ガールズちゃんねる

夕食中に入れ歯を失くした認知症の高齢女性、飲み込んでしまった事実を忘れたか(米)

59コメント2023/07/29(土) 10:19

  • 1. 匿名 2023/07/28(金) 17:55:21 

    【海外発!Breaking News】夕食中に入れ歯を失くした認知症の高齢女性、飲み込んでしまった事実を忘れたか(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】夕食中に入れ歯を失くした認知症の高齢女性、飲み込んでしまった事実を忘れたか(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    夕食の最中に入れ歯を失くした88歳の女性が、家族とともに救急外来へやってきた。 米テキサス州ダラス市在住で当時88歳の女性はある日、家族とともに夕食を楽しんでいた。しばらくすると下の歯の入れ歯が無くなっていることに気付き、周辺を捜してみたが見つからなかったため、同市にある医療センター「UT サウスウェスタン・メディカル・センター(UT Southwestern Medical Center)」の救急外来を訪れた。 医師らは女性を診察したが、女性が痛みを訴えることはなく、脈拍や血圧などのバイタルサインは正常だった。しかし女性が認知症や脳卒中、脳リンパ腫の既往歴があることから、入れ歯を飲み


    胃の中にカメラを入れて確認してみると、医師の予想が的中し、入れ歯が見つかった。レントゲン撮影を行うと、胃の部分に弧を描いた入れ歯がはっきりと写っていた。すぐに入れ歯を摘出する処置が行われ、胃内部を傷つけないため内視鏡先端部に専用プロテクターを付けて、鉗子を使って入れ歯を取り出した。摘出には2時間かかったが、女性に大きな異変はなく、翌日には退院している。

    同医療センターの医師は、老人医学を扱うオンライン学術誌『Geriatrics』で2020年に掲載された論文にて「入れ歯は成人が誤飲しやすい異物の一つです。成人の誤飲、特に高齢者の誤飲の危険性は軽視されがちですが、死亡などの深刻な事態に繋がりかねないほど危険なものです」と説明しており、アメリカでは誤飲が原因で年間1500人が亡くなっているという調査結果も論文の中で引用している。

    また、この論文では「大きめの部分入れ歯であっても飲み込んでしまう可能性があるので、特に認知症の方は細心の注意が必要です」と呼びかけていた。

    +5

    -10

  • 2. 匿名 2023/07/28(金) 17:57:11 

    写真見る限り結構大きいよね?
    飲み込めるものなんだ

    +143

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/28(金) 17:57:42 

    飲めちゃうんだね

    +89

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/28(金) 17:57:48 

    あんな大きな物を飲み込んでも忘れてしまうのか。。

    +91

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/28(金) 17:57:55 

    能みたいな話やな

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/28(金) 17:58:09 

    わからないものなのか

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/28(金) 17:58:13 

    飲むほうが大変じゃない!?

    +84

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/28(金) 17:58:24 

    入れ歯を飲み込んだのはじめて知った。

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/28(金) 17:58:27 

    明日は我が身

    +31

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/28(金) 17:58:28 

    認知症になっても食が楽しみって大変だな

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/28(金) 17:58:43 

    アメリカでこんな手術?治療?したらいくら掛かるんだ?

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/28(金) 17:58:50 

    飲み込めるの!?

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/28(金) 17:59:00 

    小さい部分入れ歯を飲み込んだのかと思ったのにレントゲン写真の入れ歯が結構でかいじゃん

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/28(金) 17:59:13 

    部分入れ歯かと思ったら、普通にデカいやつだった…

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/28(金) 17:59:20 

    こんな話、信じられないと思ってたけど、最近、父が少しボケてきて、あり得るな!ってわかるようになった

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/28(金) 18:00:02 

    もちと一緒に部分入れ歯飲み込んじゃったおじいちゃんは知ってるけど、
    この入れ歯デカイ…
    何事もなく取れてよかったね

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/28(金) 18:00:17 

    薬のカプセルすら飲み込めない私はただただビックリ
    まあ無事で良かった

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/28(金) 18:00:26 

    飲み込んだ...????

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/28(金) 18:00:33 

    父の入れ歯見てるけど、あんな大きいの喉に入るんだね🥹

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/28(金) 18:00:41 

    > 入れ歯は成人が誤飲しやすい異物の一つです。

    結構ある事なんだね。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/28(金) 18:00:46 

    >>9
    気をつけないと

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/28(金) 18:01:45 

    総入れ歯も下側だと飲み込めるんだね
    上は流石に喉を通らなそうだけど

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/28(金) 18:02:52 

    >>1
    医療の発展や生活の向上で長寿になったことで認知症っていう長寿病ができたよね…
    医療が発達しても認知症の治療って追いついてないし
    マジでその前に寿命がきていたくなりたい

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/28(金) 18:03:14 

    飲むのも大変そうだけど逆に出す時も大変だよね
    認知症て痛みあまり感じなくなるの?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/28(金) 18:03:22 

    >>1
    どれが入れ歯?分からない

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/28(金) 18:04:36 

    >>7
    アメリカ🇺🇸人だから食道も大きいのでは?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/28(金) 18:06:18 

    >>26
    大きそうだね😅

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/28(金) 18:07:51 

    たまにこういう誤飲のニュースあるけどよく喉通るよね

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/28(金) 18:09:38 

    これが今日最後のトピか

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/28(金) 18:10:16 

    >>9
    ていうか、まず親のこと気をつけないとだよ💦

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/28(金) 18:10:30 

    >>9
    死にたいよね。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/28(金) 18:10:55 

    施設の場合これで体調不良起こしたら介護者が責められるのかな?(以前1年だけ働いていて)勿論それぞれの方の食事の注意点は確認して食事介護していたけど。自分が介護される側になった時そりゃ雑に扱われたくないけどなんか介護にも限界があるよなと思う。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/28(金) 18:12:21 

    >>24
    80代の父は痛みにかなり鈍くなってますよ
    認知症の診断はないけど

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/28(金) 18:16:24 

    >>7
    認知症だと異食する。入れ歯もおいしく飲み込んでそう

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/28(金) 18:20:09 

    施設勤務してるけど部分入れ歯がなくなって探してもなくて、飲んじゃってたって報告ならあるな。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/28(金) 18:20:49 

    >>2
    普通は飲み込めないと思うけど飲み込んでるねぇ。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/28(金) 18:24:16 

    気管を塞いだり食道や胃を傷つけずに入っていったのは良かったね。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/28(金) 18:34:18 

    病院で働いてたけど大きいから普通飲めないと思っても飲んじゃう人いるから本当に気をつけてって言われた

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/28(金) 18:39:17 

    人って痛かった辛かった経験は強い刺激で忘れないって聞くけど、
    あまり関係なく痛くても忘れるもんは忘れるのかな

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/28(金) 18:39:27 

    認知症にはなりたくない。自分だったらこんなん辛過ぎ。自覚が無い分悲惨。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/28(金) 18:41:02 

    >>7
    普通なら飲み込む前に引っかかるかえずくけど認知症だから無理矢理飲み込んでも苦しくないからだと思う

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/28(金) 18:41:51 

    >>20
    マウスピースも誤食するのかな?自分毎日歯ぎしり予防でマウスピースつけてるから不安

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/28(金) 18:46:01 

    >>1
    いたくないの?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/28(金) 19:02:18 

    ボケ老人って普通に考えて無理なこともできちゃうから怖いよね。入れ歯上下逆に入れて取れなくなったって来た人居たけど普通の力じゃ上下逆に入らないし余程強い力で入れたんだと思うと本当こわい。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/28(金) 19:04:58 

    この前、6本分のブリッジ飲み込んだ患者さんがいた。
    部分入れ歯もよくある。

    こんなこと言ったらあれだけど、ある程度高齢になると入れ歯の方がいいんじゃないかと思う。
    もちろん、管理はしっかりしてもらわないといけないけど。
    たくさん歯は残ってるけど虫歯だらけ、通院もできないし、歯科往診も難しい患者さんもいる。
    8020って、健康なお年寄り限定だよ。
    総入れ歯なら、外して洗って終わり~だもん。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/28(金) 19:05:30 

    >>2
    嚥下の力はご立派なのね

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/28(金) 19:19:39 

    そんなことある!?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/28(金) 19:27:34 

    >>1
    外国でも入れ歯ってあるの ? 全てインプラントかと思ってた。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/28(金) 19:30:05 

    歯科で働いてるとごくたまーに銀歯を飲んでしまったかも… みたいな人は居るし、医者も「それぐらいなら(胃に入ってしまえば)大丈夫」って言うけど、
    入れ歯は飲んだらあかん!たぶん
     (一本義歯とかだと話は変わってくるけど)

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/28(金) 19:42:52 

    >>2
    小ちゃい部分入れ歯かと思ったらデカいね(;´д`)
    よく喉通ったわ…

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/28(金) 19:46:51 

    鋼の食道だな

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/28(金) 19:49:47 

    よく窒息せずに飲み込んだね
    認知症は怖いね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/28(金) 19:58:20 

    入れ歯てそこそこのサイズあるけどよく喉通ったね
    柔らかいものならまだ理解できるけど硬さあるだろうに
    案外人間の喉は広がるのかな

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/28(金) 19:59:50 

    >>2
    グランマの嚥下力、凄過ぎる。だから生きてるんだなと。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/28(金) 20:01:46 

    デイでも
    時々、利用者さんが入れ歯を外してるけど
    さすがに飲み込む人はいないわ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/28(金) 20:27:05 

    >>9
    ふぁああああっつ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/28(金) 21:14:25 

    もう人間として機能してないじゃん

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/28(金) 21:28:37 

    >>2
    総入れ歯飲み込んで食道破裂で搬送されてくる人とかたまにいるよ…怖すぎ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/29(土) 10:19:40 

    実際に起こるらしい、私が在職中は経験無かったけど義歯なくなるともう血眼になって探してたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。