ガールズちゃんねる

老犬の「お漏らし」に激高、地面に投げつけた疑い 飼い主を書類送検

185コメント2023/07/29(土) 01:59

  • 1. 匿名 2023/07/27(木) 10:35:22 

    老犬の「お漏らし」に激高、地面に投げつけた疑い 飼い主を書類送検:朝日新聞デジタル
    老犬の「お漏らし」に激高、地面に投げつけた疑い 飼い主を書類送検:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    飼っていた小型犬を地面に投げつけるなどしたとして、神奈川県警横須賀署が25日、横須賀市の60代の男を動物愛護法違反(虐待)の疑いで書類送検していたことが、捜査関係者への取材でわかった。容疑を認め「老犬になり、お漏らしをするようになった。怒りをコントロールできなかった」と話しているという。 書類送検の容疑は、2月23日午前9時半ごろ、路上で飼い犬をたたいたり蹴ったりしたほか、地面に投げつけるなどの暴行を加えたというもの。犬は雄で15歳。散歩にでかける前、犬が家の中で放尿したことに激高したという。


    犬にけがはなく、現在、男と離れて暮らしているという。

    +16

    -389

  • 2. 匿名 2023/07/27(木) 10:36:06 

    最悪
    同じ事してやりたくなる

    +941

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/27(木) 10:36:09 

    男が衰えたらそうしたれよ

    +775

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/27(木) 10:36:20 

    老犬の介護は大変
    安易に犬を飼うべきではない

    +571

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/27(木) 10:36:24 

    >「老犬になり、お漏らしをするようになった。怒りをコントロールできなかった」

    老いがひどいのは犬じゃなくて飼い主だったな

    +751

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/27(木) 10:36:28 

    犬を飼う資格がない

    +387

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/27(木) 10:36:36 

    ○ね
    くそ爺

    +400

    -4

  • 8. 匿名 2023/07/27(木) 10:36:41 

    アンタに介護が必要になって漏らした場合 アンタも投げつけられろ

    +443

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/27(木) 10:36:42 

    お前だってすぐお漏らしするようになるぞ

    +400

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/27(木) 10:36:53 

    わんこ、これからの余生を穏やかに過ごしてほしい
    バカ男は野垂れてしまえ

    +425

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/27(木) 10:37:03 

    飼い犬に暴行か 60代の男性を書類送検「お漏らしをするようになり怒りをコントロールできず…」
    飼い犬に暴行か 60代の男性を書類送検「お漏らしをするようになり怒りをコントロールできず…」mobile.rab.co.jp

    飼い犬に暴行か 60代の男性を書類送検「お漏らしをするようになり怒りをコントロールできず…」飼い犬に暴行か 60代の男性を書類送検「お漏らしをするようになり怒りをコントロールできず…」この記事をシェア神奈川2023.07.26 12:00飼い犬に暴行を加えたとして、60...


    動画見たけど酷かった

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/27(木) 10:37:05 

    老犬の「お漏らし」に激高、地面に投げつけた疑い 飼い主を書類送検

    +126

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/27(木) 10:37:22 

    犬だって飼い主に申し訳ないと思ってるだろうに

    +236

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/27(木) 10:37:28 

    >>1
    今までどんな時でもずっとお前のために寄り添ってくれたワンちゃんになんて事するんだよ

    +305

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/27(木) 10:37:41 

    なんで警察にバれたの?

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/27(木) 10:37:43 

    犬だって人間と一緒で年取っていくんだよ。
    最後まで責任もって飼えないなら最初から飼うな

    +166

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/27(木) 10:37:51 

    今まで犬から貰った笑顔や癒しが脳裏に浮かばないなんてな
    地獄からもう生まれ変わって出てきたりするな

    +176

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/27(木) 10:37:53 

    犬好きは人の家の壁には平気で尿を垂れ流しするくせに、自分の家で尿を漏らされたらキレるんだね
    自分勝手な生き物だな犬好きって

    +18

    -30

  • 19. 匿名 2023/07/27(木) 10:37:54 

    この飼い主ももうすぐお漏らしする年なのにw

    +118

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/27(木) 10:37:59 

    >>9
    感情をコントロールできなかったと供述してる
    老化で感情的にお漏らししまくり状態

    +95

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/27(木) 10:38:11 

    長年一緒に暮らしてきた年老いた子が可愛くないの?
    信じられない

    +129

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/27(木) 10:38:16 

    こいつ本当胸くそ悪い

    お前も漏らしたら同じ目にあえよ。

    +145

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/27(木) 10:38:38 

    このジジイが年取って、お漏らししてしまったら、介護の人が投げつけても文句言うなよ案件だわ

    我が家ももう直ぐ15歳になる老犬がいるけど、トイレの数が多いから、ペットシートを家の中で引く枚数を増やして対処してるけど、歳取るという事はそういう事と思ってる

    +139

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/27(木) 10:38:40 

    犬に怪我がなくて無事に保護されてるのがなにより

    +126

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/27(木) 10:38:49 

    >>4
    今はかなり長生きする犬もいるから、それに相まって人間みたいに痴呆の犬も増えていくんだろうな

    +92

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/27(木) 10:38:51 

    この爺さんもお漏らしするようになったら同じ事したれ

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/27(木) 10:38:53 

    自分も尿漏れしてんじゃないの?

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/27(木) 10:38:56 

    >>1
    老犬なら仕方ないしオムツさせればいいだけじゃ?
    しかも小型犬ならまだお世話が楽な方なんだし
    そして、いずれお前もそうなるんだからな

    +104

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/27(木) 10:39:04 

    犬だって年を取るのに。人間と同じように介護が必要になるんだよ。その覚悟もないのに飼わないでほしい。

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/27(木) 10:39:24 

    60代70代のジジババはすぐキレる人が多過ぎ…

    氷河期の親たち

    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +15

    -11

  • 31. 匿名 2023/07/27(木) 10:39:33 

    >>15
    動画がSNSに拡散されてたらしい

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/27(木) 10:39:42 

    お前が介護されるようになって、お漏らししたら
    ぶん殴って叩きつけられても文句言うなよ

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/27(木) 10:39:43 

    この爺はワンちゃん用おむつがあるの知らんのかな?

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/27(木) 10:39:45 

    >>4
    でも小型犬だよ

    +5

    -30

  • 35. 匿名 2023/07/27(木) 10:39:46 

    老犬でお漏らし、お迎えが近くなってる頃なんだから多目に見てあげないと

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/27(木) 10:40:05 

    >>15
    路上で犬虐待してたから
    若年性の認知症とかなのかも
    このジジイも病院行った方がいいと思う

    +112

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/27(木) 10:40:20 

    >>1
    お前みたいな糞ゴミ人間に飼われてしまった犬が可哀想

    +55

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/27(木) 10:40:26 

    老犬って段々出来なくなること増えてくるけど、すごくいとおしいのに!
    なんなんだ!その可愛さがわからないなんて!

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/27(木) 10:40:38 

    >>15
    路上で暴行したみたいだから誰か見てて通報されたんじゃない?

    +68

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/27(木) 10:41:01 

    >>散歩にでかける前、犬が家の中で放尿したことに激高したという。

    普段はペットシーツを節約するために家では放尿させず、散歩にでかけた先で他人の家の門扉に放尿させて回ってるのかな?毎回放尿される家の人の身に初めてなってみたら激昂したとは…。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/27(木) 10:41:20 

    老犬介護を舐めすぎ
    飼ったなら責任もって最期までお世話しろ

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/27(木) 10:41:30 

    犬の扱い方からして朝鮮人ないんじゃない?

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/27(木) 10:41:35 

    >>3
    そもそも介護する人なんていないかも

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/27(木) 10:41:39 

    老いていく自分を投影しちゃって腹立たしいんだろうね
    性欲だけ異常に強そう

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/27(木) 10:42:11 

    >>30
    本当邪悪進化した汚いツラのジジイババアばかり
    動物も道具や物扱いして病院なんて動物には勿体無いって世代だからね
    平気で生まれた子猫畑に生き埋めとかして得意げにそれを話したりする
    はよ去れよ

    +7

    -7

  • 46. 匿名 2023/07/27(木) 10:42:12 

    横須賀住みだから
    近くにこんなゴミがいるんだと思うとさらに怒りがわいた。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/27(木) 10:42:18 

    人間だけじゃなく犬、ネコの介護まで問題になり出してるよね。うちも子供が飼いたいとか言うけどなんでペットの介護までしなきゃならんのだと思うわ。馬鹿らしい。

    +8

    -9

  • 48. 匿名 2023/07/27(木) 10:42:42 

    老犬だから粗相というより叱られた恐怖とか犬も年取れば頻尿になるしその辺の配慮もできてなかったのかもね

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/27(木) 10:42:48 

    こんな人に飼われて可哀想。飼い主を選ぶことはできないんだから。

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/27(木) 10:43:05 

    最低だよ。ワンちゃん、おしっこ我慢するようになって病気になっちゃうかもしれないじゃん。

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/27(木) 10:43:20 

    うちも昨夜老犬お漏らしして
    夜中片付け掃除に洗い物して気づいたら、犬なりに申し訳ないと思ったのかテーブル下に隠れてて、
    大丈夫だよ、仕方ないよ、怒ってないよ、お尻洗って一緒ネンネしよ、大好きだよ
    と、声かけたら安堵した顔して尻尾パタパタしてたわ
    その後目が覚めてしまい夜中起きてたからかグースカ寝てるよ

    +60

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/27(木) 10:43:45 

    >>1
    15歳って人間だと80-90歳なんだから仕方ないだろ
    飼い主側がパッド敷いて対策するしかない

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/27(木) 10:43:53 

    >>43
    こういうカスに限ってバチが当たらず恵まれた環境だったりするから不愉快

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/27(木) 10:43:57 

    >>1
    おいクソジジイ!お前を地面にブン投げて叩き潰してやるから、ちょっとこっち来い!

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/27(木) 10:44:21 

    八つ当たりするぐらいなら最初から飼うなよ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/27(木) 10:44:39 

    こういうの見かけたら警察に言えばいいのかな
    まえ旅行先の田舎の公園よったら放し飼いの柴犬?みたいな犬をお爺さんが蹴ってて飼い主かもわからないけど怖すぎた
    ちょっと見てたら犬と爺さんバラバラに帰って行ったけど

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/27(木) 10:45:12 

    そんなことする爺は思いっきり叩かれて蹴られて地面に投げつけられればいい

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/27(木) 10:45:19 

    15歳まで生きてくれているペットに対してやる事か!
    人間でいうと高齢なんだぞ
    私も15歳の愛犬介護してたからお漏らしされたり介護したりと大変だったから分かる
    若い時と同じじゃないのは分かるでしょ
    歩けなくなったりお漏らししたりそれを介護出来ないで投げつけるとかありえないよ
    今まで幸せを貰った分、楽しかった時間を貰った分最期までしっかりお世話してあげないと駄目

    介護出来ない奴はペット飼うな

    特にYouTuberな
    お前等最期まで面倒見ろよな
    金稼ぐ為に飼うんじゃないよ
    最期まで愛情込めてお世話しろよ

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/27(木) 10:45:25 

    >「老犬になり、お漏らしをするようになった。怒りをコントロールできなかった」

    怒るって…

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/27(木) 10:46:06 

    ふざけんな。お前も介護で同じ事されてみろ。
    ペットを飼うって事は、ペットに何が起こっても責任と愛情もって面倒みるって事なんだよ。「可愛い」とか「癒される」とか良い事ばかりに目がいって安易に飼う人いるけど、ペットの躾や世話・介護・病気にも向き合って守っていかないといけないっていう大変な側面も見て、一生面倒みる覚悟をもって飼わないといけないのを分かってない人が一定数いる。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/27(木) 10:46:11 

    >>47
    人間と同じで餌や医療がすごく良くなって長生きするようになったからね
    猫で25歳だか26歳の子がショート動画で良く流れて来るけどいつもまったり寝てるw

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/27(木) 10:47:07 

    >>58
    特にYouTuberじゃないよ
    全飼い主等しく必須

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/27(木) 10:47:44 

    >>1
    自分もそのうちそうなるかもしれないのにね

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/27(木) 10:48:01 

    すぐキレて怒りをコントロール出来ない奴多いな

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/27(木) 10:48:12 

    >>30
    氷河期世代が親である今の子供もヤバイと思う
    少子化の中での子供だからさ
    淘汰率高い中を生き抜いた親の子供だよ
    社会ストレスで精神疾患発症して自死したり、社会から身を引いて引きこもりになったり、大人しく底辺労働者してるとか未診断だった発達障害者らが未婚子無しで淘汰されてる中そうはならなかった親の子だからね
    たとえ社会不和が生じても社会から引き下がらない人たちの遺伝子が割合として多く含まれていて
    彼らにも競争がある
    外向性且つ攻撃性の高い個体が今の時代の負け組になるとどうなるか?

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/27(木) 10:48:29 

    私も1年間老犬介護して看取ったけどそれはそれは想像以上に大変でした。
    正直早く死んでくれたら楽なのにって最低なこと考えるほど精神的に参ってたけどだからってこんな事は絶対出来ないって。
    胸が痛くなる…可哀想に。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/27(木) 10:48:41 

    いずれこのジジイも介護される身になるのに。その時になって老犬にしたこと悔いても遅い。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/27(木) 10:49:19 

    >>51
    お疲れ
    51もちゃんと休むんだよ
    結構心身の疲労が蓄積するから

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/27(木) 10:49:27 

    神奈川県か...なるほどw
    こういったカビョー爺こそ熊とかに喰われればいいのに、と思うわ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/27(木) 10:49:51 

    男は結構やるよね。動物虐待。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/27(木) 10:49:59 

    >>1
    介護が必要な老犬を2匹看取った私からすると、かわいそうすぎて胸が押し潰されそう。
    15年も連れ添ってきたワンちゃんにどうしてそんなひどいことが出来るの?
    この男、今回だけじゃなくて、実は昔から虐待してたと思う。
    子犬の頃はただただ本当に愛くるしくて、成犬になったらいろいろ覚えておりこうさんになって、でも元気に遊び回って、老犬になっても、それまでのいろんな姿や思い出ひっくるめて、改めて「なんて可愛い子なんだろう、お漏らししようが何しようが、ずっとずっとそばにいて欲しいな」って思うもん、本当に愛してたら。

    +30

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/27(木) 10:50:04 

    >>30
    私、氷河期生まれだけど、
    うちの親、老犬を最後までそれはそれは優しく、
    丁寧に慈しんで、見送ったわ。
    幸せなわんこだったわ。

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/27(木) 10:50:13 

    ピットブルに襲われて欲しい

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/27(木) 10:50:29 

    >>2
    体格差を考えると、ビルの2階から叩き落とすのが妥当

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/27(木) 10:50:31 

    >>24
    そうなの?よかった!
    この手のペット虐待の事件ってかわいそうで怖くて詳細書いてある元記事が読めなくて。


    +45

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/27(木) 10:51:07 

    可哀想...。
    老れば犬だって身体が思うようにならないのに。

    10年以上一緒に暮らしてきた子に何でそんな酷いことが出来るの。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/27(木) 10:52:07 

    お前は将来年取っても、絶対お漏らしすんなよな。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/27(木) 10:52:08 

    悲しい
    18歳の認知症のしばを介護して看取ったけど、なんにもできなくても犬はわかってるのよ
    可愛くて可愛くてずっと介護してもいいから生きていてほしかった、わたしは。
    こういう人は二度とペットを飼わないで!怒

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/27(木) 10:52:42 

    >>4
    すぐカッとしたりキレやすい性格の人も飼わないで欲しい。

    +65

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/27(木) 10:53:57 

    >>1
    早く犬をこの飼い主から遠ざけて!今後も虐待されてしまう

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/27(木) 10:56:34 

    >>1
    >>5
    「犬は雄で15歳。散歩にでかける前、犬が家の中で放尿した」
    コントロール出来なくなってきてるのにお散歩の時間まで必死にオシッコ我慢してたんだろうね‥‥。

    +79

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/27(木) 10:56:55 

    >>36
    脳が老化して我慢効かなくなってんだろうね
    元々が衝動性の強い人間だったんだろうよ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/27(木) 10:57:57 

    老化で感情コントロールできないにしても60代ってはやくない?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/27(木) 10:58:17 

    >>34
    小型犬でも大変だよ、介護事態何たるか分かってないでしょ

    +24

    -4

  • 85. 匿名 2023/07/27(木) 11:00:44 

    自分も老犬を看取ったことがあるのでこういうのほんとに胸が苦しいし涙出てくる
    犬に怪我が無いのと無事に保護されてるようなので良かった
    二度とこの飼い主のもとに返さないでほしい

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/27(木) 11:01:45 

    >>51
    51さんのワンちゃんはいい飼い主さんに出会えて幸せだよ
    老犬のお世話も大変だから51さん休める時に休んでね

    +35

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/27(木) 11:01:54 

    あーこういうトピを見ると怒りが収まらなくなる。
    加害者が制裁を受けましたニュースもワンセットにして欲しい。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/27(木) 11:03:30 

    >>28
    そしてこいつは小型犬サイズでもなければ大型犬サイズでもなく、ましてやかわいくもなく、ただの放尿クソジジイ。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/27(木) 11:03:37 

    ほんと腹立つなこういうの

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/27(木) 11:04:22 

    >>24
    こういうのって保護された後どうなるの?
    また元の飼い主に返すとかよくあるけど

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/27(木) 11:05:13 

    >>78
    老いた愛犬はそれはそれでかわいさが倍増するのにね。
    クソジジイは老いてもクソジジイで1ミリもかわいくならんが。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 11:05:33 

    >>81
    家の中にトイレシートひいてないのかな?

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/27(木) 11:05:42 

    こんな飼い主の元、よく15歳まで生きてこれたね
    昔は大事にされてたのかな

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/27(木) 11:06:27 

    >>24
    保護といっても、狭いゲージ暮らしなのかなと思ってしまう。
    年齢的に次の飼い主も見つかりづらいだろうし。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/27(木) 11:07:13 

    知らない爺さんがこのあっつい昼間に老犬連れて散歩してたわ。
    案の定わんこが日陰でグッタリしてて、爺さんはわんこを心配そうに見つめてたんだが、昼間にワンちゃんの散歩はあかんて…。想像力皆無過ぎよ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/27(木) 11:07:50 

    >>34
    寝たきりになると小型犬でも普通に大変ですよ。飼い犬の介護も仕事でもシニア犬介護しててわかるけど

    +20

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/27(木) 11:07:56 

    >>51
    このニュース見てイライラしたけど、
    51さんの話聞いてほっこりしたわ。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/27(木) 11:09:05 

    >>95
    50年くらい前の感覚(夏場でも外に出て遊べる)なんだろうね。
    想像力の欠如もだし、時代についていけてない

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/27(木) 11:09:13 

    >>36
    まじで??そんな動画見れないよ😭虐待されたのその1回だけじゃないだろうし、辛い毎日を送っていたかと思うといたたまれない

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/27(木) 11:10:03 

    >>5
    怒りをコントロール出来なくなるのはまさに老いの典型

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/27(木) 11:11:11 

    >>99
    犬15歳でそれなりに長生きだし散歩も連れてってるから今まではちゃんと面倒見てたんじゃない?

    +0

    -10

  • 102. 匿名 2023/07/27(木) 11:14:58 

    タイトルだけで悲しい。
    最低すぎる。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/27(木) 11:15:14 

    動物虐待辞めて!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/27(木) 11:15:31 

    >>30
    私の親も実家まで19歳介護して見送ったよ
    この動画の犬と同じく15歳頃から足腰が弱ってきて16歳からは下肢が動かしにくくなって庭でしか散歩できなくなって17歳からはほぼ寝たきり
    オムツをしていても夜中に糞尿をするとクゥーンクゥーンて悲しげに泣いて呼ぶから父が率先して起きてオムツ交換したり拭いてあげたりして、犬がまた寝付くまで胡座で抱っこして暗闇のリビングでよく座ってたし、寒い日はそのまま自分の布団に連れていって一緒に寝てた
    元気な時は父が一番犬を甘やかして腹を立てたこともあったけど介護になって一番つきっきりで世話をしたのも父だった
    人によるし年代なんて関係ないでしょう

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/27(木) 11:17:07 

    このくそ老害も老化の前立腺障害でパンツしめらせてんだろ。
    施設に入ったら大小垂れ流す度虐待されたらいいね。
    くそ爺死ね!

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/27(木) 11:17:59 

    文字だけで胸が痛くなった
    このジジイも将来同じ目にあってほしい

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/27(木) 11:18:02 

    生き物への犯罪は同等の刑に処するべきじゃないの

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/27(木) 11:18:17 

    将来、同じことしてやろう。
    絶対許さん。
    名前出して!

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/27(木) 11:19:10 

    さっさと死刑❗️

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/27(木) 11:20:54 

    ペットだって病気になるのや老いるのわかってるだろ
    気楽に飼うなよ

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/27(木) 11:21:31 

    あんたも時期そーなるのにね

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/27(木) 11:22:54 

    最低。

    犬にだって、命・感情あるよ。



    犬を飼っている者より

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/27(木) 11:23:29 

    >>1
    信じられない
    犬も人間と同じ
    年を取ったらお漏らしもする
    それが犬を飼うって事なのに

    うちは中年の🐶だけど昨日はおねしょ、今日は吐いて布団洗ったよ
    手間はかかるけど犬を恨む事はない
    段々年老いていくのを感じて、毎日を大切にしたいと思う

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/27(木) 11:25:21 

    酷すぎる
    死刑でいいと思う

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/27(木) 11:28:02 

    カンカン照りの日中に散歩してる人と外飼いしてる人も逮捕してほしい

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/27(木) 11:28:21 

    >>9
    嬉ションじゃなくて怒ションしそう

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/27(木) 11:29:13 

    >>80
    >犬にけがはなく、現在、男と離れて暮らしているという。

    >>1にも書いてあるし元記事にも書いてあるよ
    ちゃんと読もうね

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/27(木) 11:29:17 

    >>1
    こいつもいずれ、おもらしするのに

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/27(木) 11:29:24 

    コイツが動けなくなっても介護
    しなくていいよ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/27(木) 11:33:44 

    >>25
    実際に増えてる
    犬も認知症になると訳も分からず吠えたり遠吠えしたり、夜中に徘徊したり吠えたり。
    転んで立てないと吠えて呼ぶけど夜中だったり。トイレとかはオムツで大丈夫だけどそれ以外はどうしようもない。
    ご近所さんに夜中に犬が吠えたりして迷惑かける事を謝ったりと大変です。

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/27(木) 11:34:37 

    >>1
    おっしゃ、ジジイも漏らしたら蹴る殴るの刑な。
    しつけだから。しゃーないよな。
    老犬の子だって好きで漏らしてるわけじゃないから。年を取って機能が衰えてきたんだから、人と同じよ。
    ボケたじいさんばあさんたたいてもトイレ出来るようになるわけないよな?

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/27(木) 11:34:52 

    >>13
    まさにいま、老犬の介護してます。
    粗相したり、お漏らしして片付けてる時、「いつもすまないね…」って顔するよ。

    +49

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/27(木) 11:40:06 

    >>11
    60代の爺は、自ら虐待動画撮ってSNSにあげてたの?
    寿司ペロとやってるのと同じ…

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/27(木) 11:44:27 

    >>51
    マリア様

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/27(木) 11:45:26 

    犬にケガがないとあるけど、老犬の打撲の影響は後から出てくる時もあるし、
    何より犬自身が飼い主に叩かれて精神的にショックで怖かっただっただろうね。

    余生をのんびり過ごせる幸せなわんちゃんもいるのにかわいそうです。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/27(木) 11:50:41 

    この猛暑の中、老犬を連れ出すのも異常だし、家でさせないようにしてたんだろうな。
    保護されたみたいで良かったけど、どんなに酷いことしても犬は飼い主をずっと思ってるんだよ🥲ずっとこんな環境だったのだろうか?近所の人はどう見ていたんだろうか?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/27(木) 11:50:59 

    >>94
    ご年配のご夫婦でご自分達が若くないので若い子は飼えないから、老犬の看取りするために引き取ってる方がいる。病気の子でもちゃんとケアしてあげてます。
    本当の犬好きってこういう方だよね。頭が下がります。
    そういう方に引き取ってもらえるといいなぁ。

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/27(木) 11:55:37 

    >>13
    それは無いw

    +1

    -18

  • 129. 匿名 2023/07/27(木) 11:58:18 

    投げつけられても怪我ないんだね
    よかった

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/27(木) 12:02:00 

    >>34
    小型犬でも一年半介護したけど、ちょっとやそっとの事じゃないよ。
    昼夜関係無く介護だよ。夜中何て1.2時間置きに起こされるから、薬やマッサージでやっと寝かせて、こっちもウトウトする頃に又夜鳴きとかで起こされる。
    寝たきりになったら、付きっきりだよ。
    それ以外でも、犬の通院が大変になると、自宅で背中に針を刺して点滴したり。介護だけじゃ無くそういう事もしなくちゃいけない。泣きながら針を刺してたよ。
    私は在宅だったから、出来る限りの事ができたけど、通勤がある人は、どれだけ大変か。仕事辞めた人もいるんだよ。凄く大切な存在だったから飼った事に少しも後悔は無いけど、大変だった。その前の犬は、老衰で眠る様に亡くなったけど、介護になる場合もある。これから飼う人にも知って欲しい。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/27(木) 12:05:44 

    ついこの間も警察に飼い犬を投げつける事件あったけど、動物を飼うのを免許制になるのはいつかとその度に思う。
    ファッションで動物を飼う人、虐待常習者の再飼育を早く取り締まってほしい。
    ファッションで飼う人に至っては動物と暮らす大変さの部分を知らないんだろうし、きっちり研修させてあげることで、その後の悲劇を抑止出来ることになると思うので人間にも動物にも良いことしかないと思うんだけどな。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/27(木) 12:06:42 

    >>11
    私も見ちゃった
    ずっと意地悪されていたのかと思うと胸が苦しい
    でもわんこがじじぃと離れる事ができて良かった

    +43

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/27(木) 12:08:55 

    >>1
    うちも小型犬、ミニチュアダックス飼っててもう老犬だけど、いくら愛犬が粗相しても投げつけたり蹴ったりなんてそんな鬼みたいなことできないよ‥

    言葉は話せなくともずっと家族の一員として過ごしてきた大切な子だよ?

    飼い主にそんな酷いことされて怖くてたまらなかったよね,

    こんな扱いするなら最初から飼うな❗️

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/27(木) 12:09:47 

    最悪
    ワンちゃんかわいそう…そういうことも踏まえた上で動物は飼わないと。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/27(木) 12:11:11 

    可愛いだけじゃない
    20代。実家暮らし。誰も憧れない飼い主と柴犬のモーニングルーティン - YouTube
    20代。実家暮らし。誰も憧れない飼い主と柴犬のモーニングルーティン - YouTubeyoutu.be

    謎に包まれた主人の生活を少しだけ公開してみました♪▼インスタグラムhttps://www.instagram.com/sibabunke/▼TikTokhttps://www.tiktok.com/@bunke00?lang=...■BGM使用サイト:BGMer#モーニングルーティン#和風総分家 #暮らし">

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/27(木) 12:14:09 

    >>1
    犬の老人ホームにいれろ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/27(木) 12:14:52 

    よくそんな可哀想な
    事が出来るな…
    ボコボコにしてやろうか

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/27(木) 12:15:27 

    >>128
    犬飼った事ある?
    いつも一緒に居る(普通に話しかけたりしてる)と、犬は話せ無いけど言葉は分かってるし空気も読めるよ。
    家の犬は、若い時からマッサージしたりすると、「ありがとう」って必ず🖐️を舐めてくれてたよ。
    介護中も犬は、面倒をみてくれてるのを分かってるよ。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/27(木) 12:19:22 

    犬には打たれた理由なんか分からないから、ただただ怖くて痛くて悲しかっただろうなと思うと胸が痛い。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/27(木) 12:22:39 

    >>1
    老犬で怪我なくてよかった。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/27(木) 12:22:47 

    このジジイもお漏らししてそう
    だから自分と重ねて「情けねーな!!」って激昂したんじゃない?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/27(木) 12:24:02 

    晩年はもう立てずおしっこも自力でしにくくなって毎日輸液したり薬も病院もお金もすごくかかったけど生きててくれるだけで幸せだった
    世話する人間がどんなに大変でもずっとずっと生きてて欲しかったよ
    酷いことできるの信じられない
    もう会えないのがつらいけど自分が死んだときに再会できるのを楽しみに今生きてる

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/27(木) 12:25:25 

    ワンちゃん怪我なかったんだね、不幸中の幸い

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/27(木) 12:28:00 

    わんちゃんの心の傷は大丈夫かな?トラウマになってないかな?これから安心な場所で心安らかに過ごして欲しい。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/27(木) 12:34:20 

    >>1
    じじいオムツ買う金ないんかよ。
    老いたら人間でも動物でも排泄に失敗するようになる。
    犬でも猫でもこういう暴力奮う奴は、虐待しながら飼うくらいなら捨てて欲しい。
    誰かに保護してもらえる可能性に賭けた方がよっぽど良い。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/27(木) 12:53:38 

    15歳まで生きてるということは、今までは大切に育てられたのかな。
    でも、自身も老い始め、愛犬も老犬になって介護に疲れた。
    まぁ、理由が何であれ許せないし、許したらダメなことだけど。

    今は大切にされてるといいな。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/27(木) 12:54:43 

    >>1
    名前と顔晒せ、クズ!

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/27(木) 13:01:07 

    >>22
    自分も老後に入ってきてるのにね。
    よく今まで散々癒してもらってきた飼い犬にそんな酷いこと出来るわ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/27(木) 13:07:13 

    そこまで一緒に過ごしてきた老犬なら尚更、1日でも長く生きてくれるように、家族ならあたたかく接してあげたい。
    今まで一緒に暮らした犬達も、うちに来て幸せだったかな、と色々考えてしまう。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/27(木) 13:07:25 

    ジジィ◯ね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/27(木) 13:13:19 

    老犬の介護5年くらいしてたけどだんだんと
    おしっこの匂いまで愛おしくていい匂いに
    感じたよ(´∀`*)
    老犬の可愛さわかんないなんて

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/27(木) 13:18:00 

    可哀想すぎる
    うちも犬飼ってるからこんなことする奴許せない

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/27(木) 13:19:43 

    >>1
    老犬ならトイレ失敗するのよ
    オムツしたり数時間おきにお散歩したりワンコに合わせて生活もできない奴が犬飼うなよ
    コイツも年老いたら地面に投げつけられてくれ

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/27(木) 13:48:06 

    >>81
    亡くなって10年経つけど、昔飼ってたワンコが、深夜3時頃に突然玄関でクゥンクゥンって鳴きながらその場をクルクル回ったり、右左に行ったり来たりしていたことがって、「どうしたんだろう?もしかしてうんちかな?」と思って外に連れていってあげたら、家を出るや否やめっちゃ下痢便(汚くてごめん)したことがあった。
    おうちの中でしちゃいけないと思って一生懸命我慢してたんだなと思ったらすごく可哀想になったのを思い出したよ。
    (トイレシートはあるけど、そこではおしっこしかしない子だった)

    +39

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/27(木) 13:57:48 

    亡くなった愛犬も高齢になってたまに少し漏らしちゃうことがあったけど、小さい頃に躾をしてたから「お漏らしは悪いこと」ってわかってて、しょんぼりした顔をするんだよ...。

    でもそこは怒らずに「いいよ、大丈夫だよ」って安心させてあげるどころか、暴力振るわれるなんて怖かっただろうに。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/27(木) 13:57:51 

    >>1
    オッサン最低

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/27(木) 13:58:49 

    >>122
    別に怒らないし、普通に片づけてるのにうちも「すいまそん」って申し訳ない顔するんだよね。
    なんかそういう顔を見ると切なくなる。

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/27(木) 14:13:14 

    ただのしつけでしょう。

    +0

    -7

  • 159. 匿名 2023/07/27(木) 14:22:02 

    レポーター「お宅の猫ちゃんを怒って壁に叩きつけて殺したって本当ですか?」
    ある女優「何言ってるんですか⁉︎あなたどこの社の方ですか?名刺ください今ください!」

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/27(木) 14:25:49 

    実名で報じた方がいい
    まわりの監視が必要な危険人物だよ
    近所や職場などに知られてほしい

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/27(木) 14:30:56 

    >>1
    これってTwitterで出回ってたやつかな?神奈川でトイプーの、、、

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/27(木) 14:40:10 

    >>4
    お子さんのいない知り合いのご夫婦が小型犬を飼っていたんだけど、老犬の看護するために奥さんが正社員の仕事を辞めていた
    重病だと人と同じように看護や通院は大変なんだね
    老犬の死後、ロスで暗くなっていたけど、また今、子犬を飼ってる

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/27(木) 14:44:20 

    >>3
    男も60代だから老人だね!

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/27(木) 14:56:43 

    >>162
    私も老犬の介護で一年以上仕事辞めてました。
    お金もかかり、週に3回の通院、一時間も寝れない生活。辛かったけど全く後悔してないし、付きっきりで我が子同然の愛犬に最期まで寄り添えたので幸せでした。

    ただ時間やお金を考えると、もうあの子でペットは飼えないなと。
    無職で金持ちしか飼ってはいけないと、獣医師がテレビで語ってたのは本当です。

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/27(木) 16:06:59 

    だいたい、今の季節9:30じゃ暑いよ
    しかも老犬なら尚更、体温調整も下手になってるし

    それと、お前ももう少ししたらトイレ近くなるからな
    粗相したら殴る蹴る投げつけるってやってもらいなよ

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/27(木) 16:29:22 

    >>1
    こういうことする高齢者たまにいるらしい。
    うちの動物好きな叔母が見掛けて怒って、警察に通報するぞ!このやろう!と怒鳴ったら逃げたけど叔母は怒りが収まらず少し追いかけながら怒りまくったって。
    私も黙ってられる気がしない。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/27(木) 17:21:20 

    今はわんちゃん安全な場所でゆっくり暮らしてほしい。このジイが取り返しにくるかもしれないのが不安。
    同じことの繰り返しになっちゃう。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/27(木) 17:25:56 

    10月に16才で愛犬を亡くしたので、こういうの聞くのすごくツラい。
    オムツするとか、拭けばいいような床材を敷くとか…
    きっとたくさんの癒しをもらってきただろうに、なんでこんなことするんだろう。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/27(木) 17:48:27 

    なるほど。
    こういうときはすぐに止めたい気持ちはあるけど動画で証拠を取ってから止めて警察へ通報、警察が相手にしてくれなければSNSで拡散すると動いてくれるのか。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/27(木) 17:58:25 

    >>169
    先に動画を通報しちゃうと、消されちゃうことがあるから、まず証拠をおさえたほうが良いみたい。
    拡散する時は自分で事実を確認してからじゃないと危険だけど。可哀想と思ってリツイートしたらだいぶ昔の案件だったりもするから。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/27(木) 18:46:57 

    >>170
    証拠の動画や写真は絶対に取るとしてその後どう動いたら良いのか。
    ガルでも近所の人が犬をネグレクトや虐待してて通報したけど何もしてくれないとか何も変わらないとかのコメントを見たことがある。
    可哀想すぎる。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/27(木) 19:27:44 

    >>171
    ネットとかでも、場所が特定できれば、そこの警察署か愛護センターに連絡するのが良いと思う。通報の数が多いと警察も動くことある。でもそこから保護できるかがいつも問題なんだよね…

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/27(木) 20:45:41 

    この野蛮な飼い主が地獄に堕ちますように

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/27(木) 21:46:43 

    ニュースで映像みた。めっちゃ叩きつけてるじゃん。犬が悲鳴あげてて可哀想過ぎた。もっと重い刑にして欲しい。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/27(木) 22:46:25 

    ほんとに今日の今日、近所のジジイが飼い犬の老犬がなかなか歩かないのにイライラしたのか足で何回か蹴って歩かせようとしたり、リードを引っ張り上げて上体が持ち上がるくらいになってるのを目撃してしまいました。
    ちょっと!何やってるんですか!って言ったら気まずそうにしてた。それから犬が心配で仕方ない、
    通報するとしたら警察でいいのかな?証拠とか録画しておけばよかったけど、咄嗟に叫んでしまった。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/27(木) 22:51:03 

    トピタイトル見ただけで腹が立った。同じ目に遭わしてやりたい。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/27(木) 23:04:47 

    >>175
    声かけたの偉い!でもトラブルになると危ないので、証拠の動画はとっさのことだと難しいけど、できればお願いします。現場をすぐおさえることが大事なので、即110番していただけたらと思います。
    わんちゃんかわいそうすぎる。年取るほど愛おしいよ。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/27(木) 23:29:39 

    老犬の介護中の私オムツさせてるよ!
    それくらい出来るでしょうよ!

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/27(木) 23:45:24 

    >>1
    ムナクソ
    はらたつ

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/28(金) 00:26:24 

    >>1
    この子はそれでもこのオッサンを恨まないんだろうな。
    それが悲しい。
    15歳まで一緒にいて、何でこんなことできるんだろう。
    老犬なんて唯々愛おしかったけどな。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/28(金) 08:48:04 

    >>157
    >>122
    お二人のワンちゃんなんてお利口さんなんだろう!
    顔を見たら言いたい事は分かるもんね。

    ウチも14歳で目が白内障で見えていないから、ちょっとしたサポートが必要になってきたけど益々可愛くて。
    ずっと赤ちゃんだと思ってお世話してきたからまた更に子犬に戻っているって思ってる。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/28(金) 10:03:18 

    >>2
    本当同感。
    でもさ、外でやったことによって動画に撮られ、拡散されて結果ワンちゃんが助かった事だけは良かった。
    これが家の中だとまだまだやられていたかもしれないから。
    もう二度とこのジジイとワンちゃんは近づけないで欲しい。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/28(金) 10:06:58 

    >>4
    今老犬の介護しているけど、ずっと可愛いままだよ
    痙攣や徘徊で3時間おきに起こされても、頑張って長生きしてくれてるだけでありがとうって思う
    お漏らしくらいで腹が立つような人間はペットを飼う資格ない

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/28(金) 11:00:23 

    >>1
    私も保護した猫達が、毎朝水をひっくり返して床がどんどん傷んでいくから、つい怒鳴ってしまうけど「あっ、勝手に保護して、勝手に水をあげてるのは私なんだ…外で過ごしていたら、怒られる事はないんだよな…私が悪いんだ」って、自己嫌悪になる。懐いてない猫は、狭い所から出てこなくて、うんちが数回分床にこびりついていて、タメ息出たけど、猫に申し訳なくて怒るどころか謝ったよ…。老犬がお漏らしなんて普通の事だし、自分だって年寄りなんだから、少し考えればわかるだろうに。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/29(土) 01:59:48 

    この犬、もうこのジジイのところに2度と戻らないよね?何年こんな虐待されてたんだろう。
    余生は別の場所で楽しく穏やかに過ごせますように

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。