ガールズちゃんねる

今話題のアルロース購入された方どちらで買いましたか?

95コメント2023/06/25(日) 20:53

  • 1. 匿名 2023/06/25(日) 11:42:45 

    どこも売り切れで買えません
    母親に頼まれています
    飲んでる方効果はどうですか?

    +12

    -10

  • 2. 匿名 2023/06/25(日) 11:43:34 

    何それ

    +226

    -8

  • 3. 匿名 2023/06/25(日) 11:44:33 

    初めて聞いた
    ネットで在庫ありってのも出て来たけど、買えないの?

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/25(日) 11:44:34 

    デスロール

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/25(日) 11:44:35 

    ググったら希少糖みたいよ

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/25(日) 11:44:44 

    カズレーザーの番組でやってたやつか

    +98

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/25(日) 11:44:45 

    初耳

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/25(日) 11:44:55 

    今話題?

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/25(日) 11:44:56 

    メルカリ

    +1

    -6

  • 10. 匿名 2023/06/25(日) 11:45:07 

    豚ロース美味しいよね

    +68

    -9

  • 11. 匿名 2023/06/25(日) 11:45:21 

    >>4
    はいパクンってしてぐるぐる~

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/25(日) 11:45:24 

    今話題のアルロース購入された方どちらで買いましたか?

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/25(日) 11:45:26 

    今話題のアルロース購入された方どちらで買いましたか?

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/25(日) 11:45:33 

    >>1
    なんか甘味料でしょ?
    アガベじゃダメなの?同じ低gi値食品だよ

    +9

    -17

  • 15. 匿名 2023/06/25(日) 11:45:41 

    母親に言っとけ

    ババアが飲んでも手遅れ

    +12

    -33

  • 16. 匿名 2023/06/25(日) 11:46:24 

    >>アルロース(またはプシコースとも)は、甘みは砂糖(スクロース)の7割ほどという単糖ですが、カロリーが砂糖の10分の1というのには驚きました。アルロースは、摂取すると吸収はされるけれど代謝されないのでカロリーが低くなるのだそうです。

    また、人工甘味料ではなく食材に自然に含まれているのですが、その量が少ないため日本では「希少糖」とも呼ばれています
    アルロース(希少糖)ってどんな糖分? | ライフハッカー・ジャパン
    アルロース(希少糖)ってどんな糖分? | ライフハッカー・ジャパンwww.lifehacker.jp

    体重が気になってもならなくても、砂糖の摂取量に気をつけている人は多いと思います。そんな人はもちろん、誰もが知っておいて損はなさそうなのが「アルロース」。なんと、カロリーが砂糖の10分の1なのだそう。

    +48

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/25(日) 11:46:26 

    >>2
    ロースハムがある事だよ

    +12

    -18

  • 18. 匿名 2023/06/25(日) 11:46:35 

    ほんとかなあ

    +57

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/25(日) 11:47:40 

    エリスリトールを覚えたばかりなのに次はアルロース?

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/25(日) 11:48:24 

    なにこれ、自然なもの?

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/25(日) 11:48:29 

    買う気にならんなぁ、、、ラカントでいいかな
    今話題のアルロース購入された方どちらで買いましたか?

    +45

    -20

  • 22. 匿名 2023/06/25(日) 11:50:35 

    >>1
    話題が落ち着いたら買えば?

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/25(日) 11:51:06 

    >>18
    デブは「脂肪を燃焼させるからヨシ!!」ってこれ使ったドーナツとかガツガツ食べて更に太りそう

    +14

    -9

  • 24. 匿名 2023/06/25(日) 11:51:24 

    >>17
    そりゃアルハームでは?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/25(日) 11:54:57 

    こんなトピ立てたら、ますます買えなくなるのでは?

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/25(日) 11:55:01 

    楽天で買った
    普通に在庫有りだよ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/25(日) 11:55:03 

    >>2

    THE ALFEEの刻印が入ったロースハムの事だよ。

    知らないの?『アルロース』。
    今話題のアルロース購入された方どちらで買いましたか?

    +16

    -23

  • 28. 匿名 2023/06/25(日) 11:55:20 

    >>1
    私も試したいな
    痩せたいしw

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/25(日) 11:55:23 

    >>1
    なんか普通に楽天とかでも出てくるけど、これはダメなの?

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/25(日) 11:56:13 

    >>23
    食べていいんだよ

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/25(日) 11:57:11 

    >>1
    あの番組毎週見てるんだけど
    アルロースに関してはもう売ってるっていうから
    速攻買ったよ、あの大学提携かなんかの

    違う希少糖は低糖フルグラ買って食べてた

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/25(日) 11:57:30 

    流行ってないしまわしもんかよ

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/25(日) 11:59:05 

    >>13
    これが安心だよね
    なんか海外のほうが先にブームになってて安く買えるっていってたよね

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/25(日) 12:00:28 

    >>24
    今話題のアルロース購入された方どちらで買いましたか?

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/25(日) 12:00:33 

    >>12
    スカイダイビングしてる人みたい

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/25(日) 12:00:51 

    1kgで6000円ぐらいだったよね?
    普通に買える日がくるといいなぁ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/25(日) 12:02:01 

    >>21
    韓国かぁ・・・

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/25(日) 12:02:51 

    >>1
    てか、そうやってまた拡散したら買えないじゃんw

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/25(日) 12:03:17 

    >>6
    香川の先生のだね

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/25(日) 12:04:05 

    番組内でやったカシスとエクオールもめっちゃ売れ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/25(日) 12:05:15 

    >>23
    それにコーラとか飲むんだよねw

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2023/06/25(日) 12:05:58 

    >>13
    アルロース100%でいいのになあ

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/25(日) 12:07:12 

    >>21
    香川大学提供で韓国経由で売ってるの?

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2023/06/25(日) 12:07:20 

    >>16
    へぇいい事聞いた!買ってみよ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/25(日) 12:07:53 

    宣伝?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/25(日) 12:08:05 

    >>1
    取り敢えず少し様子見するかな。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/25(日) 12:09:13 

    >>27
    変な日本語

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/25(日) 12:10:03 

    >>13
    韓国産のは怪しい

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/25(日) 12:10:42 

    >>41
    飲んでいいのよー

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/25(日) 12:10:45 

    >>16
    希少糖といったらその昔、林原という企業が製造開発してた記憶がありますが、一気に聞かなくなりましたね。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/25(日) 12:10:51 

    >>1
    急に楽天とかのランキングに入りだしたね
    テレビで特集でもやってたん?

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/25(日) 12:13:22 

    >>6
    糖尿病の方に朗報なんだよね

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/25(日) 12:13:30 

    >>1
    今見たら韓国のがチャンスとばかりに並んでるね

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/25(日) 12:13:43 

    >>21
    それ多分書かれた文字のせいや

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/25(日) 12:13:47 

    >>21
    さすがに韓国製は買う気になれないわ

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/25(日) 12:14:44 

    >>13
    でも、お高いんでしょ?

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/25(日) 12:18:31 

    >>18
    脂肪燃焼とか食べたときの血糖値が抑えられるとか
    ほかの糖の吸収も抑えるとか
    しかも悪さは特にしないとか
    いいことばっかやってた

    チョコレートケーキ食べたあと
    チョコレートケーキとアルロース入りコーヒーのあと
    この血糖値の差をスタッフが実際にやってた
    アルロースあると上がってなかった

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/25(日) 12:22:17 

    >>13
    フラクトオリゴ糖を摂取するとお腹がゴロゴロ言うんだよなー。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/25(日) 12:24:59 

    よく噛んでゆっくり食べれば痩せる
    わたしは旦那が食べている間は数分おきにゆっくり!と声かけしてる
    そうしないとつい早食いしてしまうほど太ってる人は早食いが身についてる

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2023/06/25(日) 12:26:34 

    >>21
    日本で開発されたのに、販売はアメリカメキシコ韓国が先って言ってたね。

    日本で食品の認可が下りてないなら、私ならもう少し購入は待つ。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/25(日) 12:27:42 

    >>6
    それそれ!
    気になってる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/25(日) 12:30:17 

    >>19
    エリスリトールよりいいことだらけみたいね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/25(日) 12:36:25 

    >>1
    『カズレーザー』の番組の糖分だよね。
    まだほとんど一般化されてないものを輸入物で買うのは出所不明で安全が担保されてない商品をつかまされる危険性があるから(純粋なアルロースか体に害がある成分が混入してるか摂取する側は分からない)、遺物混入のリスクが少ない大手メーカーが整った環境で製造して一般販売するまで待ったほうが安全だよ。

    +26

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/25(日) 12:37:55 

    >>6
    先週?今週の夜やってた番組のやつ?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/25(日) 12:39:44 

    >>1
    今売ってるものはアルロースと謳った得体の知れない粉末の可能性があるから、国内のちゃんとしたメーカーが作り出してからそれを買う。

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/25(日) 12:56:31 

    ドラストで働いてたけど、こうやってブームになって本当に効果が出た食べもの、ひとつもなかったよ。
    流行が終わったら在庫が叩き売りされておしまい。

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2023/06/25(日) 12:59:43 

    >>27
    つまんな

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/25(日) 13:02:30 

    >>39
    香川って香川県?もしかして希少糖?
    私香川県民だけど何年か前から希少糖使用したお菓子とかチラホラ見かけるしイベントで希少糖のサンプル配られたりする
    他県でそんなに見かけないから多分この辺だけの流行りというか力入れてるものなのかな
    あれの事なのか?
    希少糖使用のドーナツとかジュースとかある

    +13

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/25(日) 13:06:50 

    >>68
    自己レス
    今手元にあるから見たけど、プシコース、ソルボース、タガトース、アロースって書いてある
    アロースはまた別?

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/25(日) 13:08:46 

    ガル民てほんと太ってる人が多いんだな
    そしてみんなラクをして痩せようとする

    +7

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/25(日) 13:23:13 

    >>6
    日本料理もお菓子作らないし飲み物はノンシュガーだから家にお砂糖すらない。私の場合もし手に入れても使う機会がないだろうな。

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/25(日) 13:35:35 

    >>1

    カズレーザーのTVでやってたやつね
    もう少ししたらブームが落ち着くから
    それまで待つんだね〜

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/25(日) 13:40:01 

    >>60
    開発メーカーは対企業取引しかしてないぽい。
    欧米のサプリメント企業や製菓メーカーが砂糖の代替として添加してたり、
    一部メーカーがプロテインや飲料に使用してるのは見かける。

    果糖を微生物発酵代謝させて精製する?みたいだから製造方法の特許販売する形かな?
    先ず大手素材製造メーカーが工場で大量生産しないと一般小売り流通にはならない。
    暫く待てば値段下がって通販で手軽に買えると思う。

    痩せる!って事で飛びつく人がいるけど、
    構造としてはキシリトールと同じだから沢山摂ると下痢になったり体質的に合わない人もいる。
    高い時に無理して買うとお金の無駄になると思う。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/25(日) 13:41:30 

    アルロースって人工甘味料と違うの?
    番組見てたけど、スクラロースなどの人工甘味料には触れないでいたよね?
    人工甘味料だったらあとに残る甘ったるさだし、ネズミは発病してるしNO THANK YOU!!

    +0

    -9

  • 75. 匿名 2023/06/25(日) 13:42:10 

    >>1

    買うのやめた方がいいよ
    これはね…糖尿病患者の食事に使われる
    物でもちろん副作用あるからね〜
    糖尿病じゃない人が摂取すると
    血糖値が上がり糖尿病になる恐れが
    あるから。
    それと類似品がいっぱい出回っている
    日本製以外の物は危険だよ
    2型糖尿病患者用のサプリ?だから
    健康な人はやめた方がいい

    +3

    -16

  • 76. 匿名 2023/06/25(日) 13:42:27 

    なにから採れる希少糖なんですか?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/25(日) 13:43:03 

    >>71
    家に砂糖なしで料理できるの!?
    日本料理やお菓子に限らなくても普通に使わない?

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/25(日) 13:43:35 

    きろ6000円もするならキロ300円くらいの黒糖やきび砂糖にする。今まで使い慣れてる。

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2023/06/25(日) 13:45:29 

    >>6
    あの番組って胡散臭い作りにしてるのはどうしてなんだろう。信用できない

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2023/06/25(日) 13:47:08 

    全く知識が無くて、恥ずかしながら疑問なんだけど
    味覚として甘みを感じてるのに血糖値が上がらないとか吸収されないとか
    それって接種し続けてて本当に体に害ないのかな?
    甘み=糖分がある=血糖値を上げるって、人間の体として自然にしみついていそうだから
    そこを意図的に崩して大丈夫なのかな?って不安がある

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/25(日) 13:48:03 

    >>60
    日本の流通食品はすべてがアメリカが牛耳ってる。アメリカや仲良い韓国を通さないと出回らないんじゃないかな。果物とかと同じだと本で読んだよ。
    だから食品添加物もアメリカ寄りに甘くしてる。甘くすることでアメリカが輸出してお金が入ることになるから。

    健康とは別問題だから日本人なりの自重したほうが良いんだよ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/25(日) 13:53:49 

    >>77
    ヨコだけど、みりん使ってるよ。お菓子は作らない

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/25(日) 14:05:37 

    >>79
    テレビでやるヤツはちゃんと時間を置いて調べてからにしようよ
    って何回もいってるのに、親が「早くしろ、早くしろ」とうるさい
    あるある大辞典で失敗したの忘れたのか

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/25(日) 14:11:57 

    >>83あったね。納豆でダイエットするやつだっけ?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/25(日) 14:24:30 

    >>15
    どうしたらそんな意地悪が言える子に育つのよ

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/25(日) 14:25:04 

    >>30
    いくら希少糖でもドーナツはダメでしょ。油と小麦粉のダブルパンチだよ。

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2023/06/25(日) 14:45:13 

    >>1
    テレビで見て翌日楽天市場で注文したけど、「テレビ放映で注文が殺到し、お送りするのが遅れます」みたいな連絡来ました笑
    日本製のは売ってないので、楽天かAmazonでアメリカ製の物を予約注文して気長に待つとか?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/25(日) 14:46:52 

    >>76
    レーズンや乾燥いちじくに含まれている糖

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/25(日) 15:43:27 

    >>75
    私は製品の安全性が保てていないと思うからまだ買わないけど、番組内で医師がその懸念について答えていて「その恐れはない」って説明していたよ。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/25(日) 15:44:06 

    >>56
    横ですが

    1箱(45袋)/ 15日分目安

    2,650円(税込2,862円)

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/25(日) 16:33:01 

    >>69
    検索しきってないけど、プシコースがアルロースみたいだよ
    安心してください、ちゃんと、はいってます、だね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/25(日) 17:33:55 

    >>88
    へー。ワインの産地とかからたくさん取れそうですけどね。希少な作り方なのかな。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/25(日) 19:18:08 

    ガル民てほんと太ってる人が多いんだな
    そしてみんなラクをして痩せようとする

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/25(日) 20:21:41 

    >>80
    うる覚えですが、脳に錯覚させて甘みを感じさせるもので、実際の加糖とは違うだったかな

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/25(日) 20:53:46 

    >>80
    糖質でも多結合糖は分解され難く腸からの吸収率が低い、
    体内に糖分として吸収されない=血糖値が上がりにくい。
    消化分解されず排泄される=腸に負担がかかる=下痢=脱水症状起こす。
    元々胃腸が弱い人は少量でも下痢になるし。

    アルロースと似たような構造の希少糖は幾つかあるけどほぼ全ての希少糖は量を増やすと下痢になる。
    (便秘が理由で肥満の人は一時的に体重は減るかも)

    日本製の商品がオリゴ糖と複合して小分けにしてあるのは過剰摂取を避ける為かな?
    単物として販売した場合、性質を正しく理解してない人が容量を超えた使用で健康被害は出ると思うよ。
    糖尿病は進行すれば腎機能障害併発するけど、
    腎臓疾患の人の酷い下痢は電解質異常起こして合併症で命の危険もある。

    血糖値を上げないで糖分として使用出来る物質にグリシンがある。
    砂糖の7割程度の甘さで食品添加物として使われてる。
    グリシンは過剰摂取しても血糖値は上がらない、
    だけどアミノ酸だから大量長期利用で確実に健康被害が出る。
    セルロースみたいな粉末状で世界中で流通してるけど日本の大手メーカーはそんな形で販売してない。
    健康被害が出た場合の対策の意味もある?のかな。

    持病のない人がダイエット目的に少量使う分には良いけど、
    本来糖尿病の人は医師や薬剤師に相談して使用量の指導も受けたほうが良い。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。