなってからはズボラ(服についてる埃やフケ)を隠すために明るい色ばっかり着てる。
    物理的に明るいデブになった。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/03(木) 17:40:50 

    >>228
    わかる。
    若い頃のお洒落→モテたい、自分を見てほしい、少しでも可愛くなりたい、暑さ寒さ大変さは我慢
    今のお洒落→悪目立ちしたくない、清潔感と最低限の知性と社会性があるように見られたい、風邪を引きたくない

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/03(木) 17:58:55 

    たばこ
    元喫煙者だけど(笑)

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/03(木) 18:09:15 

    20代はいつか結婚しなきゃ相手探さなきゃアウアウアウでストレスすごかったけど
    30代に入った途端「やっぱ結婚したくなーい!独身ばんざーい!」って楽になった。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/03(木) 18:17:15 

    昔:大人はえらいから言うことを聞いた方がいい
    今:大人も子どもだから言うこと聞くな

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/03(木) 18:25:47 

    >>9
    どうやったら、その心境に行けるのですか?
    毎日に感謝して生きたいけど、不満が先に立ってイライラしてしまう

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/03(木) 19:54:19 

    昔 自分さえ良ければいい。子供嫌い
    今 一日一善。人には優しく。子供はみんな可愛い

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/03(木) 20:31:46 

    >>50
    紙のお金!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/03(木) 21:21:29 

    昔:安けりゃ安いだけいい、タダってサイコー!
    今:価値あるものに対価を払うのは当たり前。タダ?なんか裏があるでしょ。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/03(木) 22:42:23 

    >>38
    高齢者に65歳でなって
    それからのおばあちゃん時代が長すぎるのよ
    95、100まで生きたらと思うと恐怖だったりする

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/03(木) 22:51:54 

    アラフィフです。
    所詮金で買える物はしれていると思いました。
    本当に欲しいものはお金では買えませんでした。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/03(木) 23:32:51 

    >>105
    謎の友情否定派w

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/04(金) 00:33:09 

    >>106
    景観を無視は笑う

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/04(金) 12:47:29 

    >>229
    物流で仕事してる、動けるデブになりました。
    毎日腕パンパン、脂肪から筋肉に💪
    若い時より健康的!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード