ガールズちゃんねる

入浴時に手術痕を隠す「専用入浴着」、ドーミーインと共立リゾートが無償提供 導入のきっかけ、摩擦を防ぐ取り組みを聞く

140コメント2023/07/10(月) 06:08

  • 1. 匿名 2023/07/08(土) 20:28:27 

    入浴時に手術痕を隠す「専用入浴着」、ドーミーインと共立リゾートが無償提供 導入のきっかけ、摩擦を防ぐ取り組みを聞く(1/2 ページ) - ねとらぼ
    入浴時に手術痕を隠す「専用入浴着」、ドーミーインと共立リゾートが無償提供 導入のきっかけ、摩擦を防ぐ取り組みを聞く(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    国内外に91カ所展開するビジネスホテル「ドーミーイン」と、全国41カ所に展開するリゾートホテル「共立リゾート」で、女性大浴場を利用する人に、体の手術痕などをカバーする「専用入浴着」を3月1日から提供しています。どのような背景で導入されたのか、利用するお客さん、利用しないお客さん、それぞれに寄り添った取り組みについて話を聞きました。


     「専用入浴着」は乳がんや皮膚移植の手術痕をカバーできるよう、衛生面を考慮して作られた入浴専用の肌着です。ドーミーインと共立リゾートを運営する「共立メンテナンス」は、専用入浴着を両ホテル全棟131施設に導入し、希望するお客さんにフロントで無料で提供しています。

    (中略)

    着脱のしやすさや体の洗いやすさなど、着心地の良さが追求されている専用入浴着ですが、存在を知らない人にとっては服を着たまま入浴しているように見え、それがクレームやトラブルにつながる可能性もないとは言えません。「共立メンテナンス」は専用入浴着を利用しない人にも、以下のような配慮をしたといいます。

     「専用入浴着を着たい人にはもちろん、着ない人・知らない人にも気持ちよく大浴場を利用いただくために、『専用入浴着とは何か』をわかりやすく説明したPOP制作をいたしました。また海外のお客様もいらっしゃるため、4カ国語(日本語、英語、中国語、韓国語)表記としております」(共立メンテナンス)

    +210

    -4

  • 2. 匿名 2023/07/08(土) 20:29:31 

    自称女は入れるのかい?

    +3

    -101

  • 3. 匿名 2023/07/08(土) 20:29:32 

    全く気にしない。竿のある自称女は勘弁だけど。

    +574

    -23

  • 4. 匿名 2023/07/08(土) 20:29:43 

    いいんじゃないでしょうか

    +148

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/08(土) 20:29:48 

    ドーミーイン何気に好き

    +207

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/08(土) 20:30:04 

    私ガルちゃんで昔これを知ったんだよね
    教えてくれた方ありがとうございました。
    温泉好きだったから嬉しくて、私もガルちゃんに書いた記憶ある笑
    だいぶ知名度上がってきたかな?

    +276

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/08(土) 20:30:08 

    まともな人であれば他人の姿を見ないし、見ても何もリアクションしないから、裸でどうぞってわけにはいかないのね。

    +6

    -22

  • 8. 匿名 2023/07/08(土) 20:30:22 

    >>5
    夜鳴きそば(ラーメン)大好き

    +109

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/08(土) 20:30:31 

    隠す方が恥い

    +2

    -45

  • 10. 匿名 2023/07/08(土) 20:30:42 

    1ページだけ読んだけど、それなら少し刺青入ってる人でもいけるんでは?(私は刺青入浴どっちでもいい派だけど)

    それとも、元々そういう人でも入れるところで更に手術跡等で配慮してくれてるってことかな?

    +47

    -19

  • 11. 匿名 2023/07/08(土) 20:30:54 

    正直嬉しい

    自分でも見るのが嫌なくらい大きい手術跡に「他の人はもっと見たくないだろうな」って思って、ずっと入浴施設などには行ってない

    +249

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/08(土) 20:31:00 

    ドーミーインはお風呂に鍵かかるの安心感あって好き

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/08(土) 20:31:00 

    この下にストーマが隠されていたら、
    かなりヤだな(-ω-;)

    別に差別じゃないけど…

    +2

    -99

  • 14. 匿名 2023/07/08(土) 20:31:19 

    いいんじゃない?好きで病気した訳じゃないのに傷跡じろじろ見るおばちゃんだっているし。

    +176

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/08(土) 20:31:43 

    >>8
    私もww

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/08(土) 20:31:46 

    乳がん経験者としては、それより小さい貸し切り風呂をいくつか作って欲しい。

    +84

    -16

  • 17. 匿名 2023/07/08(土) 20:32:23 

    >>3
    竿がらなければ良いの?

    +3

    -36

  • 18. 匿名 2023/07/08(土) 20:32:25 

    >>13
    ストーマの人はすごく気をつけてるし、漏れてたら浴場行かないと思うよ。

    +102

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/08(土) 20:32:34 

    >>5
    野乃が特に好き

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/08(土) 20:32:35 

    タトゥー入ってる人が借りて入りそう

    +29

    -5

  • 21. 匿名 2023/07/08(土) 20:32:42 

    帝王切開の跡が縦にガッツリ入ってるけど、マジでジロジロ見てくる奴いるよね

    +75

    -8

  • 22. 匿名 2023/07/08(土) 20:32:57 

    女装した男がこれ着て入ってきそう

    +11

    -10

  • 23. 匿名 2023/07/08(土) 20:33:17 

    >>1
    癌の手術をした母が
    術後1年経過して
    友達数名と温泉へ行った時
    「やっぱり手で隠しちゃったー」と言っていたので
    この事を教えてあげようと思います。
    情報をありがとうございました。

    +111

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/08(土) 20:33:26 

    >>8
    大晦日泊まったら年越しそばだったよ

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/08(土) 20:33:39 

    >>17
    それは女じゃん。LGBT全否定してるわけじゃないから。

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/08(土) 20:34:32 

    幼少期に受けた手術の跡が結構根深くて目立つからいつも部屋に付いてる露天風呂か家族風呂予約してたから、こういうサービス嬉しい

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/08(土) 20:34:33 

    >>24
    良いこと聞いた!

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/08(土) 20:34:39 

    認知が広まればいいね
    入浴時に手術痕を隠す「専用入浴着」、ドーミーインと共立リゾートが無償提供 導入のきっかけ、摩擦を防ぐ取り組みを聞く

    +156

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/08(土) 20:34:42 

    私、トータル7箇所手術してるけど(マジで)、隠せるかしら。

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/08(土) 20:35:04 

    こういうやつらしい(イメージ画像)

    +67

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/08(土) 20:35:29 

    >>21
    やっぱりそうなんですね。
    私も縦に傷があって目立つので入浴施設は行けてないので

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/08(土) 20:35:38 

    私もお腹に手術痕あるけど、こういうのがあると抵抗なく温泉に行ける方がいるなら嬉しいよね。
    でも自分が他人様の手術痕を見たら「大変だったね、温泉に浸かってゆっくりして傷を癒してね」くらいしか思わない。
    気にせず皆が楽しめる世の中になるといいなあ。

    +100

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/08(土) 20:35:41 

    >>3
    大人は無反応できるけど子供がワーワー騒ぐ可能性があるよね

    +61

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/08(土) 20:37:16 

    手術で何が辛いって。
    術後の痛みと消えない傷跡だろう。
    傷は消えなくても痛みを減らして欲しい。

    末梢神経ブロックによる手術後の鎮痛法|病気の豆知識|関西医科大学附属病院
    末梢神経ブロックによる手術後の鎮痛法|病気の豆知識|関西医科大学附属病院www.kmu.ac.jp

    関西医科大学附属病院(旧関西医科大学附属枚方病院)のWebサイトです。

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/08(土) 20:37:20 

    >>30
    画像ありがとう!
    私は腹部に数本傷があるからお腹ガッツリ隠せるのうれしい

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/08(土) 20:38:27 

    >>5
    コスパ良いよね

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/08(土) 20:39:06 

    >>21
    なんだそいつ。どういうつもりで見てくるんだろう?
    自分だっていつ手術されるかわからないのにさ。
    私も卵巣嚢腫の傷、ガッツリ縦線入ってるよ。そのほかにもいろんな線があるよ。

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/08(土) 20:39:56 

    >>2
    ダメ🙅‍♀️

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/08(土) 20:41:21 

    数年前に温泉にポスター貼ってあって知った
    もっと理解が広がるといいね

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/08(土) 20:41:42 

    >>13
    私、ダブルストーマだけど、最近の装具は本当によく出来ていて防水だし、においも漏れもないから、装具をつけたまま普通に自宅のお風呂に入れるよ
    温泉に行く勇気はないし行く予定もないけど、偏見は悲しい

    +107

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/08(土) 20:42:23 

    >>13
    それを差別と言わずして…

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/08(土) 20:43:30 

    乳がんで胸1つないからこういうのはありがたい

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/08(土) 20:43:31 

    >>5
    ね!特に天ぷらが美味!

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/08(土) 20:44:23 

    温泉で盗撮されたから普通の人も水着okにして欲しい

    +60

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/08(土) 20:49:57 

    全員これでお願いします。
    誰かが服着てる中で全裸恥ずかしい。

    +76

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/08(土) 20:51:28 

    >>13


    凝り固まったような貴方の考えが変わるかはわからかいけれども、ちょっと想像してみて。

    貴方の大切な人が病にかかりストーマ保持者になったら、貴方は同じ様に言える?

    誰しも好き好んでストーマでの生活をしている訳ではないんだよ。
    例え思ったとしてもこういう場での発言にはちょっと気をつけて欲しいな。

    +80

    -3

  • 47. 匿名 2023/07/08(土) 20:51:46 

    前にガルちゃんでも書いたことあるけど富士山の見える旅館の露天風呂に湯浴み着が置いてあって凄く助かった
    アトピー持ちで身体中色素沈着あって恥ずかしくて基本大浴場に行けないから
    どこでも当たり前にあって欲しい

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/08(土) 20:52:02 

    私帝王切開なんだけど私自身は傷見られること全く平気だけど、傷見たくない人もいるだろうから着た方が良いの?

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2023/07/08(土) 20:53:10 

    >>17
    女湯に竿あったらあかんやろ

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/08(土) 20:54:57 

    >>1
    旦那も手術跡凄いけど、男だと気にしないのかな。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/08(土) 20:56:19 

    傷跡見られるのは別に気にしないと思ってたんだけど、赤の他人にそんな醜い傷見せないでって言われたって話聞いたことあるから隠した方がいいのかな?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/08(土) 20:58:11 

    >>13
    ストーマも手術痕も、私そうなりたいです!ってなったわけじゃないんだよ。辛い病気になったからなんだよ。ストーマはニオイももれないしね。ニオイや便もれたら本人もそれどころじゃなくて風呂に入ってられないから。あなたか、家族がストーマになったなら分かるかな?

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/08(土) 21:00:34 

    >>21
    私もがっつり傷跡残ってる。産後温泉行ってないけどガン見するような人いるんだ…いやだね

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/08(土) 21:00:41 

    >>13
    お前浴槽に肛門接触させずに入れよ

    +75

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/08(土) 21:01:13 

    >>48
    自分が気にしないのならいいのでは?
    そもそも他人の傷を見たくない奴が大浴場なんて行くなって感じだし。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/08(土) 21:01:29 

    ドーミーイン、5000円くらいで泊まれてたまのホテル泊に良かったのに8000円くらいに上がってしまった
    気分転換に地元の行きたいんだけど痛いなあ

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/08(土) 21:03:08 

    >>36
    最近高くて、私的には高級ホテルの部類に入る笑

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2023/07/08(土) 21:05:18 

    >>11
    私両足にあるから、、、
    今後も貸切風呂にしよう。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/08(土) 21:05:50 

    >>40
    貸切なら入れるよ〜

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/08(土) 21:06:37 

    傷とか関係なく昨今のLGBT関係でこれ欲しい

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/08(土) 21:06:59 

    乳がんで全摘手術してから、温泉とか人目が気になって行けなくなったから、こういう取り組み有り難い!もっとこういう施設が増えたらいいなって思う。(せめて入浴着の持ち込み許可してほしい…)

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/08(土) 21:08:59 

    ドーミーインがもともと好きで 常宿にしているところもあるけど こういった取り組みをしてくれるなんて 本当にありがたいし ますます行きたくなる

    この数年は 大きな病気発覚と手術があって ドーミーはもちろん旅行からも遠ざかっていたけど 主治医からゴーサインが出たら(温泉や大浴場はまだ入れない) 最初の旅行はドーミーがある場所にしようかな

    教えてくれてありがとう

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/08(土) 21:09:26 

    >>1
    私乳がんで全摘して、もうお風呂行けないって悲しかったけど入浴着があるの知って、また温泉行ける!と思ったら意外と使えない所が多かったので、こういうニュースは嬉しいです

    ピンクリボンのお宿というのがあって、入浴着使える温泉宿なんですが、自分の住んでる地域は少なくて。

    +36

    -2

  • 64. 匿名 2023/07/08(土) 21:10:19 

    ありがとう!って感じ。
    開腹手術した後の縫い目がデコボコしてるんだ。
    いろんなホテルにも広がるといいな。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/08(土) 21:11:05 

    >>5
    宿泊先で一番好きだからいつも共立メンテの宿を探すよ

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/08(土) 21:16:48 

    以前に行った温泉で、たまたま乳房摘出の跡がある方が入浴されてたみたいで、どこかの子供が悪気なく「ママー、あの人おっぱいが片っぽ無いよ〜!」と叫んでその場の空気が凍ったことが本当にあった
    それ以来、もし私も同じような手術跡が身体にできたら二度と温泉の大浴場には行けないな…と思ってたから、こういう配慮はありがたいよね

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/08(土) 21:18:36 

    >>59
    ありがとう
    たしかにそうだね
    行きたくなった時は個室を考えてみるね

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/08(土) 21:19:05 

    このトピ、嬉しいな

    私の体には帝王切開と乳がんの手術で2つ傷がある。傷がある人にとって、良いことだと思うし、傷がない人にも周知されるから、さらに良いことだと思うよ。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/08(土) 21:23:43 

    >>30
    私は開腹だけど
    裸見せたくないから傷なくても着たいかも

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/08(土) 21:26:14 

    >>63
    国が認めている湯浴み着などもありますよ。国が認めているというカードも付いてきますし。(万が一言われたら見せれば良いだけです) でも肌色で湯気もあるしそもそもバレないそうですよ。使っている親戚も今まで誰にも何か言われたことはないそうですよ。
    それに最近では誰でも湯浴み着やショールを認めているところが増えてきていますよ。特にちゃんとしたところでは。堂々と使って欲しいです

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/08(土) 21:28:33 

    >>49
    え、他人の裸なんてジロジロ見るなよって言われるよ

    +1

    -16

  • 72. 匿名 2023/07/08(土) 21:30:00 

    >>60

    傷がある証明はしなくていいから
    そういう使い方もありだと思う

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/08(土) 21:31:01 

    タオルを入れるのがダメなのに、これはいいの?って意見があってうちの職場にある温泉だとこれつけるの禁止なんだよ
    なんか世知辛いよね

    +2

    -9

  • 74. 匿名 2023/07/08(土) 21:33:08 

    >>30
    男の人こない?😱

    +10

    -12

  • 75. 匿名 2023/07/08(土) 21:34:34 

    >>16
    共立リゾートは無料で貸切風呂があるよ!オススメです。

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/08(土) 21:34:52 

    >>47
    私は別の地域で見たことあります。そこの旅館でも湯浴み着を貸し出していました。配慮と思いやりのある素晴らしい旅館だなと感動しましたよ。旅館のイメージがよくなりますよね。これからさらに広がると良いですよね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/08(土) 21:39:10 

    来月乳がん手術します。このような取り組みとても有難い。
    落ち着いたら温泉行きたい。

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/08(土) 21:39:50 

    >>36
    夏休み予約したけど1人2万ぐらいした
    ビジホの中では高い

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/08(土) 21:47:05 

    >>11
    手術じゃなくて、ヤケドとかアザがある人も助かるよね
    うちには顔以外に帯状疱疹がでて顔以外は全身火傷みたいになって人がいて、医師看護師ですらギョっとされるから

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/08(土) 21:49:19 

    >>32
    生まれつきのアザや、手術痕、交通事故の怪我、帝王切開跡に文句言う人もいるからなぁ

    噛み付くならガッツリ和彫り見せてる人と喧嘩すればいいのに、弱い人にだけ攻撃してくる

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/08(土) 21:49:32 

    >>5
    私も!共立リゾート好き!

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/08(土) 21:54:05 

    >>5
    朝ごはんが美味しい

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/08(土) 21:54:50 

    >>21
    私も帝切の縦線入ってる
    ジロジロ見るのって若い女性とか子どもとかよりなぜかおばさん世代なんだよね
    なんかめんどくさい気がしてきて温泉行かなくなった

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/08(土) 21:57:01 

    手術ではないけど乳輪がデカいなんてもんじゃなくて胸のほとんどが乳輪みたいになってる私は使えるのかな…?
    ジロジロ見られたり指さされてクスクス笑われるから大浴場には行けなくなってしまった。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/08(土) 21:57:38 

    >>74
    マイナスついてるけど、私もこれが心配

    +24

    -3

  • 86. 匿名 2023/07/08(土) 21:57:58 

    >>50
    男の人は「傷は男の勲章」みたいに思って見る方も見られる方も気にしないかもね

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2023/07/08(土) 21:58:06 

    >>30
    なんで上半身だけなんだよ
    下半身にがっつり手術痕ある人もいるのに。
    乳癌患者ばっかりかよ。くそ

    +2

    -15

  • 88. 匿名 2023/07/08(土) 21:59:10 

    >>2
    「公衆浴場の男女別は身体的特徴で判断を」 LGBT法で厚労省が通知
    「公衆浴場の男女別は身体的特徴で判断を」 LGBT法で厚労省が通知 - 産経ニュース
    「公衆浴場の男女別は身体的特徴で判断を」 LGBT法で厚労省が通知 - 産経ニュースwww.sankei.com

    LGBTなど性的少数者への理解増進法が23日に施行されたことを受け、厚生労働省が公衆浴場での男女の取り扱いについて通知を出していたことが30日、分かった。トランスジェンダーの女性(生まれたときの性別は男性、性自認は女性)が女性用の浴場の利…


    今回、改めて23日に厚労省生活衛生課長名で出された通知は、要領にある「男女」について、風紀を保つ観点から混浴の禁止を定めた趣旨を踏まえ、「身体的な特徴をもって判断するものだ」と指摘した。
    その上で「浴場や旅館の営業者は、例えば、体は男性、心は女性の者が女湯に入らないようにする必要がある」との見解を示した。
    厚労省は、公衆浴場での入浴時に男女を心の性ではなく身体的特徴で区別することは、法の下の平等を定めた憲法14条に照らしても問題はないとの立場だ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/08(土) 21:59:50 

    >>74
    悪用する事件起こりそう

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2023/07/08(土) 22:02:06 

    >>87
    水場だし歩くのに不便になる長さだと難しいのかもね…

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/08(土) 22:02:46 

    >>10
    あー 😳💡
    それ目的で利用する人もいるか

    私も刺青ありでも気にしない派だけど
    気を悪くする人は多いからね
    でも本来の使い方をしたい人は
    一緒にされたら心外だろうなー

    +6

    -11

  • 92. 匿名 2023/07/08(土) 22:11:39 

    私は元々温泉文化そこまで好きでもなかったけど、最近はコロナ禍経てそんな遠くまでわざわざ旅行行かなくても都内でドーミーイン泊まって温泉気分味わえばいいやん派になり近場のドーミーイン泊まるの趣味にしてます

    ただ未だに他人同士が裸で同じ場所にというのはちょっと不思議で、脱衣所や浴室、サウナでも極力人の体は見ないようにしてる
    なんとなくマナーかなと思って

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/08(土) 22:13:44 

    中高生の時の修学旅行でこういうの着たかったな。
    貧乳ガリガリで裸見られたくなかったから。
    子供の時の方が苦痛だった。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/08(土) 22:16:22 

    >>74
    受付でワンピースを渡してもらう時に、受付の人が確認するでしょ。
    声(こえ)、喉仏、骨格、身長など。本当に怪しければ免許証なども見せて貰えば良いでしょう。

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2023/07/08(土) 22:18:31 

    >>85
    まず係の人が男性には渡さないでしょ。むしろ見られる心配もないし、盗撮もないし安心しかなさそうだけど。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/08(土) 22:30:34 

    私は腕と足にやけどの痕がある。
    やけどしてからは温泉入って
    ない…
    全身隠れるとか何パターンか
    あると嬉しいな。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/08(土) 22:33:00 

    >>31
    えっ?私縦に入ってるけど全然気にしないで行ってるよ。そんなジロジロ見る人いるのかなー???

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/08(土) 22:34:06 

    >>3
    気にしない人はとてもありがたいけど、ジロジロ見てないつもりでも見てる人(気持ちが行動に出ちゃう)いるよね…

    私は帝王切開で傷がケロイドになってしまい、火傷跡&皮膚が盛り上がってしまい、それ以来、温泉など行ってません。あれば利用したいな…

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/08(土) 22:41:31 

    >>50
    私の夫は最近サウナで見知らぬ人にどうしたんですか?ってストレートに聞かれたらしい
    男の人はコソコソというよりストレートに聞いて来る人もいるみたい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/08(土) 22:42:42 

    >>3
    私も手術跡のある人がいても全く気にしない。でも本人は気になってしまうのでしょう。
    最近大浴場で良いニュースを聞かなかったので、ドーミーインと共立リゾートさんの、本当に素晴らしくて思いやりのある取り組みに感激しました

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/08(土) 22:42:52 

    >>1
    どんな素材なんだろ?シャンプー、コンディショナーちゃんと洗い流せるのだろうか?🤔

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/08(土) 22:50:25 

    >>93
    同級生に見られるのがまた苦痛だよね。
    誰も自分のことを知らない温泉ならまだしも、知り合いに裸見られるのは苦痛

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/08(土) 23:01:45 

    >>87

    そのうち両腕、両足、顔、頭バージョンって全部隠れそう

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2023/07/08(土) 23:15:59 

    お腹と胸に大きな手術痕がある
    温泉で見知らぬおばさまに驚かれて何の手術なのか
    いつ手術したのかと根掘り葉掘り聞かれてから温泉入ってない

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/08(土) 23:27:26 

    >>47
    棚田みたいな露天風呂のとこ?
    私、そこ行った時にちょうど入ろうとしたら、出てきた人に「これ着た方がいいよ〜」って教えて貰って着ました。設置するのは大変かも知れないけど、どこの温泉でも設置して貰えたら、ありがたいですよね。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/09(日) 00:01:30 

    >>5
    夜鳴きそば美味しいし湯上がりアイスも嬉しい

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/09(日) 00:03:11 

    >>11
    私子供の頃から心臓の手術して傷跡があって修学旅行も宿泊研修も全て部屋のお風呂、温泉行ってみたいけどやっぱ行けなくて、あれば使ってみたいです!

    でも知らない人からクレームも怖いし、トイレとかお風呂入る時のドアとかにも張り紙しておいてほしいなと思ったり😅

    +20

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/09(日) 00:03:44 

    >>21
    何で日本は縦切りなんだろうね
    横の方が目立たないのに

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2023/07/09(日) 00:06:08 

    >>54
    それもそうだよねw
    ストーマの方のほうが密閉できてるんじゃw

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/09(日) 00:07:55 

    >>21
    私も縦線と腹腔鏡の後5つくらいあって、気にせずお風呂行くけど、ガン見するのは初老以降の方だわ。
    そういう人は品がないよね。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/09(日) 00:10:09 

    >>108
    今は横切りが主流だよ。ただ緊急帝王切開だと急がないといけないから縦だね。
    だから1人目横切りだったのに2人目で緊急になっちゃって十文字になってる人もいるよね。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/09(日) 00:10:47 

    >>73
    青森の有名な酸ヶ湯温泉、混浴だから湯あみ着売ってるけど、何でタオルはダメで湯あみ着はOKかって説明があったよ
    タオルはケバケバの繊維がちぎれてお湯に混ざってしまうからダメだけど不織布でできた湯あみ着は大丈夫なんだって

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/09(日) 00:20:08 

    >>66
    子供でも言っていいことと悪いことはなんとなくわかってるよ。ちゃんと躾されてる子なら。その子が性格か育ちが悪かっただけだよ

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/09(日) 00:22:12 

    胸に開胸手術の後がしっかりあるけど気にしたことがなかった。おばあちゃんが何か言いたそうにガン見してたけど不快だったのか。気づかなかった

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/09(日) 00:25:18 

    >>2
     ドーミーインは女風呂、暗証番号ないと入れないはず
    自称には暗証番号渡さんだろ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/09(日) 00:26:46 

    私背中と胸とお尻などにジャガイモくらいの大きさの白斑が6個分位のあるから、隠せるなら隠したかったなー
    凄くマジマジ見られる、子どもの時は移るの?とか聞かれたこともあるし。
    自己免疫がメラノサイトを攻撃して色が抜けちゃったんだ、免疫の病気だから移らないよ、白髪も他人には映らないでしょ?って説明してた
    でも聞かれたら説明できるけど、大抵の人は大人であろうと上から下まで凝縮してくる
    隠せるのあると助かる人多そう、悪用されないと良いな

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/09(日) 00:39:27 

    私乳がんでおっぱい一個しかないけど気にせず入っちゃってるや。隠してないからびっくりさせてるかもしれないけど

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/09(日) 00:43:12 

    >>3
    そんなの人それぞれじゃん

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/09(日) 00:46:59 

    >>112
    教えてくれてありがとう!
    チャンスがあれば進言してみる!

    優しい思いやりのある世界になるといいよね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/09(日) 00:53:03 

    >>111
    予定帝王切開だったのに縦切りだった私ってやばいの??

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/09(日) 00:54:36 

    こういう、手術跡しかり
    普通だと背中ニキビしかりなんだけど
    キーキーバイ菌みたいに言ってくる人がいるのよね
    そういう言われの無い事で、難癖付ける人は
    排除して欲しい

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/09(日) 00:56:56 

    めっちゃ乳垂れてる上にめっちゃ乳輪でかいから
    本当に下隠さず上隠すみたいな感じだったけど
    これはありがたい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/09(日) 01:15:26 

    >>66

    私は乳がんで片側全摘したんだけと
    想像したらリアルで辛いな

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/09(日) 01:26:05 

    >>1
    そこまでして大浴場に行きたい気持ちが理解出来ないです

    +2

    -6

  • 125. 匿名 2023/07/09(日) 04:10:36 

    >>10
    手術跡は不可抗力だし、自分で選んだわけじゃない。
    入れ墨入れるなら、公衆浴場やプールに入れない覚悟で入れるべきじゃない?

    +13

    -4

  • 126. 匿名 2023/07/09(日) 06:08:18 

    帝王切開の横切り跡があるけど、縦切りした友達と温泉で見せっこしたりしてたわ。意外と傷跡ある人多いと思うんだけど、気にしないで温泉行きまくりだ。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/09(日) 06:26:52 

    >>21
    私なんて真っ赤なケロイドだよ。けど気にせず温泉入ってた♨️
    気づかないだけで見られてたのかな…

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/09(日) 09:05:57 

    私皮膚移植跡があるけど、堂々とあちこち温泉♨️行っちゃう。
    見ちゃいけないものを見たみたいな顔してるのは、だいたい年配のおばさんとかお婆さん。

    早めにそういうのあれば嬉しかったなぁ😭

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/09(日) 10:02:03 

    >>7
    まともな人が少ないのと、術後はやはりメンタルもデリケートな状態だから7さんみたいなまともな人しかいないようなスペースでもご本人が気になるのかと。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/09(日) 10:04:02 

    >>127
    >>128
    まともな人は見ないし、見てもなんとも思わないよ。お大事に。そして他人の裸体に執着するような変人が温泉や銭湯からきえますように。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/09(日) 10:06:17 

    >>66
    きしょいクソガキだな。子供でも自分と違う何かを感じたとき大声でアピールするのはやっぱどこか異常だよ。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/09(日) 10:08:29 

    >>112
    おー!きちんと論理的な説明も明確にするホスピタリティーあふれる施設ですな!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/09(日) 10:45:53 

    >>120
    子宮の形や胎盤の場所によっては予定でも縦切りになってしまうから、ヤバくないよ。頑張って乗り越えた証!

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/09(日) 11:23:00 

    >>17
    竿がなければいいわ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/09(日) 12:04:04 

    傷跡あるとかないとか関係なしに、盗撮事件が多いから、上にはおる物があればとても助かる。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/09(日) 13:20:57 

    >>11
    私も体のど真ん中に大きい傷痕あるけど、案外他人の体なんてジロジロ見ないから大丈夫よ。
    ていうか他人様の裸をジロジロ見るのは普通に失礼よね笑
    だから気にせず楽しんでいこう。

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2023/07/09(日) 13:35:38 

    >>66
    まず親が子どもの躾をどうにかしろよ、って言いたいけど、たまたま泊まった先でうっかり被弾するのは避けられないからね
    貸し切り風呂とか湯浴み着とか自衛の手段があるに越したことはない

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/09(日) 17:33:41 

    >>105
    そこです!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/09(日) 21:05:55 

    >>115
    凄くしっかりしたホテルなのね。
    次からはまずこのホテルがあるかチェックするわ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/10(月) 06:08:20 

    >>30
    >>背中を大きくV字ラインにカット!

    ちょうどそこに手術跡あるわ…orz

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。