ガールズちゃんねる

息子が歯を磨かない

92コメント2023/07/24(月) 00:45

  • 1. 匿名 2023/07/23(日) 14:32:20 

    中学生の息子がいます。
    小学校低学年の頃までは仕上げ磨きをしていましたが、それ以降は本当にこちらから言わないと磨かないです。
    磨いても雑に磨くので、歯科検診の際毎回注意されます。定期的に歯科医院に行きますが、虫歯があっても初期虫歯の為、治療もすぐに終わります。
    いっそのこと、かなり痛い思いをしないと本人が歯を大事にしようと思わないのかなとも思います。
    皆さんのお子さんはどうですか?

    +33

    -17

  • 2. 匿名 2023/07/23(日) 14:33:09 

    そろそろ口臭気にし始めるだろうからほっとけ
    もしかしてまだマスクしてるのかな

    +77

    -6

  • 3. 匿名 2023/07/23(日) 14:33:18 

    口が臭いと女の子にモテないよって言う

    +171

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/23(日) 14:33:25 

    好きな子出来たら変わるんじゃない?

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/23(日) 14:33:28 

    私も磨きませんよ。死にはしないからオッケー。

    +3

    -25

  • 6. 匿名 2023/07/23(日) 14:33:36 

    息子が歯を磨かない

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/23(日) 14:33:41 

    口臭ッって言ったら効果抜群

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/23(日) 14:34:04 

    好きな女の子や彼女ができたら、念入りに歯磨きするようになるかもね

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/23(日) 14:34:10 

    【日本・アメリカ・ドイツのオーラルケア事情を徹底調査】日本はオーラルケア後進国!?海外では「歯」が印象を左右する!~歯学博士に聞く!人生100年時代に知っておくべき正しいオーラルケア方法~|パナソニック株式会社のプレスリリース
    【日本・アメリカ・ドイツのオーラルケア事情を徹底調査】日本はオーラルケア後進国!?海外では「歯」が印象を左右する!~歯学博士に聞く!人生100年時代に知っておくべき正しいオーラルケア方法~|パナソニック株式会社のプレスリリースprtimes.jp

    パナソニック株式会社のプレスリリース(2021年7月20日 13時00分) 日本・アメリカ・ドイツのオーラルケア事情を徹底調査 日本はオーラルケア後進国!?海外では[歯]が印象を左右する!~歯学博士に聞く!人生100年時代に知っておくべき正しいオーラルケア方法~

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/23(日) 14:34:30 

    >>5
    胃がんとか食道がんになるらしいよ

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/23(日) 14:35:08 

    虫歯で眠れない位痛くなったら変わるのでは?

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/23(日) 14:35:25 

    >>1
    これをみせる

    【速報】6面の歯の現状が....... - YouTube
    【速報】6面の歯の現状が....... - YouTubeyoutu.be

    良いと思ったらチャンネル登録 高評価 本当にお願いします?‍♂️コメントも全部読んでます?頑張る力になるのでドシドシお願いします?グッズ販売サイト『6面ステーション未来財団』https://6menstation.store/?メンバーSNSアカウント??Twitter?6面 https://twi..."...

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/23(日) 14:35:26 

    ネットでひろった虫歯だらけの汚い歯をみせる
    歯磨きしないとこんな歯になるよって言ってみる
    歯汚いと女の子にも嫌われるって言ってみる

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/23(日) 14:35:31 

    YouTubeで歯医者系の動画とか見せたら?
    時々歯石取ったらものすごいグラグラで綺麗に見えていたのは歯石だったってレベルで酷いのとかあるよね

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/23(日) 14:36:16 

    発達障害ですね
    ホモになるでしょう
    ホモ気はありませんか?

    +4

    -15

  • 16. 匿名 2023/07/23(日) 14:36:37 

    姉か妹はいますか?もしくはいとこのお姉さんや姪っ子は??頼むしかない。うちの中1息子はそれで直りました(笑)

    +0

    -9

  • 17. 匿名 2023/07/23(日) 14:36:48 

    電動歯ブラシ買ってあげたらどうでしょうか。
    それでも磨かないならほっとく。
    口臭いよって言われれば磨くんじゃないかな。

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/23(日) 14:36:57 

    お母さんが磨いてあげるっ!!!!!

    +1

    -9

  • 19. 匿名 2023/07/23(日) 14:37:17 

    >>5
    虫歯菌が全身に回ると脳梗塞とか心筋梗塞になるんやで。

    +35

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/23(日) 14:38:20 

    口が臭いと言う。
    虫歯の画像見せる。
    中学あたりで習慣つかない子は将来やばいよ。
    初期虫歯だってそれで完治したわけじゃないからね、一回削ったら歯は弱くなるし必ず再発する。

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/23(日) 14:39:18 

    周りの人が口臭で嫌な気持ちになるよって言う

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/23(日) 14:43:10 

    >>1
    電動歯ブラシを買ってあげる、綺麗好きは好感度がアップして自然に好かれるんだよと言ってあげる。

    +2

    -5

  • 23. 匿名 2023/07/23(日) 14:43:29 

    虫歯がひどくなって入れ歯とかインプラントになったらお金かかるよ。

    虫歯は放置しても治らない、放置しただけひどくなる。

    唯一の予防は歯磨きだよ。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/23(日) 14:44:39 

    中学生かぁ
    親の言う事聞かない時期だもんね
    虫歯の画像とリスクを書いた紙をトイレとかに貼ってみるとか?

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/23(日) 14:44:48 

    歯磨きのメリット虫歯歯周病のメリットを伝えてからママの仕上げ磨き再開
    もし中学生の息子が喜んで受け入れるなら息子はアレだと思う
    そうだったら、息子自身で歯磨きしても雑だから諦めてママが磨く

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/23(日) 14:45:03 

    >>1
    うちの息子も中学生の間は毎夜、歯磨きや〜って言ってたけど美意識が出てからは毎食後きちんと磨くようになったよ✨
    オシャレに気を使うようになったらきちんとするでしょう😁

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/23(日) 14:47:11 

    >>3
    歯が汚いのは致命的出し、モトには戻らないよ、と

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/23(日) 14:47:58 

    口が臭いって言うのはおすすめできない
    最悪の場合、自臭症になって人と会話するのが苦痛になって引きこもりになる可能性もある

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/23(日) 14:48:45 

    しっかり歯磨きして虫歯になってしまうのはしょうがないけど、きちんとしないで虫歯になったら怒るよ!!

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/23(日) 14:49:24 

    >>3
    別にモテなくてもいいっ言うと思う

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/23(日) 14:49:52 

    息子が歯を磨かない

    +0

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/23(日) 14:52:41 

    >>1
    幼稚園児か小学生かと思ったら中学生?
    もうダメですね息子さんは

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/23(日) 14:54:28 

    >>3
    こうやってすぐ異性が〜って話をする親って頭悪そう。

    歯を磨かないと物理的にどういった不利益があるか説明した方がいいよね。口腔内に雑菌が繁殖して口臭が〜とか虫歯になる、虫歯になるとどうなるか〜とか。

    +5

    -17

  • 34. 匿名 2023/07/23(日) 14:54:52 

    >>6
    噛み合わせが良い
    歯並びがキレイ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/23(日) 14:54:53 

    錦鯉のマサノリと空気階段のもぐらの口の中見せてあげる
    歯磨かないとこうなるよ!って

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/23(日) 14:55:01 

    マツコさんが虫歯を放置する人や歯が抜けても放置する人は民度が低いって言っていたよ!

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/23(日) 14:55:39 

    ばっちいなぁー

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/23(日) 14:55:45 

    歯磨きの大切さとか今までにさんざん学校でも家庭でも言われてきたんだから、あとは自己責任だと思ってる。
    磨きなさいよ、とは言うだけ言うけどあとは本当に自己責任。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/23(日) 14:56:02 

    >>1
    そもそも男ってホルモンの関係で虫歯できにくいらしいよ
    おまけに今の親は歯に熱心でミュータンス菌が少ないし歯並びもきれい
    困ってないから歯を磨かなくなるけど、好きな女でもできたら熱心に磨き出す
    そんなもんやで

    +0

    -6

  • 40. 匿名 2023/07/23(日) 14:56:18 

    >>31
    これは歯槽膿漏とタバコのヤニ?みそっ歯かな?
    どれにしても口内環境悪そう

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/23(日) 14:56:57 

    口臭いよ? でいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/23(日) 14:56:58 

    >>16
    娘や従姉妹に躾させるとか親の存在意義ないじゃん。息子から舐められてるね。

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/23(日) 14:58:11 

    嫌われる覚悟で、真面目に口が臭いから磨いた方がいいよ、人に嫌われるよ、って言う。

    人の目を気にする年頃だから響くかも。

    お母さんが嫌われないと、これから息子が口が臭いって理由で皆んなに嫌われるようになるよ( ; ; )

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/23(日) 14:58:40 

    >>5
    顎の骨が破壊されるんだよ〜ん
    byあーみん

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/23(日) 14:58:58 

    >>1
    正しく磨け、と言われてもやり方がよく分からないのでは?
    歯磨き指導に定評がある歯科医院だと歯科衛生士さんが本人にいつもの磨き方をやってもらった後に癖を優しく指摘してくれて、その人がどうすれば正しく磨けるか教えてくれますよ。
    でも歯科衛生士さん若い女性が多いから中学生男子だと恥ずかしいのかな。

    いずれにしても、私は中高生の頃口腔ケアがズボラすぎてアラフォーの今は虫歯治療していない歯の方が少ないし、若い頃に根を抜いた歯の治療をやり直してます。
    他の人にはこうなってほしくないです。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/23(日) 14:59:32 

    >>15
    なんで発達障害でホモになるんだよ
    あんた馬鹿じゃないの

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/23(日) 15:00:45 

    >>3
    うちはこれでもだめ。
    虫歯になったら歯を磨くよりももっと大変だよ、たった5分我慢して磨くだけで辛い思いしなくて済むよ、も何も通用しない。こういうタイプは何言っても実際痛い思いするまで変わらないと思う。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/23(日) 15:01:14 

    >>5
    私も歯磨きと風呂が一番めんどくさい。お口クチュクチュ液体歯磨きで終わりです。

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2023/07/23(日) 15:01:20 

    >>33
    思春期の男女に正論言って言うこと聞くようなら、世の親や先生は苦労してないと思うぞ。

    年齢に合った言いきかせ方で良いと思うけど。反発する子もいるだろうけどね

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/23(日) 15:01:45 

    >>27
    そうだよね
    風邪は治るけど虫歯は一度なったらもう2度と戻らない
    後で後悔してもどうにもならないし悪化するだけ

    私は実際こう言って自分の残念な銀歯見せてる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/23(日) 15:02:18 

    >>1
    わかる、うちも中学まではそんな感じ
    でも高校生になって異性を意識するようになってから変わったよ
    彼女ができてからは体臭や体毛にも気をつけ始めた
    男子なんてそんなもんさ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/23(日) 15:02:44 

    >>33
    意外とこういうのが効くんだよ。
    大人だって、口臭くて嫌われるよって言われる方が自覚して磨くし歯医者に行く。
    物理的な説明されて納得するやつは、最初から歯磨きちゃんとしてる人だよ(笑)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/23(日) 15:03:57 

    >>1
    仕上げ磨き復活させたら?
    恥ずかしくて自分で磨きだすんじゃないかな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/23(日) 15:05:52 

    >>3
    この一言は効くよ
    中学生の男子は女子の視線に敏感だから

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/23(日) 15:07:25 

    >>1
    うちの甥(小学生)そうでした
    さらに風呂に入った時はシャンプーしたフリ、身体を洗ったフリでしれっと出てくるそうです
    姪が「お兄ちゃん汚くていやだ」と半泣きで訴えてきたので
    先日実家で遭遇したときに甥が近くを通るたびに「あれ、なんか腐った酸っぱい匂いする〜、なんだろこれ何の匂い?臭くない?あー、私が具合悪くて何日かお風呂に入ってなくて歯磨いてない時の匂いににてるー!」って言ってみた
    効果があったらしく前よりは清潔になったらしい

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/23(日) 15:07:33 

    とりあえず洗口液や歯間ブラシとかは洗面所に並べて置く

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/23(日) 15:12:00 

    >>3
    我が子にこれ言ったらキシリトールガム噛み始めたわ。でもそのおかげか20歳になった今でも虫歯になった事もないから歯を磨かないくせに不思議で仕方ない。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/23(日) 15:14:52 

    息子「口臭が臭いのは男より女の方だ。
    現に今、磨かない俺よりお母さんの方が臭い‼」

    主「・・‼」

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/23(日) 15:24:35 

    袋の中に息はかせてそれそのまま嗅がせれば。 
    妹も中学生の頃歯磨きしなくて生ゴミみたいな匂いしてたけど言ってもきかなくて自分で嗅がせてうぇってなって1日1回ぐらいはやるようになってた。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/23(日) 15:25:54 

    >>57
    今から歯を磨いてこなかったツケがくるから気をつけて。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/23(日) 15:27:52 

    >>1
    うちの子たちにはここの動画見せて「歯はすぐには虫歯にならないけど、歯に溜まった汚れを放っておいたら石になって歯医者に行かないと取れなくなるし、虫歯になって大穴開いたら一生治らないんだよ!しかも虫歯菌が体の中に入ってきたら病気になって死ぬこともあるんだからね!」って教えてる
    おかげで絶対歯磨きは欠かさないようになったわ

    https://youtube.com/@user-ez7wk2br4h

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/23(日) 15:29:30 

    >>3
    それいいね!

    さらに「男女みんなに嫌がられるよ」って追加して!笑

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/23(日) 15:31:44 

    中学生なら自己責任

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/23(日) 15:34:57 

    虫歯を放置する男は女子から嫌われるぞ?
    歯って一生ものなのにそれを大切にしないなんて友達とか、家族も、将来彼女できたりしても大切にできないねきっとってママの知り合いのおばさんが言ってたと伝えてくれ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/23(日) 15:36:04 

    医療的な知識を教えてあげたら違うのかな。口の中にはこんなに細菌がいて、食後はこんなにバイオフィルムが貼りついて・・・とか、歯周病菌の話とかね。知らないから、別にいいや、めんどくさいーなのかもよ。知ったらヤバイ!と丁寧にマウスケアするかもよ。「知識」で攻めるw

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/23(日) 15:36:33 

    >>1
    中学生なら科学的に説明したら分かると思う
    YouTubeに歯磨きせず虫歯を放置した人の末路とかあるから見せてみな

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/23(日) 15:43:39 

    小学生の女だけど寝る前に何度も何度も言っても動かない風呂も入らない
    夜は毎日喧嘩してるよ
    信じられないぐらいの怒声でようやくやる
    歯医者では仕上げ磨きしてあげてくださいね。
    とか言うけどいやいや無理ですって思う

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/23(日) 15:46:34 

    >>1
    口腔崩壊した患者の、治療動画を見せたらどうかな。
    かなり衝撃だよ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/23(日) 15:48:51 

    >>28
    ネグレクトでもないのに歯磨かないような子はそんな繊細じゃないだろ…
    自臭症になる恐れがあるのは綺麗にしてるのに臭いって言われた時だよ。

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2023/07/23(日) 15:51:19 

    >>57
    虫歯菌持ってないんじゃ無い?
    でも歯は黄色いでしょ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/23(日) 15:56:37 

    汚い歯抜けおやじの写真を見せて、こうなるよ?って言う。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/23(日) 16:13:43 

    >>1
    歯医者やネットで売ってるプラークチェックやってみると良いよ
    いかに歯垢がついてるか解る

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/23(日) 16:16:34 

    本人次第だよ。
    私の兄、今はどうか分からないけど学生時代は言われないと磨かなかった。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/23(日) 16:27:38 

    >>3
    息子にはモテない上に好きな女の子に嫌われるって言ってる
    今いなくてもできた時手遅れだよーって
    まあまあ効く

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/23(日) 16:31:10 

    うちの子も歯ブラシで歯を撫でてるみたいにしか磨いてなくて検診で歯石の注意された。高学年にもなると親が仕上げなんてしないし磨いてる姿見たら安心して油断してしまった。
    しっかりやらない子はいくら声掛けしても本当にやらないよね。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/23(日) 16:48:07 

    親が言っても聞かない
    同世代が避け始めてようやく気づくんじゃない?
    他人から指摘されるとか痛い治療なんかより良い治療だよ
    どうにかしようとせず、伝えつづけるだけでいいと思う
    気づいた時に「お母さんの言う通りだった」と感じたらOK

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/23(日) 16:56:47 

    その年齢は虫歯より『口臭い』の方が聞いてくれそう。ただ、母親の前では『だからなに?』的なポーカーフェイスはするだろうけどね。こっそり歯磨くんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/23(日) 17:16:27 

    >>31
    >>40
    マツコの歯

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/23(日) 17:52:56 

    うちの子も磨くの嫌がるし磨かないけれど、定期的に歯医者に行ってるけれどなぜか毎回虫歯無し。
    あれ体質もあると思う。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/23(日) 18:26:03 

    >>36
    息子が歯を磨かない

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/23(日) 18:29:30 

    >>67
    学校ではどんな感じなんだろう?
    臭いと確実に嫌われるよね。。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/23(日) 18:32:35 

    >>80
    きたねえな!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/23(日) 18:34:01 

    >>80
    水ダウでよくアップされるよね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/23(日) 18:49:01 

    >>30
    好きな子やそれ以外の色んな人にも嫌われるよって言ったら嫌われてもいいって言うのかな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/23(日) 19:24:08 

    >>81
    それが普通に友達もいるんだよな
    不思議なことに

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/23(日) 19:33:30 

    >>1
    高1小5の子供虫歯無し。半年に1度の定期検診のみ。隣りで治療している患者さんを見てると絶対虫歯にはなりたくない!って言ってる。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/23(日) 19:57:25 

    >>5
    友達も歯が強いから磨かなくても平気(虫歯にならない)って磨かない子がいるけど
    下の前歯に汚れがびっしり付いてて本当に気持ち悪い
    虫歯になればいいのにって思う

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/23(日) 20:41:36 

    仕方ないけど膝に頭乗せさせて仕上げ磨きを親がする。
    結局習慣化しないまま中学生になったってだけだから、その時その子が必要な分だけ教育する必要があると思って取り組むしかない。
    あと、日常的にケアをしないのは歯だけ?お風呂に入りたがらないとか、睡眠が不規則だとかはない?
    歯以外も自分を大切にしない様子が習慣的に見られるなら鬱の可能性も高い。
    鬱だと入眠のタイミングも読めなくなって、歯ブラシの習慣的にやらなくなる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/23(日) 21:15:26 

    >>2
    恥ずかしい話、私は周りに口臭が臭い人がいなくて
    30歳まで口臭全然気にしたことなかったです。
    (食後のニンニクの香りは気にしてました)

    今、周りに口臭するひとがいるのと
    自分のマスクが臭かったので、かなり気にするようになりました。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/23(日) 21:33:46 

    歯列矯正を始めるとしっかり欠かさず歯磨きするようになる
    (磨き残しがあればワイヤー調整の際に歯医者から言われる)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/23(日) 22:31:07 

    >>1
    わかる。苦労がわかる。あんなに教え込んだのになんで?って気持ち。うちの中三の息子は私が言わないと朝に顔を洗わない。忘れたとか言い訳するし、洗わない意味がわからない。
    定期検診も行ってるしちゃんと目をかけてる親御さんだと思うわ!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/24(月) 00:45:14 

    >>69
    それはあなたの思い込みだと思う
    私、小学中学と歯磨きサボりまくってたら虫歯になって歯医者行って直したけどそれ以降自臭症になって病んだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード