ガールズちゃんねる

意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

116コメント2023/07/31(月) 23:51

  • 1. 匿名 2023/07/30(日) 17:06:46 

    値上げラッシュですが、意外にリーズナブルで美味しい食材やメニュー、おやつなどあれば共有しませんか?

    家計はそれぞれなので「私にとって高くない/高い」という返信はなしで。

    それぞれの立場で役立てられそうな情報を取り入れ合いましょう!

    私はKAGOMEのトマト8個入り298円をよく買っています。一口大に切って塩少々とアマニ油をかけて食べると美味しいですよ~!野菜全般が値上がりする中、穴場的な価格だと思います。

    +112

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/30(日) 17:07:46 

    意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

    +230

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/30(日) 17:08:08 

    ツナ缶。食卓の味方です!

    +52

    -25

  • 5. 匿名 2023/07/30(日) 17:08:18 

    >>3
    チェーンソーで切ってやろうか

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/30(日) 17:08:35 

    お菓子のサッポロポテト、かっぱえびせんは88円など安いし美味しいです。

    +148

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/30(日) 17:08:37 

    高野豆腐

    +45

    -4

  • 8. 匿名 2023/07/30(日) 17:08:39 

    ゲンキーのプライベートブランドには、ポッキー・オレオ・チョコパイ・カントリーマアムあたりの類似品あって、メーカー品並に美味しいよ

    +10

    -9

  • 9. 匿名 2023/07/30(日) 17:08:40 

    エリンギ

    +46

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/30(日) 17:08:40 

    ガリガリ君

    +41

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/30(日) 17:08:45 

    トマトとピーマンをニンニクオリーブオイルで炒めて塩胡椒振って
    チーズ乗せていい感じに溶けたら完成
    ベーコンとかあったらより美味しそう

    +26

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/30(日) 17:08:46 

    高級なイメージだけど意外と安い
    意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

    +119

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/30(日) 17:08:58 

    >>3
    バナナを輪切りにしてヨーグルトに入れて食べるの好き!

    +63

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/30(日) 17:09:06 

    ファミマのバターチキンカレーのナンが美味しい!先週は158円の10円引きで148円だった初めて食べた日に美味すぎて速攻2個目買いに行って毎日食べてたΨ( 'ч' ☆)
    なのに今週から全く見ない……もう終わったのかな……

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/30(日) 17:09:41 

    鶏むね肉

    +68

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/30(日) 17:10:04 

    チョコバッキー

    +67

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/30(日) 17:10:11 

    ごまをごまだけで食べる

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/30(日) 17:10:20 

    ご飯180グラム、揚げ玉大さじ3青のり小さじ1めんつゆ大さじ1.5
    まぜまぜしてから、おにぎりにすると子供が大喜び

    +27

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/30(日) 17:10:34 

    >>3
    ブランドどこ?
    Doleならもらうわ
    田辺農園も美味しい

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/30(日) 17:11:24 

    カップ入りかき氷は、バニラアイスチョコアイスあたりより安いね。ただ、真夏しか食べたくないな

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/30(日) 17:12:08 

    >>19
    モンキーバナナだと思う🥺

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/30(日) 17:12:30 

    >>1
    KAGOMEのトマト美味しいよ
    何年も前に苗が当たって植えて、そのトマトが美味しくてKAGOMEのトマトを買うようになった

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/30(日) 17:12:54 

    意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/30(日) 17:13:01 

    たまーにスーパーで見かけてたドーナツバイキング
    山崎とかもちろんミスドではないやつ

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/30(日) 17:13:54 

    厚揚げ

    オーブントースターで焼いてネギとカツオふってめんつゆかけたら、なんちゃって揚げ出し豆腐

    あと一品ほしいときすごく助かる

    +93

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/30(日) 17:14:02 

    「意外とリーズナブルで」じゃなくて、普通にリーズナブルな物ばかりじゃない?

    リーズナブルだけど、「意外とおいしい物」って事?

    +29

    -5

  • 27. 匿名 2023/07/30(日) 17:15:14 

    魚肉ソーセージのスープ

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/30(日) 17:15:35 

    >>3
    皮剥くの面倒だからいらないわ

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/30(日) 17:16:34 

    アイスのスーパーカップ
    ハーゲンダッツは甘すぎる

    +27

    -9

  • 30. 匿名 2023/07/30(日) 17:16:51 

    >>5
    高枝切り鋏で充分では

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/30(日) 17:18:11 

    >>25
    お好みソースと紅生姜とマヨでお好み焼き風も美味しい

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/30(日) 17:18:29 

    >>23
    もやしって意外と割高じゃない?
    近所の店30円なんだけど火を入れると結構少なくなるから2人分には二袋60円で買わなきゃならない
    60円ならその倍出してキャベツ一玉買った方がたくさん食べられる気がして

    +26

    -17

  • 33. 匿名 2023/07/30(日) 17:19:02 

    ささみーーーー

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/30(日) 17:19:03 

    >>3
    意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

    +3

    -9

  • 35. 匿名 2023/07/30(日) 17:19:13 

    >>22
    私もKAGOMEのトマト好き!!
    ハズレないよね。

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2023/07/30(日) 17:19:56 

    センタンの古都の氷華 練乳金時
    スーパーで60円位で売ってるから夏によく買って食べてる。
    意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/30(日) 17:20:00 

    >>5
    多分小さいからチェーンソーだとボデーごと逝っちゃう逝っちゃえ。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/30(日) 17:21:27 

    >>35
    ケチャップに使ったきたトマトだものね

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/30(日) 17:22:13 

    >>32
    家計はそれぞれなので「私にとって高くない/高い」という返信はなしで。

    +12

    -8

  • 40. 匿名 2023/07/30(日) 17:24:40 

    浜勝のテイクアウト
    お店で食べるとなかなかの金額のイメージだったけど、テイクアウトしてきたらお腹いっぱい食べられた。
    ま、ソースとか胡麻とか量が限られてるけどね

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/30(日) 17:25:00 

    ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー
    また食べに函館へ行きたい!

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/30(日) 17:27:25 

    >>34
    ひい〜っ(笑)

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/30(日) 17:27:33 

    >>12
    そう意外と大きいのも安いですよね!私も便乗させて下さい。魚屋さんに三枚おろし頼む→頭は2つに割ってもらって煮付け、身は半分刺身で半分塩焼きに(洋でカルパッチョやハーブソテー)中骨と尾はアラ汁。ありがとう魚屋さん。

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/30(日) 17:28:16 

    かまぼこ
    チャーハンに入れる具はかまぼこがいい
    g単位でリーズナブルなのかは分からないけど

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/30(日) 17:28:38 

    薄皮付きのカシューナッツが旨い
    10粒くらいで満足するし割と経済的

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/30(日) 17:29:37 

    >>5
    何が貼ってあったんだろwwww

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/30(日) 17:31:13 

    >>2
    セットがお得よね
    もちろんオールヘビー

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/30(日) 17:31:16 

    >>1
    サイゼリヤのマルゲリータピザ
    チーズ倍増にするとさらに美味しい
    あの美味しさを500円前後で食べれるのはすごい

    +14

    -3

  • 49. 匿名 2023/07/30(日) 17:31:35 

    >>46
    ごめん
    >>34見て分かったわ。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/30(日) 17:32:07 

    >>15
    鶏むねひき肉も

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/30(日) 17:33:12 

    >>48
    こないだ久しぶりに行って小エビのカクテルサラダ頼んだけど
    あの量で350円?もビックリした
    エビもトマトもレタスも結構たっぷり入ってた
    コンビニだと400円出してもレタスちょろっとって感じなのにこれはすごい!って感動したよ

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/30(日) 17:33:13 

    ズッキーニとナス、トマトを炒めて食べるのが好き!
    たまにとろけるチーズをトッピング

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/30(日) 17:33:37 

    バナナを輪切りでハチミツかける。
    寝る前に食べると低血糖防げて安眠できる。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/30(日) 17:33:41 

    東京ディズニーランド内で食べる食べ物全部。
    楽しい雰囲気と非日常を楽しみつつ美味しい食べ物であの価格帯は安いし良心的。

    高いとか文句言ってる人はじゃー来んなよ。
    一旦外出て食べに行けって思う。

    +3

    -20

  • 55. 匿名 2023/07/30(日) 17:34:14 

    ホットケーキミックスに絹豆腐まぜる。ふわふわになるよ。

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/30(日) 17:35:36 

    冷奴にお茶漬けの素をかけて食べると美味しい
    刻み海苔の風味とあられの食感と香ばしさ、鮭茶漬けの素なら鮭の粒が塩味のアクセント
    いつもの薬味に飽きた、むしろ薬味ナシでいつもと違う冷奴にしたい時に変化球でリーズナブルな一品になる

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/30(日) 17:35:54 

    >>10
    今エナジードリンク味にハマっている
    59円(税抜)

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/30(日) 17:38:28 

    >>56
    同じ食べ方してるー!あられがいいよね!
    カリカリってアクセントになっておいしい

    私は温かいご飯の上に豆腐のせてお茶漬けの素かけて豆腐丼にもしてる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/30(日) 17:41:05 

    >>51
    ちょうど私も昨日小エビのカクテルサラダ食べたwドレッシングも言えば多めにかけてくれたりするから満足感すごい。
    昔は小エビのカクテルサラダって名前だったけど、いつのまにかカクテルが省略されてた。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/30(日) 17:44:00 

    >>2
    高いものと格安のものが極端だよね。
    私はクーポン使ったりして安く利用することが多いから、とても気に入ってる。
    本当に美味しいし、他のファーストフードを利用すく気になれない。

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/30(日) 17:48:39 

    意外じゃないけど!
    意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/30(日) 17:49:03 

    >>31

    それおいしそう〜
    ありがとう!やってみる

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/30(日) 17:49:08 

    ガリガリ君みかん味

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/30(日) 17:49:45 

    豆腐

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/30(日) 17:50:51 

    >>23
    大嫌い。かさ増しに利用する悪徳レストランありすぎ。絶対に行きたくない。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/30(日) 17:56:24 

    >>23
    大量に蒸してごまドレかけて食べてる、最高!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/30(日) 17:56:43 

    >>2
    バーガーキングとか田舎に無いもん…(´・ω・)

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/30(日) 17:57:47 

    餃子の王将
    2人前でお腹いっぱい
    アプリを入れたら、月に1回と水曜日はクーポンがあって、持ち帰りを2人前以上買えば1人前無料

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/30(日) 17:59:18 

    >>2
    ニコトクの時しか買ってない!もちろん1人でハンバーガー2個食べるよ🍔🍔

    +30

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/30(日) 17:59:32 

    >>23
    もやしは美味しいし栄養もあるからコスパ良いですよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/30(日) 18:02:30 

    >>2
    美味しいのに高すぎなくて好き!

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/30(日) 18:05:05 

    >>1
    セロリ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/30(日) 18:05:17 

    >>12
    あんまり美味しくない

    +0

    -15

  • 74. 匿名 2023/07/30(日) 18:06:08 

    >>15
    たたいて、塩麹で揉みこんで、袋ごと茹でるとしっとりサラダチキンの出来上がり!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/30(日) 18:08:12 

    値上げと騒いでるけど、卵美味しい、
    8分茹でると黄身しっとりいい感じに半熟で美味しい

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/30(日) 18:08:29 

    >>2
    店がない

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/30(日) 18:11:12 

    キャベツ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/30(日) 18:14:30 

    ハングリータイガーのハンバーグ
    美味しい

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/30(日) 18:17:51 

    スシローの平日限定ランチセット
    意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/30(日) 18:20:48 

    >>25
    厚揚げってメインにも副菜にも使えて、焼いても炒めても煮てもいけるし汎用性高いですよね!
    最近カレーや酢豚の厚揚げバージョンにしたりしてます。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/30(日) 18:24:12 

    ほっともっとののり弁当
    衣サクサクの白身魚フライが美味しい。これで380円はコスパ良すぎ。
    意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/30(日) 18:34:28 

    びくドンのいろどりセットはかなりお得だと思う
    意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

    +18

    -3

  • 83. 匿名 2023/07/30(日) 18:46:31 

    >>36
    近所のスーパーでこのアイス税別49円だよ、チラシ商品だけど

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/30(日) 18:56:17 

    >>67
    ねーうちの田舎にはマックとモスしかない
    美味しくてこの値段なのか
    このボリュームでお買い得なのか
    どんな感じなの?

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/30(日) 19:05:35 

    これ本当大好き
    毎日食べてる
    むしろ暑すぎで、これを自家製梅味噌につけて食べるのだけ
    意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/30(日) 19:09:02 

    >>12
    頭としっぽしか買えません…

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/30(日) 19:13:19 

    >>22
    ケチャップ使ったスパゲッティナポリタン
    夏の野菜とベーコンの切れ端をつかって喫茶店の味。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/30(日) 19:19:10 

    アイスの牧場しぼり・ラムレーズン味
    100円以下で買えて十分美味しい。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/30(日) 19:27:48 

    >>76
    もっとジャンジャン出せば良いのにね。
    マッ○なんかよりよっぽど美味しいしお得。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/30(日) 19:28:00 

    >>2
    国内にある某アメリカ基地内で食べた時飲み物が飲み放題だったんだけど他のお店もそうなのかな?それが初めてのバーキンで引越したから食べるお店もなく…

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/30(日) 19:37:53 

    ヘルシーで美味しくて安い。
    ネギ(青ネギでも長ネギでも)とササミを一口台に切ったの入れて食べてる。
    お米とも良く合う。
    1人ごはんの時チンするだけだし良く食べてる。
    意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/30(日) 19:40:43 

    >>79
    良いね!
    1回行ってみようかな

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/30(日) 19:46:23 

    やよい軒の定食テイクアウトするとごはん超大盛り無料。おにぎり2つ分くらい多くくるから、翌日用に分けておにぎり作ってる。
    値上がりしているコンビニ弁当よりもむしろリーズナブルで美味しいよ。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/30(日) 19:57:45 

    >>32
    なるほど。こうやって否定だけでなく代替え案があると助かります!ありがとう。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/30(日) 20:00:59 

    >>8
    ゲンキーって何。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/30(日) 20:13:43 

    >>1

    パピコのチョココーヒー味。

    有名な某ハワイカフェのフローズン好きで良く飲みに行くんだけど
    パピコに味似てるー

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/30(日) 20:19:20 

    >>94
    そうだね。地域、店舗、時期でお値段様々だものね 色んなの見たいね

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/30(日) 20:32:15 

    >>95
    ドラッグストアだよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/30(日) 20:57:18 

    >>57
    そんな味があるんだー近所のスーパーは、
    グレフル、コーラ、サイダー リッチパインあるだけ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/30(日) 21:05:13 

    >>67
    >>84
    美味しいよ!
    お肉も香ばしいし、ポテトも美味しい。
    都内でもそんなに店舗あるわけじゃないけど。私もバーガーキングない地域に引っ越したから最近全然食べてないけどw
    昔あったけど撤退してしまったみたい、絶対マックより美味しいと思うのにな。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/30(日) 21:26:20 

    >>100
    美味しいんだ
    いつか店舗ある県に行ったら食べる!
    マックは子供のハッピーセット買うついでに仕方なく食べてる

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2023/07/30(日) 22:04:31 

    この前もうなにか1品、と思いもやしの卵とじを作ったんだけど、ご飯も進むし美味しかったです。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/30(日) 22:25:24 

    >>91
    ササミは生のまま入れてレンジで温めますか?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/30(日) 22:36:16 

    >>2
    近所にできた!明日のお昼に食べに行くー!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/30(日) 23:12:50 

    >>60
    クーポンはバーガーキングのアプリとか公式ラインのを使ってるの??
    バーガーキング近くにできたから行ってみたいんだよね!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/30(日) 23:36:13 

    >>56
    茶碗蒸しみたいですね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/31(月) 03:37:23 

    >>73
    飼い猫だって美味いと言うぜ!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/31(月) 04:08:22 

    >>105
    アプリだよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/31(月) 06:44:14 

    >>108
    ありがとう!!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/31(月) 12:56:22 

    木綿豆腐に片栗粉つけて揚げ出し豆腐。
    大根おろしやオクラ乗せて立派な一品!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/31(月) 15:26:54 

    >>19
    庶民からしたらドールや田辺農園ってかなり高級品やないの?私はスターレイナとかいう1番安いのに甘いやつお気に入り。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/31(月) 15:47:00 

    >>103
    基本は生のまま入れてチンしてます。
    サラダチキンとかでもいいと思います。
    レンジで3分ってなってますが様子見たり混ぜたりしながら少し長めにチンしてます。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/31(月) 16:21:27 

    >>99
    コメ主です
    うちの近所にはソーダ、コーラ、エナジードリンク味のみ…
    リッチパイン美味しそう

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/31(月) 16:34:39 

    >>112
    確かにサラダチキンもいいですね。
    今度試してみます!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/31(月) 18:20:15 

    >>39
    別にそういう話ではないと思うけど

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/31(月) 23:51:01 

    >>1
    Hotto Mottoののり弁
    10代20代で美味しいと思ってたものが美味しくないと感じる中、40の今食べても美味しい。いつか美味しくなくなるんじゃないかと定期的に確認してる。
    意外とリーズナブルで美味しい食べ物【ケチではない】

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード