ガールズちゃんねる

大久保佳代子、加齢による“臭い”問題に恐怖「『絶対ここから生臭いにおいが出てる』って…」

219コメント2023/08/02(水) 19:06

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 22:47:03 

    大久保佳代子、加齢による“臭い”問題に恐怖「『絶対ここから生臭いにおいが出てる』って…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    大久保佳代子、加齢による“臭い”問題に恐怖「『絶対ここから生臭いにおいが出てる』って…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いタレント・大久保佳代子(52)が26日放送の日本テレビ「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演し、繊細すぎるがゆえの“悩み”を告白する場面があった。


    「におい」の話題になると、大久保は「汗の質が変わってきていて。たまに雑誌の取材で俳優さんと対談することがあって。そのときに腕を組んでとか言われると“絶対ここから生臭いにおいが出てる”って思っちゃって」と告白。

    また「“吐く息が残飯のにおいしたらどうしよう”って…カチカチになって死にそうになるんですよ。バックハグしてくださいとか言われたら“無理です!”ってなります」と語っていた。

    +315

    -12

  • 2. 匿名 2023/07/26(水) 22:47:51 

    口臭いおばさん強烈

    +257

    -10

  • 3. 匿名 2023/07/26(水) 22:48:02 

    自分では気付かないのかな。
    だとしたらめっちゃ恐怖!アラフォーです。

    +312

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/26(水) 22:48:33 

    パチ屋にくるとあるおばさんめっちゃ臭いんだけどあれ何??臭いが凄まじい

    +131

    -11

  • 5. 匿名 2023/07/26(水) 22:48:39 

    コロナで嗅覚障害中なんだけど、自分から変な匂いしてないかめちゃくちゃ気になって外出られない

    +170

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/26(水) 22:48:45 

    パスポート忘れて、矢部がキレた

    +0

    -14

  • 7. 匿名 2023/07/26(水) 22:48:49 

    ドライマウスはやばい
    緊張が高まってくるとやはいんだから冷静を保て

    +169

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/26(水) 22:49:39 

    これほんと40過ぎてからめっちゃ感じる。体臭変わったっていうか、変なときに汗かいたりするからそのときの匂いがヤバい。緊張のときの汗とか。

    +463

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/26(水) 22:49:44 

    >>7
    だからおばちゃんは飴を持ち歩いている

    +15

    -12

  • 10. 匿名 2023/07/26(水) 22:49:49 

    >>3
    気づくと思う
    おばさんって独特のにおいするんやで

    +16

    -20

  • 11. 匿名 2023/07/26(水) 22:49:53 

    息に関しては
    直前にガム噛んどくとか
    オーラルリンスしとくとかでは無理なの?
    収録だったりすると
    長いから直前にしていても
    途中で口が乾いてたりするのかな

    +7

    -13

  • 12. 匿名 2023/07/26(水) 22:50:07 

    一日二回大久保さんって

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/26(水) 22:50:28 

    今くらいの季節は確かに汗かくけど、そこまで臭くないんだよね。冬とかのほうが臭い。

    +116

    -10

  • 14. 匿名 2023/07/26(水) 22:50:28 

    >>2
    ホルモンバランスの影響か何かで更年期あたりの中年女性の口臭がきついと聞いた。男性より女性の方がきついとか

    +217

    -8

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 22:50:34 

    自分はポップコーンみたいなにおいがする

    +76

    -3

  • 16. 匿名 2023/07/26(水) 22:51:23 

    内蔵がやられてる人の口臭はちょっと倒れそうになるよね。あと虫歯。

    +151

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/26(水) 22:51:27 

    ホルモンバランスの乱れで体臭とかも変わってくるんだよね。これ自分じゃ気づきにくいから嫌なんだよな。

    +108

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 22:51:30 

    >>2
    わかるー
    しかも40代らへんからのおばさんの体臭とか口臭ってかなり臭う
    自分達は気づいてないし最悪だよね

    +132

    -44

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 22:51:31 

    >>12
    独身ガル民の希望の星笑

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/26(水) 22:51:39 

    >>8
    10代20代は自分でも甘い匂いがしてると自覚していた。服やブラが甘い匂いしていたり寝具や枕や部屋全体が甘い若い女の匂いだった
    アラフォーの今は父親と同じ匂いがする。枕も臭い

    +328

    -8

  • 21. 匿名 2023/07/26(水) 22:51:53 

    寝起きとか仕事の合間に制汗シートでちゃんと拭いてないの?

    私40代だけどそうするけどな。

    +3

    -21

  • 22. 匿名 2023/07/26(水) 22:51:54 

    電車乗ってるけど、女の人からはそんな気になる臭いしないな。
    お婆ちゃんから線香の臭いするくらい。
    男の人の臭いが強烈過ぎて気にならないのかな。

    +224

    -7

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 22:52:28 

    >>18
    気づいてケアしたり歯医者に頻繁に通っても改善しないから悩みが深いよ

    +157

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 22:52:46 

    緊張すると余計に臭いよ!
    私鼻が良くて、とある鼻を使う職業なんだけど、ワキガ+生臭いみたいになるよ。
    PTAで時間とともに、って方たまにいる…けど、自分ももう少し歳とって緊張したらなるのかな、とか考えたらそっと目を閉じるしかないし、やっぱりちょっと怖い。
    大久保さんの怖さ分かる気がする…

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/26(水) 22:52:47 

    炭水化物抜きダイエットしてる人で本当に口臭やばい人いる。

    +94

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/26(水) 22:53:14 

    中年の加齢臭、なんか言われないけど気を遣うようになったアラフォーだけど

    それとは別でめちゃくちゃ生臭いおばあさんいない?
    若い頃話し掛けられて、釣りの帰りなのかな?と思うほど生魚みたいな凄い匂いしたんだけど、その後3人程高齢女性で臭ったことあるの。
    何あれ??

    +88

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 22:53:31 

    >>15
    ネコちゃんか!

    +55

    -3

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 22:53:59 

    >>18
    今の40代の人ってそんな酷い人いる??
    綺麗にしてるイメージ強いなぁ
    もっと母親世代よりちょい上くらいになるとあるかも
    ちなみに30歳だから自分擁護とかじゃないよ

    +141

    -10

  • 29. 匿名 2023/07/26(水) 22:54:11 

    おばさんは魚の腐ったような生臭い匂い、もしくは鉄臭い、それか腐った古い化粧パウダーの匂い(これは若い頃に甘い匂いだった成分が酸化してるのかと予想)
    銭湯などでおばさんがドライヤー使った後の残り香もひどい。シャンプーしたてなのに臭いとか...

    +50

    -9

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 22:54:33 

    緊張したときに汗かいたらほんとに臭い。でもこれ若い時からなんだよなあ。

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/26(水) 22:54:57 

    >>15
    うちの愛犬の肉球とお揃いですね、いい匂いです

    +74

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/26(水) 22:55:06 

    私は藁の匂いがする…。
    デオコ使ってるけど効いてるかなあ

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/26(水) 22:55:15 

    生魚の匂いする人よくいるけど、あらは加齢なのかな?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/26(水) 22:55:25 

    >>15
    私はおせんべいの匂い。甘ったるい醤油みたいな。特に胸元からする

    +46

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 22:55:26 

    男の人のほうが匂いキツい。なんか不摂生してる人とか40代から如実に体臭に現れる。

    +81

    -4

  • 36. 匿名 2023/07/26(水) 22:55:30 

    電車、バスにもよく乗るけど、ワキガも含めて体臭放つ方々に出会った事ない。
    それよりこれでもか香水、柔軟剤人の方が多いと思う。
    あのキュウリぽい香水なんなん?

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/26(水) 22:56:05 

    >>33
    女の加齢臭の代表的なやつよ
    男は肉の腐った匂いらしい

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/26(水) 22:56:08 

    >>13
    わかる!冬の汗の方がなんか濃いんだよね😭

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/26(水) 22:56:31 

    加齢臭は背中から出てくるみたいな事を聞いた事は有る
    でも全身から出てるんだろうとは思う

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/26(水) 22:56:46 

    >>32
    私も藁の匂いする

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/26(水) 22:57:21 

    >>37
    そうなんだ。
    お婆ちゃんよりのおばさんからよくする。
    わたしも気をつける

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/26(水) 22:57:37 

    30代になって手洗いした布マスクとか洗顔に使うヘアバンドから父と同じ加齢臭がうっすらするようになったよ
    自堕落な生活して毎晩夜中まで飲んで食べてしてるから食事で改善できるかな…

    +47

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/26(水) 22:57:46 

    >>21
    おばあちゃんって独特の匂いするでしょ
    汗臭いのとは又違う匂いで
    いつのまにかああなるのが怖いって話
    大久保さんの年齢ではそこまで匂いしないと思う

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/26(水) 22:57:58 

    >>26
    中年はまだマシで老年になると鮮魚の匂いになるのか...女は辛いな...

    +59

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/26(水) 22:58:06 

    >>15
    ポップコーンはワキガの種類

    +16

    -12

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 22:58:17 

    大久保さんの場合加齢もあるけど酒だよね
    酒を多飲する人は独特のにおいするんだよね。アル中までいかないんだろうけど…

    +57

    -4

  • 47. 匿名 2023/07/26(水) 22:58:17 

    >>26
    うちの母もたまに魚の匂いする

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/26(水) 22:59:22 

    ストレス臭と加齢臭と汗臭と尿臭と頭皮臭とってキリがない丸々自分が臭い

    +90

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/26(水) 22:59:28 

    藁の匂いはまだマシ。ウッディな部類だし
    魚の生臭い匂いはマジでやばい。あれは頭皮からしてるのか全身から来るのか

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/26(水) 23:00:15 

    >>8
    私なんて20代の頃からストレス臭めっちゃある。どんなにケアしても全てを打ち消すヤバさ

    +73

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 23:00:52 

    自分からなんか鉄臭いにおいすると思って調べたら…。
    油も酸化するじゃん?人間もそれと同じだって書いてあった。
    じゃ塗りたくっても、だめじゃんと絶望したわ。

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/26(水) 23:01:37 

    >>29
    わかります。私はなぜか頭皮が臭い

    +53

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/26(水) 23:02:03 

    男性の臭いを加齢臭と言って散々ディスっといて、女性の臭いはオトナ臭と爽やか感で済まそうとする恥ずかしさよ
    大久保佳代子、加齢による“臭い”問題に恐怖「『絶対ここから生臭いにおいが出てる』って…」

    +54

    -10

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 23:02:49 

    >>10
    ゆで卵の黄身みたいなニオイするね。
    子供の頃からわかってたので、
    石田衣良の小説にそう書いてあってやっぱり!と思ったよ。

    とにかく動いて汗出して、風呂浸かって毛穴奥の汚れを出すように心がけてる。

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/26(水) 23:03:01 

    耳の後ろ、耳全体、背中、首の後ろ、胸元、顔の皮脂が気になる
    ちなみに耳の後ろと顔の皮脂の匂いが同じ
    バターみたいな匂いがする

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/26(水) 23:03:25 

    >>18
    なんか、ごめん。

    +57

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/26(水) 23:03:30 

    >>2
    うちの母だわ。マスクしてても臭う。
    同じような食生活の父親は全然臭くないのにさ

    +18

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/26(水) 23:03:40 

    いや、平均的には、おばさんよりやっぱりおじさんのが臭うし、なんなら若い男のが臭うよ。だから電車は地獄ですよ。

    +60

    -3

  • 59. 匿名 2023/07/26(水) 23:04:06 

    >>23
    定期的に歯医者行ってるし、毎食後歯磨きと歯間ブラシ、フロスにマウスウォッシュしてるけど、多分ちょっと臭ってると思う
    でもこれ以上どうしようもない

    +70

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/26(水) 23:06:08 

    >>14
    それはない。おじさんからはマスクを突き破って激臭がしてくる時ある。
    あと上司。マスク外しだしてから臭せー。するならする。しないならしない。とにかくマスクでカラカラになった口臭をそのままにしてマスク外して話すと腐ってんですが。

    +46

    -15

  • 61. 匿名 2023/07/26(水) 23:06:13 

    >>29
    酷い言われようでアラフォーの私恐怖

    +69

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/26(水) 23:06:53 

    >>3
    うちの親の場合だけど、年齢と共に鼻も効かなくなってくるから気付きづらくなるんだと思う。

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/26(水) 23:06:57 

    デオコは、自分の体臭と相まって変な匂いになって鬱になりそうだった

    柿渋石鹸は、私にはめっちゃ効果ある

    これが無くなったら本当に困る

    +36

    -2

  • 64. 匿名 2023/07/26(水) 23:07:00 

    >>26
    魚臭症かな
    大久保佳代子、加齢による“臭い”問題に恐怖「『絶対ここから生臭いにおいが出てる』って…」

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/26(水) 23:08:27 

    >>15
    気になって調べてみたら、動物性脂肪を摂り過ぎるとポップコーンの匂いがするんだって。
    この匂いは身体を洗っても消えなくて、原因は血液中の脂肪だって。

    +55

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/26(水) 23:09:12 

    40代になって夏冬関係なくデオコのボディーソープ使うようになった。

    私スーパーのレジやってるんだけどさ、普段1人1台でレジ打つんだけど、混雑&人手に余裕がある時は2人1組でレジになるタイミングがあるのね。
    おばさん同士ならまぁいいんだけど、若い学生さんと組む時は「クサッ」って思われてないかめっちゃビクビクする。
    あれ、かなりの接近具合だから2人1組を言い渡されるのが本当に恐怖。
    大久保佳代子、加齢による“臭い”問題に恐怖「『絶対ここから生臭いにおいが出てる』って…」

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/26(水) 23:09:44 

    口臭に悩んでる

    舌苔がずーっと無くならない

    歯医者や内科でも異常無し

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/26(水) 23:10:49 

    >>58
    ちなみに男って幼児の時からにおいあるよ

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/26(水) 23:11:53 

    >>29
    ドライヤーの風が油のような臭いするよね。

    +64

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/26(水) 23:12:44 

    >>32
    藁の臭い=薄いアンモニア臭
    直接皮膚から放出されます
    汗拭きシートは効かないです
    腎臓か肝臓が弱ってます

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/26(水) 23:13:21 

    >>18
    自分も強烈な臭さを放ってるかもしれないのによくそんなこと言えるよね。

    +92

    -4

  • 72. 匿名 2023/07/26(水) 23:13:23 

    30歳過ぎて頸のあたりから腐った油みたいな臭いがするようになったからお風呂で念入りに洗ってる

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/26(水) 23:13:41 

    老人は臭いものですって習ったけどね。
    モラルとかじゃなくてさ

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/26(水) 23:14:05 

    おばさんの後のトイレも独特の臭いする
    あれも加齢臭なのかな

    加齢臭が怖くて食生活に気を使い規則正しい生活してある程度の強度がある運運動して熱めの湯船に極力長く浸かるようになったわ

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/26(水) 23:15:14 

    >>3
    老眼でヒゲ生えてるの見えないしね。泣

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/26(水) 23:15:24 

    老化で汗の質も変わってくるから今の時期地獄だよ
    外出たくない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/26(水) 23:16:10 

    >>74
    腸内環境が加齢で乱れるとかあるんだと思う

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/26(水) 23:18:01 

    >>21
    制汗シートで拭いても、制汗シートの匂いと混じり合って更なる異質な臭いになるのが40代

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/26(水) 23:19:46 

    >>60
    なくないよ!
    女の人の口臭は便の臭いなのよね
    便秘が多いからなんだけど
    おっさんの口臭とは種類が違う

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/26(水) 23:20:21 

    接客業してた時に、大体50歳以上の女性から昆布のような生臭さは感じた。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/26(水) 23:21:31 

    >>59
    この前、昔被せた詰め物を作り替えるために外してもらったけど、外した瞬間からとんでもなく臭かった
    先生ごめん!って思いながら治療受けてたけど、これが長年口の中にあったかと思うとゾッとするし、まだ他にも詰め物あるから気になる
    歯の内部とはいえ口臭やばいかもって思う

    +63

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/26(水) 23:21:50 

    >>64
    魚臭症はめったにないよ 世界で1000人いない

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/26(水) 23:22:48 

    >>36
    我たまに耳の後ろからウリ科の青っぽいにおいする時ある

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/26(水) 23:22:52 

    >>60


    女性の方が加齢臭きついってデータみたよ
    始まるのは男性の方が早いけど

    +20

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/26(水) 23:23:00 

    年配の女性で臭いって感じた人の匂い
    歯周病とタンスにゴンを混ぜたような匂いの人多かったな。
    汗臭いとは違ってすごい独特

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/26(水) 23:24:21 

    >>67
    口臭外来に行って先生に聞いたら、舌ブラシしてもピンクにならないって。なぜかと言うと乾燥してるから粉ふいてるのとおなじだからとにかく舌を動かせって。膝が白くなるのと同じらしい。

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/26(水) 23:24:51 

    >>18
    気づいてないからこそ女性の加齢臭の話題をメディアで流せばいいのに
    ケアしたら少しはマシになるし
    芸能人の不倫ネタより中年女性の加齢臭問題ってやるべきだよ

    +14

    -13

  • 88. 匿名 2023/07/26(水) 23:24:58 

    暑いからだと思うけど駅のエスカレーター乗ってても前のおばさんから頭皮の臭いがモアって来ることある。どうにもならんよね…

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/26(水) 23:25:57 

    >>11
    身近に口が激臭の人いるけど、ガムとかマウスウォッシュとかスプレーとか、多少マシにはなるけどそれで「ケアしてる」って安心して普通に話してくるからたまったもんじゃない。
    地味に危険なアイテムだと思ってる。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/26(水) 23:26:27 

    私は股間が臭いです。
    生臭いような。
    部屋で膝抱えて座ると
    もろに臭ってくる。
    自分で自分がすごく臭い。

    +44

    -4

  • 91. 匿名 2023/07/26(水) 23:27:00 

    >>3
    息子が容赦なく指摘してくれるから助かる。

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/26(水) 23:27:04 

    >>66
    デオコ匂いなくなる
    めっちゃ良い匂いするよね。

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/26(水) 23:29:17 

    >>54
    汗出すの必要よね
    夕方速足ウォーキングしてめっちゃ汗出してる

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/26(水) 23:29:19 

    >>86
    乾燥か…確かに口呼吸になりがちで乾燥してる。

    舌動かしまくるわ!ありがとう

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/26(水) 23:30:20 

    52歳は流石にお婆さんだからアキラメロン

    +0

    -9

  • 96. 匿名 2023/07/26(水) 23:33:28 

    >>81
    若い頃口臭で悩んでた時に歯医者さん変えて銀歯の治療で被せてたの外したら凄い臭くて先生にも凄い臭いって言われたんだけどそこ治療し直したら口臭消えたよ
    だからあなたも臭ってたかも…

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/26(水) 23:33:44 

    絶対朝晩お風呂入ってって言いたい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/26(水) 23:35:37 

    >>57
    母が一時期口臭酷かったんだけど
    消化器官の癌が見つかり手術での切除や抗がん剤で治療したら、いつの間にか口臭消えてた
    調べたらたまにあるケースらしい

    余計なお世話だけど、気になるようならちゃんと検査受けてもらったほうがいいかも

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/26(水) 23:36:10 

    全ては酸化と炎症だよね
    老化の原因
    体の内外が全て酸化してる、内臓は炎症起こしてる
    それで臭いが発生してる

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/26(水) 23:36:24 

    >>83
    一人称、我w

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/26(水) 23:37:15 

    >>2
    口臭いのはおばさんだろうがJKだろうがキョーレツやw

    +36

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/26(水) 23:38:10 

    >>8
    自分で気づく人は対策してくれるからok
    気づかない人は何でだろう❓
    対策して欲しい。(切実です)
    近寄れなくて困ってる。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/26(水) 23:40:00 

    >>26
    みんなで魚市場に行ったとか?
    寿司とか食べてきた可能性もある

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/26(水) 23:40:07 

    40過ぎてから胸の谷間とかブラの下あたりとか胸周りが臭い

    +45

    -2

  • 105. 匿名 2023/07/26(水) 23:40:27 

    >>79
    20代前半の時の友人、口臭がまじで💩だった。
    ちなみにワキガでもあった。

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/26(水) 23:42:09 

    >>22
    それって香水とか柔軟剤で誤魔化してるだけじゃないの?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/26(水) 23:45:33 

    >>71
    対抗してこなくていいから臭い対策しなよおばさん

    +2

    -31

  • 108. 匿名 2023/07/26(水) 23:46:20 

    たまにお婆さんとかバスで近くになると魚の匂いする人いるのは加齢臭?
    それともしょっちゅう魚捌いたりしてるのかな
    お爺さんとはまた違うにおい

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/26(水) 23:47:05 

    >>13
    >>38
    それよく聞くけど、スーパーとかで「あ、この人くさい」って思うのは圧倒的に夏が多いんだよね。

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/26(水) 23:47:36 

    >>18
    35歳以上の日本人の8割が歯周病だよ
    20代でもかなりいるよ
    日本に住む人はほとんどみんな臭いの
    有名だよ
    ここに書き込んでる人もほとんどが臭い

    +42

    -7

  • 111. 匿名 2023/07/26(水) 23:48:22 

    40代です。メンズビオレのボディーソープのデオドラントタイプがかなり臭いに効きます。普通のボディーソープは怖くて使えない。もう少ししたら柿渋のボディーソープに移行しようと思ってる。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/26(水) 23:48:30 

    >>22
    女性の加齢臭めちゃめちゃ多いけどな

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2023/07/26(水) 23:49:16 

    ダイエットして肉類少なめになったら臭わなくなったなぁ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/26(水) 23:49:47 

    >>60
    加齢臭自体は女性の方がキツイのかもしれないけど、おじさんの方がケアが甘かったりタバコや酒で余計に臭ってる人多そう。

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/26(水) 23:50:05 

    40代です。娘に頭(頭皮?)と口くさいって言われる!胃腸が悪いからかも。モンダミンしてるけど、マシになってるかは分からん。頭皮もどうしたらいいのやら。加齢臭だろうね💦

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/26(水) 23:50:21 

    >>5
    してないと思うよ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/26(水) 23:50:32 

    >>96
    銀歯の入れ替えって手軽にできるんですか?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/26(水) 23:53:51 

    寒暖差でマスクの中でくしゃみするけど、めっちゃ唾液が臭い。外までニオイ漏れてる?

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/26(水) 23:55:58 

    わたし胃が悪いから口臭が酸っぱいんだって。
    旦那に言われた。
    病院行ったら改善されるかな。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/26(水) 23:59:23 

    >>3
    アラフィフだけど、アラフォーの時とは明らかに違う匂いがして自分でも分かる。最近気になり始めたから、今後鼻が慣れて分からなくなるなら怖いなぁ。定期的に拭き取りシートしないと。

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/27(木) 00:00:16 

    >>87
    そんなことをしたら病気でもなんでもない人が自臭症になったり神経質になりすぎて病むからやらないのよ。
    少し考えればわかるだろうに。
    頭の悪い人嫌い。

    +35

    -5

  • 122. 匿名 2023/07/27(木) 00:18:49 

    >>4
    毎日お風呂に入ってないのでは?

    +50

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/27(木) 00:19:38 

    >>119
    胃酸を抑える市販薬で治るよ。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/27(木) 00:20:46 

    >>115
    しっかり洗ってしっかり頭皮を濯がないと臭いよ。
    大久保佳代子、加齢による“臭い”問題に恐怖「『絶対ここから生臭いにおいが出てる』って…」

    +6

    -3

  • 125. 匿名 2023/07/27(木) 00:21:16 

    >>117
    1回の通院では無理かと思う(横)

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/27(木) 00:23:33 

    >>8
    汗をかくとアンモニア臭がする

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/27(木) 00:24:40 

    >>1
    口臭がゲロ臭いオバサンいるよね

    +10

    -4

  • 128. 匿名 2023/07/27(木) 00:25:09 

    >>2
    違うかもしれないけど、母親(60)にインスタントコーヒー飲むのやめさせたら口臭マシになった気がする

    +31

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/27(木) 00:25:09 

    >>54
    じっーとしてても汗が滝のように出る
    くさいと思う

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/27(木) 00:32:26 

    冬物出した時しばらく防虫剤の匂いがする御年寄いるのよね。病院の待合室とかにいるとちょっと辛い

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/27(木) 00:33:13 

    >>15
    それ脂に雑菌が付いた臭いだからね、洗濯物の乾かし失敗したポップコーン臭も
    犬猫の肉球の臭いも同じ成分

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/27(木) 00:38:40 

    >>29
    わたしも、髪の毛やら頭皮がいきなり鉄臭くなって、自分で吐きそうです!シャンプーも変えたりサプリも変えたり色々試したけどダメで。会社もおちおちいってられません!なんでですかね?アラフィフです。

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/27(木) 00:39:32 

    >>1
    こういうの、あまりに生々しい表現でオープンに言われると自分に重ねて嫌な気持ちになる。

    女性芸能人の自虐的なトークって女性の共感や支持得るためもあるんだろうけど、最近ぶっちゃけた言い方する人たち多くてうんざり。

    +40

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/27(木) 00:41:35 

    >>4
    映画館で2席隣のおばさん、頭皮臭かなんかで臭かったな
    常時じゃないんだけどたまに臭ってくる
    自分も気をつけようと思った

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/27(木) 00:41:45 

    >>22
    トイレが使用後ウッ…ってなる臭いの人多い。やっぱり中高年の女性。

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/27(木) 00:52:20 

    >>109
    冬はコートとかでコーティングされてるさらじゃない?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/27(木) 00:54:26 

    >>10
    金魚の水槽のような生臭い匂いを感じる
    男性の加齢臭とは違う

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/27(木) 01:13:14 

    >>28
    30歳なら若いし加齢って年齢じゃないじゃん

    +2

    -7

  • 139. 匿名 2023/07/27(木) 01:57:56 

    母が臭いと思ってたけど自分も同じニオイになりそうでこわい
    母はニオイ減ってきた
    私は増えてきた
    アラサー

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/27(木) 02:01:20 

    私の体臭は墨汁のニオイがするのですが、これはなんでなのでしょうか?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/27(木) 02:01:41 

    歯の隙間に糸ようじ使うと、糸ようじがめちゃくちゃ臭くなる
    他に無い何とも似てない臭い匂い
    あれって何が原因なの?
    まだ加齢臭や歯周病の年齢じゃないと思うけど

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/27(木) 02:01:55 

    >>35
    脂っこい動物のだし多めのラーメン好きで食べてる人、マジで臭い。ラーメン屋に並んでる人たちその後の体臭とか気にしないのかな?だいぶ臭いよ。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/27(木) 02:04:12 

    >>110
    一定以上の年齢の人とは絶対キスしない方がいい。虫歯はなくても歯周病菌うつるから。

    +16

    -2

  • 144. 匿名 2023/07/27(木) 02:14:43 

    >>2
    フロスとか歯間ブラシしてたらあんまり口臭出なくない?でも自分ではわからないけど

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/27(木) 02:17:17 

    >>110
    歯周病と虫歯菌は共存できないから歯周病で口くさの人と虫歯で口くさの人と内臓系が悪くて臭い人と3種いるよね

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/27(木) 02:38:44 

    若いときはサラサラの汗だったけど、40超えてドロドロとまでは行かないけど、サラサラ感がなくなった。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/27(木) 02:50:59 

    >>1
    元から臭そうやったから不思議では無い(・∀・)

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/27(木) 03:10:34 

    >>4
    いるいる!ジジイで臭いヤツもたまにいるけど(何か油っこい)オバサンでも、ん?って臭いの人いる

    お風呂入ってんのかよ?!
    服洗ってんのかよ?!ってなるけど、そういえばパチ屋に来てる人って皆同じ服着てない?!

    特に男!
    制服かよwってくらい毎回同じ服の人めちゃくちゃ沢山いるんだけど、私が行ってるホールだけ?w

    ジャージ上下とか、パーカー+デニムとか、一年中仕事着(私服ねぇんか?!)とか毎日同じってことは洗ってないよね?

    +14

    -3

  • 149. 匿名 2023/07/27(木) 03:30:13 

    >>90
    それ性病じゃない?

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/27(木) 03:57:38 

    >>3
    知り合いのアラフォーめっちゃ息くさいよ。助手席とかでもわかる。プルーム?電子タバコのせいかなって思ってるけど、だらしない人なので歯磨きとか食生活のような気もする。旦那さん何も言わないのかなって不思議。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/27(木) 04:02:23 

    弟がメルカリでレア物やブランドTシャツをよく買ってるんだけど
    みんな汗や体臭、部屋の臭いが染み付いてて無臭Tなんて1枚もないらしい。
    誰も体臭があるけど自分では気付けないものなんだなと思った。
    弟は承知で買ってて丁寧にメンテナンスしてから大事に着てる。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/27(木) 04:28:10 

    >>78
    ごめん、それって40代50代じゃなくてかなりのお婆ちゃんじゃない?
    60歳超えたらかなり気をつけないと匂ってくると思う。

    60代(ほぼ70歳前)の女性の横に座った時「あれ…?この人体ちゃんと洗ってる?」って匂いがしたことがある。
    風呂は毎日入ってるそうから油臭い系じゃなくて、なんか変な匂い。
    うちの母親のことだけど。

    +6

    -5

  • 153. 匿名 2023/07/27(木) 04:37:22 

    >>122
    加齢臭やワキガならお風呂入っても駄目じゃない?
    もしくは服が臭いってのもあるけど

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/27(木) 05:47:35 

    >>141
    私は奥歯の銀歯のとこがフロスするとそこだけ違う臭いするから歯医者になんでか聞いたけど、誰でも奥歯のとこは臭いよって言われた

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/27(木) 05:49:42 

    >>151
    丁寧なメンテナンス方法知りたい。
    脇汗すごいから、脇のあたりがいつも生乾き。洗っても洗っても生乾き臭がする。
    ハンガーにかけて干すと、脇のあたりが乾きにくいから、ピンチに逆さバンザイみたいに吊るして脇を良く太陽光にあててはいるけど。やっぱりすぐ生乾き臭がする。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/27(木) 06:05:01 

    街で中年女性とすれ違うと顔面から酸っぱい臭いする人いるけど何だろう。

    酷い人だと生理っぽい臭いする人いる。

    +1

    -11

  • 157. 匿名 2023/07/27(木) 06:05:33 

    >>26
    入れ歯の手入れが悪いと臭かったりする
    入れ歯と歯茎、両方ね。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/27(木) 06:42:28 

    >>14
    本当に?
    皆無ではないけどめったに口臭い女の人出くわさないな
    男の人なら口臭わりかし遭遇するけど

    +2

    -7

  • 159. 匿名 2023/07/27(木) 06:42:28 

    >>5
    私も一時期コロナで嗅覚無くなって、服が生乾きの臭いしてないかな?足臭くないかな?って毎日不安だったよ

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/27(木) 06:56:13 

    >>13
    ツーンとした汗の匂いするよ
    言わないだけで

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/27(木) 07:18:48 

    肝斑治療でハイドロキノン塗り始めたら、顔が醤油臭くなった。
    肝斑は薄くなって美白効果もあったけどあの匂いがダメで続けられなかった。私だけかなぁ?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/27(木) 07:38:24 

    >>143
    歯周病でうつるのかな
    昔20代の頃ひと回り以上上の人と付き合っていて
    その世代の人口腔内が汚い人多くて
    臭いのにキスとかしてた

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2023/07/27(木) 07:42:12 

    >>155
    よこ、半分干して生乾きの時に衣類や布の消臭スプレーをぶっかけてさらに干してる
    戻り臭が少ない気がする

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2023/07/27(木) 07:46:14 

    アソコのおりものの臭いとかめちゃくちゃ気になる

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/27(木) 07:56:19 

    >>94
    舌ブラシは売ってたから、聞いたらあれはゴシゴシするんじゃ傷つくから優しく撫でるようにしなさいって。
    あくまでもゴシゴシして傷つけるなって。
    とりあえず硬いガム(医療用)をかんで舌でコロコロコロコロずっと動かしなさいと。喋る時はほっぺの端に忍ばせて喋り終わったらまたコロコロコロコロしてと。
    そしたらえ?ピンクになったとビックリした。。
    サボるとすぐ乾燥して白くなる。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/27(木) 07:59:46 

    >>1
    また大久保トピ???

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2023/07/27(木) 07:59:55 

    >>66
    これ好きで使ってたけど冬場乾燥して痒くなった
    泡タイプが出てくれたら良いのにな

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/27(木) 08:04:49 

    >>153
    デイサービスの時ちゃんと洗ってくれないから臭いとか苦情きたから、洋服が臭いので(部屋着をずっと着ててあまり着替えない)風呂入った時は新しいもの着ないと臭いうつるから臭いから着替え入れてくれって頼んだ。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/27(木) 08:07:34 

    >>12
    明らかに不自然
    話題の人なら分かるけど全然そんなことないし

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/27(木) 08:38:28 

    >>67
    歯磨きしてて舌磨くの良くないと知ってても舌磨いてオエーってなならないとスッキリしないんだよね。朝は家族そろってオエーやってる

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2023/07/27(木) 08:45:42 

    >>66

    これのシャンプーもあるよね?

    昔は2日くらい風呂に入らなくても頭臭くならなかったのに、最近は1日で臭い。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/27(木) 08:46:53 

    オバサンでもちゃんと定期的にエッチしてる人は臭くないみたいだよ
    やっぱりホルモンとかそういう問題かね

    +7

    -4

  • 173. 匿名 2023/07/27(木) 08:52:06 

    >>12
    前のが反応良かったのか何なのかと思うね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/27(木) 08:53:06 

    >>1
    それは加齢によるものだから
    こまめに汗拭きとったりお風呂シャワー歯磨きのケアするしかないよね
     
    高校の時の女の先生の 
    化粧なのか?すごい強烈なニオイがしんどかったな
    残り香あったし
    自分が今同じくらいの年齢になったけど
    どう思われてるんだろう
    家族に言ってもらうしかない

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/27(木) 08:55:02 

    >>2
    うんこ臭い人多い
    歯槽膿漏?みたいなのとか
    フロスしてないんだろうな

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/27(木) 08:55:24 

    >>155
    バケツに重曹を適量(100g)くらい入れてぬるま湯で溶かした中にTシャツを1晩浸ける。
    洗濯して天日干しで乾かす。ニオイが取れない場合は嗅いで場所を特定し、粉洗剤で手揉み洗いをして再び重曹湯に1晩浸ける。
    ブラシは生地を痛めるので手洗いがポイントらしいです。そして洗濯を繰り返す。
    自分のニオイは気付きにくいけど他人のニオイは敏感に感じるのでニオイが取れていくのが分かるみたいです。
    主のTシャツは脇が酸性になってるのかも?アルカリ性の固形石鹸で揉み洗いすれば中性になって解消するかもしれませんよ。参考までに。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/27(木) 08:56:54 

    >>14
    確かに
    女性ホルモンが少なくなると
    そこらじゅうの様子が変わってくる
    汗の成分が濃くなったっていうくらい臭うし
    下腹部もホルモンが少なくなって酸性が低くくなるから
    臭いがした時あったよ
    もう考えたくない…

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/27(木) 09:22:13 

    >>8
    そうだよね!!
    谷間って程大きくないけど胸のとこの匂いなんて、若い頃無かったのに臭いの!!汗かく夏は特に!
    脇汗よりそこが臭い!
    旦那は40になり、だんだん臭いのに実感してないの。私より2歳下だから若い気なんだけど、40なのに!
    子供がパパ臭いと言ってるのに。
    なので、ボディーソープかえたりしてる。

    あと、昔は顔のテカリが夏は気になってたけど、汗が凄くて化粧がモロモロになるのが嫌。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/27(木) 09:27:41 

    これだけ生きてくるとそりゃ色んな部品が劣化してくるよなって思う
    取り替えしたくてもできないし、オキシ浸けしたくてもできないし

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/27(木) 09:52:43 

    >>16
    歯周病の人も…。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/27(木) 09:56:40 

    >>53
    男性への差別だと思ってる。女だってくさいのに…。

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/27(木) 09:59:46 

    鼻がバカになっているようで自分の口臭がわからない
    どうしたらいい?

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/27(木) 10:05:44 

    >>132
    シャンプー変えたら
    私はトニックシャンプー使ってます
    今、お洒落で可愛い容器のシャンプーとかありますが、そんな事は忘れてしっかり洗えるシャンプー使ってます。身体も固形の薬用石鹸ミューズです

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/27(木) 10:12:38 

    >>55
    私は固形の薬用石鹸ミューズで洗ってます

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/27(木) 10:18:45 

    >>152
    「うちの〇〇だけど構文」使ったら何言ってもいいと思ってるヤツっているよね笑

    うちの猫だけど

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/27(木) 10:29:51 

    >>64
    牧場みたいな匂いはなんだろう
    最近いろんな所で感じるんだよね
    ドブでもない腐敗臭でもない、公衆トイレでもない、牧場なんて近くにない
    ふとした時に匂うから、周りじゃなくて自分から?と思ったり
    お風呂入ってるし服は洗濯してるし何が原因か分からない

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/27(木) 10:44:49 

    >>154
    そうそう奥歯のとこな!
    誰でも臭いものならどうしようもないのか

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2023/07/27(木) 11:03:36 

    >>169
    不自然も何も単にガルちゃん世代のおば様が食らいつきそうな話題を運営が投入してる、これはビジネスイシュー

    閲覧数増やして広告収入稼がないと無料でやってけないことぐらいは分かるでしょ

    自分はBraveで見てっけどねw悪いね

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/27(木) 11:12:03 

    >>133
    ほんとこれ
    自分は自虐のつもりなんだろうけど結局メディア通すとキツい内容になりがちじゃない
    昨日もなぜか立ってた大久保トピで「大久保さんは人を傷つけるネタをやらない」ってコメがあったけどハァァァ???って思った

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/27(木) 11:29:01 

    >>15
    コンソメ味の時期があった
    菓子パンを控え野菜や発酵食品を摂るようにしたら治まった

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/27(木) 11:50:13 

    >>7
    水分で口の中を潤してもダメなの?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/27(木) 12:12:14 

    >>88
    夏の汗の匂いなら生きてる人間全員可能性あるよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/27(木) 12:16:23 

    >>13
    職場に脂ぎった臭いの男性がいて、その人がいた部屋は数時間残り香が消えないレベル
    でも不思議と夏は体臭ゼロなの
    不思議だったけど、他の人もそうなのか~

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/27(木) 13:14:27 

    >>185
    え、あなた60歳超えてるの?

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/27(木) 13:28:31 

    >>8
    汗の質が変わった気がする。
    昔よりあぶらっぽくなった。
    首周辺からおっさんのにおいすることがあるよ。

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2023/07/27(木) 13:39:33 

    >>122
    体臭だったら風呂はいっても翌日には臭い。糖尿の婆ちゃん独特なニオイと、内臓も悪くて口臭がウンコだった。(歯は全部ない)

    大腸ガンでストーマつけてた叔父も独特なニオイしてた。病気で臭うこともある。

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2023/07/27(木) 13:41:28 

    >>79
    うんこ臭する人いる。若くてもいる。これはブレスケアしてても上がってくるニオイだから便秘の改善しかないね。

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/27(木) 13:42:12 

    >>1
    35歳以上の男の精子は奇形と異常だらけで
    奇形精子とSEXさせないように女性が嫌がる匂い出して威嚇してるのがオッサンの加齢臭のワケを知った

    女性の場合の加齢臭も同じでしょうか
    大久保佳代子、加齢による“臭い”問題に恐怖「『絶対ここから生臭いにおいが出てる』って…」

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/27(木) 13:52:13 

    >>124
    ありがとう!試してみる!!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/27(木) 14:07:54 

    野菜や果物をしっかり食べてビタミンCを摂っていれば臭くならないよ
    サプリでもいい
    抗酸化作用とかが足りてないんだと思う

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/27(木) 14:32:02 

    >>63
    柿渋石鹸効きそうですね
    買います!

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/27(木) 14:46:22 

    顔を洗ってタオルで拭いたらめっちゃタオル臭くて生乾きだったーって思って
    もう一度タオルの匂い嗅いだら生乾き臭しなくてフローラルな匂いがした
    私の顔と頭が臭いだけだった

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/27(木) 15:35:32 

    >>4
    銀歯じゃない?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/27(木) 15:44:57 

    >>176
    >>163
    丁寧にありがとうございます!
    早速試してみますね

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/27(木) 15:50:23 

    >>20
    分かる!
    人間だし40年も生きてればそりゃ匂いも加齢のせいで変わってくるよね。
    10-20代の時は爽やかな甘い香りがしてたし、女性ホルモンムンムンなのか男性も沢山寄ってきてたよ!
    今や体臭もおじさんみたいになったのか?男性なんて寄ってこないもん😂
    仕方ないよね!

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/27(木) 15:55:26 

    ここまで読んで泣きそうになったw
    子供にも体臭変わった変わった匂う匂うと言われ、
    旦那には口が臭いと言われ続け、
    歯並び悪いし便秘だし、最近は歳で胃も元気に動いてくれないからくせーのが自分でもわかる
    仕事柄まだみんながマスクしてるけど、外すのが今から恐怖でしかない…

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/27(木) 16:06:33 

    >>186
    私も牧場みたいな匂いする…
    原因はミントの匂いの某オーガニック系防虫剤かな?と疑ってるけど、違う気もする

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/27(木) 18:45:43 

    >>90
    もしかして膣炎じゃないですか? 一度産婦人科に診てもらいましょう。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/27(木) 19:25:57 

    >>189
    133です。共感して頂けて嬉しいです。
    人を傷つけない笑いって、安易に自虐すればいいわけじゃないよね。自虐も周りからすると気持ちのいいものではないね。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/27(木) 20:42:06 

    >>4
    食生活もあるよね
    パチ屋行くくらいだから、身体に悪いもの食べて喫煙もしてそう

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/27(木) 21:01:27 

    >>90
    私も膣内環境が崩れたときとか臭ってきます
    田舎で最寄り婦人科まで車で2時間くらいかかるので
    かゆみとか痛みとかがないと
    なかなか仕事休んでまで行けなくて
    インクリア使ってます
    早ければ翌日長くても3日くらい使い続けるとニオイはおさまります

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/27(木) 21:23:15 

    薬用石鹸ミューズで洗う

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/27(木) 21:25:15 

    >>181
    自分ではわからないだけで頭皮とか実は加齢臭してるのかなぁ、今48なんだけど
    毎日洗ってて臭くなる間も与えてないつもりだけど、実は他人から匂うとか思われてたらショック

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/27(木) 22:26:46 

    >>65
    血液から匂うらしいよね
    ニンニクも食べ過ぎると血液から匂うそう
    日本人はあんまりないけど

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/27(木) 23:46:32 

    家族に聞いても「別ににおいしない。臭かったら教えるから」としか言われないのに自分にはふとした時に汗のにおいが服の首元から上がってきているように感じる
    夏は汗をかいたら拭いたり職場に着いたら肌着を着替えたりしているけどそれでも気になる
    あまり気にしすぎても変に緊張して嫌な汗が出たりするのでできるだけのケアをしていたらいいのかもしれないけどどうしても落ちつかない
    他人のことを臭いと思ったこと今まで生きてきてよほど接近でもしない限り滅多にないのに

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/28(金) 00:06:23 

    >>3
    運転してて右左折で曲がる瞬間に頭皮の脂の匂いがする。曲がる時にしか匂いがしないけど、「えっこんなに強く匂ってる?!」ってなる。
    鼻はいい方だけど自分じゃ気づかないから、自分より背の高い人には匂いがわかるんだろうか…

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/28(金) 00:32:01 

    >>3
    気付いてるしわかってるけど、だからってどうしようもない。どんなにケアしたって、存在自体がもう加齢臭放ってるんだもん。人と接するのが恐怖。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/28(金) 01:39:39 

    >>15
    わたしは枝豆ほにおい

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/02(水) 19:06:48 

    >>214
    そうそう!だから血液浄化作用のある食べ物食べたり飲んだら軽減するよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。