ガールズちゃんねる

学生の時やってたバイト

119コメント2023/07/25(火) 16:56

  • 1. 匿名 2023/07/23(日) 21:34:00 

    大学生の子供が母校にバイトに行ってます
    先生に頼まれたコピーしたり、部屋で待機してて(待機時間は勿論お金発生するけど自分の勉強していい)
    質問に来た生徒を教えるそうです。
    時給1700円で交通費も入り、楽すぎて羨ましいです。

    皆さん学生の時やってたバイト教えて下さい

    +31

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/23(日) 21:34:25 

    結婚式場の配膳バイト
    きつかった

    +19

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/23(日) 21:34:42 

    楽なバイトってある ?

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/23(日) 21:34:49 

    100均のパンツをジップロックに包んで5000円で売る仕事

    +3

    -10

  • 5. 匿名 2023/07/23(日) 21:34:51  ID:7MtzsIMVIh 

    コンビニ

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/23(日) 21:34:56 

    学生の時やってたバイト

    +5

    -7

  • 7. 匿名 2023/07/23(日) 21:34:58 

    時給いいからコーヒーレディー

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/23(日) 21:35:06 

    学生の時やってたバイト

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/23(日) 21:35:07 

    郵便局
    本屋
    レストラン
    歯科助手

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/23(日) 21:35:17 

    居酒屋さん、楽しかった

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/23(日) 21:35:25 

    試験監督のバイト
    弁当付きで1日3000~5000円だった

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/23(日) 21:35:26 

    鴨川シーワールド

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/23(日) 21:35:27 

    ファッションセンターしまむらの物流センターの仕分け

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/23(日) 21:35:42 

    >>4
    それは合法の?

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/23(日) 21:35:45 

    コンビニ
    男の子には優しくて女の子にはキツイ先輩いたな…

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/23(日) 21:35:49 

    大学生の母親とは思えないような稚拙な文章だね
    主は何歳なの?

    +2

    -13

  • 17. 福岡県民 2023/07/23(日) 21:36:06 

    スーパーのレジ、この時期ならではお化け屋敷、大手旅行会社の添乗員 夏の京都は大変
    そんな所

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:10 

    和菓子屋
    映画館 
    スーパーの惣菜作るバイト
    ピザ屋
    コスプレしてチラシ配る短期バイト

    下に行くほどキツかった

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:11 

    ローソン!!2ヶ月で潰れた😞店長死にそうな顔してた

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:13 

    居酒屋と英検の会場受付しかしたことない。

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:19 

    初めてのバイトは年末年始の郵便配達。
    そのあとはカフェでバイトしてました。
    カフェは母のパートより時給良くて羨ましがられた。(オフィス街にあったから高かったのかなと思う) 

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:23 

    学生の時やってたバイト

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:25 

    居酒屋、深夜のカラオケ、パチンコ
    深夜のカラオケが1番キツかった

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:27 

    郵便局。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:34 

    ふと思ったんだが、ガルちゃんの運営って給料いいのかな?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:38 

    自分じゃなくてまさかの大学生の子供の話!!

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:40 

    ホームセンターのレジ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:45 

    >>1
    本当はパパ活してんだよ!知らぬが仏。

    +3

    -13

  • 29. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:48 

    携帯のバグを見つけるバイト

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:50 

    >>2
    一流と言われるホテルでやってたけど、私(学生バイト)でええんか?と思ってた
    (別に能力や経験関係なく、シフトが入れた人ってだけで派遣される)

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:54 

    大学生のころ

    服屋さん 週3
    広島風つけめん屋さん 週1

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:58 

    プールの監視員
    蕎麦屋
    焼肉屋
    コンビニ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/23(日) 21:36:59 

    ミスド
    休憩のとき無料でドーナツ食べれるの🍩

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/23(日) 21:37:04 

    パン工場
    スーパー魚屋さん

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/23(日) 21:37:05 

    スーパーの寿司部門、からのかっぱ寿司。
    めちゃくちゃお寿司好きなもので。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/23(日) 21:37:11 

    郵便局の年賀状仕分け

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/23(日) 21:37:17 

    >>1
    教員ですが、そのようなスタッフどんどん増やしてほしいです。印刷とか仕分けとか、手伝ってもらえるだけですごく助かります。教員志望の学生さんなら双方にメリットあっていいと思います。

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/23(日) 21:37:21 

    20年くらい前ですが、一人暮らしの家の近くのコンビニでバイトしてました
    歩いて行けるので楽だった
    あと、急なお金が必要な時(旅行に行くとか)は単発バイトよくやってました
    交通量調査とか、ティッシュ配りとか。
    日当1万くらいもらえるし、自分の都合で決められるので気楽でした

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/23(日) 21:37:30 

    大統領選挙の選挙スタッフ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/23(日) 21:37:31 

    >>3
    ない。
    楽そうに見えてもしんどい
    楽でいいねーと言う人は苦手

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/23(日) 21:37:34 

    スーパーの寿司を延々と作る仕事
    お盆だけの短期でした
    しばらくスーパーの寿司は食べたくなかった

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/23(日) 21:37:41 

    ミスド!あの頃は売れ残りもらえたんだよな〜

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/23(日) 21:37:43 

    >>16
    ウザ

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/23(日) 21:38:25 

    高校のとき、ホテルの清掃やってた
    動いてるの時間経つの早いし、掃除も好きだったから結構楽しかったな

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/23(日) 21:38:27 

    某デパートの棚卸しのバイト

    短期でやったけど、女性が8割くらいだったからやりやすかった

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/23(日) 21:38:47 

    >>11
    やってるけど時給千円でお弁当出ないよ、、涙

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/23(日) 21:39:00 

    >>3
    米屋でバイトしてたけどこたつでテレビみながらお茶飲んでた
    客は少ないし楽だった

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/23(日) 21:39:42 

    高校生の時はコンビニ、ゴルフ場のレストラン
    専門学生の時はスーパー、パン屋、テレアポ、居酒屋
    居酒屋最高だった

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/23(日) 21:40:26 

    スーパーのレジとコンビニやってたよ。

    どっちも慣れたら楽しかった。レジのピッピに子供の頃から憧れてたし。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/23(日) 21:40:33 

    >>47
    良いなー
    配達とはしないの?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/23(日) 21:40:40 

    >>2
    仲間
    社員やパートのババアがこわかった
    何やっても叱られた

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/23(日) 21:40:48 

    個人経営のカフェ。個人経営特有のすべてがガバガバ、いいように使われてる感すごくて無理になって辞めた。
    短期でやったコロナの抗原検査場は時給1800円で社員さんめっちゃ優しくておいしかったな〜

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/23(日) 21:40:52 

    美容部員。コスメの勉強できて楽しかった。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/23(日) 21:41:33 

    お菓子の試食とか試飲のバイト。
    自分に合ってたから楽しかったし、日給も大学生にしては高かったから良かったよ。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/23(日) 21:41:37 

    バーミヤン

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/23(日) 21:42:01 

    >>50
    なかったよー

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/23(日) 21:42:15 

    家庭教師と飲食店のホール2種類

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/23(日) 21:42:18 

    >>38
    交通量調査のバイトは拘束時間が長いのが嫌だけど、都合のいいときの勤務で1万円くらいもらえるから美味しいバイトだよね
    24時間調査だと2万円くらいだしね
    10月〜11月は特に稼ぎ時

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/23(日) 21:42:39 

    探偵。コスプレが楽しかった!笑

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/23(日) 21:42:41 

    主さんのお子さんのバイトいいなぁ。
    私はマクドナルド(半年)→居酒屋(2日)→ラーメン屋(一年位)→郵便局(短期)→巫女(友達の実家で1日)→モス(3年半)
    その後社会人になってから一年間だけフリーターみたいな事をしてた時は保育園+玩具屋、某レンタルビデオ店。結構色々やった方かも。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/23(日) 21:42:59 

    パン屋さん
    楽しかったなー

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/23(日) 21:43:08 

    >>4
    暴利やな
    買うオッサンも悪いけど

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/23(日) 21:43:47 

    京樽
    ガススタ
    パチ
    小料理屋
    イベコ
    バー
    レジ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/23(日) 21:43:59 

    ガソリンスタンドのバイト
    当日1300円くらいもらってた
    営業ノルマがあってそれ達成してたからだと思う
    しなければ900円行かないくらいだった
    でも暑いし寒いし臭いしで辛かった
    特に寒さで身体冷えて太りやすくなった気がする

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/23(日) 21:44:55 

    高校3年間ホテルで食器洗いのバイト
    夏休み限定で水族館の中の食堂でホール係
    冬休み限定で郵便局で年賀状の仕分け

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/23(日) 21:46:11 

    高1、2の時エキストラのバイトしてました。
    交通費は自腹で拘束時間バツ1000円と一見当時にしてみれば高額でしたが、とんでもない田舎でやることも多いので、お金のためにやる感じではなかったです。
    ラッキーな現場だと、撮影後に別口の撮影が入ってて
    「この後空いてたら次の撮影もお願い出来る⁇ロケバス乗せて行くからさ」と声かけてもらえて交通費が浮くこともあります。
    歳がバレますが、登録してた会社では、スケバン刑事やはぐれ刑事純情派などのTVドラマが多かったです。
    結構友達に指摘されるくらい映ってました。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/23(日) 21:46:20 

    宛名書き

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/23(日) 21:47:30 

    USJ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/23(日) 21:48:41 

    ファーストフード
    同年代の子多くて楽しかったな。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/23(日) 21:50:20 

    40年位前だけど
    大学で募集してた・・調理師免許の試験官補助(掃除など会場準備と当日の補助)
    知り合いの処方箋薬局での処方箋の整理と待合室の掃除・・パソコン導入するからとかで処方箋を個人別にまとめてほしいだったかな?どちらもバイト代は忘れた

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/23(日) 21:51:37 

    回転寿司店の厨房とうどん店のホール。
    回転寿司店は怖い先輩が二人いて(二人とも大学生)、その二人と同じ日に出勤になった時は早く上がる時間にならないかなと思いながら働いてた。
    うどん店のほうはチェーン店だけど私が働いてた店舗はそんなに忙しくない店舗で、常連客に名前を覚えてもらったりお菓子もらったことがあって、意外と楽しかった。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/23(日) 21:58:47 

    夏休みだけのプールの売店のバイト。冬休みや春休みだけのダイレクトメールの封入バイト。
    通学時間長すぎて普段はバイトできなかったから。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/23(日) 22:01:05 

    >>37
    そうそう、私立ですが先生のリクエストでそんなシステムができたそうです。
    コピーの取り方や小テストの◯つけ、Excelに記入とかもしてるらしい。
    そしてそんなこと?って思うけど先生方が本当に助かる!ありがとう!って感謝されるらしいです。
    先生って、思ったより雑務多いんだね。大変だね。って卒業してから気がついたみたいです

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/23(日) 22:02:12 

    郵便局で年賀状仕分け、青いコンビニ、ギャンブル場で受付、旅館で配膳、ティッシュ配り。
    思い返したら大学時代結構バイトしてるなぁ…。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/23(日) 22:02:20 

    >>11
    試験監督は地獄。
    ジーっとしてたら眠気が襲う

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/23(日) 22:02:40 

    ビアガーデン
    季節限定で終わりが見えるし開放的だった。
    日焼けするから日焼け止めめちゃくちゃ塗った

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/23(日) 22:04:11 

    大学時代雀荘の打ち子やってました

    12時間勤務 休憩なし 日当9000円くらい

    めちゃくちゃ楽しかった

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/23(日) 22:04:32 

    ピザのデリバリー
    働き過ぎた

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/23(日) 22:08:15 

    テレオペ
    お陰でパソコン周りのことに詳しくなったし、涼しくて良かったけどクレーマーがキツかったなー
    離職率は高かった

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/23(日) 22:09:43 

    鳥のいるカフェでアルバイトしてた
    鳥の種類は身バレが怖いので言えないです
    癒されたし楽しかった

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/23(日) 22:12:46 

    赤ペン先生。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/23(日) 22:13:36 

    モスバーガー
    サンクス
    居酒屋
    派遣のビラ配り

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/23(日) 22:15:01 

    >>1
    バイト関係の他トピだったかな
    自分の子供でマウント取ってる奴いたけど
    同じ感じがするわ

    +0

    -5

  • 84. 匿名 2023/07/23(日) 22:16:22 

    和菓子屋のバイト。製造希望だったのに何故か接客に回されるものの、あまりに不器用で包装ができなさすぎて喫茶部門に回されました

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/23(日) 22:17:02 

    年賀状仕分け
    コンビニ4店舗
    喫茶店
    着ぐるみ
    イベントスタッフ
    結婚式場の皿洗い
    清掃
    消火装置の点検の人について後ろを歩く謎のバイト

    若いと未経験だろうとなんでもやらせてもらえて良かったな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/23(日) 22:20:08 

    塾講師
    学校の授業についていけない生徒のための個人塾(大手系列ではあるけど)
    1対1、もしくは1対2で90分ごと
    時給1800円
    時間の半分は問題渡してみてるだけだったから割と楽だった
    中学生の英数国担当
    たまに宿題やわからない問題持ち込みもあったけど、一緒に解いたり教えたりするのは楽しかったです。わかってもらえると嬉しいし
    服装基準はあったので一度家帰って着替えたりしてました

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/23(日) 22:20:32 

    >>76
    同じく季節限定で海の家でバイトしてた!
    若いオーナー夫婦がやってて雰囲気(時給も)良かったし、制服のビキニもオシャレで可愛かった〜
    女の子はお揃いの三角ビキニで左胸にお店のロゴ入り、下はショーパンにエプロン着けてました
    ただ、仕事は大変で炎天下の中で注文取ったり料理運んだりとにかく動き回ります
    砂浜を裸足で歩くのもキツいし、涼しげな格好とは裏腹に汗だくで働いていましたw

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/23(日) 22:23:04 

    球場のビールの売り子 超疲れる 可愛い子はめちゃ売れるけど私はあんまりだった

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/23(日) 22:33:02 

    >>6
    乃木坂で思い出した。学生時代はエキストラとかメイクモデルのバイトしてたんだけど、乃木坂のMVのエキストラに出た時、みんな可愛くて眼福だった〜😊またあのバイトやりたいな

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/23(日) 22:33:16 

    >>43
    返しも稚拙だね

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/23(日) 22:37:21 

    >>1
    夏はぶどう園と部品工場の検品
    冬は郵便局で年賀状の仕分け
    高校3年生になって
    スーパーのレジしてました。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/23(日) 22:40:47 

    お腹弱いのに、サーティワンでバイト!あの冷気にすぐお腹壊してた

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/23(日) 22:41:53 

    某鉄道会社の駅員のアルバイトしてました。
    色んなお客さんを対応するので、社会勉強になりました。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/23(日) 22:43:35 

    カーディーラー受付
    お客さんがバイト後にご飯ご馳走してくれてラッキーだった

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/23(日) 22:44:08 

    >>83
    主のは全くマウントに感じないけど

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/23(日) 22:44:39 

    回転寿司。オープニングスタッフから入って、握りも軍艦も才能なくてずっとフロア担当だったな。裏方の洗い物や汁物がやりたくても、力ある男性優先で入らせてもらえなかった。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/23(日) 22:51:01 

    スーパーのアルコール飲料の試飲のバイト。
    大学生の時にしてたけど交通費は全額出るし日給が良かったなあ。
    酒好きの友達は仕事後で開封して余ったアルコールを飲みまくってたw

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/23(日) 22:55:06 

    京都の某お寺の受付

    世界遺産で働けていい経験になった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/23(日) 22:57:08 

    >>1
    私立高校?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/23(日) 23:01:19 

    >>16
    トピずれ

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/23(日) 23:07:37 

    そこそこ有名なホテルのクロークとロビーに待機して雑用したり

    冬場のディナーショーの前後がめちゃくちゃ忙しかった
    高級なコートがずらっと並んで壮観だったわ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/23(日) 23:14:18 

    コンビニ レンタルビデオ屋 ラーメン屋

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/23(日) 23:36:13 

    ロッテリア、喫茶店、寿司屋

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/23(日) 23:43:42 

    チケットの電話受付
    コンサート物販

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/24(月) 00:10:46 

    >>2
    2日で辞めた
    初日の新人をたった30分の研修でいきなり人様の結婚式に出すなよと思ってた

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/24(月) 03:15:15 

    >>33
    私もやってた🍩
    帰りに売れ残りくれた🙂

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/24(月) 05:02:43 

    今アラサーだけど、学生時代コンビニでバイトしたとき時給700円なかったよ…

    今時給上がってるからバイトでもそれなりに稼げるよね。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/24(月) 05:56:09 

    パチンコ屋さんのホール。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/24(月) 07:24:51 

    >>1
    キッチン補助、
    人見知りだった私には向いてたかな。
    賄いも出てたしね。
    時給はさほど高くは無かったけど。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/24(月) 08:54:43 

    知り合いに頼まれて式場で巫女さんやった。
    19とかでまだまだ全然子供なのに 人様の人生で大事な結婚式。
    マニュアルもたくさんあったけど なによりお神酒を注ぐ手が震えて超緊張したー😳💦

    いくらだったか覚えてないけど貴重な経験だった。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/24(月) 09:05:52 

    地元の市民プールの監視員。
    スタッフは、何故か、ヤンキーが多かった…
    (自分はヤンキーでは無いが、ヤンキーの人達は優しかった)

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/24(月) 09:55:26 

    >>8
    おつかれさま

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/24(月) 09:56:42 

    ケーキ屋、寿司屋、CDレンタル屋

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/24(月) 12:30:24 

    >>112
    ありがとワン

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/24(月) 12:36:17 

    >>3
    小規模な美術館で受付してた
    ラクと言うより、ひたすら暇だった。
    チケット切って「ごゆっくりどうぞ」
    ただ座ってる
    午前中、客3人とか
    たまに図録をクレジットカードで買う人いるとパニック(滅多にないから、やり方覚えられない)
    20年以上前。その時の最低賃金、時給700円くらいだった。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/24(月) 17:04:40 

    色々やったけど、失敗しすぎてネタになるのはファミレスのキッチンかな。体力使ってすごい痩せた。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/24(月) 18:13:56 

    ビアガーデン

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/24(月) 21:25:46 

    羨ましい〜〜
    私はスシローのキッチン(フライヤー)
    ナナズグリーンティーの接客やってました!
    どっちも体力ない自分にはつらくて途中で何回も座りたくなりました笑終わったらよくフラフラしてた
    楽なバイト知りたい!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/25(火) 16:56:34 

    >>118
    トピ画イラネ!!
    秋豚系の妾なんて見るたびに
    萎えるから変えてくれ。
    ガルちゃんたち日頃から
    やれセクハラだ女性蔑視だ
    のと口うるさくのたうち回って
    いるが彼女たちが
    秋豚や取り巻きの関東連合の
    チンピラに夜な夜ないいように弄ばれて
    何も言わないのか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード