ガールズちゃんねる

【美容医療】これやったらその後こうなったよ、を具体的に教えて下さい

590コメント2023/08/15(火) 11:19

  • 1. 匿名 2023/07/15(土) 18:30:44 

    GW中に目の下のたるみとりをやりました。
    見た目若返ったのに加えて、笑ったときに頬と口角がしっかり上がるようになり、笑顔を出しやすくなりました。
    予想していなかった部分が改善されて嬉しいです。
    ただ、金額は高くて(27万くらい)自分でもよくやったなって思います。

    成功例、失敗例教えてください!

    +579

    -16

  • 2. 匿名 2023/07/15(土) 18:31:27 

    万引き→捕まったよ。

    中学生の頃

    +21

    -250

  • 3. 匿名 2023/07/15(土) 18:32:16 

    >>1
    たるみ取りって脂肪取るやつですか?
    27万安すぎてびっくりしてる

    +463

    -17

  • 4. 匿名 2023/07/15(土) 18:32:19 

    >>2
    美容医療

    +94

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/15(土) 18:32:56 

    YouTube見て、踊ってたら快便になったよ。あと肩こりも無くなった。

    +27

    -48

  • 6. 匿名 2023/07/15(土) 18:33:11 

    >>4
    すみません。
    そこ目につきませんでした。

    +13

    -74

  • 7. 匿名 2023/07/15(土) 18:33:23 

    シミ取り。皮膚科でハイドロキノンとあともう一個、名前忘れたけど。あんまり効果なかった。個人差あるのかな。

    +315

    -7

  • 8. 匿名 2023/07/15(土) 18:33:25 

    ハイフ
    金ドブだったよ。

    +401

    -20

  • 9. 匿名 2023/07/15(土) 18:33:31 

    目元、口元の糸リフト。
    私は一年で元に戻ってた。
    やる前よりも張りがなく弛んでしまった。

    +251

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/15(土) 18:33:33 

    >>4


    やっぱり、文も読めない人ってことだよね…笑

    +119

    -15

  • 11. 匿名 2023/07/15(土) 18:33:34 

    >>1
    直後〜2、3日くらいの腫れがどの程度か知りたいです!

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/15(土) 18:33:42 

    >>3
    えーそうなの!?
    前興味あってネットでいろいろ調べた時10万くらいからあったからそれくらいかと思ってた

    +194

    -14

  • 13. 匿名 2023/07/15(土) 18:33:51 

    ハイフは痛いと聞いた

    +43

    -13

  • 14. 匿名 2023/07/15(土) 18:34:07 

    コロナワクチン打ったら
    頭痛と血栓性静脈炎
    【美容医療】これやったらその後こうなったよ、を具体的に教えて下さい

    +38

    -202

  • 15. 匿名 2023/07/15(土) 18:34:16 

    シミ取り、、少しずつ出てくる。完全には消えない

    +342

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/15(土) 18:34:28 

    埋没2点どめ
    12年経ったけど、ほぼ幅も変わってない&取れてない。

    +252

    -12

  • 17. 匿名 2023/07/15(土) 18:34:32 

    湘南で二重の埋没しましたが、理想的な二重がダンタイムのときだけで、腫れが引いてから同じ幅に戻った。

    +170

    -13

  • 18. 匿名 2023/07/15(土) 18:34:52 

    自分じゃないけどオステオポール入れた人みんな取って
    自分の軟骨入れ直してる

    +109

    -5

  • 19. 匿名 2023/07/15(土) 18:34:56 

    >>7
    ハイドロキノン市販品で私も使いましたでも、シミの周りが白くなって余計シミが目立つハメに…あれは病院できちんと話し合いしながらやらなきゃ難しいみたいね

    +216

    -6

  • 20. 匿名 2023/07/15(土) 18:34:58 

    目のクマを品川でしようか悩んでます。この前TCBで見積もりしたら45万くらいだったのでやめました。体験した方いたら詳細知りたいです。

    +133

    -10

  • 21. 匿名 2023/07/15(土) 18:35:12 

    >>3
    私も安くて驚いた
    目袋とは別なのかな?目袋48万〜53万くらいだった。

    +199

    -6

  • 22. 匿名 2023/07/15(土) 18:35:30 

    >>1
    脱脂めちゃくちゃ気になります!
    ただうまい先生じゃないと怖いなと思い手をつけられてない
    脱脂したら目の下の脂肪のたるまはずっとなくなるのかな
    数年だったらもったいないな

    +173

    -6

  • 23. 匿名 2023/07/15(土) 18:35:50 

    たるみがない35歳の友達に何かやってるの?って聞いたらサーマクールしてた。サーマクール続けてやってる方いますか?たるみに効果ありましたか?

    +121

    -12

  • 24. 匿名 2023/07/15(土) 18:35:55 

    >>9
    表情変えると引きつるとかありましたか?
    芸能人とかそういう人多くて躊躇します

    +56

    -5

  • 25. 匿名 2023/07/15(土) 18:36:48 

    >>15
    それは数回続けたら完全に無くなったりするのかな?
    友達がシミ取りキャンペーンに釣られて行ったら数回のコースで契約させられてた
    美容医療何もしたことないんだけどシミ取り興味あるから気になる

    +76

    -4

  • 26. 匿名 2023/07/15(土) 18:36:53 

    >>13
    ハイフこけるんだよね
    すごい丸顔とかならいいのかな

    +98

    -4

  • 27. 匿名 2023/07/15(土) 18:36:57 

    >>8
    ブルドッグ化してきたからやろうと思ってたんだけど効かないの?

    +119

    -8

  • 28. 匿名 2023/07/15(土) 18:37:02 

    >>1
    どうして目の下の脂肪取りで、
    口角が上がるの?

    +114

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/15(土) 18:37:09 

    おでこの表情シワが嫌でボトックスとヒアルロン打った。一年に一回くらい続けてやったら、打たなくてもおでこのシワ無くなった、打ってしばらくは目が重たくなって目つき悪くなるから笑顔でいるようにしたら自然な笑顔が作れるようになった

    +152

    -5

  • 30. 匿名 2023/07/15(土) 18:37:16 

    >>1
    10年後の感想を聞きたい。

    +87

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/15(土) 18:37:58 

    >>1
    ハムラとか裏ハムラとか言うやつ?
    気になるけどダウンタイムの映像見たら勇気が出ない

    いつもメガネの枠でクマとたるみを隠してる
    医師の技術によるのかな?
    成功するならしてみたい

    +74

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/15(土) 18:37:58 

    フォトフェイシャル

    しみ、そばかすなくなったー。
    今も何年もやってないけどないまま

    +126

    -10

  • 33. 匿名 2023/07/15(土) 18:38:13 

    【美容医療】これやったらその後こうなったよ、を具体的に教えて下さい

    +18

    -8

  • 34. 匿名 2023/07/15(土) 18:38:44 

    >>30
    母が、かれこれ20年くらい前にやった
    綺麗だよ

    +20

    -15

  • 35. 匿名 2023/07/15(土) 18:38:55 

    家庭用光脱毛器
    まあまぁ生えてこないけど、全滅まではいかない。のんびり気長にやってる。でも面倒。
    美意識高い人は若い時に頑張って医療脱毛一択だと思う。

    +278

    -12

  • 36. 匿名 2023/07/15(土) 18:39:45 

    >>13
    田舎の美容室もどんどん始めてるから儲かるんだろうね

    +12

    -14

  • 37. 匿名 2023/07/15(土) 18:40:14 

    >>18
    トーテムポールしか知らないのですが、その楽しそうな名前のものは何ですか?

    +197

    -11

  • 38. 匿名 2023/07/15(土) 18:40:22 

    >>25
    数回通って、もういいね。って言われてから出始めてます

    +10

    -6

  • 39. 匿名 2023/07/15(土) 18:40:38 

    >>29
    おでこや眉間のボトは、やった子みんな目が開きにくくなってるからやめとけって整形公表してる有名キャバ嬢の子が言ってた!

    +128

    -30

  • 40. 匿名 2023/07/15(土) 18:40:48 

    >>24
    私は特にありませんでしたよ。
    まぁ、他人から見たら分かりませんが。

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/15(土) 18:41:00 

    >>11
    個人差あると思いますが、私は脱脂のみで直後はほぼ腫れなしで目の下窪み過ぎてる感じでした
    翌日から3日間くらいがピークで腫れて、引くまで1週間くらいでした。
    自分で完全に違和感無くなるまでは3週間くらいあったと思います!

    +57

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/15(土) 18:41:16 

    >>34
    20年前もあったのか!
    今も目の下のたるみなし?
    目の下のたるみは老け感じるからないなら羨ましい

    +21

    -12

  • 43. 匿名 2023/07/15(土) 18:41:22 

    脂肪吸引=凸凹が気にならなくなるまでに17年
    二重3点留=擦ろうが全く取れず15年目

    ゼニカル=普通の食事じゃ油出ない。ケーキ2個以上食べた時だけ
    アカルボース=意味あるのか今のところ謎
    リベルサス=過食に効いた

    +54

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/15(土) 18:41:25 

    >>38
    わーなるほど…
    キリないならお金勿体ないかなぁ〜
    参考になりました、ありがとうございます!

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/15(土) 18:41:59 

    >>1
    フォトフェイシャル
    濃いめのシミ小さいホクロは取れたけど
    再発した
    ずっと続けないといけないみたい
    やめると出てくるのね

    +165

    -5

  • 46. 匿名 2023/07/15(土) 18:42:37 

    >>6
    わざわざ強調してる意味よ‥
    【閲覧注意】とかも目に入らんってことやんw

    +60

    -4

  • 47. 匿名 2023/07/15(土) 18:42:40 

    糸リフトしたら一週間くらいダーコの絵みたいに不自然に上がりました。
    口もほとんど開かず噛めない笑えない、表情筋使えなすぎて逆に老けそうだなと思いました。
    一週間過ぎて口が開くようになった頃にはリフトアップ感もほとんどなくなりました。
    金ドブでした
    【美容医療】これやったらその後こうなったよ、を具体的に教えて下さい

    +208

    -6

  • 48. 匿名 2023/07/15(土) 18:42:43 

    >>6
    えっ?

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/15(土) 18:42:43 

    >>27
    顔の頬のたるみね
    糸リフトかな

    +34

    -4

  • 50. 匿名 2023/07/15(土) 18:43:43 

    脂肪溶解注射
    鼻にうったけど金ドブだった
    金ドブって情報があってするの迷ってたけど、私は効果ありましたってコメントをついつい信じてしまった😢

    +142

    -5

  • 51. 匿名 2023/07/15(土) 18:43:55 

    >>9
    糸が全部そうなのかはわからないけど、私が見たのは1年に1回のメンテが必要って出てて、コスパ悪そうでやめてしまった…

    +72

    -7

  • 52. 匿名 2023/07/15(土) 18:44:11 

    ほくろ除去

    基本きれいに消えたけど、口の近くの1つは皮膚が傷跡みたく盛り上がった。
    小さいほくろだったけど皮膚がよく動くとこはそうなりがちらしい。
    半年くらい月1で定期的に通ってステロイド注射とステロイドシールで落ち着いたけど、面倒だったよ。

    +99

    -3

  • 53. 匿名 2023/07/15(土) 18:45:01 

    >>1
    私も目の下気になってます
    クリニックと担当医を知りたいくらい!

    +55

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/15(土) 18:45:22 

    やっぱり若々しい人ってそこまでお金かけるてるのか、、お金って大切だね

    +123

    -4

  • 55. 匿名 2023/07/15(土) 18:45:46 

    >>23
    ハイフとどう違うの?

    +32

    -4

  • 56. 匿名 2023/07/15(土) 18:46:01 

    >>20
    tcbはそこから自分で値切るんですよ…
    そんなことする?って思うと思いますが、YouTubeで検索すると出てきます。
    強い人だと10万円台まで下がります…

    +125

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/15(土) 18:46:23 

    >>41
    横です
    その3日目くらいのときはメガネとかすれば人前出られるくらいでしたか?それとも誰とも会えないレベル?

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/15(土) 18:46:27 

    >>45
    やめると出てくるし
    続けてるとビニール肌っぽくなる

    +73

    -3

  • 59. 匿名 2023/07/15(土) 18:47:03 

    >>1
    ほおがこけていくタイプ+痩せた皮膚のたるみが気になってて、ハイフ・PRP・ショッピングリフトを受けたけど一番効果があったのはショッピングリフト(ほおとあごに合計100本)だった。

    1ヶ月後くらいには効果が目に見てて出てきて、こけてた部分も引き上がって前より気にならなくなった。

    次はポテンツァダイヤモンドにトライする予定。

    +71

    -4

  • 60. 匿名 2023/07/15(土) 18:47:04 

    >>35
    若い頃に通ったエステ脱毛より全然効果あってびっくりしてる
    3万くらいだったし2、3回でほぼ生えなくなったし、あとの残りの産毛はマイペースに当てられるから私は買ってよかった
    1台買っちゃえば子供もいつか使えるし旦那もヒゲ脱毛出来るし、もし姉妹とかいれば貸したりもできるしコスパ最強だと思う
    ただ一応vioもやっちゃってるから毎回お風呂上がりand使用後は除菌シートで拭いてるとはいえ友達には貸せないけど

    +174

    -9

  • 61. 匿名 2023/07/15(土) 18:47:15 

    >>20
    よく、リールとかに出てくる脱脂じゃなくて、裏ハムラの方がいいらしい
    その脂肪って目の周りにあって、目の下の部分を取ったら、重力で脂肪が下がってきて、そのうち目の上に脂肪足りなくなってくぼむ、って聞いた

    +76

    -3

  • 62. 匿名 2023/07/15(土) 18:47:28 

    >>8
    ハイフは継続してナンボだよ。
    一回で劇的効果のやつじゃない

    +170

    -10

  • 63. 匿名 2023/07/15(土) 18:48:13 

    >>60
    さすがに子供が使う頃には技術が古くなってたりリニューアルしていると思うよ。

    +100

    -4

  • 64. 匿名 2023/07/15(土) 18:48:28 

    脱毛→剛毛だったけど、ほぼ生えなくなった
    シミ取り→薄くなったような、なってないような。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/15(土) 18:49:07 

    >>8
    ハイフは肉質、たるみ度合いで効果がある人と無い人の差が大きいみたいだね

    +95

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/15(土) 18:49:31 

    >>1
    私はたるみ取りしようと思ったら、先生にあなたの場合はたるみではなく目の下の一部が凹んでクマが目立っている状態、この場合は凹んでいるところだけに注入した方が自然になりますよと言わら、ヒアルロン酸、ベビーコラーゲン とあったけどベビーコラーゲン を入れてみたら、たるみと思ってた凹みが綺麗になって仕上がりもとても自然だった 
    妹に会った時に あれ?なんか顔色良くない?ファンデーション教えてよ!と言われベビーコラーゲン 打ったというと、は?マジで!?顔色がよくなってない?どこにうったの??は?マジで目の下だけ!?と言われ、興味持っていたけど 
    とにかく高い治療を勧める人もいたら、個人個人を見て治療法の相談に乗ってくれる先生もいるから、ほんと先生次第と思う

    +212

    -5

  • 67. 匿名 2023/07/15(土) 18:49:46 

    >>1
    3年前くらいにやったけどまた出てきた気がする😭

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2023/07/15(土) 18:50:08 

    >>13
    痛みはフォトと同じくらいだと感じた。
    まぁ、大丈夫なレベル

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/15(土) 18:50:12 

    >>1
    頬がすぐ赤くなるのが気になって2年前にレーザー治療しました
    費用は10万円くらい
    劇的に改善はしてませんが、赤くなる度合は確実に減りました
    あと心なしか肌も白くなったような気がします

    +43

    -3

  • 70. 匿名 2023/07/15(土) 18:50:12 

    >>61
    目の上が窪んだりするのが老け見えなんだよな、、
    あれは美容医療ではどうにもならなそう
    美容経営者、結構何でも美容医療やってるけど、目の上が窪んでるんだよ

    +79

    -4

  • 71. 匿名 2023/07/15(土) 18:50:22 

    >>58
    上手い話ってないのね

    +58

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/15(土) 18:50:50 

    ルメッカ2万くらい、最初は効果あってシミが薄くなったけど、2ヶ月経ったら元に戻った
    毛穴は変化なし
    これならピコショットでもよかったかな

    +7

    -4

  • 73. 匿名 2023/07/15(土) 18:50:51 

    イオン導入とモザイクレーザーやってるけど、出来立てのニキビ跡の赤みにはイオン導入効くし、クレーターとか毛穴の開きもモザイクで少しずつ良くなってきた!

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/15(土) 18:51:33 

    >>27
    火傷させてるから
    良くないって美容皮膚科で言われて途中でやめた
    やめたほうが
    肌が調子いいよ

    +135

    -5

  • 75. 匿名 2023/07/15(土) 18:52:24 

    お金が無くなったよ

    +44

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/15(土) 18:52:39 

    >>22
    私もベテランの院長先生にやって貰いたいと思っていましたが、予定が合わず結局若い先生にやって貰いました
    スタッフの方は、院長より数をこなしてる先生なので心配ないですよ、と(そりゃそう言うしかないわな)

    私は40ですが、さらに歳をとってからやると、目の下膨らみの分の皮が伸びてしまい、脱脂してもシワが残るとのことで、ちょうどいい時期ですと言ってました(これもそう言うしかなさそうだけど)

    +121

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/15(土) 18:52:44 

    >>70
    知り合いのインフルエンサー窪みを美容医療で窪まないようにしてた

    +4

    -5

  • 78. 匿名 2023/07/15(土) 18:52:49 

    >>50
    それは災難だったね。
    私は脂肪溶解注射を鼻、頬、顎にやったけど、結構満足したよ!なにしろ元が酷すぎたから🤭
    きっと、50さんはもともとがスッキリしてて、効果がわかりづらかったのかもね!

    +52

    -6

  • 79. 匿名 2023/07/15(土) 18:52:49 

    ほうれい線に効果あるやつを知りたい
    リフトはリスクあるし、ヒアルはだんだんずれて元の状態より目立つってSNSで見たからボトックスを候補にいれてる

    +41

    -8

  • 80. 匿名 2023/07/15(土) 18:53:02 

    >>71
    ほんとそう思う
    やっぱりデメリットはあるよねー。。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/15(土) 18:53:33 

    >>39
    先生の腕次第。

    +91

    -3

  • 82. 匿名 2023/07/15(土) 18:54:02 

    >>63
    そりゃ今産まれたばかりの赤ちゃんが育つ頃とかじゃそうだろうねw
    上の子はそろそろ使えるかなーとか思ってるんだけど、厳密には家庭用脱毛器って何歳から使えるんだろ?

    +37

    -12

  • 83. 匿名 2023/07/15(土) 18:55:00 

    >>77
    目の上窪みどうやるんだろ
    何か注入して膨らますのかな

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/15(土) 18:56:47 

    >>69
    何というレーザーをされましたか?
    私も幼い頃からの頬の赤みに悩み続けています

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/15(土) 18:57:22 

    >>32
    IPLとかもフォトフェイシャルだよね?何回やった?

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/15(土) 18:57:26 

    >>9
    たるんで二重顎になる
    3ヶ月〜半年に一回糸で引き上げられる人向け
    でもやればやるほど
    皮膚はたるむって
    父が外科にいて言ってた
    でもお金の為にははっきり
    言わないよねその世界の人は
    私はやらない

    +184

    -4

  • 87. 匿名 2023/07/15(土) 18:57:54 

    >>28
    笑ったときに、目の下の脂肪が邪魔していたのが
    脂肪が無くなってキュッと上がるようになりました
    顔全体の筋肉って繋がってるんだなって実感しました
    若い頃の笑顔に戻ったような感じです

    +66

    -7

  • 88. 匿名 2023/07/15(土) 18:59:09 

    >>83
    目のかなり近くは注射打てないよね。
    危なくない良い施術はないものか

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/15(土) 18:59:45 

    >>63
    技術が古くなってるとかは別に関係ないんじゃない?
    使えて効果があるならそれで良いよね、

    +68

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/15(土) 19:00:58 

    アトピー肌だとシミとりはきついのかな
    黒クマが垂れて来たら除去したい

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/15(土) 19:01:19 

    >>84
    69さんではないけど、私はフォト数回で赤ら顔がかなりマシになったよ。
    シミ取り目的でフォトやったら、ついでに赤みの方にも効果あってラッキーでした。

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2023/07/15(土) 19:01:19 

    半年に一回眉間とアゴにボトックスしてます。
    額が丸くキレイになるのと、梅干しジワが消える。
    肝斑でレーザートーニングしてたけど、あまり効果がわからなくて、ピコトーニングに変えたら、なんか目に見えて薄くなった!
    月1位でいいらしいから、続けてみようと思います。

    +44

    -2

  • 93. 匿名 2023/07/15(土) 19:02:28 

    >>39
    眉間は大丈夫
    おでこは先生の腕次第のところはあるな

    +84

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/15(土) 19:02:34 

    >>89
    20年後とかを想定したんじゃない?
    その頃には確かにもっと手っ取り早くて効果的な脱毛法が出てきてそう

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/15(土) 19:03:25 

    >>57
    私はピークのときでも全然外に出られるレベルでしした。
    コンタクトはしない方が良さそうなのでメガネで過ごしました。
    知ってる人に合ったら腫れてるとすぐ解ると思います。わたしは周りに知られたくなかったので仕事は休みで正解でした。

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/15(土) 19:03:55 

    >>1
    私もそれ絶対やろうと思ってたんだけど、数年前やった知人が目の上が窪んできて他の病院行ったら、目の下のたるみを取ると加齢とともに目の上窪みやすくなるって言われたらしい
    本当に?って少し疑ってたんだけど、ガルの美容トピでも同じような書き込み見てやるか悩んでる…

    +104

    -4

  • 97. 匿名 2023/07/15(土) 19:04:49 

    >>75
    引き換えに美を手に入れたんだよ。

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/15(土) 19:08:12 

    >>52
    鼻、口周りにほくろが多数あって、取りたいと思ってるけど、ケロイド体質だから悩んでます。
    やはり傷痕みたくなることもあるんですね。
    情報ありがとうございます。

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/15(土) 19:10:42 

    ダーマペン
    ニキビはピルで治ったけどニキビ跡の赤み(凸凹なし)が気になって勢いで8回契約しちゃった。
    後から調べたら赤みにはあまり効果ないと出てきて不安に…
    でも4回やったところで赤みほとんどなくなってすっぴんでも肌褒められる事増えた!
    4回で満足しちゃってその後行けてないけど勿体無いから涼しくなったら行こうと思う。

    +55

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/15(土) 19:10:48 

    >>84
    シナジーです
    色々調べてみてください
    少しでも悩みが軽減されますように…!

    +30

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/15(土) 19:12:01 

    >>22
    目の下の脂肪は眼球周りぐるりと繋がっていて、下のを取ってしばらくすると上からだんだん落ちてきてまたたるむってYouTubeでみてからちょっとこわい

    +152

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/15(土) 19:12:43 

    >>66
    ベビーコラーゲンって持ちが悪いとドクターに言われましたが、持ちはどうですか?
    私は3か月に1回入れてました
    今は諦めて入れてません

    そして目の周りに何かしら入れると涙袋が消滅したり、不自然になりますよね
    涙袋はどんな感じになりましたか?

    +23

    -3

  • 103. 匿名 2023/07/15(土) 19:12:48 

    >>6
    だから万引きしたんだね。
    意地悪でごめん。

    +57

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/15(土) 19:14:12 

    >>96
    目の上と下の脂肪って繋がってるから、下を脱脂しちゃうと上の脂肪が落ちてきちゃって窪み目になるらしい。
    私はぽこっと出てた脂肪を取らずに折り畳んでもらったよ。裏ハムラ法って聞いたけど綺麗になったよ。

    +60

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/15(土) 19:14:17 

    サーマクールどう?よくコケるって言うけど、やっぱりその医師や看護士の腕次第?

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2023/07/15(土) 19:15:42 

    ホクロとシミ取り
    ホクロは6mm大の幼少期からのコンプレックスを切開で、シミはピコスポットでしました
    どっちも経過は良好で綺麗になってる

    +47

    -3

  • 107. 匿名 2023/07/15(土) 19:17:49 

    >>100
    >>91

    ありがとうございます!
    シナジーとフォトフェイシャル調べてみますね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/15(土) 19:18:06 

    >>55
    【美容医療】これやったらその後こうなったよ、を具体的に教えて下さい

    +44

    -3

  • 109. 匿名 2023/07/15(土) 19:18:08 

    >>35
    私はミュゼに通ってて全然予約は取れないは予約取れてたまに行ってもセールスはウザいわで家庭用脱毛器買って良かった。
    あと3年後にポツポツ生えてきたがポツポツのでバチッと退治してる。手元に機械があるって楽だよ。

    +114

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/15(土) 19:19:02 

    >>20
    品川…

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/15(土) 19:21:33 

    >>79
    ボトックスはほうれい線にあまり効果ないって聞いたからヒアル考えてたんだけど、ヒアルも微妙なのか…
    私もほうれい線に効果あるの知りたいです!!!

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/15(土) 19:24:42 

    >>60
    いまケノン買うか悩んでるよー

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/15(土) 19:25:05 

    >>22
    1年前にやりました。やった当初は凄く綺麗に仕上がって大満足でしたが1年が過ぎ目の下のシワが気になってきました。
    あと瞼も少し窪んできた気がします。
    それでもたるみがあったときよりはマシなのでアイクリームなどでケアしていこうと思います。

    +84

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/15(土) 19:25:06 

    >>16
    同じ。
    取れる話を聞いた事があるけど本当に?って。
    しかも口コミ悪い所でやったんだけど瞼の脂肪が厚いから取っておきましたと言われて取ってくれた(笑)

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/15(土) 19:25:31 

    >>1
    私も目の下のたるみとった!30万くらい!
    一気に若返った!術後2日くらい腫れてたけど2週間くらいしたら化粧もして違和感なかった。

    早くやるに越したことはないって思った。


    あとシミとり。レーザしたけど、また同じ所に出来てきたよ5年以内に。

    +51

    -7

  • 116. 匿名 2023/07/15(土) 19:25:56 

    >>13
    顔がこってたりすると涙がこぼれるくらい痛いけど、そうじゃない日は全然痛くなかった。
    コンディションにめっちゃ左右されたよ。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/15(土) 19:25:57 

    >>27
    私もブルドッグ化
    フェイスリフトしかなさそうだけど怖い

    +54

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/15(土) 19:26:41 

    >>26
    ハイフ何回かやったけどコケるとかそういう目に見える効果は全然なかった
    騙し騙し継続してたけどもうやめる

    +49

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/15(土) 19:27:24 

    >>82
    うちは中1の娘と一緒に使ってるよ
    元々私は脇や腕は脱毛してて、あとは足の甲とか指毛とかわざわざサロン行くのもなぁと思える場所が気になってたから娘も使うだろうと思い購入。
    娘も年頃でムダ毛が気になるみたいだから買って良かったよ!娘は小6位から使用してるかな。

    +40

    -5

  • 120. 匿名 2023/07/15(土) 19:27:40 

    シミ取り検討してる人に言いたい。
    シミじゃなくてadmの場合がある。アジア人特有のアザに近いシミで保険適用で治療できるよ。
    シミより厄介だけどね。

    +33

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/15(土) 19:30:38 

    >>3
    脂肪取るだけなら10万とか大手の安いのが売りなクリニックであるよ。脂肪注入で30万位かな。
    裏ハムラとかと違って誰でもできるから、マシーンドクターがやってるようなとこ。

    +83

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/15(土) 19:31:40 

    >>102
    私は半年は自然でした
    目の下のクマにも種類があるらしいのですが目の下の一部が凹んでるクマ、私の場合ですが青クマ、茶クマなど色の変化が特になく、凹みの下を軽く押すと綺麗にクマが消える場合のみは少量の注入の方が馴染むそうです
    私は経験がなかった為、先生と話し合って治療方針を決める前に、同じような例のモニター写真と比べて治療前と治療後、3ヶ月、半年後などわかりやすく説明してくれ、ベビーコラーゲン で治療された方の写真を見てこんな感じがいいなと思って決めました

    丁度その付近にチリメンジワ?というのが出てきていたので、ベビーコラーゲンを半年に1回打つとコラーゲンがうまく作られてるのか細かいシワはなくなって
    ぷるっとした感じになり、半年後少し凹んできたかな?と思い、2回打った後は今は1年近く放置してます
    今の所、自分にはこの治療で良かったと思います

    +46

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/15(土) 19:32:05 

    眉のアートメイク気になる

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/15(土) 19:32:28 

    >>6
    どんまい

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/15(土) 19:32:53 

    >>96
    よこ
    うわぁ、そうなんだ!
    悩ましいねぇ…
    目の下がぽっこりしてるわたし、確かに目の上は同世代に比べてくぼんでないわ
    悩ましいなあ

    +30

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/15(土) 19:35:09 

    >>102
    涙袋は元々あまり涙袋の大きい感じは好みではなかったので特に気にしてませんが、正直涙袋の変化はない気がします あくまで自分の場合ですが、、

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/15(土) 19:35:44 

    >>37
    www
    BB弾みたいな玉を鼻の先っちょに入れるんだよ☺️

    +118

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/15(土) 19:36:05 

    >>50
    10年前頬に打ったけど腫れて、腫れ期間もまあまあ長くて余計に太ったみたいに見えて最悪だった。
    田舎住みだから新幹線代もかかって私の場合痩せるのが一番だった。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/15(土) 19:36:58 

    >>26
    歳とるとこけやすい部分はしない方がいいって聞いたことある。

    +28

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/15(土) 19:38:48 

    幹細胞培養上清液とかベビーコラーゲンとか、細胞の力を活用するものなのに、ファイザーやモデルナなどのコロナmRNAワクチンをドナーを含む誰もが打ったから、悪影響はあると思うんだよね。

    +3

    -7

  • 131. 匿名 2023/07/15(土) 19:39:58 

    >>56
    あまり値切って新人医師の練習台にされない?

    +57

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/15(土) 19:40:00 

    >>99
    お高いよね?
    クレーターのような浅いへこみにも効くのかな
    ダーマペンやりたい

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/15(土) 19:40:43 

    アキュティップと言うシミ取りレーザー。
    50ショットで12000円でした。
    取れたシミもあるけど逆に濃くなってしまったシミが4個くらいある。

    +4

    -3

  • 134. 匿名 2023/07/15(土) 19:40:56 

    >>39
    眉間は大丈夫だよ

    +20

    -2

  • 135. 匿名 2023/07/15(土) 19:40:56 

    >>131
    私tcbで脱脂のみ21万でしたよ!

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2023/07/15(土) 19:40:57 

    ヒアルロン酸は溶けると言われるけど、完全に溶けないよね。

    +25

    -3

  • 137. 匿名 2023/07/15(土) 19:41:39 

    >>123
    眉のアートメイクってどういう仕組みなんだろ?
    全部剃ってからやるの?
    でも新たな毛が生えてきたらどうするんだろ。それは自分で抜いたりしなきゃなんだよね

    +8

    -8

  • 138. 匿名 2023/07/15(土) 19:42:31 

    唇にヒアルロン酸を入れてふっくらさせたい

    +7

    -4

  • 139. 匿名 2023/07/15(土) 19:43:29 

    >>60
    どこのメーカーのですか?
    今何を買うか迷っています。
    自分でやっても黒ずんだりしないんですかね。

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/15(土) 19:43:35 

    >>122
    前に美容トピでベビーコラーゲンおすすめしてくれた方ですか?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/15(土) 19:43:54 

    コンプレックスだった一重を二重にした。

    自信がもて、人の目を見て話せるようになり、オドオドしなくなり、明るくなり
    モテはじめ、友だちも増え
    生きてて楽しくなった。

    たった1本目の上に線が増えただけだけど
    人生が前向きになったから
    やってよかった

    +179

    -6

  • 142. 匿名 2023/07/15(土) 19:44:00 

    PRP+FGFは効果があって良かった

    +5

    -4

  • 143. 匿名 2023/07/15(土) 19:45:41 

    >>1
    50代。
    美容外科でではないけど、小顔矯正とハイフをしに何回か通いました。
    「うわ〜小さくなってますよ〜」と施術した美容士さんからもてはやされたが、全然わからなかったwww
    ちょっと騙された感。
    あと、痩せなきゃあんまり変化ないと思う。

    +117

    -4

  • 144. 匿名 2023/07/15(土) 19:47:09 

    >>8
    私も。
    ハイフ顔全体と、頬をリニア三回。
    なんも変わらない。

    +28

    -2

  • 145. 匿名 2023/07/15(土) 19:47:32 

    >>7
    ハイドロキノンは美容医療…?

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2023/07/15(土) 19:49:00 

    >>15 私も頬のシミをレーザー2回やってしばらくしてもとに戻った。美容医療じゃなくて、大学病院と大きな総合病院で保険適用で。諦めついたからいいや。

    +54

    -2

  • 147. 匿名 2023/07/15(土) 19:49:22 

    >>9
    そもそも一生持つものじゃないから、一年で戻るのは当たり前。前よりもたるんだっていうのは、一時的に引き上がった顔に慣れたのと、一歳年を取ったから。

    +84

    -8

  • 148. 匿名 2023/07/15(土) 19:50:08 

    ベルベッドしたけど痛くて痛くて、ダウンタイム終われば凄いツルツルでやって良かった

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2023/07/15(土) 19:51:01 

    脂肪再生豊胸
    血液豊胸
    やった方いらっしゃいますか?
    その後教えて欲しいです。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/15(土) 19:51:19 

    フォトやったけど。
    シミは取れたけどまた復活した。
    一時的でも美肌にしたいなら良いと思う。

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/15(土) 19:52:06 

    >>23
    サーマクールはちょっと古いです。まあものすごく合うって人なら使い続けてもいいけど、日々機器は進化してますよ。

    +62

    -2

  • 152. 匿名 2023/07/15(土) 19:52:17 

    >>96
    インスタとかだと直後の綺麗な状態しか見せないけど、ガルだとけっこうデメリット教えてくれる人いるから安易に手を出さずに済むよね、ありがたい

    +193

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/15(土) 19:53:18 

    >>36
    美容室でやってるの!?法律的に大丈夫?

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/15(土) 19:53:45 

    アイラインと眉のアートメイクしたいけど、どこがいいのか決め切れずにそのままになってる。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/15(土) 19:54:36 

    >>139
    私は有名どころの中では比較的安くてクチコミ良かったのでトリア買いました
    3万5千円位で買ったかな?
    黒ずんだりはしないけど、毛が濃いとまあまあ痛いです
    が、効果はバッチリです
    vioは保冷剤で冷やしながら頑張りました

    +37

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/15(土) 19:55:13 

    埋没二点どめ

    25歳の時にやり、現在41歳。今年とれたっぽい。まぶたグリグリすると片方だけ玉留めがない。

    でも二重のままです。

    15年のクセがついたのかな

    +9

    -3

  • 157. 匿名 2023/07/15(土) 19:56:54 

    >>35
    わたしは家庭用で十分だった
    高い医療脱毛でも出産したらまた生えてきたって人もいるみたいだし、それで生えてきたら若い人だともったいない気がする

    +83

    -4

  • 158. 匿名 2023/07/15(土) 19:57:04 

    >>137
    自分もそれ気になった。自眉は生えてくるよね?

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/15(土) 19:59:07 

    >>120
    保険適用ADM治療できる腕のいい医者がまだ見つかってない…。ここならって思えるのは、今のところ保険診療やってないところばかりで。
    都内でおすすめあったら教えてほしいです。

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2023/07/15(土) 19:59:27 

    >>101
    眼輪筋は円状に繫がっているからね、後々は瞼がくぼむ可能性もある

    +49

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/15(土) 19:59:53 

    >>117
    私も怖くて出来ない。
    ずっと効果が続くならやる勇気もあるけど、もって1年くらいみたいだし。

    +25

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/15(土) 20:00:20 

    目の下のたるみが気になってカウンセリングを何件もいきました。

    裏ハムラは単純な脱脂と比べて、頬のあたりまで筋肉?をはがすので場合によっては視神経に影響あり、と聞いて怖くなりました。
    いまは脱脂のみで行こうかな、と考えてます。

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/15(土) 20:00:43 

    >>152
    私もクマ取り脂肪除去したくてカウセ行った時に、まだたるみクマはそこまで酷くないから今とったら目の下が凹んでしまって定期的にヒアル打たないといけなくなるからやめといた方がいい、でも逆に歳とってダルンダルンになってからとると瞼の上がくぼんじゃうから程よい時にとった方がいいよみたいなことを時間かけて説明してもらいました!
    初めてで恐る恐る行ったんだけど意外と美容外科の先生って親切なんだなぁと思った
    美容関係の友人曰く、後で文句言われたり賠償しろとか言われると大変だから無理に施術したりしないしデメリットも細かく説明してくれるみたい
    もちろんクリニックや先生によると思うけど

    +76

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/15(土) 20:02:33 

    >>137
    やったけど普通に生えてる眉毛の間?にやるよ
    本物の眉毛とアートメイクの差が目立たないようにやってくれる
    私は眉尻ないからやってよかった

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/15(土) 20:03:00 

    >>159
    ダウンタイム、一時濃くなるのが大変そうでなかなか踏み切れない…。
    一ヶ月も篭もればメイクで何とかなる感じでしょうか。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/15(土) 20:04:02 

    >>27
    ブルドッグまで行ってしまったらハイフではどうにもこうにも、、

    +63

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/15(土) 20:05:43 

    >>164
    ありがとう
    眉毛がないところにやるのね
    確かに眉尻は消えがちだからいいね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/15(土) 20:05:52 

    >>157
    私まさにそれ
    若い頃にエステ脱毛で脇足腕など気になるところだけ脱毛
    ほぼ生えなくなってから5年後、妊娠出産でまたちらほら生えてくるようになってしまった
    家庭用脱毛器買って当てたらすぐ生えなくなって、今は思い出した時に指や口周りなどの産毛に当ててゆるーく脱毛してる

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/15(土) 20:06:56 

    >>165
    マスクで隠れないところ?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/15(土) 20:09:53 

    >>2
    ww

    +19

    -2

  • 171. 匿名 2023/07/15(土) 20:11:17 

    >>15
    そりゃ生きてる間はシミが出続けるよ
    もともとシミが出来やすいわけだから

    月一のフォトフェイシャルを続けて5年くらいになる49歳だけど、54歳の友達は意味がないからとやめたよ

    彼女はもともとシミに悩んでないタイプ

    私は毎月やってても毎回毎回、カサブタになってシミが後から後から…

    逆にやめ時がわからない…

    +105

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/15(土) 20:12:44 

    >>23
    私はウルセラよりサーマクールの方が効果ありました

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/15(土) 20:13:00 

    >>70
    武田久美子が首と手の甲だけは整形できないとホンマでっかで話していたよ。年齢が如実に出る部位だよね。

    +30

    -3

  • 174. 匿名 2023/07/15(土) 20:13:43 

    >>23
    私もサーマクールやってるよ。
    効果はある

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/15(土) 20:14:42 

    >>137
    自眉ある人はやる必要ないよ
    私はマロみたいに眉頭しか生えてないからやってる

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/15(土) 20:16:05 

    >>1
    私も5月に目の下のたるみ取りしました!
    最初の一ヶ月くらいまでは腫れと色素沈着?みたいな感じで普通にクマあるじゃん!って感じでしたが徐々に良くなっていき、結果としては二ヶ月経った今たるみがなくなりかなり満足です!
    ちなみに費用は16万がキャンペーンで11万でした。

    +36

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/15(土) 20:16:48 

    この前、湘南にてカウンセリングをした
    ヒアルロン酸注射5本
    割引もあるけど
    28万円くらい
    一年半持つとは言われたけど

    迷っています
    この値段どうなんでしょう?

    +2

    -7

  • 178. 匿名 2023/07/15(土) 20:21:06 

    >>171
    それはフォトフェイシャルやってるから余計にシミができやすいとかでは無いですよね?
    なんかシミ取りしてる人ってみんな次から次へと出てくるってみんな言うからまさか余計に出来るようになったり…?って思って怖くて出来ない

    +63

    -3

  • 179. 匿名 2023/07/15(土) 20:23:30 

    >>1
    目の下の脱脂、すごく気になります!病院選びが本当に難しく。。大手は症例写真はすごく綺麗な写真だけど、脂肪吸引や脂肪注入もと勧められ高額な上にちよっと先生が胡散臭く感じて。形成外科の歴も長い店舗数2つくらいのところは、症例写真が「まぁ綺麗にはなったけど、何かまた弛んでる?」みたいな感じで本当に綺麗になるか疑問というところです。大手の写真が綺麗に撮れすぎているのか、小さいところが上手くないのか、よく分からず。病院選びのコツを知りたいです。

    +30

    -2

  • 180. 匿名 2023/07/15(土) 20:23:45 

    >>20

    私70万から40万になってやりました

    結果やって良かったけど最近この手術流行りなので
    色々見積もりした方がいいと思う

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/15(土) 20:25:40 

    >>79
    頬骨の下辺りが、凝ってない?
    肩こりじゃなくて、頬凝りみたいな笑
    そこを痛くならなくなるまで、優しくマッサージすると良いみたい。You Tubeにあった。
    ほうれい線薄くなったよ。是非。

    +36

    -4

  • 182. 匿名 2023/07/15(土) 20:28:27 

    >>158
    はえてくる。アートメイクにそって
    抜いたり短くしたりするだけだからとっても簡単

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/15(土) 20:29:11 

    >>154
    私は大手のメディカルブローにしたよ
    インスタで「#メディカルブロー○○(自分が通える支店名)」で検索して、
    好みの形の眉毛を片っ端から保存して一番保存した数が多い人にやってもらった

    施術者にも得意な形があるみたいで、私は30枚くらい保存した中の8割が同じ人だったから迷わずその人指名で施術をお願いしたよ

    1年半経つけど9割以上残ってるかんじ
    自分で描いて変な眉毛になるよりよっぽど綺麗だし自然
    メディカルブローの回し者みたいになっちゃったけど、自信を持ってオススメする

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/15(土) 20:29:38 

    >>154
    インスタで好きな症例を探しまくる。
    その人指名でいけばよい

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/15(土) 20:29:47 

    >>60
    娘が使ったのがある

    効果あるんだ
    やってみよ

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/15(土) 20:30:54 

    >>15
    私はルメッカでシミ取りして、最初は3回くらいしてひとまず目に見えるシミはほとんど無くなったけど、昔から今まで蓄積してきた分がどんどん出てくるから年に1回は受けてくださいって言われた。

    +56

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/15(土) 20:36:48 

    >>83
    私、ヒアルロン酸入れましたよ!
    満足してます〜

    +9

    -5

  • 188. 匿名 2023/07/15(土) 20:36:51 

    >>35
    ブラウンの脱毛器でやってるんだけど、思った以上に効果ある
    医療脱毛した後に残りは家庭用脱毛器に切り替えたものの全然遜色ない
    何なら手・腕・顔とかはこっちの方が効果あった

    +95

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/15(土) 20:37:20 

    ポテンツァのダイヤモンドチップやったことある人いませんか?ほうれい線やたるみが気になっていて、今月は30%オフらしくて悩んでる。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/15(土) 20:41:33 

    Qスイッチルビーレーザーでの全顔シミ取り。
    ちょうど10ヶ月経ちつつあり、戻りジミも薄くなってきた。やって正解だったよ。
    もうシミを作りたくなくて、紫外線と摩擦をとにかく避けるようになり、肌全体のコンディションが上がった。リセットしたことで、スキンケアの習慣がちゃんと身についた感じ(以前がテキトーすぎたというのもある)

    +40

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/15(土) 20:42:08 

    >>132
    私の場合、カウンセリングでおでこは綺麗だからとおでこ抜きを勧められて8回契約で20万くらいだった!おでこ抜きで4万くらい引かれたよ。
    成長因子プラスしたからちょっと高めかも。
    ダーマペンはへこみによく効くイメージある。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/15(土) 20:42:14 

    アラフォー以上でエラボトックスした方いらっしゃいますか?いかがでしたか?

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/15(土) 20:43:53 

    眉毛のアートメイク
    水泳やるから楽になって良かった

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2023/07/15(土) 20:45:31 

    >>178
    フォトフェイシャルは続けてると逆に薄くするよ
    美容にこだわる人はちょっとのシミにも敏感だからシミができたらすぐにレーザーやる
    でも薄いシミには反応しずらいからしっかりとれなくてまた出てくるんだと思う

    +58

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/15(土) 20:49:32 

    >>8
    ハイフやったらほうれい線に入ってたヒアルロン酸溶けてほうれい線目立ってもうたわ

    +11

    -3

  • 196. 匿名 2023/07/15(土) 20:50:39 

    >>140
    美容系のトピは今回初めでコメントしました

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2023/07/15(土) 20:58:44 

    >>9

    糸リフトは30代位までにはたるみ防止には有効だけど、それ以降は焼け石に水と言うか切る位やらないと効果薄いらしいね。

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/15(土) 20:59:02 

    >>178
    え、どうなんだろう
    考えた事もなかった…

    私は25歳で出産後、顔中にシミが浮き出てしまった

    何年も悩みに悩んでフォトフェイシャル始めたけど、最初の一年で、悩んでたシミがほとんど消えて目立たなくなったよ
    おでこのほくろまでとれた

    もっと早くやれば…と思ったけど経済的に自分の美容まで余裕がなくて無理だった

    今だって経済的に余裕があるとは言いがたいけど、こんなにシミが消えるなら…と続けてる感じ

    若い時の日焼けが原因で、もともと本当に顔中シミがあったからその悩み一つだけでも軽減されて嬉しいよ

    +54

    -2

  • 199. 匿名 2023/07/15(土) 21:00:02 

    >>41

    横ですが私はマスクしてれば余裕でした。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/15(土) 21:00:09 

    >>132
    よこ。今はダーマペンってもうオワコン。最近はポテンツァですよ。ダーマペンの上位互換。
    値段も高めですが、クレーターならポテンツァの陶器肌モードで薬剤はマックームがおすすめです。  


    +34

    -6

  • 201. 匿名 2023/07/15(土) 21:01:03 

    >>151
    無知ですみません
    サーマクールの最新版は何の施術になりますか?

    +38

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/15(土) 21:02:24 

    >>3
    脂肪取って、取ったところに自分の太ももから取った脂肪注入するとその倍はすると思う。

    +69

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/15(土) 21:03:04 

    >>183
    一番金額高い人にしました?
    人によってランクで金額全然違いますよね

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/15(土) 21:03:15 

    目尻のシワにボトックスしました。涙袋は消えるし表情おかしくなるし笑えないしで最悪でした。
    先生によって違うのかな?もう絶対やらないって誓ったのにまたやろうか悩んでて懲りないやつです。
    目尻のシワには何が効きますか?

    +18

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/15(土) 21:04:21 

    >>35
    先日のAmazonプライムセールでケノン購入!!

    ガルちゃんでずっとオススメされてたから楽しみ

    +48

    -2

  • 206. 匿名 2023/07/15(土) 21:08:16 

    >>126
    >>122
    お詳しくありがとうございました

    お話から想像するに…私のような50才過ぎだとベビーコラーゲンの持ちが悪い気がしました

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/15(土) 21:09:02 

    >>196
    そうでしたか。以前目の下の凹みで悩んでた時ベビーコラーゲンがいいよと教えてくれた方がいまして😁
    ヒアルロン酸の様にしこりができたりしなくて良いみたいですね。お金貯めて早く打ってみたいです!

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/15(土) 21:09:24 

    私35歳の時目の下の脱脂して23万円だった。
    下手に何も注入したくなくて、そういう考えの先生を探した。コンプレックスがなくなって結果大満足です。

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/15(土) 21:09:33 

    >>39
    眉間は大丈夫だけど
    おでこは二重幅が狭くなりがち

    +31

    -3

  • 210. 匿名 2023/07/15(土) 21:11:10 

    二の腕が太いのが悩みです。筋トレしてもダイエットしてもどーしても腕がフトイです。
    クールスカルプティングをしてみたいのですが、やったことある方いますか?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/15(土) 21:15:28 

    >>23
    35でたるみは早くない?

    +45

    -47

  • 212. 匿名 2023/07/15(土) 21:15:49 

    >>182
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/15(土) 21:21:17 

    美容医療とは違うかもだけど、ハイフとか糸リフトのデメリットが気になって、でもたるみを改善したくて美容鍼にいったらめっちゃ良かったから通ってる
    シミとかはなくならないけど肌艶も良くなる

    +34

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/15(土) 21:26:18 

    >>35
    Amazonで買ったフィリップスの脱毛器、旦那が足とか使ってツルツルになってるよ。家庭用で男の人でも効いて凄いと思った。

    +40

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/15(土) 21:27:42 

    >>83
    私は目周りハイフで解消したよ。窪み治したくてやってるわけじゃなかったけど(目をパッチリさせたかった)気づいたらなくなってた。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/15(土) 21:27:43 

    >>8
    ハイフと糸リフトは予防に効果的って聞いたことがある。ハイフでお肉をきゅっと固くして、糸リフトで持ち上げて重力に逆らうみたいな。

    +17

    -6

  • 217. 匿名 2023/07/15(土) 21:28:57 

    >>211
    早くないし、しょうもないマウントいらない。

    +54

    -19

  • 218. 匿名 2023/07/15(土) 21:31:04 

    >>203
    私はもともとロイヤルアーティスト〜マスタートレイナーの間の方にお願いしようと思っていて、インスタで見て気に入った方はロイヤルアーティストの方でした

    ただ、やっぱ上手で人気がある方だったみたいで施術してもらった2ヶ月後にはマスターに昇格していました

    +10

    -2

  • 219. 匿名 2023/07/15(土) 21:31:19 

    >>31
    わかる。私糸リフトして大分腫れたけど、マスクで隠れてるし3日目くらいから仕事行けた。でも目はやっぱ絶対バレるし怖いし長期休みのときしかムリだ。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/15(土) 21:31:20 

    下系でゴメンだけど小陰唇縮小手術やった。
    相当デカいビラビラだったから、、、
    普通に座ったり、自転車乗るだけで挟んで痛かった。

    切って本当に良かった、痛みから解放された。
    女医さんだったけど、かなり大きい部類ですねって言われた。。

    +64

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/15(土) 21:32:24 

    >>149
    血液豊胸は論外だけど、脂肪再生の方は気になる。Twitterみるけどサクラの書き込みだとかで怪しさMAXだけどね。手軽に大きくなるならやってみたい

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2023/07/15(土) 21:32:27 

    ほくろ除去考えてます。
    もりあがっているほくろをとりたいのですが、除去しことがある方いますか?

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/15(土) 21:35:43 

    >>185
    私も40過ぎてからやったけど、こりゃやるのとやらないの全然ちがうわ〜って思った。若い時に買ってたらよかった。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/15(土) 21:36:03 

    >>220
    副皮もやりましたか??

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2023/07/15(土) 21:38:38 

    けつあごだからプロテーゼやりたいけどズレるとか最悪入れ直す話を聞いてからヒアルロン酸が1番いいんだなって思ったけど、死ぬまでアゴにヒアルロン酸いれるのも金銭的にキツイ。1回で10万近くしますよね…

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/15(土) 21:44:17 

    >>152
    そうそう。多分年齢的にも近いし笑、良いことも悪いこともバサバサ言ってくれるから美容医療トピ結構信頼してる。
    ちなみに
    やってよかった→脂肪吸引
    まぁ後悔はないけど次ないかな→顎ボト、糸リフト
    次狙ってるのは唇ヒアルと目の下たるみ取りです。

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/15(土) 21:47:54 

    >>192
    アラフォーというか35歳で初めてエラボトしました。元々脂肪も多めの顔なのでエラで支えられていた脂肪が落ちてほうれい線&マリオネットでました(泣)あと少し頬もコケたw
    けどエラボトした顔の方が気に入ってるのでハイフなども併用しながら続けるつもりです。

    +22

    -2

  • 228. 匿名 2023/07/15(土) 21:49:04 

    >>195
    やっぱりハイフするとヒアルロン酸なくなりますかね?ほうれい線にヒアルロン酸入れてて今月末ハイフやる予定なんだけどそこが引っかかってます。

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/15(土) 21:51:15 

    人中短縮ボトックスした人いたらどんな感じか教えてほしいです。

    私は二重切開してめっちゃ自然だけど自然すぎてもう少し広くすればよかったなぁと。
    でも元から幅が狭いけど二重だったから全然バレない。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/15(土) 21:55:10 

    >>214
    家庭用の脱毛器は鼻の中も使えますか?せめて入り口だけでも脱毛したいけど、医療脱毛では断られるので…

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/15(土) 21:57:52 

    >>70
    でも、橋本マナミくぼみなくなったよね?何したんだろう。、

    +47

    -2

  • 232. 匿名 2023/07/15(土) 21:59:02 

    ハイフは場所による。肉がなくなって欲しい部分(フェイスライン)はハッキリ出たけど目の周りや口元は弛んだ気がする

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/15(土) 21:59:31 

    昔から口にあるシミが気になって、、レーザー治療を考えてるんですが、体験談あったら聞きたいです

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/15(土) 22:00:44 

    >>177
    どこに打つんでしょうか?

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2023/07/15(土) 22:02:09 

    >>102
    下手な先生なんじゃないかな?
    そもそもクマ取りたるみ取りで涙袋に影響でるようなところに入れないでしょ

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/15(土) 22:03:20 

    肝斑治療で飲み薬を飲んでいますが効いてる気がしません。レザートーニングした方いますか?

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2023/07/15(土) 22:03:44 

    割れ顎に太ももからの脂肪移植した。
    50万ぐらいしたけど1年で薄っすらまた割れてきた。
    勿体なかった。

    +10

    -2

  • 238. 匿名 2023/07/15(土) 22:05:13 

    高い金だしてプロファイロ2回打ちました。

    打つ箇所決まってるから打ってほしいところに打ってもらえないし、私もともと全然エラがないのにそこにも打たれたから何かブヨブヨになりました… 
    久々の金ドブ施術でした。最初はパーンとしたけどすぐ戻った。

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2023/07/15(土) 22:06:14 

    >>93
    本当それ。下手な先生だと大変な事になる

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2023/07/15(土) 22:07:02 

    >>225
    インスタ見たら分かると思うけど、プロテ若い時は馴染んでるけど歳取るとみんな浮いてますよ。
    agehaモデルのアラフォーの人達見ると分かりやすいです。
    プロテ提案された時に「いやでも歳取ったらみんなプロテ浮いてますよね?」て聞いたら医者も苦笑いして頷いてたから、私はヒアル。
    1回7万ぐらいなので諦めつく年齢になったら辞めます…

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/15(土) 22:08:35 

    >>227
    詳しくありがとうございます!やっぱり脂肪落ちちゃうんですね‥ハイフ併用ですか。でも気に入られたって事は小顔にはなったという事ですよね✨悩みます〜

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/15(土) 22:09:09 

    >>1
    私、再発しました…
    一番高いので一生に一度で大丈夫と言われたのに
    医者の腕が悪いのかな?

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/15(土) 22:11:31 

    >>177
    ヒアルのメーカーと種類は何ですか?
    どこに打つ予定ですか?
    5本で28万だと安いので1年半も持たないと思います… 
     
    ボリューマなら比較的もちは良いかと思いますが大体7.8万するところがほとんどなので‥ 

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2023/07/15(土) 22:12:54 

    >>240ヒアルロン酸高いですよね…。
    しかも高いのにすぐ吸収されたらドブ金だし悩んでしまう

    +13

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/15(土) 22:12:58 

    >>202
    私去年やったけど50万したよ
    太ももから脂肪取ったけど、それが本当に痛かった

    +19

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/15(土) 22:14:42 

    >>96
    同じ内容書こうと思ってました!
    アラフォーのインフルエンサーの方が裏ハムラしてしばらくは良い感じに見えたんですが、術後4ヶ月くらいの現在、上まぶたが窪んできているのが目立っていると感じました。

    +29

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/15(土) 22:17:17 

    >>204
    目尻も眉間も皺にはボトックスが最適だと思います。
    私は5年前から額、目尻、眉間に3ヶ月毎にボトックス打ってます。
    全く皺にならないようにすると表情が固まるので、自然な表情を作れるように良い塩梅でやってくれるドクターを探すのが一番だと思います。

    個人的な意見ですが、喋っても全然皺にならないドクターはそういう美意識をお待ちだと思うので、私は避けています。

    +27

    -2

  • 248. 匿名 2023/07/15(土) 22:24:43 

    >>19
    同じです。
    はみ出さないように塗るの難しいですよね。
    囲むように周りが白くなり逆に目立ってました。
    今は全体が日に焼けてシミ含め見えなく?なりました

    +18

    -2

  • 249. 匿名 2023/07/15(土) 22:25:49 

    ベルベットスキン(ダーマペン+マッサージピール)6回
    →効果なし

    フォトフェイシャル(ライムライト)月1を1年
    レーザー(ジェネシス)月1を半年
    →肌が明るくなった気がするが内服(シナール、トランサミン)の影響かも

    小鼻のボトックス
    →笑っても小鼻は広がらないが、上唇が動かないので変なシワができる

    鼻フル整形
    →コンプレックスが無くなったが、10年後や20年後どうなるかは不明

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/15(土) 22:29:36 

    >>11
    横です。
    私はビックリするぐらいダウンタイムがひどかったです。直後は何ともなかったのが、だんだん目が充血ぽくなり涙に血が混じるかんじでした。翌日から白目が真っ赤になり腫れも出始め日がたつにつれぶん殴られたかのような赤青アザが広がりはじめました。4.5日めくらいからアザが小さくなりはじめた気がします。本当人と先生によるのかな。

    +41

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/15(土) 22:31:35 

    >>32
    いいなー。私もやるけど半年間が開くとシミ戻ってくるや。

    +23

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/15(土) 22:31:41 

    >>222
    盛り上がってて小さい、平べったくて大きいほくろをそれぞれ取りましたー!
    私は盛り上がってて小さい方が少し凹み残ってます

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/15(土) 22:34:09 

    >>236
    ピコトーニング10回通って自分では肝斑はあまり変化わからなかったですが、通っている期間にいろんな人に肌が発光してるみたいに綺麗と褒められました。
    自分ではわかりません…。
    それよりシルファームXのほうが2回で肝斑の減少に効果感じてます。あと4回くらい通ってみるつもりです。
    シルファームは首にも打ってますが、鎖骨近くの毛穴が2回で綺麗になりました!めちゃくちゃ痛い施術ですが!

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/15(土) 22:38:21 

    >>1
    私も一カ月前に下眼瞼脱脂術を受けました。
    年齢は55歳です。
    10年くらい前からずっと悩んでいたのですが
    思い切ってカウンセリングを受けてみました。
    私の場合、左目の下瞼のふくらみがひどく
    右目は気にならなかったので
    左目の下瞼の脂肪を取る手術をしました。
    年齢的に脂肪を取って注入を勧められるかと
    思いましたが大丈夫でした。
    結果、左右差もなく大満足です。
    ダウンタイムもほとんどありませんでした。
    もっと早くやれば良かったなと思いました。

    +20

    -6

  • 255. 匿名 2023/07/15(土) 22:38:55 

    >>210
    二の腕、お腹、内腿、背中のクルスカやったことあります。
    二の腕は3回ぐらいやったかな?
    一回で効果がわかりやすかったのは、
    お腹→太もも→背中→二の腕の順です。
    私の場合は、二の腕は何回かやらないと効果分かりづらかったです。

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2023/07/15(土) 22:52:50 

    >>60
    旦那のヒゲに使っても大丈夫なの?あんな太いひげに?

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/15(土) 22:58:33 

    >>121
    私は裏ハムラで60万しました〜

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/15(土) 23:03:28 

    >>39
    えーうそだよ、自分は美容医療はボトのみで、2-3回しかしたことなくそこまでその世界に詳しくないけど、自分で調べていいと思った先生にやってもらったら眉間とデコのシワ見事に無くなったし、目の開きには全く影響なし
    自分はデコジワなくなるとこんなに若返る?ていうほど若返る。

    歳とると二重の人でもまぶたが目にかかってきて目の開きに影響してくるから、眉筋を上に持ち上げて目を見開くでしょ?あれでデコジワが酷くなる

    +29

    -9

  • 259. 匿名 2023/07/15(土) 23:07:05 

    >>3
    ちゃんとした所でやらないとマジで後悔するよ

    +45

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/15(土) 23:07:55 

    ハイフ
    当日から3ヶ月くらいまでは目に見えて効果ある。
    4ヶ月〜半年くらいは徐々に元に戻る感じ。
    なので半年に1回受けてる。
    輪郭は卵形で頬に肉ついてる。

    埋没2点留め
    7年経ったけど持続中。
    当時、この瞼なら半永久的に持つと言われた。

    どっちも湘南だけど安いし仕上がりも満足してる。

    +20

    -1

  • 261. 匿名 2023/07/15(土) 23:08:11 

    >>230
    家庭用のお話ではないのですが、横から失礼します。
    都内でしたら鼻毛の医療脱毛しているクリニックありますよ。お茶の水にあるクリニック等。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/15(土) 23:10:16 

    一昔前にフラクショナルCO2レーザーやったよ!
    鼻の黒ずみ毛穴やみかん肌に少しでも効果あるかなー!って期待して5回を半年間くらいかけてやったよ!全力モードだからすっごい痛くて毎回麻酔ガスの割り増し払ってダウンタイムも5日間くらいかかってたけど、

    何一つ変わらなかったよーーー!!
    かっねどぶ!かっねどぶ!痛いだけで17万!!

    +63

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/15(土) 23:11:28 

    >>104
    私も脂肪取るとそこが凹む可能性があるから、脂肪取るだけはやめた方がいいと言われて、裏ハムラにしたよ。

    脂肪取るだけ→凹むリスク。
    脂肪取って脂肪注入→定着しないと凹むリスク・注入した脂肪が変にかたまって、しこりができるリスク。
    裏ハムラ→完璧な脂肪の処理ができず、少し膨らみが残ってしまうリスク。

    と言う感じに説明を受けた。

    裏ハムラは高くて60万以上した。
    あとダウンタイムがマジで長い。
    2週間はみないと難しい。でも2週間でも正直バレる。
    なんなら1ヶ月すればなんとかいけるレベルでダウンタイムが長い。

    私は仕事辞めたタイミングで手術したよ。

    +41

    -1

  • 264. 匿名 2023/07/15(土) 23:12:54 

    >>132
    POTENZAが台頭してきたからダーマペン一気に安くなりましたよ。 
    もともと穴を開けて薬剤すり込むだけだから美容皮膚科にとってはラクで儲かる施術。

    でも今どきダーマペン推してくるところって新しい機材買う余裕がないor先生が勉強してない美容皮膚科。
    POTENZAはチップ代かかるからその分高いですが

    +20

    -2

  • 265. 匿名 2023/07/15(土) 23:13:32 

    >>25シミ取りレーザーしたら完全になくなると思うのって何だろう?完全にはなくならないよ。蓄積されたシミがまた出てくる。だからコース組んだり定期的に行くんだよ。継続して通えないなら金ドブなんだろうけどコース組んだだけじゃ金ドブと言えないから。

    +36

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/15(土) 23:16:20 

    >>1
    上手くいったなって思ってるの自分だけって可能性はない?
    芸能人クラスでも結構すぐ分かるよね。

    +10

    -10

  • 267. 匿名 2023/07/15(土) 23:20:33 

    ちょっと盛り上がったホクロをco2で焼いたんだが、色素沈着した。この色素沈着するにはどんな美容医療が効果的ですか?

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2023/07/15(土) 23:24:51 

    >>1
    私も目の下脱脂やって良かった!
    コロナ中に13万ちょいでやったよ!確実に若返った
    でも目の下のたるみが消えたらゴルゴ線が目立つようになったので脂肪注入を検討してる

    +14

    -3

  • 269. 匿名 2023/07/15(土) 23:33:08 

    >>8
    実はそんなに顔たるんでなかったとか?
    私は効果あるから人によるのかな。
    口角も上がって、フェイスラインが綺麗に出た

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2023/07/15(土) 23:34:33 

    >>16
    今埋没考えてます!どこか教えて欲しいです!

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/15(土) 23:37:06 

    >>214
    私もフィリップス。安かったけど効果あったなー。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/15(土) 23:41:05 

    目の下のたるみは友達にイセ◯クリニックをオススメされて、そこにしました。
    取りすぎることなく、キレイに仕上がりました。ダウンタイムも2週間ぐらいで大きな問題なく。

    長年のコンプレックスが解消されました。
    名医と呼ばれる先生に高い指名料払ってでもやってよかったです。安心して受けることができました。アフターケアも良かったよ。

    +11

    -4

  • 273. 匿名 2023/07/15(土) 23:44:48 

    >>43
    脱脂手術を検討しています。
    目の窪みはどうでしたか?

    +4

    -3

  • 274. 匿名 2023/07/15(土) 23:45:46 

    >>111
    ジュビダームビスタボリューマがほうれい線上手く埋めてくれるからおすすめです。持続は2年と言われているけど1年ぐらいで付け足す感じかな、、、

    +19

    -1

  • 275. 匿名 2023/07/15(土) 23:48:09 

    >>142
    いいな、うらやましい。わたし変化なしでした。
    成長因子死んでたんかな笑

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2023/07/15(土) 23:48:10 

    湘南二重術、5000円弱で本当にできるのかお試しでやってみたけど、ほんとにその値段でできた。新医の練習台でもいいやって感じで、、、丁寧にやってくれました!
    いまのところ取れる気配なし。

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2023/07/15(土) 23:49:52 

    >>20
    品川でやりました
    19万くらいだったかな
    40代で痩せているので脂肪を取った後の窪みが心配でなかなか踏み切れず…
    先生に相談したら目元に何かの棒を当てて、「骨格的にあまり窪まないと思うよ」と言われたので手術を決意。
    半年近く経ちますが窪みはできていません。
    見た目かなり若返りました。

    +24

    -3

  • 278. 匿名 2023/07/15(土) 23:56:10 

    >>238
    私は計7本打ちました。
    プロファイロ、理論上では打つポイントは決まってるけど拡散されて全体の肌質が良くなると言われますが、違いますよね?
    数本試しに打ってみたら、打った場所に打った分だけボリュームが出るなと感じました。
    私が行ってるクリニックでは指定した場所に細かく打ってもらえるので今のところ満足はしていますが。

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2023/07/16(日) 00:00:07 

    >>27
    YouTubeの美容外科医があげてる動画で、【ハイフに向かない人はハイフで数センチたるみが持ち上がると思っている人】と言ってた。
    なので、ハイフは、治療というより、たるむ前の予防的な効果を求めた方が良いと思う。
    そして消費者庁がハイフの事故多発による注意を出しているから、やめておいた方が良いと思う。

    +78

    -2

  • 280. 匿名 2023/07/16(日) 00:09:59 

    >>36
    いつか火傷起こしそう。それか効果ないレベルでやってるか

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/16(日) 00:10:01 

    >>220
    やりたいけど痛みが心配でやってない
    術後の痛みに関して詳しく知りたいです!

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/16(日) 00:11:46 

    瞼が肉厚なの取るか迷ってる
    20代だけど将来肉欲しくなるかな?
    頬の肉も本当に要らない、顔だけ痩せないから1回コケてみたい

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2023/07/16(日) 00:13:18 

    >>16
    わたしもまったく同じ。埋没2点止めで12年たった。多分、癒着したんだと思う。
    わたしは幅は少し狭くなったけど、その分自然になった。

    +15

    -4

  • 284. 匿名 2023/07/16(日) 00:14:52 

    ヒアルロン酸は血管?静脈?に入ると失明すると聞いて怖くてできないんだけど。
    ほんとはやりたい。

    マッサージピールはパァーンってハリが出たよ。
    IPLは変わらなかった。
    ポテンツァは痛い。高い。

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2023/07/16(日) 00:15:43 

    スキンボトックスとリジュランは良い。
    ただ、ものすごく痛くてマジ泣いたわ

    +6

    -3

  • 286. 匿名 2023/07/16(日) 00:17:42 

    湘南でクイックコスメティークダブルをして半年
    割と目元ゴシゴシしたりしても取れないし
    今までずっとアイプチ人生だったから
    もっと早くやればよかった...

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2023/07/16(日) 00:21:39 

    顔の脂肪吸引▶︎取ったのはバッカル、ジョールファット
    垢抜けた印象になった
    1年経つけど未だに口元はスッキリしてる

    エラボト▶︎すごい効果あって定期的に打ってます
    丸顔だったのが面長に見えるようになったけど長年丸顔がコンプだったのでヨシ!
    笑った時に五角形みたいになるのがなくなって満足度高い

    糸リフト▶︎脂肪吸引と同時にやったけど1年たって戻ってきたかな
    直後はシュッ!としてすごいよかったけどこれも年1でできる人向けなのかな〜ってかんじです
    またやりたいけど顔の引つる感じとかじわじわ痛いDTと持ちが1年なのに金額高いから、どうしようかなって考えてます

    体は細いのに顔だけ大きいのがとても悩みでこじらせて摂食障害になったけど、これらのことしてから顔の大きさ気にして体重に固執することなくなった
    高かったし、1年で直後の効果はなくなってしまったけど、やってよかったなって思ってます

    +22

    -2

  • 288. 匿名 2023/07/16(日) 00:22:08 

    >>131
    ボトックスとかの注入系だけど、私は値切りすぎて
    大学卒業して即美容外科にきたみたいな
    新人の経歴ない人充てられました。
    ボトって失敗されると酷いことになるからやっぱり辞めますって言えばよかった。

    +35

    -1

  • 289. 匿名 2023/07/16(日) 00:23:03 

    旅行のついでに女友達とノリでよ○ばクリニックで脱毛効果もある美肌レーザーしたらその後お肌ペカーン!てした
    近かったらもっと頻繁に通えるのになって思ったよ〜

    やっぱり顔は脱毛するのがいいね

    +6

    -3

  • 290. 匿名 2023/07/16(日) 00:23:04 

    >>257
    詐術が違うなら、金額に差が出てもそこまでおどろかないよね 面白い人

    +1

    -6

  • 291. 匿名 2023/07/16(日) 00:28:33 

    >>96
    うちの母がちょーど10年前に目の下のたるみ取りやってる。
    ついでに瞼も重い感じだったから眉下切開?ってやつも一緒に。

    目が窪むのはないけど、たるみ取ったところが凹んでる。

    私が調べたところ窪みよりも凹む方が圧倒的に多いみたいだよ。
    だから脂肪注入も一緒にやる必要があるのかね。

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2023/07/16(日) 00:28:59 

    >>43
    リベルサス過食に効いたというのは食欲がなくなるということですか?

    +6

    -2

  • 293. 匿名 2023/07/16(日) 00:32:47 

    >>213
    何本ぐらい刺してもらってますか?電気もながしてます?
    所要時間も教えてもらえればと思います

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2023/07/16(日) 00:34:01 

    妊娠を機に頬にでっかいシミが出来た。
    ピコスポットで一発で綺麗になって3年目、今のところ再発はない。

    当時、シミに確実にすぐ効果あるのはピコスポットだったけど今もそうなのかな?

    ついてにピコフラクショナルも打ってもらったけど肌艶々になってお金かければこんな肌になれるんだ〜と感動したわ。

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2023/07/16(日) 00:36:00 

    >>1
    シミ取り
    小さいのがポツポツ顔にあった。

    レーザーでかさぶたしにして一気にとるのをやってもらいました。(名称不明ですみません。多分昔からあるやつ)

    2.3日でかさぶたがとれて綺麗に!
    あれ…なんかシミ戻ってない?という状態が1ヶ月くらい…(失敗したかな…と不安に)
    でも、2.3ヶ月くらいしてすっかり消えました。

    やってよかったと思います。
    シミ取りはイタチごっこだと聞きますが、出てきたらまたやれば良いやと思ってます。

    シミはない方がいい!

    +28

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/16(日) 00:37:25 

    >>256
    横だけどブラウンの家庭用脱毛器、ゴリラみたいなうちの旦那の全身の毛が数回で効果あったよ。

    ただヒゲは1番しつこく残る。

    +19

    -1

  • 297. 匿名 2023/07/16(日) 00:39:23 

    >>108
    このnewsっていう美容機、私びっくりするくらい効果あったんだよね。
    頬と口横の肉が3ヶ月で劇的に変化した。

    ビフォーアフターの写真貼り付けたいくらいw

    +15

    -4

  • 298. 匿名 2023/07/16(日) 00:40:55 

    >>222
    美容形成外科でとりました
    レーザーで焼いて一個一万円計十万円
    再発も無く跡も綺麗でやって良かったと思ってます

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2023/07/16(日) 00:42:01 

    >>70

    目の上の窪みにヒアルロン酸入れる治療あるよね?

    +18

    -2

  • 300. 匿名 2023/07/16(日) 00:45:19 

    >>8
    私 2ヶ所でしたけど結構違った。最初にした所で顎のタプつきが引き締まりよかった。痛かったけど。
    2ヶ所目は痛くなかったけど効果も?だったから痛くても我慢しようと思った。
    値段もほぼ一緒。どっちも安いチェーン美容クリニック

    +27

    -1

  • 301. 匿名 2023/07/16(日) 00:46:54 

    >>39
    私はどっちも今のところ問題ない
    スポックブローになってお直ししてもらったことはあるけど

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2023/07/16(日) 00:46:56 

    >>222
    一回じゃ綺麗に取りきれなくて結局、2回レーザー打った。
    色はないけどほくろがあった部分だけ盛り上がってる。

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2023/07/16(日) 01:02:20 

    >>192
    42歳です。今年の春TCBでエラボトと糸リフトをやりました。最近「痩せた?」と言われる事が増えてきたのと自分でもマシになったかなと思ってきたので、おそらく効いてるんだと思います。

    あまりにもエラが張りすぎてたらしくボトックスは通常の2倍、糸リフト10本、ピコレーザー&イオン導入6回分で20万でした。初回モニター価格です。

    +4

    -2

  • 304. 匿名 2023/07/16(日) 01:14:25 

    >>87
    よろしければ、おいくつですか?
    脂肪がなくなりキュッと上がったらシワクチャになりそうで怖くて…

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2023/07/16(日) 01:18:25 

    >>211
    今の35歳若いよね
    ガタが来るのは40前後ってイメージ

    +46

    -4

  • 306. 匿名 2023/07/16(日) 01:23:36 

    >>106
    今年の秋くらいからシミ取り考えてます。(紫外線が弱くなってからのほうがいいと聞いて)
    何月から通い出しましたか?
    金額も教えて頂きたいです!

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2023/07/16(日) 01:24:02 

    >>264
    ポテンツァ良いですか?
    ダイヤモンドチップ(数回?)とサーマクールFX 1回どちらが良いのかな?とか思ったりしてます。

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/16(日) 01:30:13 

    >>78
    どれくらいの量を何回やりましたかー??

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2023/07/16(日) 01:48:29 

    >>39
    額のシワってだいたい3本あって、いちばん下のシワに打ったら眉毛が下がったり目が開けにくくなったりする人もいる
    私は上の2本だけ打ってるけど、打ってない3本目のシワも消えてるよ!板を張り付けたみたいに額が動かなくなるから、目を見開く癖もなくなってシワも深くならずにいいことづくめ

    +18

    -2

  • 310. 匿名 2023/07/16(日) 01:50:07 

    >>1
    おいくつですか?脱脂だけで大丈夫な人なら30代~40代前半だよね?

    +3

    -2

  • 311. 匿名 2023/07/16(日) 01:51:53 

    >>304
    今私も同じことを思って投稿したばかりですw年齢によっては脱脂だけだとシワになるよね

    +10

    -2

  • 312. 匿名 2023/07/16(日) 01:53:26 

    >>9
    糸の効果って実際は3ヶ月ぐらいだよね。ゆるんでくる。緩みを治せる糸があればいいけど

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2023/07/16(日) 01:56:29 

    脱毛器みたいに、シミ取りレーザーも家庭用の出たらいいのにな〜

    +38

    -1

  • 314. 匿名 2023/07/16(日) 01:57:19 

    フラクショナルレーザー(モザイク)4回目終わったところ。頬のクレーターが少しでも薄くなればいいなと思って始めた。アイスピック型以外の凸凹はかなり薄くなった!
    今までどんなファンデ使っても凸凹は隠れなかったのに、少し乗せるだけでよくなった。とりあえず6回はやろうと思ってたからこのまま続けてみる予定。
    終わったら次はフォトフェイシャルM22やりたい。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2023/07/16(日) 01:57:20 

    >>266
    自分の顔だから、自分が上手くいったと思えるのが最高じゃない?

    +28

    -2

  • 316. 匿名 2023/07/16(日) 01:58:06 

    >>50
    私は打つ前にあまり効果ないかもしれないよと言われたから三回目でやめた。

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2023/07/16(日) 02:05:41 

    >>188
    よこ
    私もブラウンで素人目にはほぼ見えない程度になりました
    がるでおすすめされてるのを見て買いました
    週1でこまめにやれる人ならこれでいいじゃんって思います

    +9

    -2

  • 318. 匿名 2023/07/16(日) 02:34:26 

    >>265
    シミ取り、どれくらいの頻度で行きますか??

    地方で皮膚科でやってくれるんだけど、一回単発で打ち放題レーザーだからどのタイミングで次いけばいいかわからない。
    あんまりすぐだと、まだ戻りシミ?の段階だし、、、

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2023/07/16(日) 02:35:38 

    >>267
    取れてないんじゃない??2回してとれるとかあるよね

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2023/07/16(日) 02:41:38 

    >>295
    いま、まさに1ヶ月過ぎたくらいでなんか戻ってない??なんならひどくなってないか、、、と不安でした。
    2、3か月待ってみます

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2023/07/16(日) 02:57:51 

    >>195
    ハイフやってる人、もれなく老けてみえる

    +3

    -11

  • 322. 匿名 2023/07/16(日) 03:09:47 

    >>17
    私は湘南で二重埋没
    右目は成功
    左目は…腫れてる感?だぶつきがあるけど
    もう痛いのは嫌なので治さず。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2023/07/16(日) 03:17:46 

    >>1
    私は失敗しました。脂肪注入やヒアルロン酸を一緒にいれればよかったんですが高くなるので脂肪とりだけしたんですが逆に凹んだのと脂肪がなくなったせいでクマの色が濃くみえるようになり周りから「最近寝不足?」と言われるようになりました。逆に老けました。

    +23

    -2

  • 324. 匿名 2023/07/16(日) 03:23:36 

    >>299
    横だけど、目の上にヒアルロン酸って結構適応が難しいらしい。 変にヒアルで埋めると重みで眼瞼下垂みたいになるからって美容皮膚科の先生に聞いたよ。

    +15

    -1

  • 325. 匿名 2023/07/16(日) 03:23:37 

    >>23
    サーマクール、顎のラインは引き締まったけどほうれい線が目立つようになり1回で辞めた
    時間が経つと戻るから良かったけど

    +11

    -2

  • 326. 匿名 2023/07/16(日) 04:18:51 

    >>101
    まさにそれで、控えめに取ったのにまたなんか出てきたのは上から落ちてきたのかなと感じます。もちろん上が窪み気味になった。
    控えめの除去でくまがちょっと残ってたからごっそり取らなかったことに後悔した当初だけど、この様子じゃ取ってたら瞼の上がゲソゲソなってたと思う。

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2023/07/16(日) 04:18:56 

    ボトックス額、眉間、あご初回→額失敗。スポックブロウ+打ったのが生え際近くだったから真ん中より下がガンガン動いて眉上の筋肉が逆に発達してしまって凸凹になった。 
    2回目→前回の失敗を伝えたら額外側にも打ってたんだけど、こめかみにがっつり打ってたからこめかみがコケた… 次回やるなら眉間と顎だけにしとく。
    顎は打つとマリオネットラインが気にならなくなってオトガイ筋緩んで顎が少し出るから横顔がキレイになる。
    眉間は硬めすぎると力入れた時に目尻の皺が出る。

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2023/07/16(日) 04:42:50 

    >>7
    トレチノインかな?
    シミに見える痣(ADM)だとレーザーじゃなきゃ取れないとは聞くけど、普通のシミも取るの大変だよね

    +15

    -1

  • 329. 匿名 2023/07/16(日) 06:06:31 

    >>39
    そんなことないよ
    おでこと眉間セットで2回やったけど目が開きにくくなることはまったくなかった
    ただ1回目の時はピンッとしすぎて何となく不自然な感じがしたから2回目の時は少し量を減らしてもらった。
    いい感じですよ。眉間のシワをなくすマッサージとかYouTubeで見てたけど、さっさとボトックスやればよかった。おでこや眉間に刻まれたシワはマッサージでは取れないと思う。
    あと顔のマッサージや顔の体操も良くないと思う

    +16

    -6

  • 330. 匿名 2023/07/16(日) 06:08:27 

    >>273
    私は脱脂断って3点だけにしたよ。あれは普通の何倍も脂肪で瞼が厚い人向けだと思う。

    >>292
    リベルサスは血糖をコントロールするから食欲が湧かなくなる。毎日アイス10個近く食べても満足しなかったのが止められた。

    +7

    -2

  • 331. 匿名 2023/07/16(日) 06:29:07 

    >>223
    ありがとう!絶対やる
    そんなに効果あるのね
    3万ちょいよね
    楽しみ

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2023/07/16(日) 06:31:39 

    友達が胸にシリコン入れてモテモテになったけど、
    乳がん検査ができないらしく、抜去したよ

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2023/07/16(日) 06:36:30 

    まだやってないけど、
    TCBのほうれい線治療の広告が安かったから
    (ヒアルロン酸注射)
    カウンセリングに行ってみたら
    「10倍くらいの値段の治療をしないと効かないよ」
    「広告のは1ヶ月くらいで消えるし」と言われて
    「現金がないなら、ATMでお金を下ろしてくるとか
    ローンを組むこともできるよー」と言われて
    逃げ帰ってきたよ

    +40

    -1

  • 334. 匿名 2023/07/16(日) 06:51:55 

    >>8
    エステでやったのかな?
    美容外科で3ヶ月に一回
    もう数年続けてる アラフィフです
    全然違うよ!
    40代の頃よりたるみがなくなって若返ったって人から言われるようになったから
    美容外科ではそれしかしてない

    +36

    -5

  • 335. 匿名 2023/07/16(日) 07:24:05 

    >>61
    裏ハムラを4年前にやりました。ちょっと気になるところはあるけれど、今のところは満足してる。ものすごく老けて疲れた印象が無くなった。前の目の下には戻りたくないわ

    +13

    -2

  • 336. 匿名 2023/07/16(日) 07:28:35 

    >>308
    SBCでBNLSをやったんですが、鼻、頬、顎合わせて10ccくらいだったような‥すみません、詳しい量を覚えてなくて💦ただ、広告で出てる金額よりも意外と高くついちゃったなって記憶がありますので、ある程度量を入れたかもしれません!

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2023/07/16(日) 07:30:49 

    瞼脂肪吸引 少し太ったらすぐに元通り。
    シミ取りのピコトーニング 20代だからコース組まなくてもいけると思ったけど、一回じゃ無理だった。取りたいシミは無くなったけど新しいシミが浮き上がってきた。

    +5

    -2

  • 338. 匿名 2023/07/16(日) 07:32:43 

    >>308
    すみません書き忘れましたが回数は2回、打ったのは5年ほど前です!
    最近マスクも取れてきたし、もう一度やってみようかとまたカウンセリングに行ったら、BNLSではなくてサンサム注射という高麗人参の注射の方を勧められ、22000円×3本と言われたので今悩んでいるところです。

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2023/07/16(日) 07:33:40 

    >>60
    よければ機種教えていただけませんか?

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2023/07/16(日) 07:36:26 

    まぶたの二重幅の部分にヒアルロン酸を入れると、二重幅が広がる。目の状態によっては眼瞼下垂になるけど、私は良かった。池田式っていうやつ。

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2023/07/16(日) 07:39:57 

    >>240
    鼻プロテも浮く?

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2023/07/16(日) 07:51:57 

    >>1
    その3年後たるみとった部分がシワシワになって目の周りがシワだらけになりました
    40万でしたがたるみとったらシワになることは医師から説明がありました

    +21

    -2

  • 343. 匿名 2023/07/16(日) 07:59:52 

    >>21
    私も諸々で55万だった。
    27万て安い!

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2023/07/16(日) 08:08:19 

    >>178
    それ肝斑じゃない?

    私はシミ取りして肝斑ひどくなった💦

    今は、トーニングしてる

    +27

    -1

  • 345. 匿名 2023/07/16(日) 08:13:09 

    >>306
    1cmぐらいのこめかみにあるシミでしたが1万ちょっとでできました。大きさによって値段も変わると思います。施術は去年の12月です。

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2023/07/16(日) 08:22:06 

    ピコトーニングとか経験者いらっしゃいますか?
    興味あります。

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2023/07/16(日) 08:26:18 

    ユーチューバーのヒカルとか見てても思うけど、肌改善するだけでめちゃくちゃ若返りするよね。
    ヒカルの場合は何百万っていう施術を何年もやってここまで綺麗になったけど、やっぱりお金を掛けると変わるんだなぁ…
    【美容医療】これやったらその後こうなったよ、を具体的に教えて下さい

    +31

    -4

  • 348. 匿名 2023/07/16(日) 08:40:44 

    >>213
    私も全く同じ理由で美容鍼に6回通ったけど、特に変化無かったから羨ましい…
    ちなみに何回位通ってますか?
    たるみが嫌で暑いのにマスク外せない😭

    +3

    -2

  • 349. 匿名 2023/07/16(日) 08:44:40 

    ボトックスとハイフならどっちがいいですか?
    25歳、えらが気になります。ボトックスはお試しで考えてるので韓国製です。
    たるむとか左右比が〜とか言われているので悩んでいます。

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2023/07/16(日) 08:46:07 

    フラクショナルレーザー。少しずつだけどクレーター薄くなってきてる。まだ毛穴は残ってるけど。泣
    赤みも気になるからフォト始めた。こっちも聞くといいなぁ…ほんと肌きたない。

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2023/07/16(日) 08:49:10 

    >>79
    ヒアルをほうれい線に1年に1回.10年くらい入れてるけど、ずれたりしないよー。
    ただ、下手な医者だと最初から変な所に入れられて、余計に目立った事が1回ある。

    +19

    -1

  • 352. 匿名 2023/07/16(日) 08:49:41 

    >>50
    小鼻気になります。
    最近ボトックスを打つと小さくなるってのをみて気になってます。どっのが聞くのかな?痛みとかも気になる…

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2023/07/16(日) 08:53:05 

    >>106
    わたしも7mmのがある。しかも頭。
    来週取る予定なんだけど場所が場所だからほんと怖い😂

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2023/07/16(日) 08:54:35 

    >>117
    私もブル化&マリオネットライン。
    糸もリフトも怖くてできない。
    とりあえず、美顔器買ってみたから数ヶ月頑張って、ダメならハイフ受けてみる。
    それでもダメならどうしよう!

    +2

    -4

  • 355. 匿名 2023/07/16(日) 08:54:59 

    医療脱毛5回終わりました。
    でも全体的に細いかがパヤパヤ生えてきてるし、Iの粘膜は本当に照射したのかってくらい濃いのがちゃんと生えてきてる。
    回数を追加しようか迷ってます。

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/16(日) 09:04:35 

    >>177
    打つ場所によるよ。
    私、湘南でヒアル色々やったけど、そんなにたくさんどこに打つの?胸?

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/16(日) 09:04:43 

    >>6
    逆にどこ見たん?

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2023/07/16(日) 09:06:46 

    >>2
    ちょっ、ま、まあ前科がつかない時期に捕まる怖さを知って良かったよ。
    美容医療の話しよう。

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/16(日) 09:07:05 

    >>211
    むしろサーマとかレーザー系は30代だと思う

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/16(日) 09:09:54 

    シミ取りレーザー(ピコスポット)
    で顔中にあったシミをとった
    取り放題なのに一度で全く取れなくてクリニックに相談したら無料で再度やり直してくれて顔中のシミがなくなった。
    何故か顔のトーン自体も明るくなって取り放題5万円だから半年ごとにやる予定。

    +12

    -2

  • 361. 匿名 2023/07/16(日) 09:11:42 

    >>18
    軟骨入れると鼻先が尖る感じ?
    団子鼻が嫌すぎる

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/16(日) 09:16:13 

    >>220
    私もやった!片ビラがめちゃくちゃ長かったのよ。
    33歳でやって5年経つけど、後悔してるのは何でもっと早くやらなかったんだろうって事だけです。
    物心ついた時からコンプレックスで、見た目もだけど痛いし匂いの問題もあって。

    ちなみに副皮もやらなきゃで、抜糸なしの溶ける糸でガッツリ系麻酔と内服薬込みでトータル24万だった。

    +27

    -1

  • 363. 匿名 2023/07/16(日) 09:16:56 

    シミ取り放題やったよー!目の横の大きめのシミは取れたけど、他の細かいシミは取れなかったから取り放題じゃなくて単体でやれば良かった

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/16(日) 09:17:34 

    >>247
    やっぱりボトックスですよね!欲張らず少なめに入れてもらおうかな

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2023/07/16(日) 09:25:34 

    >>355
    機械はアレキ系ですか?

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2023/07/16(日) 09:27:02 

    >>15
    会社の先輩が何年か前にレーザーでシミ取りしたけれど、現在同じ場所にかなり濃いシミができてる。
    継続しなかったからなのか、失敗したからなのか聞けないけれど自分も興味あったのでかなり気になる。
    実際シミ取りされた方、効果どうですか?

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2023/07/16(日) 09:27:16 

    >>18
    オステオやばいよね。
    あとGメッシュ。

    トラブル多過ぎなのにまだやってるとこあって驚く。

    +16

    -2

  • 368. 匿名 2023/07/16(日) 09:28:36 

    >>222
    大きいのは切開になり、抜糸が必要だった。
    費用は5万
    でも、傷痕が一番綺麗になった。

    小さいのもとった。
    やって満足!ですが、テープ貼っている10日間程、鬱っぽくてヤバかった。
    眼鏡生活だし

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2023/07/16(日) 09:30:15 

    >>255
    ピンポイントの質問に応えていただきありがとうございます!!感謝です!!
    二の腕やっぱり効果がわかりにくいんですね…脂肪吸引でもわかりにくい位ですもんね。私なら4回必要かも。参考になりました!!

    +7

    -1

  • 370. 匿名 2023/07/16(日) 09:31:13 

    >>205
    おいくらで買えましたか?

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2023/07/16(日) 09:31:47 

    >>245
    だよね、目の方が怖いし痛いイメージでいたけど、太ももから脂肪取ってその後の筋肉痛みたいなのが鈍く痛かった。階段はきつかったわ〜

    +7

    -2

  • 372. 匿名 2023/07/16(日) 09:34:57 

    >>259
    ちゃんと脂肪をせき止める処置をしてくれる病院なら良い✨💆‍♀️けど、処置しなかったらまた瞼の脂肪が落ちてくるから瞼が凹んで戻らないしまたそのうち目袋復活するんだよね…

    +6

    -3

  • 373. 匿名 2023/07/16(日) 09:37:33 

    >>246
    裏ハムラでも窪んじゃうんだ
    脱脂だけかと思ってた

    +13

    -2

  • 374. 匿名 2023/07/16(日) 09:50:04 

    >>349
    25歳ならどっちでも弛むことないと思うよ。
    骨切りは年齢関係なくまず弛むから、切るリフトもセットになると思うけど
    お試しなら韓国ボトで良いと思う
    先生に聞いたら長持ちの差って言ってたし

    +3

    -2

  • 375. 匿名 2023/07/16(日) 09:51:17 

    >>345
    返信ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2023/07/16(日) 09:58:24 

    >>342
    結局永遠にやり続けなきゃいけなくなるんだよね、、、

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2023/07/16(日) 09:59:22 

    タイタン
    何も変わらず

    +0

    -2

  • 378. 匿名 2023/07/16(日) 10:09:15 

    >>7
    トレチノインじゃないですか?

    私はめちゃくちゃ効果ありました!!ニキビ全部なくなって肌白くなりました
    皮膚科で保健適応外でしたが4500円ぐらいだったから安い

    +13

    -1

  • 379. 匿名 2023/07/16(日) 10:17:13 

    >>3
    こんなものなんじゃないかな?
    私も粉瘤手術のついでに先生に目の下のたるみを相談したら、切って縫ってすごくきれいになって30万円くらいですって言われた。

    +8

    -2

  • 380. 匿名 2023/07/16(日) 10:27:44 

    >>1
    私もたるみ取り気になってるー!クリニックによって値段ピンキリだよね

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2023/07/16(日) 10:29:48 

    >>334
    おいくらのしてますか?20万とか?

    +4

    -2

  • 382. 匿名 2023/07/16(日) 10:31:21 

    >>1
    私もやりました!
    私は激安なところでやったから、10万円台だったような。笑うと涙袋が自然とぷっくり出てきて満足です!
    一年くらいは下瞼の色素沈着やシワがひどかったのですが、毎晩オイルをベタベタに塗って寝たら改善しました!

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/16(日) 10:33:20 

    眼瞼下垂の手術をしました
    15年たってアラフィフですが、本当にやって良かったです

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/16(日) 10:42:53 

    >>59
    ショッピングリフト受けられてからどのくらいたってますか?継続的な効果が知りたくて。
    去年糸リフト受けた時は2ヶ月も持たなく(というか腫れてただけ?)て、別のクリニックでもう一度だけ受けて意味がないならもう諦めようって考えてるところでした。

    59様と全く同じ悩みなのでショッピングリフトが気になりだしました。教えてくださると嬉しいです。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/16(日) 10:48:10 

    ピコスポットやったけど気になってた目のキワのシミまでやってくれて綺麗に取れて良かった。
    次は肝斑消すためにピコトーニングやりたいけど時間かかりそうだな

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2023/07/16(日) 10:48:23 

    エラすんごい張ってたからボトックスしたんだけど、
    頬骨も出てるタイプだったから、少しコケて少し老けた。でもシュッとしたからトータルは満足かな。
    4ヶ月おきにと言われてたりするけど、次もうちょい間隔あける。

    +7

    -2

  • 387. 匿名 2023/07/16(日) 10:50:34 

    >>320
    よこ
    私もピコだけど1ヶ月くらいはシミの色が濃いのと薄いので行ったり来たりだったけど、2ヶ月目くらいから明らかにぐっと薄くなってきたよ

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/16(日) 10:56:18 

    >>266
    佐藤健は一時期から目袋きれいに無くなったよね。名前出てこないけど凪のお暇に出てた元彼役の俳優さんも…

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/16(日) 11:01:23 

    >>159
    顔に広範囲のアザ(一見シミに見える)があるので、分かる範囲でお答えします。

    西新宿の皮膚科の先生は、言葉は強いけど信頼できる感じでした。
    Google検索でヒットする、池袋近辺の有名な皮膚科も受診したことがあり複数回レーザーしましたが、西新宿の先生に池袋での診断は誤診と言われました。(たしかに、と理由も納得できました。)

    アザは普通のシミと違って1回では取れないし、診断も難しいと思われるので、色々な病院に実際に足を運んで話を聞くしかないのかなと思います。
    また、シミの種類によってはレーザー治療をしても治せないということがあるようです。

    見た目に関しては、アザの範囲にもよりますが、レーザー照射後1週間〜2週間はカサブタ状態、その後カサブタが剥がれてから1ヶ月以上は白抜け状態になります。
    狭い範囲なら目立たないかもですが、広範囲だと結構目立ちます。
    参考になれば幸いです。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/16(日) 11:01:27 

    >>366
    炎症性の色素沈着じゃないかな。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/16(日) 11:02:25 

    >>117
    今年フェイスリフト(片側3本づつ)はじめてやったけどたしかに上がってびっくりするくらいよかった。2ヶ月目くらいが一番よかった。そこからは緩やかに元に戻ってくる。

    手術は怖かったけどあっという間だったと思う。

    ネットのビフォアフ画像だと分かりにくいけど、こんなに効果あるなら(リフトが低価格化したら)年1やりたい

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2023/07/16(日) 11:04:52 

    >>19
    私はハイドロキノンとトレチノインが一緒に入っててステロイドも入ってるやつを、小指の爪10分の一くらいの量を乳液に混ぜて顔全体に塗ってるけど、ものすごく肌が綺麗になる。毛穴も無くなるしリフトアップもするしシミも薄くなる。
    ステロイド入ってるから長期で使うのは厳禁だから気をつけながら使ってるけど、ものすごい効果で手放せない。

    +5

    -17

  • 393. 匿名 2023/07/16(日) 11:05:12 

    恥ずかしいんだけど足の付け根と股の大陰唇に黒いイボがポツポツ出てきて取りたいんだけどそういうのもやってくれるのかな!?

    +2

    -2

  • 394. 匿名 2023/07/16(日) 11:07:36 

    48歳、オババがレポしますよ~

    【鼻ヒアル】1年半持つってやつを、気になった時にやってる。ちょっと垢抜ける。

    【目の下のたるみ取り】脱脂だけだと凹むとカウンセリングを受けて、脱脂+脂肪注入(58万?くらい)涙袋がでるようになって嬉しい!ただ、脂肪注入したところがちょっと膨らんでしまって…施術2か月なので、徐々になじむかな?と経過観察中。

    【二重埋没】28歳で一度施術、その後加齢で幅が狭くなったので38歳でもう一度施術。28歳のときは、地元の安い美容外科で受けたせいか、小さな糸玉が残ってしまった。まあ、凝視しないと分からないレベルなのでよし。

    【目頭切開】38歳で埋没した際に、一緒にやってもらった。銀座の某名医さん(女医)に、すっごい綺麗な二重+目頭にしてもらって、48歳の今、目は容姿に自信のなかった私が唯一好きな部分。先生に感謝してる。あとマスク美人になれた、マスクさえあればいける…!って感じ。目頭+埋没で50万位だったような?

    【口角・眉間ボトックス】アラガン。持ちがいい。良い笑顔になるので、定期的に打ってる。ボトックスは入れすぎると無表情になりがちなので、バランスが大事なよう気がする。

    【おでこのボトックス】デコの筋肉動かなくなり、しわは出来ないが二重幅が狭くなったので(あるある)一回でやめた。まー笑顔で出る加齢のシワなら、いいっしょ!

    【エラボトックス】確かに効果ある、効果あるけど、エラシュッとする分、頬がたるむ(当たり前)若い頃、数回やってやめた。

    【CO2レーザー】ニキビ跡と水疱瘡痕が酷いので、30代の頃、5回ほど受けてみた。まあまあ、効果あり?今度また、やってみようかな~?ポテンなんとか…ってのも良さそうですね。

    【溶ける糸リフト】一回やってみた。う~ん…うう~~~~ん?効果あったかないか分からない。お医者さんの腕次第なのかな??

    【検討中】メーラーファット除去…なんだけど、老いるとほっぺの肉は大事!というお医者さんも多いので、悩むところ。あと、ほうれい線どうしようかな?って感じ。

    美容外科でないけど、毎日ビタミンC接種と、週に1~2回のNEWAリフト、トリアフラクショナルレーザーは自宅でやってる。なかなかいいよ。長々と失礼しました。終。

    +67

    -2

  • 395. 匿名 2023/07/16(日) 11:07:37 

    >>26
    エラボトやってから、ハイフやるとき
    少しエラボトのせいでかコケてたから
    そこは避けるの提案してくれたよ。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/16(日) 11:09:05 

    >>247
    インスタでインフルエンサーの人が、マイクロボトックスっていうのを打ったって書いてて調べてみたら、ボトックスまで深く打たない?かなんかで表情も作れるしリフトアップするって書いてて気になってる。
    誰かやったことある人いないかな。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/16(日) 11:09:33 

    ガルって美容整形めっちゃ否定する人多い印象だったけど、みんなこっそりやってるじゃん!って思った。

    +22

    -1

  • 398. 匿名 2023/07/16(日) 11:12:55 

    >>1
    手術したんですか?手術時間はどのくらいでしょうか?
    ダウンタイムはつらくないの?

    +3

    -2

  • 399. 匿名 2023/07/16(日) 11:19:17 

    目の下たるみとりと脂肪注入セットでやったけど
    ダウンタイム長いよね。一週間では無理だと思う。
    脱脂だけだと短いのかな?

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2023/07/16(日) 11:21:06 

    頬コケが酷いんだけど、脂肪注入しようか悩んでる…誰かやったことある人いませんか?

    +10

    -1

  • 401. 匿名 2023/07/16(日) 11:24:15 

    >>394
    鼻ヒアル気になる。デメリットとかってありますか?多少でも高さ出ればいいのになーって思うからやってみようかな。ニューワリフト私も使ってるけどほうれい線薄くなりますよね!

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2023/07/16(日) 11:26:32 

    >>367
    T○Bは危険なメニュー多いから避けてる
    オステオ、Gメッシュがメニューにあるクリニックは避ける

    +24

    -2

  • 403. 匿名 2023/07/16(日) 11:27:30 

    >>145
    よこ
    市販で売ってる物よりも高濃度のものが医療用で処方できるから、美容医療だね

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2023/07/16(日) 11:35:49 

    >>1
    裏ハムラ4ヶ月経ったけど、まだうっすら腫れてるし、触っても感覚が鈍い。
    クマは無くなって涙袋がくっきりする。
    だだ、ダウンタイムが長い!

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2023/07/16(日) 11:36:00 

    >>372
    脂肪をせきとめる処置ってどんなことするんだろう?
    私もアラフォーになってやったけど知ってたらそうしてくれるとこ探せば良かったなー

    +8

    -2

  • 406. 匿名 2023/07/16(日) 11:37:24 

    >>96
    私はそれが怖くてたるみ取りする前に先生に聞いたけどそれは関係ありませんってはっきり言われたよ。やってもやらなくても加齢だと思う。

    +2

    -10

  • 407. 匿名 2023/07/16(日) 11:37:55 

    >>114
    脂肪取るってことは埋没希望したのに勝手に切開されたということ…!?

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2023/07/16(日) 11:39:43 

    >>388
    有名なのは佐藤健、指原莉乃、長澤まさみあたりだよね

    +21

    -1

  • 409. 匿名 2023/07/16(日) 11:43:56 

    >>3
    高くない?
    今年脱脂したけど12万だったよ
    取るのみで脂肪注入無しのやつ

    凄くキレイになって取り過ぎて凹むこともなく満足してる

    +25

    -3

  • 410. 匿名 2023/07/16(日) 11:47:37 

    値段もほんとピンキリだよね
    何事も相場より安すぎると不安だし、かといって高ければ安心できる医者なのかといえばそうでもないだろうし

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2023/07/16(日) 11:48:14 

    >>20
    私も今年品川でクマ取りしたけど、モニター価格で全てコミコミ(麻酔と点眼薬に内服薬)12万だったよ。
    たくさん症例がある先生で手際もよくキレイになって満足してる。

    他院だと20万〜+麻酔代表とかだけど、よく先生探せば品川でも上手い先生はいる。

    +9

    -6

  • 412. 匿名 2023/07/16(日) 11:57:37 

    >>402
    よろしければ理由を教えていただけますか?

    +6

    -6

  • 413. 匿名 2023/07/16(日) 11:58:55 

    >>111
    私はグロスファクター注入しました。
    2回打ったけど、自然な感じでキレイになったよ。

    +6

    -2

  • 414. 匿名 2023/07/16(日) 12:03:07 

    >>341
    鼻も人によってはSNS見てたら浮いてるなと思う時があります。
    欲張らないならいいのかもしれませんが…
    明日香キララちゃんとかも一時期浮いてましたよ。
    肉付きって加齢で衰えますからね…。
    鼻は耳介軟骨移植ぐらいなら薄いので馴染みやすいと思います。

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2023/07/16(日) 12:09:52 

    TCBのグロースファクターは、成長因子がどのぐらい入ってるか不明。打ったけど効果は感じなかった。

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2023/07/16(日) 12:13:09 

    >>388
    高橋一生?

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2023/07/16(日) 12:15:37 

    >>335
    横ですが、裏ハムラやる時、眼球にカバー?みたいなのしました?裸眼のままですか?

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2023/07/16(日) 12:18:54 

    >>232
    ハイフってたるみを取るものじゃないの??たるんじゃうの?

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2023/07/16(日) 12:18:54 

    >>9
    引っ張るから余計伸びてそのあと弛むんだよ

    +3

    -3

  • 420. 匿名 2023/07/16(日) 12:21:04 

    マイナス魔がいるね

    +16

    -3

  • 421. 匿名 2023/07/16(日) 12:22:55 

    >>8
    これ、筋肉の厚いタイプのかたはあまり効かない。脂肪の割合が多い方は効くけど、継続するうちにこけたり、元々の筋肉の弛みみたいなのが目立つようになるから糸リフトとかしたくなるのだと思う。でも顎下とかの脂肪には即席で効果あるから続けてる。

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2023/07/16(日) 12:29:13 

    >>142
    私も。ほうれい線には効果あった。

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2023/07/16(日) 12:34:00 

    >>267
    同じのやったけど、半年くらいは色素戻りあると説明されたよ。もっと経ってて消えない感じですか。

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2023/07/16(日) 12:37:50 

    >>222
    私も。来週カウセ予約してて近々やるつもりだからトピ継続してたらレポ書くね
    本当は夏場じゃない方が良さそうな気もするけど一刻も早く取りたいんじゃ…

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2023/07/16(日) 12:37:59 

    小鼻ボトックス

    めちゃくちゃ痛い上に、何も変わらなかった笑
    やっぱ切らないとダメなんだろうな

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2023/07/16(日) 12:43:55 

    旦那が美容外科で色々してもらえる。どこの病院っていうより先生個人名で探したほうが良いよ。大手は入れ替わり激しいから個人の先生の責任感なんてないもん。
    仮に【ガル山クリニック】のガル山先生なら口コミや評判落とすの怖いし致命傷になるからきちんとオペしてくれるよ

    +26

    -2

  • 427. 匿名 2023/07/16(日) 12:48:42 

    >>418
    要は、熱エネルギーで脂肪細胞を破壊させて顔を引き上げる施術だからもともと脂肪が少ない人とか脂肪の少ない口周りやこめかみには効果ないんだと思う。
    で、効いた部分の余った皮膚が下の方に流れて口元にたまることで施術前よりたるみが増したように思うんじゃない?

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2023/07/16(日) 12:57:27 

    >>79
    ほうれい線には結局ヒアルロン酸だと思う
    鼻翼基部が凹んでるタイプだとヒアルロン酸では足りないっぽいけど

    +11

    -2

  • 429. 匿名 2023/07/16(日) 12:57:58 

    >>384
    >>59です。今受けて2ヶ月くらいです。効果は半年〜1年のようですが、初めて受けたので経過観察中です。

    いわゆる引っ張る系の糸リフトは未経験なので比較はできませんが、物理的に引っ張るのではなくて入れたコラーゲンの糸が肌に作用して持ち上がった?引き締まった?という感じです。

    ちなみにPRPは去年の9月、ハイフは2月、ショッピングリフトは5月に施術しています。PRPは入れた直後はパーンと張ってよかったのですが、見慣れたのか?ハリが無くなってきたのか?物足りなくなってハイフを受けて、ハイフでは効果がよく分からずショッピングリフトを受けましたが、もしかしたらPRPとハイフも後から効いてきているかもしれません。

    手前味噌で恐縮ですが私は40代半ばですが30代に見てもらえることが多かったです。ここ1年で気になり始めて>>59で書いた施術を開始しましたが、それ以前も若く見てもらえてることがままあったので、たるみ具合が年齢よりは緩やかだったかもしれません。

    ポテンツァダイヤモンドはさらに効果があったらいいなという気持ちがあり、受けたいと思ってます。

    何かのご参考になれば幸いです。お肌に合った治療見つかるといいですね。

    +17

    -4

  • 430. 匿名 2023/07/16(日) 13:04:56 

    >>79
    人によるのかもしれないけど、私はヒアルロン酸は微妙だった。顔が下膨れみたいになるし、やり過ぎるとヒアルロン酸の重みで鼻の下が伸びると聞いてからやってない。個人的にはハイフと糸リフトがヒアルロン酸よりよかった

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2023/07/16(日) 13:13:06 

    >>391
    みんなが言ってるリフトとは糸じゃなくて外科手術の切るフェイスリフトの事だよ

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/16(日) 13:29:18 

    >>426
    今どきはインスタとかに先生ごとの症例載せるからいくら大手の無名医師でもいい加減なことしないと思う
    変なことしたらTwitterとかで拡散されちゃうし美容垢なんかじゃすぐ悪い噂広がっちゃうと思う
    美容クリニックのドクターって入れ替わり激しいからこそ個人で客掴んで次のクリニックに行きたい先生も多いと思うし

    +1

    -8

  • 433. 匿名 2023/07/16(日) 13:39:41 

    >>213
    私は、腕が悪かったのか内出血して消えないから出来ない…

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2023/07/16(日) 13:42:01 

    >>222
    盛り上がったホクロの除去をコンプレックスだったので皮膚科美容外科に行ったら保険で使えるからと紹介状書いてもらって総合病院で取りました。

    見事に綺麗な丸のクレーターになり更にコンプレックスになりました。。

    +21

    -3

  • 435. 匿名 2023/07/16(日) 13:49:01 

    >>31
    これは医師の腕がほんと大事
    最近国内より韓国の先生の方が上手いと思う
    自分は韓国の先生でやったけどその後なんの問題もない
    国内でやった友人は
    目周りの循環?体液とか血液の流れがよくなり
    眼球に良性の腫瘍が出来てた
    大学病院の紹介受けて
    腫瘍の取り除きと再手術みたい
    基本嫌韓なんだけど
    マジで韓国馬鹿に出来ない位腕良い人いるよ
    日本は高い、下手で微妙

    +5

    -16

  • 436. 匿名 2023/07/16(日) 13:57:49 

    >>383
    お聞きしたいです!
    保険適用でされましたか?
    15年経っても再手術の必要性は感じられないのでしょうか?
    今、アラフォーですが迷っています…。

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2023/07/16(日) 14:05:03 

    >>16
    うらやましい!
    こちらは、4.5年で取れてしまい
    今3回目がかなり緩んで、朝は一重でどうにかぎりぎり奥二重に戻る感じ。

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2023/07/16(日) 14:09:35 

    >>32
    私は肌弱くて合わなかった。
    ただ、肌にダメージとして残ってしまっただけ。
    子どもの頃アトピーあって、今も敏感肌。
    他にも肌断食とか自己治癒力で修復することで、コラーゲンの生成を促す系のものは全般だめだった。
    アトピー体質は自己治癒力が生まれつきない。
    自分の本来持ってる力以上のものを出すことは不可能。
    ちなみにケノンについてる美顔カートリッジのフォトフェイシャルは使えたし、ちょっとハリが出たりトーンが明るくなるし肌弱い人には家庭用くらいの出力で十分。

    +8

    -2

  • 439. 匿名 2023/07/16(日) 14:12:19 

    >>79
    ほうれい線手強いですよね。
    切開リフト経験者ですがほうれい線には
    そこまでの効果がなく(ほうれい線まで剥がさないので、剥がした範囲はスッキリしてます)

    現在ヒアルも入れてますが半年に一回2cc結構なお値段でもう少し長期な治療を探し中です。

    エンブレイスRFってのをえりりん先生が推してるので気になっています。
    あとほうれい線剥離ってのも気になってます。
    経験談でなく気になる施術の発表でごめんなさい!

    +10

    -2

  • 440. 匿名 2023/07/16(日) 14:13:14 

    エラボトックスしたら口角が片方だけ上がらなくなって半年間は笑顔が作れなくなった
    表情作れないほうがブスに見える気がして次はやめとく

    +3

    -2

  • 441. 匿名 2023/07/16(日) 14:18:06 

    >>297
    ホームケアでできるんですか?どんなものを使ってましたか?

    +2

    -2

  • 442. 匿名 2023/07/16(日) 14:26:22 

    >>117
    美容クリニックで働いてます。
    糸リフトも意味ないと思ってる派なので(費用のわりに効果が短期間すぎる)
    フェイスリフト考えてます。成功するとすごい若返りますよね。

    でも本当、勇気いるからドクター選びは慎重に…。高須クリニックでやりたいな。

    +24

    -3

  • 443. 匿名 2023/07/16(日) 14:53:19 

    >>297
    どれくらいの間隔でやってました?
    私ついサボっちゃって...

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2023/07/16(日) 15:03:42 

    美白にハマっていますが
    白玉注射、白玉点滴って効果なしって
    聞きます。やった方どうでしょうか?
    続けてやらないといけないとも聞きますね。
    それと、医療で美白に効果があるものが
    他にあれば教えて頂きたいです。

    +7

    -1

  • 445. 匿名 2023/07/16(日) 15:03:48 

    >>3
    S南でやったけど半額以下だったよ!脂肪注入すすめてくるけど断って脱脂だけにした
    十分綺麗になったし若返った!t○bは高い

    +26

    -1

  • 446. 匿名 2023/07/16(日) 15:11:22 

    >>179
    私も8月に脱脂やりたくてクリニック選び悩んでる。本当にいいなって思う先生は東京のクリニックなんだけど人気みたいで予約半年待ち。
    大手の症例の多さは惹かれるよね

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2023/07/16(日) 15:13:05 

    >>439
    私もたるみ治療が気になっててエンブレイスrfがめちゃくちゃ気になっててやりたい

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2023/07/16(日) 15:13:22 

    >>95
    どのくらい仕事休みました?

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2023/07/16(日) 15:19:35 

    >>347
    手入れもあるけど、これはメイクとライトもあると思うけどね
    右は関コレかなんかだよね
    濃いメイクに強いライトあてるからみんなテカテカだし

    +7

    -2

  • 450. 匿名 2023/07/16(日) 15:28:04 

    >>437
    とれたときってそのまま放置ですか?
    目痛くなったりしますか?

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2023/07/16(日) 15:37:38 

    >>392
    すごく良さそう。良かったら商品名教えて欲しいです。

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2023/07/16(日) 15:52:09 

    >>123
    8年前にやって薄くなってるけど、その上からアイブロウパウダー足すだけで眉メイク終わるから楽だよ!
    施術はめちゃくちゃ痛かった。アイラインにアートメイクしてる友達いるけど、痛すぎて私には絶対無理だ。

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2023/07/16(日) 15:55:13 

    >>370
    ¥69800が
    ¥64800

    ポイントバックもあるから、多分お得に買えたんじゃないかと…

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2023/07/16(日) 15:58:44 

    >>324
    目のヒアルロン酸は本当に難しいみたいですね 母親も年で目が窪んできたからずっと気にしてたけどお友達が視神経にあたった?か傷つけたかで目の調子が悪くなったとか聞いてもう年だしってあきらめていたんだけど
    たまたま私がICLの手術をしたところで
    目周りへのヒアロ注射やってたわ
    パンフもらってきてあげたよ
    曰く眼科医がやるから安心ですって意味のコピーが書いてあった
    どうしても気になるなら眼科で探してみたら?

    +10

    -5

  • 455. 匿名 2023/07/16(日) 15:59:47 

    >>297
    newaリフト、こつこつやればちゃんと効くよね
    ホームケア美顔器の中で、一番優秀だと思う

    +8

    -3

  • 456. 匿名 2023/07/16(日) 16:01:35 

    エラボトしたら顔が丸くなりました噛む力が弱くなったからですか?

    +0

    -2

  • 457. 匿名 2023/07/16(日) 16:10:28 

    >>436
    目元のデザインをしっかり相談したかったので保険適用外にしました
    70万近かったので大変でしたが今でも満足しています!

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2023/07/16(日) 16:18:24 

    このトピめっちゃ参考になる!神トピだわ。

    私はダーマペンとTCAピーリングとフラクショナルレーザーしたことある。
    凹みのニキビ跡に一番きいたのはダーマペンだったかな〜

    +33

    -1

  • 459. 匿名 2023/07/16(日) 16:22:48 

    >>39
    おでこにボトックスしたらほんとに目が開かなくなった!その間すごい辛かった。起きてる時は、おでこにテープ貼って目を開けてた。菌を殺すために熱い風呂に長く入ったりしたけど全く効果弱まることがなかった。もう2度とやらない。多分私眼瞼下垂なんだと思う。

    +10

    -2

  • 460. 匿名 2023/07/16(日) 16:33:39 

    >>386
    わたしも興味はあるけど、そうなりそう。
    例えるのはあれだけど、今のドラマの松岡茉優みたいになりそう。頬骨が邪魔すぎる

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2023/07/16(日) 16:34:57 

    目の下のたるみ取り(脱脂+脂肪注入で40万くらい)
    眉アートメイク(3D毛並み)

    どちらも本当にやって良かった!
    メイク時間も短くなり快適です

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2023/07/16(日) 16:42:10 

    >>250
    読んでるだけで怖い......
    目は怖いですね
    落ち着いて良かったです

    +12

    -1

  • 463. 匿名 2023/07/16(日) 17:00:56 

    >>327
    顎はやったことないから気になる!

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2023/07/16(日) 17:11:16 

    肝斑治った方いますか?

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2023/07/16(日) 17:11:20 

    >>119
    今は娘さんくらいの年齢からムダ毛処理できるのね。良い時代になった。

    +9

    -1

  • 466. 匿名 2023/07/16(日) 17:14:15 

    >>436
    383さんではないですが美容皮膚科で眼瞼下垂と診断されて5年前に保険適用で眉下切開をしました。
    おでこのシワ、肩こり、頭痛が無くなり快適になりましたよ🎵

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2023/07/16(日) 17:18:04 

    >>388
    小芝風花ちゃんも綺麗になったかと思う。

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2023/07/16(日) 17:19:40 

    目の下の膨らみ取り。
    アイクリームとか筋トレが効果ないわけだわ。。。ってしみじみ。
    悪いことは言わない、さっさと取ったほうがいいです。後悔度ゼロ。

    +16

    -1

  • 469. 匿名 2023/07/16(日) 17:26:35 

    >>22
    三年前にやった。とったあとは、ルンルン。いまは、シワシワ。言われてたけどさ、ここまでか。しかも、カワたるんだし。当たり前だよね。あったもん取ったら。体と同じ。肥満からのダイエット。

    +22

    -2

  • 470. 匿名 2023/07/16(日) 17:34:14 

    >>457
    >>466
    お二方ともありがとうございます!
    常に睨みつけているような外見が気になるのはもちろんのこと、頭痛や肩こりもあるので、やっぱりやりたいです。
    ただ保険適用か適用外かは悩むなあ、と。

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2023/07/16(日) 17:36:20 

    友達がルビーセルという化粧品をやたら勧めてくるのですが、使っている方いますか?使用感ききたいです。

    +2

    -3

  • 472. 匿名 2023/07/16(日) 17:45:36 

    >>451
    大◯堂のメラケアフォルテクリームです。ストロイド入りなので使い方には要注意&自己責任です。口コミにやり方を載せている方が沢山いるので参考にするといいと思います。

    +7

    -2

  • 473. 匿名 2023/07/16(日) 17:49:04 

    口ゴボでアゴに梅干しあるんだけど、ボトックス2回打ちました
    1回目、少しアゴ先が出た(ボトで筋肉が緩んだ分かな?)
    2回目、一回目よりアゴが出現した!少しアゴにシワがあるかな?くらい。ゴボがマシになった感じ

    医師の腕によるところが大きい気がする。打つ場所?
    私がそこそこのゴボなので、ヒアルロン酸も打ったらもう少しアゴが出たかなーって印象
    でも普段よりは全然いいからとりあえず満足です
    ちなみに湘南です

    +6

    -3

  • 474. 匿名 2023/07/16(日) 17:49:15 

    >>468
    目の下のたるみはアイクリームや筋トレ、マッサージしても効果ないよね。取るしかない。悩んでるなら取った方がいいと思うわ

    +11

    -2

  • 475. 匿名 2023/07/16(日) 17:53:10 

    >>70
    私は去年、目の上の窪みにヒアルロン酸いれて大満足!
    窪みがなくなるだけで若くみえる

    +7

    -1

  • 476. 匿名 2023/07/16(日) 17:53:50 

    ADM治療 
    シミより深い部分だし、範囲が面なので、ダウンタイムが長くて辛かった〜
    3回くらいやらないとって言われたけど、私は1回でかなりよくなったから、もうやらない
    でもやってよかったよ!

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2023/07/16(日) 17:54:32 

    >>8
    私も意味なかったです
    丸顔アンパンマンなのに変わらず…
    でも収縮されてる痛み耐えたし金額もそこそこなのにショックです 

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2023/07/16(日) 18:03:40 

    眼瞼下垂になってきた40代に入って。
    眉下切開をやろうと思うけど中々踏ん切りがつかず
    高いしダウンタイム長いし元の目に戻りたいけど人相変わったら嫌だし。
    やってよかった、やらなきゃよかったのお話聞きたいです。

    +9

    -1

  • 479. 匿名 2023/07/16(日) 18:03:40 

    >>16
    私は有名な所で2回やったけど、結局とれたのでもう諦めた。
    瞼が厚いと切開のがいいみたいだけど踏み切れない。

    +10

    -1

  • 480. 匿名 2023/07/16(日) 18:06:25 

    >>195
    ヒアルロン酸入れてから日が浅かったとか、たまたまなくなる時期だった訳ではなくて?ハイフでヒアルロン酸は消えないよー。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/07/16(日) 18:09:06 

    >>470
    わたしもやるか悩んでいます。
    保険適用は失敗しちゃう気がします。

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2023/07/16(日) 18:11:40 

    >>58
    この間ボトックスしに美容外科行ったんだけど、受付の20代の女の子がテッカテカのビニール肌だったんだけど、フォトフェイシャル以外でビニール肌になる施術あるのかな?

    +11

    -3

  • 483. 匿名 2023/07/16(日) 18:14:07 

    >>1
    ちょうど今日、初カウンセリングへ行ってきました!
    コメントを読んでますます手術に興味が出てきた一方で、不安も少々あります…カウンセリングは何軒ほど回って決断されたのでしょうか??

    +6

    -1

  • 484. 匿名 2023/07/16(日) 18:20:18 

    1㎝くらいのシミはルビーレーザー
    (ダウンタイム2ヶ月以上あった戻りはなし)
    小さいシミそばかすピコスポット取り放題
    これで目立つシミはなくなったよ

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2023/07/16(日) 18:20:31 

    >>449
    動画でも全然違いますよ

    +1

    -2

  • 486. 匿名 2023/07/16(日) 18:21:47 

    >>8
    浮腫みやすいから、だいぶスッキリしたけどもとに戻る

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2023/07/16(日) 18:22:29 

    >>83
    ヒアルロン酸で窪み目改善できるよ。経験豊富で上手な先生にやってもらわないと凸凹になりやすい場所ではあるけど。半年で無くなるという説明受けたヒアルロン酸だったけど、1回目は1年で少し気になる位まで減った。2回目受けてからもう2年以上経つけど、ほとんど吸収されずにまだ残ってる。

    +4

    -2

  • 488. 匿名 2023/07/16(日) 18:27:11 

    口ゴボで横顔が美しくないから、鼻と顎にプロテーゼ、耳軟骨移植やりたい

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2023/07/16(日) 18:29:23 

    >>347
    お金かけても
    こうはならないのが肌だと思ってた💦
    ツルンツルンじゃない?今。

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2023/07/16(日) 18:39:10 

    32歳で遺伝のそばかすと小さなシミ取り
    ダウンタイムは1ヶ月くらい酷い顔だったけど、36歳の今は小さなシミひとつも出てこないし、ファンデも必要ない。
    以降は半年に1回くらい強めのレーザー当てて維持してる。本当にやってよかった。

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2023/07/16(日) 18:42:24 

    レーザーで皮膚科でシミ取りして7ミリぐらいあったシミがカサブタになって取れて喜んでたけど、数ヶ月経つとうっすら復活してくる…
    ハイフで結婚式までに肩〜二の腕、背中、鎖骨をスッキリした人を載せてるサロンがあって気になる
    強そうな二の腕がスッキリして首も長くなってた
    身体にハイフした方いませんか

    +4

    -2

  • 492. 匿名 2023/07/16(日) 18:50:36 

    >>394
    NEWAリフトとトリアフラクショナルレーザーで週一でケアしてるとのこと、私も試しに買ってみたいと思うのですがまず1つ買うとしたらどちらがおすすめですか?
    アラフィフで毛穴とたるみか悩みです。

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2023/07/16(日) 18:52:19 

    >>16
    まじ埋没だけで固定される人うらやま!!!
    生まれつき二重じゃなくても、それだけの価値がある人間だと思っていいよ

    私は左が8年はもったけどもうアイプチ必須。
    右は1年で取れ、直して1年で取れ、直して半年で取れ、アイテープとアイプチ併用でも汚い二重にしかならない
    そしてアイプチのしすぎで右のまぶたダルンダルン。
    次はもう切開するしかない

    +10

    -1

  • 494. 匿名 2023/07/16(日) 18:57:21 

    >>478
    わたしは眼瞼下垂ではないけど瞼のたるみが気になったので去年の11月にやりました。やって良かったですよ!
    目の上を切って縫うので、失敗が怖かったけど大丈夫でした。傷跡も今はまったく分かりません。人相が変わるというなら二重整形のが変わると思うけど、これはまぶたがたるむ前の若いころの目に戻ったって感じです。25万くらいでした。ダウンタイムは2週間くらいかな?傷跡が目立たなくなるまではもっと時間かかるけど、抜糸すればコンシーラーで隠せます。抜糸するまでの1週間は結構わかります。

    +6

    -1

  • 495. 匿名 2023/07/16(日) 19:02:23 

    39歳
    この3ヶ月で
    額、ほうれい線、顎☜ヒアルロン酸
    目の下☜ベビーコラーゲン
    輪郭☜糸リフト
    肌☜ハイドロキノン入り化粧品(クリニック専売)
    鼻☜糸リフト
    唇☜リップアート2回

    質問どうぞ
    自己責任で肯定感上がるから私は満足しています。


    +16

    -3

  • 496. 匿名 2023/07/16(日) 19:24:53 

    >>481
    ですよね。やっぱり金額が高くても後悔がないように適用外の方がいいのかな…。とりあえず口コミは今めっちゃ見てます。

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2023/07/16(日) 19:28:21 

    >>437
    横ですが、埋没4回くらいしてるけどクリニックによってもちが違いました
    私は彫りが浅いので晴れが目立ちやすい方ですが、術後腫れたときのほうがもちが良かったです
    最終的には切開したのですが、お医者さんには若い頃は馴染んでた二重幅でも、加齢で瞼がたるんでくると結構わざとらしい感じになりがちなのでやや狭めが良いですよと言われました

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2023/07/16(日) 19:30:10 

    >>1
    ミラドライ。
    脇汗が本当に酷くて冬でも寒くて暖房つけててもタラーっと脇だけ汗が流れるレベル。

    脇を抑えると他の場所の汗が酷くなったりしますと言われ納得して施術をしてもらったけど、まさかの頭と首の後ろが凄い事に。脇汗の分もプラスして首の後ろ汗だくです。

    でも脇の臭いは気にならなくなったし、外で脇汗は拭きにくいけど首の後ろなら拭けるから良かったかな。


    +5

    -1

  • 499. 匿名 2023/07/16(日) 19:33:05 

    >>466
    傷跡は消えましたか?
    眉毛が濃かったら目立ちにくいかもしれないけど、私は薄いので気になります

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2023/07/16(日) 19:33:43 

    >>209
    私も眉間とおでこのボトでまぶたが落ちた&加齢?で二重幅がせまくなり、マスカラがまぶたについて地味にストレス。
    元々眉間に力を入れるクセがあり、シワが筋肉みたいに盛り上がってしまい常に眉間にシワが寄ってる状態がすごくコンプレックスで打ったんだけど、眉間は効果テキメンであんなに悩んでいたのがすぐに解消されて、打ち続けてるうちに眉間の筋肉も弱まってきてかなり戻らなくなってきたのにはすごい満足。眉間はオススメ。で、おでこは、眉間に力を入れなくなったら今度はおでこが動き始めて、おでこの横皺が気になり(美容外科の初めて対応してくれたカウンセラーの方も眉間は全然気にならない、おでこの横皺の方が気になるかな〜)と言われ、おでこのボトも追加したら上記の様な症状です。今まぶたの脂肪取りをするか、とりあえずおでこのボトの効果が切れるまで待って検討中です。

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード