ガールズちゃんねる

2年で約80キロ痩せた女性、垂れた皮膚に「まるでムササビ!」の声(米)

97コメント2023/07/19(水) 23:43

  • 1. 匿名 2023/07/04(火) 18:07:36 

    【海外発!Breaking News】2年で約80キロ痩せた女性、垂れた皮膚に「まるでムササビ!」の声(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】2年で約80キロ痩せた女性、垂れた皮膚に「まるでムササビ!」の声(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    2年間で約80キロの減量に成功した女性が、TikTokでありのままの姿を晒して多くの人をインスパイアしている。ところがヘイターたちは、女性の垂れた腹部の皮膚に「マントのような飛膜を持つムササビのようだ」「恥ずかしい」といった声をあげており、 米ニュースメディア『New York Post』などが伝えて話題となっている。 米ペンシルベニア州ウィルクスバリに住む1児の母キンバリー・ネストリックさん(Kimberly Nestorick、27)は今から2年前、娘エヴァリンちゃん(Evelyn、4)のためにダイエットに挑戦し、これまでに約80キロの減量に成功した。


    「写真の中の自分が認識できず、見ていて気分が悪くなったの。自分がシングルマザーということもあり、娘のためにも痩せなくてはと思ったのよ」と語るキンバリーさん。その後はファストフードを食べることを止めて自炊し、野菜中心の食事に切り替えて、ジムに週4回通ったそうだ。

    そして2年間で約139キロから約79キロの減量に成功し、体重は60キロ(133ポンド)にまで落ちた。さらに最近は1キロ痩せて、現在は約59キロ(131ポンド)で落ち着いているそうだ。

    しかし急激に痩せたことにより、キンバリーさんは約4.5キロ(10ポンド)はあるという余剰皮膚に悩まされるようになり、「せっかく痩せたのに、まだ肥満の身体に閉じ込められているような気がしてしまう」と語っている。


    またダイエットの過程をTikTokでシェアするようになると、「まるでムササビのよう」「その皮膚をパラシュートにして空を飛べる」「よくそんな身体を見せられるね。恥ずかしい」といったネガティブなコメントが寄せられ、つらい思いをしたという。

    そんなキンバリーさんは先月19日、クラウドファンディングサイト「GoFundMe」に専用ページを立ち上げ、腹部のたるんだ皮膚や皮下組織を切除するタミータック手術を受けるための寄付を呼びかけており、目標額約217万円(1万5000ドル)のところ、今月3日の時点で約119万円(8186ドル)が集まっている。

    手術には約116~203万円(8000~1万4000ドル)が必要で、キンバリーさんは「私は自分を愛し、受け入れようとしているわ。でも手術をすれば確実に、より自信が持てるようになるでしょうね。だから今は、手術を心待ちにしているのよ」と述べており、寄付をしてくれた人々に感謝の言葉を残している。

    +150

    -11

  • 2. 匿名 2023/07/04(火) 18:08:08 

    「まるでムササビ!」で草

    +13

    -25

  • 3. 匿名 2023/07/04(火) 18:08:22 

    逆に顔は殆どたるんでない事にびっくり。

    +556

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/04(火) 18:08:48 

    自力でこれだけ痩せたのは尊敬するわ

    +479

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/04(火) 18:08:50 

    いくら痩せても皮が、、

    +4

    -25

  • 6. 匿名 2023/07/04(火) 18:09:05 

    こういう皮膚はきりとれないのかな?そのまんま?

    +5

    -34

  • 7. 匿名 2023/07/04(火) 18:09:29 

    自分で食べて太ったんだろうから諦めな。

    +5

    -42

  • 8. 匿名 2023/07/04(火) 18:09:48 

    自分で太ったのに痩せたら皮無くしたいからお金くださいってなんかすごい。

    +438

    -33

  • 9. 匿名 2023/07/04(火) 18:10:11 

    痩せるとおばあちゃんみたいな皮膚がだらーんとなりますね。わかります。

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/04(火) 18:10:34 

    仰天で見慣れてるやつ

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/04(火) 18:10:50 

    顔が綺麗
    コラに見えるほど

    +55

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/04(火) 18:11:13 

    >>3
    あの顎肉の皮どこにいったんだろうね?

    +56

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/04(火) 18:11:19 

    子どもを産んでわかったけど
    一度伸びたお腹の皮って
    またいくらでも脂肪を溜め込んで
    妊婦みたいな体形に戻れるのよ涙

    +160

    -7

  • 14. 匿名 2023/07/04(火) 18:12:00 

    >>3
    長年の肥満が顔立ちに影響してる気がせんこともないけど
    顔は綺麗に痩せたね

    +79

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/04(火) 18:12:03 

    努力の証だね
    皮膚をカットすると傷も残るんだろうけどそれも努力した人にしかわからない勲章みたいなものになるね
    ムササビとか言ってる人には伝わらなくても賞賛してくれる人は沢山いるので気にしないでほしいな

    +111

    -7

  • 16. 匿名 2023/07/04(火) 18:14:26 

    日本の肥満体ぐらいだったらジムで腹筋すればきれいにシックスパックなるよ

    +18

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/04(火) 18:15:00 

    >>腹部のたるんだ皮膚や皮下組織を切除するタミータック手術を受けるための寄付を呼びかけており、目標額約217万円(1万5000ドル)のところ、今月3日の時点で約119万円(8186ドル)が集まっている。

    こういう個人的な事に寄付する人ってすごいなぁ。
    自分には何の得にもならないだろうに…
    お金余ってる人かな?

    +81

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/04(火) 18:15:12 

    ブラジャー取ったらだるーーーんって
    凄いんだろうな

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/04(火) 18:15:14 

    >>16
    痩せ方間違えたってこと?

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/04(火) 18:15:18 

    >>8
    寄付関連っていつもこういうコメントあるけど、あなたがお金出すわけじゃないんだからいいじゃん。
    応援したくないなら誰も寄付しないしさ。

    +216

    -20

  • 21. 匿名 2023/07/04(火) 18:15:33 

    皮切除した分さらに減るね。

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/04(火) 18:15:44 

    ムササビー

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2023/07/04(火) 18:15:51 

    金玉みたい

    +0

    -7

  • 24. 匿名 2023/07/04(火) 18:16:09 

    >>17
    肥満の金持ちとかかしら

    +0

    -5

  • 25. 匿名 2023/07/04(火) 18:16:10 

    >>12
    人間の証明みたいに

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/04(火) 18:16:45 

    >>8
    でもどうなるか経過見せてもらえるなら寄付しても良いかも

    +94

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/04(火) 18:17:01 

    >>17
    皮が余ってる人もいて、お金が余ってる人もいる

    +72

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/04(火) 18:17:06 

    >>19
    毎年数キロずつ痩せて数十年かける方が非現実的だし
    しかたないんじゃないかな?ここまで太ると。

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/04(火) 18:17:17 

    これだけ痩せれるって凄いね。
    皮だけでも何キロもありそう。

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/04(火) 18:17:32 

    >>1
    ターちゃんじゃん

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/04(火) 18:17:59 

    >>1
    ジャングルの王者

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/04(火) 18:18:30 

    気持ち悪
    ダイエットはすごいけど、こんなんになるまで太るなよって思う

    +7

    -22

  • 33. 匿名 2023/07/04(火) 18:18:58 

    >>8
    嫌がる人から無理やり奪い取るわけじゃないんだからいいでしょ。
    関係ない人ほど文句言うのは「ずるい」てやっかみがあるからかな?

    +159

    -16

  • 34. 匿名 2023/07/04(火) 18:19:57 

    自分からそんな美しくもないものを人様に見せといて非難されたら「つらい」って何なの?おまけに皮膚のたるみ取りたいからお金ヨロシクって「面の皮」も厚いのね

    +0

    -21

  • 35. 匿名 2023/07/04(火) 18:20:29 

    出産して45キロ増えて
    彼氏が出来た?ん?

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2023/07/04(火) 18:20:29 

    美人だね

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/04(火) 18:20:37 

    2年で約80キロ痩せた女性、垂れた皮膚に「まるでムササビ!」の声(米)

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/04(火) 18:21:27 

    これはこれで気持ち良さそう
    びよーん、と引っ張ってみたい

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/04(火) 18:21:38 

    皮だけで20kgくらいありそう。
    凄まじいな。

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/04(火) 18:21:39 

    某素人番組で客席に手を振ってた人の二の腕がモモンガのようになっていたのを、20年近く経っても時折思い出す。

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/04(火) 18:21:48 

    顎の下の皮はムササビにならなくて良かったね。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/04(火) 18:23:30 

    太りすぎたのは過ちだけど、子供のためにこれだけダイエット続けたのは素直に凄いし、応援したい人の気持ちはわかるな。

    +60

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/04(火) 18:25:37 

    絶対に大ぶとりしてはダメだね

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/04(火) 18:27:32 

    >>35
    デブ専彼氏は痩せても逃げとらんのか気になるな
    昔ダイエット番組に出た妻子捨てたデブ専男見たよ

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/04(火) 18:27:36 

    >>1
    うわぁ...

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/04(火) 18:27:42 

    これで皮膚除去したらもっと体重減るね

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/04(火) 18:27:59 

    運動で痩せても皮は戻らないのね

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/04(火) 18:28:25 

    グロ

    +1

    -9

  • 49. 匿名 2023/07/04(火) 18:29:11 

    ジム行くの怠いからジョギングしたいんだけど効果あるかな?週4、一時間以上でしたいな

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/04(火) 18:30:20 

    >>17
    アメリカて寄付することが身近じゃない?
    レモネードスタンドとかさ。
    特に裕福じゃなくても、頑張って!て気持ちを込めて少額の寄付をする人も多いと思うよ。

    +69

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/04(火) 18:31:09 

    過剰皮膚で4.5kgくらいのもの?
    もっとあるかと思った。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/04(火) 18:36:58 

    >>6
    記事読まないの?

    +33

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/04(火) 18:37:54 

    10キロくらい痩せても皮弛む人と元に戻る人いるよね
    体質なのかな?

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/04(火) 18:38:50 

    ここの人たち、80kgも痩せたらこの世からいなくなる人ばっかでしょ?

    私は95kgだから、80kg減量しても15kgの体重で激痩せで生きてる

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/04(火) 18:39:20 

    >>4
    私もてっきり胃小さくしたのかと思った
    凄まじい精神力だわ

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/04(火) 18:40:03 

    >>17

    アメリカ人の明るい国民性だよ。得になるか?ではなく、頑張れ!という応援の意味だと思う。以前、他人が困ってたら助けますか?のアンケートでアメリカ人が世界一高かった

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/04(火) 18:40:25 

    2年で約80キロ痩せた女性、垂れた皮膚に「まるでムササビ!」の声(米)

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/04(火) 18:40:57 

    >>33
    自分が損しなくても他人が得するのは許せないって思考になってしまってるんでしょうね。

    +47

    -7

  • 59. 匿名 2023/07/04(火) 18:41:31 

    寄付って……
    自分が太ったのが悪いのにすごいね
    巣食う会みたい

    +2

    -14

  • 60. 匿名 2023/07/04(火) 18:41:56 

    顔は全然だるだるにならないのね

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/04(火) 18:44:13 

    >>39
    4.5キロって書いてあるのに?

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/04(火) 18:47:25 

    >>17
    うーん私が寄付する立場だったら
    娘さんいるから
    余った皮膚なんかサクッと切除して
    娘さん自慢の綺麗なママになって頑張って!
    みたいな応援の気持ちかな
    巨デブも沢山いるアメリカで物凄くダイエット頑張ったし凄いね!っていう気持ちも乗せて

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/04(火) 18:47:46 

    急に痩せたから?
    普通皮膚も縮まないの

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/04(火) 18:51:51 

    >>1
    胸はプロペラなんですねわかります
    空も飛べるはず

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2023/07/04(火) 18:59:12 

    >>8
    アメリカが特に寄付の文化あるからね
    あなたとは違って素直に応援したい!って人が多いんだよ

    +46

    -6

  • 66. 匿名 2023/07/04(火) 19:00:26 

    >>63
    100キロ超えみたいなあまりにも太りすぎから痩せたら、急激じゃなくても、健康的に痩せても皮がダルダルになるみたい。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/04(火) 19:02:21 

    >>4
    初めから太らなければいい

    +5

    -19

  • 68. 匿名 2023/07/04(火) 19:09:20 

    だからってクラファンするのはちょっと、と思ってしまう

    +3

    -5

  • 69. 匿名 2023/07/04(火) 19:10:07 

    >>17
    人生助け合いだし

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/04(火) 19:10:28 

    >>3
    乳も綺麗だよね

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/04(火) 19:11:07 

    >>57
    ショー

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/04(火) 19:15:33 

    おえ

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/04(火) 19:15:56 

    >>8
    ね、さすがデブ
    自分の怠惰の結果なのに

    +6

    -24

  • 74. 匿名 2023/07/04(火) 19:25:21 

    >>1
    全然痩せない人に見せてあげたい
    皮膚が残るより太ってる方が絶対健康に悪いし

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/04(火) 19:28:19 

    全身包茎手術だ!

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2023/07/04(火) 19:51:28 

    >>1
    素材の良さが物を言うってことを、みせつけられたよ、、
    この人美人だよ。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/04(火) 19:59:08 

    人間の皮膚ってこんなに伸びるのすごくない??
    よくできてるよね〜

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/04(火) 20:03:38 

    >>33
    横だけど、自分勝手に太ったんだし金は自分で稼げよって感じなのでは

    +7

    -18

  • 79. 匿名 2023/07/04(火) 20:07:01 

    家族に-60キロ痩せたひといるけど、病院の触診にかかるときに残ってる皮みてすごく頑張りましたねって褒められるって嬉しそうに教えてくれた。結構言われるらしい。いまはお肉詰まってるけど!

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2023/07/04(火) 20:07:49 

    >>61
    ということは皮膚切除したら59㎏から54.5㎏になるってことかー!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/04(火) 20:08:34 

    >>68
    自分で残り半分出せばいいのにと思う

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/04(火) 20:18:44 

    2年で約80キロ痩せた女性、垂れた皮膚に「まるでムササビ!」の声(米)

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:53 

    2枚目の写真が肌色の洋服着てるのかと思った!!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/04(火) 21:17:56 

    >>53
    体質もあるね。
    あとは長期間太ったために皮膚が伸び切ってしまったとか、加齢に伴って皮膚の再生能力が減ってきたとかかな。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/04(火) 21:19:13 

    >>62
    使途が明らかだから(切除された結果を見せてもらうだけだから)
    よくわからん人や団体に寄付するよりもちゃんと応援できたと実感できて良さそう。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/04(火) 21:45:30 

    >>1
    自分で勝手に太ったり痩せたりしてるんだから、そんな費用は自分で出せよ
    他人に集るな

    +5

    -7

  • 87. 匿名 2023/07/04(火) 23:02:56 

    ダイエットしなくちゃって食事制限をしたらあっという間に10㎏は簡単に落ちて酷い肉割れが残ってショックだった。まぁ、見事に体重は増えたんですがね…
    リバウンドした分も合わせて1ヶ月2㎏を目安に痩せてこうって思うわ。

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/04(火) 23:18:08 

    80kg程度で皮余りするんだな
    男性で182㎝189kg相撲選手でメンタルやって2年間で113kg痩せた知り合いいるけど皮余って無いな
    体質なのかしら?

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2023/07/04(火) 23:55:35 

    くさそう

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/04(火) 23:58:30 

    >>67
    マイナスの数はデブの数

    +3

    -6

  • 91. 匿名 2023/07/05(水) 08:33:03 

    >>20

    他人の席奪うための寄付は他人の席奪ってる事を知らずに寄付してる人たちの事を思うとどうなの?と思うよ
    でもこの人の場合は別に誰も傷つけないし好きで寄付したい人が寄付してるだけだからね

    +2

    -7

  • 92. 匿名 2023/07/05(水) 09:37:09 

    体が軽いだろうな
    それまでは常に大男を1人おんぶして生活してたようなものだね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/05(水) 14:05:04 

    >>1
    減量腹むささび変化

    おーおー ももんがー

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/05(水) 14:38:02 

    >>57
    可愛い

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/08(土) 08:20:16 

    >>17 >>50 >>56 >>69

    アメリカはキリスト教徒が多くて寄付することで自分の徳を積む、みたいな文化があるんだよ。

    プラス寄付することで自身の節税対策になるんだよ。



    ザッカーバーグの「巨額寄付」は美談ではない 寄付の枠組みを知れば、真の狙いが分かる | The New York Times | 東洋経済オンライン
    ザッカーバーグの「巨額寄付」は美談ではない 寄付の枠組みを知れば、真の狙いが分かる | The New York Times | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)は、450億ドルを慈善活動に寄付したわけではない。――え? そう聞いたけど?そう、みんなそう聞いた。だが、実態は違う。ザッカーバーグは、おいし…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/08(土) 08:25:04 

    >>95の続き

    >>17 >>50 >>56 >>69

    >寄付の半額が「税金」から支払われる
    >いわば一種の経費のように処理できるということだ。

    >これにより「どうせ税金に持っていかれるのならば人にあげたほうがよい」ということで、人々が積極的に寄付を行うということになる。

    米国式の「寄付」が最善といえない理由: J-CAST 会社ウォッチ【全文表示】
    米国式の「寄付」が最善といえない理由: J-CAST 会社ウォッチ【全文表示】www.j-cast.com

    日本人に比べてアメリカ人は多額の寄付をすることが知られている。2009年にアメリカ人が慈善寄付をした総額は3000億ドル(約25兆円)。日本の一般会計税収が37兆円程度であるから、それの約3分の2に当たる金額だ。これをアメリカ人1人あたりの金額に直すと(赤ん坊も...

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/19(水) 23:43:12 

    >>67
    物心ついた頃から肥満とあるから、遺伝や子どもの頃の食生活を含めて自分でどうにもできない部分もあると思うよ
    思春期に痩せればよかったかもしれないけど、増えて肥大した脂肪細胞がすでにあり、身についた嗜好や食生活等、家族全員が標準体型以下の家庭で育った場合と比べてだいぶディスアドバンテージだし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。