ガールズちゃんねる

人気ラーメン店「つじ田」が謝罪 つけ麺の麺だけすする行為は“意味ねぇ、バカ”発言が物議

177コメント2023/07/08(土) 17:20

  • 1. 匿名 2023/07/07(金) 18:07:08 

    人気ラーメン店「つじ田」が謝罪 つけ麺の麺だけすする行為は“意味ねぇ、バカ”発言が物議― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    人気ラーメン店「つじ田」が謝罪 つけ麺の麺だけすする行為は“意味ねぇ、バカ”発言が物議― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     人気ラーメン店「つじ田」のYouTubeチャンネル「つじ田BOX」が6日に更新。「今回の騒動に関しまして」というタイトルで動画を投稿し、発言を謝罪した。


     そして、6日の動画では辻田氏が「不快な思いをさせてしまった方々に対して、深くお詫び申し上げたいと思います。申し訳ございませんでした」と謝罪。

     「詳しくは『SUSURU TV.』さんの動画内でお話しさせていただきましたので、そちらをご覧いただければと思います。9日の(午後)6時半よりアップされると思います。大変申し訳ございませんでした」と頭を下げていた。

    関連トピ
    つけ麺「麺だけ」食べる客に「馬鹿じゃねぇの」 人気店創業者「意味ない」持論が物議...批判続出で発言削除
    つけ麺「麺だけ」食べる客に「馬鹿じゃねぇの」 人気店創業者「意味ない」持論が物議...批判続出で発言削除girlschannel.net

    つけ麺「麺だけ」食べる客に「馬鹿じゃねぇの」 人気店創業者「意味ない」持論が物議...批判続出で発言削除 動画の後半では、辻田氏の娘がつけ麺の食レポをする場面も。「まずは麺から」として、スープにつけず食べ始めると、カメラの外では「意味ねぇっつうの! ...

    +5

    -68

  • 2. 匿名 2023/07/07(金) 18:07:40 

    お金払うんだから好きなように食べても良いと思います。

    +357

    -17

  • 3. 匿名 2023/07/07(金) 18:07:46 

    こだわり強いラーメン屋マジで行きたくないし食べたくないんだよね

    +580

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/07(金) 18:08:12 

    つけ麺ってどうも…

    +112

    -12

  • 5. 匿名 2023/07/07(金) 18:08:27 

    まあなんでもよくないけど、つじ田はうまい。

    +10

    -37

  • 6. 匿名 2023/07/07(金) 18:08:29 

    麺だけで食べるのうまいんだよね~

    +20

    -26

  • 7. 匿名 2023/07/07(金) 18:08:32 

    ラーメン屋なんか行かない
    メガネのいきりオタクが行くイメージ

    +3

    -55

  • 8. 匿名 2023/07/07(金) 18:08:41 

    人間性が出ちゃったね

    +118

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/07(金) 18:08:44 

    ラーメンって安くて美味いっていう身近な食べ物なんだからさ、うるさいルールとか意見とか要らんのよ。
    好きなように食べさせてくれよ

    +295

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/07(金) 18:08:46 

    YouTube誘導とはさすがですね

    +79

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/07(金) 18:08:54 

    娘がYouTuber?

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/07(金) 18:08:56 

    炎天下で並んでる人達、凄いと思って見てる。

    +76

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/07(金) 18:08:58 

    つけ麺屋行って麺だけ食べる奴なんているんだ。下品だね。食べ方で育ちって出るよね。

    外国人なら許すけど日本人客でしょ?

    +5

    -43

  • 14. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:02 

    まじかよつじ田最低だな
    濃すぎンだよ
    お前ンとこのスープ

    +87

    -6

  • 15. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:09 

    行儀悪い食べ方じゃなかったら何でもいいのに思想強めなラーメン屋さんは何様なんだろう??

    +121

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:09 

    SUSURU「こ○すぞ〜!」

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:14 

    >>1
    ちょっと調子に乗ってしまったようだな

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:20 

    ラーメンの つじ田 と聞くと海鮮丼の「つじ半」が思い浮かぶ つじ半はつじ田の創業者さんが始めたんだったよね
    関係者が多い飲食店は本当に発言に気をつけないと飛び火が甚大になりそう

    +4

    -5

  • 19. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:27 

    これで1080円らしいよ...
    めっちゃうまそうだけど..
    人気ラーメン店「つじ田」が謝罪 つけ麺の麺だけすする行為は“意味ねぇ、バカ”発言が物議

    +61

    -24

  • 20. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:28 

    >>3
    分かるけど
    まずは麺からって麺だけ食べる客もこだわり強いなって思う。

    +61

    -31

  • 21. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:30 

    謝らなくていいよ
    まずは麺だけ食べるとか通ぶったアホしかいないんだし

    +17

    -21

  • 22. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:31 

    >>7
    さすがに偏見がひどいな

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/07(金) 18:10:10 

    麺マニアな人がまずは麺だけ食べてみるとかあるのでは

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/07(金) 18:10:16 

    >>20
    言われてみればまぁ確かにそうかもね...

    +28

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/07(金) 18:10:23 

    つけ麺の時点でラーメンからしたら邪道じゃん
    あほくさ

    +73

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/07(金) 18:10:43 

    ススル懐かしいまだ元気でやってんだ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/07(金) 18:10:45 

    客に馬鹿とかいう奴が一番馬鹿

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/07(金) 18:11:12 

    ていうか
    つけ麺て美味しくないよね

    +12

    -6

  • 29. 匿名 2023/07/07(金) 18:11:34 

    自家製か仕入れかしらんけど 美味しい麺を提供できてる事をほこれや 

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/07(金) 18:11:38 

    >>2
    店主の人柄はおいといて…人権失ってでも好きな食べ方したくないなーw
    お店で食べてるんだという自覚は持ってて欲しいw

    +6

    -25

  • 31. 匿名 2023/07/07(金) 18:11:47 

    >>20
    蕎麦の真似かな?笑

    +26

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/07(金) 18:11:57 

    麺だけ
    塩つけて食べる
    胃を慣らしたら漬けて食べる
    後半はレモンで味変

    うちの近所のつけ麺はそー勧められてる

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/07(金) 18:11:59 

    >>19
    ええやんお腹空いたわ

    +62

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/07(金) 18:12:19 

    >>19
    今、食べたい お腹すいた

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/07(金) 18:12:34 

    >>13
    お里がバレるよw

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2023/07/07(金) 18:12:36 

    >>3
    そばだと香りを楽しむためにまずはそばのみ、次につゆ、適宜薬味を足しみたいな食べ方するもんね

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/07(金) 18:12:41 

    人気なんだ?大森のお店、昼どきでも閑古鳥だけど

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/07(金) 18:12:58 

    ラーメン屋って佐野さんがメディアに出だしてから
    客は俺が選ぶみたいな人が増えてましたね。

    ネットない時代では良かったかも知れないけど
    今はこんなこと言ったら叩かれますよね。

    個人的にはこれに反応するラーメン評論家のやり方も嫌い

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/07(金) 18:13:13 

    >>19
    ふーん
    いいじゃん

    +39

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/07(金) 18:13:53 

    なんでYouTubeみて真相知らんとあかんねん。どうでもよ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/07(金) 18:14:24 

    >>19
    旨そう~
    今度行ってこよう

    +23

    -4

  • 42. 匿名 2023/07/07(金) 18:14:31 

    >>19
    値段は高くないよ ラーメンつけ麺こんくらい

    +48

    -4

  • 43. 匿名 2023/07/07(金) 18:15:08 

    >>1
    蕎麦屋でもうどん屋でも、麺はどんなかな?って麺だけ食べるけどなぁ

    +16

    -4

  • 44. 匿名 2023/07/07(金) 18:15:10 

    柄悪い

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/07(金) 18:15:42 

    まぁでも作り手の立場で見りゃぁ、自分が作ったもの四の五の言わずにサッサと食べて、うまいかうまくないかだろう。とは察する。
    ラーメン好きの持論であれこれこねくりまわして分析されるのは…、まぁ気持ちわかるよ。店主どんまい。

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/07(金) 18:16:00 

    謝罪までが筋書き

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/07(金) 18:16:03 

    >>3
    わかる
    ラーメン一杯食べるだけなのに、なんでそんなに偉そうにされなきゃならんのだ
    とか思う

    +76

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/07(金) 18:16:09 

    >>19
    すだち?と海苔の塩気で麺だけ食べてみたくなるかもなー
    凄い美味しそうなのに、店主残念だな

    +43

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/07(金) 18:16:39 

    坊主
    キャップかぶってる
    三瓶のようなシルエット

    絶対関わってはいけない男性の容姿しててワロタ

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/07(金) 18:16:44 

    あ、なんだまずは麺ってだけだったんだ
    全部スープ無しで食べたのかと思ってたw
    そりゃ意味ないわと思ってたけど一口目なら別にいいじゃんね
    まずは麺を味わってみてって推奨してるお店行ったことあるよ

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/07(金) 18:17:01 

    旅行に行ってその地方で人気のお米が出て、「ふりかけかけて食べるのがオススメです」って言われても、まずはお米の味を確かめてみるみたいなことなんじゃないの?

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/07(金) 18:17:17 

    >>30
    人に迷惑かけなきゃ何でも良いよ
    他人の食べ方にまで目を光らせなさんな

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/07(金) 18:17:44 

    謝罪まで早いな、スライディング土下座かよ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/07(金) 18:17:44 

    なんでラーメン屋の主人って一癖も二癖もある人多いの?

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/07(金) 18:18:06 

    >>32
    せわしないな

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/07(金) 18:18:08 

    国内外に沢山お店あるから 店舗にはその人いないから安心して 

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/07(金) 18:18:37 

    >>3
    でもつじ田美味しいよ

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/07(金) 18:18:54 

    >>35
    そのコメントこそお里が知れるよ。

    +5

    -7

  • 59. 匿名 2023/07/07(金) 18:19:27 

    >>30
    麺だけ食べる行為は人権失う食べ方とは違うでしょ
    それに麺だけ食べたのは店主の娘さんだよ
    娘さんは親である店主から人権認められてないの?

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/07(金) 18:19:29 

    別に謝る必要ないと思うけどな

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2023/07/07(金) 18:19:36 

    >>19
    ここはここで気取ってんな

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2023/07/07(金) 18:19:40 

    麺だけ食べるって嫌かな

    とんかつやで衣剥がして食べるとか
    寿司屋でシャリ食べないのと
    さほど変わらないことやってると思うけどな
    バカは言ったらあかんけども

    +2

    -9

  • 63. 匿名 2023/07/07(金) 18:19:42 

    行儀の悪い事をした訳じゃないのだから最初にラーメン一本啜るくらいはスルーしてほしい…

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/07(金) 18:19:48 

    >>13
    麺だけ食べて汁は手つけないで残したのかと思ったwどうやら違ったみたい。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/07(金) 18:19:55 

    つじ田、Uberで頼んでみたけど値段の割に…だった

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/07(金) 18:20:12 

    >>54
    癖があるのに
    黒いTシャツを着て腕組みしてるのは共通してるんですよね。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/07(金) 18:20:39 

    >>19
    チャーシューが好みじゃない感じだけどチャーシュー抜きって頼んだらキレられそうだなあ

    +12

    -4

  • 68. 匿名 2023/07/07(金) 18:20:50 

    国産の小麦ハルユタカ使ってる
    ラーメン屋さんでつけ麺頼んで
    もし良かったら麺1本そのまま
    召し上がってみてくださいって
    言われて食べてみたら
    香りがよくて甘くて美味しかったよ
    このお店は小麦にこだわってないんかな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/07(金) 18:21:03 

    >>1
    口は災いの元

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/07(金) 18:21:08 

    >>7
    金ない食通気取りが行くイメージ

    +0

    -11

  • 71. 匿名 2023/07/07(金) 18:21:10 

    >>59
    知らんw

    +0

    -6

  • 72. 匿名 2023/07/07(金) 18:21:22 

    つじ田に食べに行かなければ良いんでね?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/07(金) 18:22:31 

    >>1
    お客さんに対して言ったんじゃなくて娘さんの食レポに対してのツッコミなんだね? 

    そうなら嫌な感じだけど身内のノリで炎上するほどの事じゃないような

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/07(金) 18:22:32 

    >>1
    広末涼子さんの相手もそうだけど、よく喋る料理人にろくな人がいないなー
    そもそも言葉遣いが悪過ぎない?

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/07(金) 18:22:55 

    正直、まずは麺だけって通ぶってるの鬱陶しい
    自分は味分かりますから、あなた達とは違って
    って言う態度が嫌だ

    +1

    -6

  • 76. 匿名 2023/07/07(金) 18:22:58 

    >>35
    お里はバレないよw

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/07(金) 18:23:14 

    単純に客(金)を減らすようなこと言わんでいいのに。思うのは自由だからそういう客見てバーカバーカって思ってればいい。全部麺だけでいきそうな人いたら言ってあげて笑

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/07(金) 18:23:24 

    マニアックな人は自家製麺とか食べ歩きして一口目は麺だけいったりするのかね
    私はスープだけ行くけど
    つけ麺はあまり食べないな

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/07(金) 18:23:45 

    麺すするのって意味あるの?おいしかったらスープつけずに全部いけるの?

    +0

    -5

  • 80. 匿名 2023/07/07(金) 18:24:31 

    やっぱり口が悪いのは聞いてて不快。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/07(金) 18:24:35 

    >>2
    足で食おうと金払った食べ物は
    もう自分のものだよね
    それにとやかく言う権利はない
    売買成立してるんだから

    +3

    -10

  • 82. 匿名 2023/07/07(金) 18:24:57 

    ラーメン職人めんどくさい

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/07(金) 18:25:05 

    >>23
    まずスープからの人はスープマニアになるの?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/07(金) 18:25:14 

    蕎麦は まず蕎麦だけでーなんて
    よく言ってるよね
    そんな感じなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/07(金) 18:25:16 

    >>3
    わかる!
    そこまで美味しくない。
    好きな味って人それぞれだからね。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/07(金) 18:25:29 

    >>30
    最初のひとくちであって最初から最後まで麺だけ食べたわけじゃないのに人権ない食べ方とか言ってる人は読解力がまるでないんだね

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/07(金) 18:25:47 

    そんなに麺だけ食べることに文句言うってことは、麺にはあまり力入れてないってこと?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/07(金) 18:27:39 

    >>9
    それはいろいろあってイイよね

    今回は言い方に問題があっただけで

    高級路線やルールがある店があってもイイわけで

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/07(金) 18:28:39 

    汁は手付かずで麺だけ食べて終わったと勘違いする人の多さ

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2023/07/07(金) 18:28:59 

    >>62
    さすがにそれとは違くない⁈
    衣やシャリは全残しして、最後は汚らしく残飯状態になるよね。そういうのは作ってくれた人にも食べ物に対しても失礼だし食うな!って思うが。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/07(金) 18:29:58 

    >>18
    飛び火がって心配するそぶりしながらわざわざ一見は知らない情報出すのマジで胸糞悪いわ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/07(金) 18:29:59 

    食べ方が書いてある店は意外とあって『まずは麺だけで食べて小麦の味を』って書いてあるんだよね。先月行った所でもまんまとやっちまったぜ。だってそこの店主のオススメだからね。
    つじ田は食い方に難癖付けるからもう行かないわ。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/07(金) 18:29:59 

    >>19
    ららぽーとによく入ってるわ。エキスポと門真しかないのかな?他の店舗もある?

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/07(金) 18:30:15 

    >>47
    客来ないと潰れるのにね

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/07(金) 18:30:27 

    >>62
    1口目に麺だけ食べたってだけで
    2口目からは普通に汁につけて食べたんじゃないの?

    寿司屋でしゃり食べないのは
    刺身頼めよって話だから違うと思うよ

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/07(金) 18:30:29 

    まぁ確実にお客さんは減るだろうね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/07(金) 18:31:28 

    >>55
    飽きないための工夫なんだから
    好きなの選べばいいねん

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/07(金) 18:31:40 

    ここまでシビアじゃないけど こだわりがこの漫画みたいw
    人気ラーメン店「つじ田」が謝罪 つけ麺の麺だけすする行為は“意味ねぇ、バカ”発言が物議

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/07(金) 18:32:11 

    >>13
    何様やねん

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/07(金) 18:33:18 

    ラーメン屋の店主って定期的に炎上するよね。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/07(金) 18:33:33 

    >>12
    一応並んでる人数見て、30分くらいで入れそうなら並ぶかな。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/07(金) 18:34:16 

    >>2
    お寿司のネタだけ食べるのもOKてこと?

    +5

    -11

  • 103. 匿名 2023/07/07(金) 18:35:18 

    >>19
    麺が中尾彬的

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/07(金) 18:35:20 

    >>19
    イキっている系ラーメンではじめて美味しそうって思った
    前に炎上した元芸人?の二郎系は酷かったなぁ

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/07(金) 18:35:34 

    >>1
    いちいち批判してる連中も、暇なんだろうな。
    あくまで店主の意見を言ってるだけでしょ。

    それが自分の考えと違うと思ったなら、黙って他の動画見とけって感じ。

    そもそも店主はネット民の意見なんて求めてない。
    聞かれてもないのに口を開くなと言いたい。

    私?
    暇だからこんなコメントしてる〜

    +5

    -9

  • 106. 匿名 2023/07/07(金) 18:35:54 

    好きなもんくらい好きに食べさせてくれよ。このラーメン屋のことはよく知らないけど、ラーメン屋ってこだわりの強い頑固店主が多いのはなぜなのだ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/07(金) 18:36:23 

    小麦の香りや食感や喉越しを先ずは確認したいって人もいるだろうし、それは否定しないで好きに食べさせたら?って思う。
    先ずは何もつけずに召し上がってくださいって言われたら何で?ってなるけどね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/07(金) 18:37:00 

    >>1
    民度が低そうなお店だなと思ってしまった
    正直行ってみようとは思わないかなー
    やっぱりどの職種にも人となりって大切だと思う
    職種というか人間として・・・

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/07(金) 18:37:11 

    バカ言うもんが、バカ!のお手本。
    結局、謝罪しないといけないねんから、ほんとバカね!


    あっ!バカ言うてしまった!

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/07(金) 18:37:47 

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/07(金) 18:38:07 

    >>32
    面倒くさい
    行かない

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/07(金) 18:38:30 

    ラーメンは宗教

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/07(金) 18:39:47 

    麺だけ食べても美味しいよ😆

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/07(金) 18:39:57 

    有名なつけ麺屋さん初めて行ったとき、小麦色して粒(?)が有ってどんな味なんだろうって最初の1口そのまま食べたよ😃
    美味しくて「麺うまっ❗」言ったら店員さんが「ありがとうございます❗️」「ありがとうございます❗️」「ありがとうございます❗️」って輪唱してくれたよ😆
    つけ汁もだけど麺もこだわって作ってるんなら、間違ってないんじゃないの?ダメなの?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/07(金) 18:40:58 

    >>86
    それ知らなかったんだけど(そこまで真剣にこのニュース読んでないから)最初の一口麺だけで食べただけで、この店主怒ってて炎上してるの?くだらない

    +1

    -5

  • 116. 匿名 2023/07/07(金) 18:41:29 

    お客様は神様

    こんな基本もわからないなんて

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/07(金) 18:43:13 

    ラーメン屋ってなんで言い方強い人多いのだろうか
    怒ってないとラーメン作れないのかな

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/07(金) 18:43:45 

    麺1本の客が渡部建だったら、ネタで済んだかもしれない。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/07(金) 18:46:01 

    >>98
    こんな店行きたくないw

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/07(金) 18:46:22 

    >>29
    本当それ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/07(金) 18:47:17 

    >>1
    麺にも拘りがあるなら麺だけ食べて麺自体の味も楽しんでもらえる方が嬉しい気もするけど、この店長は違うんだね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/07(金) 18:47:58 

    あの発言親子の会話らしい つじ田によく行くけど嫌な思いした事ないよ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/07(金) 18:48:47 

    ある時からラーメン屋がすごく偉そうになったよね。決してラーメンを見下してるとかではなく。むしろ大好きなんだけど、何か流儀とか主張が強くなって、店が客を選ぶようになった。それが好かんわ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/07(金) 18:50:36 

    >>4
    つけ麺て味は美味しいんだけど、冷たい麺と熱々スープだよね
    食べてる間にスープがぬるくなるのがイヤ
    麺も熱々にしてくれたらいいのに

    +18

    -8

  • 125. 匿名 2023/07/07(金) 18:52:27 

    >>37
    え?!この間行ったら並んでたよ?平日の昼だけど。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/07(金) 18:55:49 

    >>1
    店員、しかも店主に陰口言われてると思うと絶対そんな店行きたくないわ!!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/07(金) 18:56:43 

    >>98
    スープ除外するのも困難なのに??笑

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/07(金) 18:57:21 

    >>3
    ラーメンなんて正当な料理じゃないのにプライドだけ高い人がいてめんどくさい。麺は工場から取り寄せでスープだけ作る仕事なのに偉そうなのは分かる。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/07(金) 18:57:59 

    >>19
    美味しそうなもの作れるのにほんとにもったいないわ…

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/07(金) 18:59:14 

    解釈によりそう。
    麺だけ食べるのはバカ(スープに原価めちゃくちゃ掛かってるからスープ飲んで!)だったらまぁ気持ちはわかる。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/07(金) 19:04:02 

    >>114
    とみ田でもそう言われる。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/07(金) 19:08:24 

    >>3
    こだわりとかじゃない気がする笑

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/07(金) 19:08:57 

    >>19
    食べてみたいがあまり見かけない

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/07(金) 19:12:22 

    >>27
    たかがラーメン屋が流行っただけで偉そうになるんだね
    実るほど頭を垂れる稲穂かなを思いだして

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/07(金) 19:14:09 

    >>19
    つじ田、私は大好きだよ
    でもよく行ってたつじ田閉店したけど。
    だから今回の発言はすごく残念。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/07(金) 19:14:45 

    >>14
    つけ麺のスープは濃いめが当たり前
    飲む時はスープ割りして飲む

    +8

    -9

  • 137. 匿名 2023/07/07(金) 19:16:00 

    そりゃつけ汁と合わせて食べることを想定した麺を麺だけ食べて評価しようとするとか馬鹿だろ

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/07(金) 19:21:38 

    >>124
    熱盛でって言えばいいよ

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/07(金) 19:21:42 

    まあ確かに意味分かんないね
    カツ丼の白飯だけ食べるみたいなもんでしょ

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/07(金) 19:22:36 

    >>19
    これはむしろ安い!
    すだちに海苔もついてるし

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/07(金) 19:30:34 

    東京駅のラーメンストリートにあったよ
    15時で空いてた
    青さ入れてあっさり味噌ラーメンになって美味しい

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/07(金) 19:31:55 

    >>3
    店員が捻り🪢タオルを頭に巻いて、Tシャツのバッグプリントは変な詩が書いてあり、写真撮影は腕組み。
    私語厳禁、写真撮影厳禁😫
    こだわりのラーメン屋さんは美味しいですが、飽きないのは普通の街中華や、定食屋さん、そば屋さんに置いてあるラーメン、中華そばです。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/07(金) 19:34:04 

    >>3
    ラーメンに限らず食べものやさんはこだわっていては欲しいし美味しさ追及してほしいけど「美味しいうちに早く食べて」くらいの気持ちでいて欲しい。映え映えで写真撮ったりしないできちんと食べる客が、あれこれ気にしないでもちゃんと美味しく食べれる状態のものを提供してほしい。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/07(金) 19:36:15 

    >>102
    それはシャリが無駄になってるじゃん

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/07(金) 19:39:19 

    >>20
    その視点でいくとスープからの人も拘り強いってなるでしょ。具からって人も。あなたは毎回違うのかな

    +14

    -3

  • 146. 匿名 2023/07/07(金) 19:42:13 

    つけ麺とスープは最後まで別々に食べる。スープに麺つけると水と雑味でスープが不味くなってくるから

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/07(金) 19:54:07 

    >>2
    本当に日本人って朝鮮人そっくりだよね

    逆もしかりでその辺のつけ麺屋店長が食べ方の自論垂れてても別にいいじゃん。炎上するような話じゃないだろ?
    って大人な精神性は一生身に付かない。

    +0

    -6

  • 148. 匿名 2023/07/07(金) 19:54:13 

    >>27
    思うなとは言えないけど発信することの影響を考えられないのは何故なのか
    やっぱ馬鹿だからなのかな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/07(金) 20:03:03 

    ラーメン好きは地雷

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/07(金) 20:07:30 

    >>27
    前トピ見たら「辻田の娘が食レポを」って書いてあって、娘さんが「まずは麺だけ」ってしたみたいだよね?

    もしそうなら、オーナー?はつい親父として娘を茶化したのかもしれないし、何より娘さんは「自分が引き金で父親の店が炎上」って責任感じてそう。本当のところはどうなんだろ?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/07(金) 20:52:54 

    >>124
    冷たい麺と熱い出汁のコントラストが味わい深いんだよね。一玉だと食べ始めと食べ終わりにそれほど差がないんだけれど、たいてい一玉じゃ足りないので二玉食べる。そうすると二玉目の後半はおつゆが生温くなるか冷え冷えになってしまうんだよね。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/07(金) 21:01:01 

    料理人てお山の大将が多いね。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/07(金) 21:02:51 

    私声帯麻痺ですすれないんだけど、それをバカにされたら悲しい。すする人もバカって言われたかなんてないと思う。好きに食べたらいいじゃんね。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/07(金) 21:11:18 

    でも実際問題つけ麺頼んで麺だけ食ってる奴見たらおっと頭のおかしい奴はっけ~んって思うよな

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/07(金) 21:25:00 

    最近炎上はしてないけど
    これを思い出した。
    焼き鳥のシェアは行儀良いとは思わないけど
    それが楽しいって人が居るのが事実なので
    お店側がシェア専用のメニューとか考えないのかな?

    人気ラーメン店「つじ田」が謝罪 つけ麺の麺だけすする行為は“意味ねぇ、バカ”発言が物議

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2023/07/07(金) 21:26:48 

    鼻水すすった素手で麺をどんぶりに撫でつけて提供したとこを動画に撮られて
    炎上した店も、制服を変えて今でも普通に人気店だし、恐ろしくて行けないよ
    つけ麺屋なんて

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/07(金) 21:27:36 

    クソダサいラーメン屋

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/07(金) 21:32:54 

    大丈夫
    謝罪されても食べに行かねーし

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/07(金) 21:35:26 

    どんなに美味しくても乱暴な言葉を使う人がいるお店には行きたくない

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/07(金) 22:14:17 

    >>102
    それはシャリが無駄になってるじゃん

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/07(金) 22:57:09 

    >>11
    そんなに食べ方に拘るくせに自分の娘にさえつけ麵の食べ方を食育出来てなかったということじゃんね

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/07(金) 23:47:34 

    >>20
    いくら素材の良いものを使っていたとしても、味の濃いラーメンに対して真面目に言ってたら引くによね。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/08(土) 00:44:03 

    >>6
    分からん

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/08(土) 00:59:52 

    >>4
    ほんと
    なんで普通にラーメンじゃだめなのか

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/08(土) 01:31:52 

    >>19
    このスタイルで出てきて、麺だけ食べたらあかんのか?
    まず麺だけ食べてくださいって感じの顔してんじゃん!

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/08(土) 02:03:57 

    >>1
    そのコメントだけじゃ何の話なのかさっぱり分からん
    ニュース記事やsusuru.tvとやらの宣伝トピかね
    興味ないからどれも見ないよ、残念だね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/08(土) 07:34:08 

    麺だけで食べてみてって書いてあるお店結構あるけど

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/08(土) 07:45:02 

    ラーメン屋さんのラーメンと、スーパーで売ってるラーメンと何が違うのかわからない。
    〇〇店監修みたいなのもあるし、こんな口うるさいこと言われてまで行きたくないと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/08(土) 08:32:55 

    >>3
    店主の機嫌を窺うのだるい

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/08(土) 11:13:45 

    麺の味一回確かめてからつける

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/08(土) 15:07:49 

    偉そうな店には行かない
    何様なんだw

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/08(土) 15:48:29 

    >>155
    店主の気持ちわかるけどシェアしたいから他行く

    シェアの話とは別にこの焼き鳥屋はわかってないな 串から外してもフライパンで焼いた肉とは全然違うのに

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/08(土) 15:54:50 

    >>66
    ある意味量産型だよね

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/08(土) 16:45:57 

    終わったな
    ついにバカにバカって言っちゃいけない時代になった

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/08(土) 16:50:57 

    >>19
    こんな形で出てきたらすだちキュッと絞って食べてみたくなるよね。
    それだけでも美味しいって思ってもらえて嬉しい、とかじゃないんだね。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/08(土) 16:54:00 

    >>155
    シェアしないけど串から外す。串刺さりそうで怖いんだわ。
    下の方のを食べる時タレとかだったらほっぺに付いたりするし。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/08(土) 17:20:57 

    >>32
    めんどくさ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。