ガールズちゃんねる

ユニクロ・GU ヘビーユーザー集合!

192コメント2020/03/05(木) 21:32

  • 1. 匿名 2020/02/17(月) 18:53:53 

    私のワードローブは6~7割くらいユニクロとGUで出来ています!
    気がつけばユニクロとGUでコーディネートが完成してる事もよくあります笑
    ちょっとだけですが、おしゃれ心を忘れないよう大き目のピアスだけは着けるようにしています

    ユニクロGUヘビーユーザーのガルちゃん民の皆さん、お話しましょう!
    ユニクロ・GU ヘビーユーザー集合!

    +237

    -6

  • 2. 匿名 2020/02/17(月) 18:54:45 

    ブラトップはヘビーユーズしてるよ!

    +234

    -5

  • 3. 匿名 2020/02/17(月) 18:55:12 

    GU好きなんだけど長身にはパンツが短すぎる。

    +175

    -6

  • 4. 匿名 2020/02/17(月) 18:55:32 

    ヘビーユーザーが色違いとかで買っちゃうくらいおすすめ知りたい!!

    +223

    -4

  • 5. 匿名 2020/02/17(月) 18:56:22 

    お出かけする時に全身コーデを無意識にユニクロになってる
    ヒートテック レーススカート セーター
    夫もww

    +170

    -7

  • 6. 匿名 2020/02/17(月) 18:56:30 

    ユニクロの服の質下がってない?
    10年前のパーカーは見た目もよれていないのに、去年買ったパーカーは生地が弱くて同じ洗い方なのにもうへたってきている。

    +318

    -6

  • 7. 匿名 2020/02/17(月) 18:56:39 

    欲しい
    毛玉出来やすい?
    ユニクロ・GU ヘビーユーザー集合!

    +53

    -9

  • 8. 匿名 2020/02/17(月) 18:57:05 

    仕事ではく黒のスキニーはGUの1480円のやつ
    カーディガンもGUで色違い買う。

    +137

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/17(月) 18:57:29 

    GUの新しく出たノンワイヤーブラがショーツとセットだし、キツくないし安くて良い。リニューアル前のはゴムがキツかった。

    +48

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/17(月) 18:57:37 

    ここ最近GUでしか買い物してない。
    上から下まで
    ジャケット鞄まで含めて全身GUの時ある(笑)

    +187

    -5

  • 11. 匿名 2020/02/17(月) 18:58:18 

    今日もユニクロオンライン届きました。仕事の服は、ユニクロで十分。

    +145

    -3

  • 12. 匿名 2020/02/17(月) 18:58:46 

    GUはスカートとか縫製が雑なの多くてワンシーズンで終わる
    ユニクロはベーシックなのは長く使ってる。デパートとかでも普通に全身ユニクロで行く時あるw

    +203

    -7

  • 13. 匿名 2020/02/17(月) 18:58:54 

    まだまだ寒いから、2月いっぱいくらいは冬物置いて欲しいなと毎年おもう。

    +100

    -3

  • 14. 匿名 2020/02/17(月) 18:59:02 

    マウンテンパーカーの白買うか悩んでる



    +45

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/17(月) 18:59:08 

    ユニクロのウルトラストレッチジーンズが快適過ぎる。

    +123

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/17(月) 18:59:16 

    ユニクロ着てユニクロへ、GU着てGU行ったりするよw

    +308

    -4

  • 17. 匿名 2020/02/17(月) 18:59:32 

    子ども服ののびのびパンツが良すぎてこれしか買ってない。
    子どもも動きやすくてはき心地がいいみたいで他のは嫌がる。

    +14

    -6

  • 18. 匿名 2020/02/17(月) 18:59:47 

    >>3
    オンラインに丈長めがありますよ

    +42

    -4

  • 19. 匿名 2020/02/17(月) 18:59:51 

    部屋着はワゴンの中の値下げされた500円位のやつ着てる。外に着てくには色やデザインが微妙だけど、部屋着にはちょうどいい。

    +116

    -5

  • 20. 匿名 2020/02/17(月) 19:00:14 

    ワードローブって言うとかっこいいね。
    中身ユニクロだと聞いていても、なんか高級なもの詰まってそう。

    +55

    -2

  • 21. 匿名 2020/02/17(月) 19:00:14 

    最近のUNIQLOは高くて、guに流れぎみ

    +234

    -3

  • 22. 匿名 2020/02/17(月) 19:00:26 

    子供服は9割UNIQLO。

    +68

    -7

  • 23. 匿名 2020/02/17(月) 19:00:31 

    >>8
    私も履いてるw
    黒スキニーはすぐ膝が白くなってくるから、安いので充分。

    +94

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/17(月) 19:02:09 

    >>21
    最近のユニクロ高いよね。
    セールとかアウトレットうまく使えばプラステとかユナイテッドアローズ買えるぐらい。

    +180

    -5

  • 25. 匿名 2020/02/17(月) 19:02:20 

    毎日ユニクロかGUを必ず身に付けている。

    +148

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/17(月) 19:03:01 

    >>16
    前シーズンのものなら気にしないけど、今売ってるものは着て行く勇気がない😅

    +43

    -3

  • 27. 匿名 2020/02/17(月) 19:03:11 

    旦那のにヒートテック靴下
    二足700円?くらいの、
    片方紛失したから買いに行ったら
    もう売ってなくて悲しかった。
    底の部分が厚めで暖かいらしい。

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/17(月) 19:03:40 

    GUでキメテお出かけしたい〜

    デブスでサイズがありませぬ

    しまむらっ子です…

    +54

    -12

  • 29. 匿名 2020/02/17(月) 19:04:05 

    赤ちゃん犬飼いなので、惜しみなく着られてすぐに洗えるユニクロGUには助けられてます。

    +68

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/17(月) 19:04:13 

    年々太って体型が安定しないから、安いGUやUNIQLOにしか最近お世話になっていない。

    キチンとした服が好きなのに(泣)

    +94

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/17(月) 19:04:26 

    GUベビーとか80,90cmくらいの服作ってくれたらもう最高なんだけどなぁ〜!部屋着とか大人向けのでもディズニーコラボとかでかわいいの多いからおそろいとかしたい!

    +106

    -12

  • 32. 匿名 2020/02/17(月) 19:04:46 

    ユニクロでも高いと思ってしまう…。

    +194

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/17(月) 19:05:05 

    インナートップスパンツはユニクロばっかり。
    さすがにコートにはまだ手を出していない。

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/17(月) 19:06:23 

    ユニクロは比較的へたりにくいけど高い。
    GUは安いけどパーカーとかすぐ毛玉できて寿命が短すぎる。
    中間が欲しい。

    +87

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/17(月) 19:06:43 

    >>8
    私も仕事で履くのは同じやつです。いいの買っても結局同じかなって。ハイウエストが今のお気に入り!

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/17(月) 19:07:02 

    今日ユニクロ行ったらもう夏物いっぱい売ってた!
    早いなぁ〜。

    +76

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/17(月) 19:08:04 

    >>15
    私はダメだったな~ストレッチが効きすぎてて…人それぞれだね!

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/17(月) 19:09:16 

    >>16
    試着逃げと間違われたらどうしようって少しドキドキする!

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/17(月) 19:09:27 

    子どもに今日デニム地のレギンス買った
    幼稚園用に
    ポケットついてるからズボンとして履けるから便利よね、しかも手触りが柔らかかった!
    定価でも790円だし

    +6

    -7

  • 40. 匿名 2020/02/17(月) 19:11:04 

    >>32
    私もだよ…
    GUでも物によっては高っ!と思ってしまう

    +71

    -2

  • 41. 匿名 2020/02/17(月) 19:11:04 

    2年くらい前に買ったジーユーのボアパーカーが大活躍

    袖の内側もボアなのでフリースより温かいです

    +51

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/17(月) 19:12:15 

    >>7
    メンズパーカー買いましたけど、今のところ毛玉にはなってないです!
    それと同じのか分からないですが、色違いで2着持ってます!

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/17(月) 19:12:27 

    服装ほぼ自由な会社に勤めてるけど、気づけば週5で全身GU

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/17(月) 19:12:32 

    職場の近くにGUがあって誘惑に勝てない。
    春物のテロンとしたトレンチ買っちゃった

    +41

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/17(月) 19:13:30 

    パンツは最近ユニクロしか買ってない。
    サイズが分かってるから試着もせず色違いで何着か購入。
    他のお店で試着するのが面倒くさい~。

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2020/02/17(月) 19:14:38 

    田舎だけど祝日に初めて行ったモールで、子連れで人は多いのに店に客が入ってない。そんな中でGUとユニクロだけ賑わってた。本当に服の売れない時代になったんだと思った

    +131

    -2

  • 47. 匿名 2020/02/17(月) 19:15:05 

    >>7
    裏起毛のばっしかないよね

    もうちょい分厚くて裏起毛じゃないパーカーが欲しい

    +85

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/17(月) 19:15:40 

    GUのマウンテンパーカー使ってる人どうですかー?

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/17(月) 19:16:17 

    ニットはすぐのびるからワンシーズンだなー

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/17(月) 19:16:50 

    セルフレジ初めてで今日戸惑ったわw

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/17(月) 19:18:21 

    >>22
    子供服、ボトムスは特にユニクロ。
    あと靴下!毛玉できないし肉厚!
    でもUTはいけてない、、
    アウターとかならユニクロよりかぶらないGU。
    中途半端にイオンや西松でかうなら、ユニクロGUで統一したい。

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2020/02/17(月) 19:21:41 

    ユニクロコーデを毎日上げてる人のブログを毎日見てしまうわ。

    +76

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/17(月) 19:22:47 

    GUの値下げ商品のとこによくいるw
    たまにいいのがある!
    定価のやつでいいのあってもすぐ値下げされてるありがとうございます( ; ; )

    +73

    -2

  • 54. 匿名 2020/02/17(月) 19:23:24 

    イージーアンクルストレッチパンツ、テーパードはあんまりだったけど、フレアははきやすくて助かる!

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/17(月) 19:24:02 

    ユニクロは活用してるけど、ジーユーはチープ過ぎない? ユニクロ買う層と、ジーユー買う層は、実は違うと思う。

    +65

    -7

  • 56. 匿名 2020/02/17(月) 19:25:13 

    >>7
    スウェットならGUのでも毛玉になりにくいよー!

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/17(月) 19:25:34 

    >>55

    guは中高生向きかな~と思う。デザインも流行物が多いし、生地もペラペラ。

    +42

    -9

  • 58. 匿名 2020/02/17(月) 19:27:00 

    GUのスキニー最高!!

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2020/02/17(月) 19:27:57 

    どっちもコラボT多いけどUTよりもGUのTシャツの方が使いやすいデザイン多い気がする。
    今日たまたまGU行ったけどELLEコラボのTシャツ可愛かったよ!

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/17(月) 19:28:50 

    私も子供服は8〜9割ユニクロ!レギンス大好き!

    +9

    -4

  • 61. 匿名 2020/02/17(月) 19:29:12 

    今日コートの中全身GUだった。トップスはメンズのニットSサイズ。
    夏はUT子供によく買ってる。他の子とよくかぶるけど。

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2020/02/17(月) 19:29:14 

    時間かけてちゃーんと選ぶと値段の割に長く使えるのあるのがGU。

    あれ?高かったのにな?ってなることが増えたのがユニクロ。

    +108

    -5

  • 63. 匿名 2020/02/17(月) 19:30:13 

    >>55
    GU行っても何も買えないよね

    +17

    -10

  • 64. 匿名 2020/02/17(月) 19:32:54 

    >>18
    そうなんですか!?嬉しい‼️
    教えていただきありがとうございます\(^^)/

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/17(月) 19:34:16 

    毎日何かしらユニクロ入ってるな。
    ちなみに今日はウルトラストレッチパンツ👖
    履きやすくていい。

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2020/02/17(月) 19:34:41 

    >>24
    同じこと思ってます!
    特にプラステは何となく買いやすくて好きです。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/17(月) 19:35:07 

    ユニクロのシガレットデニムってもう売ってないんですか?今持ってるのをかなり愛用してるんですが、ヘタってきたから買い換えようと思ったら、ない…。

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/17(月) 19:35:58 

    仕事着はほぼユニクロ

    トイレに行って便座に座ったとき、
    下着、ロンT、ニット、レギンス、靴下
    すべてユニクロだと気付いて驚いた!

    +41

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/17(月) 19:36:25 

    >>57
    夏服はgu、冬服はUNIQLOって感じで分けてます。
    アラフォーなので、guのコートはさすがに買えない。

    +54

    -2

  • 70. 匿名 2020/02/17(月) 19:38:50 

    >>39セールだと590円だよ!ちょこちょこセールしてる!

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2020/02/17(月) 19:39:04 

    下着、寝間着、アンクルパンツはユニクロです。これだけ御世話になっても、ダウンは持っていない。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/17(月) 19:42:16 

    アプリでプライスダウンとかよく見てる

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/17(月) 19:46:08 

    気付いたら全身ユニクロの時ある。
    カバンと靴だけちゃんとしてればいいやと最近思い始めた。

    +80

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/17(月) 19:46:25 

    >>57

    GUのターゲット層は10代~20代前半

    +6

    -14

  • 75. 匿名 2020/02/17(月) 19:47:58 

    ワンシーズンの夏物はgu
    冬物は買わない。すぐ毛玉になる

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2020/02/17(月) 19:48:22 

    綿100%のUVカーディガン 毛玉できますか?
    出来ないなら欲しい。

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2020/02/17(月) 19:49:13 

    >>66
    プラステってユニクロと同じようにグループ会社なんだっけ?

