ガールズちゃんねる

はたして付録付き雑誌は得なのか?

206コメント2023/08/05(土) 21:01

  • 1. 匿名 2023/08/01(火) 15:51:09 

    私は1000円以下などの安い価格だと雑誌の付録がついつい気になってしまいます。
    600〜800円くらいだと特に安さを感じちゃうのですが…

    その価格帯の財布やちょっとしたカバンなどは、数回使っただけで主にファスナー部分から壊れてきちゃいます。

    最近、なんかそれならローブランドのセール品のバッグとかでもいいのかなとか思い始めました。

    皆さんはどうですか?付録、好きですか?
    コスメ類とかでも良かったのとかありますか?

    +128

    -10

  • 2. 匿名 2023/08/01(火) 15:51:39 

    >>1
    世の中得なものなんてねーよ。
    そう思って生きてけや。

    +18

    -68

  • 3. 匿名 2023/08/01(火) 15:51:57 

    付録のハンドバッグ、やっぱりどこか安っぽくて1回使ってやめた。

    +345

    -9

  • 4. 匿名 2023/08/01(火) 15:51:58 

    最近飽きたのか買ってない

    ちょっと今回のトピ見てくるわ

    +215

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/01(火) 15:52:10 

    欲しい付録なら買いますがそうじゃなければ高いと思って買わないです。

    +219

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/01(火) 15:52:14 

    付録がないと買わない

    +35

    -7

  • 7. 匿名 2023/08/01(火) 15:52:17 

    ジルのバッグとポーチがついて300円は安いよ
    ゼクシィ

    +270

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/01(火) 15:52:39 

    あくまでお試しとして買う感覚だよ。付録を長年愛用しよう!と思って買ってない。
    でもたまに全然壊れないで長持ちする物もある

    +203

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/01(火) 15:52:46 

    付録バッグはまともに使わないの法則

    +88

    -4

  • 10. 匿名 2023/08/01(火) 15:52:51 

    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +50

    -8

  • 11. 匿名 2023/08/01(火) 15:53:01 

    街で かぶると
    何だか恥ずかしくなる…

    +149

    -10

  • 12. 匿名 2023/08/01(火) 15:53:06 

    付録に惹かれる人が理解できない。
    ほしくない。

    +35

    -47

  • 13. 匿名 2023/08/01(火) 15:53:22 

    今月付録トピたってる?

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/01(火) 15:53:32 

    1460円
    高かったかな?
    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +97

    -7

  • 15. 匿名 2023/08/01(火) 15:53:43 

    ゼクシィはたまに買う

    +81

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/01(火) 15:53:44 

    これ幼稚園て雑志の付録らしい
    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +136

    -6

  • 17. 匿名 2023/08/01(火) 15:53:45 

    紹介記事見るの好き
    一度も買ったことないけど

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/01(火) 15:53:58 

    得な事はないけどキャラやブランドが好きなら買っちゃうかも!

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/01(火) 15:54:26 

    わたし個人の感覚だと、ポーチ類はけっこうお得かトントンのことが多い
    カバンの中に入れちゃうものは人目につきづらいっていう、"使いやすさ"も含めて。

    ポーチ以外のものは損でしかないと思ってるので、基本的には買わないし、買ったとしても使い捨て覚悟で買う(財布を試したいだけとか、万年筆を使ってみたかっただけとか)

    +123

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/01(火) 15:54:28 

    得とか損とか考えたら買えない、好きかどうかだけ考えている
    バッグとかとくに服飾メーカーのセール品のほうが丈夫でしょ。

    +137

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/01(火) 15:54:39 

    ポーチとかは使うわ

    +27

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/01(火) 15:54:41 

    使わないまま仕舞ってた昔の付録、メルカリで売れた。

    +59

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/01(火) 15:54:44 

    得とは思わない、どうしても安っぽいし
    と言いつつ10年以上前の付録のエコバッグ、丈夫過ぎていまだに使ってる

    +106

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/01(火) 15:54:51 

    >>7
    ゼクシィはクオリティー高い。けど何回も買う雑誌ではないから、惜しい。

    +155

    -7

  • 25. 匿名 2023/08/01(火) 15:54:56 

    バッグや財布は画像で見ても明らかに安っぽい
    10年くらい前は普通に使えそうな物もあったけど、物価高だから仕方ないね

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/01(火) 15:55:05 

    銀座には 持って行けない…

    +9

    -19

  • 27. 匿名 2023/08/01(火) 15:55:09 

    そう言えばここ数年全然買ってないや

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/01(火) 15:55:21 

    >>24
    なんなら物目当てで買って読まないのもアリ

    +142

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/01(火) 15:55:41 

    >>16
    ペーパークラフトで親が作るんだぜ!!
    当たり前だけど小さいんだぜ!!
    細かい作業が好きな親なら楽しいぜ!

    +188

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/01(火) 15:55:53 

    アマゾンのレビュー見てると、付録のクオリティでかなりガッカリした人が多いのが分かる。極論すれば、ゴミを買うことになるので買わない。

    +54

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/01(火) 15:56:03 

    コスメだとたまに現品と同じだったり高級品のミニサンプルとか可愛いのがあったりするから嬉しい

    +89

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/01(火) 15:56:22 

    少年誌が付録付きなら買う
    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +4

    -23

  • 33. 匿名 2023/08/01(火) 15:56:43 

    もうムーミン要らない

    +137

    -13

  • 34. 匿名 2023/08/01(火) 15:57:02 

    私趣味が夫婦キャンプだけど、キャンプ雑誌の付録は結構いい物ついてくるから買ってる

    +54

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/01(火) 15:57:41 

    最近MAQUIA買ったら
    ラネージュ リップマスク3g×2個
    ドクターシーラボ 洗顔、クレンジング×1包
    アルビオン 美容液×2包
    ついてきた。

    リップマスク毎晩使ってるけど、1個使い切るのに1ヶ月くらいかかりそうだからめちゃくちゃコスパ良くてラッキーだったよ。
    アルビオンの美容液も使ってみたかったし!

    +57

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/01(火) 15:57:58 

    付録付きの雑誌昔から買ってるけど雑誌の内容がだんだんしょぼくなっていってる
    あれなら付録ついてない読み応えのある雑誌買った方がいい

    +133

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/01(火) 15:58:10 

    昔のはそう思ってた。今は全く思わないね

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/01(火) 15:58:14 

    MOOKならともかく付録はなあ

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/01(火) 15:58:20 

    >>29
    16だけど、ホントだ!拡大して見たら側のとことか紙だね 親すげー😲教えてくれてありがとうw

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/01(火) 15:58:30 

    付録は付録。真剣に求めてない。、

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/01(火) 15:58:38 

    リボンの付録
    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +143

    -4

  • 42. 匿名 2023/08/01(火) 15:58:50 

    損得じゃなくてコレクションのためとかお試し感覚だと思うよ
    色んな企業やキャラのコラボグッズもあるし
    バッグや小物類はどうしても縫製やつくりが甘いけど価格的に仕方無いよね

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/01(火) 15:59:34 

    分厚いいらない本がついてくるカバンやポーチ
    ブランドのロゴが入っているのに有難みがない代物

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/01(火) 16:00:13 

    >>28
    カードやシール付きのお菓子みたいw

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/01(火) 16:00:20 

    >>35
    へー良さそう!
    本屋さん行ってみようかな

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/01(火) 16:00:31 

    アニメや漫画雑誌付録いらんし安くしてくれ
    推しでもないファイルとかラバーキーホルダーとかマジでいらない…

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/01(火) 16:00:41 

    ポーチ、ミニトートはもう飽きた。最近はミニマッサージ器みたいの買ったけど、肩に使ってたら上の階のカップルが「この音‥バイブじゃね!?」と話してるの聞こえて使うのやめた💦(冷房つけるまでもない暑さで窓開けてた、音響くんだね‥

    +8

    -21

  • 48. 匿名 2023/08/01(火) 16:00:44 

    >>24
    横だけど、今まで10回は付録目当てで買ってるよ。
    彼氏いない時にも買ったし、今はとっくに結婚してるし、正直中身には興味ない笑

    今後も付録が欲しいと思ったら買うと思う。

    +106

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/01(火) 16:00:52 

    得とか損とか考えたこと無かった可愛いから買ってる

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/01(火) 16:00:58 

    >>3
    財布だったことあるけど、へー!いいね、と思ったら、普通の財布より開かないことが分かって(じゃばらの部分が短く?少なく?作られてて)、普通の財布って使いやすいように作られてるんだなぁ、と初めて知ったよ。

    +71

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/01(火) 16:01:06 

    時々掘り出し物がある
    zuccaのキティちゃんの45周年の畳んで仕舞えるエコバッグとショルダーバッグのセットは買い物に便利
    zuccaは前にも付録のエコバッグを長く使ったから、付録になってたら取り敢えずチェックするかな
    後、ムーミンのグッズは使わないかなぁと思ってもつい買ってしまう



    +16

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/01(火) 16:01:37 

    このブランドの付録はお得!って信頼してるブランドもあるよ
    そこのは現品も買っちゃう
    付録だからってあからさまに雑なものをだすブランドは現品も避けるようになった

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/01(火) 16:02:32 

    >>1
    安かろう悪かろうってもんだよ。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/01(火) 16:02:47 

    今日ゼスプリのキウイのマスコットとピックの付録がついた雑誌を買おうか悩んでやめた

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/01(火) 16:02:59 

    >>24
    メルカリで買えばよし

    +7

    -9

  • 56. 匿名 2023/08/01(火) 16:04:00 

    >>35
    化粧品系の雑誌はまだ1000円超えてないよね
    消えものだしお試しとして買うのは良いと思う
    昔よくあったカバーマークのファンデーションなんてめちゃくちゃお得だった

    +61

    -3

  • 57. 匿名 2023/08/01(火) 16:04:13 

    >>1
    最近は逆の感覚で、グッズの付録に雑誌って感じ。物が欲しければ買うけど、雑誌はほぼ読まない。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/01(火) 16:05:05 

    >>44
    もはや雑誌ってそういう感じになっちゃったね
    装苑とかは、試供品程度以外の付録なんてつけないもんね

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/01(火) 16:05:28 

    >>41
    やっぱりこれが一番胸踊る🕺

    +39

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/01(火) 16:05:43 

    ついさっき、小学校1年生が80%offだったから買った
    大きめの良さそうなバッグかと思ったら
    小さいペラペラのナイロンバッグだったww

    この子供でこのサイズ感だから、、、
    そりゃそうかって、気持ちの整理してた
    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +63

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/01(火) 16:06:14 

    >>51
    ZUCCaの数年前のリュック、未だに愛用してる
    あの軽さとサイズ感が絶妙で、似たような市販品探してるのになかなかないんだ…

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/01(火) 16:06:31 

    >>3
    何回かリュック買ったけどやっぱり色々脆いんだよね。結局PLAZAで約1万円のリュック買っちゃった

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/01(火) 16:06:34 

    >>33ムーミン、スヌーピー、ミッキーマウス、ミッフィー 多いよね。大人でも持ちやすいキャラクターではあるけどまたか、ってなる

    +50

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/01(火) 16:06:48 

    >>54
    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +38

    -3

  • 65. 匿名 2023/08/01(火) 16:07:16 

    >>60
    でも肩のドラちゃんメチャクチャかわいいね!

    +105

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/01(火) 16:07:36 

    付録のアイシャドウの粉質は良くない

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/01(火) 16:07:45 

    >>62
    よこ
    縫製も甘いなーと思う。
    広告で見るといいなってなるんだけど

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/01(火) 16:07:57 

    最近あまり欲しいと思う付録ないけど、正直欲しい時は値段そのままでいいから雑誌いらないと思う。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/01(火) 16:08:34 

    >>64
    これ買って、さっそく部屋に飾ってるよ
    かわいくて見てると元気出る!

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2023/08/01(火) 16:09:22 

    >>1
    普段の付録より明らかに力入れていると中身が薄いのに半分が宣伝広告だらけ。見ごたえはない。あったとしても少し。季節の変わり目ってだいたいこんなん。
    バッグなんか 圧縮だからしわしわ。表紙の見本みたいにはならないし

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/01(火) 16:10:16 

    今月の付録付き雑誌のトピまだ立ってないね。
    コメントが減りつつあったから、最近人気が無くなってきたのかな?
    数年前よりだいぶ高くなったからなぁ。

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/01(火) 16:10:31 

    >>2
    コドオジ暇すぎん?

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/01(火) 16:10:59 

    >>60
    どこ?ネット?いいなー

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/01(火) 16:11:21 

    >>26
    戸越銀座?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/01(火) 16:11:25 

    >>24
    結婚して4年経っても欲しい付録の時は買ってるよ
    結婚式しなくていい派だから、中は見たり見なかったり
    数冊あるのでガムテでまとめていて重石が必要な時に使ってますw

    +12

    -5

  • 76. 匿名 2023/08/01(火) 16:11:32 

    >>55
    メルカリの最低価格300円じゃね

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/01(火) 16:12:05 

    >>64
    これ買ってテレビの前に飾ってるよー!前にキウイについてたおまけと並べていて可愛いしなんか明るくなる!
    ピックとしては絶対使わないけどね😅そして高い…雑誌は読んでません!どうせならゼスプリのムック本とか出してそれにつけてほしいなー。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/01(火) 16:12:16 

    >>16
    ガチャガチャの付録良く見るけど2、3日で壊れる

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/01(火) 16:12:39 

    >>41
    いとこのお姉ちゃんから
    色々もらった思い出

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/01(火) 16:13:08 

    >>1
    SUQQUの諭吉ファンデの小瓶がついてきたやつは良かった
    何日か使ってるうちに顔痒くなってくる体質だけど、店頭で何個もサンプルもらうなんて無理だし…って悩んでたところで、付録で1週間試せて安心して現品買えた。

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/01(火) 16:13:22 

    付録のリュックは雨の日専用で使っている。
    5年前の物がいまだに現役!意外と長持ちするよ。

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/01(火) 16:14:13 

    付録つくようになってから雑誌買うのやめた
    もう10年以上になるけど

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/01(火) 16:14:47 

    >>33
    うん…ムーミンばっかりいい。
    1番キライなキャラだし…

    +11

    -18

  • 84. 匿名 2023/08/01(火) 16:15:01 

    >>64
    こういうのは雑誌の付録じゃなくてキウイ買った時のおまけかキウイとのセット売りにしてほしいな。

    +78

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/01(火) 16:16:00 

    >>41
    こんな豪華だったっけ!すごい

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/01(火) 16:16:03 

    今はスマホでいくらでも欲しい情報を得られるから雑誌も大変ね。付録目当てで雑誌を買う感覚になった、雑誌にもよるけど集英社のは内容しっかりしてて、宝⚫︎社は本当に付録売るためのおまけ雑誌って感じした

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/01(火) 16:16:21 

    >>7
    今日買ったよ。
    56歳だけど。

    +108

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/01(火) 16:17:10 

    ちゃおの漫画家セットはいいなーと思った
    小さいトレース台がついてるの
    自分が子供の時に欲しかったな
    ちゃおに続いてりぼんも出したよね
    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +53

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/01(火) 16:18:14 

    化粧品のサンプルはお得感があるから買う。

    ポーチも買うけどバッグは買わない。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/01(火) 16:18:18 

    コスメ系は特に感じる!試せるの良い!

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/01(火) 16:18:24 

    >>47
    バイブ音でバイブって言われて気にするのって、
    本当にそういう使い方してたんじゃないのって思う。
    だってバイブなんだし。
    普通に使ってたなら気にならんわ。

    +6

    -16

  • 92. 匿名 2023/08/01(火) 16:18:56 

    前NARSのちっちゃいマスカラ着いてきた時試せるのいいなと思ったよ!パンダ目になったから失敗知れた!

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/01(火) 16:19:10 

    >>60
    エコバッグは要りましぇん!
    エコバッグは要りましぇん!

    のCMのやつだ。子供が欲しがってたの思い出した笑
    普通のトートにヌイ縫いつけたやつ使ってるけど今

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/01(火) 16:19:27 

    >>3
    バッグやポーチ値段なりと言うか値段以下のクオリティだしな。あれならちゃんと買ったほうがずっといい。
    付録で気になるのコスメの試供品くらいになった

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/01(火) 16:20:56 

    >>24
    300円なんだから、別にいいじゃん

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/01(火) 16:20:59 

    >>88
    少女漫画雑誌は豪華になったよね。自分の世代だと応募者全員大サービスでしかもらえなかったものが普通についてきてたりする

    +29

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/01(火) 16:21:19 

    >>7
    安いけど、ポーチもあくまでもオマケ用のクオリティだから安物買いの銭失いだなーと思う

    +46

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/01(火) 16:22:35 

    バッグとか高いよね。前にリュック買ったけどファスナーすぐ壊れたし生地も破けたから、付録は買わないです。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/01(火) 16:22:59 

    ムック本のバッグは使いやすくて1年以上使ってるけど付録ではないか‥。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/01(火) 16:24:05 

    セブンで定期的に出るmozの部屋着は買ったよ
    あとウインドブレーカー
    摩擦でシャカシャカ音が鳴るタイプだけど防風撥水効果はしっかりしてるので夏以外に持ち歩いてると急に雨に降られた時に便利
    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +14

    -4

  • 101. 匿名 2023/08/01(火) 16:24:48 

    >>1
    標準色が合うタイプだから、ファンデーションの付録はありがたい。
    飽きっぽいから色々試せて凄く楽しいし。
    たまに現品買うけど、付録に加えて化粧品を買った時に付いてくるサンプルなんかが重なると使い切れないことはある。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/01(火) 16:25:21 

    >>96 確かに!応募者全員サービスって2号連続買って応募券集めて封筒の切手+賞品代の切手も必要だったから、それ考えるとすごいお得になったね。

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/01(火) 16:25:32 

    >>16
    作るの大変そうだけど、すごいリアル!!

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/01(火) 16:26:25 

    最近の付録高すぎる。3000円とか普通になってきたし、そこら中の人と苦被るからお得感はないなぁ。
    シンプルな保冷バッグとかなら使い勝手あるから欲しいなとは思うけど...

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/01(火) 16:26:36 

    エコバッグとかならいいけど、普通に財布入れたりするバッグは心もとない

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/01(火) 16:27:04 

    >>16 幼児向けの紙で作る付録、作るのもダルいしすぐ壊されるし( ; ; )

    +62

    -3

  • 107. 匿名 2023/08/01(火) 16:28:11 

    >>64
    かわいいなぁって思っていたら

    すみません、間違って指があたってしまいマイナス押してしまいました。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/01(火) 16:29:48 

    >>7
    さっき買ったとこ。
    エコバッグは安い布のやつだったけどまぁいいかな。
    それにしても安いよねー!
    そしてめちゃくちゃ本が分厚くて持ち帰るの大変だった💦

    +49

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/01(火) 16:29:58 

    >>24
    付録目当てで買って付録だけ抜いて買ったコンビニで即捨ててきてるよ
    重いから持って帰りたくない

    +2

    -30

  • 110. 匿名 2023/08/01(火) 16:30:17 

    MOZとDODはシンプルでロゴも可愛いしハズレがあんまりないから買ってる。
    DODのショルダー色違いで3種類買っちゃった!

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/01(火) 16:30:20 

    >>84 今年もフィギュア付きのキウイ売らないかなぁ。最近はバケツで売ってたけどバケツ特に要らないから見送った

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/01(火) 16:31:10 

    >>7
    壊れてきたら買い直してるよ。安いから躊躇なく捨てれるし。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/01(火) 16:33:53 

    >>16
    テープで補強、テープで補強、、の繰り返し。
    しまいには壊れる。

    +37

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/01(火) 16:34:09 

    道楽楽しみの一つやん

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/01(火) 16:34:25 

    レスポートサックのポーチいいよね。正規品と同じ柄で雑誌名入らない、品質もバッチリ

    +48

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/01(火) 16:35:21 

    >>19
    長持ちするのは断トツでキャンバス地とかの物だね。
    合皮は間違いなく数年経つとボロボロしちゃって使えなくなる。
    だから普通の布とかキャンバス地のなら買ったりする。
    何年も前のトートとかランチトートはまだ使える。

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/01(火) 16:35:53 

    化粧品のついた付録付雑誌は千円近くになってきてて果たしてお得なのか疑問に
    なってきた 無名の謎のコスメとかついてくるし

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/01(火) 16:36:31 

    >>10
    2020年?この頃はまだ良かったのかも
    最近のは本当ちゃっちいw

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/01(火) 16:38:37 

    >>36
    特にファッション誌の編集はかなり力が落ちてると思う
    情報の速さではSNSに勝てるわけがないから、結局付録ヒットさせる=編集の力になってるよね
    美容雑誌は情報は遅くてもインフルエンサーよりしっかりと調べてあるから好きだわ

    +39

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/01(火) 16:44:39 

    もう付録いらないからガソリン値引きクーポンとか冷食割引クーポンとか付けて欲しい

    +33

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/01(火) 16:47:02 

    >>60
    おなじく80%offを待って購入
    このトートバッグたたんでドラちゃんのおなかにインできる仕様だからめちゃくちゃ薄いよね
    ドラのかわいさでなんとか納得した

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/01(火) 16:48:30 

    >>71
    付録トピあるよ!
    貼り付け方分からないからごめん。
    付録で検索すると8.9月号のトピあります。

    +5

    -9

  • 123. 匿名 2023/08/01(火) 16:48:44 

    >>33
    ムーミンかなり好きでマニアックなキャラも知ってるオタクだけど、そんな私でもほぼ買わない。唯一気に入って愛用してるのは過去にオトナミューズから出たシリコンポーチくらい。ムーミンつけとけばいいわけじゃない。

    +17

    -2

  • 124. 匿名 2023/08/01(火) 16:49:09 

    >>14
    保冷アリならいいと思う

    +38

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/01(火) 16:50:19 

    >>7
    実際使ってるの?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/01(火) 16:51:02 

    >>120 数年前だけど主婦向け雑誌にドーナツ1個サービス券がついてたので、ドーナツ屋で出したら店員さんわかってなくて、裏に確認に行かれて変な感じだった
    もし付録でつけるとしても店舗へちゃんと情報共有してほしい

    +44

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/01(火) 16:51:57 

    バックインバッグは今でも家にあるな。
    化粧品入れからマスク入れに降格はしているけどまだ使える。 ただ取っ手はボロボロだからそろそろ 捨てたい。 あとはマークジェイコブスのトートバッグ。
    最近さすがに捨てた。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/01(火) 16:52:51 

    >>114
    同感。勘違いしているね。お得かどうかじゃないのよ。

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/01(火) 16:53:47 

    ちょっと良い財布欲しいけど、その形が使いやすいか分からない、って時に同じ形の付録が有ると便利ではあった

    最近はお得感はまるで無いと思う
    財布もムックのとかになると普通に楽天の革の市販品のが安かったりするし

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/01(火) 16:54:02 

    一昔前のNuméro TOKYOの付録
    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +33

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/01(火) 16:54:28 

    さっきコンビニでキウイブラザーズの付録が可愛くて思わず買いそうになったけど1580円…ってなってやめた。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/01(火) 16:55:59 

    昔は予約してまで買ってたこともあるけど最近はさっぱり
    特に最近は無くても困らない物にホイホイお金を出せなくなった
    ゼクシィは安くて使える付録が多いから時々買ってる
    特に洗濯ネットやマルチケースは重宝してて何年前に買った物なのか覚えて無いほど

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/01(火) 16:57:07 

    >>116
    そういえば、近所のコンビニに来るOLさんが、すごく前の確かポールスミスのトート(小さい柄が集まって♡になってるやつ)持ってて、懐かしい!!持ってた!って思った
    あれ10年前くらいのじゃないかなぁ…

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/01(火) 16:59:01 

    >>64
    これ買って食卓に置いてある。
    子供の朝ごはんのフルーツやウインナーに使ってるけど可愛くて癒される

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/01(火) 16:59:20 

    >>60
    まあ6歳児にエコバッグを教える目的の付録だしね
    大人の実用に耐えるものではないよね

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/01(火) 17:01:36 

    >>41
    リボンの付録使わなかったから、その分安くして欲しかったな。

    +3

    -5

  • 137. 匿名 2023/08/01(火) 17:03:06 

    >>10
    すげぇ
    小銭も分けられるんだ。すげぇ細かそう

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/01(火) 17:05:20 

    >>97
    思う。ただ100均レベルのぺらぺらのエコバッグにロゴをプリントしただけだよね。

    +30

    -3

  • 139. 匿名 2023/08/01(火) 17:08:08 

    安い財布が欲しくて探し中。でもなかなか欲しい条件に合うものが無いんだよね

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/01(火) 17:08:47 

    >>3
    付録のバッグはほぼサブ扱いだよ 付録好きだけどメインでは使わない

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/01(火) 17:09:11 

    付録の小さいステンレスボトル愛用してます!
    数年前だと思うけど、ムーミンや、リラックマのスリムボトルが付録になってた。持ち歩くのに便利だし可愛い。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/01(火) 17:09:31 

    >>14
    お買い物系バッグはそう悪くもないと思う
    エコバッグとかね
    ムックのバッグはやたら値上がりしてるし、箱に無理やり詰められてる分型は崩れてるし、普通に同じ価格帯で買えるしまむらとか通販のとかで買った方がマシだと思う
    リュックや大きめのもなんか強度の問題もあるしね

    +40

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/01(火) 17:09:36 

    >>24
    本誌は必要ないけどバンバン買うよ
    なんなら本誌も読むの未だに好きだけどw

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/01(火) 17:10:34 

    保冷機能付のムーミンのエコバッグは大きくて使いやすいので何年も使ってる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/01(火) 17:11:28 

    美人百花の付録についてきたミニ財布数年使ってるけどまだまだ使えるよ!

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/01(火) 17:14:25 

    付録なしの雑誌もあるよね

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/01(火) 17:15:17 

    なめらかな生地の大きめで肩にかけやすいエコバッグが1番重宝してる、スヌーピーのだからたぶんレタスクラブの付録
    たまにしか付録がつかない雑誌の方がクオリティは高いと思う

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/01(火) 17:28:43 

    ジッパー付きの折り畳める大きめのトートは旅行先で重宝する

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/01(火) 17:30:55 

    >>2
    偉そうに、負け組がwww

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2023/08/01(火) 17:31:19 

    miniのPASMO入れられるミッキーの財布が便利過ぎてメルカリで同じの購入した
    しかし5年ぐらい経った今でもまだ壊れてないのでスペアの出番もない

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/01(火) 17:31:25 

    >>14
    私は活用してるので全然良かったです。
    この前にあった緑色のレジカゴバックも愛用してます。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/01(火) 17:32:36 

    付録のバッグを提げて歩くの恥ずかしくない?

    +7

    -18

  • 153. 匿名 2023/08/01(火) 17:34:20 

    今は普通に高いし、正規より質が悪いと思う
    ゼクシィの付録がやっぱり1番良い
    普通の付録より壊れないし、質も良いと思う

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/01(火) 17:37:52 

    >>33
    買わなきゃいいだけ

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/01(火) 17:41:27 

    ちょっと人気のキャラが付いた水筒やらポーチなんかで2000円以上する雑誌を見てうわー露骨なぼったくりだーと思ってみてる

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/01(火) 17:43:05 

    >>51
    めちゃくちゃ良かったよね
    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +24

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/01(火) 17:47:17 

    ゼクシィだけ良い付録のときにアマギフ貯めてたので
    買うの楽しみにしてる。自腹は切りたくない

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/01(火) 17:48:11 

    >>16
    カプセルトイにもあるよミニガチャ

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/01(火) 17:49:30 

    >>132
    洗濯ネットは年々小さくなるね

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/01(火) 17:52:23 

    >>47
    そんな音でバイブとか思われたらハンドミキサーなんか使えなく
    なるじゃないのさ

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/01(火) 17:55:21 

    >>122
    横だけど、それは先月のだからもう書き込めないよ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/01(火) 17:56:42 

    >>11
    でも昔の付録を持ってる人を見かけると、私も今も待ってるよ!使いやすいよね!と心の中で応援してるw

    +53

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/01(火) 18:02:53 

    >>158
    ミニじゃないよ。30cmくらいあるの。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/01(火) 18:06:24 

    >>3
    今は付録買うの辞めたから、持ってる人見ても気づかないけど、逐一付録チェックしてたときは道行く人のバッグが付録だと(付録やん…)と思ってたw
    それがなんとなく嫌になって買うのも見るのも辞めたわ。

    +40

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/01(火) 18:17:22 

    >>161
    自己レス
    9.10月号のトピ立ちました!

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/01(火) 18:22:11 

    >>152

    サラリーマンがムーミンの付録バッグ下げてるの見かけると
    奥さんのお弁当だろうなぁ
    素直に持ってて可愛いなぁと

    癒される

    +27

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/01(火) 18:39:47 

    >>149
    よこ
    負け組に反応してマイナスついてて笑うね

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/01(火) 18:42:17 

    ゼクシィの付録が良さげだったら買う程度かな。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/01(火) 18:42:51 

    絶妙に便利そうなサイズ感とかポケットとかが付いてると買っちゃう。
    あと好きな柄だったりとか、

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/01(火) 18:43:29 

    付録についてたコスメ、バッグ、財布を使いまくっている私は少数派なのだろうか。
    壊れたりする事もなく
    汚くなったから一個捨てたけど6年くらい使ったよ

    +22

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/01(火) 19:05:00 

    >>41
    今こういうのじゃないんだよね。キャラクターの絵とか入ってない文房具みたいなのとかポーチ
    ちょっとつまんないなと思う

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/01(火) 19:25:25 

    コスメはいいよね
    本も結構おもしろい
    SUQQUのファンデとかよかった

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/01(火) 19:31:46 

    >>3
    ○レイサスの白の財布
    カード入れたらパンパンで出す時一苦労
    やっぱり普通に購入考えてます。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/01(火) 19:32:41 

    >>166
    サブバック、エコバッグ、お弁当バッグならアリ

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/01(火) 19:35:09 

    >>164
    付録が人気で同じブランドの付録じゃないバッグ使いづらくなったことある
    洋服のブランドだったけど
    付録は持ってる人多かったから売れたと思うけど
    洋服は奇抜で高いから付録の層は顧客にはなってくれないし
    ブランド価値を下げただけだと思った

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/01(火) 19:37:52 

    >>120
    冷食お試し割引券はすごくいいね

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/01(火) 19:53:41 

    記憶があいまいなんだけど、数年前の美人百科の付録で、小さいお財布、小銭入れご、きれいな花柄と鳥のプリントされてたのが大人気だった。そして、それがそれぞれみんなちょっとずつ柄が違っていて、青い鳥が正面に付いてるのがレアで大人気で、高値で取引きされてたのを目撃した。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/01(火) 20:01:06 

    付録はポーチが1番いい
    目立たないし気兼ねなく捨てれる

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/01(火) 20:10:43 

    幼児雑誌は付録が面白いよね!

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/01(火) 20:11:49 

    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/01(火) 20:14:31 

    本革小物の付録付きなら買ってもいいかも。
    リンネルに付いてきたネストローブとか。

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/01(火) 20:15:17 

    >>180
    これ子どもが気に入りすぎてお風呂に入るイヤイヤは解消するけど、楽しくて出なくなって困るらしいねw

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/01(火) 20:15:57 

    >>182
    かわいいね

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/01(火) 20:30:48 

    先月くらいの DEAN&DELUCAのボトル、一夏で終わるかも。
    ボトルの表面にビニールみたいなのが貼ってあるようで、一箇所白いとこがあったから汚れかと思ってツメでひっかいたら大きくなった。
    すごく気に入ってたから洗うのも気を使ってたのになんか、空気みたいなのが増えていってる。
    でも、1600円くらいなら一夏でもいいのかな。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/01(火) 20:37:04 

    >>10
    これ持ってる!
    小銭分けられるのわたしはすごく助かってるけど、たまに隣のポケットに移動してるときある。

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/01(火) 21:02:14 

    少し前にケイトのマスカラとリリミュウのネイルカラーが付いてる雑誌があって、とても満足感を感じました!
    ネイルカラーの色はランダムで、どちらも現品サイズでした✨

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/01(火) 21:02:24 

    >>1
    得とか損とかではなく付録のグッズを使うのが嫌だ。

    +2

    -12

  • 188. 匿名 2023/08/01(火) 21:18:53 

    ムーミンのhawaiiポーチが優秀でした。
    ファスナーもすごくいいです。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/01(火) 21:36:58 

    付録のロベルタのバニティコスメポーチがすごくいい。安いのに頑丈で、外で使うものでもないから人から見られることは気にしなくていい。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/01(火) 21:39:52 

    ブランド付録はそのブランドが作るわけじゃなくて、ロゴだけ使わせて付録用(宣伝)に作ってるからそりゃ既製品と比べたら粗悪だよ
    サンプル品みたいなもの

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/01(火) 22:06:07 

    >>1
    最近付録付の雑誌が内容も面白いとすごく得した気持ちになる

    りぼんとか買ってた時代は付録も楽しみだったけど中身がメインの楽しみだったのだが

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/01(火) 22:32:04 

    >>7
    欲しい付録のときは子ども連れてゼクシィ買うよ
    雑誌は読まないからレジ終わった瞬間捨てたいけど我慢して持って帰ってる

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/01(火) 22:32:24 

    >>151
    これ重い物入れても大丈夫でした?
    なんか持ち手が軟そうだったからスルーしちゃった
    買えばよかったかな

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/01(火) 22:32:30 

    >>7
    ゼクシィの前の前のポールアンドジョーの猫エコバッグめっちゃ使い勝手良い!
    お値段以上。買ってよかった🤗

    +44

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/01(火) 22:56:50 

    >>193
    付録なので耐久はやはりそこまでではないですが重いもの入れても問題なく使えてますよ^_^
    シンプルだしこの大きさがこれまで割となかったので気に入ってます。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/01(火) 23:46:07 

    >>1
    どうせ使わないし、考えたこともないわ
    ムーミンがついてた時だけ気になった

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2023/08/01(火) 23:48:16 

    >>14
    これなんでみんな持ってんのか理解できない
    食品売ってるとこだよ
    六本木のDEEN &DELUCAではよく買い物するけど

    +3

    -10

  • 198. 匿名 2023/08/01(火) 23:50:03 

    >>74
    >>26
    いやいや、戸越銀座には持っていく!!

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/02(水) 06:00:06 

    >>60
    どこのサイトですか?店ですか

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2023/08/02(水) 07:42:49 

    >>24
    私も前にゼクシィの付録で Q-potのドライバーとメジャーのセットが欲しくて、もう結婚してたけど買っちゃった事ある
    はたして付録付き雑誌は得なのか?

    +24

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/02(水) 10:23:31 

    >>28
    本誌は広告しかないから読まなくていいしね

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/02(水) 10:42:58 

    >>1
    そう、壊れるよね、で仕方なしに似た感じのデザインの7,000円くらいのバック買ったんだけど本当に丈夫、何年たっても洗っても大丈夫、こういうとこだなって思う

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/02(水) 11:28:41 

    >>76
    だってゼクシィでも300円じゃん。
    メルカリで雑誌なしで買うか、ゼクシィで重たい雑誌と共に買うか

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/02(水) 13:25:48 

    得っていうイメージまったくなかった
    得だと思って買ってる人いるの?

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/03(木) 01:13:13 

    >>1
    付録はしょせん "付録" なのよ。高品質を求めたらダメ。
    コレクションするにはいいかもしれないけど。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/05(土) 21:01:06 

    高額なのは持ってないですけど、ガラスペン&万年筆が好きで
    インク沼になりつつあるので...インク付きだと買ってしまいます。
    微妙に色が違うので、手紙や絵を描く時に楽しんでいます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード