ガールズちゃんねる

ひろゆきさん「肉屋を応援する豚なの!?」実質賃金減が続く現状に痛烈皮肉「政権を支持してる低収入の庶民は…」

187コメント2023/07/11(火) 22:50

  • 1. 匿名 2023/07/07(金) 23:12:02 

    ひろゆきさんは「5月の実質賃金は14か月連続で減少」とこのニュースを引用。その上で「国民が強制的に徴収される税金は、過去最高税収を更新」とまとめ、「自民党と公明党の政権を支持してる低収入の庶民は『肉屋を応援する豚』なのかな?」とフォロワーに疑問を投げかけた。

    ひろゆきさん「肉屋を応援する豚なの!?」実質賃金減が続く現状に痛烈皮肉「政権を支持してる低収入の庶民は…」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    ひろゆきさん「肉屋を応援する豚なの!?」実質賃金減が続く現状に痛烈皮肉「政権を支持してる低収入の庶民は…」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    ひろゆきさん「肉屋を応援する豚なの!?」実質賃金減が続く現状に痛烈皮肉「政権を支持してる低収入の庶民は…」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    +208

    -13

  • 2. 匿名 2023/07/07(金) 23:12:33 

    あなたの感想ですよね。

    +21

    -60

  • 3. 匿名 2023/07/07(金) 23:12:41 

    このひろゆき若いね

    +107

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/07(金) 23:12:57 

    外国人を応援する日本人にはなりたくないので

    +16

    -54

  • 5. 匿名 2023/07/07(金) 23:12:58 

    カウアンに立憲を紹介したのひろゆきだっけ?

    +14

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/07(金) 23:13:23 

    部屋に蚊が6匹いた

    +13

    -21

  • 7. 匿名 2023/07/07(金) 23:13:27 

    しかし、野党は朝鮮人ばかり…

    +186

    -49

  • 8. 匿名 2023/07/07(金) 23:13:47 

    生活費が増えてるけど、消費が減ると困るからマスコミは消費をあおる。

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/07(金) 23:13:52 

    >>1
    いいえ牛です。

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:01 

    何年も自民党に投票してないのに、毎回圧勝でもう疲れた。

    +330

    -4

  • 11. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:06 

    ひろゆきはどこの政党に投票するんだろう

    +73

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:06 

    自公はダメ
    野党は論外
    まともな政党がいないのが事実

    +265

    -21

  • 13. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:15 

    またホリエモンをディスって、、と思ったら違った

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:22 

    ぶっちゃけお金欲しい…
    働いても働いても給料増えないわ
    みんな出勤日数増やしたくてウズウズしてる

    +63

    -5

  • 15. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:24 

    ひろゆきのトピで さん付け珍しいね

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:29 

    こういう頭の良い人に総理になってもらいたい。

    +8

    -26

  • 17. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:33 

    消極的支持だから。
    無い選択肢の中から選ぶならそれってだけで。
    他が無さすぎるのよ

    +10

    -17

  • 18. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:40 

    お前ら言われてるぞー笑
    ブヒブヒ言い返せよ

    +25

    -8

  • 19. 匿名 2023/07/07(金) 23:14:54 

    まあひろゆきは好きじゃないけど、これはその通り

    +149

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/07(金) 23:15:06 

    皆ワクチン打ってるよ
    皆マスクしてるよ
    皆自民に入れてるよ
    皆マイナカード持ってるよ
    皆サビ残しているよ
    皆日本は良い国だって言ってるよ
    皆特攻隊に志願しているよ

    世界一洗脳されやすい国民

    +164

    -18

  • 21. 匿名 2023/07/07(金) 23:15:23 

    女性が総理大臣になったら良くなると思う
    一回やってみてほしい

    +13

    -24

  • 22. 匿名 2023/07/07(金) 23:15:31 

    さっさと維新と自民党の二大政党にしたいんだろうね。団塊の世代前後が死んで行ってるから嫌でもそうなると思うけど。

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/07(金) 23:16:23 

    海外に住んでる人の意見は要らない派がガルには多いけど必要だと思うわ

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/07(金) 23:16:31 

    >>21
    辻元さんと蓮舫さんどちらが良いですか?

    +6

    -19

  • 25. 匿名 2023/07/07(金) 23:16:36 

    こういう時に自公に変わるまともな政党がいたら違うんだろうけどな…

    +57

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/07(金) 23:16:38 

    だからって野党がまともじゃないからどうしようもないだけでしょ。ほんと不毛な事しか言わないのねこの子

    +15

    -17

  • 27. 匿名 2023/07/07(金) 23:16:38 

    肉屋を応援しているわけでもなく、ただ国民は無関心なだけ
    まだまだ余裕がある証拠

    +7

    -11

  • 28. 匿名 2023/07/07(金) 23:16:41 

    >>12
    野党もダメなのは同意だけれど一番の論外が自公だわ
    諸悪の根源にして日本をこんな国にした責任の80%は自公だと思ってる

    +147

    -17

  • 29. 匿名 2023/07/07(金) 23:16:41 

    >>1
    ネトウヨは肉屋に入っていく豚

    +16

    -7

  • 30. 匿名 2023/07/07(金) 23:16:49 

    >>1
    ひろゆきトピ、この画像ばっかだな。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/07(金) 23:16:57 

    自民党以外に入れたくても他の大きい野党って自民党以上に信用出来ない所が多いから

    +15

    -9

  • 32. 匿名 2023/07/07(金) 23:17:37 

    >>4
    今の政府が外国人優遇じゃん

    +44

    -5

  • 33. 匿名 2023/07/07(金) 23:17:46 

    サイコパス?本当に日本人なの?

    +3

    -8

  • 34. 匿名 2023/07/07(金) 23:18:23 

    >>21
    高市とかは勘弁

    +22

    -10

  • 35. 匿名 2023/07/07(金) 23:18:29 

    全然関係ないけど、マウントして論破したつもりの人って本人は勝ったつもりでご満悦でも、軽蔑されてる事には気付いてないのよね。

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/07(金) 23:18:40 

    >>24
    蓮舫さんかな。ハッキリしてそう

    +1

    -17

  • 37. 匿名 2023/07/07(金) 23:18:47 

    小西文書ってどうなった?もう終わった事になってる?

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/07(金) 23:19:00 

    >>12
    もう今回はだからと言って自民党には入れない
    絶対に

    +108

    -5

  • 39. 匿名 2023/07/07(金) 23:19:13 

    このままだと岸田に殺されそう

    +59

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/07(金) 23:19:19 

    >>28
    そんな自公に選挙で勝てないんだから野党はそれ以下ってことだろ

    +9

    -17

  • 41. 匿名 2023/07/07(金) 23:20:04 

    自民、公明がアレでも立憲、共産、社民、れいわには絶対入れないです

    +17

    -17

  • 42. 匿名 2023/07/07(金) 23:20:08 

    立憲、共産、公明、社民党以外でオススメの党はありますか?

    +7

    -4

  • 43. 匿名 2023/07/07(金) 23:20:10 

    >>40
    組織票と宗教票には勝てんよ残念ながら

    +28

    -8

  • 44. 匿名 2023/07/07(金) 23:20:26 

    >>21
    フィンランドのマリン首相やイタリアのメローニ首相のような綺麗な方になってもらいたいですね
    誰とは言わないけどシワシワの化け物みたいなおばさんが日本の顔になるのは恥ずかしい

    +6

    -15

  • 45. 匿名 2023/07/07(金) 23:20:44 

    ひろゆきってどこの政党にも文句言ってる

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/07(金) 23:20:56 

    上級国民はいいね。簡単に海外に逃亡できて。

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/07(金) 23:21:47 

    >>46
    別に上級じゃなくたって海外には出れるよ
    むしろ既得権益層以外が海外に逃げるべき

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/07(金) 23:22:53 

    金持ち喧嘩せずというけど、この人は喧嘩売ってばかりだね。
    裁判から逃げるからどうでもいいのかな。

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2023/07/07(金) 23:23:02 

    一度政権変えないとずっと国民は舐められて増税、増税だろうね、しかもそれ日本人のためじゃない増税な

    +57

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/07(金) 23:23:48 

    >>40
    政治って国内以上に海外との駆け引きが難しいと思うんだけど、支持率を上げる事すら出来ない野党に日本を任せられないよね。自民党に不満があるから次の選挙では他の党に、と思える政党が出来て欲しい。

    +6

    -7

  • 51. 匿名 2023/07/07(金) 23:24:09 

    >>43
    立憲、れいわもワールドメイトや立正佼成会の宗教票があるんだろ?

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2023/07/07(金) 23:24:14 

    リベラルでも保守でも岸田政権と自民がヤバいっていうのはほぼ合意できてる
    安倍の頃はリベラルと保守でいう事が逆だったけれど、今はもうほぼ差がないんだよなあ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/07(金) 23:24:18 

    昔は第一次産業を守る党だったのに。
    バブル崩壊以後裏切りものまで自民名乗ってる。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/07(金) 23:24:59 

    巧い事言うな
    でも我々が自民党応援してるんじゃなくて団塊の世代以上がゴリ押ししてるだけ

    +2

    -8

  • 55. 匿名 2023/07/07(金) 23:25:15 

    こういうトピってすぐ、自民もあれだけど、他にもまともな政党ないって誘導書き込みあるけど、自民もまともじゃないなら、一度どこかに変わってほしい

    +19

    -7

  • 56. 匿名 2023/07/07(金) 23:25:18 

    中国や韓国に媚びる政治家は嫌です

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/07(金) 23:25:34 

    ネトウヨ連呼の反日ガル爺さんってどこの国の人なんだろう。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/07(金) 23:25:45 

    >>34
    あの人はもうとっくに終わった人だから選択肢にも出ない
    あり得るとしたら嫌いだけれど小池百合子、最悪パターンだとドリル

    +6

    -8

  • 59. 匿名 2023/07/07(金) 23:25:46 

    大暴動起きてるフランスに住むのがこの人の正解なの?

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/07(金) 23:26:14 

    >>41
    それらよりは維新や国民民主のほうがマシ

    +9

    -8

  • 61. 匿名 2023/07/07(金) 23:26:16 

    >>7
    自民は日本人を憎む韓国カルトとベッタリ

    +103

    -5

  • 62. 匿名 2023/07/07(金) 23:26:40 

    >>56
    自民なんて媚中派と統一系しかないじゃん

    +7

    -4

  • 63. 匿名 2023/07/07(金) 23:26:57 

    >>55
    今の野党第一党ってまだ立憲かな?このままじゃ政権交代は難しいね。次の選挙では野党第一党が代わるだろうね。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/07(金) 23:27:05 

    >>1
    アニオタが表現規制派の高市を応援してて笑った

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/07(金) 23:29:12 

    >>12
    一応国民民主に入れてる。

    +29

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/07(金) 23:29:51 

    他人様を豚呼ばわりって、ほんと日本人とは違うメンタリティーだわ。

    +8

    -8

  • 67. 匿名 2023/07/07(金) 23:30:12 

    >>6
    こういう書き込みってどんな顔して書いてるんだろ?
    なんか誤魔化したいの?w

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/07(金) 23:30:56 

    反自民、非共産のちゃんとした野党が欲しい
    国民は自民に近すぎ、立憲は共産に近すぎ、維新も胡散臭いし
    とにかく自民と共産系だけはあり得ない

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/07(金) 23:30:59 

    >>54
    2,30代も自民支持が多いって前回の選挙でわかったでしょ
    高齢者だけじゃないんだよ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/07(金) 23:31:04 

    >>4
    いやもう完了してない?日本人搾取ばかりされて海外ばらまかれて国内でも

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/07(金) 23:31:25 

    >>1
    木原の嫁のスキャンダルどうなったの?
    報道圧力かかってるよね
    あの人ずっと岸田の側近だったんでしょ

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/07(金) 23:31:32 

    >>55
    一度変わったら酷いことになってみんなアレルギーみたいになってると思う。
    変えて良くなれば良かったけどね。消えた年金とか事業仕分けとか懐かしいわ

    +4

    -7

  • 73. 匿名 2023/07/07(金) 23:32:00 

    参政党の票が伸びそう

    +7

    -5

  • 74. 匿名 2023/07/07(金) 23:32:00 

    このトピ見てもひろゆきの言う通りだね
    何も変わらないよ、それで自民はこれからもどんどん増税するだろう

    +9

    -5

  • 75. 匿名 2023/07/07(金) 23:32:42 

    とりあえず岸田さんは退任してもらっていい。。
    話はそれからだよ。。
    あの顔を見ると、正直イラっとする。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/07(金) 23:32:58 

    >>12
    少なくとも自公に入れるのはダメでしょ。
    入れてるやつ、頭悪すぎ。

    +60

    -8

  • 77. 匿名 2023/07/07(金) 23:33:57 

    なんかどこも積極的に支持できない

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/07(金) 23:34:54 

    統一に呼び出されたり、叱られる総理なんて有り得ない

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/07(金) 23:35:35 

    >>69
    20代だけれどどう入れたらいいか解らないからここしばらくは投票行ってないわ
    正直もう日本は詰んでると思ってて自分の勉強やスキルアップのほうが大事だと思うように
    自民には産まれてから一回も入れてないけれど、旧民主党系にも絶望しているし、維新に入れたこともあるけれど酷い議員も多いんだよね

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2023/07/07(金) 23:35:48 

    >>1
    ほんこれ。詳しく各政党のマニフェスト読めば読むほどもう自民党に投票しちゃダメだってなる。

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/07(金) 23:36:18 

    大阪は維新の会が強いけど、維新の会、頑張ってくれるし、大阪市は子育て世帯は結構助かること多い。
    政党変わるとやっぱり変わるんだなって実感してる。

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/07(金) 23:36:39 

    自民党は政権交代しないと思ってるから調子に乗ってるんだよね。野党にも責任あると思うよ
    ただ岸田増税首相は流石にうんざりなので次は維新か国民民主かなぁ

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/07(金) 23:36:44 

    >>72
    消えた年金の原因はずっと政権政党だった自民のせいじゃん

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/07(金) 23:37:22 

    >>78
    誤解している人が多いけれど、岸田の場合は統一教育が必要=まだ統一に染まってないってことなんだよね(岸田大嫌いだけれど)
    そんな教育は必要ない総理が過去にいたんだろうねえ

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2023/07/07(金) 23:37:47 

    >>6
    せめて窓を開けるなら網戸は閉めなさい

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/07(金) 23:37:50 

    >>12
    それでも自公には退いて欲しい。

    これでまた自公政権になったら民意ですって、今よりももっと好き勝手されそう。

    てか、岸田は国民の声聞くって言いながら絶対聞く耳ない。
    騙された感半端ない。
    酷い詐欺にあったみたいだよ笑

    +58

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/07(金) 23:38:39 

    >>1
    ではどこの党を支持したら豚から人間になれるのか教えてくれ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/07(金) 23:39:25 

    この人が竹中平蔵に直接ツッコミを入れていた時だけはさすがだと思った。
    竹中はワナワナイライラしていたけどw

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/07(金) 23:39:40 

    >>69
    ネットでさんざん自民以外はダメ、大人しくしてなさいって洗脳されてるからな
    でも頭の良い人はだんだん気がつきだしてる

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2023/07/07(金) 23:40:03 

    >>1
    本当の高収入の集まりのガル民には関係ない話やな
    必死になる事ないやんけ

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/07(金) 23:40:39 

    >>12
    消去法で入れてたけど
    どうしようもないよね

    参政党にしようかな

    +21

    -7

  • 92. 匿名 2023/07/07(金) 23:40:49 

    >>7
    ほんとそれ
    保守でもなんでもないリベラル政党丸出しの自民党はもう絶対に嫌だけど、他も宗教と朝鮮人という‥

    まともでキレッキレの人徳ある人は政治家なんかやらないで自分で稼いだ方がずっとマシだろうしね。

    自民党に愛想を尽かした百田尚樹さんの新政党頑張ってほしい!!

    +16

    -19

  • 93. 匿名 2023/07/07(金) 23:41:01 

    とりあえず入管法の改正に反対してる党はだめだわ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/07(金) 23:41:44 

    残念だけれど日本人の気質を考えると、政党がどんどん入れ替わるような政治は向いてないんだろうな
    ほぼ一党体制で文句を言いながらもお上に従うみたいな今の感じが日本人には心地いいんだろう
    日本人には根本的に民主主義が向いてないし根付いてもいない

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2023/07/07(金) 23:42:12 

    >>75
    増税した張本人なのに、それで国民が苦しんでいるのに、どこ吹く風のような、あの表情。
    しゃべり方も他人事風。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/07(金) 23:43:03 

    >>7
    日本のために動いてくれる政治家いないのかな…

    +58

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/07(金) 23:43:05 

    >>36
    無い!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/07(金) 23:43:11 

    給料所得控除?がなくなったらどのくらい手取りはさがるのかな?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/07(金) 23:43:30 

    スパイ防止法の制定を急いで欲しい

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/07(金) 23:44:38 

    その通り。ひろゆきよ、もっと言ってくれ。

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/07(金) 23:44:43 

    政治家なんてみんなボランティアにしたらいいのよ!無給でいいわ。一生懸命働いて自分の生活守るだけで精一杯なのに税金まで払ってられんわ

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/07(金) 23:45:35 

    >>101
    それだとますます富裕層の政治家二世三世ばかりになりそうな気が

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/07(金) 23:45:59 

    >>1
    今日テレビで言ってたけど自民党も統一○会の応援がなくなって選挙ヤバいらしい。いつも何で国民の嫌な事する政党が勝ってたのが不思議だったけどバックについてたから勝ってただけだよね

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/07(金) 23:46:10 

    民主党政権が国民を失望させた事が自民党一強を後押ししたよね。自民党の脅威となる野党政党が必要。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/07(金) 23:46:22 

    必死に政権交代を煽ってるけど、また大災害起きたら怖いし。

    +3

    -6

  • 106. 匿名 2023/07/07(金) 23:47:21 

    >>102
    やらないでしょ。金にならないんだから、それこそ無給ならまともな人がやるわ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/07(金) 23:47:27 

    >>105
    自民様に逆らうと祟りが起こるぞ~

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/07(金) 23:49:19 

    政治に不満があるかどうかでこっち側からも税金を納めるか勘案できるポイント制にしたらいいのよ。与党に票を入れたのにやらかしやがったら、納めるべき税率を下げるとかね、あいつら危機感持たないからやりたい放題よね

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/07(金) 23:51:14 

    今のフランスの状況みてもフランスのがいいと思ってんのかなあ

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/07(金) 23:51:42 

    >>24
    ウンコ味のカレーとカレー味のウンコどちらが良いですかみたいな質問おやめよ~

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/07(金) 23:53:57 

    >>3
    ひろゆきトピのひろゆきはなんでかいつも若い気がする

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/07(金) 23:54:32 

    >>24
    辻元さんといえば、生卵ベランダ事件はどうなったんだろう?

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/07(金) 23:55:20 

    >>20
    豪華客船が沈没しかかっていたら、、
    アメリカ人には「飛び込めばヒーローになれますよ」

    ロシア人には「海にウォッカのビンが流れていますよ」

    イタリア人には「海で美女が泳いでいますよ」

    フランス人には「決して海には飛び込まないで下さい」

    イギリス人には「紳士はこういう時に海に飛び込むものです」

    ドイツ人には「規則ですので海に飛び込んでください」

    中国人には「おいしい食材(魚)が泳いでますよ」

    日本人には「みなさんはもう飛び込みましたよ」

    韓国人には「日本人はもう飛び込みましたよ」

    北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスです」

    関西人には「阪神が優勝しましたよ」

    +22

    -7

  • 114. 匿名 2023/07/07(金) 23:55:36 

    >>21
    総理大臣なんてただの広告塔
    国民へのイメージのために選ばれるお飾りなのに、女性が党のイメチェンのために総裁に選ばれることになったとしても中身はなにもかわらない。
    スピーチだって官僚がふりがな付きで書いてる。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/07(金) 23:55:48 

    >>91
    みんな怪しむけどここしかないよね
    議席増やして動かして欲しい

    +12

    -3

  • 116. 匿名 2023/07/07(金) 23:57:13 

    政権を担えるまともな保守党がないなら育てればいい
    自公維立共れはいらない
    国民民主は微妙
    長期的に参政党と百田新党の数を無視できないくらいに増やせれば好き放題に日本壊しまくる行為に少しは歯止めがかかるかな

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/07(金) 23:57:48 

    >>73
    LGBT法案反対していたのも外国人参政権反対なのも参政党だけだもんね
    コロナワクチンのことも海外で何が起こっているか伝えてくれていたし、防衛費増税でなくて国債にしないと国民は苦しむと訴えてくれている

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2023/07/07(金) 23:58:04 

    >>20
    自民にも入れてない。マイナ持ってない最後まで抵抗してやる

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/07(金) 23:59:01 

    >>10
    老人が原因じゃない?下の世代じゃなく自分の世代しか考えないから

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/07(金) 23:59:47 

    >>36
    🤮

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/08(土) 00:12:02 

    >>71
    ガルでもまだトピ立たないな

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/08(土) 00:12:10 

    >>1
    トヨタのトップが報酬9億w

    まー日本のトップは皮肉抜きでかなり優秀。バカには分からんだろうけど日本の価値は爆上がりやで。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/08(土) 00:17:57 

    >>12
    自民はいいんだけど
    自民党議員が野党のなりすましみたいの増えすぎ
    そもそも公明とは全く合わないだろに

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/08(土) 00:19:54 

    >>71
    ただの側近なのか実質権力は上なのか

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/08(土) 00:31:31 

    >>113
    自分日本人なのにあれですけど、
    本当に騙しやすいし、操りやすそうで
    政府の思うがままって感じですね。
    税金取りまくったからと言って
    デモ起こすわけでもない、
    反乱も起きない。
    日本で投資詐欺やら結婚詐欺やら
    はやる意味分かりますね。
    他国民より脳内お花畑。
    平和もいいけど締める時は締めないと
    自分たちが被害被りますね。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/08(土) 00:31:44 

    >>10
    アラフィフだけど今まで一度も自民党に入れてない
    ほんと毎回圧勝で疲れた
    今だけ金だけ自分だけ、、、泣ける

    +72

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/08(土) 00:35:01 

    >>93
    横、でも改正法案でもあまり変わってないみたいだよ?

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2023/07/08(土) 00:37:16 

    >>125
    そう言う人もいるけど、そういう人もデモ起こすわけでもないからね

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/08(土) 00:40:45 

    >>12
    参政党に変えた。もう自民に入れない。

    +14

    -3

  • 130. 匿名 2023/07/08(土) 00:50:19 

    ひろゆきさん「肉屋を応援する豚なの!?」実質賃金減が続く現状に痛烈皮肉「政権を支持してる低収入の庶民は…」

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/08(土) 00:52:38 

    >>34
    総理になるには人望が無さすぎて無理
    太客いなくなったからおしまい

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2023/07/08(土) 00:53:33 

    >>87
    選挙の度に、立憲民主党→日本共産党→維新の会→れいわと、とりあえず野党にグルグル投票していったら。
    自民公明は入れたらヤバい。

    +4

    -6

  • 133. 匿名 2023/07/08(土) 00:55:10 

    >>128
    もちろんデモとか反乱とか
    ない方がいいですが、
    どうすれば政治家のみなさんは
    わたしたちのことを考えてくれるように
    なりますかね、、
    統一教会の件だって、
    それまでに何人も言葉で訴えてきたはずなのに
    結局政府の人間亡くならないと
    何も変わりませんでしたね。

    +4

    -3

  • 134. 匿名 2023/07/08(土) 00:55:35 

    フランスも2021年から実質賃金ずっとマイナスじゃん。この人名目賃金と実質賃金の違いわかってないかも。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/08(土) 01:01:29 

    そもそも公明党は創価なのにこれでよしとされてるのが異常…
    どうなってんだ

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/08(土) 01:06:05 

    >>133
    与党は国民という監督からレビュラーまかされた選手みたいなもの
    次の選挙で先発かベンチかここまでの試合内容で監督が決める
    珍プレー連発でも先発は安泰+ベンチはチャンスは回らないだと
    レギュラーも補欠もどっちも能力落ちてく

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/08(土) 01:09:52 

    >>10
    投票率が悪いと組織票で勝てちゃうって映画で言ってた
    だからどこかに投票しないといけないんだけど
    どうしたものかってなる

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/08(土) 01:18:32 

    >>136
    それはもちろんですよね。
    自民党が税金上げてめちゃくちゃしても
    次の選挙も受かると思ってるんだと思います。
    現状ですが、
    自民党の他に強敵もいなくて、
    性格的に大人しく従う日本国民の上に立って
    自由に政治できる立場ですよね。
    そうなると、
    ずるい人間や、
    人の苦労やお金の大切さが
    わからない金持ちとかは
    自分が肥え続けるために
    下の負担を増やすと思います。
    なので、デモとかではなく、
    自民党が交代すればいいってことですかね。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/08(土) 01:18:52 

    >>20
    デモから暴動、革命になりかけてる国もあるが。その国はかって王様や庶民60万人の首をはねたんだけど。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/08(土) 01:26:30 

    ブヒッ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/08(土) 02:02:37 

    自民に票を入れてる大多数の老人が選挙に行かなくなれば(行けなくなれば?)自民終わるのでは?と思ってるんだけど、そんなことないのかな?こんなにおかしな政党なのに、なんで毎回圧勝なの?

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/08(土) 02:03:55 

    財力があったら日本になんていないのになーーーーーーー。
    まともな政党ないから結局自民になっちゃうのかな?
    何も生み出さない老人に手厚くて働いてるの馬鹿らしいんだけど。

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2023/07/08(土) 02:16:52 

    2ch時代の西村博之の闇(2ch裏の歴史と噂話と真相)
    2ch時代の西村博之の闇(2ch裏の歴史と噂話と真相)resistance333.web.fc2.com

    2ch時代の西村博之の闇(2ch裏の歴史と噂話と真相)<注意事項>ここに記載された2ch情報は、2ch創設から約2010年に掛けての情報であり、「現在の2ch」に関するものではありません。あくまで「西村ひろゆき」が管理人だった頃の情報です。私は、親族の...

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/08(土) 02:19:14 

    国民民主と維新に入れてる。

    別にこの2党が完璧とかすごく良いとかじゃなくて、私の地域で自民党を脅かすことができそうなのがこの2党ってだけ。

    もう自民に負かす目的だから。

    +7

    -3

  • 145. 匿名 2023/07/08(土) 02:21:06 

    自民に入れてる老人が投票できなくなったらどうなるんだろうね。死ななくても寝たきりだったり認知症だったりになってくるよね?

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2023/07/08(土) 03:31:42 

    私は別に今の生活に満足しているから豚呼ばわりは心外だな

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/08(土) 04:01:35 

    菅直人のときはみんな税金上げてくれって言ってたのにどうしちゃったの?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/08(土) 05:50:14 

    >>96
    いるんだけど、皆ちゃんと見てないだけ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/08(土) 06:09:01 

    >>4
    すぐ外国人の話しになる

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/08(土) 06:49:04 

    >>101
    無給だとそれはそれでお金に余裕がある人しか出来ないから難しいかもしれないけど、確かに高すぎだよね
    政治に興味ないけど威張れてお金貰えるから政治家になります。元いじめっこだけど教員なら安定してるから教師になります。とかね
    色々おかしいよね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/08(土) 06:58:02 

    >>137
    よこ
    プラスじゃなくて、ここだけは嫌ってとこにプラスの代わりにマイナス一票いれれたらいいのにな

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/08(土) 07:07:20 

    >>12
    野党は論外だけど、野党に入れて自公の議席減らしたい。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/08(土) 07:16:57 

    安倍さんの国葬しろと言ったのはひろゆき

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/08(土) 07:29:28 

    税金だけで言うなら自民じゃなくたって財務省と経団連が変わらない限りどの政党にしたって変わらないよ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/08(土) 07:37:55 

    >>10

    アラカンだけど、今まで自民にいれたことないし、これからもいれないよ。
    良く、老人が自民に…ていう人いるけど、
    40代や30代で文句いいながら投票に行かないひとが
    結構いるのも問題だろうな、て思う。

    +27

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/08(土) 07:39:18 

    >>7
    日本第一党
    日本改革党
    愛知県知事 山本俊輔候補
    N党 浜田さとし議員
    百田の党

    有権者が育てなければ エマニュエルの要望通り移民難民外国人参政権

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/08(土) 07:40:36 

    >>1
    神奈川選挙区が
    移民外国人参政権推進の菅総理だしね
    ひろゆきさん「肉屋を応援する豚なの!?」実質賃金減が続く現状に痛烈皮肉「政権を支持してる低収入の庶民は…」

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/08(土) 07:43:31 

    >>104

    そうかな、とは思うけど、
    民主党政権て短かったよね。
    しかも東日本の震災とか今までに
    なかったレベルの災害があった。
    あの時、自民でも大したこと
    できなかったと思うけどな。
    その後の30年自民で生活どんどん悪くなった。
    他に政党が育つまで、とか言ってたら
    もっと腐敗してくと思うけどね。

    +8

    -3

  • 159. 匿名 2023/07/08(土) 08:05:33 

    >>73
    身内にワクチン打つなとか添加物たべるなとか他にも色々親戚中引っ掻き回されたから懲り懲り…
    それがなければいいんだけど、熱い身内がいるせいで嫌煙しちゃってる

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/08(土) 08:19:05 

    >>158
    自民党じゃなきゃダメっていうより、野党第一党だった民主党はダメだなって強烈に思う人が激増したと思う。自民党以外に投票したくても立憲以外で選ぶだろうし、維新以外は今のところ支持率一ケタばっかりじゃなかったっけ。私も他党に投票してるけどなかなか伸びない。自民党にはすごく応援したい議員さんも存在するので悩ましいんだけど。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/08(土) 08:29:00 

    >>96
    いるけど潰される。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/08(土) 08:37:38 

    自公を積極的に応援している国民はそんなにいないと思う。ただ自公を落として代わりに政権をまかせられる野党がいないんだよね。
    15年前に自民にお灸をすえるなんて言って民主党を与党にしたら自民以上の暴君で小沢は新人議員100人引き連れて中国に行くし、挨拶こねーと予算つけねーぞと権力振りかざすし、蓮舫が仕分けとか言って科学の予算削るし、東日本大震災で被災した県知事にサッカーボール蹴りつけるしで日本をめちゃくちゃにされた経験があるから、皆もう怖くて消去法で自民に入れてるんだよ。
    正直、有能でまともな人は民間でバリバリ働くから政治家になんかならないんだよね…

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2023/07/08(土) 09:18:02 

    >>30
    好きかどうかは置いといて、ひろゆきの人間性が表れたいい写真だと思う
    この人にしかできない表情とポーズ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/08(土) 09:28:03 

    脳死で与党に投票してる奴らのせい。
    どこでもいいから与党以外に投票しろよ。
    どこにいれたらいいのか分からんって脳みそついてねーのか?

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2023/07/08(土) 09:29:20 

    >>137
    そうだよね。だから私は投票にちゃんと行くようになった

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/08(土) 09:32:16 

    >>3
    今のひろゆきは白髪生えてるよね!

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/08(土) 09:37:53 

    >>61
    そこと一番ベッタリしてんのは、
    立憲民主でしょ。

    +6

    -3

  • 168. 匿名 2023/07/08(土) 09:50:19 

    >>7
    自民党こそ朝鮮カルト教じゃん
    政治家が朝鮮人ばかりなんだよ…

    +8

    -5

  • 169. 匿名 2023/07/08(土) 10:09:13 

    >>119
    若者は自民党支持者が多いよ。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/08(土) 10:10:48 

    岸田政権って大きい政府目指してるんだから、むしろ貧困層ほど自民党支持すると思うんだけど。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/08(土) 11:08:04 

    >>35
    うちの会社にいる。無駄な時間使いたくないから周りが折れてあげてるだけなのにね

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/08(土) 11:37:53 

    >>145
    そこでネット投票ですよ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/08(土) 12:11:45 

    ひろゆきってどこの政党指示してるの?
    正直どこ選んでも地獄くさくて考えることも無駄な気がしてる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/08(土) 13:16:14 

    >>12
    この標語飽きた。それで諦めて現状維持してきて今があるの。
    「まともな」って何。そんなもんないよ。天才的なヒーローが颯爽と現れて国を救ってくれるなんて漫画だけどからね? 今あるカードで戦うしかない。しかもそのカードは国民と合わせ鏡に過ぎない。過大評価なの。
    簡単なこと。
    現状がダメなら別のとこ。そこがダメなら別のとこ。単純にそれでいい。
    国民ひとりひとり立場や職業が違うんだから「国が得する」ところではなく「自分に得するところ」に投票しよう。それこそ国民主権だよ。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/08(土) 13:59:26 

    >>162 
    悪夢の民主党とか吹聴したのは野党時代の安倍。政権奪取されたのだから彼にとってはその通りだろうが国民も同じとは限らない。安倍の発信を鵜呑みにする国民多数で、国民は実際に政権交代で何があったか精査していない。データ比較しましょう。

    民主が始めた子供手当の所得制限を設けたのも自民だよ。
    「景気条項つきの消費増税」の三党合意だったのに、経済成長なしデフレ脱却しないまま安倍が景気条項無視して消費税あげたのはどう庇うの?

    二階氏は2015年5月には、自民党総務会長として約3000人の訪中団を連れて北京を訪れた。
    2000年5月、運輸大臣だった二階氏は約5000人もの日本からの訪中団を率いて北京を訪れた。旅行業界や観光業界を動員しての訪中である。
    またもや仮初めの笑顔で二階訪中団を歓迎した中国 日中関係「改善」は幻想だ | JBpress (ジェイビープレス)
    またもや仮初めの笑顔で二階訪中団を歓迎した中国 日中関係「改善」は幻想だ | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    中国側は対日政策の基本を変えないまま、外交戦術として仮初めの微笑をみせているにすぎない。日本側は警戒を怠ってはならないのだ。


    インバウンド需要のためだとか外交のためなら別にいいとは思うけどね、
    そんで小沢が何人だって?
    【政治デスクノート】「彼は何者なのだ」江沢民氏を驚かせた二階総務会長の「3000人訪中」は習近平氏に通用するか(1/4ページ) - 産経ニュース
    【政治デスクノート】「彼は何者なのだ」江沢民氏を驚かせた二階総務会長の「3000人訪中」は習近平氏に通用するか(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     自民党の二階俊博総務会長の鼻息が荒い。5月下旬に3日間の日程で3000人率いての中国訪問を計画している。


    行政事業レビューは、民主党政権時代の「事業仕分け」を引き継ぐ形で2013年に開始。
    河野氏「仕分け」より「アピール」重視 事業レビュー:朝日新聞デジタル
    河野氏「仕分け」より「アピール」重視 事業レビュー:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     各府省の事業の税金の使われ方を公開で検証する「行政事業レビュー」が15日、教育現場のオンライン化の推進状況などを検証し、4日間の全日程を終えた。のべ約12万人がオンラインで視聴するなか、無駄削減や事…

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/08(土) 14:04:32 

    >>91
    それは思う

    農業や酪農を建て直してほしい。
    何より土地を外国に買われるのも嫌。
    移民も増えてほしくない。
    日本人の為に日本人の未来を考えてくれる政党がいいと思う。

    …けど、これで裏切られたら訳分からなくなるよね

    岸田に裏切られすぎて日本国民は疲弊してる

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/08(土) 14:51:01 

    >>12
    ここまで来ると、「すごく優秀なカリスマ性のある」新星が現れなくても、もう、「フツーに安心感」のある、「当たり前のことを当たり前にやってくれそう」なところが現れただけで皆投票すると思うんだけどなぁ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/08(土) 15:17:41 

    >>177
    そういうイメージ優先だから芸能人や著名人が受かってる。
    すべてが希望にマッチする政党はありえないので自分の中でのやってほしい政策の優先順位、反対することの優先順位で決めるのがいいと思う。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/08(土) 20:30:58 

    そんな日本にいろいろ意見を言えるひろゆきが首相になったらいいのに

    私はひろゆきを支持するよ

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2023/07/08(土) 20:32:48 

    >>176
    外国人が日本の土地買ったら、日本人の5倍くらいの固定資産税かけてやればいい

    税払えなくなったら、差し押さえられて国に戻ってくる

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/09(日) 02:07:59 

    >>1
    自民党や公明党を支持するしないの問題じゃなくて、下級国民はうまく立ち回るしかないのよ。
    立憲民主や共産党の議員だって結局は上級国民の集まりなんだしさ。
    政権変わったって、庶民に優しい政治なんか行われないよ。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/09(日) 06:54:47 

    遅ればせながら、反ワクと陰謀論って言うと物凄く怒って、色んなトピでしつこく画像貼ったりしてるのが何かわかってしまった。
    議席獲得のため活動してるのがわかる。
    選挙はもう始まっているんだなぁ。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/09(日) 09:04:44 

    とにかく国民が状況を変えたいのなら政府へ影響を及ぼすのではなく民間側の上級国民へ訴えるしかない
    例えば企業へのストライキなど
    この国は大規模なストライキが起こりにくい
    結局労働組合が企業の御用組合としか機能しておらず、企業に所属する労働者は飼い慣らされてるから

    ひろゆきの例を当てはめるとしたら肉屋=企業であり豚=労働者なんだよね
    そもそも例えからしてめちゃくちゃなこといってるんだよ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/09(日) 10:27:52 

    >>12
    結局それだよね。
    まともな党がホントいない。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/10(月) 06:39:58 

    >>119
    あと自公連立って何だよ…
    なんで宗教団体が堂々と与党やってんだよ狂ってる

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/11(火) 22:46:43 

    フランスの暴動でみんな大変な時にアフリカ旅行だっけ?
    日本に意見したりするけど、フランスの苦しさにも、向き合わなくて何人なの?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/11(火) 22:50:37 

    ひろゆきスキなの?
    へえ。私はダメかな。フランスから日本語使ってお仕事って甘えてない?って思えてしまう。賠償金問題で海外に出て、日本バカにしてたら暴動がきついんでしょう?
    なんだろうなあとしか思わない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。