ガールズちゃんねる

自分の価値観で他人をディスる人

163コメント2018/07/31(火) 09:15

  • 1. 匿名 2018/07/29(日) 23:56:27 

    私の友達がまさにそうで・・
    自分の価値観や好みとは異なる相手に対し、ディスってくる女性がいます。

    例えば
    自分の彼氏が筋肉ムキムキだからって
    筋肉のない男友達や友達の彼氏をショボい、頼りない、などと言ったり。

    自分が番長で居たいからなのか
    自分とは真逆の友達を褒めたり、尊敬したりすると、見る目がない、本心を分かってないんだね、などと言ったり。

    そういう人には、どう対応したら良いでしょうか。

    +180

    -6

  • 2. 匿名 2018/07/29(日) 23:57:21 

    だいたいみんなそうじゃない

    +201

    -70

  • 3. 匿名 2018/07/29(日) 23:57:56 

    チベスナ、鼻ほじで対応

    +106

    -5

  • 4. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:03 

    >>1
    まずはそいつの外見的特徴を今ここで羅列しようか
    あと名前

    +6

    -22

  • 5. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:08 

    うちの旦那もそう
    iPhoneじゃない人をバカにしてる

    +135

    -11

  • 6. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:23 

    書こうと思ったことが2で出てた!

    みんなそうだとおもうわ。

    +52

    -27

  • 7. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:25 

    自分の価値観で他人をディスる人

    +0

    -12

  • 8. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:27 

    私たちがる民のことか!!

    +117

    -9

  • 9. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:32 

    考えが偏狭だと思って
    スルーしましょう

    +86

    -2

  • 10. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:42 

    へーそうなんだね!でいい。なんならおうむ返しのみでいいかと。めんどくさい。

    +107

    -2

  • 11. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:50 

    みんなモラハラ予備軍。
    私も気をつけよう。。

    +120

    -0

  • 12. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:54 

    父親がやたら早婚至上主義、子沢山至上主義なので困る。
    17歳でデキ婚して子供4人いる従姉を褒め称え、母方のほうの大卒で国家公務員で子ども一人の従姉を「子供が一人なのは不幸だ」と決めつけます。

    +162

    -5

  • 13. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:58 

    >>1も自分の価値観でその友人を批判してるじゃん

    +19

    -28

  • 14. 匿名 2018/07/29(日) 23:59:07 

    会話を早く切り上げる。
    深く付き合わないようにしてストレスを受けないようにする。

    +115

    -3

  • 15. 匿名 2018/07/29(日) 23:59:38 

    最低
    自分の価値観で他人をディスる人

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2018/07/29(日) 23:59:43 

    みんなそうです
    諦めましょう

    +23

    -19

  • 17. 匿名 2018/07/29(日) 23:59:50 

    自分の子供だったら、そういうのは良くないよってちゃんと教えるけど、友達には言わないかな。
    そういう子は言っても分からなさそうだし。

    結果、話していても疲れるから距離を取るかも。

    +128

    -1

  • 18. 匿名 2018/07/30(月) 00:00:00 

    だいたい皆そう
    でもそれを言うか言わないかの違いよね
    主さんはその人に舐められてるかマウントされてるだけじゃない?

    +123

    -4

  • 19. 匿名 2018/07/30(月) 00:00:22 

    は?www
    きんもwww

    って言ってあげれば黙り込むから一件落着。

    +12

    -13

  • 20. 匿名 2018/07/30(月) 00:00:53 

    あの女が浮かんだ

    +21

    -3

  • 21. 匿名 2018/07/30(月) 00:01:08 

    それを相手に押し付けるのがモラハラ
    みんなモラハラ予備軍なんだよね

    +87

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/30(月) 00:01:33 

    自分以外の価値観なんてもちようがない

    +20

    -5

  • 23. 匿名 2018/07/30(月) 00:01:58 

    私のことかと思った…。
    口に出すかどうかは別として、自分の価値観を基準にしないと何も考えられない。

    +38

    -10

  • 24. 匿名 2018/07/30(月) 00:02:00 

    私もそうだけど、口には出さないわ。
    主はその人を反面教師にすればよい。

    +80

    -3

  • 25. 匿名 2018/07/30(月) 00:02:08 

    自分と違う価値観の人がいて当たり前なんだけどさ、何もバカにしなくてもいいのにね
    何でバカにするかはちょっとわからない

    +99

    -3

  • 26. 匿名 2018/07/30(月) 00:02:13 

    >>2
    だよね。
    戸建てvsマンション
    都会vs郊外
    とかさ、それぞれの価値観なのに。

    +76

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/30(月) 00:02:24 

    地理について知らないこととかあったら「そんなことも知らないの?」って馬鹿にしてくる男の先輩がうざい

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/30(月) 00:02:37 

    価値観が違ったっていいじゃない。
    人間だもの。  みつを

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/30(月) 00:02:43 

    私がそうだわ。
    10歳上の旦那持つ人いるけど遠回しにおっさんってバカにしてる。
    うちなんて旦那8歳下で若いから自慢できる。

    +11

    -39

  • 30. 匿名 2018/07/30(月) 00:02:50 

    ディスる事自体が自分の価値観がベースになってるんでしょ

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/30(月) 00:03:03 

    >>1
    自分の価値観や好みとは異なる相手に対し、ディスってくる女性がいます。



    ガルちゃん民じゃねーか
    はい、次

    +62

    -8

  • 32. 匿名 2018/07/30(月) 00:03:56 

    皆んなそうじゃないの?
    違いは口に出すか出さないかだけ

    +24

    -5

  • 33. 匿名 2018/07/30(月) 00:05:08 

    これもあり、あれもあり(彼氏の好みのように千差万別なもの)のようなものに関しては、自分以外の価値観をわざわざ否定はしなくていいと思う。どちらも正確というものではないから

    気を付けるようにしたいです

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/30(月) 00:05:29 

    自分が好きなものを好きと言う為に他のモノを貶める人は苦手。
    私はコレが好き、コレは嫌い
    それだけでいいじゃんと思う。

    +75

    -2

  • 35. 匿名 2018/07/30(月) 00:05:45 

    価値観は違うのわかるけどいちいち言う事じゃないよね?話し相手が避難してる対象を持ってるかもしれないのに頭悪いと思う。無駄に敵を作るタイプ

    +72

    -1

  • 36. 匿名 2018/07/30(月) 00:05:46 

    みんなそうって言うけど、程度があるよね。
    心で思ってガルちゃんで匿名で書き込むのと、本人のいる前でディスるのとは違うじゃん。
    男友達や友達の彼氏のことなんてディスらなくない?
    私ならそんな人には「体型のこと言うのはセクハラ発言だよ!!」って言っちゃうかも。
    後は距離置く。
    失礼な友達いたけど、関係持っててもストレスたまるだけだしラインすらも返事してない。笑

    +40

    -5

  • 37. 匿名 2018/07/30(月) 00:06:31 

    給与体制について。
    年功序列から評価基準に変わった。
    それ以降、上司の判断で選り好み基準になった笑笑
    ごますりの知らない私はディスられて終わり!!
    結局、6年も同じ給与(笑)
    上がる人はホップステップジャンプって感じで主任→係長→課長になってる〜
    来年は部長かな〜?!
    上の思うツボ制度〜!!

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/30(月) 00:07:23 

    いたよー。自営の旦那を持つ人でサラリーマンとかあり得ない!会社の犬じゃん!とか言ってた。サラリーマンの嫁もいたのに凄いな〜と思う

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/30(月) 00:07:29 

    人間って誰しも自分の価値観を大切にしていると思います。

    でも人間関係を大切にしたければ
    自分の価値観を振りかざさないこと。

    もし、自分の価値観を相手に聞いてもらうときは
    こちらも相手の価値観に耳を傾けることが大切。

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/30(月) 00:07:48 

    友達にいます。
    皆価値観なんて人それぞれなのに、それを押し付けてくる。
    今まで上手くかわしてたけど最近疲れてしまって、距離を少し置こうと思っています。

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/30(月) 00:08:11 

    まさにガル民の事やないかい

    +13

    -4

  • 42. 匿名 2018/07/30(月) 00:08:22 

    田舎も大好きだよと書いたらガル民に総叩きされたよ。ガル民って本当田舎バカにするよね。

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2018/07/30(月) 00:08:38 

    そういう人はコンプレックスがあるんだよ。
    他人と自分を常に比較して優位に立ちたいだけ。
    誰かの生き方や容姿を否定して批判して自分のプライドを守ろうと必死なんだよ。

    +84

    -4

  • 44. 匿名 2018/07/30(月) 00:08:44 

    口に出さなければみんな心の中でマウントしてると思うよ

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2018/07/30(月) 00:08:49 

    >>2 >>6
    心の中ではそうかもしれないけど口に出して言う人の気持ちがわからない。

    +28

    -3

  • 46. 匿名 2018/07/30(月) 00:09:34 

    ネットではそんな人ばっかだよね

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/30(月) 00:10:09 

    私はあんまり自分の価値観を大切に出来なくて悪く言うと流されやすいタイプ。友達にも当たり障りのないことしか言えない。
    でもさすがに、彼氏の体型を悪く言うような人とは仲良くなれないな。言い返したりは出来ないから、そのまま距離置いてしまうと思う。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/30(月) 00:10:22 

    指原のファンですとコメしたらガル民に総叩きされたよ。ガル民って本当最低だね。

    +10

    -7

  • 49. 匿名 2018/07/30(月) 00:10:34 

    ずっと価値観が変わらないのもどうかと

    +0

    -7

  • 50. 匿名 2018/07/30(月) 00:10:37 

    朝はパン派と言うと、ありえなーい!朝くらいちゃんと作りなよとか説教された

    +27

    -4

  • 51. 匿名 2018/07/30(月) 00:10:43 

    >>27
    わかる。地図が読めないのを馬鹿にする男もうざい

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2018/07/30(月) 00:11:37 

    意識高い人系ってだいたいそう
    ○○のブランドじゃなきゃダメ、とか
    これ知ってなきゃおかしいとか
    普通こうでしょって言い方に合わせて、同調しない人を見下すからはっきり言って嫌い

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/30(月) 00:11:48 


    心の中でこう思っていればいい

    +57

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/30(月) 00:13:16 

    ブランドのバッグ持ってたら、「カバンにそんなにお金かけるの信じられない」「それおしゃれなんじゃなくてただのブランド好きにしか見えないよ」と言われた。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/30(月) 00:13:28 

    接客業やってると絡んで来るのはそんな人ばっかりだよ
    普通は…
    常識でしょ
    他の店では…
    前は…

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/30(月) 00:13:47 

    >>37
    転職すれば?まぁいろいろ事情があるんだろうけど

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/30(月) 00:14:00 

    「人それぞれだからねぇ」って聞き流す。
    何言われても「そうなんだー。人それぞれだねー^^」って返事する。

    ショボいよね→そうだね。でも価値観は人それぞれだから^^
    頼りないよね→そうだよねー。でも人それぞれだからねー。

    全部「人それぞれ」で済ませる。

    相手マウント取りたいだけだろうから、そうやって興味ない感じで聞き流されるのが一番イヤだと思う。

    +50

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/30(月) 00:16:13 

    義母義姉が苦手な理由がこれ。裕福な家庭なんだけど、必ず何かを貶して自分等をあげる。
    ひどいときには、庶民はそういうのを食べるかもしれないけどうちではこれなのよね、みたいに

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/30(月) 00:16:34 

    韓国大好きと書いたらガル民にこれでもかって位叩かれまくったよ。
    ガル民ってマジ最低。

    +15

    -20

  • 60. 匿名 2018/07/30(月) 00:16:44 

    まだ子供や若い内は往々にしてある事だけど
    30を過ぎて表に出す人は気の毒なバカだと思う

    +21

    -3

  • 61. 匿名 2018/07/30(月) 00:17:51 

    >>55
    あるある
    客が得意げに語る商品知識があちこち間違ってて草だったりする
    しかもそれを肯定してほしくて同意を激しく求めてきたりしてうざい
    責任持ちたくないから間違いだってやんわり指摘するけど不満そうにして納得しない人な
    自分の望む答えを出そうとして粘ったりしてくるこらうざい

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/30(月) 00:19:33 

    イニシャルくらい書けよ。それだけで全部分かるんだが

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2018/07/30(月) 00:20:27 

    私をよく知りもしないくせに「そうやって生きてきたからダメなんだ」と言った奴おったな。

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2018/07/30(月) 00:20:32 

    ありえなくない?が口癖の人

    進路で自分はアニメ専門、大学進学の人に対して
    地元を離れずにずっと暮らしてる人に向かって
    友人の一人がバツイチの人と結婚した時

    ええ~っ!嘘でしょ、ありえなくな~い?普通しないよね?って大声でディスってた
    40過ぎて自分を名前呼びフリフリの服着て、裸足で人ん家に上がる方がありえないよ

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/30(月) 00:21:16 

    >>59
    韓国系のトピでもなければ空気読めない奴だよ
    私韓国嫌いなので貴女にマイナスしたわ
    これも意見でしょ
    不愉快ならマイナスどうぞ。そういうサイトだし。
    韓国好き仲間ほしくて語りたいなら自分でトピ立てな

    +9

    -13

  • 66. 匿名 2018/07/30(月) 00:27:58 

    アラサーの友達(飲み屋で働いてる)がボーイに恋してていい感じみたい。「これで最後の恋にしたい!」って言ってたから「絶対普通に働いてる正社員がいいよ!」って言ったら「それはあなただからでしょ?私はあなたとは違う!」と言われて何も言えなかった‥これも私の価値観の押し付けだよね

    +41

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/30(月) 00:30:23 

    好きなアプリゲームに課金して遊んでる友達の前で「たかがゲームに課金する人信じられない」って言ってた人を見た時はちょっと引いたし友達が可哀想だと思った。
    生活苦になるほど課金してるわけじゃなくて千円や二千円無理のない程度に課金するぐらい趣味の域だと思う。それに自分で働いたお金であってその人に迷惑掛けてもないのに。

    +17

    -5

  • 68. 匿名 2018/07/30(月) 00:30:29 

    >>29
    こんなBBA貰った旦那がかわいそう

    +27

    -4

  • 69. 匿名 2018/07/30(月) 00:30:30 

    がるちゃんで暴れてる山下智久ファン(山下おばさん)

    今、山下おばさんがプラマイ操作出来なくなっているみたいだから遠慮なしに言うけど
    山Pに対して少しでも否定的なコメントを残そうものなら、アンチ認定でマイナス大量
    しかも同一人物と決め付ける
    明らかに複数人のコメントがあったのに
    おそらく批判している人の大半は
    山下ファン(というか山下おばさん)が嫌いなだけで
    山P自体は何とも思っていないのに、アンチ認定
    もはや頭おかしいレベル

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2018/07/30(月) 00:30:36 

    >>65
    そのように食いついて来る事が価値観を押し付けてんじゃないの?
    何を好きになろうとその人の自由だよね?
    そうやって人の価値観を真っ向から否定する貴方の方がトピずれだし人間として最低極まりないよ!!

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2018/07/30(月) 00:32:50 

    まぁやられた分くらいはやり返してもバチは当たらないんじゃないかな。取り敢えずネットであの生ゴミ放置し過ぎたので掃除するね

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2018/07/30(月) 00:33:18 

    掲示板ならまだしも、実際に口に出す人は・・・

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2018/07/30(月) 00:34:36 

    いる。学歴コンプレックス。
    自分は地元の県立高校に自転車で通い18で就職した、これこそ親孝行。
    私立や遠方の高校や大学に行くなんなて信じられない、何百万も親に出させて恥ずかしくない?俺にはそんなこと出来ない。

    って県立高卒以外の職員をディスる。本当にしつこくて何度も何度も聞かされてる。自分の息子には市内の高専、娘には早く結婚して女性の幸せを掴んで欲しいと。

    人それぞれ、考えて選択して今に至るわけで。人の家庭の事をネチネチ。40にもなって恥ずかしくないのかなと思う。

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/30(月) 00:36:26 

    職場のオババが正にそれ。
    自分の価値観を人に押し付けて自分のルールが正解!!それ以外は認めない!!
    いつも監視してて、どれだけこっちが効率良く仕事しててもあんたのやってることは間違ってる!と詰め寄ってきて説教&嫌がらせ。
    本当に疲れるしイライラする

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/30(月) 00:38:23 

    ガル民やん

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/30(月) 00:42:11 

    がるちゃん民に多いよね
    犯罪者相手なら分かるけど、日常生活の大したことない事柄でも自分の価値観と違ったり気にくわないってだけで育ちがどーだこーだ、親から愛情貰ってなかったのかとか人の家族まで否定したり、気が狂ってるとか大袈裟すぎるディスしてる人めちゃ多いよ
    そこまでディスしてる自分たちの方こそ育ちはどうなんだろう、ブーメランだよねって思いながら遠目で見てる…

    +41

    -1

  • 77. 匿名 2018/07/30(月) 00:43:16 

    通勤途中にコンビニに寄って朝のコーヒーやお昼を買ったりすることがある
    それを、信じられない!コンビニ高いじゃん?勿体ないと言う人がいる。絶対しない、自分なら前もって用意するかスーパーで買うと
    いやでもさ、高いかもしれないけど楽だしその時の気分だし、人の勝手じゃないのかな?

    +44

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/30(月) 00:46:52 

    確かにがるちゃんは匿名だけど、それでも明らかに言い過ぎなタイプは余程実生活でストレスたまってるのか、実生活でも余計な敵作ってるタイプか、もしくはただの荒らしか。どちらにしても過剰に価値観否定&ディスまでしてマウントとるのはネットの中だろうと可哀想な人なのは確かだわ。私は違う!とかくらいの意見なら全然ありだけどね。

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2018/07/30(月) 01:03:19 

    >>8

    自分を含めてガルちゃん民って言う あなたは偉い!

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2018/07/30(月) 01:11:22 

    主は本心を伝えてるだけで、こいつディスってるって思い込んでるのはあなただけではないかな?
    それぞれ好きこのみは違うし、嫌いなタイプもあるわけです。結局あなたは自分に同意して欲求が強すぎる人なんですよ。そういう人もいるんだ的に受け止められませんか?意見が合わなくて当然でしょうに、もっと多様性を認めるべきよ!

    +5

    -11

  • 81. 匿名 2018/07/30(月) 01:12:47 

    子供が出来ない人に
    子供作った方がいいよとか
    空気読めない人が大半

    +38

    -2

  • 82. 匿名 2018/07/30(月) 01:13:17 

    うちの夫がまさにそうで疲れる…
    テレビで綺麗事言ってる人の事はもてはやして、身近で地道に頑張る人の事は認めない。
    今恵まれてる点に感謝せず不満ばかり感じる人だから当然運が悪いのよー!

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/30(月) 01:19:25 

    ガルちゃん自体そうだよ
    偏った考えの人ばっかりでプラマイだけでそれが正しいかのように操作される
    可哀想な人だと思って軽くあしらうのが一番いい

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/30(月) 01:20:13 

    自称ヘルシー志向の人ってジャンクフードはバカにするけど自分が口にするものは全て体にいいと思ってる。指摘すると人間いつ死ぬかわからないから好きなものを飲み食いしたいって言う。
    言ってることがよくわからないwww

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/30(月) 01:31:13 

    >>65
    お前が言ってる事こそトピの題名通りの
    "自分の価値観で他人をディスる人"
    なんじゃないの?
    空気を読めてないのはお前の方だよ。
    どれだけ韓国アレルギーなのか知らんけど自分の気に入らない意見だからって絡んでケチつけるお前の方が出来損ないだしこのトピに合ってないんだよ。

    出て行けww

    +8

    -5

  • 86. 匿名 2018/07/30(月) 01:32:53 

    ガル民のことじゃん

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/30(月) 01:36:32 

    そういう人と一緒にいると疲れちゃう。
    なるべく側に寄らない。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/30(月) 01:48:00 

    このサイトて
    だいたいそうじゃない?
    私が見ていた昔の鬼太郎は良かったーとか

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2018/07/30(月) 01:55:21 

    番長でいたいが気になる
    そんな人いるんだ笑笑

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/30(月) 02:01:01 

    ディスってくるのに真似してくるなら自己愛性人格障害の疑いが。
    あと人が褒められてるのを見てすぐさま打ち消すようなことをいってくるなら更に人格障害の可能性大。

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2018/07/30(月) 02:02:56 

    ガルちゃん酷いよ
    私自身友達少ないし、白黒論になりがちで偏ってるから色々な意見聞きたいのに議論じゃなくて偏見と押し付けが凄い
    特にLGBTと障害者叩くし、自民党以外は反日だとか決めつけてて引く
    野党は酷いけど自民党も全てがいいわけじゃない

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/30(月) 02:14:00 

    私ならそんな事言う人とは距離置くな
    気分悪いし例えでごめんだけど、こしあん派、つぶあん派、両方好きな派、嫌いな派皆違っていても良いじゃんと思う

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/30(月) 02:18:33 

    >>50
    いやー朝からパンはありえないでしょ
    子どもがかわいそうだよ
    いるのか知らないけど

    +1

    -19

  • 94. 匿名 2018/07/30(月) 02:18:47 

    >>80
    この友達の場合は明らかにディスってると思う。
    ディスってるつもりないなら無神経で失礼な人って感じ。
    多様性認めらなら、他人の体型についてもとやかく言うなって思う。
    てか体型のこととやかく言うこと自体セクハラであり得ないけど。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2018/07/30(月) 02:19:07 

    視野の狭い理解力のない小さい人間だなーと心の中で見下してスルー。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/30(月) 02:23:04 

    >>93
    お前の価値観でしょ?
    ここにも心の狭い奴がいた。笑

    +8

    -4

  • 97. 匿名 2018/07/30(月) 02:35:54 

    >>96
    自分と違うとお前よばわり
    自称心の広い人の器の無さに驚きますわ

    +4

    -7

  • 98. 匿名 2018/07/30(月) 02:36:33 

    ねえねえ、主はネットの話じゃなくて、友達が直接ディスってくるって言ってるんだよ。
    私の感想としてはその友達は異常です。
    他人を尊重できない自己中で、コンプレックスが強いから人をけなして下げることで自己を保ってる人。
    色んな所で嫌われてるかと。主さんが我慢して言い返さないから図に乗ってきてるんだよ。

    +28

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/30(月) 02:36:45 

    職場では

    「人それぞれだから難しいですよねー」

    「色々ありますよねー」

    でだいたいの会話を済ませてる。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/30(月) 03:10:18 

    >>5
    うちの旦那はiPhoneの人を馬鹿にしてるよーー
    私使ってるのにさー
    しかも一旦使って分かってるから!キリッ!てばかにしてるーー
    なんか悔しいです。

    そちらの旦那様と足して二で割ってほしいーー!

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2018/07/30(月) 03:23:11 

    >>97いちいち言い返している貴方も相当小さい人間で驚きますわ

    +3

    -5

  • 102. 匿名 2018/07/30(月) 04:27:26 

    そういう人は逆の立場になると怒る人が多いから流してる。

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/30(月) 04:28:38 

    日本人は多様性を認めないからね…

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/30(月) 06:41:31 

    >>5
    え?どういうこと?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/30(月) 06:44:30 

    また世間知らずがなんか言ってるみたいなレベル

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/30(月) 06:46:01 

    職場にもいるけどこういう人間は相手にされていませんよ。みんないないものと思って接してるから。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/30(月) 06:46:49 

    自分の都合のいいように持っていきたいだけのワガママで幼稚なオバチャン

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2018/07/30(月) 06:50:52 

    結婚、出産、自分と生き方が違う人間をすべて否定する偏見人間

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/30(月) 06:52:44 

    母がそう。
    いや、あなたもですよって、事が多い。
    母自身のこともディスってるんだってことに気付いてない。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/30(月) 06:59:54 

    小さいな…。と心で言うしかないね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/30(月) 07:14:16 

    >>69
    あるある!
    是非はともかく有名人の事をディスるようなトピはいっぱいあるし、名前上がってたタレントも多数いるのに、山下オバサンの大好きな人だけ物凄い反論が延々と続く。それも同じ頃ばっかりしつこい。他のタレントの事はけなしまくり。

    好き嫌いは自由だけど、それが合わない他人を本気で貶したり脅したりちょっと怖い(笑)

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2018/07/30(月) 07:15:46 

    こんな奴⤵︎⤵︎⤵︎
    自分の価値観で他人をディスる人

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/30(月) 07:31:29 

    自分の価値観で他人をディスる人

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2018/07/30(月) 07:32:19 

    >>65 こういう女
    私は苦手

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2018/07/30(月) 07:39:15 

    いるいる!!
    専業主婦のママ友から仕事するなんてありえない!保育園なんて子供かわいそう!うちは公務員だし、子供も一人っ子だから働かなくていいの♪と仕事中の私に言ったママ友。
    チベスナになった。そんなの家庭の事情じゃん。
    私は仕事好きだし、子供に少しでもお金残したい。それを他人がどうこう言うことじゃないっていい年した大人がなんでわからないのか不思議

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/30(月) 07:42:14 

    自分の価値観で他人をディスる人

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/30(月) 07:45:36 

    SNSしない人をディスる人
    自分はリア充アピールしてる
    しない人がいても別にいいと思う

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/30(月) 08:08:27 

    >>5
    それはカッコ悪いね、別れた方がいいよ

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/30(月) 08:08:37 

    いるね 自分たちと違うだけでディスるの
    そいつらの発言により病んだわ
    多数派と違ったらラインでハブって、
    賛同しないとハブられるのがこわい人も話合わせて
    自分がそうだったけど自信がないんだよね
    色々と面倒だから抜けた

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/30(月) 08:15:28 

    >>12さんのお父様は身びいき過ぎるひと?
    それか学歴コンプなのかな?
    自分側の身内にも高学歴ひとりっ子持ちさんが出来たら
    コロッと宗旨替えしてきそうな気もする。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/30(月) 08:24:35 

    私もそう!
    自分が正しいと思って世の中生きていたほうが楽だわ!

    +4

    -7

  • 122. 匿名 2018/07/30(月) 08:40:31 

    そういう人を私は友達と認めたくない。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/30(月) 08:42:30 

    ガルちゃん年齢は何歳から何歳までですか?
    disるの心地良いですか?
    他人disてる間は脳に与えるダメージについてどう思われますか?
    disるを聞く聞かせる聞かされる 脳に与えるダメージについてどう思われますか?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/30(月) 08:47:41 

    >>116
    ここまでコケ落とす奴は頭の病気じゃないの?

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/30(月) 08:53:01 

    「皆そうでしょ」って言ってる人とは申し訳ないけど距離を置きたい...
    趣味とか趣向とかそういうレベルを超えて何から何まで否定する人って病気かな?って思っちゃう

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/30(月) 08:58:29 

    IQや知能指数は視野の広さと比例するらしいよ
    思えば自分の価値観を信用しすぎて他人に押し付ける人にまあロクな人間いなかったわ

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2018/07/30(月) 09:03:48 

    >>80
    私はこうするタイプだなって違う意見言う人に言ってるんじゃなく、そんなのありえない!私なら~ってディス否定でマウントとった上での意見だから嫌がられるんだよ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/30(月) 09:06:30 

    >>98
    それはもちろんわかるけど、ネットだからOKってわけじゃないしね

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2018/07/30(月) 09:11:19 

    デパコスをディスる友達がいる。「そんなのやめな!プチプラと中身が同じだよー。」

    その人はデパコスを1度も使ったことがない。
    それでよくデパコスの悪口言うよね。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/30(月) 09:25:53 

    >>116
    これ、まんま埼玉県の浦和の連中じゃん

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2018/07/30(月) 09:32:37 

    みんなそうだと思うというコメントにプラスが多いのに驚愕…そして悲しくなる

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/30(月) 09:34:35 

    価値観は人それぞれだってことを分からないからディスるんだろうね。
    自分はこう思うけど他の人は違うかもしれないなとか、自分と違う意見であってもそういう考えもあるよね。で済む話をいちいち突っかかる人…ガルちゃんにもたまにいる。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2018/07/30(月) 09:39:58 

    どんなに気を付けてる人でも、自分はそんなつもりなくても、何気ない会話の中で自分の価値観で決めつけて発言して、誰かを傷つけてしまってることは、みんな多かれ少なかれあると思う

    という意味では「みんなそうじゃん」っていう意見はわかるかも

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/30(月) 09:57:28 

    >>116
    ガルちゃん8割のコメントがここにある。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/30(月) 10:08:50 

    ディスること自体が自分の価値観だから当たり前

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2018/07/30(月) 10:19:03 

    高卒の人は必ず勉強=かわいそうという謎の価値観を押し付けて来る
    やっぱり頭悪いと自分視点しか持てないのか

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/30(月) 10:22:27 

    実姉と叔母がそう
    うちはこうしてるからと言っても絶対に自分の価値観を押し付けないと気が済まない
    双方とも頭が悪く自営業という狭い世界で生きている

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2018/07/30(月) 10:38:31 

    子供何人産んだとか子ナシがどうとか、専業が!兼業が!もそうだよね
    いろんな価値観あって当たり前なのに
    わざわざディスったり、あれ何なの
    生きづらいと思うわ

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/30(月) 10:47:38 

    >>133

    私もこの人の意見に近い。
    例えば私はハゲてる人は好みじゃないんだけど、好みの男性の会話になった時「ハゲてる人無理」っていう意見は言っちゃダメなのか?
    その場にいる人のお父さんやもしかしたら旦那さんや彼氏がハゲてるかもしれない予想までして口にしないといけないの?

    ってなるじゃん。


    友達の彼氏がハゲって知ってた上で「よく付き合えるね私はハゲは無理だわー」とか、そういう言い方が人としてダメなのは分かるけど、自分の意見や好みやちょっとした偏見を口にするのは誰しもあるからなあ。

    皆自分の偏見と経験値と価値観で生きてるよ。

    +1

    -6

  • 140. 匿名 2018/07/30(月) 11:00:43 

    >>139
    好みの男性の話の時にわざわざ嫌いなタイプあげないかなぁ...それこそその場にいる人の身近な人の悪口になるかもしれないし

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2018/07/30(月) 11:01:10 

    すぐ「私、これ嫌い。」とかいう人いるよね。
    「えっ、なんでそんな否定するの?」って思う。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/30(月) 11:13:55 

    すぐ「私、これ好き。」とかいう人いるよね。
    「え、知らんがな」って思う。

    +1

    -5

  • 143. 匿名 2018/07/30(月) 11:30:29 

    嫌いって言うよりマシ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/30(月) 11:43:35 

    >>36
    ガルちゃん匿名ではないし。
    読み手もれっきとした人間だから、何かしら相手を傷付けてることには変わりはないんだよ。
    面と向かってじゃないからって、何言っても良いわけではない

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2018/07/30(月) 12:03:07 

    >>139
    うちの旦那は背が低いんだけど
    好みのタイプの話になった時に

    背が高いひとが好きなんだー、とかなら
    全然気にならないけど
    チビは無理!とか言われると
    ちょw言い方ー…ってなる

    なんであんなに無神経な言い方出来るんかなー

    私も嫌いなタイプあるけどそんな言い方しないよ

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/30(月) 13:22:36 

    ただのコンプレックスが強い人だから無視でいいよ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/30(月) 13:27:33 

    >>144
    アンカー付けずになら特定の人を中傷してるわけじゃないし、一個人の意見として述べる分には悪くないと思う
    ただ一部の被害妄想がはげしいメンヘラは自分がディスられたと思い激怒するが、名指しでなければ問題なし

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2018/07/30(月) 13:28:45 

    自分の価値観でディスるのは
    自分でも気がつかないでやってるんだろうなあーと思う。
    自分の価値観ってそりゃあ大事だから
    それを守るの必死だよ。

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2018/07/30(月) 14:53:09 

    >>142
    おうむ返ししか出来ないなんて、自分で自分の程度の低さを示してるようなもんだよ。
    もうちょっとちゃんとした言い分考えなよ。

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2018/07/30(月) 14:54:34 

    >>145
    無神経というよりその人故意に言ってるタイプよ
    あなたに何かしらの嫉妬心があって
    羨ましいんだけどディスれる点を探してギリギリのラインで攻撃して
    自己肯定感を保とうとしてるの

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/30(月) 14:56:24 

    >>145
    わかる
    日常生活で口悪く何かを貶すメリットってないよね

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/30(月) 16:19:36 

    >>60そのバカが年齢問わず多いのよ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/30(月) 16:29:01 

    >>121それだと、相手と衝突することになるよ


    +1

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/30(月) 17:38:21 

    うちの旦那や
    他人を落とさないと自分が上がれない気がするのは実力がないからだと思うんだがどうか?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/30(月) 18:48:23 

    結局我が強くて何言っても、「だから、でも、だって」の人って変わらないよね。
    100歩譲って自分の意見だけで押しとおすならまだしも相手をけなすのは引く。その上挙げ足とりして性格疑う。
    自分も出来た人間じゃないし、失敗も一杯してきたけどそんな人とは関わりたくもない。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/30(月) 19:30:22 

    批判意見も1つの意見ではある
    批判の理由がちゃんとしたものなら理解できることもあるけど、自分以外の考え方はなし!という人は嫌だ

    友達に批判されて気づくこともあるから、尊重しながら我をだすバランスが難しい

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/30(月) 20:14:26 

    だいたい田舎から出ない高卒で、まともな仕事経験無し
    と、
    おだてられて育った成績だけ優秀な一流大卒世間知らず

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/30(月) 20:55:13 

    ディスるのもまた自由だと思う
    度が過ぎたら不愉快だと伝えるけど

    +0

    -4

  • 159. 匿名 2018/07/30(月) 21:35:40 

    カナダに住んでた事ありますが、カナダ人は日本人よりそんな人多いですよ。
    「自分が正しい」の価値観が完全に出来上がっていて、自分を押し付けてくる人ばかりでした。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/30(月) 21:46:45 

    何でもかんでも否定する人いますよね。
    私、貴方になにかした?ってくらい
    否定して自分の価値観押し付けてくる人いる。
    その場では、そうゆう考えもあるんだね〜
    って流すけど心ではモヤモヤする。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/31(火) 00:10:22 

    主はDQN?番長なんて言葉、数十年前に無くなったと思ってた

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/31(火) 06:59:33 

    子供あるとかないとか、専業か兼業か、そんな事で人を分けたりしない。
    ただ、それで付き合い辛さを感じさせる人は生活全ての違いを全面に押し出して来る人が多くいらっしゃる。
    子沢山で多忙だからって、親子同士の中でもあまりにも図々しく迷惑を迷惑とも思わないとか、
    『仕事が~~~だから』
    であまりにも他がいい加減とか、
    評判のランチの店に行きたい等、自分の都合の良い時だけ人を付き合わせたいとか、そんな奴ら。
    冷たくすると『ディスった』とか言う。
    WinWinが出来ない奴嫌い(笑)

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/31(火) 09:15:07 

    身近な人やテレビやネットの中の有名人を指して

    『えー、いい歳してあんなの着てるよー!』
    『普通〇歳代じゃあーんな髪しない』
    『いつまでも女子高生!』
    『あんな仕事は若いうちだけ』
    『コーチや監督になれなきゃどーすんの』

    なんて事ばっかりわざわさわ言葉に出して言うのが趣味な奴。
    自分はどうなん?
    どこからどう見ても、だらしなーく腹が出て顔のたるんだオッサンオバサンじやないか(笑)
    『男は若い!』
    『何を言う、女だって私みたいにやる事やって有能な女はハイレベル!』
    なんて言うんだろうが、他人を外見や年齢でディスっていながら自分は中身の持論を主張したいなんて虫の良すぎる話だね(笑)

    言ってるあなた、オッサンオバサンですよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード