ガールズちゃんねる

乳がんの手術跡にアートなタトゥー、入浴着で温泉に…傷跡ケアの広がり

143コメント2018/02/18(日) 16:21

  • 1. 匿名 2018/02/17(土) 16:24:09 

    乳がんの手術跡にアートなタトゥー、入浴着で温泉に…傷跡ケアの広がり
    乳がんの手術跡にアートなタトゥー、入浴着で温泉に…傷跡ケアの広がりt.co

    乳がん手術の傷跡が、心にも大きな傷となっている場合も少なくないようです。こうした海外の女性たちの一部が実践し始めたのが「乳房タトゥー」です。乳頭をタトゥーで作る技術もありますが、今注目されているのは、胸に美しい花や羽といったデザインを施し、全体をアートにして人に見せてしまう方法。


     乳房を失ってしまった喪失感を、タトゥーで飾って前向きに捉えようという試みです。



    +147

    -132

  • 2. 匿名 2018/02/17(土) 16:25:29 

    ふーん。って感じ

    +32

    -71

  • 3. 匿名 2018/02/17(土) 16:25:30 

    だからといって日本で温泉は入らないよね

    +660

    -45

  • 4. 匿名 2018/02/17(土) 16:25:34 

    痛そう

    +207

    -5

  • 5. 匿名 2018/02/17(土) 16:25:39 

    タトゥー入れるなら再建手術するかな…

    +635

    -18

  • 6. 匿名 2018/02/17(土) 16:26:07 

    いいと思う!
    それで本人が前向きになれるのならば。
    温泉側も柔軟に対応してほしい。

    +698

    -102

  • 7. 匿名 2018/02/17(土) 16:26:09 

    ごめんなさい、怖いです

    +260

    -94

  • 8. 匿名 2018/02/17(土) 16:26:10 

    ポジティブに捉えることはいいことだと思うけど、少々派手すぎかと思う

    +458

    -14

  • 9. 匿名 2018/02/17(土) 16:26:17 

    絵が全部気持ち悪い…もっと他になかったのか…

    +309

    -33

  • 10. 匿名 2018/02/17(土) 16:26:35 

    痛い思いをしたのに更にまた痛い事をするのね。。

    +346

    -17

  • 11. 匿名 2018/02/17(土) 16:26:40 

    >>3
    ごめんなさい、入らないじゃなくて、入れない、です

    +86

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/17(土) 16:26:45 

    本人が前向きになれるなら良いじゃない

    タトゥーを入れるから誰かに迷惑をかけるってわけでもないし

    +393

    -24

  • 13. 匿名 2018/02/17(土) 16:26:53 

    やりたい放題と、いうか・・・。

    +13

    -36

  • 14. 匿名 2018/02/17(土) 16:27:16 

    日本人の私には理解不能だけど、本人が納得してるなら良い。
    でも訪日して温泉は入らないでね。

    +255

    -74

  • 15. 匿名 2018/02/17(土) 16:27:19 

    日本では難しそう。温泉など、特に。

    +173

    -5

  • 16. 匿名 2018/02/17(土) 16:27:38 

    傷跡に彫るの悪影響ないの?

    +229

    -5

  • 17. 匿名 2018/02/17(土) 16:27:39 

    入浴着はもっと普及してほしいけど、アートはあんまり…
    正直ビックリするよ

    +148

    -12

  • 18. 匿名 2018/02/17(土) 16:27:54 

    美奈子の刺青を思い出した

    +4

    -10

  • 19. 匿名 2018/02/17(土) 16:27:55 

    むしろタトゥー入れる時余計痛そう。

    +108

    -7

  • 20. 匿名 2018/02/17(土) 16:28:02 

    >>6
    最初の意見には賛成だけど
    温泉には入れないでしょう。
    そこは区別だよ。

    +93

    -13

  • 21. 匿名 2018/02/17(土) 16:28:09 

    ポジティブで良いと思うよ!
    これで私たちは乳がんだったんだ!タトゥー禁止の温泉、プールに入れろって言い出したらのただのヤバイやつだけど

    +240

    -3

  • 22. 匿名 2018/02/17(土) 16:28:25 

    それでご本人が明るく前向きに生きられるなら良いと思うけど、温泉とかにあるルールやマナーは別。

    +87

    -5

  • 23. 匿名 2018/02/17(土) 16:28:26 

    一番上の鳥のタトゥー
    綺麗だなって思ってしまった

    +55

    -7

  • 24. 匿名 2018/02/17(土) 16:28:35 

    気持ちはわかる
    けど、温泉にきて理由話されてもこちら側からしたらタトゥー以外何者でもないからね。。
    自分が楽しめる範囲内だったらご自由にどうぞって感じ。

    +113

    -4

  • 25. 匿名 2018/02/17(土) 16:28:39 

    いいと思うけど病気をたてにしないでよね
    日本ではどんな理由があろうと銭湯プールは入れません

    +35

    -20

  • 26. 匿名 2018/02/17(土) 16:29:03 

    歳を取るにつれ、どんどん垂れてくし、しわしわになるのに。

    +21

    -13

  • 27. 匿名 2018/02/17(土) 16:29:08 

    一般的な日本人には無い感覚だよね。

    +31

    -6

  • 28. 匿名 2018/02/17(土) 16:29:14 

    私の母も乳ガンで切除したけど、やっぱり女として胸がないのは年関係なく辛いよね。
    ガンなんてなくなればいいのに。
    早くいい薬が開発されます様に。

    +215

    -2

  • 29. 匿名 2018/02/17(土) 16:29:14 

    いいアイデアだと思う。タトゥーがあるからといって反社会的勢力だという風潮は以前ほどではないと思う。

    +62

    -12

  • 30. 匿名 2018/02/17(土) 16:29:22 

    日本では受け入れてもらえないよ、残念だけど。

    +34

    -13

  • 31. 匿名 2018/02/17(土) 16:30:12 

    日本ではない発想だよねー!

    いいんじゃない?他人に迷惑かけなきゃさ

    +56

    -5

  • 32. 匿名 2018/02/17(土) 16:30:32 

    ガンって免疫力が落ちて、今まで抑え込めてたガン細胞が活性化していっちゃうイメージ。
    そんな免疫が落ちた体(皮膚)にタトゥーって大丈夫なのかな?

    +32

    -5

  • 33. 匿名 2018/02/17(土) 16:30:50 

    いいと思う!

    +28

    -3

  • 34. 匿名 2018/02/17(土) 16:31:09 

    >>26
    いや、この人達は垂れるものがなくなってしまった人達ね

    +29

    -4

  • 35. 匿名 2018/02/17(土) 16:31:54 

    外国ならではだね!
    非難する人いるけど外国と日本ではタトゥーに対する認識が違うからね
    日本ではタトゥーは温泉とかいけないけど、外国では大丈夫な場所があるから大丈夫だと思うよ。
    再建手術したらという意見があるけど、アメリカとかは医療保険制度が整っていないから難しいとかありそう。
    日本人で良かったよ!

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/17(土) 16:31:55 

    彼女たちにとっては、日本は沢山ある外国の一つに過ぎないから、日本に来て温泉に入る予定なんてないだろうし、日本人からの評価なんて気にしてないはず。
    彼女たちが自身の国で堂々と生きていければ、それでいい。
    わざわざ、日本の温泉どうこうなんて言わなくてもいいでしょ

    +148

    -8

  • 37. 匿名 2018/02/17(土) 16:32:13 

    本人が前向きになれるなら赤の他人がどうこう言う権利はないよね。
    温泉も外人とか向けにタトゥーOKな所をひとつ作ってもいいかもね

    +22

    -4

  • 38. 匿名 2018/02/17(土) 16:32:53 

    タトゥー入れると肝炎になりやすくなる。MRIもできなくなる。デメリットが多い

    +38

    -15

  • 39. 匿名 2018/02/17(土) 16:33:00 

    申し訳ないけどこんなにタトゥー入った人に温泉や銭湯で出くわしたら怖い。。。

    +20

    -15

  • 40. 匿名 2018/02/17(土) 16:33:31 

    全摘なら話は違うと思う。

    でも前向きは素晴らしいよ!

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/17(土) 16:33:53 

    >>36
    でもここは日本だから、そう考えてしまうのは仕方のない事だと思うけどね

    +17

    -17

  • 42. 匿名 2018/02/17(土) 16:34:02 

    その人が元気になるなら構わないけど、日本の温泉タトゥー良しにしましょうは話が違う。
    個別温泉ご利用下さい。

    +15

    -12

  • 43. 匿名 2018/02/17(土) 16:34:35 

    傷跡が心の傷になってる人もいるからねー
    温泉だって大浴場じゃなくて貸し切りとか露天風呂つきの部屋とかあるしね

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/17(土) 16:34:35 

    タトゥーだと消せないから、ある程度粘着力があってお湯にも影響しないタトゥー風シールとかの方がいいかなぁ。

    そしたらいろんな模様楽しめる(?)し。

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/17(土) 16:35:40 

    これで前向きになれるなら素敵なことじゃない。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/17(土) 16:35:57 

    ごめんなさい。
    気持ち悪いです。

    +9

    -23

  • 47. 匿名 2018/02/17(土) 16:35:58 

    日本でやるひとがいたらの話でしょ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/17(土) 16:36:09 

    傷跡はわからない

    +78

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/17(土) 16:37:09 

    何でもアリだなオイ❗

    +3

    -8

  • 50. 匿名 2018/02/17(土) 16:37:25 

    タイトルだけ見て勘違いしてる人多すぎ。
    外国では胸を失った女性がタトゥーを入れることで傷を乗り越えている。日本では入浴着をつけることで、胸に傷がある女性でも温泉を利用できるようになっている、という記事だよ
    タトゥーをした女性が温泉に入るという記事ではない

    +71

    -5

  • 51. 匿名 2018/02/17(土) 16:37:39 

    いいと思う
    たぶんこういうのの喪失感は乳房を失った人じゃないとわからないから
    その人の好きなようにするのがいいと思う

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/17(土) 16:37:48 

    人に見せることはないと思うけど…
    怖いよ!

    +2

    -9

  • 53. 匿名 2018/02/17(土) 16:39:04 

    まあいいけどさ
    何でもかんでも開けっ広げにすりゃあいいってもんじゃないと思うよ。

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2018/02/17(土) 16:39:07 

    ジロジロ見ても宜しいならどうぞ…

    +2

    -10

  • 55. 匿名 2018/02/17(土) 16:39:16 

    乳がんって乳首から切っちゃうんだね

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2018/02/17(土) 16:39:52 

    閲覧注意にしてほしかった

    +4

    -13

  • 57. 匿名 2018/02/17(土) 16:40:36 

    いや、みんなわかってると思うよ

    仮にこういう人が日本に来て、傷を理由にされても温泉には入れないよね、って話をしてるだけでしょ
    例え話してるだけでは

    +7

    -12

  • 58. 匿名 2018/02/17(土) 16:41:31 

    冷たい人多すぎ!明日は我が身。
    綺麗事じゃなくて本人か身近に乳がんやった人が居る人は、気持ちわかってあげられるんじゃない?
    本人が前向きになれるならタトゥーでも何でも賛成だよ!
    乳がんの手術跡にアートなタトゥー、入浴着で温泉に…傷跡ケアの広がり

    +31

    -4

  • 59. 匿名 2018/02/17(土) 16:42:07 

    本人が望んでるならいいんじゃないのかな。
    ただ、何年間も定期的に検査を受けないといけないから
    視診で異常が発見できるものが判らずに進行しないか心配です。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2018/02/17(土) 16:42:55 

    タトゥーは海外の話。
    入浴着は手術痕を隠すためで、日本の話。

    タイトルが紛らわしいから、温泉でのタトゥー論争トピになってしまってるけど、
    タトゥーと温泉着は別々の話だよ

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/17(土) 16:44:27 

    だかといって日本の温泉に入ろうとしないでください
    乳癌になったこと、乳房を失ったことは同じ女性として気の毒に思うけど
    悲しい思いをしたからって何をしても許されるもんでもない

    +2

    -18

  • 62. 匿名 2018/02/17(土) 16:45:08 

    ただ胸がないじゃなくて乳首ごとなくなるんだよね
    胸の膨らみがないだけじゃない、だからこそ悲しい思いをするんだよ
    胸の膨らみだけがなくなってシクシクしてるわけじゃない

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/17(土) 16:45:26 

    記事ちゃんと読んだー?

    〉一方で日本では、温泉施設ではまだまだタトゥーを入れた人の入場が禁止されるなど、タトゥー文化に寛容とは言えません。
    その代わり、入浴時に体をカバーする入浴着(バスタイムカバー)があるのをご存じでしょうか。着用したままお湯に入っても衛生上問題がなく、厚生労働省・国土交通省・総務省でもその公用性が認められているものです。全国の温泉施設や旅館でも使用が認められています。

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/17(土) 16:45:59 

    私の地域限定かも知れないけど、私が住んでる地域は温泉がありとあらゆる所にある地域なんです
    一昨日、初めて行った温泉でポスターが貼ってあり見たんですが、おっぱい温泉ラリーと言って、ピンクリボン協賛みたいな温泉ラリーやってるみたいなんです

    乳ガンでおっぱいを失くした人も周りを気にせずにユックリ温泉に入ってもらいたい、温泉側もお客さん側も協力し合いましょう的な事書いてました
    本人がどうしても嫌で温泉に入りたがらない人もいると思いますが、やはりおっぱいを失ったけど温泉でリラックスしたいと言う人もいると思います

    協力してくれてる温泉もあるし、全然気にしなくていいので、温泉に入りたい人は入ってもらいたいです
    タトゥーなんてしなくていいですよー
    しちゃったら逆に入れなくなります

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2018/02/17(土) 16:46:10 

    >>60
    でもいずれ「海外では~」な論調の人が、日本でもタトゥーを施した患者を温泉に入れるようにしろ!日本は遅れてる!
    とか騒ぎ出すでしょ?

    +3

    -6

  • 66. 匿名 2018/02/17(土) 16:46:19 

    温泉、温泉て。
    全ての人が温泉に入りたいと
    思ってる訳じゃない。

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2018/02/17(土) 16:46:23 

    タトゥーは海外での話だよね?
    その人たちが日本に来て温泉入りたい!!って言ったの?笑
    ちゃんと記事読んでから叩いた方がいいよ。

    +13

    -4

  • 68. 匿名 2018/02/17(土) 16:46:51 

    いいんじゃないかな?
    温泉NGって言ってる方も多いけど、私はいいと思うな。日本人がしててもいいと思うし。
    うちは祖母が胸を全摘、母は全摘ではないけど、切った部分の引きつりと放射線治療の変色で少しグロテスクになっています。
    祖母は元々、温泉民宿の娘。
    恥ずかしくて人前で肌を出せなくなりました。もう90近いのに今でも病院やデイサービスでも嫌がってる。
    母は開き直りもあって数年したら温泉も入れるようになった。

    もちろん個人風呂でもいいだろうけど、大浴場でいろんな温泉入りたいって思うこともあるよね。
    タトゥーを正当化したりゴリ押ししたいわけではないので、私の一意見でしかないけど。
    ある種、医療行為に近いものに感じるし、乳房再建でもタトゥーでも、もう少し余裕持って考えていってもいいんじゃないかな?と。

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2018/02/17(土) 16:48:01 

    >>19

    心の傷の方が痛いでしょ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/17(土) 16:48:01 

    タトゥーしたらMRIだったか、できなくなるんじゃなかったっけ?
    一度がんになったところだし、検査に支障が出ないのかな。
    ご本人の心のケアになるのなら否定はしないけど。。

    +8

    -7

  • 71. 匿名 2018/02/17(土) 16:48:12 

    誰もタトゥいれてるけど温泉入らせろなんて言ってないのに前半でキレてる人がたくさんいて笑えた

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2018/02/17(土) 16:48:24 

    >>70

    情報が古い

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/17(土) 16:49:23 

    >>65
    今までそんな人見たことない

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2018/02/17(土) 16:49:23 

    正直気持ち悪い

    +2

    -9

  • 75. 匿名 2018/02/17(土) 16:50:18 

    >>73
    がるちゃんにもウジャウジャいるじゃん
    海外に比べて日本は遅れてる~って騒ぐ人

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/17(土) 16:51:20 

    タトゥと温泉は枕言葉なんだね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/17(土) 16:51:40 

    >>70
    調べたら、ホントだ!
    書いてるサイトがあった。
    「タトゥーの染料に含まれている金属がMRI検査で用いられる磁石と電波に反応し、ヤケドを起こすリスクがあるため、MRIが受けられない」

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2018/02/17(土) 16:51:46 

    タトゥー入れるくらいなら、整形手術で綺麗にしたいよねー
    多分今の技術なら簡単だろうし
    お金はかかるだろうけど

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2018/02/17(土) 16:53:40 

    なんでタトゥーじゃなきゃいけないのか謎過ぎる

    前向きになるなら胸の整形手術の方がいい
    私は手術しましたって自己主張みたい

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2018/02/17(土) 16:54:13 

    がるちゃんではタトゥーは絶対悪だから共感得られないかと。

    人の身体を診る仕事をしてるけど傷を気にする方多いよ、老若男女問わず。

    個人的には傷を隠せて前向きになれるならいいと思う。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/17(土) 16:54:33 

    いいと思うけどね
    立ち直りかたは人それぞれでしょ
    傷跡隠しの刺青をうわぁ言う人も傷跡をうわぁって言う人もどうかと思う

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/17(土) 16:59:38 

    そこまでしなくても。
    ポジティブに捉えるなら傷跡なんか気にしないことじゃないかな。

    +0

    -5

  • 83. 匿名 2018/02/17(土) 17:01:33 

    画像みてると胸がシクシクしてくる、、

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2018/02/17(土) 17:03:32 

    皆そんなにタトゥの入った人が温泉に入ってるの嫌なんだね
    拒絶感の強さが伝わってくる

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2018/02/17(土) 17:06:45 

    タトゥー入れる激痛に耐えられる人しかできないよ。(それとも麻酔するの?)
    激痛に耐えてタトゥーを入れるのは乳癌と関係なく元々タトゥーに興味があった人だけだと思う。乳癌を口実にタトゥーを容認する風潮にならないでほしい。

    +1

    -8

  • 86. 匿名 2018/02/17(土) 17:08:39 

    今調べてたら乳輪形成も乳輪は刺青なんだね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/17(土) 17:08:58 

    良いと思います。意味があってしている事で気持ちも上がるなら、その人にとっては必要な事だったんだと思えるでしょう。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/17(土) 17:09:21 

    日本の発想では中々無い感覚だと思ったけど患者の心の傷がこのタトゥーで癒されるなら良かった。
    身内にガン患者がいるけど胸の傷を気にして温泉に入りたがらなくなったよ。前は日帰り温泉とか好きだったのに。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/17(土) 17:11:13 

    >>55
    昔はね、最近は脇の小さな傷で済むって乳ガンの特集番組で見たよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/17(土) 17:17:04 

    それで明るく過ごせるのならいいと思うけど、MRIでヤケドすることもあるっていうし、胸に再発とかしたらどうするんだろう?
    検査はエコーやCTしかやらないのかな?

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2018/02/17(土) 17:17:22 

    女性として乳房を失うって大きいよね。傷も残るし。本人が前向きな希望につながるなら、乳房を失ってない人があーだこーだ言って欲しく無い。

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/17(土) 17:18:35 

    昨年末に乳癌手術しました。全摘出ですが、若くないせいなのか?思ったよりもダメージは少なかったです。再建もしませんでした。
    今はお風呂に入って傷がどんどん綺麗に治っていくのを見るのが嬉しいです。
    温泉は部屋付きを選ぶか、もう少し経ったら人口のナチュラルな胸を買おうと思っています。

    やはり日本人の感覚では傷のある胸にタトゥーを入れようとする人は少ないのでは?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/17(土) 17:19:11 

    >>58
    日本中にタトゥーが当たり前でワラワラいる国になったら嫌じゃないの?
    私は嫌だわ
    大体乳ガンに限定されてるけど難病になる人なんていくらでもいるのに
    母親の姉の孫は白血病で17歳で亡くなってるし
    今現在弟は白血病で入院してるよ
    舅は筋肉動かなくなる病気で長年寝たきりの末亡くなってるし

    なんか、タトゥーなんて病気を盾にしてるみたいで好きじゃない

    +3

    -6

  • 94. 匿名 2018/02/17(土) 17:21:02 

    >>91
    乳房失ってないけど子供授からなくて諦めたけど?
    弟が白血病で入院してるけど?

    +0

    -12

  • 95. 匿名 2018/02/17(土) 17:22:28 

    再建手術をしても傷跡は残るんですよ。
    体質にもよるけど、若い人ほど皮膚にハリがあるからケロイドになりやすいから、目立たなくするアートタトゥーはいいと思う。
    手術によって痛覚も鈍くなってるから、タトゥーの痛みも鈍いだろうし。
    トピに挙がっているタトゥーはセンス的にどうかとは思うけど、患者さんが前向きになれるならいいことだと思う。
    それなら対応する社会になるにはどうしたらいいんだろう…?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/17(土) 17:23:02 

    外国人は好きにすればいいけど
    日本では受け入れないからね
    タトゥーしてノースリーブの外国人がファミレスで隅っこの席に案内されたことに苛立ってテーブルや椅子蹴飛ばして帰ったの見たことあるのでイメージ悪すぎる

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2018/02/17(土) 17:24:13 

    >>95
    日本に来なければいいだけだよ

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2018/02/17(土) 17:24:18 

    >>94
    どした!?どした!?
    論点ずれてる

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/17(土) 17:24:45 

    日本人ではタトゥーまでする人はいないんじゃないかな
    そこまでするなら再建手術の方するかと

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2018/02/17(土) 17:28:04 

    >>98
    ずれてると思うなら幸せな人なんだね
    自分だけ不幸ぶってアピールしてるみたいでタトゥーなんか嫌だと言ってるのよ

    +0

    -13

  • 101. 匿名 2018/02/17(土) 17:29:53 

    >>98
    弟は移植したけど再発率8割から9割と宣告されたよ
    移植しても命がほんの少し伸びただけだよ

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2018/02/17(土) 17:30:22 

    よく分からないけど…

    乳がんになったのに、タトゥーのインク?入れて今度は皮膚ガンになるとかはないのかな?
    そう言うリスクはゼロではなかったら私は怖くて入れられないな…

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2018/02/17(土) 17:38:44 

    私も若い頃大病して大きな傷跡が耳の後ろにあります
    外国の人が傷を隠したり、失った腕や足をポジティブに見せようとタトゥーを入れている写真見た事あるけど、自分も若い時だったし、タトゥー入れたらこんなにカモフラージュできて、オシャレにも見せれると思った時期はありました

    けど、生きる為に傷が残ったわけだし、生きて行く上でタトゥーは支障があり過ぎる
    もしかしたら、また再発とかになり、MRIやいろんな検査受けるかも知れない、その時は絶対後悔する、苦しむと思いタトゥーはしませんでした

    タトゥーをしている人は抗がん剤治療も苦しむ、効かないとかも聞きました
    日本人では>>1のようにタトゥーする人はいないと思いますが、リスクはあるのは間違いないと思います
    ましてや1度大病しているんだから、体の事は慎重になった方がいいと思うし

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2018/02/17(土) 17:40:45 

    >>100
    あの2行だけじゃ、そのまで読み解けないと思う

    お気の毒だとは思うけど、人それぞれで不幸に優越つけられないし。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/17(土) 17:45:08 

    素敵!!女性として胸の切除はすごく辛いと思うし、私だったら傷跡見るたびに泣いてしまいそう。傷跡隠せてポジティブな気持ちになれたら最高だと思う。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/17(土) 17:50:14 

    タトゥー嫌いな人多いから知らないんだと思うけど
    今はタトゥーのインクも改良されててMRIも大丈夫だし、お店や彫り師きちんと選べば感染症なんてないよ。ただ額の大きな生命保険は入れないけどねw

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2018/02/17(土) 17:51:55 

    温泉温泉ってwwww彼女たちに日本の温泉事情とか関係ないでしょwwww

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/17(土) 17:54:25 

    健康な乳だろうと病んだ乳だろうと
    女の乳は目障りだ 女の乳は目障りだ
    目障りだ 目障りだ 目障りだ 目障りだ
    目障り目障り目障り目障り目障り目障り

    +0

    -7

  • 109. 匿名 2018/02/17(土) 17:54:40 

    別に本人が前向きになれるならいいと思うけど、私ならそんな事するくらいなら再建手術するわ

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2018/02/17(土) 17:56:14 

    >>85
    部位にもよるけど言うほど激痛でもないよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/17(土) 17:59:10 

    >>100
    乳房を失い喪失感から鬱になる方もいるのよ。
    あなたも色々辛いし大変なのだろうけどその言い方は無いんじゃない?
    不幸アピールと言うならあなたの方が不幸アピールに見えるけど。
    家族を病や突然の事故や事件で失うのは皆同じよ。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/17(土) 18:04:08 

    私も15センチくらいの手術痕あるけど傷跡の上にタトゥー掘る勇気ない…術後の痛みが蘇りそうで怖い。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/17(土) 18:06:38 

    >>100
    タトゥが不幸アピールってちょっとよくわからない。両乳に「不」「幸」って入ってるならまだしも。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/17(土) 18:08:54 

    傷跡が隠せる入っても剥がれないシールかなにかあればいいのにね

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/17(土) 18:13:00 

    >>50
    勘違いの人ばかりではないと思います。タトゥーでも温泉に入れるようにしろ、と要求する人達や日本のルールを理解しない人もいるから。この乳房タトゥーの人を非難してはいないと思う。日本人だから、敏感になるのは普通。乳房タトゥーの人個人攻撃しない限り、意見なだけ。

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2018/02/17(土) 18:15:43 

    乳房失った方より小さい胸の私…( ;∀;)
    前向きになれるなら素敵だと思う。
    落ち込むよね!

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2018/02/17(土) 18:33:08 

    手術跡がある片胸の女性を見かけることはありますが、別にわたしは怖いと思わないし、そのままでいいと思います。
    むしろ病と戦ってきた勇者の証だと思ってるよ。
    その方の人生に尊敬を感じます。

    その人は悪くないなんてことは100も承知です。その傷を笑う人がいたら呪ってやりたくなります。
    このような装飾をして目立たなくする必要がわかりません。

    かといってこのタトゥーをする人たちも否定はしないけど、日本の公衆浴場での扱いを聞かれたら、「ただのタトゥーだから入ってはいけない」としか言えない。

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2018/02/17(土) 18:40:30 

    乳癌手術した人の胸にボディペイント施すのを見た事あるけど、他人がどうこうより本人が受け入れられないって事が大きいみたいだった
    日本では受け入れられないだろうけど、こういう事で少しでも精神的負担が減るなら良いかもね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/17(土) 18:43:58 

    >>106
    断言するなんて無責任過ぎない?
    だいたい彫り師って日本ではグレーゾーンな職業で衛生管理とか確立できて無いよ。
    ちゃんとやってますって云うのはあくまでも自己申告で、どこか公的機関が定期的に審査したりしてる訳じゃ無い。
    肌に針を入れるのも本来は医療行為のはずだけど医療資格持ってる人なんて聞いたこと無いし。
    経年劣化で退色して酷い色になったりもする。
    傷跡だけならもっと小さかったのにと後悔するかもしれないよ。

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2018/02/17(土) 19:05:10 

    >>6
    柔軟な対応しないでほしい。やっぱり嫌。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2018/02/17(土) 19:12:05 

    でもみんな膨らみはあるのね
    全摘ではないのかな

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/17(土) 19:14:27 

    怪我ややけどの跡を隠したい気持ちもわかるけど
    掘られたモチーフを見るたびにその事実を思い出さないのかしら

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/17(土) 19:33:36 

    タトゥー入れてるとMRI受けられなくなるけど、今後再発や別の病気になった時に困らないのかな、って思う。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/17(土) 20:05:17 

    外国人の術後タトゥーの話と日本人が温泉で使用する着衣の話を一緒にするから紛らわしい。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2018/02/17(土) 20:07:46 

    もともとない人もいるんだぞ

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2018/02/17(土) 20:37:01 

    そこまでして温泉に入りたいものなのかな。
    まったく温泉に興味無いし、入らなくても全然構わないからよくわからない。温泉ってそんなに好きな人多いんですか?

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2018/02/17(土) 20:49:49 

    手術後も転移がないか検査は続くのにMRI撮れなくてもいいの...?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/17(土) 22:01:52 

    タトゥーって痛いんじゃないの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/17(土) 22:40:49 

    なんでアートにしちゃうんだろ?乳房そっくりのタトゥーじゃダメなの?

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/17(土) 22:54:26 

    日本でも温泉やプール入れる所あるし、いまどんどん増えてるよ。
    みんな他人のこと気にしすぎだと思うな。
    逐一気にしてたら疲れちゃうよ。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/17(土) 23:25:57 

    今再建技術も発達してるよね、でも高いなかな?!
    講演会で写真見たら、切除してない方の垂れ下がった胸より、切除した後再建した胸のが形とか綺麗なの付いてた!左右違うのも困るけど…。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/17(土) 23:31:00 

    MRIは大丈夫なのでしょうか?
    他の病気になってしまった時には、大丈夫なのでしょうか?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/18(日) 00:27:24 

    無知ですみません。

    そもそもどうして日本ではタトゥーは敬遠されるのでしょうか?温泉やプールに入場禁止の看板を見ていてなんとなくダメなことという認識でしたが、海外の扱いとあまりに違うのと、タトゥーがあるからといって他の人にどう迷惑になるのかがわかりません。

    昔からそういう認識だったから、ということでしょうか?

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2018/02/18(日) 01:26:46 

    もし自分が乳癌になったらわたしもこうするかも知れないと思った。
    手術したら自分でも見たくなくなると思うから少しでも明るい気持ちになれるなら良いと思う

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/18(日) 01:38:52 

    可哀想だからいいよ
    とは思えない
    やっぱりタトゥーはタトゥー

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/18(日) 01:43:18 

    目立ってしゃーない
    あ、乳癌でとったんだーってすぐ分かっちゃうよ
    目立ちたいの?ちょっとよくわからない

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/18(日) 04:39:34 

    海外ではタトゥー入れて前向きになる。
    日本では温泉に入る際に入浴着がある。

    記事がタトゥーと温泉の話が別なのはわかったけど、傷隠しでなくても海外のタトゥー事情から温泉の話になるのは別に変じゃない。
    訪日外国人の中にそういう人もいるかも知れないしね。
    タトゥー自体を否定してるのではなくてどんな事情であれマナーはマナー。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/18(日) 05:52:12 

    タトゥーが原因で肝炎から肝がんになる危険性もあるのに(汗)
    CTスキャンか何か忘れたけど、受けられない検査もあるはず
    他に方法はなかったのかな…

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/18(日) 09:19:00 

    手術跡なんて他人は気にならないと思うけどな
    他人の裸なんてじろじろ見る?

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2018/02/18(日) 10:03:37 

    >>5
    再建手術は そう簡単なものではないです。経験者が身近にいるので よく分かります。 タトゥーも選択肢にあるのは 新しい発券です。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/18(日) 13:11:13 

    よそはよそ
    うちはうち

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/18(日) 14:07:31 

    >>139
    見る人はたくさんいるよ。私は化膿瘍をとったんだけど、若い女性はチラ見するし、中年以上はダイレクトに聞いてくる。3センチくらいで大きな傷ではないけど、胸の傷は乳がんかと周りは気になるみたいね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/18(日) 16:21:06 

    いやいやいや、こんなん怖いわ!子どもが泣くかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。