ガールズちゃんねる

4年半で167キロ減量の女性、お腹の皮膚が膝まで垂れるも“前向き”に(米)

110コメント2022/12/27(火) 05:56

  • 1. 匿名 2022/12/08(木) 12:09:26 

    【海外発!Breaking News】4年半で167キロ減量の女性、お腹の皮膚が膝まで垂れるも“前向き”に(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】4年半で167キロ減量の女性、お腹の皮膚が膝まで垂れるも“前向き”に(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    体重が270キロを超えて自力で立つことさえできなくなった女性が、4年半で167キロ(370ポンド)の減量に成功した。女性は今月7日、痩せてたるんでしまったお腹の皮膚を切除する手術を控えており、TikTokに自身のありのままの姿を捉えたビフォーの動画を投稿したところ...


    米カリフォルニア州ロングビーチに住むテレサ・ペアレントさん(Teresa Parent)は、4年半で約167キロの減量に成功した。

    テレサさんが減量を決意したのは、体重が約272キロ(600ポンド)になって命の危険を感じたためで、朝5時に起床して運動し、食事療法を取り入れ、メンタルヘルスの問題を解決するために医師のもとに通った。




    動画では、ベッドの上に座るテレサさんが「あと4日でお腹のたるんだ皮膚を切除するための腹壁形成術を受けるの」と明かし、涙ながらにこう語り始める。

    「見れば分かるでしょうけど、こうして座るとお腹の皮膚は膝のところまで垂れ下がってしまうの。皮膚がたるんでいることで、実際の自分よりもっと太って見えるのよ。これは本当につらいことだし、恥ずかしいことよ。」

    +124

    -3

  • 2. 匿名 2022/12/08(木) 12:10:05 

    すごい綺麗になってる!

    +409

    -8

  • 3. 匿名 2022/12/08(木) 12:10:06 

    脚めっちゃ細くて羨ましい‼️

    +170

    -12

  • 4. 匿名 2022/12/08(木) 12:10:06 

    これってなんとかしようと思うと皮膚切除するしかないの?💦

    +325

    -3

  • 5. 匿名 2022/12/08(木) 12:10:39 

    包まれたい

    +5

    -19

  • 6. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:28 

    >>1
    皮だけでも結構重そう。

    +217

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:49 

    努力がすごい

    +131

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:58 

    >>4
    皮膚切除もこれだけの範囲になればなかなか大事になりそう

    +286

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:59 

    4年半かけてもこんなにあまってしまうのか。気の毒だ

    +225

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/08(木) 12:12:23 

    ここまで太るのもここまで痩せるのも才能を感じる
    すごい

    +219

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/08(木) 12:12:44 

    お腹に妖怪ぬっぺふほふがおる
    4年半で167キロ減量の女性、お腹の皮膚が膝まで垂れるも“前向き”に(米)

    +113

    -13

  • 12. 匿名 2022/12/08(木) 12:12:47 

    >>1
    272から167キロ減ってまだ100kg超えてるんでしょ
    それなのに半分以下の体重の私よりも脚が細いんだけど
    身長高くて体脂肪率低いのかなぁ

    +134

    -4

  • 13. 匿名 2022/12/08(木) 12:12:50 

    皮なんて引っ張っても伸びないのに
    太る時はいくらでも伸びるんだね

    +72

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/08(木) 12:12:51 

    切除した皮膚はどうするんだろう?
    捨てるのはもったいないし、調理して家畜の豚とかの餌にしたら良さそう

    +5

    -38

  • 15. 匿名 2022/12/08(木) 12:12:51 


    皮膚ってここまで伸びるんだね

    +68

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/08(木) 12:14:08 

    皮膚を寄付できないのかね

    +40

    -4

  • 17. 匿名 2022/12/08(木) 12:14:27 

    女は50キロ超えたら女じゃないってスレンダーな私の友達が言ってたよ
    女は50以下を意識してキープするべきなんだってさ

    +4

    -62

  • 18. 匿名 2022/12/08(木) 12:14:30 

    >>12
    お腹の部分の重さの割合が多そう

    +144

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/08(木) 12:14:34 

    無事に除去手術が執り行われますように。

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:01 

    高度な外科手術が必要だろうね。できると良いね。

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:03 

    皮が着ぐるみみたい。

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:39 

    >>12
    ほぼ皮膚の重さでしょうね
    でも顔もシワはあってもこれだけ綺麗なら前向きなれるよね

    +139

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:45 

    TikTokみたらちょうど新しい動画がアップされてた
    皮膚切除の手術成功したみたい

    全部で417ポンド減量した事になるって言ってたから
    47ポンド=21kgくらい皮膚切除したっぽい

    解釈間違えてたらごめん!

    +192

    -3

  • 24. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:49 

    皮膚がこれだけ垂れていて、内臓ってどうなってんだろ

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:52 

    腕や足は普通なのにお腹だけこんなことになるんだね

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:56 

    >>12
    か親お腹を見る限り体脂肪率が低いようには見えないんだけど
    特殊レベルで膝下に肉がつかないのかもね

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/08(木) 12:16:05 

    マツコも痩せたらここまでじゃなくても近い状態になるのかしら

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/08(木) 12:16:33 

    太ってるガル民も見習おうや

    +5

    -10

  • 29. 匿名 2022/12/08(木) 12:16:42 

    >>17
    私は150cmないからな、50キロなんかなったら結構なぽちゃになる
    体重だけで言ってる人って頭悪そう

    +90

    -4

  • 30. 匿名 2022/12/08(木) 12:16:58 

    具体的にどう切除するのか気になるけど
    ググったら怖いもの見そうだからググれない。笑

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/08(木) 12:17:16 

    >>1
    これって食事と運動では持っていけないでしょ。胃の切除手術や薬物療法を絶対行っているはず。

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/08(木) 12:17:17 

    >>5
    いや、包まれたくはない。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/08(木) 12:18:22 

    >>16
    ホントだね
    重度の火傷とかの皮膚移植とかに使えないのかね?

    +93

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/08(木) 12:18:40 

    >>12
    外国人て太ってても足は細い人が多い気がする
    曙も膝から下が細かった

    +97

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/08(木) 12:19:11 

    >>28
    はーい🙋‍♀️
    4年半で167キロ減量の女性、お腹の皮膚が膝まで垂れるも“前向き”に(米)

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/08(木) 12:20:00 

    >>17
    厳しい事言ってるようで、50キロまでは許してくれるのね(笑)

    +15

    -4

  • 37. 匿名 2022/12/08(木) 12:21:16 

    >>17
    男子はかえってね

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/08(木) 12:22:14 

    外国人って物凄い太ってる人いるし、人間ってどこまで太れるのかなと思う。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/08(木) 12:22:37 

    >>33
    火傷手術の医師人工のシート持ってたの見たことある
    臓器とかはまだ無理だけど皮膚はシートあるかも

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/08(木) 12:23:37 

    >>1
    お腹の垂れた皮膚は手術して切除したほうがいいね

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/08(木) 12:23:56 

    たるんだ皮膚とったら更に20キロくらい減りそう

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/08(木) 12:25:37 

    >>4
    ここまで太らないようにするしかない

    +85

    -5

  • 43. 匿名 2022/12/08(木) 12:25:42 

    >>24
    筋肉で支えられてるから大丈夫じゃない?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/08(木) 12:26:00 

    >>33
    皮下脂肪が酷くて無理なのでは?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/08(木) 12:26:04 

    >>1
    痩せたらすごい美人で羨ましいよ~
    痩せても顔変わらないしまず胸から肉が落ちるからダイエットの数だけ胸が減ってる…

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/08(木) 12:27:17 

    >>28
    このレベルまで太る前に糖尿とかなにか疾患抱えて死んでしまいそう。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/08(木) 12:27:56 

    >>2
    痩せると綺麗な人やかっこよくなる人結構いるね

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/08(木) 12:28:47 

    最後の画像は千と千尋の神隠しに出てくる何かに似ている

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/08(木) 12:29:58 

    >>8
    多分、何度かに分けて手術するんだろうね。
    このままでも日常生活大変だろうね。
    あまりに巨大になると命に関わるからほんと良かったよ、シガニーウィバーみたいな綺麗な人。

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/08(木) 12:30:25 

    >>4
    となると、リバウンドによる破裂を防ぐために、胃の手術も必要になる

    +99

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/08(木) 12:30:33 

    >>12
    この人場合、この余った皮膚の問題じゃないかなー。
    水分も含んでるし、絶対重いよね。

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/08(木) 12:31:33 

    ムーミン谷にいそう

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/08(木) 12:32:31 

    へそどうなってるの?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/08(木) 12:35:58 

    >>4
    小錦もそんな手術をしていたような

    +55

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/08(木) 12:36:20 

    このレベルの肥満体を見る度思うんだけど身体の骨が数百キロの重さに耐えられるって凄いね
    骨が砕けたり折れたり潰れたりしないんだろうかっていつも思う

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/08(木) 12:38:34 

    タミーかと期待したのに違った…

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/08(木) 12:39:53 

    >>6
    270-167=103キロ
    103キロの見た目じゃないから、
    皮膚だけで20〜30キロくらいありそうだね。

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/08(木) 12:40:00 

    >>4
    これだけの皮膚を切除したら、まだ何十キロか減りそうだね…

    +178

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/08(木) 12:40:14 

    >>55
    やっぱり日本人とはポテンシャルが違うんだよね

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/08(木) 12:41:04 

    >>16
    他人の皮膚移植って拒絶反応が大きい。だから自分の皮膚を移植してたよーな。
    最近の研究では豚の皮膚が人間と近く、拒絶反応も少ないからそっちメインだと読んだよ。

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/08(木) 12:43:03 

    痩せても、これじゃ普通サイズの洋服入らないよね?
    皮は手術で切るのかなぁ。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/08(木) 12:43:20 

    人間の皮膚って凄いのびるよねー肉割れできるけど。私も双子お腹にいたとき凄いのびたし。
    でももう戻らなくて皮はダラダラしてるよ。。そんなお腹も好きだけど。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/08(木) 12:47:12 

    想像以上に痩せて綺麗になってたし、想像以上に皮膚が余ってる!!
    うん、これ(皮膚)は取れるならとった方がいいわ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/08(木) 12:52:30 

    下半身裸で外出れるじゃんら

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/08(木) 12:52:45 

    めっちゃ美人じゃん!
    垂れたお肉重たいだろうから切り取り手術出来るといいね!

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/08(木) 12:55:22 

    お腹の垂れ肉がおじゃる丸にでてくるアレに似てる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/08(木) 13:08:38 

    >>12
    たるんだ皮膚が20kg分はありそう

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/08(木) 13:11:12 

    銃弾は貫通するのかな

    +0

    -6

  • 69. 匿名 2022/12/08(木) 13:11:48 

    >>4
    伸びた細胞は新陳代謝で縮んでいくらしいけど、もの凄く気の遠くなる時間がかかるみたい。

    +51

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/08(木) 13:12:20 

    >>50
    胃バイパス手術ね!
    大手術必至だ…!!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/08(木) 13:15:27 

    >>60
    そういえば弟が小さい頃交通事故にあい、内くるぶしの下部に下っ腹の皮膚を移植したのですが、大人になるとそこからギャランドゥーが生えてきました。

    ちゃんと下っ腹の皮膚として成長したようです。

    +43

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/08(木) 13:16:42 

    >>11
    これって食べたら幸せになれる歩く肉じゃなかったけ?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/08(木) 13:16:47 

    >>55
    あるんじゃないかな。変形はしそうだし疲労骨折とかなりそう。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/08(木) 13:18:08 

    人間って何キロまで太れるんだろ
    限りなく太れるのかな?
    途中で病気になって亡くなるのかな?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/08(木) 13:24:55 

    ダイエットして5キロ痩せたんだけど、なんか似たような感じの柔らかく弛んだ肉がお腹に残ってるのよね。
    これ以上痩せるとただのガリガリになるしどうしようか悩んでたんだけど、皮なら時間が経てばスッキリするかな、、、

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/08(木) 13:30:05 

    >>11
    これって夜に裸の中年のおばちゃんに遭遇しただけなんじゃ…

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/08(木) 13:34:36 

    >>17
    DTは二次元から出てくんな

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/08(木) 13:36:08 

    >>71
    細胞けなげだな~

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/08(木) 13:42:10 

    今頃手術中だろうか。
    テレサがんばれー😃

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/08(木) 13:58:43 

    >>1
    米って医療費めちゃくちゃ高くて、出産で助成金貰うためだけに離婚という選択肢を取っている夫婦もいるくらいなのに、こういう人はどこから費用捻出してるんだろう?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/08(木) 14:22:37 

    >>70
    本場のワガママボディなの?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/08(木) 14:26:18 

    膝掛けにみえた

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/08(木) 14:30:35 

    痩せて綺麗になってるね
    私も頑張る
    天気良いし歩いてこよう

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/08(木) 14:34:33 

    二の腕の振袖はないのかな?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/08(木) 14:39:43 

    >>50
    既に胃バイパス済みなのでは?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/08(木) 14:42:19 

    >>55
    海外の肥満ドキュメント見てるとこの位になると電動カートに乗って移動してる人が多いよ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/08(木) 14:46:25 

    >>33
    確かに…!欲しい人いそうだけど無理なのかな
    子供一人分くらいありそうだし
    人を食べたいと思ってる病気の人に提供するとか

    +2

    -6

  • 88. 匿名 2022/12/08(木) 15:01:57 

    >>72
    これ腐ってる肉やで

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/08(木) 15:02:44 

    >>78
    全米が泣いた

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/08(木) 15:19:28 

    >>34
    ハンプティダンプティみたいな感じの太り方するよね
    アジア人は全体にお肉ついてくけど

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/08(木) 15:21:01 

    >>72
    徳川家康の家来が捕まえようとしたけど逃げ足が早いらしい
    食べると武力が増すとか

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/08(木) 15:29:32 

    >>1
    肉布団だね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/08(木) 15:39:22 

    >>55
    身長150センチ、36キロから、産後52キロまで太って、10キロ越えのわが子の抱っこで既に足首がミシミシってきた。
    変な体重のかかり方してるのもあるけど、多分、100キロまで行ったら骨が限界きそう。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/08(木) 16:00:25 

    >>1
    下から2番目の写真は膝の上にクッション乗せてるのかと思ったら自分の肉か

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/08(木) 16:23:41 

    美人だわ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/08(木) 16:42:17 

    >>17
    別にアナタのスレンダーな友達に女と思われなくても結構です笑

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/08(木) 18:03:17 

    顔とか腕とか見た感じ、100㎏もありそうには見えないけど、弛んだ皮膚がよっぽど重いのかなぁ?
    せいぜい70㎏くらいに見える。手術後も見てみたい!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/08(木) 18:43:51 

    >>87
    そっち?!笑

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/08(木) 20:06:10 

    >>11
    どしたん?話聞こか?
    の原型みたい!すごい!

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/08(木) 20:13:13 

    ビフォアみるとデカくて才能がないとここまで大きくならないと感じる…
    痩せた後普通に知的な雰囲気の美人…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/09(金) 00:06:30 

    >>5
    皮に?餃子かな

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/09(金) 00:59:05 

    皮膚切除したら絶対リバウンドできないから慎重にするらしい

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/09(金) 09:43:14 

    コロナで自宅勤務になり、15キロ太ったら、朝起きると足首が痛い。肩こり、頭痛も酷くて、医者に行き、痛み止めと漢方、湿布が処方された。
    たった15キロでこんな不調なのに、この人は平気だったのか、丈夫な関節、骨、筋肉なんだと思う。
    わたしの不調は、痩せたら良くなったよ〜

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/09(金) 10:49:27 

    270kgってよく生きてたなと思う
    人間ってすごい

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/09(金) 17:13:08 

    ここまで来ると「どうしてここまで太ったんだろう」って疑問に思います。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/09(金) 18:20:18 

    今TikTokで続き見てきた。皮だけで47lbs (21kg) あったんだって。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/10(土) 13:19:59 

    >>47
    この人痩せる前とは全く違うけど、痩せる前も嫌な感じがないね
    私太ると顔がパンパンで憎たらしい感じになる…

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/10(土) 13:31:16 

    >>4>>69
    20~30代で皮膚の収縮は1年で2cmだそうです
    コラーゲンの生成や美容クリームの力を借りればそれ以上の効果があるのかも知れませんが
    いずれにしてもこの女性は自然治癒で皮膚を一般的な範囲まで縮めるのは不可能だと思います

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/12(月) 23:54:53 

    皮膚切除ってすごく痛そうだし、傷跡もすごそう。
    壮絶だなあ…あそこまで一度太っちゃうと、本当に大変だね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/27(火) 05:56:20 

    >>87
    餌を与えないでください

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。