ガールズちゃんねる

ユニクロとGUどちらで買う事が多い?

238コメント2023/08/16(水) 19:51

  • 1. 匿名 2023/07/19(水) 18:38:15 

    今までユニクロばかり行ってましたが、今日何年か振りにGUに行ってきました。
    値段も安めで思ったよりもこれいいなと思う物が多くてまたゆっくり見に行きたいなと思いました。

    皆さんはどちらに行く事が多いですか?

    +179

    -4

  • 2. 匿名 2023/07/19(水) 18:38:36 

    ユニクロ

    +487

    -12

  • 3. 匿名 2023/07/19(水) 18:38:40 

    GUです。安くて可愛いので。

    +562

    -25

  • 4. 匿名 2023/07/19(水) 18:38:47 

    GU

    +241

    -8

  • 5. 匿名 2023/07/19(水) 18:38:59 

    ファーストリテイリング

    +5

    -9

  • 6. 匿名 2023/07/19(水) 18:39:02 

    近いのがGUだからGU

    +131

    -7

  • 7. 匿名 2023/07/19(水) 18:39:13 

    ユニクロ 
    デザインがベーシックで縫製が良いから。

    +238

    -17

  • 8. 匿名 2023/07/19(水) 18:39:17 

    GUが無いので必然的にユニクロになる

    +104

    -7

  • 9. 匿名 2023/07/19(水) 18:39:20 

    圧倒的ユニクロ

    +143

    -9

  • 10. 匿名 2023/07/19(水) 18:39:21 

    夏はGU派で、冬はユニクロ派

    +122

    -4

  • 11. 匿名 2023/07/19(水) 18:39:21 

    GU

    +48

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/19(水) 18:39:24 

    ユニクロばっかり。私の場合はGUは街に出ないとないので、あまり選択肢にない

    +39

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/19(水) 18:39:31 

    ユニクロとGUの売り場が隣同士の所に行って、良さそうな方で買ってる。

    +218

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/19(水) 18:39:42 

    ユニクロ
    やっぱりGUより生地がしっかりしてる

    +275

    -8

  • 15. 匿名 2023/07/19(水) 18:39:45 

    ユニクロ!

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/19(水) 18:40:00 

    ユニクロ。
    たまーにGUで買うこともあるけど、奇抜すぎて。

    +52

    -7

  • 17. 匿名 2023/07/19(水) 18:40:00 

    どっちもいかない
    しましまかアベイル

    +52

    -46

  • 18. 匿名 2023/07/19(水) 18:40:06 

    子供服はguで買ってる

    +51

    -5

  • 19. 匿名 2023/07/19(水) 18:40:08 

    GU。最近ユニクロ行っても欲しい物が無い

    +160

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/19(水) 18:40:44 

    ユニクロ
    GUが許される歳じゃないので

    +22

    -37

  • 21. 匿名 2023/07/19(水) 18:40:54 

    >>17
    🦓

    +48

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/19(水) 18:41:06 

    ユニクロとGUどちらで買う事が多い?

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/19(水) 18:41:08 

    ユニクロ。ネットよく使う

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/19(水) 18:41:15 

    GU

    何かあったら捨てやすい
    (子供にゲーされたとか)

    +22

    -10

  • 25. 匿名 2023/07/19(水) 18:41:32 

    ユニクロをオシャレだと思ったことない
    むしろ苦手だ

    +101

    -42

  • 26. 匿名 2023/07/19(水) 18:41:39 

    >>20
    200歳くらい?

    +40

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/19(水) 18:41:47 

    自慢ではないですが、主人が高収入なのでUNIQLOやguでは買いません。
    洋服はいつもナチュラルビューティーベーシックやミラウォーエンで買ってます✌

    +3

    -70

  • 28. 匿名 2023/07/19(水) 18:41:47 

    >>1
    半々。
    やっぱ生地の持ちはユニクロのが良いかな。

    +72

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/19(水) 18:42:00 

    子供のポケモンTシャツと部屋着買うけど、GU派です
    GUの方が子供の好み

    +11

    -4

  • 30. 匿名 2023/07/19(水) 18:42:11 

    ユニクロより、GUの方が選択肢はあるよね。
    でも年齢的にユニクロ。生地的なこともユニクロがいい。だからだいたい近くにあるから両方行きつ戻りつして見定めてから両方で買う!

    +73

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/19(水) 18:42:15 

    >>20
    全てを許そう🙏

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/19(水) 18:42:21 

    ユニクロ。
    GUは入らない…。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/19(水) 18:42:44 

    ユニクロのUTでいいのがあったら買うぐらい。数年に一度程度。。。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/19(水) 18:42:53 

    >>27
    ミラオーウェンじゃない?

    +60

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:05 

    ユニクロだな
    ユニクロのほうが生地が好き

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:08 

    ユニクロ。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:11 

    ユニクロ
    サイズが豊富だから

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:20 

    >>1
    GU!着た時の形がきれい。
    ユニクロは形もシンプルすぎてもろに体型でるしねー
    いつも外人が着るとかっこいいなって思うけど。
    ユニクロで買うのはキャミとブラとヒートテックのみ。

    +67

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:25 

    最近はGUばっかり。
    たまにセールで狙ってたやつ激安で買えたりするし。
    ロゴg.u.だった頃はパッとしなかったけどホント成長したよね。

    +61

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:28 

    GUは10代の子がうまく着たらかわいいんだろうなーとおもいながら、見て終わっちゃう。

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:35 

    GUの生地シワになりやすくない?

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:42 

    >>25
    オシャレな服欲しくてユニクロ行くんじゃ無いのよ
    とりあえず恥ずかしく無い無難な服を求めて行くの

    +155

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:42 

    >>25
    同じユニクロ着ててもオシャレに着こなす人いるけど(言われなきゃわからないレベル)
    なにが違うんだろうか

    +32

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:52 

    >>25
    私は男性がユニクロをオシャレに着こなしてる感じが好きだよ。

    +85

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:03 

    他のメーカーなら1万弱ぐらいだよなぁってスカートがたまに3000円ぐらいであるから、ユニクロは時々行っちゃう。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:09 

    ユニクロ派だったけど子供服のためにgu行くようになったらguの可愛さに目覚めてたまに買うようになった。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:12 

    その2つならユニクロの方が多い。GUは1シーズン限りだからよっぽど好みのデザインのものがない限りは利用しない

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:42 

    アラフォーですがブラトップとか、パジャマかわりにUTとかユニクロが多い。娘はGUのが普段の服も気に入るのが多い。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:43 

    >>27
    ナチュラルビューティーベーシックって…
    無印に毛が生えたような価格帯よ

    +79

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:50 

    gu買った事ない
    ユニクロは家着かヒートテック年1

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/19(水) 18:46:09 

    >>34
    オッサンが覚えたてのブランド言うから間違うんだろうね…

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/19(水) 18:46:09 

    GU
    ユニクロは物に対して高すぎって思っちゃうから、投げ売りのカゴしかチェックしない

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/19(水) 18:46:12 

    gu!

    ユニクロはトロミ素材?が多くて苦手だからguが多い

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/19(水) 18:46:28 

    最近GUでパンツ2本買ったけどすごく良いし物によってUNIQLOより1,000円以上安いし見た目も悪くないから気に入った
    でもUNIQLOも絶対買う
    モールで働いててUNIQLOはあるけどGUはないからGUもできてほしい!

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/19(水) 18:46:52 

    私はユニクロ
    中高生の子どもたちはジーユー

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/19(水) 18:47:25 

    >>41
    うん、生地がよれる。
    仕事用に黒のパンツをよく買うんだけど、絶対赤いシミ?みたいなのが出てくる。

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2023/07/19(水) 18:47:28 

    ここ1年くらいはGUの方が買ってる
    リブTシャツとか同じようなの出ててそこまで変わらないなれ安い方でいいやってなってる

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/19(水) 18:47:44 

    最近ユニクロは海外意識しすぎて日本向けのデザインじゃなくなったのかな?

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/19(水) 18:47:49 

    GU
    デザインが可愛いので。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/19(水) 18:47:54 

    >>27
    買ってないことバレるよー🤭
    好きなブランド間違えるとかないから、、w

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/19(水) 18:48:02 

    >>52
    私は期間限定になるまで買わない

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/19(水) 18:48:12 

    >>1
    どちらもダサい(笑)

    +2

    -9

  • 63. 匿名 2023/07/19(水) 18:48:20 

    旦那はユニクロだけど、私は絶対に買わない(笑)

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2023/07/19(水) 18:48:24 

    ブラトップはUNIQLO
    他はGUで買うことが増えてきたかな

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/19(水) 18:48:40 

    GUの店員さんっておばちゃんいないよね。ユニクロのほうが、量販店的なおばちゃん店員さんがいて、なんだか安心するのよ。しまむらとかもそう。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/19(水) 18:48:51 

    骨格ウェーブなんだけど、トップスのデザインがGUの方がしっくりくるのが多い。
    しかもすごく痩せて見える。
    でも生地感はUNIQLOの方が好きだから生地感のしっかりしたGUのトップス欲しい。
    UNIQLOのTシャツ何故か太って見えるんだよね🤔

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/19(水) 18:49:02 

    >>1
    GUはユニクロの下位互換だと思ってた

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/19(水) 18:49:26 

    >>27
    おもしろい

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/19(水) 18:49:31 

    >>28
    UNIQLOのイネスシリーズが好きです

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/19(水) 18:49:34 

    そんなに買わないけどユニクロ。
    GUはデザインが若いし生地が薄いのが多い。アラフィフなので。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/19(水) 18:49:59 

    GU
    骨ストでユニクロ全く似合わん
    インナーだけユニクロで買うかな

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/19(水) 18:50:07 

    夏も冬もエアリズム信者なのでユニクロ一択

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/19(水) 18:50:20 

    どちらも行かなくなったなぁ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/19(水) 18:50:24 

    ユニクロの海外ブランドのコラボ、無地系でやってほしいわ
    派手なボーダーとかすごい売れ残ってたわ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/19(水) 18:50:55 

    仕事用の服を買いに行くと、パジャマとかインナーとか色々欲しくなっちゃって、レジでビビる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:06 

    ユニクロは最近高いしなぜか太って見えるのでGUで買うことが多い。
    多少合わなくても安いしなって思えるし

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:08 

    GU
    流行りものを安く買う。
    質はユニクロがいいけど、ラインが合わなくて着ると野暮ったくしかならないのであまり買わない。30代になってから、自分が老けてきたせいかおばさんっぽくなるのが悲しい。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:14 

    夏のボトムスはGUが多いよ。体型合ってる。冬は生地が薄い

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:27 

    >>25
    ユニクロはデザイン性あまり特徴ないというかベーシックなアイテムが多いから、その服がおしゃれかどうかよりも、その人がおしゃれに着こなせるかどうかの問題になる。あと、それからしたら逆説的だけど、おしゃれなど構いたくないという人にとっては便利な服屋だと思う。

    +60

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:36 

    >>20
    気にしないで買おう!

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:41 

    最近はGU。
    年々ユニクロのカラー展開が苦手になってきた。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:41 

    パンツはGU。履きやすくていい。

    でも、トップスはユニクロ。GUのトップスはクセが強い。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:58 

    >>27
    タワマン住んでて炊飯器使えない人?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/19(水) 18:52:05 

    ユニクロかな。
    どっちも高くなったけど比べるとやっぱりGUはチープな感じがする。
    それならユニクロの限定価格で買った方がお得かなって。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/19(水) 18:52:32 

    ユニクロすら高く感じるようになってしまった私はGU派です涙

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/19(水) 18:52:33 

    GU
    スタンダードな服とか機能性下着はアウトドアメーカーで買った方が長持ちしてコスパいいのよね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/19(水) 18:52:44 

    >>27
    ナチュラルビューティーべーシックは割と低価格な方じゃない?ミラウォーエンは知らないブランドだからわかんないw

    +32

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/19(水) 18:52:47 

    GUって何か画面の映えと実際の着心地の乖離が激しくて試着以上に進んだことがない…生地なのか縫製なのかは分からない。
    ユニクロは値段があんまり安くないけど、そこまでブレない気がする。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/19(水) 18:53:24 

    ついでに両方入ってぶらぶら見るときあるけど、GUはあんまりかなー。でもアラサーだからなぁ。中高生にはいいと思う。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/19(水) 18:53:35 

    guかな
    デザインが割と若いのと安い

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/19(水) 18:53:48 

    GUの冬のセーターはアクリルばかりだよね。年間を通して化繊率高いアイテムが多い。海外のファストファッションとそこはガチで同じ。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/19(水) 18:54:11 

    UNIQLOは大型店限定の最大サイズですら丈が足りない時あるからGU行ったほうがサイズがある
    昔はもうちょっと丈長かった気がするんだけどなUNIQLO

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/19(水) 18:54:30 

    >>25
    ユニクロにおしゃれを求める人はそんなにいないと思う
    私は好きだけどねー

    +57

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/19(水) 18:55:25 

    >>27
    これは下手くそな煽りコメ
    医者の嫁シリーズと同じなので
    みなさん笑ってあげましょう

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/19(水) 18:55:33 

    GUは若い子が合うデザインが多い
    30代とかでも着れなくないけど

    ユニクロは結局 おじいちゃんおばあちゃんまで着れる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/19(水) 18:55:51 

    どことなく年齢層が高く見えてしまう気がするので普段着はあまり買わないかな。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/19(水) 18:55:59 

    洋服はGUかな
    肌着はUNIQLO

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/19(水) 18:56:44 

    UNIQLO。
    ボディラインや生地がGUより馴染みやすい。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/19(水) 18:57:27 

    ユニクロのズボンはプチプラなのにしっかりしていると感じる。買うかは別として。すごいなとは思う。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/19(水) 18:57:59 

    >>1
    その2つの中から選ぶならユニクロ。学生の時はGUによく行ってたけど、やっぱりユニクロに比べたら...って感じ。でも最近ユニクロも高価格になってきたから、ユニクロに金をかけるならもっと良いブランドで買う。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/19(水) 18:58:14 

    デニムとかベーシックなトップスはユニクロ。
    流行りのデザインの服はワンシーズンで捨てるつもりでGU。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/19(水) 18:58:42 

    GUでスウェット買って乾燥機に入れたら子供服並みに縮んでしまった事があります。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/19(水) 18:59:28 

    うちの地域だとGUは若い人が行っていてユニクロは比較的におばさんが多いかな。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/19(水) 18:59:40 

    >>5
    そうだね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/19(水) 18:59:50 

    >>27
    私も負けてません
    コーエンとニコアンドで買ってますの

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/19(水) 18:59:52 

    >>17
    🏝️🏝️

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/19(水) 19:00:31 

    GU

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/19(水) 19:00:55 

    guのお店には何度か入った事はあるけど買ったことはないんだよね。
    これ良いなって思う物に出会えない。
    ユニクロは子供の送り迎えの時の羽織ものとか、ジーパンボロくなったから買い換えようとか、何か必要なものができるたびに買いに行ってる。
    オーソドックスなものが揃ってる安心感ある。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/19(水) 19:01:19 

    断然GU。ユニクロ高い

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/19(水) 19:02:48 

    ユニクロが多い
    軽め素材でワンシーズン着倒すつもりならGU カーディガンやニットは色が合うし丈夫だしユニクロ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/19(水) 19:03:40 

    GU

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/19(水) 19:05:06 

    ワンシーズンものGU
    定番ものユニクロ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/19(水) 19:05:11 

    GUはニットは激重だし、綿のブラウスは洗うとシワシワになるからTシャツくらいしか着る事がない。
    UNIQLOは軽くて着やすいからUNIQLOに行く。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/19(水) 19:05:15 

    >>3
    UNIQLOとGUだと、同じサイズでもUNIQLOのほうが大きめだよね
    GUの方がぴったりだしトレンド抑えてるからGU買っちゃう

    +15

    -8

  • 115. 匿名 2023/07/19(水) 19:06:31 

    >>6
    近さなら、うちはしまむらだわ。
    GUもしまむらもだけど、カットソーじゃない元から伸びない素材なら安くても安心。

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/19(水) 19:08:08 

    何か欲しい物がある時に双方のオンラインショップを眺めて、思ったのに近い物があるか調べてる
    最近の暑さに参ってショートパンツ、それも短すぎないのはないか?と思ったら、GUのメンズに近い物があったのでお店へ
    背が低い私には丁度膝が隠れるぐらいになって、良い買い物した
    ユニクロとGUどちらで買う事が多い?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/19(水) 19:08:22 

    >>25
    ユニクロはあんまり気を使わずに洗濯機で洗えるものが多い

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/19(水) 19:08:31 

    >>20
    GUのオンラインのレビュー見てると40代以上めちゃくちゃ多いから大丈夫じゃない?

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/19(水) 19:10:01 

    >>41
    GUは洗濯するとしわくちゃになってアイロン面倒だから結局数えるほどしか着ない
    ユニクロの方がある程度生地がしっかりしてて着やすいものが多い

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/19(水) 19:10:01 

    >>20
    ぜんぜん大丈夫だと思う
    GUでもユニクロでもその時欲しいと思ったインスピレーションで選んだらいいと思う
    都市部のGUだけど、客層や年齢も様々よ
    欧米、アジア、中東、多国籍見かける

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/19(水) 19:10:19 

    >>1
    買うのはユニクロかな。子供がGUで買うからGU行く率は高いけど自分のは買わないし。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/19(水) 19:10:35 

    GU
    UNIQLOの色が私には似合わない

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/19(水) 19:10:37 

    >>7
    デザインはベーシックなままだけど縫製は昔の方が良かったね
    生地の質も昔のもののほうが丈夫った

    +8

    -9

  • 124. 匿名 2023/07/19(水) 19:11:21 

    GUで部屋着にしようとメンズのTシャツ買ったら毛玉できてる
    UNIQLOの方がやっぱり物は良いと思う

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/19(水) 19:14:03 

    トレンドアイテムや明るい色ならGU、肌着や定番アイテムはユニクロになってる。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/19(水) 19:16:51 

    >>20
    70代の母もGUでTシャツ買ってるよ。私とお揃いだったりする。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/19(水) 19:19:28 

    室内で着るものはユニクロ
    外で着るものはGUが多い

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/19(水) 19:20:34 

    ユニクロ
    ほぼ定番しか着ないので
    GUは難しいのが多い

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/19(水) 19:20:53 

    GU。ヒラヒラ素材のトップスとワイドパンツとスカートが安いのに良い。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/19(水) 19:22:29 

    ユニクロとGUどちらで買う事が多い?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/19(水) 19:22:33 

    ユニクロ
    ユニクロは車で10分で行けるところにあるけど、GUは2時間以上かけて行かないとないから

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:08 

    >>1
    同じダヨ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:22 

    ユニクロです
    GUより作りがいいから
    GUは服のデザインはいいけど下着類とかのクオリティはユニクロと比べると低い

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:25 

    >>42
    確かに
    流行ものはすぐ着られなくなっちゃうし、センスないから自分の感性で選ぶと大事故。
    ユニクロの無地で無難な服買っときゃとりあえず着られるっていう安心感あるよね。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:47 

    >>27
    ミラウォーエンwww
    やっす

    高収入セレブ妻ならマックスマーラとかフォクシーじゃないんか

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:50 

    UNIQLO派
    ヒートテックとかインナー類良いよね。特にベビーインナーはUNIQLOが1番好き。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/19(水) 19:26:58 

    ユニクロです。
    ただ、タオル地のパジャマの肌触りが好きなのでパジャマはGUで買いました。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:16 

    ユニクロは最近XSサイズが大きめに感じるのでGU

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/19(水) 19:29:30 

    インナーはユニクロ
    それ以外はGUで買うようになった

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:06 

    ユニクロ

    デザインはGUが可愛いけど、子どもや夫の物、部屋着や肌着まで網羅出来るのはユニクロだからつい行きがち

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:20 

    >>28
    私もユニクロ、体型的に自分はユニクロのが合うし素材も好き。
    GU出始めはよく見に行ったけど買わずに帰る事のが多かった。
    他と合わして着るのにユニクロも買うって感じ。シンプルさが合わしやすい。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:43 

    GU

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:48 

    ユニクロの方が長持ちするのよね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:56 

    GUはまちに余裕なさすぎ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:14 

    GUが多くなった
    ブラトップもGU

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:44 

    ユニクロとGU両方入ってるけど、購入するのはユニクロ9割かな

    普段用シューズはGU好き
    あとはコラボ次第でキッズパジャマをたまに買う
    ユニクロはTシャツとかニットとかど定番のトップスが普段使いしやすくてなんだかんだ買っちゃう

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/19(水) 19:39:24 

    どっちも行かない

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/19(水) 19:39:36 

    どっちも買わないが、どうしてもならユニクロ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/19(水) 19:44:15 

    >>43
    体型かな?

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/19(水) 19:45:03 

    GUは品質のバラツキがけっこうあるので基本はユニクロです

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/19(水) 19:47:36 

    ユニクロはエアリズムくらいしか持ってない
    流行りの服が多いからGUのほうが好き

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2023/07/19(水) 19:49:49 

    GUで買うことが多かったけど中学生の女の子とTシャツがかぶって気まずかった。
    それから特徴のあるデザインは避けてる。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/19(水) 19:50:09 

    GU

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/19(水) 19:51:11 

    >>7
    スカートが生地が薄いのかな?
    シワシワになる🥲

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2023/07/19(水) 19:52:35 

    GUの値段見ちゃうとユニクロでも高く感じちゃってGUばかり
    でもTシャツはユニクロのしっかりした生地が好きだからユニクロ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/19(水) 19:54:42 

    GUって若い子のイメージなんだけどおばちゃんでも大丈夫なのかな?GUとUNIQLOが隣り合ってあるんだけどUNIQLOばっかり行ってる。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/19(水) 19:55:05 

    >>27
    ミラオーウェンは一万円の福袋のところだよね?
    買った事ないけどセレブ妻だと自慢するようなブランドではない

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/19(水) 19:55:29 

    >>17

    guよりお安いの?

    行った事ないんだけど価格帯はどんな感じなの?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/19(水) 19:55:39 

    肌着と部屋着はGU
    外側の服(外出時に着るやつ)はユニクロ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/19(水) 20:02:02 

    GUでTシャツ買ったけど、洗濯したらシワシワになった。笑
    やっぱりユニクロかな🤔

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/19(水) 20:04:15 

    >>117
    ユニクロは毛玉もあんまりできないよね。しまむらとか西松屋とかだと何回か着たら毛玉だらけって事が結構ある。
    GUも最近買ったハーフパンツがやたら毛やほこりが付きやすくてちょっと失敗だった。ユニクロよりデザインが好きでも安い分素材が違うからユニクロにしとけば良かったって事がたまにある。

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/19(水) 20:05:39 

    ユニクロが遠いのでGUばっかり。
    でもGUのカットソーはすぐ毛玉になるから嫌い。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/19(水) 20:08:12 

    >>1
    最寄駅にGUないからUNIQLO。

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2023/07/19(水) 20:09:19 

    子供服はGUが好きかも。安いし。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/19(水) 20:11:09 

    GUのは丈が短い。
    若い子向けだよね。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/19(水) 20:12:47 

    >>1
    普通に考えてGUの方がいいよね
    ちゃんと流行を追ってる
    ユニクロ?
    ダサい

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2023/07/19(水) 20:14:30 

    GUしか近所にない

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/19(水) 20:20:23 

    ユニクロ
    GUは生地がペラペラすぎて大人が着るには心許ない
    10代〜20代前半くらいならチープかわいい感じでいけるかも

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/19(水) 20:21:28 

    >>156
    GUはメンズはけっこうアラフォー、アラフィフの男性も買ってるの見るけど、レディースは若者向けすぎる

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/19(水) 20:21:34 

    最近、服買ってない
    数年前から同じ服着てる
    ユニクロのプリーツパンツ?スカーチョ??(黒)とかってもう時代遅れなのかな?よく履いてるんだけど

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/19(水) 20:21:35 

    貧乏くさい

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/19(水) 20:23:49 

    GU!
    今の時代ユニクロの値段出せばもっと凝ったデザインの服買えるからユニクロは滅多に買わなくなった

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/19(水) 20:24:09 

    ユニクロの方が生地がしっかりして
    長持ちすると思うので
    私はユニクロ
    特に下着

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/19(水) 20:24:25 

    >>5
    セオリーも含まれますね。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/19(水) 20:25:03 

    安いからGUばっかだけど、画像では普通に見えても着てみるとシルエットとか色が学生!若者!って感じで恥ずかしくなることがあるから気を付けた方が良いかも

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/19(水) 20:25:38 

    GU好きだったけどここ最近丈が短いTシャツ増えてきて買う頻度減った。ユニクロはもう何年も買ってない。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/19(水) 20:29:36 

    顔タイプ的にユニクロ着ると地味な暗い感じになる

    ジーユーの方がデザインがあるから自分には似合う

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/19(水) 20:31:19 

    UNIQLOの方が生地もしっかりとしているし好きなんだけど着てると他の人と被る率が高すぎる…。
    なのでGUで買う事の方が多くなった。
    何故かGUは被らない。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/19(水) 20:32:39 

    肌着系はユニクロ
    GUはユニクロと同じサイズでも何故かフィットしないし生地はユニクロの方がいい
    似たようなデザインの服はGU

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2023/07/19(水) 20:38:00 

    アラフィフにGUは安っぽすぎる

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2023/07/19(水) 20:52:53 

    最近はGUのが多いかも。
    ボトムスはGUだと若い子向けで体型に合わない、ユニクロだと気に入った形のがなくて、GUのメンズ物ばかり買ってる。
    小物もこっちが多い。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/19(水) 21:03:00 

    GUの縫製はおばちゃん体型には厳しい
    なんとなく普通のサイズより小さい
    気がする
    ユニクロではMなのにGUだとLだとか
    結構あるよ
    なので私ユニクロ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/19(水) 21:05:22 

    >>156
    へその出るような丈のトップスとか無理だよね。おばちゃんのへそなんかだれも見たくないだろうし。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/19(水) 21:09:14 

    ユニクロ一択
    GUの良さが全然わからない
    素材ゴワゴワだし
    なんかサイズ小さめだし
    ゆったり着たい派

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/19(水) 21:21:54 

    ユニクロ
    さすがにアラフォーにGUは安っぽすぎる

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2023/07/19(水) 21:24:05 

    GUのニットがすぐ毛玉になって1シーズンどころか2回しか着れなかったからユニクロ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/19(水) 21:26:54 

    アラフィフだけど、このトップスが凄く良かった。洗濯してもシワにならない。
    ユニクロとGUどちらで買う事が多い?

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/19(水) 21:27:25 

    >>187
    GUと書き忘れました。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/19(水) 21:28:12 

    まずユニクロ行ってからGUのハシゴ!
    アリオだと必ず2店舗あるからハシゴになっちゃう

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/19(水) 21:34:54 

    APC
    ガル民の皆様このブランドわかる?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/19(水) 21:34:59 

    >>156
    GUは30代になってからあんまり行かなくなったな
    何か10代〜20代メインな気がする

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/19(水) 21:41:32 

    >>191
    GUのサイトのレビューは40代50代が多いよ
    60代も結構レビューしてる

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/19(水) 21:49:14 

    GUです!!

    前はユニクロだったけど今は圧倒的にGUです
    GUとユニクロが両方とも入ってるショッピングモールであれこれ見比べて買いますが、だいたいGUに落ち着きます

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/19(水) 21:50:41 

    GU
    自宅から徒歩3分だから

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/19(水) 21:55:41 

    >>20
    わかる
    GUちょっと若すぎる
    客層も実際若い

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/19(水) 22:01:50 

    >>6
    うちは最寄り駅の駅前にUNIQLOがあるから、UNIQLOだなあ。隣駅まで行けばGUあるけど、わざわざ行かない。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/19(水) 22:22:57 

    両方ともよく行くモールに入ってる。
    GUは素材がチープで縫製も簡略化してるので、さすがに着にくい。たまに綿100%の無地のTシャツやパーカーを買うくらいで、ユニクロで買う方が多い。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/19(水) 22:33:21 

    GUは徒歩10分、ユニクロは車で30分
    ボトムスはユニクロで、トップスはGU
    アウターは両方見比べて決める
    最近のGUはオーバーサイズとかリラックスフィット多いから助かってる

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/19(水) 22:40:10 

    >>1
    仕事用がユニクロからほぼGUになりました

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/19(水) 22:46:04 

    >>43
    インスタでGUやユニクロでお洒落だなというか変じゃないなーって思って見てる人いるけど、全身ユニクロではない、めちゃくちゃスタイルいい、髪型もちゃんとセットしてる、靴やバッグやジュエリーはハイブラ。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/19(水) 22:48:36 

    >>93
    でも最近はユニクロっぽい地味なのが逆に流行ってるらしいよ
    着る人が着たらオシャレに見える

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/19(水) 22:59:11 

    >>191
    アラフォーだけど普通に着てるよ
    ガンガン洗いたい普段着や仕事着はユニクロで、ちょっと出かけるときに着る服はデザインの選択肢の多いGUで買ってる
    生地は値段なりだけど、とにかく種類が多いから試着したら似合うシルエットのものが結構見つかる

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/19(水) 23:04:03 

    GUの小物、かわいいと思った、

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/19(水) 23:14:04 

    GUです。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/19(水) 23:20:39 

    GUって、2回洗濯したらテロテロになるから、絶対UNIQLO

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/19(水) 23:43:46 

    GUのショーツの方がかわいい

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/19(水) 23:51:53 

    >>42
    オシャレなんかしたら恥ずかしいよ。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/20(木) 01:06:16 

    ユニクロ派!どっちも買うけど!
    ユニクロなら被っても20.30代多めだから恥ずかしくないけど、GUは中高生の世代と被るから気まずい笑
    GUは寝巻きとかありきたりなデザインの服買ったりする!

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/20(木) 01:32:40 

    アラサーだけど高校生の頃アベイルしまむらくらいしか服買えるとこなかったし、今みたいにオシャレな服じゃなくて訳アリ品とかダサいのしかなかったからGUあったら良かったのにって思う。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/20(木) 02:37:57 

    UNIQLO

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/20(木) 04:01:02 

    上下UNIQLOコーデでよくUNIQLOへ行く
    たまにGU行くと新鮮で楽しい

    トピと関係ないけど、UNIQLOで夏服を買おうと思ったら秋物がけっこう置いてあった
    まだ暑い日が続くからもう少し夏服欲しかったなー。ダウンとか見ても買う気になれない笑

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/20(木) 04:03:34 

    >>94

    ハッハッハッ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/20(木) 07:00:18 

    >>1
    ユニクロのが質がいい気がする。毛玉出来る速さが違った(笑)肌に触れるものはユニクロ派だけどセーターとかはその時好きなデザインの方。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/20(木) 07:53:42 

    ユニクロ、GU両方ともなんだけど
    欲しい私服があっても
    うちの会社に着て行くと被る人多くて
    パンツ以外は買えないの(汗)
    パンツ、靴はGU
    ヒートテックはユニクロかな

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/20(木) 08:53:48 

    ユニクロはオシャレじゃないって意見多いけど。
    痩せてて、姿勢も良い方がユニクロのTシャツを着てて。とてもかっこ良くて同じのを買ったけど、中年体型だからなんか違った。体型や雰囲気だよ。逆にオシャレな服着ても全然オシャレに見えない人沢山いる。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/20(木) 09:37:49 

    >>1

    最近GU店舗あるところ出掛けないからUNIQLOばかり!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/20(木) 09:39:55 

    >>25
    GUもおしゃれじゃないでしょ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/20(木) 10:04:44 

    ユニクロ
    GU自体があまりなかったりめんどくさい場所にある
    いちど行ってみたけど欲しい物が特になかった

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/20(木) 10:11:52 

    最近はGUかな
    田舎だけど、田舎だから? 以外と50代くらいの人達多いよ。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/20(木) 11:22:35 

    >>25
    UNIQLOってデザイン性ほぼないしオシャレを求めて行くショップじゃないと思う
    私はオシャレとかもう興味ないけど、とりあえず無難な服が欲しいからUNIQLO愛用中
    服なんて何でもいいんだけど、あまりにペラペラな生地は恥ずかしいから、とりあえずUNIQLOでいいやって感じ

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/20(木) 11:26:01 

    GUの服ペラペラになってない?
    ズボンはいたら基本的にパンツラインとか透ける

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/20(木) 11:51:48 

    私の体型がおかしいのか、GUの服は形がフィットしなくて捨てることが多い。特に上の服。
    したの服は結構長く履いてることが多い。
    ユニクロは逆にズボンが合わなくて、
    ジーンズなんて柔らか過ぎてすごい太って見えるんだけどブラウスとかはフィットしてて合うので何年も着てるのがある。
    骨格ナチュラルの上半身大きめの人はこうなるのかな?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/20(木) 12:12:53 

    私はユニクロ。
    高校生の娘はGU。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/20(木) 12:17:16 

    >>27
    高収入ならGUCCIとかCHANELとか行かないの?(笑)

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/20(木) 13:35:40 

    >>67
    生地がね

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/20(木) 14:17:04 

    UNIQLOの方が家の近くにお店あるからよく行く

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/20(木) 14:46:57 

    ユニクロ

    近いから!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/20(木) 14:50:28 

    >>17
    アベイル初めて聞きました。しまむらは近くにないので行ったことないなぁ。

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/20(木) 16:51:08 

    ユニクロ。
    GUは流行りのデザインが多いけど、ユニクロの方が質がいい気がする。GUはポリ100%とかアクリル100%の服が多いよね。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/20(木) 17:23:20 

    ユニクロ
    年齢的なことと骨格ストレートだから
    GUは骨格ウェーブとナチュラル向けな気がする

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/20(木) 17:57:08 

    GUのほうが近くにあるからよく買うかな
    びっくりするくらい安いし
    ユニクロ行くと高いな〜て思うようになったw
    でも旦那のパンツ買うとGUのは本当にすぐ日焼けして色があせる
    品質はやっぱユニクロのほうがいいわ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/20(木) 21:18:59 

    >>77
    まさに私もユニクロは野暮ったくなる。
    GUの方が体にフィトするデザイン多くて着やすい。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/20(木) 21:38:37 

    >>230
    聞いたことある
    UNIQLOはスト向け
    GUはウェーブ向け
    らしい。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/21(金) 10:50:16 

    >>158
    私、GUが好きだけど、アベイルやしまむらは可愛いのあるよ
    予約して買うシリーズはめちゃくちゃ可愛い

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/21(金) 10:52:32 

    しまむらも商品開発頑張ってて、時々すごい可愛いのあるよ!

    シャネルやエルメスが好きだけど、しまむらも行くよ笑

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/21(金) 12:34:47 

    >>25
    ラインと生地が苦手

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/22(土) 10:02:58 

    >>52
    投げ売りのカゴってたまに本当ひどいの入ってない?
    汚れありってちゃんと記載されてたけど洗濯して落ちるかも分からないぐらいの台車か何かに轢かれた跡っぽい汚れた服見つけてこんなの売るなよって思った

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/16(水) 19:51:41 

    どっちも嫌い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード