ガールズちゃんねる

レジ待ちのイライラ、店員への“圧”減少 ファミマ社長が語る「デジタルサイネージ」の副次的効果

134コメント2023/07/08(土) 19:02

  • 1. 匿名 2023/07/07(金) 17:48:53 

    レジ待ちのイライラ、店員への“圧”減少 ファミマ社長が語る「デジタルサイネージ」の副次的効果:併売に効果あり - ITmedia ビジネスオンライン
    レジ待ちのイライラ、店員への“圧”減少 ファミマ社長が語る「デジタルサイネージ」の副次的効果:併売に効果あり - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    ファミリーマートがデジタル戦略説明会を開催。店内への導入を進めているデジタルサイネージの効果について解説した。


     店内のレジ上に3連大型ディスプレイを設置。臨場感を高める音声と動画を配信している。主なコンテンツは、広告、ニュース、クイズ、アート、ミュージックビデオなどだ。2023年6月末時点で約4600店に設置されており、今年中には約1万店に拡大する予定だとしている。


     デジタルサイネージを設置することで、副次的な効果も出ている。ファミマの細見社長によると、利用客がデジタルサイネージに注意を向けることで、レジ待ちのイライラ解消につながっているという。また、レジ業務をしているスタッフに利用客の視線が向かないので、精神的な負担軽減にもつながっているのだとか。細見社長は「『サイネージがあることで店内の雰囲気が明るくなる』と加盟店のオーナーやスタッフにも好評だ」と強調した。

    +30

    -43

  • 2. 匿名 2023/07/07(金) 17:49:47 

    そのお金で店員増やしたら良いんとちゃいます?

    +29

    -47

  • 3. 匿名 2023/07/07(金) 17:50:01 

    しばらくしたら慣れてこん?

    +87

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/07(金) 17:50:09 

    後ろにピタって並ぶ人めっちゃキモくない?

    +286

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/07(金) 17:50:10 

    そんなことでイライラしてる頭おかしい人間に気を使わなきゃいけないのは大変だ。

    +131

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/07(金) 17:50:35 

    うちの近所のファミマ、このサイネージに猫の写真流してる。投稿型で我が家の猫も応募しようかと思った(笑)

    +159

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/07(金) 17:50:48 

    店入った瞬間から既に機嫌悪い奴いるよね。
    店員に当たらないでくれる?

    +170

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/07(金) 17:51:12 

    これファミマ社長の自腹なん?

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/07(金) 17:51:23 

    そんなことするくらいならレジを自動釣銭機にしろよ

    +43

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/07(金) 17:51:24 

    セルフレジ増やしてくれた方が嬉しい

    +83

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/07(金) 17:51:37 

    確かについ見ちゃうけど興味ある映像流れてない

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/07(金) 17:51:52 

    そんなイライラすんな
    コンビニのレジごときで

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/07(金) 17:51:53 

    これに見入って会計遅れてる人がいて、後ろの人が怒ってたけど

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/07(金) 17:51:57 

    レジ待ちごときでイライラして店員に当たるような奴はサイネージごときで気紛れんだろ

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/07(金) 17:52:25 

    >>2
    コンビニも接客業は無人化の方向に進んでるよ

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/07(金) 17:52:35 

    >>6
    流す内容は自由なんだ?
    めっちゃいいコンビニ

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/07(金) 17:52:53 

    セルフレジにアイスラテのLサイズも全店で登録しといてほしい

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/07(金) 17:53:10 

    すごい行列ができてるときに松平健の『パンダ〜ピラニア〜』みたいな不思議な曲が流れてきて、なんだかすごい空気になったな。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/07(金) 17:53:14 

    地震の時に落ちて来そうなパネルね

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/07(金) 17:53:41 

    夏は暑いんでアイスよく買うけど公共料金支払いとかでモタモタお金払ってるお客いるとイライラするよ

    アイス買ってる時に限ってなぜかそういうお客がレジでもたついてたり、レジ横の揚げ物やらお弁当温めやら時間かかるお客でレジ塞がってる

    +2

    -13

  • 21. 匿名 2023/07/07(金) 17:54:30 

    年寄りには目がチカチカしてうるさくて馴染めないかも

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/07(金) 17:54:43 

    まぁ色々やってみたらいいよ。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/07(金) 17:55:21 

    >>2
    今すでに人手不足だしこれから更にそうなるから、あと10年もすればレジから人いなくなると思うよ

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/07(金) 17:55:26 

    イライラが減ったならラップで励ます人の出番が無くなるね!

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/07(金) 17:55:55 

    クイズの問題を解いてるうちに順番がきちゃって、正解を見逃したら余計にイライラするかもw

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/07(金) 17:56:12 

    タバコ買わない、公共料金支払いしない、
    キャッシュレス決済ならセルフレジ行けばいいのに

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/07(金) 17:56:33 

    犬とか猫とかの可愛いくて癒される動画流しておけばいい

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/07(金) 17:56:44 

    >>13
    本末転倒だね笑

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/07(金) 17:57:59 

    >>16
    詳しくはわからないけどQRコードが端に出てて、「あなたのネコちゃんも応募しよう」ってあった

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/07(金) 17:58:12 

    >>1
    そんな事より、おそろしく仕事遅い店員さんはクビでいいと思う。新人さんは別ね。
    まじでナマケモノの親戚か?って人いる

    +3

    -8

  • 31. 匿名 2023/07/07(金) 17:59:14 

    田舎だからか、混んでる時間にいかないからか、コンビニのレジ待ちなんてほとんど無い

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/07(金) 17:59:19 

    >>6
    応募しちゃえー
    猫の可愛さで誰かが助かるなら良いと思うよ!

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/07(金) 17:59:37 

    並んでるのに品出しし続ける店員にイラっとする私は心が狭いかな

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/07(金) 17:59:52 

    >>4
    こっちまだ会計中なのに後ろから手回して商品置くやつも距離感がキモい。
    「まだなんですけど」って言って問題ナシ?

    +68

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/07(金) 18:00:47 

    職場の最寄りがファミマだからよく利用するけど最初慣れてない頃、店内の音楽やCMの音量が騒がしくてびっくりした
    このモニターつくと本当にゲームセンターみたいにうるさくなりそう

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/07(金) 18:01:41 

    店員にはイライラしないけどずっとカバンごそごそしてまごついてる客にはイラッとする

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/07(金) 18:01:49 

    コンビニのレジですらイライラしてる人の短気さにビックリするわ。ゲームとかスマホで何でもサクサク事が進むのに慣れ切って、そんな短時間ですら待てないのかな?

    こんなモニターをつけてもらわないと気が紛れないだなんて、公共交通機関や病院の待合室で待てなくてグズってお母さんのスマホで子守りしてもらってる子供と一緒というよりかもっと酷いじゃん、情けない。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/07(金) 18:02:31 

    デジタル通貨でスマホ決済でよくない。
    もうレジいらないよね。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/07(金) 18:03:00 

    嫌いなアーティストの映像ずっと垂れ流して時期はファミマに行かなかった

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/07(金) 18:03:08 

    >>34
    見知らぬおばさんにそれやられて、これわたしの商品じゃないですよね?わたしあなたの買い物のお金、払いませんよ?って言った事ならある。
    めちゃくちゃキレられたから、どうしても気になるなら何も言わずに店員さんに、これはわたしの買う商品ではありませんって伝えればいいよ。
    まあ大体の店員さん見ててくれてるから何も言わんでも分かってくれてるけど。
    そう考えると店員さん大変だな。

    +13

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/07(金) 18:03:08 

    >>7
    コンビニじゃないけど、うちの常連にもいるわ…
    店員に当たるのはもう仕方ないと受け入れてるけど、全レジ開放してても自分の前のお客さんに『おせぇ!』ってキレ出して客同士でトラブルになるからしんどい…

    そいつが来店したと同時にレジ開放して、そいつのためにスタンバっておかなきゃいけなくてストレス

    そして当たり前のように機嫌悪いし、支払い方法聞き取れない、こっちが聞いても無視だし

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/07(金) 18:03:09 

    >>4
    距離感なさそうな男が多い。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/07(金) 18:07:50 

    近所のコンビニたまにピタゴラスイッチの人参のアニメが流れてる。いっぽんにほんさんぼんっていう歌

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/07(金) 18:08:47 

    >>37
    客を責めるのやめましょう
    客を不快にしない配慮です

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:11 

    >>5
    そんなことで負担になる店員もどうかと思う

    +0

    -9

  • 46. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:16 

    単価の安い店の方が客の質が悪いと思う。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:42 

    >レジ業務をしているスタッフに利用客の視線が向かないので、精神的な負担軽減にもつながっているのだとか

    そんなことで精神的負担になる店員弱すぎ

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/07(金) 18:10:24 

    >>46
    店員の質が悪い

    店員擁護客叩きやめましょう

    +0

    -10

  • 49. 匿名 2023/07/07(金) 18:10:56 

    >>40
    店員擁護客叩きやめましょう

    +1

    -12

  • 50. 匿名 2023/07/07(金) 18:11:33 

    >>7
    客商売なんだから客を責めるのやめましょう。
    そんな人は客商売向いてない

    +0

    -17

  • 51. 匿名 2023/07/07(金) 18:12:31 

    >>40
    おばちゃんむかつくけど、わざわざそういう事口に出して言っちゃうあなたみたいな客がいるから店員も大変だよね

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/07(金) 18:12:42 

    そもそもみんなイライラしすぎ。2分くらい待ちましょう

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/07(金) 18:12:47 

    >>14
    遅い店員もいるんだろ
    店員擁護客叩きやめましょう

    +0

    -5

  • 54. 匿名 2023/07/07(金) 18:13:38 

    >>52
    客は素人なんだから責めるのどうかと思う。
    待たせる方が悪い

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2023/07/07(金) 18:13:48 

    >>7
    いるね。機嫌悪いアピールなんだか知らんけど、やたらと突っかかってきたり、お前のご機嫌なんかこっちは知ったこっちゃねぇっつーの

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/07(金) 18:14:08 

    >>50
    クソみたいな客の文句も言っちゃいけないわけ?

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/07(金) 18:14:37 

    >>37
    店員擁護客叩きやめましょう
    客を責めるのやめましょう

    +0

    -5

  • 58. 匿名 2023/07/07(金) 18:14:56 

    >>56
    店員擁護客叩きやめましょう

    +0

    -11

  • 59. 匿名 2023/07/07(金) 18:15:12 

    何か一人で焦ってる人いるよね
    ACのカルマのCMみたいに
    次、あなたの番なのにイライラして
    チッとか舌打ちするヤツ
    2~3分待てないの?って思うけど
    こういう人はレジ待ちだけじゃなくて
    全てにイラついてるのかもw

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/07(金) 18:15:42 

    >>59
    イライラした人を責めるのやめましょう

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2023/07/07(金) 18:16:09 

    >>1

    サイネージだのなんだの
    いちいち色々な呼び名?つけるの意味あるのw
    固有名詞みたいなもんか

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/07(金) 18:17:53 

    >>42
    でも男にはくっつかないんだよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/07(金) 18:17:53 

    レジ待ちくらいでイライラするなんてみたいに客叩きやめましょう

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2023/07/07(金) 18:18:16 

    店員擁護客叩きやめましょう

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2023/07/07(金) 18:18:44 

    >>4
    3、40代くらいの男女でもグイグイ寄ってくる人いる
    そういう人が老いたときにピッタリマンになるんだろうなと思ってる
    本当に不快でしかない

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/07(金) 18:18:56 

    >>46
    本当、それ。
    統失っぽい人とか暴れて帰っていく。店側も客選べないのかな。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/07(金) 18:19:40 

    >>66
    店員擁護客叩きやめましょう
    店員にも常識ない人はいる
    客は素人なんだから責めるのどうかと思う。

    +0

    -7

  • 68. 匿名 2023/07/07(金) 18:20:04 

    >>20
    アイス買う人専用レジを作ってください!って本部に言えば?
    呆れられるよ。
    アイス買うのはあなたの都合、公共料金払うのはその人の都合。どちらも同じ。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/07(金) 18:20:10 

    >>6
    うちの近所に導入されるときはぜひそれでお願いしたい!
    ずっと見てられる。
    イライラどころかニコニコしちゃう。

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/07(金) 18:20:14 

    店員擁護客叩きやめましょう
    ↑怖い。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/07(金) 18:20:29 

    >>3
    テレビつけっぱなしだとついつい目がいく、これと同じだから慣れとか関係ない

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/07(金) 18:20:42 

    >>2
    時代の流れと逆行してどうする

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/07(金) 18:20:52 

    >>4
    出口側にピタリと並ばれるのも迷惑じゃない?
    会計終わったらそっち行くのわかるやん!みたいな

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/07(金) 18:21:12 

    >>72
    時代は関係ないだろ

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/07(金) 18:21:19 

    >>67
    なんの素人だよwww

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/07(金) 18:21:55 

    視線くらいで圧になる店員もどうかと思うよね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/07(金) 18:22:16 

    >>20
    セブンティーンアイスみたいな自販機でアイス買えたら気楽で良いのにね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/07(金) 18:23:19 

    >>6
    投稿型なんだ〜いいね
    プロの写真家が撮った猫もいいけど素人が撮った「ウチの子♥️」写真も見てて面白い

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/07(金) 18:23:47 

    レジ待ちくらいでイライラするなんてと悪口コメント書くのどうかと思う

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/07(金) 18:24:55 

    >>14
    その店員の接客態度悪かったんでしょう

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/07(金) 18:25:03 

    >>4
    会計終わってレジからどこうとした時にぶつかってもおかしくないくらい距離詰めてる奴、めっちゃキモい!
    しかも真後ろじゃなくて、こっちの帰りの導線を塞ぐような斜め後にピタっと!
    もれなくジジイで更にキモい!

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/07(金) 18:26:01 

    >>20
    わかるよ。
    でも私はだったら、ついてないな〜くらいにしか思わないけど、あなたはそれをイライラに変えてしまうんだね。もっと穏やかにいきなよ〜損だよ、そういう性格。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/07(金) 18:26:44 

    >>67こっちも資格持ってるプロじゃないんだわ。
    精神疾患持ってる人を相手にするプロじゃないんだわ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/07(金) 18:26:46 

    >>79
    🧬🫧🛸🧭🧌

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/07(金) 18:28:14 

    >>34
    無言で境目に手をのせてしきる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/07(金) 18:29:59 

    >>4
    レジ待ちのイライラ、店員への“圧”減少 ファミマ社長が語る「デジタルサイネージ」の副次的効果

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/07(金) 18:33:06 

    >>58
    頭だいじょうぶ???

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/07(金) 18:36:48 

    >>30
    レジに長蛇の列できてるのにひたすら陳列だけやってる人って何考えてるんだろ?レジお願いしまーす!って大声で言われてやっと気づくみたいな人

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/07(金) 18:37:42 

    >>6
    そういう平和なのいいね〜。
    平和が一番

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/07(金) 18:40:12 

    たまに流れるわんにゃんの映像つい見っちゃう
    音楽もいい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/07(金) 18:43:17 

    >>78
    うちの猫はいつ映るかな〜ってたびたびそこのコンビニ通ってしまうな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/07(金) 18:44:29 

    >>41
    前頭葉の萎縮どころが前頭葉が消滅してそうなやつだね
    対応するの大変だね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/07(金) 18:49:07 

    >>4
    店員だけどマスク自由化したら何故か待つ位置の印ガン無視の人が増えちゃってほんと困る。待つ位置はコロナ関係なく守ってほしい。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/07(金) 18:54:07 

    この前、田植えの手伝いで地方田舎の実家帰って地元のコンビニ行ったら客層がジジババばっかなのに皆んなスマホで決済しててビックリしたよ!
    ウチの70歳超えの両親もIDやPayPay当たり前に使ってて、何処で覚えたん?!ってビックリよ
    田舎だから遠くのATM行くより電子マネーの方が楽って覚えたらしい、田舎だから1人が覚えたらそこから流行りが一気に広がるみたい
    普段生活してる都市部の方が年寄りは勿論、老若男女コンビニでも現金支払いしてる人が多いから脳がバグりそうな光景だったわ、田舎者恐るべし

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/07(金) 19:01:56 

    >>10
    ユニクロを恨むは…ユニクロが特許にしたせいで…

    あれを規格統一してくれたらめちゃくちゃ便利なのに…国よ…どうにかしてくれ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/07(金) 19:04:28 

    コンビニだけはキャッシュレス推奨にしたほうがいいかもね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/07(金) 19:06:28 

    >>2
    当たり前だがバイトの給料はオーナー負担

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/07(金) 19:10:42 

    >>6
    猫いいねー
    うちのところはふつうにCM系映像だから見たくもないのにチラチラ視界に入ってウザイ
    山手線とかも苦手

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/07(金) 19:13:01 

    ちゃんと設置されてるのかな?
    ハプニング映像好きで、そういう動画をよく見てるから、
    頭の上にこんな重たい物を設置するなんて、いつか落ちて来そうで怖いよー

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/07(金) 19:13:20 

    導入前と別に変わらないとおもう
    ほとんど見てない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/07(金) 19:22:21 

    >>1
    コンビニって防犯のためもあるけど明るいし、電気代の無駄だね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/07(金) 19:24:10 

    いいサイネージはオレンジのにおい
    いいサイネージは牛が喜んで食べる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/07(金) 19:25:18 

    >>34
    いるいる。お会計も済んでないのにグイグイくるおばさんおじさん
    買い物行くときは、私の広い背中でガードしてる笑
    それでもグイグイ押してくる人は大きな声で「まだですよ!!もう少し待ってねー」って子どもに教えるように言う

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/07(金) 19:30:26 

    >>45
    よう神様!天に帰っていいぞ。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/07(金) 19:37:33 

    >>6
    猫>>>>>>ファミペイ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/07(金) 19:40:35 

    いやいや、急いでる時もあるがな
    そんなんで泣き止む子供いるか

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/07(金) 19:47:53 

    >>34
    私は店員側なんですがこの手のお客さんは本当にいます
    特に年配者が多い。前のお客さんのレジ対応してるのに横から自分の買う商品を置く人。
    私はそうゆうお客さんに対して間違いのもとになりますので会計が終わるまでお待ちくださいとハッキリ言います。
    たまにブツブツ文句いう人がいますが気にしません。
    あとはお客さんのレジの会計中に他のお客さんが横からトイレはどこ?とかこの商品はどこにあるの?とか平気で話しかけてくるお客は大っキライです。

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/07(金) 19:54:18 

    >>5
    大人用ガラガラ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/07(金) 19:56:24 

    >>88
    店によって違うかもしれないけど、バイト入りたての初心者の時はお金扱うレジさせて貰えないことあるんだよ
    私がバイトしてた時は20年くらい前だから違うかもだけど楽なレジ打ちは古株が独占してて、
    棚整理、品出し、ゴミ出し、店内外回りトイレ掃除ばっか新参がずーっとやらされてる感じだったんだよ〜
    古株が鈍臭くて無能でレジ並べてるのに頑なに新人にレジさせないとかコンビニバイトあるあるだからそこはそういう視点で見て欲しい

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/07(金) 19:58:23 

    >>6
    ファミマ店員です。
    働いてる身としては、永遠同じCMが流れていて本当に不快。唯一の癒しがたまに流れる猫ちゃん映像です。ペット映像増やしてほしい。

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/07(金) 20:00:40 

    >>3
    近所にあるけど、ついてることを忘れてる。
    他のレジ待ちの人も観てる様子があんまりなく、ただ空きそうなレジの方を見てる。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/07(金) 20:02:48 

    >>109
    各社違いはあるかもしれないけど私の働いていたコンビニはまずはレジを覚えさせます。
    今のレジは便利ですが覚えなくてはいけない機能がたくさんありますのでとにかくレジ優先です。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/07(金) 20:04:41 

    >>107
    ありがとう!
    された側としては何か嫌な気分で店出る事になるもんなー

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/07(金) 20:19:43 

    >>69
    前が空いてるのに気づず進まなくて後ろの客に怒鳴られないようにw

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/07(金) 20:20:08 

    >>112
    今は日勤時給1000円超えでも人来ないみたいだものね
    昔は時給680円とかでバイトがワンサカ集まってたからオープンスタッフや古株が楽なレジ作業独占してて、後から入ったバイトは汚れ仕事ばっか押し付けられてレジに入らせて貰えない上に、客に「レジ開けろ!!」って怒鳴られる事ばっかだったよ
    レジに行列が出来る度にビクビクしてたよ、古株からの要請が無いとレジにも入れなかったし、古株よりチャッチャと客捌くとご機嫌損ねてイジメられるからね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/07(金) 20:35:07 

    >>115
    いろいろ大変だったんですね。
    今のレジはやる事が多いし言わなきゃいけないこともたくさんあるからコンビニのレジは大変ですよ。
    公共料金やら宅配便やらメルカリやらポイントやレジ袋の有無とかその他もろもろ。
    時給と見合わない気がします。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/07(金) 21:27:53 

    田舎だからうちの近所のファミマにはない
    品川のファミマにはあった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/07(金) 21:39:20 

    >>4
    キモい
    コロナ禍で距離取ってくれるようになったのに最近また後ろにピッタリされるようになってくっそキモい
    ジジイババアに多い
    もっと離れろや

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/07(金) 21:57:51 

    レジ前にチンベルがあるんだけど、どんだけ忙しくてもチン鳴らされると飛んでかなきゃいけないのが本当に嫌。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/07(金) 22:40:12 

    >>62
    横。
    そうそれ!
    男同士だと距離取ってるよね。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/07(金) 22:44:41 

    >>40
    横。
    実際に、あまりにも距離が近く会計中なのに商品を置く人がいて「こちら、お連れ様ですか…?」て店員さんに聞かれた人のエピソードもあったよ。
    たまあるじゃん?
    連れ同士で各々が商品持ってて会計は一緒、みたいなの。
    だから店員さんにとっても紛らわしい距離なし客は迷惑なんだよね。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/07(金) 22:55:58 

    オーナーさんは余分な電気代でイライラしそう

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/07(金) 22:58:17 

    >>51
    これ言うのどうなんだろうって思ったけど、わたしが買う商品の真横に置かれたんだよね。
    子供が後からお菓子持ってくるみたいな勢いで。
    この人が買いますよみたいな感じに。
    ちょっと離れたところに置かれたなら見ればわかるし何も言わなかったよ。
    それでもあなたは何も言わない?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/07(金) 23:07:14 

    >>1
    いつも「地震の時大丈夫かな~」と思って待ってる。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/07(金) 23:23:44 

    >>27
    赤ちゃん動物なら癒やされるからそれでいいわ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/07(金) 23:26:19 

    >>118
    観光地に外国人も距離感近くて嫌になる

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/07(金) 23:28:26 

    まるで赤子をあやすようだねw
    レジ列に並ぶ程度でなぜそこまで荒ぶるのかw
    もういっそのこと皆いつもぬいぐるみを抱っこしながら暮らせば良いと思うよ
    ディズニーシーでは老若男女がダッフィーをくっつけて楽しそうだもんね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/07(金) 23:59:00 

    >>4
    私は若いヤンキー風のオスガキに
    めちゃくちゃ嫌がらせされる
    会計途中に脇からそいつが商品ドサッと置くし
    睨んでくる。

    ちなみに、関西では「ガン飛ばす」を「メンチ切る」って言うんだよね…?
    京都で男に言われて、なんでお惣菜の話しで
    ケンカ売られるんだ?て目がテンになった。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/08(土) 01:25:53 

    >>10
    昨日、ちょうどファミマに行ってレジしたら、私の前のお客さん(小学生女児)が、一番くじみたいなのを引いて、 レジしてた店員さんが、その景品を取りにレジ離れたんだけど、そのまま会計貰わずに帰してしまったのか、私が出した5000円札で、前の人の会計をしようとされた。
    両替をしたくて、5000円を渡したら、レジ上では、1600円くらいの支払いが立ってた。

    慌てて、その5000円、こちらのですよ!って言っても、ピンときてないようで、「あ、そうですか?」みたいなことを言ってた。

    結論、ちゃんと返してもらえたけど、
    レジを、一回一回閉めずに、ずっと開けたままでお金のやり取りをしてたのが、間違いの元だと思う。
    このスクリーンみたいなのを取り付ける前に、レジの改善をするべきだと思う。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/08(土) 03:13:02 

    >>35
    ファミマの店員だけど本当にそう思います
    最近は王林ちゃんのFXかなんかのCMの歌がめちゃくちゃうるさくて、お客さんとの会話に支障が出ています

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/08(土) 03:31:05 

    レジの待ち時間くらい大人しく待ってる事も出来ないの?そんなにイライラするか??
    そんなに急いでもさ、そんな人生たかが知れてるよ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/08(土) 10:01:30 

    >>123
    そうだ、言っちゃえ〜
    人間口があるんだから。
    ムッとして裏でブツブツ言ったり聖人ぶったりする人より私はいいと思う。
    喧嘩でなくちゃんと大人としての喋り方だしね。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/08(土) 17:49:07 

    >>110
    サイネージの前から
    ラジオも苦痛だったから今に始まった事じゃないだろ

    しかも今のいれい○のラジオ永遠に聞くの苦行すぎる

    もう歌歌えるぜ!?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/08(土) 19:02:10 

    >>133
    たしかに!
    いれ◯すのラジオもなかなか辛かったー
    サイネージはくだらない運動会が永遠に続くよー涙

    私も2曲覚えてしまったよ笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。