ガールズちゃんねる

けが人を搬送中の救急車と乗用車が衝突、どちらも横転…2人けが、救急車はサイレン鳴らすも赤信号で交差点に入ったか

226コメント2023/07/07(金) 19:41

  • 1. 匿名 2023/06/24(土) 16:20:49 

    けが人を搬送中の救急車と乗用車が衝突、どちらも横転…2人けが、救急車はサイレン鳴らすも赤信号で交差点に入ったか(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    けが人を搬送中の救急車と乗用車が衝突、どちらも横転…2人けが、救急車はサイレン鳴らすも赤信号で交差点に入ったか(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     24日午後、北海道倶知安町の国道の交差点で、足にけがの男性を搬送していた救急車と乗用車が衝突し、どちらも横転しました。男性は、さらに頭部を、乗用車の女性も腕を負傷して病院に運ばれました。


    24日午後1時すぎ、南から北に直進の救急車と、東から西に直進の乗用車が出会い頭に衝突し、はずみで、どちらも横転しました。

    +2

    -106

  • 2. 匿名 2023/06/24(土) 16:21:18 

    あらら

    +4

    -29

  • 3. 匿名 2023/06/24(土) 16:21:21 

    サイレン鳴らしてたなら乗用車が悪い

    +1898

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/24(土) 16:22:12 

    赤信号でも救急搬送してたら救急車優先じゃないの?

    +1689

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/24(土) 16:22:14 

    救急車って赤信号で交差点入るの当たり前じゃん

    +1668

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/24(土) 16:22:23 

    教習所で習うと思うけど、道路の使用優先順位って乗用車が一番下だから。常にそれを考えないと。

    +813

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/24(土) 16:22:27 

    サイレン鳴らしてるんなら救急車が赤信号で交差点に入るのは問題ないんじゃないの

    +948

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/24(土) 16:22:29 

    >>1
    乗用車が悪い

    +664

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/24(土) 16:22:46 

    救急車がサイレン鳴らして赤信号入るって普通のことじゃない?
    詳しい状況わかってからだと思うけど、救急車の運用の妨げになるような流れにならないといいけど…

    +691

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/24(土) 16:22:48 

    サイレン鳴らしてても赤信号で侵入しちゃダメなの?

    +8

    -39

  • 11. 匿名 2023/06/24(土) 16:23:01 

    乗用車が悪い以外言うことない

    +577

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/24(土) 16:23:07 

    救急車とおりまーす
    救急車とおりまーす

    +367

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/24(土) 16:23:15 

    何この見出し
    緊急車両が赤信号で交差点入るのなんて当然じゃん
    悪意感じる

    +943

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/24(土) 16:23:15 

    はぁ。。
    救急車の運転手さんさぁ、気をつけて
    命を乗せてるんだよ

    +5

    -155

  • 15. 匿名 2023/06/24(土) 16:23:21 

    足の怪我で搬送されていて、事故でさらに頭部を負傷…
    気の毒

    +503

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/24(土) 16:23:24 

    画像を見たら救急車が乗用車の横腹に突っ込んでるのか

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/24(土) 16:23:34 

    サイレン鳴らしながら青信号になるまで一時停止してる救急車なんて見たことないぞ

    +525

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/24(土) 16:23:36 

    >>1
    乗用車の人耳が悪いとかじゃなければ明らかにダメ

    +161

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/24(土) 16:23:40 

    最近こういう事故多くない?
    パトカーと衝突とか…みんなサイレン聞いてないの?

    +327

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/24(土) 16:23:44 

    やっと病院行ける!と思って救急車乗ったら横転事故とか最悪だな

    +181

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/24(土) 16:23:56 

    赤信号で入ったか

    て。
    緊急車両をご存知ないのかな

    +362

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/24(土) 16:23:57 

    >>5
    いや、本当それよ

    +305

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/24(土) 16:24:01 

    ほんと最近サイレン聞いても止まらない奴多すぎる

    +350

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/24(土) 16:24:04 

    救急車はかなり減速するはずだから
    乗用車が気づかないわけないと思うんだが

    +290

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/24(土) 16:24:17 

    交差点の赤で進入の時ってアナウンス?流したりしてるよね

    +195

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/24(土) 16:24:36 

    最近、救急車が来ても道を譲らないドライバー増えたよね
    世も末

    +297

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/24(土) 16:24:55 

    仲良く転がってますね

    +1

    -15

  • 28. 匿名 2023/06/24(土) 16:25:07 

    >>13

    記事書いた人、免許持ってないか救急車が走行するとこ見たことないんかな?

    +295

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/24(土) 16:25:24 

    まじで記事に悪意を感じるんだけど…
    救急車側には問題ないじゃん

    +224

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/24(土) 16:25:45 

    北海道倶知安町の国道の交差点

    なんかスピード出してても普段から気にする必要がなさそうな人通りなのかな。

    +46

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/24(土) 16:26:10 

    サイレン聞こえてるけど救急車自体は見えてなくて左折しようとしたら、赤信号を通過しようとしてる救急車が反対車線に割り込みながら来ててぶつかりそうになったことある。

    救急車も速度出てると一気に近づくから反応できないことあるよね。特に赤信号を通過しようとしてる時は危険。

    +4

    -58

  • 32. 匿名 2023/06/24(土) 16:26:21 

    サイレン鳴らしてても止まらない車最近多いよね。歩行者なんてまず止まらない。サイレンの音近いてたら絶対聞こえるし周りが止まってたら「あれ?」って思わないのかね。

    +174

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/24(土) 16:26:29 

    >>18
    大きい音で音楽聞いたりしてたのかな

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/24(土) 16:27:08 

    この場合停止義務があるのは乗用車側なんだが
    記者は免許持ってないのか

    +162

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/24(土) 16:27:24 

    車の中でもサイレンって聞こえるはずだけどね

    +85

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/24(土) 16:28:08 

    これ。乗用車、止まりなさい。

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/24(土) 16:28:08 

    土日は下手くそが急増するから良くない

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/24(土) 16:28:13 

    最近耳の悪いやつ多いよね

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/24(土) 16:28:18 

    ????
    サイレン鳴らしてたら緊急車両は赤信号進めるんじゃなかったの??????

    +105

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/24(土) 16:28:25 

    >>13
    ほんとに
    書くとしたら救急車はサイレン鳴らすも青信号で乗用車止まらずでしょ

    +217

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/24(土) 16:28:27 

    >>13
    救急車悪いみたいな書き方に見えるよね。
    馬鹿なのかな?

    +233

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/24(土) 16:28:32 

    救急車って赤信号通過するとき周りの乗用車が停止しててもかなり慎重に運転してるよね。どう考えても乗用車が悪い。

    +103

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/24(土) 16:28:40 

    相手は 50代の女性らしい

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/24(土) 16:28:42 

    乗用車は爆音で音楽でも流してたんか?

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/24(土) 16:29:10 

    こんにちは😃お怪我のご回復をお祈りいたします
    けが人を搬送中の救急車と乗用車が衝突、どちらも横転…2人けが、救急車はサイレン鳴らすも赤信号で交差点に入ったか

    +1

    -23

  • 46. 匿名 2023/06/24(土) 16:29:19 

    近所に救急病院があるんで交差点にもしょっちゅう救急車が通るよ
    赤で入って行くことも多いけど結構ゆっくり周りを見ながら入って行くので
    普通はぶつからないと思うんだけどなー
    スピーカーで「救急車通ります。赤信号渡ります。止まってください」ってかなり言ってるし
    横転するほどって相当だよ

    +121

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/24(土) 16:29:21 

    悪いのは乗用車だけど、安全を確認してから交差点に侵入しないといけないよね。
    安全確認したけど間に合わないくらいのスピードで乗用車が来たのかな?

    +2

    -14

  • 48. 匿名 2023/06/24(土) 16:29:22 

    救急搬送してて、サイレン鳴らして赤信号で交差点通過することの何がおかしいの?当たり前のことだし止まらない乗用車が悪い。

    +104

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/24(土) 16:29:34 

    乗用車の運転手は周囲の動きの違いに気がついたり周りに気を配る運転が出来ない人なんだろうな

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/24(土) 16:29:48 

    >>7
    悪いみたいな言い回ししてるよね

    +97

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/24(土) 16:29:52 

    乗用車、音楽でも聞いてたのかな

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/24(土) 16:29:59 

    この記事書いた人は運転免許もってないか常識ない人なんだろうけど、それにしても上司のチェックとか無く記事をアップしたのかな??

    +50

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/24(土) 16:30:34 

    救急車はサイレン鳴らすも赤信号で交差点に入ったか



    え?
    それが何か?
    救急車はサイレン鳴らしてる時は赤信号でも渡るもんでしょ

    +78

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/24(土) 16:30:36 

    >>24
    だよね、交差点に入るときは減速してる。
    それなのに2台とも横転するって、乗用車がスピード出し過ぎたとか?
    黄信号とかで行こうと思ってスピードアップしたとか?

    亡くなった人がいなくてよかった。

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/24(土) 16:31:11 

    >>5
    昔は、救急車が来たらみんな道開けて「どーぞ!」って感じで通してたし、交差点でもみんな止まって救急車待ってたのに、今は道譲る人の方が少ないよね?

    この前後ろから救急車来たから左に寄せたら、真後ろの車が追い越しかけて来たので慌てて真ん中に戻したわ
    お前を先に行かせるためじゃねーよ!

    +15

    -58

  • 56. 匿名 2023/06/24(土) 16:31:17 

    たまーにこんな阿呆がいる
    周り見えてない聞こえてない
    けが人を搬送中の救急車と乗用車が衝突、どちらも横転…2人けが、救急車はサイレン鳴らすも赤信号で交差点に入ったか

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/24(土) 16:31:19 

    二度けがするって運ばれてた人災難

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/24(土) 16:31:52 

    >>23
    サイレンの音、昔より小さくなってる気がする
    サイレンのボリューム下げてるのか、最近の車の防音力が上がってるのか
    音楽聴きながら運転してるとギリギリまでサイレンに気付かないことあるよ

    +8

    -32

  • 59. 匿名 2023/06/24(土) 16:32:20 

    >>31
    なんでサイレン聞こえてるのに止まらないの?

    +75

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/24(土) 16:32:54 

    >>58
    気が付かないような音量で聴いちゃダメよ

    +59

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/24(土) 16:32:56 

    >救急車はサイレン鳴らすも赤信号で交差点に入ったか

    まるで救急車が悪いみたいに書いてるけど、記者は日本人?

    +58

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/24(土) 16:33:04 

    マナーの悪い乗用車取り締まってほしいよ。
    ほとんど無法地帯な所もあるし。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/24(土) 16:33:16 

    救急車付き添いで乗ったことあるけどサッと脇によらない車結構いてビックリしたことある

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/24(土) 16:33:37 

    救急車は最優先なのにこのタイトルだと救急車が悪いみたいな書き方してて最悪

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/24(土) 16:33:52 

    >>6
    緊急車両通過時
    周りの車は端に寄せ
    ただちに停止。
    それは反対車線側も同じこと

    たまに反対車線だからって
    知らんぷりして
    走ってるバカいるけどあれは違反

    +162

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/24(土) 16:34:17 

    サイレン聞こえ出したらみんなが端に寄ってブワァって道が開ける光景好き

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/24(土) 16:34:23 

    >>61
    ね!救急車悪くないのに救急車叩きたそうだよね
    医療潰しや政府側権力側()叩きたいんだと思うわ

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/24(土) 16:34:40 

    >>26
    増えた増えた
    そういうことするのって、なんとなく男性のイメージだったけど
    昨日停まらなかった車は3台とも運転手が女性で驚いてたところ

    +35

    -4

  • 69. 匿名 2023/06/24(土) 16:35:36 

    救急車来てるのに、聞こえてないのか知らないけど堂々と走ってる車いるよね。この乗用車もそうだったんじゃないの。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/24(土) 16:35:56 

    え、また北海道

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/24(土) 16:36:05 

    >>1
    サイレンならして赤信号入るのが救急車じゃないんかーい!悪いみたいに書くなや。

    +49

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/24(土) 16:36:22 

    免許持ってない私でも救急車は赤信号でも渡っていい、救急車優先と知ってる

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/24(土) 16:36:43 

    >>63
    中から見える?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/24(土) 16:37:08 

    >救急車はサイレン鳴らすも赤信号で交差点に入ったか

    このタイトルなんなん!サイレン鳴らしてる緊急車両が交差点に進入して何が悪いん
    悪いの乗用車の50代のババァ

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/24(土) 16:37:18 

    >>55
    今だってみんな譲るのが普通だよ。
    どこに住んでるの?

    +76

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/24(土) 16:39:01 

    >>5
    しかもすごく慎重に交差点に入るよ
    乗用車側の信号のみ見てた不注意じゃないかな

    +217

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/24(土) 16:39:02 

    >>23
    サイレン聞いて停止したら「前の車走ってくださーい」とか言われてプチパニックになった
    止まらなくていい場合もあるみたいよ

    +4

    -16

  • 78. 匿名 2023/06/24(土) 16:39:30 

    >>55
    たまーに譲らない非常識な車いるけど殆ど皆譲ってるよ。

    +74

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/24(土) 16:39:40 

    >>25
    かなりゆっくり徐行しながら、アナウンスして交差点に入っていくから、乗用車の運転手は見てない、聞いてないことになる。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/24(土) 16:41:01 

    >>31
    止まりなよ

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/24(土) 16:41:29 

    >>1
    >>16
    この場合どうなるんだろうね。
    乗用車だけが悪いとされるのはおかしいと思うな。

    救急車側は赤信号を通過する時点で危険なのは予測できるけど、乗用車はサイレンが聞こえてから反応するまでのラグがある。

    救急車が乗用車の真横にまあまあな勢いで突っ込んでるから救急車が『かもしれない運転』してたら回避できた事故だと思う。
    救急車が『止まるだろう』って思って進んだら止まらなくて結果正面と真横でぶつかったんだろうね。

    救急車が赤信号渡るところ何度も見たことあるけど、徐行だし1台くらい止まりきれなくて直進してることあるけど救急車は全ての車が完全に止まるまで待ってるよ。

    +2

    -76

  • 82. 匿名 2023/06/24(土) 16:41:44 

    >>1
    この記事書いた人、緊急車両って知らないのかな?赤だろうが青だろうがサイレン鳴らして走行してる救急車がいたら道を譲るのが当たり前でしょ。運転免許なくても誰でも知ってることだと思うんだけどよくこんな書き方できるね。
    乗用車が突っ込んできたんじゃないの?

    +45

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/24(土) 16:41:51 

    車もだけど歩行者や自転車もサイレンが近づいてきても我関せずで普通に横断してくる人多いよね…

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/24(土) 16:42:16 

    救急車通るのに譲らない乗用車は減点、罰金にすればいいのに

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/24(土) 16:42:51 

    >>13
    まあ命を預かる仕事してて急いでるからって事故ったらダメでしょ。

    +1

    -41

  • 86. 匿名 2023/06/24(土) 16:43:54 

    >>31
    見えてないことなんてたくさんあるわ
    でもとりあえずサイレン聞こえたら徐行からの停止じゃない?
    後ろからきて道開けることもあるし
    見えてないからってサイレン聞こえてるのに左折する神経がわからん
    怖いのが自分が悪いと思ってないとこ

    +51

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/24(土) 16:44:18 

    自家用車側が悪い。
    救急車で運ばれてた方も足の怪我とのことでどの程度かわからないけど、もし搬送されてる人が病気で一刻の猶予もないくらいの人だったらと考えると命落とす可能性もあるよね。
    自己中な運転手が増えたのか…思いやりがない人が増えた気がする。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/24(土) 16:44:49 

    >>42
    慎重に運転してたら乗用車の脇腹に真正面からぶつからないと思う笑

    +0

    -18

  • 89. 匿名 2023/06/24(土) 16:44:53 

    >>1
    最近、2度ほど交差点で救急車と遭遇した
    1度目はサイレン聞こえてるのに車が交差点に何台も入ってきて救急車がしばらく止まってた
    2度目は横断歩道の歩行者側の信号が青の時で歩行者が渡り続けてるせいで救急車が止まる羽目になってた

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2023/06/24(土) 16:44:59 

    救急車がサイレン鳴らして走行してても
    避けたりせずに交差点にも侵入してるマナーの悪い車いるよね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/24(土) 16:46:54 

    YouTubeにも動画あるけど、救急車がサイレン鳴らして通ります!って言ってても、狭くて譲れないとかじゃなく全然道譲らなかったり、横断歩道の歩行者も止まらないのとか見るわ。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/24(土) 16:47:22 

    >>55
    都内でも救急車優先で道開けてます。

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/24(土) 16:47:30 

    今って車の中に外の音が入らないのを売りにしていて、中で爆音かけているような人だとしたら
    救急車の音なんか聴いてないんだろうなと

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/24(土) 16:47:43 

    >>31
    何でサイレン聞こえてるのに普通に行きたい方に進もうとするかな

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/24(土) 16:47:53 

    >>81
    緊急車両のサイレン煩いからかなり離れてる位置から聞こえるよ。聞こえた時点で徐行したり停まったりかなり注意するから信号で停まれないから進むとかの意味がわからない。
    そういう人は運転向いてないから乗らない方がいいと思うわ。

    +65

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/24(土) 16:48:30 

    >>6
    免許持ってなくても常識として知ってる

    +68

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/24(土) 16:48:59 

    昔、車で走ってた時に前方から救急車がサイレン鳴らしながら通り過ぎて行って、中央分離帯挟んでるから自分に関係ないと思い、青だし普通に交差点入ったら、横から来たパトカーと思いっきりぶつかったことある!!
    救急車とパトカーのサイレンが被って聞こえて、左から来たパトカーに全然気が付かなかった。

    ちなみに、相手の警察官からは「びっくりさせちゃってごめんね〜」って謝られ、ショックで放心状態だったけどめちゃめちゃ励まされて帰った。
    緊急車両でも赤信号で交差点入るの危ないって自覚されてた。

    +2

    -12

  • 98. 匿名 2023/06/24(土) 16:49:29 

    救急車や消防車がサイレン鳴らしてきても先に行こうとする車、けっこう見かける。
    悲しくなる。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/24(土) 16:49:32 

    救急車が悪いような見出しはいかがでしょうか?

    緊急車両が優先なんて、免許取得している人なら誰だって知っているし、免許所持していない人でも、知っている

    だから、歩行者もサイレンが聞こえたら、横断せずに歩道で待っている

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/24(土) 16:51:02 

    >>74
    口が悪い

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/24(土) 16:51:09 

    >>4
    優先とかそんな次元じゃない。
    緊急車両を見かけなら、道を譲るそれがドライバーとしての義務。

    +294

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/24(土) 16:51:26 

    >>81
    緊急車両のサイレンってかなり遠くからでも聞こえませんか?

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/24(土) 16:52:03 

    >>81
    ラグなんかないわ
    かなり遠くの方でも近づいてきてるのわかるのに

    +36

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/24(土) 16:52:28 

    >>68
    増えたかな?変な地域に住んでるんじゃない?性別で分けてるのも頭悪そうだし。

    +2

    -12

  • 105. 匿名 2023/06/24(土) 16:53:06 

    >>74
    あなたは口が悪いかと

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/24(土) 16:53:27 

    >>81
    徐行の意味知らんやろ

    +23

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/24(土) 16:55:30 

    >>68
    昨日救急車通る時止まらない車そんなに見たの?嘘くさいんだけど

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2023/06/24(土) 16:55:56 

    >>81
    ドライバーは緊急車両に道を「譲らなければならない」
    これは免許持ってるドライバーの義務だ。決まりだ。悪いのは緊急車両の走行妨害をした乗用車。

    +63

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/24(土) 16:56:41 


    車は止まったり端に寄ったりしているのに、大勢の歩行者が横断歩道をお構いなしに渡っていて結局救急車が進めないのを見たよ
    歩行者側には止まるという意識がないのか
    高齢者が多かったから、よく聞こえな人ったりゆっくり歩いたりしているのもあるかもしれないけど

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/24(土) 16:56:45 

    >>95
    乗用車も乗用車で悪いは突然。でも、救急隊員が自分の仕事を果たせていないのは事実。

    急いでるからって事故ったら本末転倒。
    安全かつ迅速に病院へ運ぶことが仕事なのに車が横転するような大事故起こして相手だけのせいにするのは無理がある。

    後耳の聞こえが悪い人も免許取れるからサイレン鳴ってても全員が聞こえるわけではない。

    +1

    -45

  • 111. 匿名 2023/06/24(土) 16:56:48 

    >>65
    首都圏の大きい道路だと止まらないドライバー本当に多くて驚く
    やっと道があいて救急車が通れるようになったと思ったら救急車の後ろにくっついて飛ばしていく車がいたりとか

    +37

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/24(土) 16:57:00 

    >>83
    こういう人?
    けが人を搬送中の救急車と乗用車が衝突、どちらも横転…2人けが、救急車はサイレン鳴らすも赤信号で交差点に入ったか

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/24(土) 16:57:01 

    >>1
    緊急車両がサイレン鳴らして赤でも交差点に入るのに、乗用車が譲らなかったてこと?
    たまに緊急車両きても避けなかったり、何がなんでも自分が先に行こうとしたり道を譲らなかったりする人いるけど。

    自分や自分の大切な人が、救急車で搬送されている時に、非常識な奴らに同じ目に遭わされたらどう思うんだろ。

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/24(土) 16:57:36 

    >>81
    ぶつかるほど近くにいても動いてる乗用車が悪いだろ。周囲の音聞こえない状態で運転するのも道路交通法違反。

    +37

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/24(土) 16:58:37 

    >>1
    最近、サイレン聞こえても普通に走り続ける車多くない?
    教習所で教えてんのかなって思うレベル。


    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/24(土) 16:59:12 

    >>112

    馬鹿女
    歩行者様よ!!感が溢れ出してる

    +69

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/24(土) 16:59:55 

    >>110
    もし免許お持ちなら、免許返納した方が良いですよ。
    イチから教習所でお勉強してください。

    +44

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/24(土) 17:00:03 

    50代の女の人が乗用車?
    講習受けなおしなよ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/24(土) 17:00:16 

    >>104
    横だけど、性別で分けてるって。
    見たのが3台とも女性だったんだから見たまま書いてるだけで、頭悪そうはひどいよ。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/24(土) 17:00:29 

    救急車が来ていることに気づかないためにこのような事故が起こる
    サイレン音が小さすぎて直前まで気付きにくい
    もっと大音量にしてほしい

    +2

    -9

  • 121. 匿名 2023/06/24(土) 17:00:42 

    >>110
    サイレンの音が聞こえないほど聴覚に問題がある人の運転を見直した方がいいのでは?
    緊急車両のみならずクラクションも聞こえないよね

    +51

    -2

  • 122. 匿名 2023/06/24(土) 17:01:13 

    >>77
    事実なのに何でマイナスなの?
    救急車の指示は守るものじゃないの?

    +5

    -4

  • 123. 匿名 2023/06/24(土) 17:01:35 

    >>1
    北海道って九州全面積の2倍らしいから、広くて車社会なのは分かるけど、それにしても事故が多いイメージ

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/24(土) 17:02:20 

    >>121
    踏切も危険

    バーがある踏切ばかりじゃないし、信号が故障して点灯していないとかバーが下がってないとかもあるから、踏切では窓を開けて、耳で確認が必要と聞いた事がある

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/24(土) 17:02:35 

    >>110
    緊急車両聞こえないレベルなら即自主返納でお願いします

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/24(土) 17:02:39 

    >>110
    普段から自分で運転してる?
    救急車の音が聞こえないってあり得ないんだけど!

    +35

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/24(土) 17:02:53 

    >>117
    10年以上乗ってますが無事故無違反のゴールド免許です。

    真正面から車の真横にぶつかるような事故をする意味がわからないです。

    +1

    -26

  • 128. 匿名 2023/06/24(土) 17:02:59 

    その救急車にあなたの大事な人が乗っているかもしれません止まりましょうってACのCMたくさん流した方がいいかも
    それぐらい止まらない人多い

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/24(土) 17:03:33 

    >>122
    避けずに車道ど真ん中で止まったんじゃないの?

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/24(土) 17:05:46 

    >>25
    アナウンスだけじゃなくて、音も消防車みたいな「ウー」って音に変わるから分かると思うけどねぇ。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/24(土) 17:06:40 

    >>126
    どうせウソでしょうが、私は10年無事故無違反のゴールド免許とドヤッてますよ>>127
    たぶん、交通量の少ない田舎のワンマイルドライバーかペーパーじゃないですかねw

    +8

    -4

  • 132. 匿名 2023/06/24(土) 17:07:07 

    >>112
    サイレン鳴っててコレ?!やばすぎる

    +68

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/24(土) 17:08:10 

    >>123
    スピード出してるから大事故になることが多い

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/24(土) 17:08:44 

    >>129
    違うよ
    端によけて余裕で救急車が通れるように停止していたよ

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/24(土) 17:09:00 

    >>31
    あるよねってないよ、サイレン聞こえたら普通左端によって停止するもんだけど

    +38

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/24(土) 17:09:43 

    サイレンが聞こえたら、すぐ周りの様子見て、どっから来てるのか確認する。
    で、進行を妨げない位置にそっと移動する。

    サイレン気づかないなんて車内で爆音で音楽聴いてたのかな〜とか思っちゃう。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/24(土) 17:11:12 

    >>120
    大きかったら大きいでうるさいとか不安になるとかクレーム入れる人がいるんだよ
    命掛かってるんだからそんなクレームシカトすればいい話なんだけどね

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/24(土) 17:12:40 

    >>134
    へえ。なんでだろね?

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/24(土) 17:13:24 

    >>5
    スピードも落とすし赤信号で交差点に進入しますってアナウンスするよね。乗用車が悪いだろ。

    +144

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/24(土) 17:14:41 

    緊急車両のサイレンも聞こえないくらいのボリュームだと集中を欠く思う

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/24(土) 17:17:33 

    一刻も早く病院に行かないといけないからサイレン鳴らしてるのに避けない人多いよね
    この場合は乗用車が悪いですね

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/24(土) 17:18:14 

    >>138
    マイナス魔かなぁ

    事実なのにね
    頭がかたい人達がマイナスしているんだろうなと思うようにするよ

    +6

    -5

  • 143. 匿名 2023/06/24(土) 17:19:46 

    救急車は悪くない

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/24(土) 17:21:04 

    >>63
    海外の人が日本で付き添いで救急車乗ったときに止まらない車や歩行者にビックリしてたって聞いたことある。あと救急車の人が交差点などでマイクで「ありがとうございます」ってお礼言うのも信じられないらしい。道を譲るのが当たり前だとか。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/24(土) 17:21:56 

    >>120
    それもあるし車の性能上がってるから外の音聞こえにくくなってるよね。

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2023/06/24(土) 17:22:38 

    救急車の音が聞こえたら、どっちから来てるのか窓を開けて確認する
    そして、後ろから来てたら、端っこに寄せて止まります
    私も音楽を聴きながら運転するけど、周りの音が聞こえなくなるほど大音量では聴かないです

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/24(土) 17:23:04 

    >>112
    あたおか

    +43

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/24(土) 17:23:09 

    >>112
    育ちが悪い
    周りに迷惑掛けて生きてるんだろうね

    +56

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/24(土) 17:23:32 

    >>3
    サイレン鳴らすも赤信号で進入か
    って、タイトルがおかしいよね。
    勿論注意義務はあるけど、何の為の「緊急車両」かって話しだよ。

    +362

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/24(土) 17:23:58 

    >>142
    ばばちゃんだから柔軟な議論はここではできないよね笑
    こうと決めたらこうって鼻息荒くしてる人多い。そういう人が張り付いてずーっとコメントしてる笑

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2023/06/24(土) 17:25:23 

    >>149
    なんで事実を書いてるだけで叩くの?

    サイレン鳴らしながら赤信号で進入して事故ったんだからそう書くでしょ。

    +1

    -64

  • 152. 匿名 2023/06/24(土) 17:25:43 

    >>112
    うわー…
    うちの近所の道路族と思考が一緒かも

    +42

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/24(土) 17:27:43 

    >>135
    そんな車見たことないよ

    +0

    -14

  • 154. 匿名 2023/06/24(土) 17:33:08 

    >>3
    乗用車のフロントガラスを割って、衝突事故を減らそう!
    【独自】「派手にやられた」年末年始の平塚で車の窓ガラスの破壊相次ぐ…逃走する白い車の目撃も
    【独自】「派手にやられた」年末年始の平塚で車の窓ガラスの破壊相次ぐ…逃走する白い車の目撃もgirlschannel.net

    【独自】「派手にやられた」年末年始の平塚で車の窓ガラスの破壊相次ぐ…逃走する白い車の目撃も 警察は器物損壊事件として、他の事件との関連も含め捜査している。【独自】「派手にやられた」年末年始の平塚で車の窓ガラスの破壊相次ぐ…逃走する白い車の目撃もこ...

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/24(土) 17:51:40 

    >>58
    やっぱり小さくなってるよね?
    前後から来る時は聞こえやすいけど横方向から来る時は聞こえにくい

    +8

    -4

  • 156. 匿名 2023/06/24(土) 18:02:09 

    >>81
    救急車も赤信号を通過する場合は徐行する必要あります
    乗用車の横に当たってるから救急車の運転手はたぶん止まるだろうと予測運転してたのかな?

    おばさんは救急車来てるけどどうしていいか分からず
    ズルズルとそのまま進んだ感じだ

    救急車の運転手はたぶん懲戒対象になるね

    因みに一般車両は緊急自動に譲る義務あるけど歩行者は無いからね
    横断歩道を青信号で渡ってたら救急車に譲る必要無い
    但し消防車は別格で歩行者も譲らないとだめです

    +0

    -39

  • 157. 匿名 2023/06/24(土) 18:02:57 

    >>12

    道を空けてくださーい
    道を空けてくださーい

    +21

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/24(土) 18:04:46 

    >>14

    はぁ。。
    世の中にはこんな無知な人間が生きてんの
    まじでありえない

    +51

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/24(土) 18:06:42 

    進行方向が赤信号の時は、救急車と言えどスピード落として注意しながら交差点に侵入していってるよ。
    それでも横転するほどの事故が起きるって、乗用車側が止まる気が無いスピードで来たんだろうな。
    完全に乗用車だけが悪い。

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/24(土) 18:07:30 

    >>85
    救急車が急いでて事故起こしたわけじゃないでしょ…
    命かかってる車だから赤でも交差点でも優先なんだよ
    頼むよほんと
    しっかりしてくれ

    +42

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/24(土) 18:08:31 

    >>14
    緊急車両の交通ルールに則って走行しただけだ馬鹿野郎
    親の顔が見てみたいわ

    +38

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/24(土) 18:15:28 

    いや救急車優先て教わったやろ
    え、教わってないの?

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/24(土) 18:18:18 

    >>151
    免許持ってないなら黙ってろ

    +46

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/24(土) 18:20:14 

    何でタイトル、救急車悪いみたいな書き方なん?

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/24(土) 18:30:38 

    あたし免許ないけど歩行者でもサイレン聞こえたら目視できるまで止まるよ。それが普通よな?

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/24(土) 18:39:59 

    >>153
    民度低すぎ
    どこ?

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/24(土) 18:41:30 

    >>32
    車のらない人はピンとこない人も多いと思う。
    特に高齢者。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/24(土) 18:51:03 

    救急車の隊員の人達は無事だったのかな

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/24(土) 18:51:37 

    爆音の車だとサイレンに気づかないだろうね

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/24(土) 18:59:13 

    あらら、これは事故原因言うのも恥ずかしいなー。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/24(土) 19:00:25 

    >>23
    救急車が来たから左に寄って待ってたんだけど、救急車の後ろにピッタリくっついて走る車がいて、救急車にあやかってみんなを追い抜かして、そのまま交差点も赤で侵入していく車がいてびっくりした。

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/24(土) 19:09:33 

    >>112
    いや、せめて横断歩道の上を歩こうぜ!

    +33

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/24(土) 19:21:58 

    >>112
    まぁ 横断歩道を渡らないのは悪いけど
    歩行者は避譲義務ないからね
    何故なら歩行者には目や耳、足に障害がある人がいるからです

    +1

    -24

  • 174. 匿名 2023/06/24(土) 19:24:50 

    >>66
    わかる
    仕事で車乗ってたからよく救急車に遭遇してたけど毎回感動する
    無事通れたらホッとするし救急車頑張れ!患者さん頑張れ!って心の中で応援して見送る

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/24(土) 20:02:44 

    救急車のサイレンがどの方向から鳴ってるか分からない時ってとりあえず止まるの?
    あれ分かりずらい

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/24(土) 20:10:03 

    >>73
    中から外は意外と見えました

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/24(土) 20:34:00 

    サイレンも聞こえず、横転するほどなら
    よっぽど乗用車の方がスピード出してたのね…。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/24(土) 20:36:02 

    >>107
    横だけど、最近は都内で1時間走ってるだけでも救急車数台と遭遇するから有り得なくもないかと。
    ここんところは熱中症がおおいのかな。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/24(土) 20:38:09 

    こないだ後ろから救急車来ててみんな左車線に寄っているのに、一台だけひょこっと右車線に移動してアホかと思った。その車が無ければ救急車も止まることなく行けたのに

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/24(土) 20:40:29 

    >>68
    意外と運転中気が付かないのって女性ドライバーじゃない?スマホ見たり、ナビ(テレビ?)見てたりで周りに全然気付いてない女性良く見る。お店の前や、脇道前にスペース開けなかったり

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/24(土) 20:49:33 

    >>32
    音楽聴いてると意外と聴こえない。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/24(土) 20:50:16 

    >>1
    緊急車両がサイレン鳴らして走行してるのに、お構いなしで交差点ビュンビュン走ってるのが多すぎる!
    緊急車両が徐行して、「緊急車両が通りますと」アナウンスしてやっと止まるのばっか…
    この前は走行中に向かいから来たから思いっ切り端に避けてあげたら、乗ってた隊員の方が頭下げてくれたり、歩道を渡らず通過するのを待ってたら「ご協力有難うございます」とアナウンスしてくれたりと、日々人々の為に頑張ってる方々なんだからサイレン聞こえて緊急車両が目視出来たら道ぐらい譲れって思う。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/24(土) 21:03:13 

    >>175
    とりあえず、周りの車の様子を見るかな
    前から来れば、前の車が寄るから私も前の車に付いて寄る
    バックミラー見て
    後ろから来てるのが見えたら、車を脇に寄せて徐行した後、停車するかな

    見えてなければ、スピード落としていつでも脇に停車できるように徐行する

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/24(土) 21:07:01 

    >>9
    ただでさえ、サイレンの音が小さくなってきてて(多分うるさいとのクレームが理由)かなり近くまで来ないと気が付かないってことが多くなった。
    緊急車両の運用に更に制限が出ることが無いようにして欲しい。
    いつ自分がお世話になる立場になるかもなのにねぇ。

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/24(土) 21:12:47 

    >>175
    とりあえずハザードたいて左側に寄せるかな
    雨降ってなかったら窓全開にして周りの様子伺うわ
    どっちから来てるのかわからない時あるよねー

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/24(土) 21:15:25 

    >>112
    発達?って思っちゃう
    走る素振りも見せず普通に歩いてるってのがもう...

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/24(土) 21:20:18 

    どう考えても乗用車が悪いでしょ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/24(土) 21:24:33 

    >>6
    だよね、トピのタイトル見て
    え!救急車も赤信号では制限しないとあかんの?って思ったわ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/24(土) 21:37:17 

    乗用車も歩行者も救急車がサイレンやアナウンスしてるのに平気で進路を妨げるよね
    本当によく見る場面
    よくそんな無知でドライバーの試験受かったなって思う

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/24(土) 22:04:10 

    救急車の音って子供とお喋りしてると近くにならないと聞こえないんだよね
    高齢になればなるほど聞こえないって言わない?

    昔はスピーカーが屋根についてたけど、今はバンパーの裏とかに付いてるからどっちからくるのか分かりにくいともきく

    +0

    -4

  • 191. 匿名 2023/06/24(土) 22:33:40 

    救急車や消防車がサイレン鳴らして走ってきたらそっち優先でしょ
    最近交通ルール理解してないドライバーや歩行者増えたよね

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/24(土) 22:36:02 

    >>112
    こういう人が救急車を必要とするときに渋滞で動けなくなりますように。たくさんのヌーが道塞いでますように。

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/24(土) 22:36:30 

    >>14
    下手くそな煽りだなマヌケwww

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/24(土) 22:39:40 

    >>1
    >>救急車は、サイレンを鳴らして走行も、赤信号で交差点に入ったか(視聴者撮影)

    ん?何この文章。救急車はサイレンを鳴らして赤信号で交差点に入って良いんですよ?

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/24(土) 22:50:20 

    >>149
    救急車がサイレン鳴らすも(乗用車が)赤信号に侵入
    なのかな?って思った

    +30

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/24(土) 22:54:13 

    >>12
    って言ってるのに青信号だからってガンガン交差点進入していく馬鹿な車を何台も見かける
    しかも救急車の方見てるのに何で入ってく?
    免許返納しろや

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/24(土) 23:18:45 

    >>6
    ほんとはあんな殺傷能力が高い乗り物を一般人が運転なんてしちゃいけない。
    でもそれを試験受けて合格したから特別に許可してもらってるだけだもんね。
    そこんとこわかってない人多いよね。スピード厨とかまじでアホだと思う。勘違いも甚だしい。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:12 

    何事見出し、悪意感じる

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:39 

    >>45
    つまらん

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/24(土) 23:37:05 

    >>149
    サイレン鳴らすもって書いてある時点で、赤信号で進入は普通に乗用車の事だと思うよ💦

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/25(日) 00:18:00 

    >>23
    歩行者もそうよね。
    救急車は安全確認のためにスピード緩めたりしてるのに行けると勘違いして渡るやつ多い多い。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/25(日) 02:46:04 

    こういう場合って賠償金とかどうなるの?
    私は乗用車に乗っていた方の過失が100でいいと思うんだけど

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/25(日) 06:19:37 

    信号待ちしてた。救急車サイレン聞こえるのに、交差側(青)の車は止まる事なく何台も通過してショックだった。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/25(日) 07:08:41 

    ついこの前も同じような事故あったよね?
    救急車見たら自分の身内が乗ってるかもしれないと思って対処するよ
    実際誰かの大事な家族が怪我や病気で緊急で運ばれてるわけだし
    こんな田舎でこんな事故起こしてもしかしたら知り合いかもしれないのに

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/25(日) 07:11:09 

    乗用車の運転手って別の救急車で運ばれたのかな
    救急隊員も人間だから思うところあったよね

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/25(日) 07:23:21 

    >>18

    耳が悪くても乗用車が悪いでしょ
    そもそも耳が悪いのに運転していいの?
    仮に今までは見逃されてたとしても、こういう危険があるって実際の事例でもはっきりしたんだから聴覚に異常ある人間は運転免許持てないことにすべきってことに今後なるんじゃないの?

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/25(日) 07:53:50 

    >>202
    とりあえず救急車の妨害をして事故った人は、一発免停でいいと思う
    免停を持つ資格が無い

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/25(日) 07:56:42 

    >>207訂正
    二個目の免停は免許の間違いでした

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/25(日) 08:51:43 

    >>5
    そうだよね。
    なのに何で救急車が悪いみたいな書かれ方してるの?

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/25(日) 09:10:26 

    >>112
    しかも歩いてるし
    せめて走ろうよ
    信じられない

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/25(日) 09:47:22 

    >>195
    そっちとも捉えられるのか!
    本当日本語って難しいね。

    もしこの場合(乗用車側が赤信号)、信号無視に公務執行妨害とか、色々罪に問われるね。
    当たり前だけど。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/25(日) 11:01:30 

    >>76
    時々あぶなってくらい猛スピードで交差点通過する救急車いるよ

    +0

    -3

  • 213. 匿名 2023/06/25(日) 11:04:29 

    >>58
    音色は変わったらしいよ。昔はわざと耳障りな音だったらしいけど、苦情を受けて変わったらしい。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/25(日) 11:06:26 

    >>192
    私は道いっぱいに広がる蟹が見えた。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/25(日) 11:29:11 

    音だけ近づいてきていて、どこに救急車いるかわからないときはある。もちろんとまるけどさ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/25(日) 11:35:14 

    >>142
    私はあなたの話で、そういうこともあるんだって参考になったよ。ありがとう

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/25(日) 11:59:41 

    乗用車が悪いのは大前提だし
    緊急車両特に救急車や消防車が来ても止まらない譲らないのは車だろうが歩行者だろうが人として終わってる

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/25(日) 12:04:00 

    >>134
    交差点に近かったり後ろが詰まって後ろの横をすり抜け出来ず通れない場合はスピーカーで進むよう言われるよ
    難しいよね、避けて正解だけど場合によっては進みながら端に避ける方が良かったりする
    どちらにしろ最徐行しながら緊急車両の指示に従えばいいんだよ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/25(日) 12:17:51 

    >>151
    救急車に責任あるような書き方だからでしょ
    緊急時は救急車優先だしそんな時でも救急車は交差点入るときは十分減速して入ってくるんだよ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/25(日) 12:20:06 

    >>195
    記事見てきたけど救急車側の信号が赤だったよ
    それでも乗用車が悪いけど

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/25(日) 12:21:17 

    >>200
    救急車が赤信号で侵入だと思った
    記事でも救急車側の信号が赤って書いてる

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/25(日) 12:23:25 

    >>85
    救急車が危険運転したってどこに書いてるか教えて

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/25(日) 12:24:18 

    >>26
    横断歩道の歩行者も普通に渡るやついる

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/25(日) 12:57:42 

    >>174
    優しい人

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/25(日) 14:23:31 

    >>206

    YouTubeかインスタで耳が聞こえない人が運転してるって言っていたような
    いいの?って思った
    クラクションも聞こえない
    どういう事?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/07(金) 19:41:33 

    もしこの乗用車が消防車だったら、どちらも責める事ができないはず

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。