ガールズちゃんねる

群馬 桐生で39.7度 埼玉や栃木でも39度超 無理な外出は控えて 

697コメント2023/07/30(日) 23:24

  • 1. 匿名 2023/07/16(日) 16:27:51 


    群馬 桐生で39.7度 埼玉や栃木でも39度超 無理な外出は控えて | NHK | 熱中症
    群馬 桐生で39.7度 埼玉や栃木でも39度超 無理な外出は控えて | NHK | 熱中症www3.nhk.or.jp

    16日は東日本と西日本を中心に気温が上がり、群馬県桐生市では39.7度とことし最も高くなり、命に関わる危険な暑さとなっています。こまめな水分補給や冷房の適切な使用のほか無理な外出は控えるなど熱中症にいっそう警戒して下さい。


    このほか午後3時半までの最高気温は埼玉県鳩山町で39.6度、埼玉県所沢市で39.4度、栃木県佐野市と群馬県館林市で39.2度前橋市で39度ちょうど、東京・八王子市で38.9度、茨城県古河市で38.8度、さいたま市で38.7度、山梨県大月市で38.2度などと関東甲信では38度を超える危険な暑さになっています。

    また兵庫県豊岡市で37.7度、福島県広野町で37.3度、鳥取市で36.6度、京都市と大分県日田市で36.1度、仙台市で35.4度、東京の都心で35.3度、金沢市で35.1度などと広い範囲で猛烈な暑さとなっています。

    +177

    -6

  • 2. 匿名 2023/07/16(日) 16:28:28 

    心頭滅却すれば火もまた涼し

    暑さ如きで騒ぐな

    +14

    -192

  • 3. 匿名 2023/07/16(日) 16:28:43 

    39度ワロタ
    もう真夏最盛期じゃん

    +954

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/16(日) 16:28:55 

    梅雨明けまだ?

    +399

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:03 

    家に引きこもってました

    +452

    -4

  • 6. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:07 

    停電になりませんように🙏

    +422

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:09 

    マジでクーラー嫌いとかつけない派とか言ってる人いるけど点けなきゃ死ぬよ?

    +814

    -7

  • 8. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:10 

    命を第一に考えよう

    +278

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:15 

    みんなこんなに暑いのにどこに出かけてるの?
    ちょっと車から降りたらもう車内が激アツで
    暑くてイライラしちゃう。

    +683

    -4

  • 10. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:15 

    最近「気温が体温より高い」とか言ってたけどこれじゃあ高熱じゃん

    +482

    -4

  • 11. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:19 

    >>1
    東南アジアだな

    +193

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:20 

    俺の心は-4℃

    なんちゃって(笑)

    +12

    -92

  • 13. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:27 

    >>2
    熱中症であの世へ逝ってください

    +75

    -49

  • 14. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:32 

    ここ数年で関東がアジア最強の灼熱地獄になったよね

    +494

    -14

  • 15. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:44 

    茨城、埼玉、群馬の県境に住んでます。
    今日は火傷するほど暑い!!
    こんな中子どもはスポ小の試合💦💦
    殺す気か!!!

    +762

    -10

  • 16. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:46 

    何で梅雨明けしないのかな?

    +189

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/16(日) 16:29:49 

    クーラーありがとう。毎日毎日頑張ってくれて。

    +1012

    -5

  • 18. 匿名 2023/07/16(日) 16:30:00 

    高齢者でエアコンつけない人がいると聞いた

    +255

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/16(日) 16:30:01 

    東南アジアでも昼間は外に出ない人が多かったよ

    日本も暑くなった

    +340

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/16(日) 16:30:02 

    こんなに暑いのに近所の犬は外飼いされてるわ
    マジであつそう

    +456

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/16(日) 16:30:03 

    8月9月は40度超えるね…

    +224

    -21

  • 22. 匿名 2023/07/16(日) 16:30:14 

    埼玉の秘境の秩父だったらジャングルで気温が冷えそうだけど

    +15

    -20

  • 23. 匿名 2023/07/16(日) 16:30:18 

    人間で言えば初老の数やん

    +6

    -26

  • 24. 匿名 2023/07/16(日) 16:30:23 

    今日は灼熱の暑さ。身の危険を感じる

    +286

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/16(日) 16:30:26 

    ずっと家にいるけど暑い

    +226

    -4

  • 26. 匿名 2023/07/16(日) 16:30:40 

    39度とか見間違えかと思った。

    +140

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/16(日) 16:30:55 

    すごいね、28越えた程度でぐったりしてる私はこれより南下は無理だな

    +232

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/16(日) 16:30:58 

    医者にエアコンつけてますよね?と確認された。

    +180

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/16(日) 16:31:00 

    ほんっっとあついです。

    皆様お気をつけください。。

    +180

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/16(日) 16:31:11 

    こんなの気温で外でビアガーデンなんかしたらお亡くなりになるね

    +254

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/16(日) 16:31:13 

    >>4
    去年は8月5日頃だったよ

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/16(日) 16:31:34 

    夜中は大雨雷かな

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/16(日) 16:31:35 

    桐生だけど、ほんっとに暑い。
    買い物行くのに車乗るけど車の中もやばい。トイレにも行くの嫌なくらい部屋から出るのが嫌。

    +320

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/16(日) 16:31:56 

    >>1
    青梅とか山間部は涼しいイメージだったけどね

    +44

    -6

  • 35. 匿名 2023/07/16(日) 16:32:00 

    数日前にドバイの天気を見たら41℃で、もう日本も大して変わらなくなってる
    日本の夏は最早熱帯

    +418

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/16(日) 16:32:34 

    エアコン26度の中でアイスコーヒー飲みながら韓国ドラマ観てるんだけれどこれ以上の過ごし方ってあんのかな?

    +205

    -140

  • 37. 匿名 2023/07/16(日) 16:32:38 

    >>20
    昔と違うから夏の間だけ家の中やそれでも無理なら玄関に入れてあげたい

    +302

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/16(日) 16:33:24 

    どんなに寒くても雪かきがしんどくても
    やっぱり北海道からは出れねぇわ‥

    +126

    -14

  • 39. 匿名 2023/07/16(日) 16:33:35 

    >>4
    なんか予報によってはまた梅雨みたく天気が崩れる可能性あるみたいね、しばらく
    その分涼しくなるならいいけど

    +214

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/16(日) 16:33:48 

    >>35
    あの辺は湿気がないから物陰にかくれたりちょっと夕方になると涼しいんだよね(夜は肌寒いくらい)
    ホント日本の気候ほどヤバいところ中々ないよ

    +301

    -6

  • 41. 匿名 2023/07/16(日) 16:34:08 

    >>36
    外の気温が39℃なら28℃設定でも十分涼しいよ

    +190

    -12

  • 42. 匿名 2023/07/16(日) 16:34:22 

    太陽光に当たってないのにジリジリするもん

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/16(日) 16:34:31 

    >>1
    北日本では大雨
    東日本西日本では高温…

    +153

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/16(日) 16:34:32 

    山梨が入っていない😞

    +8

    -9

  • 45. 匿名 2023/07/16(日) 16:34:39 

    今エアコンが壊れたら気が狂うと思う

    +437

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/16(日) 16:34:52 

    >>36
    最高やん

    +71

    -19

  • 47. 匿名 2023/07/16(日) 16:35:06 

    エアコン壊れたらどうしようって怖い

    +253

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/16(日) 16:35:17 

    最近はヨーロッパもやばいよね
    ローマ43度

    +211

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/16(日) 16:35:19 

    まさかの夏祭りで通り掛かったらめちゃくちゃ混んでた。子供たち顔が真っ赤だったから他人事ながら心配。

    +173

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/16(日) 16:35:24 

    梅雨ってどうなっちゃったの~?

    +73

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/16(日) 16:35:29 

    >>45
    今壊れて修理1週間後とか言われたら迷わずビジホにでも泊まるわ
    命には代えられん

    +272

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/16(日) 16:35:29 

    >>9
    職場の某大型ショッピングモール、激混みだよ。ワーワーキーキーという子供達の高い声、デカい声、混んでる駐車場。
    お仕事じゃなきゃ絶対行かない。

    +285

    -6

  • 53. 匿名 2023/07/16(日) 16:35:29 

    暑スギィ!!!

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/16(日) 16:36:10 


    窓開けたら熱風だった

    +102

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/16(日) 16:36:20 

    早めに洗濯取り込んだけど、今までとは違う熱風を感じたわw
    明日39度予報だし、一歩も出ないよ!
    アイスもごはんの材料も買ってある!
    けど火曜も暑いから困るー

    +153

    -4

  • 56. 匿名 2023/07/16(日) 16:37:04 

    >>15
    外ですか?中でも無理だね
    保護者も大変
    お疲れ様です

    +132

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/16(日) 16:37:31 

    母が軽井沢に行っているけど
    30℃くらいあるらしい
    全然避暑じゃないね

    +146

    -4

  • 58. 匿名 2023/07/16(日) 16:37:56 

    >>15
    近所ではお祭りで子供山車が練り歩いていたけど凄く心配💦
    高校野球の予選も各地でやってる

    +217

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/16(日) 16:37:59 

    もしクーラーが壊れたらと思うとゾッとする

    +100

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/16(日) 16:38:15 

    >>18
    桐生市在住だけどそれどころかまだコタツを使用してる人もいる。認知ではない。

    +90

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/16(日) 16:38:52 

    >>7
    日当たりのいい2階以上とかならつけないとダメだけど1階で日当たりが少ない場所なら扇風機のみでギリ大丈夫。
    東京だけど未だに冷房使ってないですw

    +20

    -99

  • 62. 匿名 2023/07/16(日) 16:39:06 

    >>2
    うちの70代前半の義父がこのタイプ。義母は優しくて義父に逆らえなくて先日救急車のお世話に。息子娘(私の夫と義妹)が何言っても聞きやしない。
    自分でヒーヒー言ってるのはいいけどただでさえ忙しい救急隊の人達や義母を巻き込まないで欲しい。

    +223

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/16(日) 16:39:09 

    >>45
    去年の夏壊れて本当に死にそうだった
    修理がくるまでは、昼間は仕事だからいいけど、夜は暑くて寝られないし、ずっと苦しくてぐったりしてた

    +148

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/16(日) 16:39:17 

    >>57
    毎夏40℃くらいになる埼玉県民的には30℃は充分涼しい

    +195

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/16(日) 16:39:25 

    息するのも苦しい暑さだよ。都心。

    +76

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/16(日) 16:39:29 

    >>15
    野球やってる子達見かけたわ、、
    あと部活帰りの中学生もいた。
    暑い中大変だよね。
    熱中症、時間置いて症状出たりするし、気を付けて休んでね

    +184

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/16(日) 16:39:31 

    >>52
    エアコン代の節約だろうね。

    +85

    -4

  • 68. 匿名 2023/07/16(日) 16:39:36 

    >>3
    高校生息子…普通に部活あり(練習試合)
    さっき車で出掛けたら、部活帰りの子達いっぱい見たよ。

    +160

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/16(日) 16:39:42 

    埼玉住みだけど旦那が3連休でどこか遊びに行かないと子供が可哀想だとか言い出した。熱中症になりやすい気温だから止めようって言ったら子供にお母さん汗かくの嫌だからダメだってって説明しててイラッとしたわ、、

    +242

    -6

  • 70. 匿名 2023/07/16(日) 16:39:46 

    >>58
    もうさいい加減真夏にイベント辞めればいいのに
    お祭りも5月か10月でいいよ
    昔は今ほど暑くなかったから良かったんだけれどアップデートしようもう

    +320

    -3

  • 71. 匿名 2023/07/16(日) 16:40:00 

    今クーラーが壊れたら設置までどのくらいの期間なんだろう

    +38

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/16(日) 16:40:35 

    >>64
    確かにw

    +40

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/16(日) 16:40:49 

    >>15
    群馬県
    うちも朝からサッカーやってきた

    +66

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/16(日) 16:40:53 

    暑さグロいのに人多すぎて。仕事以外で出る人の気がしれない。

    +101

    -4

  • 75. 匿名 2023/07/16(日) 16:40:58 

    秋が待ち遠しい

    +109

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/16(日) 16:40:59 

    >>59
    困るよね、ほんと。
    雷で停電とかも多いし。
    とりあえずガソリン満タンにして最悪車で涼めるようにはしておいたけど

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/16(日) 16:41:04 

    エアコンは除湿モードにしてるが十分涼しい

    +6

    -16

  • 78. 匿名 2023/07/16(日) 16:41:28 

    >>15
    野球に限らずこんな暑さの中で運動なんて冗談抜きで死ぬよ。せめて早朝か日が落ちてからじゃないと。

    +277

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/16(日) 16:41:42 

    あと数年したら、40度がデフォルトになるんかな……?
    もう、生きていく自信がない。
    度を越す暑さで、精神が錯乱しそうだ。

    +205

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/16(日) 16:41:50 

    >>20
    今時外飼いなんてもう動物虐待だと思う
    一昔前とは夏の暑さが明らかに違うもの

    +339

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/16(日) 16:41:55 

    >>9
    子供は出かけなきゃどっか行きたい!って騒ぎ立てるのよ
    うちも今旦那が公園連れてったけど
    でもまだまだ暑いから心配

    +145

    -12

  • 82. 匿名 2023/07/16(日) 16:41:59 

    >>17
    エアコン「ブラック企業で壊れそうです。助けて下さい。」

    +119

    -4

  • 83. 匿名 2023/07/16(日) 16:42:08 

    >>7
    元気で生きてるよー。保冷材は脇に挟んでる

    暑いと油ぎったコテコテの物が食べたくなるんだけどこれなんで?

    +6

    -42

  • 84. 匿名 2023/07/16(日) 16:42:09 

    子供いる人達どうやって過ごしてますか?
    うちはずっと家で過ごしてる

    +57

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/16(日) 16:42:20 

    >>64
    私、埼玉県越谷市だけど今日は風あるしまだ耐えられるレベルじゃね?思ったより暑くなかった!とか思ってた
    外の体感39度になってたけどw

    +27

    -6

  • 86. 匿名 2023/07/16(日) 16:42:37 

    桐生市民です。
    クーラーと扇風機つけててもめちゃくちゃ暑い。

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/16(日) 16:42:43 

    茨城の内陸部だけど畑に15時頃に行くのに街の中を5分ほど自動車で走ったら交通量が明らかに少なかった
    三連休の真ん中だから?それとも暑くてステイホーム?

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/16(日) 16:42:55 

    >>15
    こんな中子供達に外で運動させようなんて頭おかしい

    +288

    -4

  • 89. 匿名 2023/07/16(日) 16:43:21 

    暑すぎてクーラーつけた家にいるのに眩暈がする
    スーパーも行きたくない…

    +83

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/16(日) 16:43:22 

    埼玉県幸手市
    2階のエアコン19°風量MAXで付けてるのに、
    部屋温度計29°
    ※購入して4年

    風量を自動設定すると、
    風量下がっちゃうので、わざとMAXにしてる。
    これ、壊れてるのかなー❓

    それとも暑い日のエアコンこんな感じ⁉️
    以前はもっと過ごしやすい温度くらいになったと思ったんだけどなー。

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/16(日) 16:44:04 

    暑くてセミも鳴かない

    +119

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/16(日) 16:44:25 

    もはや夏のイベントとか無理じゃない?
    全部秋くらいにやった方が良い

    +127

    -2

  • 93. 匿名 2023/07/16(日) 16:44:55 

    >>39
    でも明けてもよかった気がする。
    たまに梅雨明けてから雨が降ることあるじゃん?
    戻り梅雨とか言って。

    +82

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/16(日) 16:44:56 

    こんなに暑いのに千葉の勝浦は今日の最高気温が29度
    羨ましい

    +112

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/16(日) 16:45:13 

    >>83
    体力奪われてるからじゃん?

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/16(日) 16:45:14 

    風呂嫌いのワンコが今日のシャンプーは流石に気持ち良さそうにしてたよw飼い主は滝汗だけど。

    +82

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/16(日) 16:45:24 

    自転車で出かけたけど目的地1/3で命の危機を感じ目的地変更したわ。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/16(日) 16:45:37 

    >>75
    今年は秋長いといいが、無理なのかな

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/16(日) 16:45:39 

    森林の中も暑いのかしら

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/16(日) 16:45:59 

    >>1

    栃木県の足利市に住んでるけど、息をするのが苦しい。この気候でマスクずっとするなんてまず無理。やっぱり人混みではまだつけるけど、暑いのなんのって。マスク内温室状態。

    そして昼頃、どうしても出なくてはならず、やむなく乗った車。シートベルトの金具で肘を火傷。冷やしたけどヒリヒリしてるし、しっかり跡になってる。車内計47℃……

    更に先ほど、ベランダで洗濯物を取り込もうとした際、暑すぎて急いだら片方のサンダルが脱げ、素足でコンクリベランダについた足の裏に猛烈な痛みが。地面が焼けてるとか怖すぎる。外にいる動物、なんなら昆虫とかも心配。逃げ場がないと死んでしまう。

    +147

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/16(日) 16:46:00 

    >>6
    停電は死を意味する。

    +165

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/16(日) 16:46:06 

    インド人だけど同じ温度でも日本のあつさはなんかちがう。
    水っぽい?茹でられる感じ?伝わるかな?

    +142

    -2

  • 103. 匿名 2023/07/16(日) 16:47:08 

    >>68
    酷暑下なんて根性以外鍛えられないからタイパは悪すぎるよ効率は悪いしお肌にも悪い
    なかなか良い事見つからないね

    ただ練習してない人は勝てないんだから勝ちたいならやるしかないんだが(笑)

    +65

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/16(日) 16:47:12 

    >>67
    金曜日に県内一の巨大イオンに行ったけど、1階の食品スーパーはともかく2階3階は歩いてると暑くて帰る時に4階駐車場に戻ったら店内よりこっちのほうがまだ涼しくね?ってくらいだった
    土曜からは人口密度が増すだろうし、全然涼しくねえなって思った

    +99

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/16(日) 16:47:31 

    昨今の異常な暑さは命にかかわる
    豪雪地帯異以上に危険な地域に住んでるって事
    移住すればいいだけだよ

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/16(日) 16:48:04 

    太陽光と太平洋高気圧だけでも暑いのに
    それを大都市がせっせと温めてるわけだからね
    それが内陸に送られてくる
    そろそろヒートアイランド現象を真剣に対策しないと人が死ぬね

    +48

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/16(日) 16:48:07 

    >>77
    エアコンって場合によっては冷房より除湿のほうが電気代高くつくことあるらしいですよ。

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/16(日) 16:48:17 

    >>7
    熱中症になって脳に障害残る事もあるから、エアコンつけた方がいいね。

    +212

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/16(日) 16:48:18 

    >>104
    イオン暑いはデフォルトw

    +77

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/16(日) 16:48:35 

    訪問診療クリニックで働いてるけど、やっぱ高齢のお宅はエアコンつけないお宅あるみたい。
    先生と看護師さん、同席してるケアマネさんとかも汗ダラダラらしい…。
    こんな猛暑なのにエアコンつけないとかマジで地獄だわ。

    +108

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/16(日) 16:48:37 

    コロナが終わったと思ったら、夏は不要不急の外出は避けて!!!って世の中になりつつあるな…

    +110

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/16(日) 16:48:51 

    汗かいても目立たないよう紺色パンツをチョイスしたのにやっぱお漏らし状態だったわ。

    +51

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/16(日) 16:48:59 

    庭にホースで水まいてるけど、これごときではもうすでに日本の暑さはどうにもならなくなってるレベルだわ

    +71

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/16(日) 16:49:02 

    5分先のスーパーでさえ行く勇気無いよ…

    +103

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/16(日) 16:49:26 

    >>90
    ちょっと地元なんだけどw

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/16(日) 16:49:38 

    >>98
    10月まで暑いもんね

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/16(日) 16:49:43 

    >>107
    弱冷房除湿なら冷房よりも電気代安く、再熱除湿なら冷房よりも電気代高いよ。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/16(日) 16:50:03 

    >>90
    窓や室内の壁触ると熱かったりしませんか?
    熱くなってるとなかなかエアコン効かないかも

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/16(日) 16:50:06 

    >>113
    私もこれから水やりするよ〜
    お昼にやったらお湯になっちゃうよね

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/16(日) 16:50:33 

    >>3
    殺人的な暑さだよね。
    マジで下手すりゃ死ぬレベル。
    今日は仕事休みだったから、一歩も外に出なかった。
    明日からまた仕事だ。
    屋内でエアコン効いてるけど、チャリの片道10分でさえキツイ。
    仕事が屋外の人達は、ほんとに大変だと思う。
    早く涼しい季節になって欲しいよ。切実。

    +408

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/16(日) 16:50:53 

    >>102
    インド人の方のコメント初めて見ました!
    それは日本では「むしあつい」といいます。

    +225

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/16(日) 16:50:56 

    >>57
    じゃなんでくるの?こなくていいけど笑

    +1

    -16

  • 123. 匿名 2023/07/16(日) 16:51:00 

    >>112
    実際漏らしちゃったんじゃないの?😏w

    +0

    -29

  • 124. 匿名 2023/07/16(日) 16:51:10 

    >>84
    3人いますがほとんど家にいます。
    クーラー3台24時間稼働中。電気代怖いけど暑いから仕方ない。

    +69

    -4

  • 125. 匿名 2023/07/16(日) 16:51:12 

    >>15
    暑いよね
    もうこっちの熱い!だよ

    +73

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/16(日) 16:51:29 

    今年は名古屋は涼しい。現在35°🎐

    +2

    -12

  • 127. 匿名 2023/07/16(日) 16:51:50 

    >>1
    みんな生きてる?
    部屋のエアコン全開でも部屋冷えないや

    +42

    -2

  • 128. 匿名 2023/07/16(日) 16:52:30 

    ちょっとお腹痛くて
    トイレに籠ったら
    暑すぎて死ぬかと思った

    +126

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/16(日) 16:53:25 

    今日こんなに暑いのに
    本当に明日の方が暑いの???

    エアコンつけててもカーテン全閉めしないと全然効かない

    +76

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/16(日) 16:55:31 

    観光しに来る外国人よ、日本の夏をナメんなよ!!
    下手すれば、死が待ってますよ。

    +90

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/16(日) 16:55:55 

    夏は毎日今日地震が起きて停電したら死ぬな
    と思ってる

    +101

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/16(日) 16:56:40 

    >>3
    庭に水撒くだけでも汗だくだよ
    草刈り(流石に機械だけど)してるじーちゃんとかいるけど気をつけてほしい
    つか、雑草もここまで熱いなら少しはへばれよ!繁茂するなよ!!

    +268

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/16(日) 16:57:02 

    >>96
    うちは午後から子犬初めてのシャンプーをしました
    嫌がるかと覚悟してたらおとなしくシャンプーさせてくれて…気持ち良かったのかな。ホッとしました
    群馬県桐生市の隣の市で、車の温度計は43℃です

    +67

    -3

  • 134. 匿名 2023/07/16(日) 16:57:13 

    埼玉だけどスーパーに行くだけで体力消耗
    します
    エアコンかけて家にいるしかない‥
    明日から2日位まだ続くよね

    +61

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/16(日) 16:57:34 

    >>2
    じゃああなたの家は冷房つけるなよ
    暑さ如きで騒がないんでしょ?

    +48

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/16(日) 16:58:25 

    学校のエアコン壊れてるんだけど、火曜日休みにならないかなあ
    マジで

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/16(日) 16:59:16 

    明日からの高温が心配。
    仕事、休みたいな火曜だけでも。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/16(日) 16:59:19 

    もう暑いんじゃなくて熱い。自転車はハンドルもサドルも火傷しそうなほど熱くてジョーロで水掛けて冷ましてから乗った。風が吹く度にアスファルトの熱と共に温風になって吹きつけてきて熱っ!てなる。こんなの人が生活していける環境じゃない。

    +85

    -3

  • 139. 匿名 2023/07/16(日) 17:00:01 

    暑過ぎて死にたい
    まだ8月も来てないのに

    +66

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/16(日) 17:00:32 

    >>127
    あら西陽が入る部屋なのかな?

    我が家は1Kで狭いからか30℃設定でも寒いくらいでクーラー消そうかと思ってるよ。
    保冷剤を手拭いで巻いて首に当てたり涼しくして過ごしてね。

    +5

    -11

  • 141. 匿名 2023/07/16(日) 17:00:52 

    朝からお神輿を担いでる子供の声が聞こえて来たんだけど、熱中症になりやしないか心配だったよ

    +66

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/16(日) 17:00:55 

    >>40
    ドバイの夏は蒸し暑いよ

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/16(日) 17:00:57 

    >>102
    アフリカの人も日本の夏は暑いと言うよね
    向こうはカラッとしてるからまだマシらしいわ

    +102

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/16(日) 17:01:17 

    腕とか、肌出してると痛くない?
    日焼け止めとかの問題じゃないわ

    +52

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/16(日) 17:01:19 

    >>20
    分かる。
    クソ暑いのにアスファルトの上を犬連れて歩いてる人もいた。
    本当に可哀想だわ。

    +225

    -1

  • 146. 匿名 2023/07/16(日) 17:02:00 

    >>104
    イオン暑いのわかる
    私が暑がりなのか?って不安になったけど
    同じ人いてよかった(笑)

    +86

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/16(日) 17:02:00 

    >>7
    政府から節電要請出てるけど命には変えられないよね

    +154

    -2

  • 148. 匿名 2023/07/16(日) 17:02:11 

    オリーブの木が枯れた 丈夫でめったに枯れないのに

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/16(日) 17:03:24 

    >>128
    換気扇回してドアを少しだけ開けて隙間作っておくとトイレも涼しく使えるみたい

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/16(日) 17:03:28 

    >>15
    やめようと言えないのですか?やめようと判断できるのは大人だけですよ!

    +158

    -2

  • 151. 匿名 2023/07/16(日) 17:03:34 

    36度の北九州小倉で子供たちに公道で祇園太鼓の出し車を引かせるスパルタっぷり…

    +41

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/16(日) 17:04:10 

    地元も暑いなぁと思って過ごしてたけど、トップ10にも入らないって事はこれでもまだマシなのか…

    +38

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/16(日) 17:04:33 

    >>104
    まさに昨日の私だわw
    環境配慮か知らんけど、商品選ぶ子供見守るだけでもムシッとして熱かった
    人スッカスカのエリアだったのになあ

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/16(日) 17:04:41 

    こちらの最高気温は34℃でちょっとベランダ出ただけでも汗噴き出てくるのに
    39℃とかどうなっちゃうの…皆マジで気を付けて下さい

    +63

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/16(日) 17:05:43 

    エアコンつけっぱなしにして昼過ぎまで寝てました!
    お祭りがやっているみたいだけど外にはでません!

    +40

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/16(日) 17:06:51 

    京都祇園は明日山鉾巡業だっけ?
    昨日テレビで宵山の様子見たけどなんかもう言葉に出来ない光景だったわ

    +36

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/16(日) 17:09:31 

    >>90
    室外機に陽が当たってないですか?

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/16(日) 17:10:19 

    >>52
    三連休だし子供は出かけたいに決まってる

    +53

    -2

  • 159. 匿名 2023/07/16(日) 17:10:35 

    >>9
    本当だよね。
    私なんて車で、しまむら、ドラッグストア、スーパーに行く予定がドラッグストア行く事諦めて帰ってきたよ。車の乗り降りもしたくない。

    +141

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/16(日) 17:10:46 

    >>19
    東南アジアの国で仕事で数年住んでたけど、
    ショッピングモールが夜中まで開いていて
    年中暑いけど特に暑いと言われている数ヶ月は
    小さい子連れ家族とかでも日が落ちてから出かけて
    夜遅くでも出歩いてたなあ。
    そうでもしなければ昼間は外でたら具合悪くなってしまうから。
    今日本も同じような感じの気候だな~と思う。

    +135

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/16(日) 17:11:39 

    >>104
    近所の大きなイオンも食料品売り場以外蒸し風呂状態だったけど先週から少し涼しくなってた
    あまりの暑さにクレームが入ったみたいよ

    +78

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/16(日) 17:11:40 

    >>67
    余計に買い物して高くつきそうな気もする….

    +46

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/16(日) 17:12:02 

    今日は三回忌の法事で。この猛暑の中、喪服は辛かった。

    +44

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/16(日) 17:12:55 

    >>128
    うんこするのも命がけよなー

    +53

    -2

  • 165. 匿名 2023/07/16(日) 17:13:00 

    下仁田がランクインとか意外
    涼しそうなイメージだったけど、駅近の気温かな
    群馬 桐生で39.7度 埼玉や栃木でも39度超 無理な外出は控えて 

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/16(日) 17:13:04 

    >>39
    千葉の田舎住みだけど三連休明けは曇りや雨で気温も27~29℃だよ。

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/16(日) 17:13:16 

    今日は一日中エアコン付けてダラダラしてる

    +62

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/16(日) 17:13:29 

    >>64
    シベリア抑留者の「大体マイナス30度くらいだった、マイナス20度だと暖かく感じた、さすがにマイナス40度の時はキツかった」という言葉が蘇る

    +56

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/16(日) 17:14:30 

    >>92
    でも秋は秋でゲリラ豪雨が多いから

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/16(日) 17:14:41 

    >>167
    それが一番

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/16(日) 17:14:47 

    アリゾナ州の州都フェニックスでは15日には44度を記録。16日には46度に達すると予想される。
    カリフォルニア州デスバレー16日に54度を上回る見込み。
    イタリアはローマの最高気温18日には43度に達しそう。

    どこもかしこもどうしたんだ…

    +73

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/16(日) 17:16:28 

    今夜も一晩中クーラーつけとくべき?

    +80

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/16(日) 17:16:57 

    >>2
    脳みそ沸騰してるのかな?

    +30

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/16(日) 17:17:46 

    >>9
    祇園祭

    +2

    -6

  • 175. 匿名 2023/07/16(日) 17:20:02 

    おしい、あともうちょいw

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2023/07/16(日) 17:20:21 

    >>121
    なんと言えばいいのかわからなかったので、教えてくれてありがとうございます!

    +102

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/16(日) 17:20:32 

    >>5
    私も引きこもってた。
    遮光1級のカーテンを締めたままにしてエアコンかけてた。

    +83

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/16(日) 17:21:36 

    >>7
    もうつけない人は自然淘汰だよ。

    +120

    -2

  • 179. 匿名 2023/07/16(日) 17:21:49 

    昼間買い物行って、暑くて辛かったから、4時位に行こうかなって思ってた所なのに、4時でこの気温かい!?
    マジで地球が大変な事になってるよ!

    +37

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/16(日) 17:22:27 

    暑すぎてどこの家でもエアコンつけて室外機からは熱風が出てる
    暑くなればなるほどこれの繰り返しでますます気温が上がりそう
    もう町ごとドームに入れてエアコンかけないと通勤や買い物の外出も命がけになるかも

    +67

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/16(日) 17:22:59 

    海無しは、マジで風無いから暑さが辛い。

    +33

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/16(日) 17:23:15 

    >>82
    9月頃まで頑張ってね

    +47

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/16(日) 17:24:06 

    テレビとか見てなくて、休みだから気が抜けてて気温のチェックもしてなくてエアコンの効いた家の中から出たら予想以上に暑くてびっくりした

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/16(日) 17:24:25 

    >>160
    日本も散歩に関しては東南アジア化していると思う。
    私もこの時期の散歩は夕方から始めるし、自宅周辺を見ても明らかに夕方に散歩している人が増えているように見える。

    +55

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/16(日) 17:24:31 

    埼玉住みだけど、今日は本当に身の危険を感じる
    ベランダのサンダル履いたら、火傷しそうですぐ脱いだ
    エアコンをつけてない2階は、少しの時間いるだけで、熱中症になりそう
    ここまでは初めてかも

    +40

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/16(日) 17:24:32 

    >>180
    夜に散歩していた時、擁壁の隣を歩くと熱気すごくて、田んぼ周辺はほんのりひんやりしてた
    色々と気温上がる要素は潜んでるんだなと思った

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/16(日) 17:25:09 

    >>15
    何人の子供が倒れて、亡くなるまで続くんだろうか…。

    +132

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/16(日) 17:26:16 

    >>95
    でも暑くて食欲が無くなるっていうのは一切ない
    むしろ食欲旺盛

    +55

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/16(日) 17:26:35 

    温度ではなく重要なのは湿度よ
    群馬の湿度って今はどれくらい?湿度50%くらいなら余裕じゃん
    これが湿度80%だと地獄だけど

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/16(日) 17:26:44 

    >>113
    わかる!
    夏は夕方水撒きするけどここ数年異常。
    撒いた水がすぐ熱せられてモワっとした空気が漂うだけ。
    全く涼しくない。
    打ち水で涼しかったあの頃に戻ってほしい。

    +37

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/16(日) 17:26:49 

    用事があって昼間出掛けたけどいつもの土日より人通りが少なかったように思う
    暑かったからかな

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/16(日) 17:27:41 

    >>48
    ヨーロッパ=涼しいという考えは、もう一昔前の価値観になってしまったよね…。
    最近ヤフーニュースでもヨーロッパの猛暑関連の記事がよく載っているし。

    +56

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/16(日) 17:27:49 

    各地は夕方になって涼しくなってるんだろうか?うちの方はまだ35℃だわー

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/16(日) 17:28:50 

    >>9
    子供はいくら暑くても家にずっとはいられない、、、

    +51

    -5

  • 195. 匿名 2023/07/16(日) 17:30:22 

    >>123
    全然面白くなかった。

    +15

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/16(日) 17:33:14 

    エアコン発明した人は偉大だなといつも思う

    +87

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/16(日) 17:33:22 

    日傘嫌いの私だけど、ついに書いました

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/16(日) 17:34:59 

    >>188

    すごい、暑さに強いんだな

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/16(日) 17:35:30 

    仙台は涼しいイメージだろうけど明日の予報も今日と同じくらい猛暑だよ

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/16(日) 17:36:04 

    >>15
    同じく体育館で試合でした!
    体調不良で帰宅者続出…
    なのに、しっかり閉会式までやりましたよ。

    +78

    -2

  • 201. 匿名 2023/07/16(日) 17:37:23 

    去年買い替えたリビングのエアコンが突然の故障、連休だし見に来てくれるのは最短で1週間後やら…
    こんなことにならないよう買い替えたのに、室内35度とか暑くて暑くて本当になんとかしてほしい。

    +60

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/16(日) 17:39:31 

    さっき歯医者行ってきたけど冗談抜きで日光が海水浴場レベルだわただの住宅地なのに

    +21

    -2

  • 203. 匿名 2023/07/16(日) 17:40:20 

    >>15
    高校野球も県大会あるよ!
    スケジュール詰まるから延期とか無いだろうし、ただただ恐ろしい。

    +65

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/16(日) 17:42:36 

    夏の間は通販も頼めないね…

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/16(日) 17:43:28 

    >>188
    わかる
    カツとじ丼とか海鮮丼とかの丼系とかカレーとかもりもり食べたいw
    あっ、今日カレーにしよう。
    デザートは果物にヨーグルトかけよ♪

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/16(日) 17:44:18 

    >>102
    インド人のガル民って珍しいね。
    湿気のせいで暑さの質が違うのかも。

    +117

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/16(日) 17:44:52 

    群馬って長野と同じ感じかなって思ってたけどなんで長野に比べて群馬はこんなに暑いの?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/16(日) 17:45:03 

    >>83
    よくこの暑さでクーラーつけずにいられるね💦
    どこ住なの??
    うちは朝からつけっぱなしだよ…。from神奈川

    +35

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/16(日) 17:45:07 

    >>204
    配達員が心配になるわ

    +46

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/16(日) 17:45:22 

    クーラーつけっぱなしだとお腹冷えるから時々は止めたいけど、頻繁にオンオフしたら電気代かかると聞いて迷ってるわ

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/16(日) 17:46:24 

    >>208
    横だけど、山口住み。なんとか冷風機で凌いでます。

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/16(日) 17:46:56 

    >>90
    屋根からの熱でエアコンの性能が落ちてるんだよ
    落ちてるっていうかエアコンの冷房性能より暑さが勝ってるって事
    うちの2階もそうだから
    フィルター掃除なんかもきちんとしているのに冷えないなら、気温が高すぎるのが原因
    屋根からの熱が原因なら夜になって日が落ちればだんだん効いてくると思う
    めちゃくちゃ暑い日にもエアコン十分効かせたいならもっと広い部屋冷やせるエアコンに買い替えるとかしないと冷えないよ

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/16(日) 17:46:59 

    >>102
    日本語堪能だね!
    じめっとした暑さで嫌だよねぇ…

    +120

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/16(日) 17:48:28 

    >>82
    申し訳ない

    +39

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/16(日) 17:49:08 

    火曜日名古屋40度
    子どもたちの下校が心配だけど仕事だから迎えに行けない

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/16(日) 17:51:42 

    都内39℃に達して居ますが中学生の我が子友達と朝からバドやって、午後は暑いからプール行こうぜ!ってなって若さって凄いなと思いつつ、私は家で引きこもり。見送りだけでも体が溶けた。

    +34

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/16(日) 17:52:36 

    >>104
    イオンは節電モード
    暑くて食品以外はむりゲー

    +40

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/16(日) 17:53:01 

    >>211
    冷風機、結構好き。アトピー持ちだから適度に湿度があって肌が痒くならないし、涼しい!

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/16(日) 17:53:17 

    インド45度ってマジか

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/16(日) 17:55:08 

    6月20日のニュースで熱中症で100人以上
    死亡
    気温インド45度
    「今年は一般的な猛暑とは違う」…インド、気温45度で100人死亡(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
    「今年は一般的な猛暑とは違う」…インド、気温45度で100人死亡(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     18日昼に最高気温が35度を記録して猛暑となったが、19日も暑さが続いている。韓国だけでなく全世界が猛暑に苦しんでいる。インドは最高気温が45度に迫る猛暑となり、約100人が死亡した。  AP通

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/16(日) 17:55:29 

    エアコン効いた部屋に居るのが一番だよ

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/16(日) 17:55:49 

    >>9
    普通にコーナンにいったらむっちゃ暑くて気持ち悪くなったよ、、
    涼しいのはスーパーのみ。

    +52

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/16(日) 17:57:58 

    >>219
    インド、6月には45度こえてたんだ
    インド北東部、気温45度上回る 猛烈熱波に見舞われ熱中症で170人近く死亡 - ライブドアニュース
    インド北東部、気温45度上回る 猛烈熱波に見舞われ熱中症で170人近く死亡 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    インド北東部は6月、気温45度を上回るほどの猛烈な熱波に襲われている。AP通信などによると、熱中症でこれまでに170人近くが死亡したという。地域の病院では患者を収容しきれず、遺体安置所もパンク状態だと伝えられた

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/16(日) 17:58:12 

    これだけ暑いと飲食店とかスーパーが涼しくなかったら最悪だから
    やっぱり引きこもりを選んじゃうよ

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2023/07/16(日) 17:59:18 

    でも日本の湿気ないと山火事ならんかね

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/16(日) 17:59:25 

    >>3
    セミも日陰で鳴いてたわ

    +67

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/16(日) 17:59:53 

    >>18
    訪問介護パートをしてた頃、半数以上の高齢者の方がエアコンつけずに扇風機だったのを思い出したわ。

    +75

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/16(日) 18:01:30 

    >>102
    humid : )

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/16(日) 18:02:18 

    >>1
    切実に電気代下げてくれー

    +46

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/16(日) 18:02:46 

    >>94
    移住したいわ

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/16(日) 18:04:08 

    まだ蚊に食われてないんだけど暑さのせいなのかな?

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/16(日) 18:04:10 

    茨城県のひたちなかで野外フェスやってるみたいだけど熱中症で倒れる人多いのかな

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/16(日) 18:05:11 

    うちの地域は18時でまだ33度あるわ

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/16(日) 18:06:18 

    >>232
    救急搬送される人はニュースになるけど
    倒れて休息して回復の人は報道されないから
    そういう人達の数・情報知りたいのよね私も

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/16(日) 18:07:19 

    少しの間トイレ掃除しただけで具合悪くなりかけた。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/16(日) 18:08:40 

    >>207
    長野は山が多いから
    群馬だって標高の高い草津や万座は涼しい
    盆地は暑い

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/16(日) 18:09:38 

    >>5
    太田まつり行きたかったけど恐ろしくて家から出れなかった。

    +21

    -1

  • 238. 匿名 2023/07/16(日) 18:09:41 

    >>15

    うちは明日夏祭りだよ〜
    役員だから行かないといけない

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/16(日) 18:10:41 

    >>45
    エアコンは絶対大手メーカー製だよね!

    +43

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/16(日) 18:11:14 

    >>219
    この前読んだ記事ではスペインで39℃だけど湿度が20%くらいしかなくてカラッとしてるからエアコンをつけなくてもそんなに苦ではないとのこと
    日陰なら十分凌げるらしい
    日本の28℃で湿度が高いほうが息苦しく感じるらしい

    +26

    -1

  • 241. 匿名 2023/07/16(日) 18:11:20 

    >>1
    きっと太陽光パネルのせいだろう・・・

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2023/07/16(日) 18:12:56 

    >>9
    今日じゃないんだけど自宅に近い所に3か所ぐらい行ったら
    車の冷房が効く前に着くから汗がひかないw

    +55

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/16(日) 18:14:16 

    埼玉北部。地元のお祭りに子ども連れて行ってあげたかったけど暑すぎて断念したよ

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/16(日) 18:15:38 

    >>1
    さっきまで鳩山にいたけど
    暑すぎて気が遠くなって
    急いで帰ってきた🚗

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/16(日) 18:18:16 

    >>171
    世界中が猛暑か豪雨だよね…。

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/16(日) 18:19:31 

    >>94
    勝浦だけはマジでどんな時も低くて羨ましい
    同じ千葉とは思えない

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/16(日) 18:19:31 

    まだこの時間も35℃ある!

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/16(日) 18:19:37 

    >>7
    エアコンつけてても外が暑すぎて効かない!

    +57

    -3

  • 249. 匿名 2023/07/16(日) 18:20:13 

    >>45
    子供の部屋のエアコン壊れたかも…部活の野外の試合から帰って寝てたのに見に行ったら止まってて汗だく
    見に行って良かった

    +53

    -1

  • 250. 匿名 2023/07/16(日) 18:20:45 

    >>1
    こんな暑い中、夏の高校野球予選はやります。

    +5

    -3

  • 251. 匿名 2023/07/16(日) 18:21:09 

    >>15
    群馬県です。
    4年ぶりに「太田まつり」開催してるみたい…
    館林も今日がお祭りかな…

    +54

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/16(日) 18:21:14 

    今日は39度でした。テラスに置いたビオトープがお湯になっていました。もしメダカがいたら即死でした。よかった、飼ってなくて。
    ホースから出てくる水もお湯です。暑すぎて蚊もいません(いつもたくさん刺されるのに)

    +55

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/16(日) 18:22:02 

    真夏でも39度越えは、そうそう無いと思うけど、もうそんなこと言えなくなったね
    九州より暑いね
    今日こっち(熊本)も梅雨明けのように晴れてて最高気温は35.3度

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/16(日) 18:22:43 

    >>16
    なんか来週はずっと曇と雨マークなんだよねー

    +28

    -1

  • 255. 匿名 2023/07/16(日) 18:22:43 

    >>218
    エアコンより冷風機の方が涼しい 都内です
    エアコン暑すぎて効かない

    +16

    -1

  • 256. 匿名 2023/07/16(日) 18:22:44 

    >>236
    群馬って盆地なんだ
    標高の高い場所は暮らしやすいの?それともけっこう田舎なの?

    +0

    -7

  • 257. 匿名 2023/07/16(日) 18:24:02 

    >>9
    友達とプール行ってきたよ!やっぱり泳がないと夏始まった感じしない~!暑かったけど楽しかったしウォータースライダー面白かった☺️今から焼肉食べに行ってくる!

    +30

    -20

  • 258. 匿名 2023/07/16(日) 18:25:08 

    埼玉所沢、マジで死ぬ。
    畑の草がボーボーだけど草むしりすらできん。
    朝も暑いし、いつやろう…どうしよう。

    +41

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/16(日) 18:27:34 

    >>188
    いい事だと思うよ!
    食べれないとどんどん体力無くなってくから、食べれるなら食べた方がいいと思う。

    +32

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/16(日) 18:29:51 

    このくらい気温が高くても、小学校やらは通常通りなのだろうか、、、

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/16(日) 18:30:47 

    >>9
    群馬県高崎市だけど、高島屋とか駅行ってきた

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2023/07/16(日) 18:31:08 

    >>40
    香港の夏も同じくらいかこれ以上に蒸し暑くてやばがった。でも全然緯度違うこと考えるとやっぱ日本おかしいね、

    +53

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/16(日) 18:31:21 

    埼玉だけど今日マジでヤバかった
    午前中からエアコンついた部屋から出ると猛烈な暑さで息吸うと体内が熱くなる感じがして「死んじまう」って思わず呟いたもん
    午後洗濯物入れてたら帽子も被らずチャリ乗った買い物帰りらしきおばあちゃんがいて「何でこんな1番暑い時間に…気をつけてよ〜」って思っちゃった

    +39

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/16(日) 18:32:20 

    >>211
    私も山口県だけど、しっかりエアコンつけてるw日本海側とか山間部とかにお住まいなのかな?きっと山口市以外の所にお住まいだと予想するw山口市は盆地だから暑すぎるしw

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/16(日) 18:34:37 

    >>138
    自転車カバーいいですよ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/16(日) 18:36:38 

    >>70
    真夏にイベントとか多いし外出したがる人多いよね?
    自分は暑いの避けて夏は引きこもって夏以外は外が楽だから出来るだけ外出したい派なんだけど
    真夏イベ多かったり真夏外出したがりが多いのはなぜだろう?? 夏休みと、お天気が良いから?後はなんで??

    +36

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/16(日) 18:39:14 

    百葉箱の気温が39度だから体感は何度くらい?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/16(日) 18:39:30 

    >>208
    元コメの私も神奈川。風が通るから大丈夫
    慣れだよね
    暖房もいらないw

    +5

    -8

  • 269. 匿名 2023/07/16(日) 18:40:40 

    >>11
    常夏のインドネシアに住んでいましたが、東京の真夏より遥かに涼しいですよ。

    +73

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/16(日) 18:41:29 

    今日は1日中ダラダラしてたよ。せっかくの休みなのに、もったいないけど「命には変えられない暑さ」だったよね。ここのみんなもそう思ってて良かった・・・

    +46

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/16(日) 18:41:59 

    >>100
    害虫が死ぬのは正直ありがたい

    +31

    -1

  • 272. 匿名 2023/07/16(日) 18:43:10 

    >>171
    まさにデスだ

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/16(日) 18:43:17 

    >>263
    まだやばいよ~
    22時くらいまで30度下回らない

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2023/07/16(日) 18:43:29 

    こんな暑さでもディズニーとか混んでるんだろうな
    キャストさん達はもちろんミッキーとかキャラクターも大変だな

    +52

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/16(日) 18:44:50 

    >>7
    私は汗ガンガンかくから起きてる間はそれなりに快適に過ごせる。
    でも寝る時は気持ち悪いから無理。

    +22

    -1

  • 276. 匿名 2023/07/16(日) 18:45:42 

    鳥取では今日、トライアスロン大会。
    1位で5時間
    10時間以上かけてゴール人も多数。
    ゴールできずに倒れた人も多かったのではないかしら。

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/16(日) 18:46:15 

    >>274
    ディズニーじゃないけど以前きぐるみのスタッフが熱中症でなくなったことあるね

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/16(日) 18:49:07 

    日本人はなぜ四季なんてありがたがるんだ。
    一年の気候が安定的な方が良いのに
    服とか布団とか収納スペースがいらないし!

    +14

    -10

  • 279. 匿名 2023/07/16(日) 18:50:01 

    >>198
    ちなみに暖房も不要

    >>205
    昨日カレーだったよ。やっぱ暑い時はカレーが合うね!

    >>259
    ありがとう。夏場に体重が増える変な奴ですw

    うな重食べたーいと思って今スーパー行ったらなかった
    先週で食いつくされた模様。残念~

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2023/07/16(日) 18:52:02 

    トイレにもクーラーついてる家に住みたい!

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/16(日) 18:52:03 

    >>9
    今日地元でまつりだからやってるよ…
    行く人も危ないけどお店やってる人もやばいよね
    よく倒れずにできるよ

    +85

    -1

  • 282. 匿名 2023/07/16(日) 18:52:13 

    >>266
    気分的に暑くなると開放的になるからじゃない?
    ここ数年は暑すぎて出かける気が失せるけど
    エアコンかけた部屋で支度して、駅まで汗だくになって、電車で冷やされて、電車降りたらまた熱風で…
    気温差で心臓に負担が掛かりそう

    +39

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/16(日) 18:52:23 

    >>273
    今長い昼寝から起きて(もはやもう夜w)部屋から出たらまだ猛烈な暑さで驚いた
    息苦しいし頭痛い

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/16(日) 18:52:50 

    地球が本当におかしくなってきたね

    +23

    -4

  • 285. 匿名 2023/07/16(日) 18:54:22 

    >>52
    公園に子供と遊びに行ったら、朝8時の時点で滑り台とかの遊具が火傷しそうなぐらい熱くなってた。
    多分一旦公園行って諦めて、そのままショッピングセンターに行った人も居ると思う。

    +77

    -3

  • 286. 匿名 2023/07/16(日) 19:00:04 

    >>133
    96です。シャンプーデビューに相応しい日でしたね!
    お疲れ様です。お風呂を嫌がらないのが羨ましいです。
    うちはシニア犬でもう数え切れないほどシャンプーをやってますが、数え切れないほど嫌がられてますw

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/16(日) 19:03:59 

    今日夕方ちょっと洗車しに行って10分ぐらい外の日陰でマット洗ったりしてただけで、ブラジャーまで汗ビッショリになったんだけど。
    本当にこんなに暑いのは危険な気がするんだけど。夕方でも37度。@千葉県

    体温より高い温度はやばいよ。

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/16(日) 19:04:31 

    >>237
    太田夏祭り会場そばを2時過ぎに通ったら結構賑わってて、みんな元気だなぁと感心しました

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/16(日) 19:04:48 

    >>284
    生物にとってハードなだけであって地球活動としてはちょっとした変化と学者が言ってた

    +31

    -1

  • 290. 匿名 2023/07/16(日) 19:04:52 

    >>270
    私も、朝からダラダラ。
    食べる以外は、ずっとゴロゴロして寝てた。
    でもなぜか、お腹は空く不思議。
    ほぼ動いてないのになぁ。

    +22

    -1

  • 291. 匿名 2023/07/16(日) 19:09:03 

    >>17
    優しい子だなー

    +22

    -1

  • 292. 匿名 2023/07/16(日) 19:14:18 

    >>203
    まあ部活は普段からやってるからなあ
    試合だけ延期にしても何がどう変わるのか
    野外の部活自体を夏の期間はなくさないと

    +10

    -2

  • 293. 匿名 2023/07/16(日) 19:16:35 

    >>227
    私も、訪問介護してた。
    もう20年近く前だけど。
    車の免許持ってないから、チャリで移動。
    独居の利用者さん、ほぼエアコンついてなかったなぁ。
    暑くないんだよ。って涼しい顔して言ってたの、思い出す。
    移動で汗だく。訪問先でも更に汗だく。
    あれは地獄だったな。
    私は人一倍汗っかきだけど高齢になったら、暑さも感じなくなってしまうんだろうか。
    個人差があるのかな。

    +51

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/16(日) 19:18:28 

    >>1
    群馬の高崎が今日の14:30時点で外気温41℃、40℃だった。
    車の座席シート(黒)、ハンドルが暑くて暑くて。
    アイスリング(28℃〜21℃で自然冷凍される)を買おうかなって相談してる。
    一人きりの場所で倒れたらマジであかん。熱中症で後遺症とかが残ったらまずい。

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/16(日) 19:18:40 

    都内の日中のニュース映像みたけど、暑そうに顔をしかめながら歩いている若い女性たち、ロングヘアもまとめないし日傘も使わない。ハンカチでパタパタしてるけど、工夫したらかなり暑さ緩和されると思うのに、お洒落の方がどうしても優先されるのかな。

    +36

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/16(日) 19:25:45 

    >>248
    わかる!
    2階の南側の寝室は、エアコン25℃設定にして2時間たつけどまだ室温30℃だよ。

    寝るまでに室温26℃にならなきゃ、暑くて寝られない。

    +26

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/16(日) 19:26:39 

    桐生です。めちゃくちゃ暑くてヤバかった
    車も全然冷えなくて。
    今すごい雷と大雨…

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/16(日) 19:31:43 

    >>196
    プラス100!!

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/16(日) 19:41:44 

    埼玉、家の庭にプールだして子供たちと遊んだよ
    プールに遊び行きたかったけど暑すぎだから家プールで正解だったかな。
    明日は何して過ごそうかな~

    +5

    -3

  • 300. 匿名 2023/07/16(日) 19:41:45 

    何が外出控えろだよ、こちとら職場は蒸し焼きだぞw

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/16(日) 19:41:56 

    >>5
    私もせっかくの休日だし引きこもってようと思ってたんだけどこんな日に限って買い物行かなきゃならない羽目になるのは何でだろう、食用油と洗濯洗剤切らしてたの忘れてたんだわ。

    +49

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/16(日) 19:45:50 

    片道30分の自転車通勤がしんどい季節だ
    両側が水田の道を選んで行ってる
    通り抜ける風のおかげかわりとマシだから
    建物が密集してる辺りの暑さの方がキツイのはエアコンの排熱のせいかな

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/16(日) 19:46:03 

    埼玉です。
    40℃超えで危険な暑さと言われていたので、引きこもっていました。

    +37

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/16(日) 19:50:45 

    真昼間に駅から自宅まで自転車で漕いだだけでも滝のような汗かいたわ!暑すぎる💦

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2023/07/16(日) 19:56:33 

    今日とかもそうだったけど朝イチで買い物に行くと、行くまでの道のりで暑くて辛そうに立ち止まってるお年寄りをよく見かける。
    シルバーカートにもたれかかって休憩してるの見ると、私の年でもキツイんだから相当堪えるだろうなって心配になる。

    +64

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/16(日) 19:57:19 

    桐生です
    ものすごい雷⚡️怖いよー

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2023/07/16(日) 19:58:52 

    早くて徒歩20分ほどの焼肉屋に行くか迷ってる
    お酒飲みたいからさあ

    +4

    -4

  • 308. 匿名 2023/07/16(日) 20:04:02 

    埼玉東部住み。ホント今日はアホみたいに暑かった~たまたま休みだったけど、午前中の買い出しでクタクタ・・・リビングはずっと冷房稼働。洗濯とか掃除でリビング出るとクラクラしてくる程だったよ。塩分タブレット食べて、水分補給して頑張りましたw これから雷雨来ないかな・・・

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/16(日) 20:04:33 

    運動不足だから4時間くらい散歩しだけどヘロヘロになった…

    +8

    -7

  • 310. 匿名 2023/07/16(日) 20:13:17 

    >>40
    夜になると急に気温が下がるからビックリした

    あと例えば、同じ30度でも湿度が低いだけで身体が楽ですよね。湿度が高いとしんどい

    +78

    -2

  • 311. 匿名 2023/07/16(日) 20:13:25 

    >>17
    クーラーは本当に激務だよね
    お疲れさま!!
    フィルターの掃除したいけどクーラー消したら死ぬからできない

    命を守ってくれてありがとう

    +107

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/16(日) 20:14:24 

    ウォーキングが趣味なのに朝でももう暑くていけない
    夜は危ないからいけない

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/16(日) 20:15:00 

    >>309
    4時間!?私も昨日久しぶりに散歩したけど1時間半でヘトヘトになったよ
    4時間はよく歩いたわね

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/16(日) 20:15:58 

    去年までこの暑さでもマスクしてる人いたよね
    外歩いてたらマスクつけてるおじいちゃんいて倒れないかヒヤヒヤした

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2023/07/16(日) 20:16:45 

    群馬だけど、昼間公園の日陰にポップアップテントで座ってたらわりと涼しかった。地面が土だからかな。その後帰るために駐車場行ったら灼熱地獄だったけど。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/16(日) 20:19:29 

    >>34
    青梅って涼しいイメージだけど何気に暑い。30度以上のときもある。何で?盆地だから?

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/16(日) 20:21:19 

    >>84
    プール行ってきました!水冷た過ぎたからか、先程から子どもが咳しだした、、。

    +16

    -8

  • 318. 匿名 2023/07/16(日) 20:21:46 

    暑すぎて体調崩した
    諸事情で(がんとかではない)髪の毛1.5センチくらいしかないけどこのまま外出していいですか?!笑

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2023/07/16(日) 20:22:41 

    さいたま市の上の上尾ですが、この近辺昨日今日と祭りが多くて、本当にこんな天気でやるの??という中
    子供達は出かけていきましたよ
    もう夕方からとか(それでも暑いけど)夜型にするしかないのかな、、

    +17

    -1

  • 320. 匿名 2023/07/16(日) 20:24:03 

    寝室のエアコンが壊れて今日買いに行って火曜日に取り付けなんだけど、この暑さ火曜まで続くってさっきテレビでやってたから取り付け業者の人に申し訳なく思ってしまった
    暑いのにありがとうって冷凍パウチのアクエリアス渡そうかな

    +51

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/16(日) 20:24:03 

    >>316
    東京からの風が抜けないからじゃない?
    後ろ山だし、その山の向こうは灼熱の山梨だし

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/16(日) 20:26:43 

    >>52
    更に激混みのフードコートね
    あれだけは耐えられん

    +33

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/16(日) 20:30:37 

    >>45
    だからエアコンは最低でも2台は必要!
    いつも片方しかつけてないけどw

    +54

    -1

  • 324. 匿名 2023/07/16(日) 20:32:16 

    >>146
    節電してんのかな

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/16(日) 20:33:02 

    >>196
    人類の救世主

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/16(日) 20:33:15 

    >>57
    軽井沢ももう避暑地じゃないレベル

    +32

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/16(日) 20:34:00 

    >>64
    熊谷とかそっちの方限定

    +3

    -3

  • 328. 匿名 2023/07/16(日) 20:35:29 

    >>91
    セミ嫌いだから嬉しい、暑すぎると動きが鈍るのかな。
    蚊もいないし

    +18

    -1

  • 329. 匿名 2023/07/16(日) 20:35:43 

    雷がすげー

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2023/07/16(日) 20:36:33 

    >>130
    来ない方がいーよー

    +15

    -1

  • 331. 匿名 2023/07/16(日) 20:37:49 

    >>164
    マジでトイレヤバい。トレイにエアコンほしい

    +20

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/16(日) 20:38:40 

    >>167
    ホントホント外出しないのが1番

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/16(日) 20:39:39 

    家で京都のライブカメラみてる
    阪急烏丸駅とかもうヤバい

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/16(日) 20:40:11 

    >>306
    ええ( ゚д゚)?!
    停電しない事を祈るよーー

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/16(日) 20:40:43 

    今の子って外遊びできる季節すくないよね、5月くらいから蚊がいて夏は暑い、秋も暑くて急に寒くなる。

    +27

    -1

  • 336. 匿名 2023/07/16(日) 20:42:45 

    うちの子も部活
    ほぼ40度の気温の中で、外でランニング5キロとか言われてひたすら走って、さらに練習試合
    ランニング中の休憩、水分補給は禁止
    死にそうになりながら帰ってきたよ…

    +9

    -13

  • 337. 匿名 2023/07/16(日) 20:42:48 

    三連休の真ん中は出掛けても翌日も休みだから心身ともに楽だしと何処かへ行こうかと思ったけど、部屋から外の照り具合を見ているだけでゾッとしたから大人しくしていようと思った。お盆休みも暑いだけだから憂鬱だな

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/16(日) 20:43:08 

    >>1
    さすがに暑くて今年初のエアコンつけたwめっちゃ快適だわ
    秋田や九州も大変だったし今年の夏も異常気象でやだね

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/16(日) 20:43:42 

    日本で涼しくて雪が降らないとこに住みたい、どこがいいですか?寒いのは我慢できる。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/16(日) 20:46:19 

    毎年思うんだけど、真夏に大地震や停電が起きたらどうなるんだろう…。
    何か備えておけることってあるのかな。
    幼い子供だけは何としてでも生き残らせたくて。

    +37

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/16(日) 20:52:13 

    >>318
    頭皮に日光くるから、帽子か日傘を!

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2023/07/16(日) 20:52:47 

    >>339
    ないんじゃない?あるなら私も行きたい

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/16(日) 20:55:00 

    洗濯で窓を開けた以外は一歩も外に出てない。でも明日は仕事だ…13時に家出るからキツい

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/16(日) 20:58:19 

    >>339
    雪は降りそうだけど軽井沢の奥地
    あと富士の樹海の洞窟

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2023/07/16(日) 21:02:35 

    >>293

    今、現在訪問介護の仕事してますが、いまだにエアコン付けてないどころか、女性の独居だと最近物騒な事件多いからと部屋も締切でエアコンも扇風機も付けてない家ゴロゴロあります。
    室内温度33℃とかあっても暑くないと言ったり、最近では電気代の高騰で電気代気にして付けない方も居ます。

    本当こっちが熱中症になっちゃうよ…って感じです🥵

    +58

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/16(日) 21:05:29 

    私38℃の中仕事で外に一日中立ってたよ
    明日もだよ
    嫌になっちゃうよ☆

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/16(日) 21:13:15 

    >>104
    暖かい空気は上に行くからね
    しかもイオンに寄っては3階だとガラス張りになってたりするし

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/16(日) 21:15:10 

    介護施設勤務。これからの季節は入浴介助が地獄。マスクしながらだしミストサウナ状態だし本当にクラクラする。

    +23

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/16(日) 21:16:32 

    >>286
    返信ありがとうございます
    うちは4ヶ月のチワワなんです
    トイレや甘噛みに手こずっていますが、歳になるまで元気に育てられるように私もがんばります

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/16(日) 21:20:49 

    >>345
    293です。
    そうなんですね。
    訪問するこちらが、体調崩しちゃいますよね。
    睡眠をしっかり取って、とにかく熱中症にならないように気をつけてくださいね。
    私、空き時間があると家に帰ってシャワーを浴びて着替えをしていたことを今、思い出しました。
    だから洗濯物の量が、半端なかったです。笑

    +31

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/16(日) 21:22:00 

    親がいまだ昭和か平成感覚で夜間はエアコンをつけない。
    夜になれば涼しくなると思ってる

    +47

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/16(日) 21:23:15 

    >>9
    友達とプール行ってきたよ!やっぱり泳がないと夏始まった感じしない~!暑かったけど楽しかったしウォータースライダー面白かった☺️今から焼肉食べに行ってくる!

    +15

    -17

  • 353. 匿名 2023/07/16(日) 21:23:40 

    流石に今日は部屋のエアコンつけて寝てる

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/16(日) 21:25:26 

    夏休みに外でバーベキューとか地獄だね…

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/16(日) 21:25:58 

    >>218
    部屋が狭いので、今の気温なら冷風機で満足です。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/16(日) 21:28:15 

    >>264
    おぉ同郷の方だ。
    私も山口市です 笑
    部屋が狭いので、1人の時は冷風機で今は充分です。
    人口が増えたらクーラーに変わります 笑

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/16(日) 21:28:17 

    >>23
    40ね。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/16(日) 21:34:07 

    >>1
    桐生市民です
    日中の屋外はオーブンの中に居るような気分でした🥵

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/16(日) 21:35:38 

    >>68
    日焼け凄くない?
    みんな身体おかしくなっちゃうよね

    +37

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/16(日) 21:35:46 

    >>3
    梅雨ってまだ明けてないよね?

    +61

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/16(日) 21:36:02 

    アメリカ・デスバレーで最高気温54℃だって

    全く未知の世界や・・・どうやって過ごしてるんだろう
    車もってないワイはどこにも行けん

    +57

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/16(日) 21:40:59 

    コロナ禍でただでさえ動かなかったのに
    この夏でも動かなかったら太るー泣

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/16(日) 21:41:53 

    どういう展開?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/16(日) 21:41:55 

    今がピークなの?これからもっと暑いの?

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/16(日) 21:42:24 

    親が桐生に住んでるけどケチってまだエアコンつけてない。
    ここまでくると本気で腹が立ってくる。

    +26

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/16(日) 21:43:10 

    >>276
    鳥取県の皆生トライアスロン大会
    Swim3キロ
    Bike140キロ
    run40キロ
    参加費45000円
    そこまでして今日、走りたいって、理解できないわ

    +37

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/16(日) 21:59:34 

    小さい子供いる人どうしてる?車で移動するにも暑いし、家でテレビ三昧はダメかな?
    アパートだから家プールもできない…

    +23

    -4

  • 368. 匿名 2023/07/16(日) 22:00:02 

    >>292
    やってる本人達だけじゃないよ。
    応援には、保護者やOBだけじゃなく、駆り出される部もあるのだよ!

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/16(日) 22:05:50 

    群馬に住んでる
    外食の予定だったけど
    暑くて中止して家で夕飯食べた

    +16

    -1

  • 370. 匿名 2023/07/16(日) 22:06:51 

    アラフォーだけど自分が子供の頃は夏は外で遊んでたな
    今は無理だよね

    +43

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/16(日) 22:09:11 

    >>7
    飲み物は常温派もこの時期はやばい。常温ってぬるま湯じゃん。お腹が弱い人とかは別だけど、体の内側から冷やさないと。

    +65

    -2

  • 372. 匿名 2023/07/16(日) 22:10:30 

    >>248
    うちは日没まではカーテン閉めてる。

    +32

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/16(日) 22:10:50 

    >>20
    実家、ずっと外飼いの雑種だったけど、ここ数年の夏はあまりに暑いから、玄関に扇風機置いて冷房もちょっと流れてくるように玄関に近い部屋の冷房つけてドア開けて、冷たいシート敷いたところで日中過ごしてる。外がやはり好きみたいだから、日が暮れてから~朝5時ぐらいまでは庭にいる。
    田舎だから外飼いの犬は普通に多いけど、近年の暑さだと気の毒になるよね…。

    +48

    -5

  • 374. 匿名 2023/07/16(日) 22:11:09 

    >>327
    昔熊谷市に住んでいたけど
    夏は酷暑冬は空っ風で極寒
    肌はガサガサになるし
    何かの罰ゲーム状態だった…

    +18

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/16(日) 22:12:22 

    >>30
    ビールもすぐにぬるくなって不味そうだし

    +34

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/16(日) 22:12:58 

    >>358
    私も桐生市民🙋‍♀️
    暑かったですねー

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/16(日) 22:13:42 

    >>367
    もう外出歩くのも無理だし、
    多少テレビ観る時間増えてもこの時期は仕方ないかなとは思う。
    室内で小さいテントやビニールプール出してボールプールしたり、お風呂で水遊びはどうかな?
    うちもマンション住まいだからお家プールは出来なくて、ずっと室内にいますよー(2歳&11ヶ月の子ども)

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/16(日) 22:15:15 

    都内。真昼間に20分弱歩いてジム行った。保冷ボトルに氷と冷水入れて給水しながら。ジリジリ暑かったけど、湿度が高い曇天の昨日の方が私はきつかった。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/16(日) 22:17:05 

    >>351
    うちの親も。
    夜間は冷房オフだし、こっちにも寝る時に冷房付けてたら風邪引くから絶対にやめなさいと。
    そのくせ最近は寝苦しいね~全然寝付けないよね~とグチグチ。寝れないだけならまだしも、熱中症なって体がおかしなことになったら取り返しつかないよね。
    風邪ひかない程度の設定温度で、緩くでも使ってくれればいいのに。どうにかならないものか。

    +22

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/16(日) 22:24:56 

    38℃越えで屋外プールに行きました。
    まず車が触れたら火傷しそうな暑さ、水に浸からない頭は焦げそうで、日差しの強さに目が開けられない。
    子どもは大喜びでしたがへとへとになりました。

    +20

    -1

  • 381. 匿名 2023/07/16(日) 22:25:20 

    >>52
    子供が行きたがるから行く。子供いなかったら行かない。で、子供嫌いなら来ないでほしい。我々としても人口密度減って嬉しい。

    +15

    -15

  • 382. 匿名 2023/07/16(日) 22:26:23 

    >>100
    まさに今日ベランダにゴキブリ死んでてビビッた。
    暑さにやられたのかな。

    +17

    -1

  • 383. 匿名 2023/07/16(日) 22:29:05 

    この連休北海道から大阪京都に旅行来てたんだけど、暑いのは暑いんだけど、皮膚が焦げるんじゃないかと思った笑
    みなさんいつもこんなに暑いの耐えてるのすごい

    +19

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/16(日) 22:31:13 

    >>1
    今日思いっきり出かけちゃったよ
    先に言ってよ〜
    結構元気に遊んできたけど、なんか人いないなーと思ってた。
    確かに暑かったなー!

    +1

    -12

  • 385. 匿名 2023/07/16(日) 22:31:45 

    >>1
    39.7っておかしいって!!!

    +22

    -1

  • 386. 匿名 2023/07/16(日) 22:32:14 

    >>139
    死なないでw

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/16(日) 22:32:50 

    今日、久しぶりに子供の外遊びに付き合って11時〜15時まで通しで外にいた
    マジで暑かった…
    とにかく子供が熱中症にならないように小まめに水分補給と水で濡らして冷やすタオルを首に巻かせて、ずっと日傘で守りながらうちわで仰いだ

    子供が残したかき氷を、一気に食べた後は暑さが和らいだから内側から冷やすのが一番効果的だと思った

    +11

    -3

  • 388. 匿名 2023/07/16(日) 22:33:00 

    >>383
    私関東の人間なんだけど、名古屋、大阪って西に行けば行くほどあっつ!あっつ!って思う。
    日差しが違う。

    +14

    -1

  • 389. 匿名 2023/07/16(日) 22:33:19 

    水曜日からは32℃くらいになる筈なので
    それまではなるべく外出しない方針

    +16

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/16(日) 22:33:33 

    >>385
    インフルエンザだよね

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/16(日) 22:35:28 

    >>57
    北軽井沢くらいまで行かないと
    最近は暑くなってきてるね

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/16(日) 22:36:58 

    >>40
    ドバイ湿気あったよ。夜でも普通にむわっと蒸し暑い。あと日本より太陽の位置が低く近くに感じた。熱波みたいな刺すような感じで向こうの人が長袖着てる意味がわかった。
    日本はノースリーブでも過ごせるし同じ気温の日でもドバイの昼は日本より暑いと思うよ

    +32

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/16(日) 22:37:52 

    >>268
    暑さに強い人は寒さに強い傾向がある。
    知り合いのデブはみんな暑さも寒さも弱い。

    +3

    -8

  • 394. 匿名 2023/07/16(日) 22:41:29 

    外飼いの犬、元カレの家が家にエアコン無しで犬が外飼いの小屋にいたなぁ。5年前だけど今でもエアコン無しの外飼いなのかな。。。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/16(日) 22:43:52 

    >>112
    何色がいいのか。黒いシャツを着ると午後とか汗で白くなってしまいます。何とかならないですかねー。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/16(日) 22:43:59 

    >>36
    韓国ドラマに対してのツッコミ待ちかと思った
    韓国ってだけでそんなもんに夢中なんて悲惨な人生だなと思ってしまう

    +37

    -26

  • 397. 匿名 2023/07/16(日) 22:45:53 

    今日前橋方面に行ってたけどやばかった。
    日焼け対策ゼロの夫は顔が焼けて赤くなってた。
    他の県ももちろん暑いと思うけど群馬暑いよー。
    ほぼ40℃とか異常すぎる。

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/16(日) 22:46:45 

    暑すぎて…もう雨戸開けない方がいいのかな?!って思ったりします

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/16(日) 22:47:13 

    >>1
    関東だと、桐生・館林・前橋・熊谷あたりは毎年名前が出てくるよね
    東海だと多治見、関西だと豊岡が強いイメージ

    +20

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/16(日) 22:58:22 

    アイスリングしてないと外出できない
    見映えがどうとか言ってられないけど電車でも誰も着けてない、みんな元気なのね、私は暑さに弱いから必死だよ

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/16(日) 22:59:18 

    >>11
    職場のインド人の男の子が先日、帰省先のムンバイから日本に戻ってきたから聞いてみたけど、「ムンバイよりトウキョウの方がアツイデス」って言ってた!

    +54

    -3

  • 402. 匿名 2023/07/16(日) 22:59:47 

    東京湾岸部は海風がくるからまだ過ごしやすいけど、内陸部は昨今の高層建築物乱立や都心からの熱風でヒートアイランド現象。
    風が無く夜でも蒸し暑い。

    +13

    -1

  • 403. 匿名 2023/07/16(日) 23:04:43 

    >>14
    何でこんなにプラスが多いの?
    アジアを知らない無知がこんなに沢山居ることに驚きw

    +5

    -12

  • 404. 匿名 2023/07/16(日) 23:05:12 

    >>104
    ショッピングモール内、ただでさえ人多くて暑苦しいのに空調全然効いてなくてほんと暑すぎて地獄
    汗ベトベトで服の試着もできない
    暑すぎてずっと食品コーナーにいる

    +40

    -2

  • 405. 匿名 2023/07/16(日) 23:10:17 

    >>371
    風呂上がりはエアコン効いたガンガンに冷えた部屋でキンキンに冷えたコーラ飲む
    大嫌いな夏の唯一の至福のひととき

    +23

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/16(日) 23:21:04 

    >>404
    お家帰れば?

    +9

    -1

  • 407. 匿名 2023/07/16(日) 23:21:49 

    太陽が少しずつ膨らんでるのをNASAが隠ぺいしてるのかと疑いたくなる激暑

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/16(日) 23:25:00 

    >>251
    太田祭り久しぶりだからなのか、出店は買えないくらいの行列で、暑いしかなりの人混みでした💦

    +14

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/16(日) 23:28:26 

    >>9
    会社

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2023/07/16(日) 23:32:42 

    21時頃に外出たけど湿度がやばい
    一度外に出たらシャワー浴びないといけないくらい

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/16(日) 23:33:22 

    >>339
    千葉の勝浦が涼しいとかなんとか

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/16(日) 23:34:09 

    >>133
    みどり市かな?

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/07/16(日) 23:34:28 

    >>207
    都内や埼玉の熱い風が流れてくるから。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/16(日) 23:39:02 

    >>14
    インドの方が暑そう

    +6

    -3

  • 415. 匿名 2023/07/16(日) 23:39:18 

    >>18
    高齢になるとまじで暑さを感じなくなるみたい。90歳超えの祖父母は部屋が30度超えても「暑くねえ」と言ってエアコン付けてくれないし、水分も取らない。服装も自分で選ばせると季節感おかしくてニットのベストとか着ちゃう。うちは同居してるからなんとかなってるけど、一人暮らしの高齢者はやばそう

    +52

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/16(日) 23:42:10 

    >>11
    そう思う人多いですが、東南アジアの方が涼しいんですよ。
    東京は死の危険を感じる暑さです。

    +53

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/16(日) 23:44:08 

    スマーク、商業施設なのにほんのり暑かった。節電?薄っすら汗ばんだ。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/16(日) 23:45:19 

    >>45
    あとね意外と冷蔵庫が突然ぶっ壊れるってのもある。
    すると、もう色々地獄よ

    +24

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/16(日) 23:50:08 

    >>388
    あくまで現実の体感というか経験談だけど、
    数字上たとえ関東と同じぐらいの温度でも、
    とにかく京都大阪神戸はもう昼間、暖房の中に
    放り込まれてるんでは?中東か?って思った。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/16(日) 23:51:28 

    >>156
    夫が京都出身で、数年前に祇園祭行ったけど死ぬかと思った。
    熱い空気がまとわりついて流れてくれないの、
    若い女の子が何人か具合悪そうに座り込んでて可哀想だった。
    それ以降祇園祭行ってない。
    夫にとっては普通らしいけど私には無理。

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/16(日) 23:54:34 

    車の外気温が39.5度と表示してました 埼玉県K市は観測用百葉箱が設置されてないだけで熊谷と並ぶ暑さの地域らしい 観光の人気をつけて

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/16(日) 23:55:58 

    >>20
    うちの近所のワンちゃん外飼いで熱中症で死んじゃったの 飼い主酷いよ

    +106

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/17(月) 00:01:55 

    夏と冬の京都は最悪だが、それでも行く価値があるのが辛いとこだわw

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/17(月) 00:02:26 

    今日も日傘をさして買物に行っだんだけど、店に着いたらてんとう虫とバッタの赤ちゃんが腕とリュックにくっついてた。
    虫苦手だからギャーって感じだったけど、多分この暑さで虫も日陰に入りたかったんだよね。

    +15

    -1

  • 425. 匿名 2023/07/17(月) 00:03:48 

    >>421
    川越意外と暑いよね。真冬はかなり寒いのにね

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/17(月) 00:07:37 

    >>2
    風林火山!武田信玄の名言ですね

    +6

    -2

  • 427. 匿名 2023/07/17(月) 00:10:43 

    予報が当たればの話だけど、この暑さは一旦火曜日までで、水曜以降はしばらく落ち着きそう。

    とりあえず火曜日まで頑張ろう...

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/17(月) 00:11:05 

    >>406
    子供が行きたがるから
    旦那に任せて私は食品コーナーにいる

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2023/07/17(月) 00:12:34 

    まじで暑すぎる。灼熱だね。
    風が吹いてもドライヤーの温風みたいで余計に暑いし。
    ほんとに熱中症に気をつけなければ。

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/17(月) 00:18:42 

    >>382さん

    わかります。私もGの死骸をここ数日でかつてないほど見かけました。あいつらってこんな簡単に死ぬの?

    ミミズとかも例年にないくらい地上で干からびて可哀想なことになっています。地中が暑くて、中にも外にもいられないんだな…となんか胸が痛かった。もうこれからしっかりくっきり四季のあった日本に戻ることはないでしょうし、酷暑・災害頻発の豪雨・黄砂と花粉(PM2.5)・交通トラブルや死人が出るようなドカ雪…極端な世界になってくんでしょうね、滅入ります。

    体に気を付けましょうね、お互いに。

    +16

    -1

  • 431. 匿名 2023/07/17(月) 00:19:04 

    今日エアコンが全く効かなかった。
    21℃でもダメ、しまいには18℃に設定したけどそれでも室内温度は29℃から下がらず…💦
    ちなみにエアコンは壊れてない。
    熊本。

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/17(月) 00:21:53 

    >>271さん

    ハチと蟻は見た限り元気ですが、暑すぎるのか蝉も鳴きませんよね。

    蚊、今年は5月によく咬まれましたがもう全然いない。ある意味夏の風物詩だったのに、彼らもこの炎天じゃもう無理なんですかね、ボウフラわくような水溜まりがカンカン照りのせいでほぼ皆無ですし。まあいなくてもいいんだけど、環境変化をもろに感じてそれはそれで怖いです。

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/17(月) 00:22:53 

    もぅれつぅー

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/17(月) 00:25:38 

    >>15
    スポ少は強制じゃないんだから辞めさせたら?

    +34

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/17(月) 00:28:29 

    >>430
    人間が起こした環境破壊の報いが、地球上全生物へ及んでるね

    +9

    -2

  • 436. 匿名 2023/07/17(月) 00:31:13 

    >>416
    東南アジア、涼しいって表現は出来ないけど、40度超えてるのに生きていける暑さなんだよね。
    対して東京はいつ死んでもおかしくない暑さ。

    +23

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/17(月) 00:35:57 

    >>3
    避暑地の日光へ行ったけれど、日光も駅周辺は最高気温が32〜33度だったらしく、蒸し暑かったよ。

    もはや日本に避暑の逃げ場は無いね。

    +24

    -3

  • 438. 匿名 2023/07/17(月) 00:37:02 

    暑いから?
    湯船の温度を37-38度にしてるんだけどプールみたいな感じ

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2023/07/17(月) 00:38:44 

    >>371
    そうなんだよね
    身体の温度を下げないといけないしね
    なのに時間差でお腹壊すポンコツの私のお腹

    +28

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/17(月) 00:39:09 

    >>425
    意外とじゃなくて半端なく暑い

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/17(月) 00:41:54 

    >>1

    どうせなら40℃越えればイイのに。もやもやするわ。

    +1

    -7

  • 442. 匿名 2023/07/17(月) 00:47:04 

    >>269
    うん。インド人の友達が東京暑すぎて夏バテしてた
    インドのが涼しいって

    +28

    -1

  • 443. 匿名 2023/07/17(月) 00:50:26 

    なんか怖すぎて自分も気をつけてるけど、誰かが倒れた用のタブレットと経口補水液持ち歩いているよ。

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/17(月) 00:50:28 

    >>415
    うちの母親、もう諦めたけどどんだけ暑くても35度超えても全く気にせず、1番暑い時間でも外を歩き回ってるわ。
    部屋もクソ暑いのに30度超えても冷房つけないし。
    何百回も説得しようとしたけど無理。
    高齢者の熱中症や死亡事故はこうやって起きると思う。
    周りがいくら言っても聞かないから。

    +57

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/17(月) 00:50:48 

    >>430
    ゴキは部屋に避難するよ
    なんなら蛇も涼しい家にたまに避難してる

    山に戻るの遅れたのかもね
    田んぼの水も熱いしね

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/17(月) 00:52:33 

    >>62
    義父が一人で熱中症で○ねばいいのにね。奥様が可哀想すぎるよ。
    モラハラ野郎に生きる価値なし。

    +41

    -1

  • 447. 匿名 2023/07/17(月) 00:53:39 

    >>6
    ソーラー発電売電が〜とか言われるけど自主防災の意味で蓄電池と一緒に入れるか本気で悩む。

    けど、近くで緊急安全確保でるし、水没も…って考えると、三軒目の家を買うか本気で悩む。
    子供が小さいうちは自然もあって庭でバーベキューしても迷惑かけないところ…とか色々考えたのになぁ。

    +1

    -7

  • 448. 匿名 2023/07/17(月) 00:56:27 

    >>418
    あれ室内が暑いせいじゃない?

    +1

    -3

  • 449. 匿名 2023/07/17(月) 00:57:38 

    >>57
    それでも40℃より遥かに涼しい

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/17(月) 00:58:00 

    >>38
    私も札幌にUターンしたい…
    道産子の身体に酷暑は辛すぎるよ…

    +16

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/17(月) 00:59:16 

    ニュースで今日も各地で35℃以上の~って見ると
    地元の30~33℃が「こっちは涼しいんだな」って感覚に陥る
    慣れって怖いな

    +27

    -1

  • 452. 匿名 2023/07/17(月) 00:59:37 

    >>322
    少し早いけどフードコートなら11時過ぎたらもう食べちゃってる。
    11時半過ぎだと結構混んできて12時になると席探してる人が沢山いて、その頃にサッと入れ替わるようにしてるよ。

    +28

    -1

  • 453. 匿名 2023/07/17(月) 01:00:12 

    >>107
    そうだよね。除湿モードしてたら電気代めちゃくちゃ高ウザになった

    +8

    -1

  • 454. 匿名 2023/07/17(月) 01:00:28 

    >>72
    2週間くらいってテレビで言ってました…

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/17(月) 01:01:02 

    >>61
    マイナス多いけど、神奈川の田んぼがある土地ですが、南側に木がおいしげっているしからっとした風が吹いているので、今日は夕方から扇風機のみで大丈夫

    でも2階はねつが籠もっていて、いくら風が吹いてきてもなんか暑い。観念して冷房つけました

    +21

    -1

  • 456. 匿名 2023/07/17(月) 01:05:49 

    暑いよー暑いよー
    暑くて眠れないよー

    +25

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/17(月) 01:09:23 

    こうへい、たった1600円でも足しになりますって返すのかな?
    群馬 桐生で39.7度 埼玉や栃木でも39度超 無理な外出は控えて 

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/17(月) 01:11:20 

    本日のくだまき

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/17(月) 01:11:37 

    >>48
    ヨーロッパはご家庭にエアコンなかった気がするけど大丈夫なんだろうか。

    +20

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/17(月) 01:17:45 

    >>7
    エアコン1時間30円もするとか高い!!
    付けないで!!と家族に言われた。
    暑いの我慢して1時間30円節約する意味って何?だよね。
    1時間バイトしに行った方が1000倍良いわ。

    +104

    -1

  • 461. 匿名 2023/07/17(月) 01:23:19 

    >>415
    うちなんて50代の親ですらもう言う事聞かないよ。
    室温31.5度!なのに、付けない。
    いい加減にしてくれ〜

    +34

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/17(月) 01:25:42 

    車の温度計だと42度だった
    測定位置やたくさん車走ってて熱が発生してて観測値とは違うけどアスファルトはそのくらいになる

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/17(月) 01:33:03 

    >>384
    もう数日前から連日この3連休はとんでもない暑さになるってニュースでも注意喚起してたよ
    テレビ見ないなら自分で天気予報チェックしなきゃだよ

    +31

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/17(月) 01:41:19 

    >>459
    大丈夫じゃないと思う。
    去年の熱波でのヨーロッパ全体の死者、6万人越えという記事がヤフーにあった。

    +37

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/17(月) 01:44:26 

    >>461
    50歳だけどないと無理 もうヤバイ

    +33

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/17(月) 01:45:09 

    >>15
    うちの子も部活で、何人も気分不良になったみたい。
    我が家の子も毎回気分不良になっていて心配。

    +12

    -3

  • 467. 匿名 2023/07/17(月) 01:51:56 

    >>48
    それは昔からかも

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/17(月) 01:58:57 

    >>269
    私もインドネシア🇮🇩住んでたけと、ここまで湿気ないし、こんな暑くなかったよね〜。(それに屋内はどこも超エアコンきいてたし)

    +34

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/17(月) 02:11:37 

    外が暑すぎてペットボトルの飲み物がすぐぬるくなるを通り越してお湯になってたわ

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/17(月) 02:12:32 

    埼玉また負けたのか。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/17(月) 02:19:09 

    >>205
    暑いとケンタッキーのレッドホットとかメキシコ料理ベトナム料理など辛くてガッツリした物が食べたくなる!

    +17

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/17(月) 02:24:27 

    >>1
    まるで地獄の業火の残り火が猛っているような気分。
    毎日毎日、暑苦しくってイライラしてくるよ!
    あぁ、ダメだ。イライラすると余計に体温が高くなってしまって気分が悪くなってしまいそう。
    今日も、寝不足になってしまいそうだから。エアコンを-16℃に設定して眠ることにしましょうか。
    「みなさん、お休みなさいませー」

    +12

    -2

  • 473. 匿名 2023/07/17(月) 02:25:01 

    >>1
    なんで府中出てないんだよ

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2023/07/17(月) 02:26:22 

    まだ梅雨明けてないよね、、 地獄だわ

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/17(月) 02:55:14 

    >>3
    笑ってる場合じゃない

    +9

    -1

  • 476. 匿名 2023/07/17(月) 02:56:11 

    >>3
    田舎でも37℃とかでもしんどいのに東京のあのもわっとした感じで39℃とかやばそう

    +60

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/17(月) 02:57:41 

    >>7
    うちの母親もこれだよ
    東北だけど、なんならこないだまで朝ストーブつけてたと聞いて流石にやばいと思った

    +22

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/17(月) 03:05:24 

    園芸やってる人いる? 部屋でもクーラー付けていないと植物枯れる。
    外の鉢植えも水やりの奴隷だし、なんだったら暑すぎて雑草枯れてるんだけど。

    マジでこのままだと日本も野菜育てられなくなると思うわ。

    +28

    -2

  • 479. 匿名 2023/07/17(月) 03:20:26 

    先週から、ほとんど家から出ずにエアコンをガンガンにかけてるけど、どうやら熱中症になったみたい💦💦
    熱中症の症状が頭痛、気持ち悪い、動悸の症状だったけど、救急車を呼ぶほどではなかったけど、どっから熱中症の症状にあたるのか、よく分からないけど💧😥

    +29

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/17(月) 03:35:01 

    >>461
    電気代ケチりたくなるはのわかるよ。でも熱中症になったらそれ以上にお金かかって元も子もないから説得頑張って

    +28

    -0

  • 481. 匿名 2023/07/17(月) 03:52:35 

    >>371
    え?冷えは万病の元っていうくらい体内はいつ何時冷やしてはダメが常識だよ。

    +6

    -18

  • 482. 匿名 2023/07/17(月) 03:55:10 

    >>418
    去年6月結構暑い日に壊れたよ。
    寒い時期ならまだしも、冷蔵庫の中がヘンな臭い&室温と同じだって気づいた時は真っ青になったわ。。

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2023/07/17(月) 04:13:51 

    あついぞ熊谷!は今や死語で廃語、新言葉は全体的に埼玉は各地猛暑。
    てか夕方のニュース見てたら昭和59年にも39度って有ったから温暖化は嘘くさいよな

    +3

    -2

  • 484. 匿名 2023/07/17(月) 04:38:49 

    昼間エアコンかけてとじ込もってて、日が落ちてから買い物の為に近くに出かけようと玄関出たら暑くて目眩したので、22時半位になってから24時間営業のスーパー行ったら混んでたよ。みんな考える事一緒だね。
    明日に備えてアイスコーヒーと麦茶まとめ買いしてきたわ。

    +36

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/17(月) 04:42:01 

    この時期だけは地震起きてほしくない

    +27

    -0

  • 486. 匿名 2023/07/17(月) 05:06:16 

    >>20
    動物愛護法違反だよ!!!!!
    警察に匿名でも良いから通報してあげて下さい
    わんちゃん死んじゃう😭

    +61

    -1

  • 487. 匿名 2023/07/17(月) 05:06:37 

    >>368
    昔は野球応援行ってたけど暑すぎて行くきなくしたから今はテレビで応援してる
    テレビでやらなくてもスマホでどの球場も観れるしね

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/17(月) 05:09:33 

    恥ずかしながら脱水症状で救急にかかりました
    病院行ったらグッタリした野球少年達が何人も
    この暑さで野球やらないであげて欲しい

    +38

    -1

  • 489. 匿名 2023/07/17(月) 05:36:51 

    暑くて起きちゃった。
    エアコンタイマーとか扇風機タイマーがオフになるとムアムアして寝苦しかった。
    今日は仕事休みだから7時まで寝てたかったのにな。
    せっかくだから布団カバーとか洗ったり色々家で出来そうな事やろう。外やばそうだもの、

    みなさん おはようございます。

    +7

    -4

  • 490. 匿名 2023/07/17(月) 05:54:07 

    >>3
    来月からもっと暑くなるか不安だよ

    +29

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/17(月) 06:00:46 

    >>1
    今年の夏は冷夏とか言ってたの何?
    全然じゃん

    +25

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/17(月) 06:15:16 

    お菓子が欲しかったから5時前にコンビニに行った。
    暑い時間帯は外に出たくない。仕事のときだけ頑張る。

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/17(月) 06:54:18 

    >>91
    ヤブカもいるし街路樹で蝉泣いてるよ。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/17(月) 06:58:05 

    >>7
    京都市内住みです
    義実家(車で20分くらいの近さ)がそんな感じ

    お義母が寒がりだから…とかでほとんどエアコン使わなくて、夏は本当に行きたくない
    うちは小学生と幼児の子どもがいるんだけど、「じいちゃんばあちゃんちは夏は暑いから行きたくない」と言うほど

    +53

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/17(月) 07:03:31 

    >>7
    ママ友が絶対つけない派だと言ってた。
    知り合った年の夏休み中に熱中症で自宅から救急車で運ばれてて、内心呆れつつ大変だったねとあとで言ったら、毎年1回はあるけど今年はまさかの2回めだよ!と笑顔で言われてびっくりした。
    電気代より医療費のほうがかからない?って聞いたら、エアコン家にあるけど、ほぼつけたことないよ!ってドヤってた。連日34〜36度とかの地域なのに信じられない。
    とっくに疎遠になったけど、毎年秋に見かけると、今年も生き延びたんだなと思って安堵する。

    +76

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/17(月) 07:04:06 

    >>6
    考えただけでもゾッとする。停電になったら…冷蔵庫は開けなければ、24時間もつかもしれない。でも48時間はアウトだろうな。

    +13

    -1

  • 497. 匿名 2023/07/17(月) 07:23:45 

    >>104

    節電要請出てる間はショッピングモール近づかない
    イオンが暑いのはいつもだけどららぽーとも暑いって行った人から聞いた。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2023/07/17(月) 07:46:03 

    >>15
    開催する方もさせる方も頭おかしい。本当に殺す気なんじゃない

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/17(月) 07:58:14 

    >>206
    アメリカ人もいたよ~
    ガルはグローバル化してるよ。

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2023/07/17(月) 08:15:22 

    >>478
    庭に花壇がありますが、(朝でも暑すぎて)水やりと掃除だけで精一杯です。花がどんどん枯れていくし雑草も枯れてます。
    ※暑すぎるからか虫もほとんど見なくなりました。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。