ガールズちゃんねる

他人にしたら普通でも自分には苦なこと

300コメント2015/03/12(木) 14:20

  • 1. 匿名 2015/03/07(土) 11:43:33 

    他人からしたら普通なことだけど、自分にとっては苦なことはなんですか?

    私はお風呂です。生活するにあたって必要なことだけど、疲れて疲れて苦です。

    +584

    -21

  • 2. 匿名 2015/03/07(土) 11:44:43 

    他人にしたら普通でも自分には苦なこと

    +170

    -17

  • 4. 匿名 2015/03/07(土) 11:45:08 

    人と食事する事。。

    +603

    -9

  • 5. 匿名 2015/03/07(土) 11:45:29 

    職場の人と仲良くすること。
    一匹狼になってしまう。

    +780

    -4

  • 6. 匿名 2015/03/07(土) 11:45:45 

    人とのコミュニケーション


    みんな普通に世間話してるけど、私は目を見て話すので精一杯。

    +801

    -6

  • 7. 匿名 2015/03/07(土) 11:45:47 

    4、5人以上とのランチ

    +877

    -7

  • 8. 匿名 2015/03/07(土) 11:45:50 

    恋話

    +229

    -3

  • 9. 匿名 2015/03/07(土) 11:45:51 

    家事 料理と掃除

    +427

    -4

  • 10. 匿名 2015/03/07(土) 11:45:54 

    3
    トピ主は入ってないとは言ってないよ

    +415

    -5

  • 12. 匿名 2015/03/07(土) 11:46:42 

    近所の騒音

    +239

    -6

  • 13. 匿名 2015/03/07(土) 11:46:42 

    ママ友との食事かい。

    +326

    -2

  • 14. 匿名 2015/03/07(土) 11:46:43 

    結婚。そしてこの年まで独身とは

    +332

    -4

  • 15. 匿名 2015/03/07(土) 11:46:44 

    人付き合い!
    気を使い過ぎてしまうんですよね。

    +652

    -8

  • 16. 匿名 2015/03/07(土) 11:46:44 

    自分の家以外に泊まること

    +575

    -4

  • 17. 匿名 2015/03/07(土) 11:46:57 

    間接キス

    気持ち悪い

    あと一口ちょうだい

    +385

    -13

  • 18. 匿名 2015/03/07(土) 11:48:02 

    過去に摂食障害で通院歴があるため、
    普通に食べるというのが凄く大変です。

    が、諦めずに頑張ります

    +246

    -2

  • 19. 匿名 2015/03/07(土) 11:48:19 

    私も風呂だ つかるだけならいいけど こすったり面倒くさい(゚´Д`゚)

    +290

    -12

  • 20. 匿名 2015/03/07(土) 11:48:19 

    ダンスとか歌ったりとか
    好きな人は好きだろうけど、嫌な人は本当に嫌なんてす!!みんなでダンスとかカラオケとか、苦痛でしかない…
    踊っても不恰好だし、歌うと音痴だし(笑)

    +402

    -4

  • 21. 匿名 2015/03/07(土) 11:48:41 

    お風呂ねえ〜。
    昔から毎日入るくせがついてたけど、
    旦那が病死してから、欝になって、全てが億劫になりました。
    それでも娘らが成人するまで、お弁当作りもしてたんだけど。

    +266

    -7

  • 22. 匿名 2015/03/07(土) 11:48:48 

    海外旅行。そこまでの気力と体力がない。

    +191

    -12

  • 23. 匿名 2015/03/07(土) 11:48:48 

    ラインやFacebookなどのSNS

    友達がいないからやっても意味ないw

    +540

    -4

  • 24. 匿名 2015/03/07(土) 11:49:11 

    採血。

    健康診断があるときは何か月も前からイヤでたまらなくなる・・・

    +170

    -13

  • 25. 匿名 2015/03/07(土) 11:49:32 

    バッチリ化粧すること
    仕事なので身だしなみとしてやってますが…
    何べんやっても慣れない。めんどくさい。
    他人にしたら普通でも自分には苦なこと

    +326

    -8

  • 26. 匿名 2015/03/07(土) 11:49:34 

    家にお客さんが来ること(ノД`)
    構えてしまう‥。

    +565

    -2

  • 27. 匿名 2015/03/07(土) 11:49:54 


    長電話

    昔から苦手です。共感できるかたいるのかな?

    +364

    -4

  • 28. 匿名 2015/03/07(土) 11:50:17 

    電話 

    +364

    -3

  • 29. 匿名 2015/03/07(土) 11:50:27 

    カラオケ
    人の歌を聞くのも、自分が歌うのもめんどくさい

    +261

    -7

  • 30. 匿名 2015/03/07(土) 11:50:29 

    仕事。できる体力がない。

    +248

    -9

  • 31. 匿名 2015/03/07(土) 11:50:53 


    カラオケです!!

    理由は音痴だからです!!!

    +226

    -7

  • 32. 匿名 2015/03/07(土) 11:51:05 

    友達作り
    人見知り激しいから人と話せない

    +348

    -3

  • 33. 匿名 2015/03/07(土) 11:51:37 

    公衆浴場とかプールとかで足の裏全部付けて歩く事。

    常に爪先立ち。

    生理的に無理で、想像しただけで鳥肌立つ(*_*)

    +363

    -11

  • 34. 匿名 2015/03/07(土) 11:52:02 

    電話。かかってくると悪い予感しかしない。

    +364

    -1

  • 35. 匿名 2015/03/07(土) 11:52:36 

    人混み苦手です。

    +278

    -2

  • 36. 匿名 2015/03/07(土) 11:52:55 

    人間と関係を持つこと。
    どうでもいいので、関わりたくない。
    けど、どこにでもいるので、衝突しないようにやるしかない。
    人のいないところに行きたいな。

    +282

    -3

  • 37. 匿名 2015/03/07(土) 11:53:01 

    サラダに紛れている生玉ねぎ

    辛くてたらん!

    +228

    -21

  • 38. 匿名 2015/03/07(土) 11:53:07 

    私も大浴場、絶対無理

    寒い時期のディズニーランドの席取りも無理

    +154

    -6

  • 39. 匿名 2015/03/07(土) 11:53:36 

    旦那の親戚と顔あわせるとか ホント無理
    法事、結婚式 行きたくない

    +358

    -4

  • 40. 匿名 2015/03/07(土) 11:53:37 

    温泉

    +76

    -3

  • 41. 匿名 2015/03/07(土) 11:54:04 

    旅行
    出不精なんで…。
    旅番組見れば十分です

    +142

    -10

  • 42. 匿名 2015/03/07(土) 11:54:10 

    他人の手作りの食べ物

    +172

    -12

  • 43. 匿名 2015/03/07(土) 11:54:14 


    自転車に乗る事。

    3回転倒してから怖くて乗れない。

    +42

    -6

  • 44. 匿名 2015/03/07(土) 11:54:24 

    ↑たらん!じゃなくて
    たまらん!です。

    失礼しました。

    +69

    -5

  • 45. 匿名 2015/03/07(土) 11:54:54 

    口を閉じて鼻で呼吸すること。

    口呼吸なので…

    +117

    -26

  • 46. 匿名 2015/03/07(土) 11:54:58 

    マッサージとか美容室で、顔に何かかぶせられること。
    恐ろしくてたまらない。

    +44

    -8

  • 47. 匿名 2015/03/07(土) 11:55:21 

    ママ友との長時間にわたるランチ
    正午から夕方まで、店出されても円陣組んでまたおしゃべり 寝込みました。頭痛くなって、夕飯作れ無かっだ。以来行ってない

    +250

    -4

  • 48. 匿名 2015/03/07(土) 11:55:39 

    SNS
    やらなきゃだめって風潮が嫌

    +247

    -6

  • 49. 匿名 2015/03/07(土) 11:55:56 

    通院してるけど、
    病院に行く前から、
    緊張する

    +160

    -2

  • 50. 匿名 2015/03/07(土) 11:56:16 

    家にお客が来るのも若干抵抗があるけど、その相手が裸足で家に上がろうとすること。
    スリッパをお出ししても、裸足ではこうとされたらげんなりする。
    もともとこちらからは招待しないけど、付き合い的に家に順番が回ってきたら
    大人も子供も靴下持参!!を前もってお願いします。

    +47

    -18

  • 51. 匿名 2015/03/07(土) 11:56:26 

    自分の家に人を泊めること

    すごい気を使うし、来る前に部屋を掃除しておくのも面倒くさいし、家の中物色されるのも嫌だし、とにかくご飯は何がいいかとか考えるだけで吐き気がする。

    +221

    -5

  • 52. 匿名 2015/03/07(土) 11:56:47 

    多人数の飲み会
    宴会
    コンパ・・・自分のまわりだけ北風が吹く
    頭から霜が降りて寒い
    もう帰らせて~泣

    +142

    -2

  • 53. 匿名 2015/03/07(土) 11:56:48 

    ジャガイモの皮むき
    本当にキライ

    +115

    -2

  • 54. 匿名 2015/03/07(土) 11:57:31 

    人の年齢を当てる事
    だから何歳に見えるか聞かれると困る

    +87

    -4

  • 55. 匿名 2015/03/07(土) 11:57:49 

    元パニック障害で広い意味での広場恐怖症だけが残ったので、未だに点滴と高速に乗れないです。
    点滴できれば、早く体調も良くなりそうなのに。
    悲しい。

    +34

    -7

  • 56. 匿名 2015/03/07(土) 11:58:00 

    男性とのメール。

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2015/03/07(土) 11:58:01 

    会話、対話
    対人恐怖症の私からしたら苦でしかない。

    +106

    -2

  • 58. 匿名 2015/03/07(土) 11:58:48 


    飛行機

    +49

    -3

  • 59. 匿名 2015/03/07(土) 11:59:21 

    眼科で検査?のためにやられる、目にバコッ!って風がくる機械が大の苦手!いつも体がビクッと動いてしまいます。

    +210

    -1

  • 60. 匿名 2015/03/07(土) 11:59:46 

    留守番にメッセージを入れること
    すっごく苦手です
    最近は何十秒以内でとか言ってくる場合があって、余計に焦る
    殆どは留守電だと切ってしまうけど、必要な時はメモに下書き書いてから吹き込む

    +118

    -1

  • 61. 匿名 2015/03/07(土) 12:00:53 

    両親と旦那以外が握ったおにぎり。
    おえっ!となる。

    +23

    -9

  • 62. 匿名 2015/03/07(土) 12:02:13 

    洗濯物を畳んでタンスにしまうこと。
    畳むのが面倒な上に、タンスが
    容量オーバーしてるので押し込むのが
    もう嫌。

    +163

    -3

  • 63. 匿名 2015/03/07(土) 12:02:13 


    雑談。

    何を話したらいいのかわからない。

    +130

    -1

  • 64. 匿名 2015/03/07(土) 12:02:42 

    感想文、自分の意見を書くこと。

    +113

    -3

  • 65. 匿名 2015/03/07(土) 12:03:28 

    仕事と結婚が長く続かない・・・

    +36

    -6

  • 66. 匿名 2015/03/07(土) 12:03:54 

    車の運転

    高級車に乗りたい願望もゼロ

    +117

    -2

  • 67. 匿名 2015/03/07(土) 12:04:20 

    食べ残し
    苦しくても頑張って食べてしまう
    特に家族以外の人がいる時の食事

    +31

    -2

  • 68. 匿名 2015/03/07(土) 12:04:58 

    バスに乗る事

    乗り慣れてない

    +57

    -1

  • 69. 匿名 2015/03/07(土) 12:05:45 

    一つのお皿に、箸をつついて食べてる人

    見るだけでやだ 食べ方汚い人と味覚音痴な人との食事

    +51

    -7

  • 70. 匿名 2015/03/07(土) 12:06:26 

    ICOCAとかそういうやつの
    買い方、使い方がわからない。

    +30

    -6

  • 71. 匿名 2015/03/07(土) 12:06:48 

    実母との交流。
    ダメ出し、否定、罵倒しかされなかったので、母親と顔を合わせたり声を聞くと動悸がして呼吸ができなくなる。

    +65

    -3

  • 72. 匿名 2015/03/07(土) 12:07:26 

    飲食店で店員さんに声を呼ぶこと

    なんか勇気がいる

    +119

    -2

  • 73. 匿名 2015/03/07(土) 12:07:32 

    学校帰りの子供達の騒ぐ声。
    家に何度もイタズラされたので声が聞こえるたびまたされるんじゃないかとドキドキしてしまいます(>_<)

    +46

    -3

  • 74. 匿名 2015/03/07(土) 12:07:39 

    4人以上の集まりになると、友達でも苦痛です。
    20年仲間でいるけど環境も違うしそろそろ抜けたい… 嘆

    +104

    -4

  • 75. 匿名 2015/03/07(土) 12:07:55 

    逆上がり。にじゅうとび。

    +46

    -2

  • 76. 匿名 2015/03/07(土) 12:08:01 

    髪の毛を触られること、円形脱毛症の治療をしてから駄目になった。
    美容院に行くのが苦痛。

    +21

    -3

  • 77. 匿名 2015/03/07(土) 12:08:02 

    カラオケ。

    というか人前で歌うことが苦手。
    特別うまいわけでも音痴なわけでもないけど、単純に恥ずかしくて(*_*)

    +106

    -2

  • 78. 匿名 2015/03/07(土) 12:09:07 

    人混み
    人間が多すぎるとうざくてうざくて周り全員殺したくなる。

    +73

    -15

  • 79. 匿名 2015/03/07(土) 12:09:11 

    ひとのお母さんが作った料理が苦手。
    なんでだろう・・

    +48

    -5

  • 80. 匿名 2015/03/07(土) 12:10:33 

    外食
    他人の目が怖い

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2015/03/07(土) 12:12:29 

    バッグ等を地面に直接置く事。

    街中や電車内で本当によく見掛けるけど、置ける人は汚いと感じていないのでしょうか(-_-;)!?
    他人にしたら普通でも自分には苦なこと

    +200

    -7

  • 82. 匿名 2015/03/07(土) 12:13:37 

    家に人が来ることが苦痛の方、たくさんいらっしゃるんですね。わたしも苦痛で…友達だから断れないんですが、いつも送り出した後は目がチカチカして目眩がして寝込みます。
    断り方を教えて欲しいです…

    +127

    -6

  • 83. 匿名 2015/03/07(土) 12:13:48 

    昼寝なし生活。
    絶対昼寝しないと後頭部激痛昼寝できない時は鎮痛剤

    この怠けた体どうにかしたい

    +110

    -5

  • 84. 匿名 2015/03/07(土) 12:16:05 

    新幹線に乗ること
    トンネルに入った時の耳の痛みは大変でした
    私は耳管が細いらしく耳抜きが連続して出ないので新幹線はダメです
    航空機は離陸と着陸の時だけで787型機は気圧を調整しているので安心して搭乗しています

    +13

    -2

  • 85. 匿名 2015/03/07(土) 12:16:23 

    写真撮影
    変に意識しちゃって表情こわばるし、自分の顔見たくない

    +157

    -1

  • 86. 匿名 2015/03/07(土) 12:18:30 

    割りばし使うのが苦手です
    鍋等つついてしっとり濡れたはしなんて鳥肌がたつ!
    わたしだけかなー?

    +16

    -7

  • 87. 匿名 2015/03/07(土) 12:19:23 

    友達付き合いを続けること
    ラインのやり取りやランチや飲み会
    仕事上なら全然問題ないのに
    プライベートではめんどくさくて後回し
    知り合って仲良くなってもすぐ疎遠になる


    +91

    -3

  • 88. 匿名 2015/03/07(土) 12:19:51 

    立ち話
    世間話

    +52

    -2

  • 89. 匿名 2015/03/07(土) 12:19:55 

    芸能人に熱狂して騒ぎすぎる小太りのおばさん集団
    恐い

    +42

    -6

  • 90. 匿名 2015/03/07(土) 12:21:14 

    78
    わたしもそう
    酸欠で頭痛がしてきます
    急いで外に出ると治ります
    人混みで平気なファミリーを見ているとゴキブリに思えてきます

    +14

    -21

  • 91. 匿名 2015/03/07(土) 12:22:55 

    学校行事で母親同士の立ち話。
    みんな、何が楽しいの?
    本当に謎!

    そもそも世間話しから苦手。

    まわりのお母さんからは浮いてると思われてるんだろうなぁ。

    +138

    -2

  • 92. 匿名 2015/03/07(土) 12:23:34 

    プラスが多いということは、自分だけ変なのかと思っていたけど意外と普通だったのか⁉︎と思っていいのかな。

    +68

    -2

  • 93. 匿名 2015/03/07(土) 12:26:12 

    弁当作りや料理すること…
    ちゃっちゃと手際よく準備から片付けまで終えられる方憧れます。

    +97

    -3

  • 94. 匿名 2015/03/07(土) 12:26:13 

    友達の結婚式。
    嫉妬とか憧れとか色んな感情が混ざり合ってメンタルやられる…

    +69

    -7

  • 95. 匿名 2015/03/07(土) 12:29:42 

    普通に女だけど(笑)

    ドレスとか、着物とか、
    スカート、女らしい衣裳を着るのが苦手

    +57

    -5

  • 96. 匿名 2015/03/07(土) 12:30:17 

    大衆温泉!汚くて無理!

    +64

    -3

  • 97. 匿名 2015/03/07(土) 12:30:26 

    口紅
    気持ち悪い

    +51

    -6

  • 98. 匿名 2015/03/07(土) 12:32:30 

    掃除機をかける事。
    主婦としては毎日のようにする作業が
    どうしても嫌!
    通販生活でハンディ掃除機を買ったけど
    買っただけ。
    毎日掃除機を使用される方々のモチベーション
    を是非教えて頂きたいです。

    +77

    -3

  • 99. 匿名 2015/03/07(土) 12:32:43 

    物を出したらその都度片付けるという事。
    整理整頓がすごく苦手。
    気付けば机、床、カバンの中が散らかってる。
    出したもの、買ったものはすぐに片付ければそうならないってわかっていてもできない。

    +135

    -5

  • 100. 匿名 2015/03/07(土) 12:35:30 

    デパ地下などの、商品ケースの向こうの店員さんに話しかけて買い物をする事。
    売り場がすいている場合は問題ないんだけど、混んでいて順番待ちになっている場合、前のお客さんとのやりとりが終わるのを待っていたら後から来た人にタイミングよく店員さんをつかまえられちゃったりしてものすごくイライラすることが多い。

    +73

    -1

  • 101. 匿名 2015/03/07(土) 12:35:39 

    片づけ

    +51

    -3

  • 102. 匿名 2015/03/07(土) 12:35:55 

    知らない人に電話をかけること。
    仕事でどうしてもかけなきゃいけないときでも
    できるだけかけないで済ませるようにしてる。
    病院や美容院の予約するのとかも苦手。
    相手からかかってくるのは大丈夫

    +131

    -2

  • 103. 匿名 2015/03/07(土) 12:36:05 

    プール

    脱衣場やシャワー室に髪がいっぱい落ちてるし
    、たぶんプールの水にも浮いてるだろうし。
    あとオムツ取れてない子は水の中でオシッコしてるだろうし。もう一生行かないと思う

    +68

    -2

  • 104. 匿名 2015/03/07(土) 12:36:15 

    会話、雑談、学校行事に行くこと。
    発作でるくらい無理です。
    たぶん心の病気です

    +54

    -2

  • 105. 匿名 2015/03/07(土) 12:39:30 

    銀行やハローワーク、役所などどこか張りつめた空気?を感じ苦手です。

    名前呼ばれるのとか、涼しい顔してかなり緊張してます。

    でもそう感じてる人結構いるのかな

    +90

    -3

  • 106. 匿名 2015/03/07(土) 12:39:51 

    我が子とのコミニケーション

    22歳の娘と関係が悪いんです。カウセリング通ってますが中々変わりません

    +18

    -4

  • 107. 匿名 2015/03/07(土) 12:40:01 

    44さんごめんなさい笑ってしまいました(^^;)
    まずい!もう一杯!みたいになっちゃってる(笑)

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2015/03/07(土) 12:43:08 

    室内犬。
    人が室内犬飼うことはOKだけど、
    私の家に連れてこられるのは無理。

    親戚が連れてきて、当たり前みたいにコタツに入れたり布団に入れたり…帰ってから掃除しまくりました。

    動物嫌いではないです、室内に入れられるのが無理。

    +74

    -6

  • 109. 匿名 2015/03/07(土) 12:45:07 

    103 わかる~

    先日公共のプールへ行って泳いでいたら、
    白くて長いクラゲのような物体が漂ってた。。
    気持ち悪くてそれ以来もう無理です。

    +38

    -1

  • 110. 匿名 2015/03/07(土) 12:47:56 

    家計簿をつける事。

    続けられるのが売りのものを買ったり、アプリも試してみたけど絶対無理。
    専業主婦として、これではまずいとわかってるけどやっぱり無理。

    +70

    -2

  • 111. 匿名 2015/03/07(土) 12:48:06 

    就職活動

    求人誌やHPをさんざん見ているが
    そこから先に進めず困っている
    昔から環境の変化に苦手 
    初めての職場で馴染めなかったのが中年になってもトラウマで
    短期のバイトでも怖くて応募できない
    知人はホイホイパート先を変えているのに。
    なんとかせねば…

    +95

    -1

  • 112. 匿名 2015/03/07(土) 12:48:49 

    歯磨き
    とくに夜は6分かかるし、憂鬱

    カバンの地べた置き
    そのカバンをイスや室内に置くなんて、気持ち悪い

    +64

    -3

  • 113. 匿名 2015/03/07(土) 12:51:51 

    女は一生マラソン大会のノリ
    私は嘘が苦手なので、そういうの無理
    かわいくない人に社交辞令で、かわいいとか言えない
    言える人は、大人だなぁと尊敬する

    +66

    -2

  • 114. 匿名 2015/03/07(土) 12:52:01 

    電話をすること。
    音をきく、自分がかけなきゃいけないってなると呼吸ができなくなり、苦しくなります。
    声は出なくなるし、無事にきったら汗だく。

    +50

    -1

  • 115. 匿名 2015/03/07(土) 12:53:01 

    電動ハブラシ。
    去年から使ってます。
    3分程で自動で切れるのでそれまで磨き続けるのですが、泡というか唾液?で口のなかがいっぱいになって3分もちません。
    途中で吐き出すのも汚いし、でも吐き出さないとポトポト落ちてきてさらに汚い。
    絶対人前では磨けません。
    皆さんどうしてるんでしょうか…。

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2015/03/07(土) 12:54:57 

    道行く人に場所を聞くこと。
    私は何も知らない他人を勝手に見た目で優しそうだから~とか判断したくないし
    迷ったら交番行ったほうが分かりやすいのに。
    神経図太いとすら思う。

    +14

    -7

  • 117. 匿名 2015/03/07(土) 12:55:22 

    美容師との会話

    髪の要望を伝えた後本当話すことない。自分も面白話持ってないし、美容師の身の上話も正直興味ないし。
    以前はもう少し頑張って喋ってたけど最近はすぐ雑誌に集中

    +127

    -1

  • 118. 匿名 2015/03/07(土) 12:55:30 

    恋愛…。

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2015/03/07(土) 12:56:17 

    モラハラ夫と会う事。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2015/03/07(土) 12:59:06 

    後から越して来た、隣人

    見た目普通の奥さんだけど、
    ヒステリーな感じで娘怒ってるの聞いて、引いた

    朝早くに、ガラガラバッシャーンと雨戸開けるし



    +53

    -3

  • 121. 匿名 2015/03/07(土) 13:00:53 

    同調しなきゃいけない空気の女同士の会話。
    会社の昼休みがそれで相槌に疲れる。

    +105

    -0

  • 122. 匿名 2015/03/07(土) 13:00:59 

    求人誌を見て仕事を探して面接に行くこと。
    働くのは苦ではないが、そこに辿り着くまでのこの一連の作業がとてつもなく苦痛…

    +106

    -0

  • 123. 匿名 2015/03/07(土) 13:01:05 

    LINEの返信

    一日に何往復もやり取りするのが苦痛
    延々と返信求めてくる人って家事とかしないの?
    自分の用事が何もできなくなるし拘束されてる感じがしてとにかく嫌だ

    +71

    -1

  • 124. 匿名 2015/03/07(土) 13:06:33 

    ボーリングなどの体を使う遊び
    だって運動神経ゼロなんだもん、つまんない。
    バレーボールのサーブはとんでもない方向へ飛ぶし、ドッヂボールは逃げ専門だし、バスケなんて隅っこでジッとしていたほうが却って良かったりするしwww

    +76

    -3

  • 125. 匿名 2015/03/07(土) 13:06:47 

    人との会話が苦手。
    頭の回転良くないから会話力がない。相手の求めてることも言えない。
    だから二人っきりでお茶とかランチとか絶対ムリ。

    +85

    -1

  • 126. 匿名 2015/03/07(土) 13:07:17 

    運転
    ほんとに嫌

    +42

    -2

  • 127. 匿名 2015/03/07(土) 13:07:36 

    人の対面に座ること。知ってる人でも目合うの怖い。
    この世の全ての座席がカウンターだったらいいのに!

    +35

    -1

  • 128. 匿名 2015/03/07(土) 13:08:40 

    デート

    行きたい場所やプラン・お店全くわからないから、聞かれるの苦痛
    デートじゃなく、結婚したいだけだし
    これがときめく相手なら、また違うだろうけど、私レベルでは、こんなもん

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2015/03/07(土) 13:09:16 

    掛かってきた電話に出る事
    無理
    マジ無理

    用件が分からない電話なんて怖くて出れない
    どんなに近しい人でも無理

    事前にメールで用件伝えてくれて、手短に済ませられそうな内容なら出られます
    だから待ち合わせしてる時くらいしか電話に出ない

    電話で延々長話とか理解不能です

    +64

    -2

  • 130. 匿名 2015/03/07(土) 13:09:22 

    シャツを着ること。
    ボタンとか襟とかうっとうしいなーと思ってしまう。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2015/03/07(土) 13:13:07 

    排水口の掃除
    髪の毛や水あかのヌルヌルの除去は、使い捨て手袋と割り箸必須

    +44

    -1

  • 132. 匿名 2015/03/07(土) 13:15:17 

    チップです。あげなくて良い、サービス料込みの立派な旅館に泊まって、
    着物を着た女将に迎えられて、案内されて、笑顔で応対されて、
    凄く落ち着かない。

    +24

    -3

  • 133. 匿名 2015/03/07(土) 13:18:13 

    過剰に世話好きな人
    仕切り屋

    +64

    -1

  • 134. 匿名 2015/03/07(土) 13:23:35 

    内科などの病院へ行くこと

    いろんな菌をもらってしまうのではないかと思いなかなか行けない

    +35

    -3

  • 135. 匿名 2015/03/07(土) 13:25:39 

    119です。すいません。夫がモラハラだったら誰でも会いたくないよね!
    "夫と会う事"に変えます。うちはモラハラなんで苦痛なんですが、ちょっとズレてるかな。

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2015/03/07(土) 13:39:03 

    バイト。めんどくさいとかじゃなくて、持病があるのと、何かミスしたらどうしようとか思ってなかなかできない。大学でバイトが楽しいとかいっている子が羨ましいです。本当はしなきゃいけないんですけどね…

    +38

    -1

  • 137. 匿名 2015/03/07(土) 13:44:19 

    平日の飲み会
    次の日仕事だから
    早く寝たい!

    +62

    -1

  • 138. 匿名 2015/03/07(土) 13:57:21 

    『飛行機』に乗ること。

    座席をかなり前から予約。
    必ず機体中央あたりの窓際。

    まず、酔うのが辛いのでトラベルミンなどを飲んで、
    眠れれば、寝ちゃう。

    着陸した瞬間なんか、小さく小さく拍手したいくらい。
    (あ〜、ついた。。安堵)って。

    飛行機は見る分にはかっこ良くて好きなんだけど、
    いつもビビって乗っているかっこ悪いワタシ。。。



    他人にしたら普通でも自分には苦なこと

    +31

    -3

  • 139. 匿名 2015/03/07(土) 14:00:55 

    マスク着用
    顔デカすぎて、耳が痛い
    鼻が小さすぎて、余計に息できない
    花粉症だから、耳鼻科に言われても、やっぱり無理
    ダテマスクなんて、贅沢でうらやましい

    +29

    -2

  • 140. 匿名 2015/03/07(土) 14:03:44 

    混んでる立体駐車場に駐車すること。

    +44

    -1

  • 141. 匿名 2015/03/07(土) 14:11:55 

    人と話す事。
    人見知りだし何話していいかわからない。

    +42

    -1

  • 142. 匿名 2015/03/07(土) 14:12:23 

    婦人会とかPTAとか・・全然仲良い訳でもない人との食事会が苦手。
    そんな中でも盛上って騒げる人がうらやましい( ;∀;) 私は本当に泣きたいくらい苦手。

    +81

    -1

  • 143. 匿名 2015/03/07(土) 14:32:15 

    お風呂、以前は好きだったのですが…
    うつ病で引きこもり気味で今は無職です。
    入らなくてはと思うと泣きたくなる。毎日は無理でも数日かに一度入るという日は前日の夜から寝れなかったり朝から憂鬱で入るまで他の事が手につかない。

    +37

    -3

  • 144. 匿名 2015/03/07(土) 14:38:25 

    歯医者 ダメ〜というか 病院関係全体 健康診断を受けることも

    +44

    -1

  • 145. 匿名 2015/03/07(土) 14:41:03 

    スポーツをすること。
    得意な人はいいかもしれないけど、苦手なので学生時代の体育は憂うつで仕方なかった。

    +55

    -1

  • 146. 匿名 2015/03/07(土) 14:47:51 

    電車やバスに乗るまでの時間。
    乗ってしまえば緊張がほぐれるのですが、こちらに向かってくる時に変に緊張します。
    車は怖くて免許はとらないので…。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2015/03/07(土) 14:54:01 

    大人数でのカラオケ

    順番回ってこないし、自分が歌う曲だと周りに!?って顔される。

    ヒトカラの方が気楽で良い。

    +37

    -2

  • 148. 匿名 2015/03/07(土) 15:03:19 

    電車やホームでやたらと距離を縮めてくる
    おじさんたちがニガテです

    お腹を突き出すようにしたおじさんの
    煙草臭い息で後ろに密着されるのが
    苦です(´Д` )

    電車で向かい合わせに立とうとする
    おじさんもイヤだー!

    +61

    -1

  • 149. 匿名 2015/03/07(土) 15:04:21 

    中高生男子の中途半端な声変りしてるときの声。笑い声とかほんと気持ち悪いしイラっとする。

    +24

    -9

  • 150. 匿名 2015/03/07(土) 15:19:40 

    学生時代不登校で大人になっても底辺です
    普通に学校行って、普通に働いて、普通に結婚してっていう人並みに生きることが出来ない

    +28

    -1

  • 151. 匿名 2015/03/07(土) 15:27:52 

    衣替えです!

    季節の変わり目は本当に憂鬱になります。

    +18

    -2

  • 152. 匿名 2015/03/07(土) 15:31:11 

    スマホで長文打つことです。

    まだまだ全然慣れなくて、ラインのやり取りとか、とても億劫になります。

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2015/03/07(土) 15:44:12 

    自分以外が握ったおにぎり
    身内でも嫌

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2015/03/07(土) 15:46:15 

    洋服屋の店員
    美容院の美容師

    初対面なのにグイグイタメ口で話しかけてくる人が苦手
    通販とセルフカットで遭遇を回避してます

    +48

    -1

  • 155. 匿名 2015/03/07(土) 15:47:20 

    外食
    他人の清潔感が当てにならないから怖い
    ちゃんと洗ってるかとか
    材料が古いんじゃないかとか
    まだ料亭とかプロがポリシー持ってる店は大丈夫だけど
    特に松屋みたいな大学生男バイトが調理してるものなんて信用できない

    +14

    -4

  • 156. 匿名 2015/03/07(土) 15:50:31 

    幼稚園のお迎え。待っている間、誰かと話さなきゃいけない雰囲気があってイヤ。全員ひとりで待っているならいいけど、みんな仲良い人とお喋りしながら待ってる。グループになってる人もいる。ほぼ毎日会っていてよく話すことがあるなぁと思う。

    +49

    -0

  • 157. 匿名 2015/03/07(土) 16:00:37 

    付き合ってもないのに、やたらとボディタッチされるされること

    +10

    -3

  • 158. 匿名 2015/03/07(土) 16:23:25 

    遠方に嫁に行った義妹。

    「私の両親を大切にしてあげて」って毎回言う。

    義両親が、吐き気がするくらい嫌いなので。

    +40

    -4

  • 159. 匿名 2015/03/07(土) 16:24:12 

    【144. 匿名 2015/03/07(土) 14:38:25 [通報]
    歯医者 ダメ〜というか 病院関係全体 健康診断を受けることも】

    歯は虫歯でも歯磨きをちゃんとしていれば、削って治療するよりダメージが少ない。
    健康診断は受けない方が長生きします。レントゲンやMRIの放射線を浴びた方がよっぽど病気になる。
    良心的な歯医者さんとお医者さんに教えてもらったことです。

    +8

    -8

  • 160. 匿名 2015/03/07(土) 16:37:47 

    ディズニーランド
    待ち時間長すぎだし、
    絶叫マシンが無いからつまらない
    外だから夏は暑いし冬は寒いし

    +39

    -3

  • 161. 匿名 2015/03/07(土) 16:43:28 

    見知らぬ番号からの着信に出ることとピンポーンと鳴って見てみると知らない人が家の前に立っていると出たくない

    +90

    -1

  • 162. 匿名 2015/03/07(土) 16:46:20 

    街とかスーパーなどで、怒られてる人を見ること
    自分が怒られてる感じになって怖い…

    あとは、TVの衝撃映像や手術シーン、ドッキリなども
    感情移入して体が痛いような感じになったり、心が痛んで見れない…

    +53

    -1

  • 163. 匿名 2015/03/07(土) 16:51:18 

    寒い時期に朝早く起きること。

    どうしても起きられません
    8時間は寝たいので、逆算して早めに寝ても
    カーテン全開にして陽を浴びても無理です。
    眠りが深すぎてアラームすら聴こえません⏰


    +50

    -2

  • 164. 匿名 2015/03/07(土) 16:55:59 

    友達とのランチ 下らない話聞いてるのが苦痛
    あと 八時間働くこと 四時間くらいがいいなー
    はい 社会不適合者です

    +75

    -1

  • 165. 匿名 2015/03/07(土) 16:58:57 

    スライドドアの車の後部座席に乗ること。
    異常に閉塞感を感じて、息苦しくなってくる。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2015/03/07(土) 17:07:39 

    嫌いな人に自分が嫌っている事を悟られないように振る舞う事。
    ついつい分かって欲しくなっちゃう

    +14

    -3

  • 167. 匿名 2015/03/07(土) 17:11:23 

    他人の家にお邪魔すること。

    +23

    -2

  • 168. 匿名 2015/03/07(土) 17:25:28 

    車に乗ること

    事故に遭うんじゃないかって思ってしまい、怖い
    どこにでも電車で行きたい。

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2015/03/07(土) 17:27:19 

    レジで高齢のおっさんに後ろぴったりに並ばれること
    嫌悪感で肩がこる

    +58

    -3

  • 170. 匿名 2015/03/07(土) 17:34:58 

    冷暖房。
    クーラーは寒いし、暖房は顔が火照る。

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2015/03/07(土) 17:44:12 

    合コン前の算段。

    あらかじめ、自分にとって都合の良さそうな男性の情報ゲットしておくとか…会う前からゲット前提とか…。
    腹黒いというより疲れるだけなので諦めた(´-ω-`)

    自分を好みだと捉えて貰えないと、ブリッコしても何しても駄目だ(笑)

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2015/03/07(土) 18:00:02 

    会ったことも無く、会う予定もない「友人の恋人」の話。

    +23

    -4

  • 173. 匿名 2015/03/07(土) 18:00:52 

    送り迎えでの世間話。
    毎日顔合わせても話すことない。
    何でもないことを話すという、おしゃべりそのものが苦手。

    +25

    -1

  • 174. 匿名 2015/03/07(土) 18:07:25 

    ホームパーティー。

    +26

    -1

  • 175. 匿名 2015/03/07(土) 18:27:13 

    個人商店の八百屋さんとかでの買い物。
    コミュ力ないから結構苦痛。
    顔を覚えられない程度の頻度で行くようにする。

    +17

    -2

  • 176. 匿名 2015/03/07(土) 18:34:24 

    隣人の騒音っていうか振動。わざわざ壁側でしてるかのようにドスンってします。その度に心臓がバクバクします。1年に一度か二度と管理会社が注意しても直らない。なのに、普段は立てない音をわざと立てるとインターホン鳴らしてくる。だから、インターホンや電話もビクッってするようになってしまった。

    +19

    -2

  • 177. 匿名 2015/03/07(土) 18:36:11 

    特に用事もないのに自分から誰かに電話する事。
    とても仲良くて 付き合いも長い友達とか彼とか親にも。
    話し出すととっても楽しいし盛り上がるのに、何故か自分から連絡するのが苦手(^-^;
    こんな私みたいなもんにこまめに連絡くれるみんな、すみません&ありがとう(*^^*)

    +24

    -2

  • 178. 匿名 2015/03/07(土) 18:40:12 

    隣人がとっても変わった夫婦で、特に嫁。私が掃除機かけるとほぼ同時に掃除機かけ出す。窓開けてかけると分かるのに、大急ぎでかけてるみたいで、私がかけ終わるまでに終わらせて本人的には気づかれてないと思ってるみたい。時間違うのに毎日だから、訴えようかと思うぐらい気持ち悪い。なのに、主人は相当暇人なんやと笑ってる。

    +13

    -5

  • 179. 匿名 2015/03/07(土) 18:44:58 

    食後のデザート!
    とゆうか、デザートがほぼ苦手!

    +7

    -7

  • 180. 匿名 2015/03/07(土) 18:45:19 

    カバンとかのベルトの長さ調整。
    簡単に長くしたり短くしたりが何故かスムーズに出来ません。

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2015/03/07(土) 18:58:28 

    休日の急なお誘い。

    起きたままの格好でダラダラしてることが多いので、「今から◯◯行かない?」に対応できない。

    待たせるのも断るのも罪悪感があるので気疲れしてしまいます…。

    +72

    -2

  • 182. 匿名 2015/03/07(土) 19:20:13 

    試験会場とか式典とかクラシック音楽コンサートとか人がいっぱいいるのに
    会場が「しーん」としている空間。
    お腹なりませんように、咳やくしゃみがでませんように、とか常に思ってて心臓がバクバクする。

    +34

    -1

  • 183. 匿名 2015/03/07(土) 19:25:34 

    洗剤などの詰め替え。
    なぜか8割失敗しちゃう。
    リンスとか長いから待てない。
    こぼしてイライラ。

    +19

    -3

  • 184. 匿名 2015/03/07(土) 19:39:46 

    車の運転

    +13

    -4

  • 185. 匿名 2015/03/07(土) 20:04:34 

    大勢の人が握ったであろう、つり革やスーパーの買い物かごやカート
    帰宅したら真っ先に手を洗います。

    +27

    -3

  • 186. 匿名 2015/03/07(土) 20:10:44 

    人付き合い苦手。
    人好きでさみしがり屋だけど上手くできないし疲れる。
    色々間違えているんだろうけど、どうしたらいいのか分からない。

    +38

    -1

  • 187. 匿名 2015/03/07(土) 20:13:34 

    結婚生活。
    最低限の家事さえ、出来ない日も多い。
    でも、家事以外何も出来る気もしない。

    +17

    -2

  • 188. 匿名 2015/03/07(土) 20:14:20 

    断然MRIです!

    閉所恐怖症だしパニック持ちだし…

    本当は脳ドックとか受けたいんだけど(泣)

    +12

    -3

  • 189. 匿名 2015/03/07(土) 20:15:46 

    人生を楽しくする事ができない。
    足りないものにばかり目がいって、いつも焦ってる。

    +52

    -2

  • 190. 匿名 2015/03/07(土) 20:20:30 

    7時間起きてたら、もう眠い!
    すぐ帰りたくなる!

    +23

    -2

  • 191. 匿名 2015/03/07(土) 20:37:32 

    33さん!私もです。

    幼い頃から家のお風呂以外、濡れた床を裸足で足の裏ペタペタ付けて歩けません!
    常に爪先立ち!

    プールサイドなんて、更衣室なんて、考えただけでブルブル身震いですよね!

    +14

    -2

  • 192. 匿名 2015/03/07(土) 20:50:10 

    家族や友達以外の人から掛かってきた電話を取ること

    いま求職中なんですが、応募した企業らしき番号から掛かってくるとビクーッと必要以上にビビる。出来ればメールでご連絡願いたい

    +29

    -1

  • 193. 匿名 2015/03/07(土) 20:50:44 

    ランチで3人くらいでそれぞれパスタを注文し、少しずつシェアして食べる行為。ピザなら良いけど、パスタはちょこちょこ食べて、気を遣いながら分け合って食べたくない。

    +31

    -1

  • 194. 匿名 2015/03/07(土) 21:03:29 

    他人との良好な関係を維持すること。

    職場やママ友など、何年か経つと微妙な関係になってしまう…

    +33

    -1

  • 195. 匿名 2015/03/07(土) 21:09:10 

    夫との食事
    音と前歯を舌で拭う仕草が
    吐きそう

    +8

    -3

  • 196. 匿名 2015/03/07(土) 21:09:51 

    遠出や旅行が苦手
    乗り物に乗る時の、体が拘束された感じが怖い。
    閉所恐怖症なのかも
    知らない土地は動くにも効率悪いし、急病になったらとか考えると、地元の方がゆっくり楽しめる
    旅行の誘いを受けたら、いつも近場を提案してしまいます
    今は子どもが小さいので余計に心配
    義実家が遠出好きで子どもを誘ってくるのが苦痛だ

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2015/03/07(土) 21:16:36 

    蝶々結び
    友達つくり  
    彼氏つくり
    人に裸見せること
    普通な目線(脇見恐怖症➕目が悪い)ので
    外出ると電車の中や人とすれ違う時何時も冷や汗出ます)
    挙げたらきりがないです

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2015/03/07(土) 21:25:26 

    パンツスタイルがムリ。
    足が極端に短いので、普通のカットソーとデニムなんて全く似合いません(^^;;

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2015/03/07(土) 21:27:48 

    夫との食事
    音と前歯を舌で拭う仕草が
    吐きそう

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2015/03/07(土) 21:32:19 

    義実家に行くこと

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2015/03/07(土) 21:34:19 

    朝起きることw朝は苦手だー

    +32

    -1

  • 202. 匿名 2015/03/07(土) 21:35:32 

    家族と同じ家で暮らすこと。
    息苦しい。
    吐き気がする。

    +12

    -3

  • 203. 匿名 2015/03/07(土) 21:37:03 


    結婚式、披露宴と労働。
    人として終わってるんだろうけど、
    結婚式はどう考えても人数合わせで呼ばれてるのに
    バカみたいに金かけないと非常識だという風潮と
    労働は自分がすごくわがままで被害妄想がひどいから人間付き合いが嫌すぎて無理。
    悪い意味で他人に甘えるの何とかしたい。

    +22

    -2

  • 204. 匿名 2015/03/07(土) 21:57:35 

    職場の人との飲み会。
    カラオケ嫌い、うるさいの嫌い、タバコの煙嫌い

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2015/03/07(土) 22:00:30 

    家事と仕事の両立、朝が苦手でどうしても朝食の準備ができない。。
    今月出産だけど、育児してパートにも出て……なんて考えると世の中の主婦は本当に凄いとしか言えない。

    +26

    -1

  • 206. 匿名 2015/03/07(土) 22:07:53 

    このトピみてると、人付き合いに疲れてる人多いんだね。

    自分も無駄な人付き合いが本当に苦手なんだけど、
    一見人付き合いがうまくできてそうな人でも心のうちはわかんないなっておもうと
    ちょっと気が楽になる。

    +60

    -0

  • 207. 匿名 2015/03/07(土) 22:12:10 

    悪質な客への丁寧な対応
    客に対して
    思っていること全部言ってやりたい。そもそも日本の接客文化そのものに違和感を感じてしまう。日本人の接客はたしかにレベル高いと思うけど接客への期待値まで異常に高いのは困り者。

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2015/03/07(土) 22:22:25 

    彼氏の家に泊まること
    自分の家があるんだから、自分ちに帰りたいし、自分のお布団で寝たい

    +25

    -1

  • 209. 匿名 2015/03/07(土) 22:29:28 

    マイナス覚悟ですが、

    中国産の食べ物、
    福島県産の食べ物。

    申し訳ないですが絶対食べたくないです。
    お土産などで頂いたら笑顔で頂き、こっそり廃棄。

    +20

    -22

  • 210. 匿名 2015/03/07(土) 22:33:04 

    道順をおぼえること。
    方向音痴すぎてなにがなにやらわからなくなる。地図あっても。

    +30

    -1

  • 211. 匿名 2015/03/07(土) 22:33:14 

    運転

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2015/03/07(土) 22:54:21 

    高速道路の運転

    合流とか無理。方面間違えても戻れないし怖い。

    +23

    -1

  • 213. 匿名 2015/03/07(土) 23:13:00 

    スーパーに買い物に行く事。
    レジに並んでると意識が遠のいて倒れそうになる。

    パニック障害辛い。

    +13

    -2

  • 214. 匿名 2015/03/07(土) 23:25:34 

    30過ぎても自分のことを名前で呼ぶ、気持ち悪い自称サバサバ女。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2015/03/07(土) 23:33:56 

    みんなでワイワイ
    苦痛でしかない

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2015/03/07(土) 23:52:23 

    人の目を見て話すこと。

    自分では自覚ないんだけど、目を見て話さないよねと言われます…
    意識して見るようにはしているけど、やっぱり目が合うとそわそわします。
    なおしたい…

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2015/03/07(土) 23:55:55 

    電動歯ブラシは手動に変えればいいのでは…?

    +2

    -4

  • 218. 匿名 2015/03/08(日) 00:05:44 

    33さん
    分かります。
    特に端っこの方とか、、考えただけで鳥肌立ちます。
    無理無理無理Σ(゚д゚lll)

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2015/03/08(日) 00:12:07 

    摂食障害持ちなので、腹八分目でご飯やめる事ができません(>_<)
    十二分目くらいまで食べてしまいます。

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2015/03/08(日) 00:13:21 

    仕事以外で他人と話すの辛い。世間話とか仕事の時は饒舌に話せるから、明るくて元気な人だと言われるけど、実はすごく弱気。発言、行動、大丈夫だったかなとか、考えてる。気になりすぎる時は会社に確認の電話したり

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2015/03/08(日) 00:14:05 

    インフルエンザの検査。
    ほんっっっとうに無理です((((;゚Д゚)))))))

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2015/03/08(日) 00:17:44 

    私があまり人と関わるのが好きでないから気が強かったり明るい女が苦手

    +17

    -1

  • 223. 匿名 2015/03/08(日) 00:22:33 

    会社の同僚女性たちとのランチ。
    苦痛すぎてずっと避けてます。

    表面上の会話しかしないので全く記憶に残らない。
    彼らのどうでもいいプライベートも知りたくない。
    ランチタイムに気が休まないなんて絶対イヤです。

    毎日同僚とランチに行く人見てると
    不思議で仕方がない。

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2015/03/08(日) 00:29:13 

    三人以上の会話。
    家族とかずっと仲良くしてる友達となら平気だけれど、それ以外だときついです。
    どこで発言したらいいか分からなくて落ち込みます。

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2015/03/08(日) 00:32:38 

    食事。特に炭水化物をとること
    炭水化物は1日1食にとるようにしているけど太るのが怖くてたまらない
    人との食事の時は食べないとシラケるから無理して食べて帰ってから罪悪感でいっぱいになる

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2015/03/08(日) 00:37:01 

    前屈。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2015/03/08(日) 00:43:18 

    仕事中にかかってくる電話にでること。
    出ると頭が真っ白になって、取り次ごうにも相手の名前をど忘れしてしまう…

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2015/03/08(日) 00:50:07 

    学校に行くこと。
    資格取得のために専門学校に通ってますが、クラスメイトに苦手な人が多くて学校にいるだけですごく苦痛です。元々人付き合いが苦手です。

    +11

    -2

  • 229. 匿名 2015/03/08(日) 01:11:26 

    歯医者。
    嘔吐反射が酷いから、型どりなんて絶対むり。
    だから必死の思いで定期検診へ行く。緊張しすぎてキョドってしまう…
    歯科助手やってます(笑)

    +10

    -2

  • 230. 匿名 2015/03/08(日) 01:12:33 

    スピード写真を撮ること。
    当たり前だけど、カーテンの下から足が
    出るのと、321で出るフラッシュの光が
    なんとなく恥ずかしくて
    人がいなくなるのをひたすら待って入る。

    +9

    -2

  • 231. 匿名 2015/03/08(日) 01:26:54 

    美容師との会話。年下の美容師にナメた口調でタメ語使われるのが苦痛。
    お店側もちゃんと教育してください。

    キラキラした女性同士のふわふわした会話。楽しい人生送ってるんだろうな。
    まぶしすぎてついていけない(´・ω・`)

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2015/03/08(日) 01:37:52 

    お酒
    まったく飲めません

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2015/03/08(日) 01:40:17 

    私妊婦ですが、毎回の検尿がとにかく苦手!
    それまで大丈夫でも健診前は 多少緊張するせいか必ずお腹が痛くなる。そうして意識するうちに毎回尿だけうまく出すのが苦手になってしまった。

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2015/03/08(日) 01:48:28 

    トイレ。
    人間として当たり前なことだけども、とにかくトイレをすることが嫌だ。
    トイレという空間も嫌だ。
    一秒でも早くトイレから出たい。

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2015/03/08(日) 01:50:58 

    外から帰ってきた靴下でスリッパを履くこと。スリッパが汚れるような気がして…
    お風呂上がりなどにそのスリッパを履くのがすごく
    汚い気がして、外から帰ってきたら、いちいち靴下を履き替えてます。神経質なのは分かっているのですが…。

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2015/03/08(日) 01:51:37 

    料理の取り分け
    面倒くさいし、自分でやるからいいですよ。といつも思う。

    +19

    -1

  • 237. みぃ 2015/03/08(日) 02:08:35 

    人ん家に泊まること

    +13

    -1

  • 238. 匿名 2015/03/08(日) 02:19:22 

    職場の人との世間話。
    友達とはずーっと喋っていられるのに、なんか凄く緊張してしまいます....
    なるべく笑顔でいるようにはしてるけど、ときどきキョドってて恥ずかしい。

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2015/03/08(日) 02:28:21 

    高所恐怖症。
    5段くらいの階段でも怖くて足が震える

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2015/03/08(日) 02:47:10 

    送別会や歓迎会などの職場の飲み会。

    元々お酒飲めないのもあるけど、仕事では見せない人の裏の部分を垣間見てしまうので怖いです。その場の軽いノリみたいのが出来なくて…。

    +13

    -1

  • 241. 匿名 2015/03/08(日) 03:00:49 

    病院の待合室やレストランで満席の時に待つこと。せっかちとかではなく、あの微妙な時間が苦痛で仕方ないです。
    待ってる間、手持ち無沙汰というか、何をしていいのか分からない…
    雑誌とか見ても、ページめくるだけで全然頭に入ってこないし、かといってスマホいじるのもなんか躊躇してしまう…
    リラックスしてぼーっと待つことが出来ない…分かる人いますか⁇

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2015/03/08(日) 03:04:05 

    ぜんぶ。
    人が当たり前にこなせることができないよー…
    常に眠いしだるいし逃げ癖あるし、人付き合いも苦手だし、好きなことにも没頭するほど熱中しないし…

    +13

    -1

  • 243. 匿名 2015/03/08(日) 03:28:38 

    職場での 人付き合い
    嫌いな人とは 話したくない 関わりたくない
    でも 昼休みや 隣の席になると 話さざるを得ない
    苦痛な毎日
    でも 子供の送迎あるうちは 辞めらない
    時間や休みが ある程度自由に出来る仕事 なかなかない
    あるなら 今すぐ転職したい

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2015/03/08(日) 03:40:31 

    心電図など。
    特に会社の身体測定の。

    貧乳だから、寝てまっ平らになるのを見られるのが苦痛。
    マンモも辛いだろうな。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2015/03/08(日) 03:44:44 

    継続。
    いつも何やっても続かなくて中途半端になってしまう。。

    +8

    -2

  • 246. 匿名 2015/03/08(日) 03:59:41 

    電話。


    かけるのも出るのも苦手。
    でもその時のテンションによっては全然平気な時もある。自分で自分が謎。笑

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2015/03/08(日) 04:32:03 

    誰かとの同居。
    年末年始等で実家に帰省して、数日後に帰宅すると疲れて寝まくります。
    人生の半分、一人暮らししてるから、たぶん、もう無理…。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2015/03/08(日) 05:24:12 

    女性との、しかも女女した人との絡みが苦手、ていうか怖いです。見え透いたお世辞の言い合いも疲れます。腹の中で何を思ってるんだか?

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2015/03/08(日) 05:25:40 

    こけが嫌い。気持ち悪い。
    見るのも嫌、触れない、こけの上も歩けない。
    どうしても歩かなければいけない時はその時履いていた靴はもう履けない。

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2015/03/08(日) 05:26:36 

    ジェットコースター
    ほんとに怖くて無理なのに空気読めよとかノリ悪いとか言われる

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2015/03/08(日) 05:36:35 

    シーンとした職場。
    その中で電話で話すのがホントに辛い。
    話すのが下手だし後鼻漏で声は出ないし。
    いつ電話かかってくるかずーっと緊張して、
    毎日お腹壊してる。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2015/03/08(日) 05:45:17 

    120番さん お隣さんかも? 

    室内犬毎日のように日中冬でも外に繋いでますよね 
    ぎゃんぎゃん無駄吠えさせたりする 常識のないお隣さん
    あなたのせいで 喧嘩してるんですよ

    +3

    -6

  • 253. 匿名 2015/03/08(日) 07:29:59 

    ファミレスなど接客業の仕事。
    見知らぬ客に顔覚えられたり、クレーム対応あったり考えただけで無理だわ。

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2015/03/08(日) 07:33:57 

    異性との間接キス的な。私がお腹いっぱい〜って残した物を、食べ始める男を見るとダメになる。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2015/03/08(日) 07:43:05 

    遊ぶこと。

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2015/03/08(日) 07:57:40 

    電車や地下鉄で知らない人と向かい合って座ること。

    あと、学校の保護者会も息が苦しくなる。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2015/03/08(日) 08:25:18 

    人と話すこと

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2015/03/08(日) 08:32:46 

    コミュニケーションは上手な人でも嫌いな人多いよね
    私の周りもそういう人いっぱいいる
    だから無理に好きになる必要なんてなくて、表だけ頑張ってればいいとおもうよ

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2015/03/08(日) 08:36:30 

    電車とかバスの乗り継ぎとか。
    極度の方向音痴で、平静を装いつつ緊張して乗ってる。飛行機とか一人じゃ無理。。。

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2015/03/08(日) 08:42:46 

    電車やバスなどの公共の乗り物が苦手でどこいくにもタクシー
    洗濯や掃除も苦手でハウスキーパーに丸投げ

    +2

    -5

  • 261. 匿名 2015/03/08(日) 08:57:04 

    化粧!
    化粧なんて無くなればいいのにっていつも思いながら仕方なく化粧してる。

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2015/03/08(日) 09:14:29 

    寝転がらないで寝ること
    椅子とか電車とか車とか座ったまま寝ることができない
    眠気がないわけではないから移動時間でちょっと寝たりできないのが辛い

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2015/03/08(日) 09:23:12 

    気を利かせることが苦手。例えば人のお茶が無くなってたら注いであげたりお皿を取ってあげたり
    女だからやって当たり前と思われること。気づいてささっとやれる人はすごいですけど
    自分はそういうことに注意が向かないので、他人におかまいなしで自分勝手だと批判されます…。
    女だからってみんな気を使うことが得意ってわけじゃないのに…。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2015/03/08(日) 09:33:58 

    スキンシップしてくる人。
    くすぐったがりなので子供が脚に纏わりつくのも苦痛。

    みんな悪気が、ないから本当に困る。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2015/03/08(日) 09:52:19 

    外食で一人分完食すること。
    コース料理なんか前菜でお腹いっぱいになるレベルなので、外食するの苦手です。自分には量が多すぎて…

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2015/03/08(日) 10:03:27 

    職場の人との一対一のランチ。
    沈黙になると、何か話さなきゃと気疲れして、料理を味わう余裕なんてない。そこそこの人数いた方が、誰かはしゃべっているから楽。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2015/03/08(日) 10:03:33 

    SNS、温泉、自宅以外の宿泊、電話、自分の車以外の乗り物、美容室、人付き合い
    全部苦痛(´Д` )

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2015/03/08(日) 10:13:39 

    温泉が苦手です。
    知らない人が入っているお湯に浸からないといけないなんて ホント苦痛です。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2015/03/08(日) 10:34:23 

    都外出身者だらけご近所のしつこ~い詮索だらけのお付き合い

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2015/03/08(日) 10:53:21 

    メールのやりとり。
    返事すぐ返さないと催促されたり、こっちが送ってくれ と頼んだわけでもないのに義務のように言ってこられるの疲れます。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2015/03/08(日) 10:54:52 

    子供に笑いかけたり出来ない。
    無表情になってしまう。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2015/03/08(日) 10:58:25 

    喫煙者!
    周りの人の気持ちを考えられない人しかタバコなんて吸えないんじゃないか?とさえ思ってしまいそう。
    気を使って外で吸ってくる配慮は嬉しい、でも残り香だけでも十分クサイの気づいてほしい。

    +8

    -2

  • 273. 匿名 2015/03/08(日) 11:00:52 

    友達や知り合い、ご近所さんの手作りごはんや手作りスイーツ。特にちらし寿司!!
    お店やプロの人が作ったのなら喜んで食べるんだけど、何ででしょうね。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2015/03/08(日) 11:02:25 

    他人の手垢まみれのおにぎり無理

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2015/03/08(日) 11:07:39 

    カラオケ!人前で歌うなんて無理!逃げたい!

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2015/03/08(日) 11:17:24 

    ごめんなさい、、
    ブサイクの赤ちゃん

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2015/03/08(日) 11:19:07 

    創◯学◯

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2015/03/08(日) 11:21:17 

    旦那の友人達と長時間会ってること。いい人でも苦痛。合わない…しかも夏に夫婦3組で旅行いくと、今聞いて大ゲンカ。イライラするからお菓子食べまくって最悪な日曜日です。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2015/03/08(日) 11:36:19 

    下入ったのろ気話を聞かされること

    旦那がアタシの腹毎日揉むの~ って言った人に他の人も同調し出してゾッとした


    お前らの性生活なんて仕事中に知りたくないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2015/03/08(日) 11:41:39 

    毎日メイクすること。
    社会人になって最初は適度にしていたけど、いつからか眉と日焼け止めだけになりました。
    髪型や服装は凝るの苦じゃないしむしろ楽しみなのに、化粧はなぁ…。
    人前に出る仕事の人は本当に大変だと思います。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2015/03/08(日) 11:48:57 

    椅子に座って机に頭を乗せて寝る。
    起きたらものすごい空気飲み込んでる。

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2015/03/08(日) 11:53:09 

    ファミレスで大騒ぎしている女子高校生。

    喋りながら、手を叩いて笑いながら、
    スマホ見ながら、食べながら飲んでいる。
    正に今、後ろの席にいるので帰りたい。
    もう帰る。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2015/03/08(日) 11:59:27 

    じっと目を見られながらしゃべられるの苦手…(^-^;
    なんか腹を探ってるとか、アラを探されてる気がするから。
    例えば三船美佳みたいなかんじの目。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2015/03/08(日) 12:02:45 

    お嫁さんの御実家との付き合い。
    資産が雲泥の差なので、無理。
    うちが底辺ですが・・・

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2015/03/08(日) 12:24:31 

    そこまで仲良くない友達からの、
    「赤ちゃん産まれたから見に来て」って言われてのお宅訪問と「可愛い〜〜」って褒めないといけないあの雰囲気。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2015/03/08(日) 12:25:37 

    公共交通機関でのベビーカー
    妊婦マーク

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2015/03/08(日) 12:28:53 

    ジャンケンが苦手。
    負ける負けると思ってしまってプレッシャーになり、やる前からビクビクしてしまう。
    極力ジャンケンしたくないから、「私は余ったやつでいいよ」と言ってお菓子の奪い合いとか回避してる…

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2015/03/08(日) 12:33:50 

    286
    ちゃんと周りに配慮してマナーを守ってるお母さんならベビーカー気にならないけどなー。
    車持ちじゃないお母さん、どこにも行けなくなっちゃうよ。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2015/03/08(日) 12:37:10 

    ダジャレ。面白くない。
    笑わないこっちが融通きかないみたいに批判されるのも納得いかない。
    何のために言ってくるのかわからない。
    ほんとになくなってほしい。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2015/03/08(日) 12:37:46 

    別にこっちが行きたいって言ったわけじゃないのに無理やりいつが空いてるか聞かれて予定組み込まれたホームパーティー的なもの。
    取り敢えず予定は入れたけど、あまりにも面倒臭くてこの間寝まくって滅多にしないドタキャンしたw
    ていうか、乗り気じゃないの気づいてほしい…
    空気読んでー>_<

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2015/03/08(日) 12:40:49 

    公明党、民主党、社民党、共産党

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2015/03/08(日) 12:44:24 

    トイレの後、水だけで手洗い。
    公衆なんかだと隣の人がちょっと水濡らしただけで終わると
    え?石鹸は?ってな目になっている。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2015/03/08(日) 17:28:16 

    子育て

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2015/03/08(日) 17:29:53 

    LINEの既読したらすぐ返事しなきゃいけない風潮。
    読んでおいて返事は後でゆっくり書きたい。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2015/03/08(日) 18:08:24 

    愛想笑いが出来ない。いつも笑顔でいなさいとか求められても
    嫌なこともあるんだよ~!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2015/03/09(月) 01:02:24 

    鍋を各々の箸でつついて食べること。お玉使おうよー。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2015/03/09(月) 03:13:30 

    妊婦マーク。
    堂々とぶら下げて恥ずかしくないんでしょうか?
    私、中出しされました
    って公共の場でお披露目してるようなもの。
    中出しされましたマークですね

    +0

    -5

  • 298. 匿名 2015/03/09(月) 03:39:37 

    車の運転で、登り坂道の途中で停車しないといけなくなった時。

    発進する時に車体がズルッと下がる感覚が恐くて、心臓バクバクになります。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2015/03/09(月) 03:44:34 

    洋服のショップでの、押しの強い店員さん。

    肉食動物に捕獲された気持ちになります。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2015/03/12(木) 14:20:43  ID:oDNaKHjtg3 

    朝早く起きること。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード