ガールズちゃんねる

なぜ企業は人件費を抑えたがるのかPart3

127コメント2023/07/22(土) 04:05

  • 1. 匿名 2023/07/20(木) 23:36:23 

    語りましょう!

    +14

    -13

  • 2. 匿名 2023/07/20(木) 23:36:44 

    ケチだから

    +91

    -16

  • 3. 匿名 2023/07/20(木) 23:36:53 

    低コストで大きな儲けが欲しいから

    +240

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/20(木) 23:36:58 

    食費と同じ,削り易いところからコツコツと!

    +143

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/20(木) 23:37:01 

    社員を大事に思っていないから

    +244

    -11

  • 6. 匿名 2023/07/20(木) 23:37:07 

    労働保険料がかかるから
    社保がかかるから

    +155

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/20(木) 23:37:08 

    真昼間のコンビニのワンオペはアカンて

    +76

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/20(木) 23:37:16 

    従業員は所詮捨て駒扱いだから

    +209

    -4

  • 9. 匿名 2023/07/20(木) 23:37:16 

    儲けが出ないと社員に給料出せなくなるから。

    +16

    -14

  • 10. 匿名 2023/07/20(木) 23:37:20 

    そんなの経営していく上で当たり前じゃないの?
    語ることとかある?

    +113

    -53

  • 11. 匿名 2023/07/20(木) 23:37:21 

    結局のところ自分達が潤えば満足

    +113

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/20(木) 23:37:40 

    釣った魚に餌をあげるのはもったいないから

    +9

    -6

  • 13. 匿名 2023/07/20(木) 23:37:48 

    低額使い放題にしたいから
    安い給料でスーパーマンを望んでる

    +109

    -7

  • 14. 匿名 2023/07/20(木) 23:37:58 

    優秀な人に人件費を充てたいからじゃない?
    大概の業務は誰でもできるし誰でもいい。

    +12

    -16

  • 15. 匿名 2023/07/20(木) 23:38:21 


      
    なぜ企業は人件費を抑えたがるのかPart3

    +83

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/20(木) 23:38:24 

    >>10
    ね、このトピの意味がわからない
    利益上げるために当たり前のことでは?そんなん考えなかったら給料もらえなくなっちゃうよね

    +37

    -39

  • 17. 匿名 2023/07/20(木) 23:38:37 

    自分が経営者になったつもりで考えてみれば歴然では?

    +43

    -9

  • 18. 匿名 2023/07/20(木) 23:39:04 

    何故と思うほうが不思議でしかないのですが🤔
    そりゃ抑えたいでしょう

    +13

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/20(木) 23:39:07 

    日本は敬語とかいう意味不明な言葉があって1秒でも先に生まれた人間が偉いという価値観に支配されてる。この年上至上主義を支えるためには若くて出来る人間の人件費を抑えないと成り立たない。実力主義を謳ってる企業が蓋を開けてみたらガッチガチの年功序列という現象はまさにこれが原因。人件費を抑えるのはバカを食わせないといけないから。

    +4

    -11

  • 20. 匿名 2023/07/20(木) 23:39:18 

    >>16
    他のコメントみてたらちょっと頭弱すぎて驚くよね。

    +14

    -23

  • 21. 匿名 2023/07/20(木) 23:39:22 

    手っ取り早く経費を抑えられるから。労働者は使い捨てだよ。

    それが原因で退職者が大勢出て、最後には潰れた会社を知ってます。

    +106

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/20(木) 23:39:32 

    一般女性ならともかく、ガル子なんぞ人件費をさく価値はない!

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/20(木) 23:39:35 

    大企業と中小零細は同列に語れない

    大企業は日本人が畜生だからとしか言えない

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/20(木) 23:39:39 

    人件費が一番の固定費だからだよ

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/20(木) 23:39:43 

    >>20
    ほんとに!!

    +5

    -8

  • 26. 匿名 2023/07/20(木) 23:40:11 

    損益計算書の「販売費及び一般管理費」の中で(大部分の企業は)人件費の割合が最も高いから

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/20(木) 23:40:38 

    >>13
    スーパーマンだったらたくさん貰えるよ〜
    たくさんの業務を抱えてる人でも、もしいなくなったら代わりがくるだけ。そんな人はスーパーマンではないから給料も安い。

    +1

    -9

  • 28. 匿名 2023/07/20(木) 23:41:44 

    ケチってもその社員が文句言わないから

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/20(木) 23:42:22 

    壊れたらまた新しく雇えば良いと言ってました

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/20(木) 23:43:02 

    働いてるパート先、土日は時間給上がるのに
    祝日やお盆、正月に時給上がらないからみーんな休むよw

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/20(木) 23:43:03 

    交通費、交際費、消耗品費、通信費、その他の諸経費が1人減らすだけで付随してぜんぶ減るから効率の良いコストカットになる

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/20(木) 23:43:28 

    ITが発達したから昔みたいに人数いらないのに50代の首切らないで抱えてるわけだから当たり前っちゃ当たり前かも
    大量採用世代を早めに退職させたら残った従業員にお金回せるんだよね
    うちの会社は数年前に50代社員をダメ順にリストラした
    ダメおじさんいなくなったし給料はちゃんと上がるしいいことしかなかったけど「大規模リストラ」って新聞に載って色々言われたよ

    +7

    -10

  • 33. 匿名 2023/07/20(木) 23:44:22 

    >>10
    営利企業であればどの国でも利益を最大化するためにコストを抑えるよね
    ということはこのトピの議題になりうるのは、
    「なぜ日本では他国と比べて人件費が上がらないのか」
    ということに絞られてくると思うの
    まあ、日本では転職する人が比較的少なくて給与上げなくても離職しにくいからなんだろうけど
    ブラック企業なんかはそれをいいことに人材を使い潰してるわけだよね

    +88

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/20(木) 23:44:22 

    >>14
    優秀な人ってよりも出世競争に負けた中年世代を切りたいんだよ
    いっても日本はまだ年功序列だから中年社員の人件費は無駄に高い

    逆に言うと年功序列社会だからこそ以前は一億総中流で経済が安定してたんだけど

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/20(木) 23:44:42 

    >>10
    ガルちゃんには驚くほどに社会の仕組みがわかってない人達がいるよ。
    働いたことが無い人達なんだろうけど。

    +27

    -14

  • 36. 匿名 2023/07/20(木) 23:45:12 

    >>20
    被害者意識というか他責思考だね。
    悪徳な会社もあるにはあるけどさ

    +6

    -11

  • 37. 匿名 2023/07/20(木) 23:45:44 

    経費の中で最も削りやすいところなのかも。
    雇ってもらえるだけありがたいと思え、的な精神に隷属してしまう人が多いから。
    欧米の労働者ならデモやストするような事にも、日本人は従ってしまう。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/20(木) 23:45:55 

    >>27
    スーパーサイヤ人じゃないと、貰えない

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/20(木) 23:46:29 

    近所の物流センターもたくさん人いたのに、今は従業員用の駐車場に車なくなったし、通ってくる人も少なくなった
    仕分けマシーンとか入れたのかなって思う
    企業からしたら人雇うより長い目で見たらお得なのかも
    募集かけても集まらない、辞めちゃう、仕事中の怪我が心配とか



    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/20(木) 23:46:52 

    >>35
    最近がるちゃん始めたけどここまでとは思わず驚いたよ〜。

    +8

    -7

  • 41. 匿名 2023/07/20(木) 23:47:08 

    削るべき人件費を削るならいいのよ。無能とかお局とかさ。
    でもそいつら大事に飼って辞めたいという人を大事にしない。あっそ だってさ。辞めたがる人は真面目なできる人ばかり。それで経営がーとかいう。
    何がしたいのかわからない。

    +41

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/20(木) 23:48:28 

    図々しい求人が多すぎるんだよな
    低賃金でスーパーマンを雇おうとか烏滸がましいと思わんのか

    +78

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/20(木) 23:48:46 

    私が派遣で入った日に私を見て
    「もっと若くて安い奴はおらんのかーーっ!」
    って80歳は超えてそうな社長が怒鳴ってたわ
    オマエが引退しろよ

    +63

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/20(木) 23:48:48 

    >>10
    どう当たり前なのか知りたいわ
    従業員を財産扱いしない経営のどこが正しいの?

    +21

    -16

  • 45. 匿名 2023/07/20(木) 23:49:32 

    >>10
    経営が人件費の妥当性を判断できない立ち位置にいるからだと思います。真っ当な経営者であれば人財野大切さは頭で理解してるのですが、現場との距離がありすぎて人財の充足度がわからない状態になっいるのではないかと思います。

    +41

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/20(木) 23:50:41 

    >>41
    それどころか嘱託社員として無能ジジババを再雇用する始末
    仕事の出来る60歳以上は全然いて欲しいけど、無能ジジババがいても老人会になるだけ

    +18

    -3

  • 47. 匿名 2023/07/20(木) 23:50:41 

    >>37
    逆だよ
    最も削りにくいから最初から上がらないように抑えたがるんだよ
    他の項目で削減できるところはとっくに削減してる

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/20(木) 23:51:18 

    >>44
    まともな会社なら従業員は大切に考えてるよ。
    財産扱いって、人件費抑えず湯水のように使えと?
    たぶん貴方に高い給与出す会社はないだろうね。

    +15

    -12

  • 49. 匿名 2023/07/20(木) 23:51:53 

    AIとかロボットばっかりになりそう

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/20(木) 23:53:13 

    経済学者の洗脳。
    これ、割とまじ。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/20(木) 23:54:08 

    >>10
    経済の競争が頭打ちな今、人件費でしか利益の差をうみだせないのだろう。

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/20(木) 23:55:19 

    辞めさせにくいし、下げにくいからねえ。
    そのくせ名ばかり役員に何十万も払って、一度もこない娘息子に80000万毎月払えたりはするんだな。ふっしぎー。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/20(木) 23:55:31 

    >>3
    一番手っ取り早い気がするから。
    先細りになってるのに気づかず
    有能な人材を切ってどうする?って事だけど。

    手放した人材は二度と戻って来ないのに、
    しかも悪評まで立つ。
    サービスの劣化、
    仕事の達成速度、
    残った人たちの一人一人の仕事量などなど。

    和気あいあいと言うのが無くなって
    悪い意味で黙々と仕事をしてるわ。
    なぜ企業は人件費を抑えたがるのかPart3

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/20(木) 23:59:38 

    >>48
    横だけど人件費を湯水のように使えとは言ってなくない?

    +26

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/21(金) 00:00:28 

    >>46
    勤続年数だけ長くて動かない&威張り散らすお爺ちゃん、お婆ちゃんがいると職場はカオス

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/21(金) 00:00:32 

    ボランティアちゃうねん

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/21(金) 00:02:53 

    >>1
    簿記では費用に当たるから

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/21(金) 00:03:34 

    社員がマトモに働かないから

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/21(金) 00:03:40 

    >>10

    ガルちゃんは経済わかってない人が多いから。

    +15

    -7

  • 60. 匿名 2023/07/21(金) 00:04:21 

    使い捨てのもんに金かける必要無いからだよ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/21(金) 00:04:26 

    >>1
    人件費は一番削りやすいから

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/21(金) 00:04:36 

    今と同じ給料で3倍稼ぐ人が欲しいから

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/21(金) 00:06:26 

    パレートの法則で
    社員の20%が仕事しないから

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/07/21(金) 00:07:26 

    人件費は抑えて配当に回そうとするから
    利益が上がっても社員には還元しないで株主にばっか還元しようとする

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/21(金) 00:09:38 

    友達1人に引越を日曜9〜17時まで手伝ってもらい、1500円のランチと夕飯焼肉食べ放題5000円ご馳走しました。
    友達が休日出勤したり、プロの引越屋にお願いしたら6500円では到底足りません。
    つまり人件費を抑えたいってそういうことです。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/21(金) 00:11:54 

    >>3
    金持ちが気前いいなんて嘘だよね

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/21(金) 00:11:54 

    >>53

    ほんとそう
    PCだのAIだので労働効率上がるなら、その分余裕もって働けるとか、定時に終われるようにしてほしい
    そんなもん無かった時の方が、余裕あったと思う

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/21(金) 00:15:08 

    >>53
    自社商品やサービスの付加価値を高めるんじゃなくて人員削減で利益を出すのは簡単だもんね。
    シンプルで合理的だから多くの経営者がそうするのは自然なことだと思う。逆に事業拡大したり新規開拓して雇用を増やして従業員の福利厚生を高めてる経営者は本当にすごいと思う。
    前者は森の木をどんどん切って今は資源で潤っていてもいつか禿山になってしまって、後者は植林して未来に豊かな森をつくる経営者だと思う。

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/21(金) 00:17:46 

    最近は世の流れで渋々上げる流れにはなってきたね
    ちょっと前までは原料価格や光熱費が上がろうとも何かしら工夫して販売価格には反映させない企業はエライ!て風潮だったから
    「何かしら工夫」の大半は人減らして一人あたりの生産性無理やり増やす(給料据え置き)ことだしね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/21(金) 00:18:49 

    役員たち以外人間と思ってないから

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/21(金) 00:19:32 

    役員と株主だけ儲かれば良いから
    雇用と客は二の次

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/21(金) 00:20:15 

    >>21
    昔まだ中国の機械産業がまだまだだった時期に、日本の技術者を中国が高給で雇ってくれるから、中国に流れて中国の機械産業の基盤作りに貢献してしまったんだよね。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/21(金) 00:20:31 

    >>59
    流石がるちゃんだね👍

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/21(金) 00:26:52 

    >>10
    それは経営者として余りにも安直な考えだよ。

    +29

    -4

  • 75. 匿名 2023/07/21(金) 00:31:18 

    >>53
    しかも役員報酬とか言って
    局内で役立ってない人への月給で
    五十万以上ほど取ってる人らが居る。

    こいつら要らんだろ!?って
    コイツ一人の給料で
    新人2~3人を新たに雇えるのに。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/21(金) 00:33:23 

    人件費は抑えるくせにオフィスの内装に無駄に金かけて喜んでるうちの会社の役員くたばれ

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/21(金) 00:47:15 

    要は、口減らしだよね。生まれたばかりの赤ん坊(=新卒社員)を…。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2023/07/21(金) 00:51:14 

    簡単に値上げできないからだよぉー!
    10円20円の差のチラシに自転車走らせる日本人主婦

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/21(金) 00:52:03 

    トピズレだけど、人件費を抑えたがる流れは、少子高齢社会とリンクしている気がする。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/21(金) 00:55:13 

    元販売員。前勤めていた店の商品が、1円も値上がりしてなくてビビッた。人件費を削ってるんだろうな。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/21(金) 01:09:30 

    資本家や経営者たちが、利潤から出来るだけの多額の金を搾取したいからに決まってるだろう。意地でも労働者には、賃金を出さないよ。日本の労働者は欧米みたいに賃上げのストとかやらないから、搾取し放題だね。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/21(金) 01:12:00 

    企業もお金がないから

    +2

    -6

  • 83. 匿名 2023/07/21(金) 01:14:12 

    >>77
    新卒の給料ベテランと変わらなかったりするからそこは安心していいと思う

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/21(金) 01:17:31 

    能力がある人は学歴関係なく大手に採用されて出世もするらしい。ここで給料の文句言ってる人は努力が足りないんじゃないの。

    +0

    -12

  • 85. 匿名 2023/07/21(金) 01:29:09 

    >>10
    人材難で潰れればいい

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/21(金) 01:30:37 

    >>29
    使う側からしたらそんなもんよね
    よって、ブラック企業からはさっさと逃げるが勝ち

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/21(金) 01:30:59 

    >>59
    マイナスつけてるの、10の人かな?w

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2023/07/21(金) 01:33:37 

    >>65
    そんなの友人じゃない
    絶縁するわ

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/21(金) 02:24:21 

    一回金額上げるとそう簡単に下げられないからでしょうね。できるだけ内部留保したいんだろうな。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/21(金) 02:28:32 

    >>86
    でもブラック辞めて新しい会社勤めてもまたブラックだったりする

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/21(金) 02:29:40 

    人件費をコストと思っているから。
    コストは削減したいよねそりゃ。
    でも人材費と言い換えれば資産にかけるお金じゃない?
    資産ケチって何ができるっていうの?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/21(金) 02:47:49 

    >>20
    まず人件費抑えようって思考も頭弱いと思う

    +11

    -4

  • 93. 匿名 2023/07/21(金) 02:49:30 

    >>37
    削りやすいんじゃなくて削りにくいよ。>>47が正解。労働者は法律で色々守られてるからよっぽどのことがないと経営危なくなっても給料下げるのは難しい、だからなるべく上げたくない。経営悪い時のボーナスカットはできるから、経営者的には基本給上げないでボーナスで年収調整するのが都合いい。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/21(金) 02:50:02 

    >>84
    大手じゃなくて海外行くよね、研究職とかはさ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/21(金) 03:06:17 

    人件費に限らず投資以外は全部削ってない?儲かってるところもそうだし、給料が高い一部の上場企業も結局は少数エリートで会社回して人件費抑えてるだけだし、そういうもんよね。

    みんな従業員のときは給料に不満言うけど自分が社長になったら同じことするから、今があるんだし立場だね。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/21(金) 03:32:23 

    あたりまえじゃん

    資本主義だもの。
    利益をうまなきゃいけないから

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/21(金) 03:39:11 

    簡単に利益を増やして私腹を肥やせるから

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/21(金) 04:03:41 

    >>1
    ちゃんとした人間がいなくなったから

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/21(金) 04:27:03 

    >>90

    よくある話
    私も良く出くわしたけど
    ならそこもとっとと逃げればヨシ!
    失業保険やら最悪生活保護でなんとかなるから逃げるが勝ち!
    あなたの命には代えられないよ?

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/21(金) 05:06:50 

    経営者が労働者の賃金から、より多く搾取したいんだよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/21(金) 05:26:57 

    雇用の流動性が低いから
    雇入れも賃上げも慎重にならざるを得ない

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/21(金) 05:34:59 

    人件費が一番かかるっていうよね

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/21(金) 05:35:08 

    >>10
    なんでわざわざトピ覗いてコメントすんの?

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/21(金) 05:57:30 

    私は零細で雇うならちゃんと雇いたいんだけど、まだ体制が整ってないから。

    大きい会社だと高い人材は少なく雇って、いつ退職されてもすぐに新しく確保できる層の人材を多く雇って仕事を回していく戦略が合ってるから。

    株主の配当上げるためとか、経営傾いた時のために内部留保を充分にしたいとか会社によって色々事情はあるよね。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/21(金) 06:17:01 

    収益の出ないところで働いてるからでしょ

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/21(金) 06:37:13 

    人ひとり雇うための給与以外の国に払うコストが年々上がってるからね
    国に持っていかれるから、当の従業員の給与にまわせない現状もある気がする

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/21(金) 06:45:32 

    時給低すぎて人が全然来ない

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/21(金) 06:59:49 

    人件費抑える会社なんて
    つぶれてしまえ。
    必要な会社だけ残ればいい。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/21(金) 07:01:19 

    >>16
    トピの意味がわからないのにわざわざコメントするの本当に暇なんだね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/21(金) 07:02:55 

    >>53
    あ、ほんとそうだよね。
    社員から愚痴も出なくなったら終わり。
    うちの職場も黙々と淡々と働いてる。
    どーせ俺たちに恩恵なんて無いよ…と。
    出来る人は居なくなる。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/21(金) 07:28:22 

    >>16
    人件費よりももっと抑えられる無駄があるのにって事でしょ。
    まず人件費から…なんて最悪。

    +4

    -4

  • 112. 匿名 2023/07/21(金) 07:50:28 

    平日夕方や土日祝、大型連休など
    誰も働きたがらずバイトが集まらない日も最低賃金しか払わない事業者の多いこと。人件費をケチって「人手不足」って文句言ってるから呆れる。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/21(金) 07:58:19 

    >>7
    朝もやめてほしい
    混んでてレジが進まないから寄るのやめたよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/21(金) 08:10:23 

    すごい売れて生産が追いつかない!
    って人を募集してるらしいんだけど
    短期は時給高くて長期になると下がる
    短期が終わるとこのまま働きませんかって
    言われるけど続ける人少ないよねきっと
    長期の人に時給上げてくれるんだったら
    長く働いてくれる人出てくると思うけど
    もしかして高い時給で釣って
    時給下がるけど長期でって巻き込むつもりなのかな

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/21(金) 08:18:24 

    自分たちの生活が大事だから、潤したいから

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/21(金) 08:51:00 

    人件費が1番高いから

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/21(金) 09:00:44 

    最低賃金に近いラインで散々働かせるのが当たり前になってたサービス業系は今や時給上げても人が集まらないんだよね。
    それで困った困った言ってるの。
    人件費抑える経営した末路だよね。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/21(金) 09:16:38 

    >>10
    ソニーに関係のあるすべての人に幸福になってもらうことが私の念願であるが、とりわけ社員の幸福は、私の最大関心事である。
    なんといっても社員は、一度しかない人生の一番輝かしい時期をソニーに委ねる人たちであるから、絶対に幸福になってもらいたい。

    ~盛田昭夫~


    松下電器は人を作るところでございます。
    併せて商品も作っております。

    ~松下幸之助~

    ・・・こんな時代もあったんですよね・・・

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/21(金) 09:17:00 

    給与を上げたら中々下げられないのは分かるけど
    飲み会とかレクレーション費出すくらいなら臨時ボーナス出した方が良くない?って思う。

    会社はドヤ顔で食事させてやってる感を出すケド、社員は「えー…これなら好きな物を買いたい」って思ってるのに。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/21(金) 10:05:37 

    経費の大半が人件費だからだよ。
    経費を大きく削減させるにはここしかない企業も多い。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/21(金) 10:44:02 

    >>99
    失業保険は辞めてから2か月でないし、生活保護も健康なのにそんな簡単にでないでしょ
    逃げるんじゃなく資格取るなり努力しないと何も変わらないよ

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2023/07/21(金) 10:49:22 

    >>3
    そうなんだろうけれど、バブル崩壊以後、「利益を出すにはコスト削減」という発想の経営者が幅を利かせた結果で、いまだにそういう連中が会社の中心にいるんだよね。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/21(金) 15:36:12 

    >>88
    え、そういうもんじゃないの?
    自分の時も同じようにやってもらうでしょ、友人なら。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/21(金) 16:18:28 

    >>21
    後悔しても遅いよね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/21(金) 16:37:27 

    シンプルに経費で一番かかるのが人件費だから。。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/21(金) 20:17:18 

    >>121
    ネガティブやなー
    それ考えるのは落ち着いた後の話やん
    失業保険も会社都合にするよう交渉してもいいし、保護無理なら貯金崩すか単発バイトでつなぐとかなんぼでもやり方あるやん
    もうあかん!てときに命守るんは当たり前やろ

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/22(土) 04:05:42 

    >>118
    最近の社長さんたちとは正反対だね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。