    +20

    -2

  • 78. 匿名 2020/02/17(月) 19:49:41 

    通勤はユニクロかGU
    車通勤だし、朝ほとんど誰にも会わない

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/17(月) 19:50:33 

    >>57
    主に10代の女の子がターゲットだよ。

    +7

    -5

  • 80. 匿名 2020/02/17(月) 19:51:20 

    >>77
    そうだよー

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/17(月) 19:55:05 

    初代ヒートテックが1番優秀だったなー。今、1枚だけ残ってる。たまにしか着ないようにしている。エアリズムもヒートテックは毎年何枚も買います。

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2020/02/17(月) 19:57:46 

    UNIQLOのブラ、どのサイズも合わないんだけど、みんなフィットしてる?

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2020/02/17(月) 20:05:45 

    イネスのしわしわスカートがよかったです。くるっと丸めて収納することもできるので、旅行の時にも活躍しそう。

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2020/02/17(月) 20:06:20 

    guの無地カラーTシャツが早く買わないとすぐなくなってしまう。色違い何枚も買ったわ。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/17(月) 20:07:24 

    >>77
    theoryのグループ会社ですよね!

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2020/02/17(月) 20:09:37 

    >>77
    ファーストリテイリングね!

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2020/02/17(月) 20:10:06 

    >>82
    してません(^-^;

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/17(月) 20:10:28 

    >>3
    規格外の人はこういうとこは向いてない
    UNI・GUじゃなくてザラとかH&Mとか外資がいい

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2020/02/17(月) 20:11:40 

    UNIQLO Uはいつもチェック。買う。

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/17(月) 20:12:46 

    子供用男子のトレーナーがいい。
    無地のやつ。

    UNIQLOより好き。

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2020/02/17(月) 20:13:50 

    ユニクロでセールになってたからパーカー注文した
    ユニクロのトップスはメンズの方が選択し多い

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2020/02/17(月) 20:15:31 

    ユニクロの3Dコットンバルーンスリーブセーターがすごく良いです!

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/17(月) 20:15:44 

    リサイクルショップ行っても、UNIQLO、GU買ってしまう。

    +9

    -6

  • 94. 匿名 2020/02/17(月) 20:16:41 

    >>28
    ネットならXXLあるよ〜
    GUは若い人向けだからか、ウエスト小さめだよね

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/17(月) 20:16:50 

    一昨年のシーズンのGUのワイドチノパン最高だった。1990円の!
    オンラインでカーキ購入して、ベージュも買い足そうと思ったら完売で残念。
    安物だけど気に入ってるので大事に着てる。

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2020/02/17(月) 20:19:29 

    GUのパジャマがたまにいいのある!
    マシュマロなんちゃらってやつ、暖かいし可愛いかったから色ちがいで買った

    +40

    -3

  • 97. 匿名 2020/02/17(月) 20:21:59 

    >>21
    guも若干値段上がってきてる。
    ニットが好きで毎年guで買うけど、ここ1〜2年は千円以下のニットが発売されなくなった。
    なのに質は千円以下のニットと同等かそれ以下だったりする。
    昔が安すぎただけなのかな、、、

    +39

    -2

  • 98. 匿名 2020/02/17(月) 20:25:56 

    >>50
    GUのセルフレジ、最近リニューアルしたよね?!
    前のやつはクレジットの読み込みがあまり良くなかったから嬉しい。でも、簡易化されすぎてて万引きが増えそうで心配。

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/17(月) 20:27:45 

    >>54
    テーパードパンツ、形は綺麗だったけど前面がもっこりする(?)というか、下腹が出て見える。ちょっぴり残念(T . T)

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/17(月) 20:29:00 

    GUのマシュマロパンプスが良いらしいね
    ガイアの夜明けで見た

    +26

    -3

  • 101. 匿名 2020/02/17(月) 20:29:32 

    >>74
    大阪の旗艦店によく行くけど、むしろ10代が一番少ないよ。
    仕事帰りっぽい感じのOLさんとファミリーばっかり。

    +22

    -3

  • 102. 匿名 2020/02/17(月) 20:30:00 

    ユニクロ
    GU大好き〜
    今も全身ユニクロだ

    +26

    -2

  • 103. 匿名 2020/02/17(月) 20:33:04 

    >>51
    うちもレギンスからスタートして、ボトムスは全部UNIQLO!
    靴下いいんだ。今度買ってみよ〜

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/17(月) 20:37:58 

    夏場、職場で着てたGUのカーディガン(900円くらい)、結構洗ったのにくたびれず。また、来シーズンも続投か買い直すか考えちゃう。

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2020/02/17(月) 20:40:27 

    毎週のようにユニクロのチラシ見て店に行って…ついに2歳の息子が「ユニクロいいのあるかな〜?」「ユニクロ行くー?」って言いだしたwwたまに「ムジムシ(無印)も見る?」…セールの服ばっかりでごめんよww

    +96

    -8

  • 106. 匿名 2020/02/17(月) 20:41:55 

    パジャマはGU派。UNIQLOのは腰にポケットがついてない。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/17(月) 20:46:45 

    ユニクロは新作が一番質がいい。
    前季に出た防風フリースと、今季出た防風フリースの生地の厚みが全く違った。
    カシミヤニットも昔と比べるとペラペラだよね。
    今季話題になったハイブリッドダウンも来年は質を落としてくると思う。
    ユニクロは良質な物を作れるのに、徐々に質を落とす所が嫌い。

    +70

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/17(月) 20:50:19 

    150センチで太ももが太いんだけど、GUのテーパードアンクルジーンズが丈直ししなくていいし、体型にあってお気に入りでこればっかり履いてる。変にリニューアルせずに定番商品にして欲しいな。

    +32

    -5

  • 109. 匿名 2020/02/17(月) 20:54:12 

    >>90
    guですか?半袖Tシャツもguいいです!しっかりしてて590円、セールで190円とか!しっかり生地で無地て以外とないから重宝する。
    トレンドカラーとかなく
    オールシーズン定番カラーで10色展開で無地T取り揃えたら需要ありそうなのに、、

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2020/02/17(月) 20:55:03 

    >>105
    可愛い♡

    +26

    -6

  • 111. 匿名 2020/02/17(月) 20:56:05 

    >>107
    たしかに。ヒットすると来季質落とし手抜いて原価下げて同じ値段で売ってくる。
    セコイ

    +60

    -1

  • 112. 匿名 2020/02/17(月) 20:58:02 

    >>1
    はーーーい✋
    今日もGUのワンピースと靴だよー

    この前、ワンピース5着買った。

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2020/02/17(月) 20:59:18 

    わたしがよく行くguの店員さんで何人かわたしの顔多分覚えてる人いるわ。相手もあっと顔するときあるし。

    多分gu以外の場所ですれ違ってもわかる自信がある

    +5

    -6

  • 114. 匿名 2020/02/17(月) 21:01:33 

    >>103
    ナイキとかニューバランスとかチャンピオンとかの靴下より毛玉出来ないし、安い。でも、しまむらとか安すぎてもヘタリ早いし、ユニクロ、丁度よいです。
    黒、グレーの単色。余計なデザインいらない。

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2020/02/17(月) 21:14:32 

    ノンワイヤーのカップ付きキャミソールってどっちがおすすめ?

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2020/02/17(月) 21:15:17 

    >>7
    これの色ちがい今着てる!
    二種類持ってる笑

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/02/17(月) 21:15:58 

    GU、ユニクロ共に基本定価で買いたくないので、気に入った服はお気に入りに入れて値段下がるのをチェックしてる。ちょっと油断すると、いつの間にか値下げされてて売り切れてたりするんだよなー。

    +79

    -2

  • 118. 匿名 2020/02/17(月) 21:23:24 

    アラフォーだけどGU大好き!冬は帽子や小物、夏はトップスをよく買う。ユニはヒートテックとブラトップとデニムくらいかなー。シンプルよりもトレンドアイテムが好きなので。

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2020/02/17(月) 21:27:21 

    35歳です。
    親族の結婚式に参列するのに、マシュマロパンプスってありですか?
    ネイビーのドレスにシルバーのバック持つんですが。

    +49

    -3

  • 120. 匿名 2020/02/17(月) 21:33:08 

    >>55
    ファッション好き(流行り物好き)はgu, ベーシック派はユニクロだと思う。私は前者で伊勢丹の3階にあるようなブランドも大好きだけどguでもよく買う。ユニクロはあまり行かない。

    +32

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/17(月) 21:42:32 

    綿が好きだから綿100%のパンツとかルームウェアとか買ってます!
    着心地いいですよ

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/17(月) 21:44:57 

    GUです。でも私が着ても中条あやみみたいに素敵になれない。

    +30

    -1

  • 123. 匿名 2020/02/17(月) 21:46:06 

    骨格ストレート
    なんだかんだでユニクロが1番シンプルで体型にも合うものが多い

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2020/02/17(月) 21:46:55 

    >>74
    うちの近所のGU、平日の昼間は
    おじいちゃん、おばあちゃんで賑わってるよ。

    しかも結構買ってる。

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/17(月) 21:47:26 

    ユニクロでこの金額支払うなら他の店で買いたいな・・・って思うアイテムもある。
    でもシンプルに着こなしたいんだったら、ユニクロやGUはやっぱりそれなりにいいのだろうけど。

    +37

    -1

  • 126. 匿名 2020/02/17(月) 21:50:03 

    ユニクロかGUか忘れたけど、服の置いてある場所に、モデルさんが着用してる写真が参考に貼ってあって、それがあんまりセンス良く感じないんだけど・・・。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/02/17(月) 21:50:57 

    これ欲しいと思ってます!
    透け感があるキャメルがお洒落だなぁ。
    ユニクロ・GU ヘビーユーザー集合!

    +46

    -1

  • 128. 匿名 2020/02/17(月) 21:51:39 

    アプリでプライスダウンを価格の安い順で並べ替えると、たまにデザイン悪いわけでもないのにビックリするくらい安いのがある。

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/17(月) 21:53:41 

    コラボしたキャラもののパジャマとか可愛くて買ってしまいます。
    見せる人はいないけど。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/02/17(月) 21:56:07 

    >>92
    今日ピンクと白買いました♫

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2020/02/17(月) 22:01:25 

    身長152センチだけどワンピースのSでも丈ずるずるだった
    ワンピース着たいからGUさんなんとかして(T_T)

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2020/02/17(月) 22:12:09 

    ユニクロ変な色が多い!
    変に凝らなくて良いから普通の色にして欲しい

    +74

    -1

  • 133. 匿名 2020/02/17(月) 22:12:12 

    >>15
    ストレッチ効きすぎてるとおしりとかだらしなくない?

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2020/02/17(月) 22:16:17 

    私も買う服だいたいユニクロかGU 
    安いから買っちゃう

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2020/02/17(月) 22:28:15 

    草薙はユニクロ
    宮下はGU

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2020/02/17(月) 22:36:16 

    >>135
    草薙のサイズはXL

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2020/02/17(月) 22:36:25 

    仕事着用のVネックセ-タ-はUNIQLO、GUで買います
    綿100%のル-ムウエア-も着心地がいいから買うよ

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/17(月) 22:37:35 

    綺麗色のプリーツスカート イロチで複数枚買ってしまった

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2020/02/17(月) 22:55:36 

    ずっとGUばっかで久しぶりにユニクロ行ったら高級に見えた笑
    インナー中心に見てたけど、GUのブラトップとは生地や裁縫が違う。
    限定価格まで待ち切れずに新作のプリーツスカート色ち買いしちゃったわ。


    +42

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/17(月) 23:04:32 

    GUはイエベ向きのカラーが多い
    ユニクロはブルベ向き
    イエベの自分はユニクロでいいと思う商品が、カラーが合わなくて買えないことが多い

    +32

    -1

  • 141. 匿名 2020/02/17(月) 23:22:25 

    今日もユニクロ行ってきたよ!店に入ったらまずはワゴンのチェックをしてそれから期間限定価格&値下げ商品を見ます。メンズも必ずチェックします。カゴいっぱい買ってきました。メンズのデニムジャケットかわいいー!
    ユニクロ・GU ヘビーユーザー集合!

    +23

    -2

  • 142. 匿名 2020/02/17(月) 23:23:23 

    >>141
    画像が大きすぎてごめんなさい。

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2020/02/17(月) 23:25:23 

    今日はGUのパーカーにGUのロングスカートにユニクロのボア着てた。子連れにはありがたい!
    デザインはやっぱりGUが可愛い!種類も多いし。ただ本当毛玉率高い…もうちょい高くても良いから毛玉出来なくして欲しい。

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2020/02/17(月) 23:26:10 

    YouTuberの購入品チェックして可愛いの買うようにしてる

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/17(月) 23:31:52 

    GUのケーブルキーネックニットとスカートのセットアップがすごく良かった!他ブランドでも今回似たようなのたくさん出てるけど流行ものだしGUのは形も綺麗だしコスパ最高。
    くすみピンクを買ったんだけど他の色も買っとけばよかったな〜。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2020/02/17(月) 23:38:45 

    子供がいてゆっくり服を選べないから、アプリで服を探したり在庫を調べたり出来るのが有難い

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2020/02/17(月) 23:38:49 

    セーラームーンのTシャツが790円に値下げされてたから部屋着として着るために買いました。半袖はまだ早いだろうけどきっとすぐに暑くなるはず…

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2020/02/17(月) 23:42:28 

    >>32
    同感。ユニクロ高い…

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2020/02/17(月) 23:52:21 

    ユニクロ率も高いけどハニーズ率もなかなか高い。

    +23

    -2

  • 150. 匿名 2020/02/17(月) 23:56:57 

    GUのマウンテンパーカー、サイズが大きめらしくて買うか悩む…
    オーバーサイズが流行ってるのはいいけど、チビだからスッキリ着れる細目のサイズが欲しい

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2020/02/18(火) 00:01:19 

    ニットはGU!
    ワンシーズンでさよならしてる

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2020/02/18(火) 00:06:54 

    私、主さんと同じ服いっぱい持ってるかもしれない

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2020/02/18(火) 00:49:04 

    >>46
    ショッピングモール(イオンとか)に入ってるような中途半端な価格帯のブランドには確かにほとんど入らない。
    ちゃんとした服買う時は百貨店やファッションビル、普段着はユニクロやジーユー。

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2020/02/18(火) 01:16:53 

    >>55
    私はどっちも買うけど、もう少し年齢が上がったらG Uは買わないかも。
    年齢上がってくると全身GUはきつい。スタイル良くないし。

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2020/02/18(火) 02:03:40 

    >>141
    Gヲタに史上最悪のセカンドモドキって叩かれまくってる粗悪品です…さすがにこれは無理

    +5

    -7

  • 156. 匿名 2020/02/18(火) 02:26:27 

    今季のユニクロU買う予定の人いませんかー?

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2020/02/18(火) 05:05:43 

    >>36去年の2月末にヒートテックの靴下買いに行ったら、もう普通のしかなかった。雪国で全然寒いのにビックリしたわ。東京基準なの?

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/18(火) 06:01:15 

    ユニクロのワッフルvネックワンピが値下がらない!
    今、黒を持っててグリーンと白も欲しい
    無くなったら悲しいから定価で買うかなぁ

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2020/02/18(火) 06:50:05 

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2020/02/18(火) 07:42:53 

    近くのユニクロにおしゃれに着こなしてる店員さんがいるからたまに真似して同じ服買ってる
    センスがいいって羨ましい

    +27

    -2

  • 161. 匿名 2020/02/18(火) 08:19:59 

    ユニクロのコットン系が好きでよく買ってます
    今季のコットンフライスの長袖、ブルベの私には色が微妙で黒とかグレーしか買えなかった
    全部イエベ向け 
    毎回イエベブルベ半々くらいで出してくれればいいのに

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2020/02/18(火) 09:14:56 

    これ買ったけど、着やすくて良かった😄
    羽織でも着れるし、ワンピースでも着れるから便利😊
    あとプリーツスカートのホワイトも買った!
    ユニクロ・GU ヘビーユーザー集合!

    +17

    -2

  • 163. 匿名 2020/02/18(火) 11:30:43 

    骨格ストレート
    去年はUNIQLOマーセライズコットンのキーネックワンピースが大当たりだったけど、今年のデザインは骨格ウェーブ向けっぽい

    GUのコットン半袖Aラインワンピースは肩落ちしててもシルエットきれいに着れました。990円だったので色違い4枚買ってしまった

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2020/02/18(火) 12:29:11 

    >>14
    白欲しい時は特にジーユーかユニクロだなぁ。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2020/02/18(火) 12:33:33 

    >>21
    薄利多売が厳しくなってきたんだよね
    でも、ほとんどの人は安さで買いに来てるから、
    今の高級路線は失敗してると思う。
    それに10年以上買ってるから質が落ちたのもすぐ分かる。
    ニットやTシャツは確実に薄くなって高くなった。

    +11

    -2

  • 166. 匿名 2020/02/18(火) 12:45:40 

    まぁ質落ちはユニクロだけではないよね
    他のブランドでも、質良くなった!なんてことほぼないもん 
    10年前のコート、アンゴラとかカシミヤたっぷり使ってるけど、同じブランドでも何年化線が増えて同じ値段だし

    +29

    -1

  • 167. 匿名 2020/02/18(火) 13:34:35 

    >>140
    確かに!
    わたしはたぶんイエベですが、ユニクロでいい形で欲しいーと思うけど色が合わないってのがよくあるのはそういうことだったんですね…。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/18(火) 14:19:44 

    GUトピ待ってた!ありがとう!!

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/18(火) 14:47:32 

    >>155
    ヲタじゃないから全然OKです。

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2020/02/18(火) 14:55:16 

    がっつり試着するから、買い物の失敗が少ない
    でセールで買える、返品も店舗にもっていけばできるし
    どこの店も気楽に試着できたらいいのに

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/18(火) 16:35:11 

    部屋着にユニクロのメンズのボアスエットパンツ、
    会社で羽織るカーディガンもメンズのラムウールの。

    身長167㎝なので、メンズのSがぴったりくることが
    わりとあって重宝している。
    レディースよりあったかいよ~。

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/18(火) 16:50:49 

    Uniqlockシリーズ好きだったけどな。再開してほしいな~。


    https://www.youtube.com/embed/IawaJ9f2H0A

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/18(火) 17:52:47 

    ブロックテックコート買おうか迷い中
    畳んでバックパックに入れておけば
    いつでも使えるし傘より便利そう

    だけどまだお値段高いし丈が短い?
    モデルさん身長174cmだけど
    私は157cmだから気にしないで買ってもいいのかな
    なんか短く見える

    ライトブロックテックコートのほうが長く見える

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/18(火) 17:59:35 

    ここのスレで定価で買ってる人は急ぎの人だけよね

    月曜:新作
    火曜:値下げ
    水曜:まとめ買いキャンペーン
    金曜:期間限定価格
    ※当日午前3時過ぎに発表

    せめて買う前に、火曜と金曜はチェックしましょう

    +55

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/18(火) 18:24:16 

    >>174
    役に立つぅ!!

    +23

    -1

  • 176. 匿名 2020/02/18(火) 19:41:07 

    >>174
    し、知らなかった
    めちゃくちゃ損してたかも 

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/18(火) 20:12:54 

    ユニクロのプリーツブラウスがかわいくて
    アイボリーとネイビーの2色買った

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/18(火) 20:19:51 

    150cm前後の方、お気に入りのものあったら教えてください
    子供が小さくて試着出来ず、オンラインで購入しようと思っています 

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/18(火) 20:39:41 

    全身ユニクロで買い物していたら店員と間違われて声をかけられた‥。恥ずかしいやら複雑な気持ち。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/18(火) 21:08:42 

    >>174
    私はわかっていてもこれ売り切れる…とか予想して定価で買ったりします。これが結構的中する!もちろんイベントも頭に入ってるし必ずアプリチェックしてるユニクロマニアです。

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/18(火) 22:25:37 

    >>180
    アプリとホームページは何か違いますか?

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2020/02/19(水) 06:32:37 

    >>181
    180じゃないけど同じはずです
    スマホとpcどっちからでもアプリがダウンロードできます

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/19(水) 11:47:49 

    >>174
    スクショした!
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/19(水) 13:56:06 

    ユニクロ着てユニクロ行ったら、おばあちゃんに店員さんと間違われて商品の場所聞かれたりするから案内してるよ!

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/19(水) 14:02:52 

    >>67
    ハイライズスキニーアンクルジーンズがたぶんシガレットジーンズの後継だと思いますよ!
    ユニクロ・GU ヘビーユーザー集合!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/19(水) 22:53:51 

    無地と、ドットのスカート買うか迷う。
    ドットのはストンとしてて広がらなかったから、ボリュームあるトップスに合いそう。
    無地のやつ、ちょっと丈長い。自分で丈詰めできるなら(笑)買おうかな(笑)
    ユニクロ・GU ヘビーユーザー集合!

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/20(木) 00:44:11 

    >>100
    良さそう!
    安いから色違いで欲しいな。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/20(木) 00:45:16 

    >>184
    笑!
    優しいね〜☆

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/22(土) 22:35:14 

    ユニクロどころかGUばかり行ってる。GUの方がちょっとだけ流行を追ってるので欲しいものが多い。後はZARAのアウターでも羽織れば十分オシャレに見えるよ。
    ただアラフィフなのでバッグやアクセサリーは高いものを買ってる。メリハリつけると誰にもユニバレ(死語?)しないよ。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/22(土) 22:55:30 

    >>149
    honeys私も好き。結構おばちゃんが着れる服がある。会社で着るオーソドックスなパンツとか買っちゃったよ。
    若い子向けの割にはシンプルなデザインが置いてあるのよね。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/27(木) 01:20:42 

    >>150
    トピずれかもですが、それならしまむらがオススメです!
    両方、試着したところGUはオーバーサイズが似合う学生向き、しまむらはキレイめに着れるサイズ感でした。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/05(木) 21:32:30 

    >>184
    店員さんごっこだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。