ガールズちゃんねる

ダウンヘア、アップヘアどちらが似合う?

60コメント2023/08/03(木) 00:28

  • 1. 匿名 2023/07/31(月) 16:31:00 

    私は自分の中ではアップヘアが似合うと思います。
    昔から顔周りに毛があるのがあまり似合わず、ダウンヘアにすると耳にかけてもなんだか重い…
    アップにするとスッキリして顔も小さく(自分比で)見えるので夏は特にアップです。
    無い物ねだりですが、個人的にはダウンヘアが似合う人に憧れます。

    +81

    -3

  • 2. 匿名 2023/07/31(月) 16:31:57 

    どうしようが髪如きでは私のブスは変わらない

    +25

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/31(月) 16:32:09 

    アップ
    ダウンヘア、アップヘアどちらが似合う?

    +30

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/31(月) 16:32:43 

    年齢的にダウンでお願いします

    +2

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/31(月) 16:33:06 

    ハーフアップ。服のテイストと合わないしあんまり流行ってないからやらないけど、ハーフアップだと顔のバランスが一気に落ち着く。

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/31(月) 16:33:09 

    どっちかと言ったらダウンヘア

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/31(月) 16:33:33 

    どっちもたいして似合わないから顎の線で切り揃えたボブです

    +1

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/31(月) 16:33:37 

    高めのポニーテールがめっちゃ似合うと言われてたけど30を過ぎもうそんなスタイルはできないので、ショートボブかショート。ロングは我ながら似合わない。
    結婚式のために伸ばしてた時は周りから切りなよーとよく言われた

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/31(月) 16:33:42 

    前田敦子よりの顔立ちなのでおろしてます。

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/31(月) 16:34:17 

    ダウンヘア、アップヘアどちらが似合う?

    +1

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/31(月) 16:34:28 

    >>1
    輪郭ブスなので全顔丸出しのアップは出来ない。
    顔周りの毛、大切。

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/31(月) 16:34:49 

    アップヘアが似合うと言われるけど、単にアレンジしてアップにしてることが多いからな気がする

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/31(月) 16:34:54 

    アップのが似合うけどデブで肉ついてる

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/31(月) 16:35:00 

    アップヘアのほうが似合うけどうなじが毛むくじゃらなので下で束ねてる
    みんなうなじの毛はどうしてるんだろう?

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/31(月) 16:35:12 

    アップヘアとか、帽子似合うって言われるけど
    普通にただおろしてる方が似合う方が楽なのにね

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/31(月) 16:37:09 

    ベジータみたいにおでこが広くて顔周りの毛を使っても地肌が見えてハゲみたいだからダウンヘアじゃないと誤魔化せない

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/31(月) 16:37:14 

    >>1
    わたしもアップヘアの方が似合う!
    おろしていると一気にもさくなる…

    +57

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/31(月) 16:39:01 

    >>1
    頭大きくて毛量あるからアップじゃないと目立つ

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/31(月) 16:39:17 

    ダウンだと輪郭がボヤけるので外ではアップ
    家の中では何もせず無造作にダウン

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/31(月) 16:39:50 

    短大に入りたての頃、皆で旅行する行事で同じ部屋割りになった派手めな子が、ガル山さん絶対髪アップにした方が似合うよ!今度やってあげる、とその場のノリで声掛けてくれたんだけど中々どうしてその通りだった

    当時の私はようやっと化粧の勉強を始めた頃だったし髪のアレンジなんかした事も無かったけど、その後少しずつオシャレが楽しくなって来た頃ふとその言葉を思い出してやってみたら確かに下ろしてるよりも似合う
    もう会うことは無いだろうけど、あの子に感謝してる

    +60

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/31(月) 16:40:21 

    私は後ろにまとめてサイドは巻いて後れ毛だすのが1番フェイスライン隠せる気がする。小顔に見えると言うか。
    ダウンヘアにするとほうれい線が強調される気がするんだけど髪の色が合ってないのかな…。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/31(月) 16:40:42 

    色白で輪郭が綺麗なのでアップの方が合う
    昔頭のてっぺんで大きなお団子した時は色んな人にめちゃくちゃ褒められた!

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2023/07/31(月) 16:41:26 

    ダウンです
    ポニーテールが似合わない

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/31(月) 16:42:52 

    ハチ張りだから、ダウンの方がいい。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/31(月) 16:42:57 

    髪の毛元々うすくて細いしぺったりするからダウンにするとなんか貧相なかんじになります。
    若い時は後頭部が軽めの髪型が流行っててコテで盛れてたけど今は段とかいれないし流行ってないしどうにもならない。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/31(月) 16:43:37 

    アップヘア
    毛量が多くて癖毛でオマケに顔も身長の割にデカめなのでダウンヘアにしてるとかなり野暮ったいです

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/31(月) 16:43:39 

    >>1
    エラが張ってるんだけどアップヘアの方が似合うんだよね
    だけど髪が剛毛多毛だから伸ばしてもまとめ髪が難しい
    結果阿佐ヶ谷姉妹のボブになってる

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/31(月) 16:44:27 

    >>5
    私も
    でも白髪が増えてハーフアップ怖くて出来なくなった

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/31(月) 16:48:15 

    TPOかな
    暑い日や食事の時はむすんでる方が美しいと思います

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/31(月) 16:49:21 

    ポニーテール

    小顔に見える

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/31(月) 16:53:20 

    >>24
    私ははち張りなのでアップにして形調節した方が合う

    ダウンは片方に流す感じ(昔のB系みたいな)なら良いけど、流行ってないし躊躇してしまう

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/31(月) 17:00:18 

    お団子ヘアにしたいけど、私は無理だわ.....
    ダウンヘア、アップヘアどちらが似合う?

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/31(月) 17:01:13 

    35になって前髪も迷走してる。
    表情によってはおでこにシワができるから。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/31(月) 17:40:35 

    以前、「ポニーテールは高く結い上げるほど顔がスッキリ見える」と言うので友人達とやってみたら、「何でそんな強そうなの…?殺し屋みたい…」とか「槍持ってそう」と言われたので程よく下ろしています。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/31(月) 17:41:46 

    >>5

    薄毛になってきてごまかす為にやめられない
    アップにするとおばさん化するしハーフアップ一択しかない笑

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/31(月) 18:01:20 

    下膨れで首も短いから何をしてもにあいません。
    でもまとめた方がまだスッキリ見えるかな?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/31(月) 18:01:25 

    首が短いのでアップは無理
    だけど夏は自宅だけアップ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/31(月) 18:04:04 

    ポニーテールが似合うからアップ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/31(月) 18:07:59 

    年取ってきたらやっぱまとめないとヤマンバになる

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/31(月) 18:16:30 

    >>1
    私も似合うのはアップ
    でも、ロングで素敵な方を見ると羨ましくて、見とれちゃう

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/31(月) 18:41:08 

    どっちが似合うかわからないけどロングで煩わしいからいつもアップにしてる。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/31(月) 18:55:41 

    >>1
    ダウンはブス隠しだよ!
    アップが似合うのがほんとの整った人!どんどんアップにすべき!

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/31(月) 18:57:17 

    アップ
    ダウンの場合は巻いた方が似合う

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/31(月) 19:37:47 

    >>5
    わたしもハーフアップがしっくりくる。
    肩ギリギリの外はねボブなんだけど、アップにすると首の後の肉が目立つし下ろしてると顔回りがウザいw
    白髪対策に細くメッシュを入れてみた。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/31(月) 19:39:21 

    ひとつ結びが似合う。
    おそらく髪が多くてハチから後頭部にボリュームがあるから。
    美容室のタオル巻きスタイルも似合って?るから結構好き。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/31(月) 20:17:00 

    仲間だ!
    私は前髪も似合わないから、前髪なしのポニーテールにして顔だけ出すのが一番しっくりきます!
    下ろすときも耳かけしないともさくなるので、耳かけ必須です!

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/31(月) 20:21:10 

    断然アップヘアです。
    何でかわからないけど、耳を隠すと途端にもさっとなります(笑)
    後れ毛もあると同じく顔が暗くなる。
    カチッとしたアップヘアが1番似合う。なので最近流行りの髪の毛をたるませるようなヘアセットが本当に似合わない(泣)

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/31(月) 21:50:31 

    アップヘア
    顔でかいのに、前髪なしで後れ毛も出さずにきっちりまとめた方がスッキリして見える
    抜け感やらこなれ感より、清潔感の方が私は大事

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/31(月) 22:02:49 

    >>1
    すごく共感出来ます!顔周りに毛が有ると野暮ったくなりますよね。
    横顔も顎から耳まで輪郭が見えた方がいい感じになります。
    かなり短いショートヘアかロングのアップスタイルにするか悩みます。
    プラスして前髪をローマの休日みたいに短くすると、すごい小顔効果がでます。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/31(月) 23:06:13 

    >>14
    うなじは永久脱毛したよ〜。

    悩んで髪上げられないって、辛いですよね。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/01(火) 00:07:16 

    頬骨少し出ててエラ張りでフェイスライン弛んでるけどダウンにして隠そうとすると全てがより強調される

    なので女芸人のあさこさんみたいにオールバック1つ結びにしてる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/01(火) 00:41:56 

    >>42
    輪郭次第でしょw
    よく「本当の美人はショートが似合う」とかもいうけど、あれも輪郭で似合う人、似合わない人がいるからね。ちなみに顔の整いは髪の毛下ろしたぐらいじゃどうにもならん。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/01(火) 00:43:05 

    >>32
    変ではないけど蒼井優はダウンスタイルが圧倒的に綺麗に見えると思う
    儚げな雰囲気にピッタリ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/01(火) 02:23:38 

    激太りしたのでアップヘアを心がけています。
    マツコデラックスさんを見て、ダウンヘアよりアップヘアのほうが小綺麗でキリリとして見えるな、と気付いたのがきっかけです。
    ダウンヘア、アップヘアどちらが似合う?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/01(火) 07:45:09 

    >>50
    レスありがと〜
    やっぱり永久脱毛が確実なんだね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/01(火) 10:30:22 

    >>3
    私の場合、下ろすと武田鉄矢や江口洋介みたいにモサい。
    これぐらいモリモリにアップにした方が映える。
    だが日常で盛り髪アップした髪に合う洋服を持ち合わせていないから地味に普通にひとつ縛りするか団子にしてる。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/01(火) 13:27:23 

    >>1
    私もだわ、、アゴがあるのでダウンスタイルだと顔長い。。アップにして後ろ首出るようにすると、頭と顔小さくなるw

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/01(火) 21:30:01 

    おくれ毛なしのアップヘア
    系統は川栄李奈とか奈緒とかみたいな感じです。
    ショートは似合わないのかな〜

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/02(水) 20:08:15 

    理論上、
    キュート、アクキュ
    アップヘア>ショート~ボブ>巻き髪>ストレート
    フレッシュ、クーカジュ
    ショート~ボブ>アップヘア>ストレート>巻き髪
    フェミニン、ソフエレ、エレガント
    巻き髪>ストレート>アップヘア>ショート~ボブ
    クール
    ストレート>ショート~ボブ>巻き髪>アップヘア
    とかになりそうな気がする。

    顔タイプ診断のサブ、パーソナルデザインもあるけどね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 00:28:02 

    REVELATION
    グラノード広島(granode hiroshima)
    大和ハウス工業(daiwa house group)
    シーレックス(seerex)
    テイケイ西日本(teikei west japan)
    裏社会(underworld)
    広島県警察(hiroshima prefectural police)
    公安警察(security police)
    検察庁(prosecutors office)
    草津病院(kusatsu hospital)
    岡田外科医院(okada surgical clinic)

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。